ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/28(月)21:16:37 No.1095580035
3人に勝てる訳ないだろ
1 23/08/28(月)21:18:06 No.1095580695
馬鹿野郎五条は勝つぞお前
2 23/08/28(月)21:19:28 No.1095581300
宿儺vs五条というか パーフェクト伏黒vs五条って感じになってない?
3 23/08/28(月)21:19:37 No.1095581375
おっぱいえっちすぎるだろ
4 23/08/28(月)21:19:42 No.1095581411
尻尾が蛇っぽくなってて元の鵺より鵺っぽいな
5 23/08/28(月)21:19:46 No.1095581431
馬鹿野郎俺は勝つぞお前(天上天下唯我独尊)
6 23/08/28(月)21:20:18 No.1095581654
>宿儺vs五条というか >パーフェクト伏黒vs五条って感じになってない? 宿儺だからこそここまで使いこなしてるところはあるから
7 23/08/28(月)21:20:46 No.1095581851
>観戦組「馬鹿野郎五条は勝つぞお前」
8 23/08/28(月)21:20:59 No.1095581962
なんで多対一になったのをドヤってるのか謎すぎて笑う
9 23/08/28(月)21:21:07 No.1095582017
すっくんノリが悪いな
10 23/08/28(月)21:21:17 No.1095582092
>宿儺vs五条というか >パーフェクト伏黒vs五条って感じになってない? 伏黒の存在が百鬼夜行作戦の時のミゲルくらい要になってて笑う
11 23/08/28(月)21:21:53 No.1095582395
>なんで多対一になったのをドヤってるのか謎すぎて笑う 一対二でいい感じのところにもう一体追加して有利になったからでしょう
12 23/08/28(月)21:22:02 No.1095582467
雌アヨン
13 23/08/28(月)21:22:08 No.1095582526
ここまで来てまだ五条先生にも引き出しあるのすげえな…ってなった
14 23/08/28(月)21:22:09 No.1095582537
呪いの王は俺の方が(この術式を)上手く扱えるを常に実践してるだけだが
15 23/08/28(月)21:22:27 No.1095582665
>雌アヨン 材料考えるとアヨンは元々雌では
16 23/08/28(月)21:22:33 No.1095582722
自由度高い術式使うの楽しそうだしそりゃ術式無い小僧はつまんねぇよなってなる
17 23/08/28(月)21:23:06 No.1095583001
悟のバフモリモリ初撃があんまりダメージなかったときはどうすんだと思ったんだけどな…
18 23/08/28(月)21:24:05 No.1095583418
他人の影から出て来たりするし ほんと何でも出来るなこの術式
19 23/08/28(月)21:24:10 No.1095583453
>悟のバフモリモリ初撃があんまりダメージなかったときはどうすんだと思ったんだけどな… バフ付きで不意討ちしておきながらチャレンジャー煽りしてた時の悟はクソダサいと思ったけど宿儺のダサさがそれをどんどん下回っていく
20 23/08/28(月)21:24:18 No.1095583514
五条の煽りが他人に嫌な言い方する「」みたい
21 23/08/28(月)21:24:48 No.1095583729
まこら居なかったらもう何回死んでるんだろうね
22 23/08/28(月)21:25:07 No.1095583870
>五条の煽りが他人に嫌な言い方する「」みたい 五条に限らずこの漫画の煽りってだいたい全部ネットのレスバみたいじゃない?
23 23/08/28(月)21:26:47 No.1095584625
200%紫効いてないじゃんっていうけど宿儺に全力防御させた上で腕もってってるからな
24 23/08/28(月)21:27:42 No.1095585066
しれっとのりとしが伏黒の下位互換に
25 23/08/28(月)21:27:48 No.1095585120
>まこら居なかったらもう何回死んでるんだろうね そもそも摩虎羅関係なく心臓二回破壊されてるんだ 伏黒ボディだから完全に破壊したくないから頭部を積極的に狙わないだけで
26 23/08/28(月)21:28:09 No.1095585261
>しれっとのりとしが伏黒の下位互換に 伏黒じゃあんな使い方できんし
27 23/08/28(月)21:28:16 No.1095585315
fu2514069.jpg
28 23/08/28(月)21:28:44 No.1095585539
まあ宿儺なら赤血操術でも最強になれたと思う
29 23/08/28(月)21:29:20 No.1095585849
そりゃ伏黒の身体欲しがるわっていう使いこなしっぷり 虎杖以上に宿儺の為に産まれたような器だわ
30 23/08/28(月)21:29:47 No.1095586059
2体使えるすっくんが凄いのは分かるけどどうしてもね…
31 23/08/28(月)21:30:16 No.1095586291
ぶっちゃけこれ以上伏黒の術式使ったらもし伏黒戻っても活躍する可能性とか旨みとかなくない?
32 23/08/28(月)21:31:29 No.1095586788
禅院家の相伝つえーってなる
33 23/08/28(月)21:31:42 No.1095586897
>ぶっちゃけこれ以上伏黒の術式使ったらもし伏黒戻っても活躍する可能性とか旨みとかなくない? まぁフィジカルあんまりだから戦力外結構見えてるしな…
34 23/08/28(月)21:31:58 No.1095587005
>ぶっちゃけこれ以上伏黒の術式使ったらもし伏黒戻っても活躍する可能性とか旨みとかなくない? 呪力出力とかテクニカルさは比べるまでもないからな
35 23/08/28(月)21:32:02 No.1095587033
fu2514088.jpg
36 23/08/28(月)21:32:32 No.1095587269
今の宿儺は伏黒の理論値見たいなものか
37 23/08/28(月)21:32:51 No.1095587404
>ぶっちゃけこれ以上伏黒の術式使ったらもし伏黒戻っても活躍する可能性とか旨みとかなくない? 宿儺が出来たからと言って伏黒にできるわけもなく
38 23/08/28(月)21:33:09 No.1095587538
序盤から気持ち悪いほど執着してた理由もよくわかろうというもの
39 23/08/28(月)21:33:55 No.1095587839
まだまこらと他の式神全合体フォームが残ってるし…できるか置いといて
40 23/08/28(月)21:34:19 No.1095588003
十種の拡張性がやばいわ 式神の形を定めなければ単純命令しか出来ないけど破壊されても大丈夫は強すぎない?
41 23/08/28(月)21:35:12 No.1095588366
犬のデーモン
42 23/08/28(月)21:35:24 No.1095588470
>五条の煽りが他人に嫌な言い方する「」みたい 五条の煽り方自体は一貫してそんなもんだからいい 頂上決戦では控えて…
43 23/08/28(月)21:35:24 No.1095588471
前提としてすっくんはバカみてえな呪力量と展延まで扱える技量があるから 伏黒が五条と張るならまず死ぬ気で展延覚えるか領域の押し合いに五条勝つレベルまでにならないと
44 23/08/28(月)21:35:49 No.1095588644
>そりゃ伏黒の身体欲しがるわっていう使いこなしっぷり >虎杖以上に宿儺の為に産まれたような器だわ 羂索の方がさらにうまく扱えそう
45 23/08/28(月)21:36:08 No.1095588775
そもそも式神の自由度もだけど影にしまうとか言う付属で付くには便利すぎる能力も楽しいしな
46 23/08/28(月)21:36:13 No.1095588818
3体目のこいつどんな強さなんだ
47 23/08/28(月)21:36:27 No.1095588910
>まあ宿儺なら赤血操術でも最強になれたと思う 無理だろ無下限の前では
48 23/08/28(月)21:37:06 No.1095589178
伏黒これだけ強くなれるんだな…伏黒一族優秀だな
49 23/08/28(月)21:37:15 No.1095589245
>fu2514069.jpg 宿儺が伏黒でぶいぶい言わせてるのでもう fu2514106.jpg
50 23/08/28(月)21:38:27 No.1095589718
呪力が増えればそれだけで術式が強くなるんだもんそりゃね
51 23/08/28(月)21:38:45 No.1095589826
やはり呪力量 呪力量がすべてを解決する
52 23/08/28(月)21:39:03 No.1095589967
そんなことよりも早くフーガしろ設定出しきれハーメルンの作者さんたちが待ちくたびれてるだろ
53 23/08/28(月)21:39:10 No.1095590010
>伏黒これだけ強くなれるんだな…伏黒一族優秀だな まあ伏黒の可能性については序盤から散々言われてきたことだから五条に対抗できる事自体はまあ問題ない 宿儺がそれ頼りでダサいってだけ
54 23/08/28(月)21:39:26 No.1095590120
1vs3になっても観戦してる化け物達はそろそろ参戦しろよ
55 23/08/28(月)21:39:36 No.1095590182
まこーらいないと普通に負けてるからなすっくん 五条>すっくんはすでに確定してる
56 23/08/28(月)21:39:43 No.1095590234
呪術師としての技量は宿儺>五条 術式の格は無下限≒十種>>>御厨子 総じて今の宿儺≧五条
57 23/08/28(月)21:39:48 No.1095590270
結界術と反転術式と呪力量と呪術に関する理解度と基本戦闘技術はスクナ本人のもんだしな 只管自前の術式が凡夫なだけで…
58 23/08/28(月)21:40:17 No.1095590455
逆にここまで強くて何で自前の術式あんな地味なんだ宿儺
59 23/08/28(月)21:40:23 No.1095590488
>1vs3になっても観戦してる化け物達はそろそろ参戦しろよ 出てくる キンッされる 死ぬ
60 23/08/28(月)21:40:27 No.1095590520
>1vs3になっても観戦してる化け物達はそろそろ参戦しろよ 五条悟が一番強いのは一人の時だから化け物は戦力外で邪魔
61 23/08/28(月)21:40:40 No.1095590600
順平死んでゲラゲラしてた奴だし基本小物ムーブするよね宿儺 漏瑚戦だけ何故か大物感出てたけど
62 23/08/28(月)21:40:49 No.1095590652
>逆にここまで強くて何で自前の術式あんな地味なんだ宿儺 逆だろ あんな凡夫術式だったから死ぬ気で基礎技能鍛え上げたんだ
63 23/08/28(月)21:41:04 No.1095590748
>逆にここまで強くて何で自前の術式あんな地味なんだ宿儺 生得術式は選べないんすよ
64 23/08/28(月)21:41:11 No.1095590803
>逆にここまで強くて何で自前の術式あんな地味なんだ宿儺 術式は産まれてから4,5歳にならないと分からないらしいから生まれた時に外れ術式引いてそのままだったんじゃないかな…入れ替えとかできたらやってそうだし
65 23/08/28(月)21:41:50 No.1095591045
虎杖に入ってるのが外野としては一番都合がいいな…術式ないし
66 23/08/28(月)21:41:51 No.1095591055
>出てくる >キンッされる >死ぬ されないよ 式神出してる時は併用できないから
67 23/08/28(月)21:41:59 No.1095591103
>>逆にここまで強くて何で自前の術式あんな地味なんだ宿儺 >逆だろ >あんな凡夫術式だったから死ぬ気で基礎技能鍛え上げたんだ 今週五条並に器用って言ってたしね
68 23/08/28(月)21:42:16 No.1095591236
凡↑夫↓
69 23/08/28(月)21:42:23 No.1095591289
>虎杖に入ってるのが外野としては一番都合がいいな…術式ないし 肉体強度はどんなもんなんだろうね虎杖の時って 硬そうではあるけど
70 23/08/28(月)21:42:25 No.1095591302
閉じない領域もあれくらいやらないとすげー地味術式で周りに凄さアピール出来なかったから磨いたスキル説
71 23/08/28(月)21:42:49 No.1095591446
>閉じない領域もあれくらいやらないとすげー地味術式で周りに凄さアピール出来なかったから磨いたスキル説 実際基礎知識の応用が多い気がする
72 23/08/28(月)21:42:56 No.1095591501
>逆にここまで強くて何で自前の術式あんな地味なんだ宿儺 地味とはいっても大抵の術式より強いぜ 領域展開したら周囲を更地にも出来る
73 23/08/28(月)21:43:05 No.1095591546
何かマコラを一撃で葬ることに躍起になってるけど マコラ消しても他の式神が能力受け継ぐんでしょ?
74 23/08/28(月)21:43:06 No.1095591547
>肉体強度はどんなもんなんだろうね虎杖の時って >硬そうではあるけど 普通に解でなます切りにできる程度
75 23/08/28(月)21:43:10 No.1095591579
単眼猫のクリーチャーって目を描かないのが カッコいいみたいなこと考えてるよね
76 23/08/28(月)21:43:14 No.1095591600
ていうか恵の魂を使ってるから最初から2VS1では?
77 23/08/28(月)21:43:22 No.1095591666
十種使ってるなら御厨子使えないし領域もないからチャンスなのでは?
78 23/08/28(月)21:43:44 No.1095591790
>何かマコラを一撃で葬ることに躍起になってるけど >マコラ消しても他の式神が能力受け継ぐんでしょ? 受け継ぐけど適応した無下限はリセットされるからまた適応し直しになる
79 23/08/28(月)21:43:45 No.1095591797
滅茶苦茶頑張った結果呪霊にまでなった
80 23/08/28(月)21:43:46 No.1095591801
1vs1では五条に勝てないと認めてしまったすっくん…
81 23/08/28(月)21:43:47 No.1095591814
正直黒閃ですらあのダメージしか無いのにどうやって勝つつもりなんだろう
82 23/08/28(月)21:43:50 No.1095591833
>呪術師としての技量は宿儺>五条 >術式の格は無下限≒十種>>>御厨子 >総じて今の宿儺≧五条 つまり五条負けたら後がないってことだな どうすんだ観戦組
83 23/08/28(月)21:44:23 No.1095592043
>十種使ってるなら御厨子使えないし領域もないからチャンスなのでは? 領域展開は術式持ちが結界術を使える事が使用条件なので理論上は伏黒の領域の正規使用は使える ぶっちゃけあっちのほうが強そう
84 23/08/28(月)21:44:25 No.1095592051
>そんなことよりも早くフーガしろ設定出しきれハーメルンの作者さんたちが待ちくたびれてるだろ 今フーガ使うにはマコラ引っ込めないといけない そうすると無限バリア復活するから結局フーガは通用しない
85 23/08/28(月)21:44:28 No.1095592071
さあ…?
86 23/08/28(月)21:44:32 No.1095592104
強めだけど最強クラスではない術式を鍛えて必殺にしてる宿儺は主人公っぽいし生まれただけで世界のバランスが変わったり無敵バリア持ってる五条はラスボスっぽい
87 23/08/28(月)21:44:47 No.1095592190
基礎能力が高いから何やっても必殺になるというのはいいんだよ敵でなければ…
88 23/08/28(月)21:45:03 No.1095592292
伏黒の領域あれ影で変わり身とかできるの便利すぎる
89 23/08/28(月)21:45:11 No.1095592339
こいつら俺は余裕ありますアピールしないと気が済まないのか? 中学生のヤンキーかよ
90 23/08/28(月)21:45:18 No.1095592376
五条負けたら後詰めでとはいうけど 反転術式で全快されるんだから後詰めもクソもない気もする
91 23/08/28(月)21:45:18 No.1095592378
>何かマコラを一撃で葬ることに躍起になってるけど >マコラ消しても他の式神が能力受け継ぐんでしょ? 最悪のパターンが出し惜しみしている間に全適応完了して手出し出来なくなることだしジリ貧の今マコラ消し飛ばせば無限バリアで一息つけるし
92 23/08/28(月)21:45:21 No.1095592396
書き込みをした人によって削除されました
93 23/08/28(月)21:45:22 No.1095592405
>逆だろ >あんな凡夫術式だったから死ぬ気で基礎技能鍛え上げたんだ どう考えるとなんかすげえ努力家だな…
94 23/08/28(月)21:45:29 No.1095592444
>>>逆にここまで強くて何で自前の術式あんな地味なんだ宿儺 >>逆だろ >>あんな凡夫術式だったから死ぬ気で基礎技能鍛え上げたんだ >今週五条並に器用って言ってたしね 卑劣様みたいなもんのはずなのに卑劣様ほどの格を感じない不思議
95 23/08/28(月)21:45:35 No.1095592486
>こいつら俺は余裕ありますアピールしないと気が済まないのか? >中学生のヤンキーかよ まあコイツラがチンピラなことに関しては疑う余地ないだろ
96 23/08/28(月)21:45:35 No.1095592492
伏黒の力鬼つええ!!!このまま五条ぶっ殺して行こうぜ!!!!!!
97 23/08/28(月)21:45:42 No.1095592538
>今フーガ使うにはマコラ引っ込めないといけない >そうすると無限バリア復活するから結局フーガは通用しない つまり無制限のなんちゃらでマコラ倒した瞬間に出番が
98 23/08/28(月)21:45:58 No.1095592650
卑怯とは言うまいね?
99 23/08/28(月)21:46:14 No.1095592740
>>逆だろ >>あんな凡夫術式だったから死ぬ気で基礎技能鍛え上げたんだ >どう考えるとなんかすげえ努力家だな… あんなんでもクソザコ格下の術式も油断せず念の為って言いながら対処とかするからな 見た目に反して凄い細かいよ
100 23/08/28(月)21:46:15 No.1095592747
>こいつら俺は余裕ありますアピールしないと気が済まないのか? >中学生のヤンキーかよ ビビって精神乱したら呪力放出弱くなって負けるんだぞ 呪術師の武器はいつも心にネガティブハートだ
101 23/08/28(月)21:46:50 No.1095593028
スクナの煽りは何というか自分が言われて嫌な事を相手に言ってる感が強い
102 23/08/28(月)21:46:50 No.1095593029
マコラ従えたの宿儺が初めてだからマコラ破壊されて能力がどう引き継がれるのか誰も分からないからな
103 23/08/28(月)21:47:00 No.1095593085
おっぱい見えてますよ!
104 23/08/28(月)21:47:00 No.1095593088
十種戦で五条が消耗してへとへとになったところにすくにゃんが本領発揮して勝負するんでしょ?
105 23/08/28(月)21:47:01 No.1095593090
五条はそもそも善人なのが奇跡なくらい昔からチンピラだし 宿儺は最初からずっとチンピラだろ
106 23/08/28(月)21:47:14 No.1095593163
正直スレ画のたとえもそんなに似てなくて滑ってると思う
107 23/08/28(月)21:47:18 No.1095593195
どっちも煽りクソ野郎なのはそうだねとしか言えねえよ
108 23/08/28(月)21:47:20 No.1095593208
>>今フーガ使うにはマコラ引っ込めないといけない >>そうすると無限バリア復活するから結局フーガは通用しない >つまり無制限のなんちゃらでマコラ倒した瞬間に出番が まこーらがバリア剥がしてくれないとすっくんは悟に攻撃通せないんだからまこーら死んだらさらに塩試合だ
109 23/08/28(月)21:47:20 No.1095593212
>五条負けたら後詰めでとはいうけど >反転術式で全快されるんだから後詰めもクソもない気もする 呪力はかなり削れてるし今は伏黒ガードも貫通して脳に領域展開できないくらいダメージ入ってるから頑張ればタコ殴りにできるかもしれない
110 23/08/28(月)21:47:36 No.1095593326
>>>逆だろ >>>あんな凡夫術式だったから死ぬ気で基礎技能鍛え上げたんだ >>どう考えるとなんかすげえ努力家だな… >あんなんでもクソザコ格下の術式も油断せず念の為って言いながら対処とかするからな >見た目に反して凄い細かいよ でも術式拡張はしてこなかったんだよね…
111 23/08/28(月)21:47:40 No.1095593352
>スクナの煽りは何というか自分が言われて嫌な事を相手に言ってる感が強い ネットでよく見るやつ
112 23/08/28(月)21:47:40 No.1095593354
>宿儺vs五条というか >パーフェクト伏黒vs五条って感じになってない? パーフェクト伏黒には勝てるけど 宿儺の術式には負けるみたいになるのかなって
113 23/08/28(月)21:48:02 No.1095593489
>呪力はかなり削れてるし今は伏黒ガードも貫通して脳に領域展開できないくらいダメージ入ってるから頑張ればタコ殴りにできるかもしれない どちらにせよ五条がまだ頑張ってるし様子見でいいよな
114 23/08/28(月)21:48:17 No.1095593586
>十種戦で五条が消耗してへとへとになったところにすくにゃんが本領発揮して勝負するんでしょ? 無下限で普通に届かなくて「それはさ…無しじゃん?必死すぎない?」って宿儺が愚痴るんでしょ?
115 23/08/28(月)21:48:28 No.1095593679
五条は無敵バリアあるからとりあえず相手の術式受けるプロレススタイルだけど 宿儺は相手がなにかする前に潰すスタイルだからな
116 23/08/28(月)21:48:28 No.1095593680
>パーフェクト伏黒には勝てるけど >宿儺の術式には負けるみたいになるのかなって いや宿儺の術式は全然通用してないからまこら使ってるじゃ…
117 23/08/28(月)21:48:29 No.1095593687
>>呪力はかなり削れてるし今は伏黒ガードも貫通して脳に領域展開できないくらいダメージ入ってるから頑張ればタコ殴りにできるかもしれない >どちらにせよ五条がまだ頑張ってるし様子見でいいよな 強者の孤独…
118 23/08/28(月)21:48:30 No.1095593694
>>>>逆だろ >>>>あんな凡夫術式だったから死ぬ気で基礎技能鍛え上げたんだ >>>どう考えるとなんかすげえ努力家だな… >>あんなんでもクソザコ格下の術式も油断せず念の為って言いながら対処とかするからな >>見た目に反して凄い細かいよ >でも術式拡張はしてこなかったんだよね… おそらくしてもフーガの炎とか単なる攻撃技しか出てこなかったんだと思われる
119 23/08/28(月)21:48:54 No.1095593858
切る・捌く・焼く と単なる攻撃以外に応用しようがない御厨子なんかより 影を利用した物質の出し入れや多種多様な式神の能力を磨き上げた自分のテクニックで応用し放題な方がそりゃ楽しいに決まってる 思わず消火器だって投げる
120 23/08/28(月)21:49:15 No.1095594003
>おそらくしてもフーガの炎とか単なる攻撃技しか出てこなかったんだと思われる 出てこなかったじゃなくてそれしか思いつかなかったの間違いだろ
121 23/08/28(月)21:49:21 No.1095594046
五条がだいぶボコボコにしたことで出力も反転での回復もだいぶ下がったからな ボンバイエでメロンパンの両腕飛ばしたのに反転で回復後は普通に殴り合ってたみたいにもうちょい削って貰えば虎杖でも何とかなるだろ
122 23/08/28(月)21:49:27 No.1095594087
>スクナの煽りは何というか自分が言われて嫌な事を相手に言ってる感が強い 凡夫…
123 23/08/28(月)21:49:33 No.1095594137
>どちらにせよ五条がまだ頑張ってるし様子見でいいよな 実際下手に参戦して五条が味方庇った結果やられるのが最悪
124 23/08/28(月)21:49:36 No.1095594159
昔の人だから発想が貧困だったのは仕方ない
125 23/08/28(月)21:50:11 No.1095594418
>切る・捌く・焼く >と単なる攻撃以外に応用しようがない御厨子なんかより スタングレネード虫とかまで作りだしてた火山…
126 23/08/28(月)21:50:22 No.1095594505
やっぱ恵くん殺しといた方が良かったんちゃう?
127 23/08/28(月)21:50:22 No.1095594506
領域で殺しきれなかった時点で格付け終わってるよね
128 23/08/28(月)21:50:25 No.1095594526
一応今はまだ摩虎羅ともう1体やべーのがいて宿儺はサポート係になる戦い方だから他の呪術師が邪魔にしかならない状態ではあるのかな?
129 23/08/28(月)21:50:26 No.1095594534
現代に消火器と伏黒がいてよかったな凡夫
130 23/08/28(月)21:50:29 No.1095594558
>スタングレネード虫とかまで作りだしてた火山… 火山は本当にいい術式だったよあいつ…
131 23/08/28(月)21:50:32 No.1095594594
>いや宿儺の術式は全然通用してないからまこら使ってるじゃ… 消耗してて貫通するとか宿儺の新技とか虚式撃ったら一瞬隙ができるとか出てくるんじゃない? わかんないけど このままだと宿儺の術式何も通用してなくてダサすぎやろ
132 23/08/28(月)21:50:34 No.1095594607
>昔の人だから発想が貧困だったのは仕方ない 自然呪霊のほうが発想豊かなのどうなの
133 23/08/28(月)21:50:42 No.1095594660
>>おそらくしてもフーガの炎とか単なる攻撃技しか出てこなかったんだと思われる >出てこなかったじゃなくてそれしか思いつかなかったの間違いだろ 水鉄砲思いつけるすっくんにそれは無い とことん術式が凡夫なのがすっくん
134 23/08/28(月)21:51:02 No.1095594803
色々差っ引いてもバカ目隠しが強すぎる
135 23/08/28(月)21:51:23 No.1095594949
>>昔の人だから発想が貧困だったのは仕方ない >自然呪霊のほうが発想豊かなのどうなの 昔の人のはずの万とかメロンパンとかパンツ爺さんとかいるから言い訳としては弱すぎる…
136 23/08/28(月)21:51:26 No.1095594973
>一応今はまだ摩虎羅ともう1体やべーのがいて宿儺はサポート係になる戦い方だから他の呪術師が邪魔にしかならない状態ではあるのかな? 反転術式で治療できる鹿と電撃スタンの鵺と全体的に高ステータスの蛇混ざってるからあれ倒すのかなりしんどそう
137 23/08/28(月)21:51:37 No.1095595053
このバトル長すぎない?
138 23/08/28(月)21:51:41 No.1095595080
>水鉄砲思いつけるすっくんにそれは無い >とことん術式が凡夫なのがすっくん 思いついたって赤血操術のパクリじゃん
139 23/08/28(月)21:51:57 No.1095595170
>色々差っ引いてもバカ目隠しが強すぎる 宿儺戦だけでありとあらゆるナーフされてるのにずっと強い
140 23/08/28(月)21:52:00 No.1095595197
>このバトル長すぎない? まだまだ手の内残ってるから続くぞ
141 23/08/28(月)21:52:18 No.1095595323
火災が起きても初期に消火できる器具がある時代に生まれただけの 凡夫
142 23/08/28(月)21:52:40 No.1095595479
いつまでユニバーサル大回転まこまこの舞続くんだよ
143 23/08/28(月)21:52:46 No.1095595519
>このバトル長すぎない? 新宿決戦編で長編扱いだからな
144 23/08/28(月)21:52:50 No.1095595562
>>どちらにせよ五条がまだ頑張ってるし様子見でいいよな >実際下手に参戦して五条が味方庇った結果やられるのが最悪 開幕バフった連中が後々狙われたら笑う
145 23/08/28(月)21:52:56 No.1095595608
>火災が起きても初期に消火できる器具がある時代に生まれただけの >凡夫 現代の科学は凄いぜってメロンパンも言ってた
146 23/08/28(月)21:52:57 No.1095595615
正直に言うともう自分がメインになることすら放棄した宿儺がめっちゃ面白い
147 23/08/28(月)21:53:04 No.1095595665
どうせ御厨子も自分のじゃないだろ
148 23/08/28(月)21:53:22 No.1095595796
化物のデザイン本当にいまいちだな
149 23/08/28(月)21:53:26 No.1095595826
>正直に言うともう自分がメインになることすら放棄した宿儺がめっちゃ面白い これがこいつの味なんだなってなるけどプライドとかねぇのかこいつ!
150 23/08/28(月)21:53:30 No.1095595847
>どうせ御厨子も自分のじゃないだろ 御厨子なんて獲る価値ある?
151 23/08/28(月)21:53:50 No.1095595986
筋肉付きすぎ!
152 23/08/28(月)21:53:55 No.1095596027
>>正直に言うともう自分がメインになることすら放棄した宿儺がめっちゃ面白い >これがこいつの味なんだなってなるけどプライドとかねぇのかこいつ! 多分その辺自覚してないんじゃねぇのこいつ
153 23/08/28(月)21:54:20 No.1095596188
>このバトル長すぎない? 事実上の頂上決戦だからな バトルの面白さはともかく戦闘のレベルは今後これ以上のものは出てこないんだから
154 23/08/28(月)21:54:21 No.1095596196
圧倒的な天才にどんな手使ってでも食らいつこうとする凡夫って図式自体は悪くない 今までの言動と釣り合ってないけど
155 23/08/28(月)21:54:26 No.1095596223
スレ画おそろいのタイツしてるみたいでカワイイ
156 23/08/28(月)21:54:26 No.1095596224
>>宿儺vs五条というか >>パーフェクト伏黒vs五条って感じになってない? >宿儺だからこそここまで使いこなしてるところはあるから それこそ反転術式は宿儺だからできることだしな
157 23/08/28(月)21:54:31 No.1095596252
死んだフリからの脱兎で撹乱脱出を狙う呪いの王
158 23/08/28(月)21:54:31 No.1095596257
>>水鉄砲思いつけるすっくんにそれは無い >>とことん術式が凡夫なのがすっくん >思いついたって赤血操術のパクリじゃん むしろ鼻から大量の水出すだけの万象見て穿血できると思えたスクナの発想力は割と謎
159 23/08/28(月)21:54:35 No.1095596287
五条の身体取られたら 悟飯ちゃんが吸収されたときの同じ絶望感出るけど 悟空相当のキャラが味方陣営に居ない…
160 23/08/28(月)21:54:56 No.1095596420
>圧倒的な天才にどんな手使ってでも食らいつこうとする凡夫って図式自体は悪くない >今までの言動と釣り合ってないけど ハニトラするやつだからやっと身の丈にあった行動するようになった
161 23/08/28(月)21:55:07 No.1095596505
右下が寒過ぎたけど左下がシュールだからまあいいかと思った
162 23/08/28(月)21:55:10 No.1095596524
両面宿儺はこうやって関わった相手の術式をコレクションしとるんや その数一千億
163 23/08/28(月)21:55:11 No.1095596530
>>正直に言うともう自分がメインになることすら放棄した宿儺がめっちゃ面白い >これがこいつの味なんだなってなるけどプライドとかねぇのかこいつ! フーガ見てみろよ 人のもの奪う極地みたいな術式しやがって
164 23/08/28(月)21:55:16 No.1095596565
>>自然呪霊のほうが発想豊かなのどうなの >昔の人のはずの万とかメロンパンとかパンツ爺さんとかいるから言い訳としては弱すぎる… メロンパンとかと違って知識のアップデートする暇なさそう
165 23/08/28(月)21:55:21 No.1095596599
式神色々出来たんだね 伏黒使いこなせてなすぎる…
166 23/08/28(月)21:55:25 No.1095596635
>右下が寒過ぎたけど左下がシュールだからまあいいかと思った (宇宙人…?)
167 23/08/28(月)21:55:46 No.1095596773
たまたま宿儺の身体に生まれてしまった凡夫だったけど 伏黒の身体になれて良かったね!
168 23/08/28(月)21:55:55 No.1095596844
>むしろ鼻から大量の水出すだけの万象見て穿血できると思えたスクナの発想力は割と謎 そこまで大した発想じゃなくない…?
169 23/08/28(月)21:56:00 No.1095596885
ホームラン打ってる才能があるのにバントしていた性格
170 23/08/28(月)21:56:15 No.1095596974
式神色々出せるけど破壊されたらもう出せなくなるから不定形にして破壊を免れたりそもそも式神出さずに能力だけ使おうとかやってることは確かに凄い
171 23/08/28(月)21:56:23 No.1095597021
でも伏黒は耐久力が凄いから
172 23/08/28(月)21:56:27 No.1095597048
穿血大した技じゃないのに真似る必要あったのかな…
173 23/08/28(月)21:56:36 No.1095597117
>むしろ鼻から大量の水出すだけの万象見て穿血できると思えたスクナの発想力は割と謎 穿血は血を使ってるからなんかやべぇ感あるけど正直液体使えるならそりゃウォーターカッターやるよねって話だからそこまで発想力は… できるっていう技術はやばい
174 23/08/28(月)21:56:38 No.1095597135
>式神色々出来たんだね >伏黒使いこなせてなすぎる… ミックス式神は伏黒もやってたけど 宿儺の呪力が多すぎて式神がデカくなる+高レベルのミックスができるんで凄い強い
175 23/08/28(月)21:56:46 No.1095597197
>むしろ鼻から大量の水出すだけの万象見て穿血できると思えたスクナの発想力は割と謎 血でウォーターカッターやってたのを水でやっただけじゃないの
176 23/08/28(月)21:56:50 No.1095597225
いっぱい水出るからそれ操って絞って威力上げようぜ! 普通だな…
177 23/08/28(月)21:57:18 No.1095597426
>穿血大した技じゃないのに真似る必要あったのかな… タメとポーズが必要とはいえ一応速度は良い感じに早いんじゃないっけ だとしたらまこーらとコンビネーションするには最適じゃないか
178 23/08/28(月)21:57:31 No.1095597526
式神って倒されても能力引き継ぐらしいけど10体全部倒されたら終わり?
179 23/08/28(月)21:58:09 No.1095597774
>穿血大した技じゃないのに真似る必要あったのかな… 五条の呪力ガード貫通してぶっ刺さってるから領域時の解より火力が高い つまり術式の格バトルで赤血>御厨子
180 23/08/28(月)21:58:22 No.1095597865
象にウォーターカッターさせるならまだ分かるけど式神の能力だけ発動して自分で圧力かけてウォーターカッターだからな 式神壊されたら2度と使えなくなるのは宿儺でも困るんだな
181 23/08/28(月)21:58:27 No.1095597900
宿儺の3種の神器 伏黒 まこら 消火器
182 23/08/28(月)21:58:33 No.1095597951
鵺が伝承元の鵺っぽくなったな
183 23/08/28(月)21:58:49 No.1095598063
>式神って倒されても能力引き継ぐらしいけど10体全部倒されたら終わり? 式神の力は術者にも入るから最終的にゴリラが生まれる
184 23/08/28(月)21:59:08 No.1095598179
>穿血大した技じゃないのに真似る必要あったのかな… スクナは今自前の術式使えないからマコラにサポート用に遠距離攻撃欲しいじゃん
185 23/08/28(月)21:59:35 No.1095598362
虎杖に術式刻まれろよって言われてたけど呪術素人の小僧じゃ御厨子なんてあっても本当にお料理するくらいの出力にしかならなそうだな
186 23/08/28(月)22:00:16 No.1095598639
今更気がついた これ先代の六眼使いと伏黒の術式の開祖が御前試合で引き分けたのを再現してるとかなんかな
187 23/08/28(月)22:00:37 No.1095598763
術式の応用力:影法術>御厨子 術式の攻撃力:穿血>御厨子 悟への有効度:消火器>御厨子
188 23/08/28(月)22:01:12 No.1095599008
>今更気がついた >これ先代の六眼使いと伏黒の術式の開祖が御前試合で引き分けたのを再現してるとかなんかな 本当に今更過ぎてびっくりした
189 23/08/28(月)22:01:21 No.1095599071
>>むしろ鼻から大量の水出すだけの万象見て穿血できると思えたスクナの発想力は割と謎 >穿血は血を使ってるからなんかやべぇ感あるけど正直液体使えるならそりゃウォーターカッターやるよねって話だからそこまで発想力は… >できるっていう技術はやばい そもそも式神出さずに式神の術式使うだけでも高等テクっぽいから無駄に技術だけは達者な呪いの王
190 23/08/28(月)22:01:26 No.1095599101
凡夫術式が凡夫術式すぎるだろ よくこれで史上最強の呪術師やれてたな
191 23/08/28(月)22:01:30 No.1095599131
包帯でぐるぐる巻きにしても普通に見えてるっぽい五条に消化器程度が目眩ましになるかよって思った なった
192 23/08/28(月)22:01:48 No.1095599240
じゃあ五条の身体の取り合いで宿儺とメロンパンに戦わせよう
193 23/08/28(月)22:02:00 No.1095599309
>穿血大した技じゃないのに真似る必要あったのかな… カモセン程度の実力でも花御に傷つけられるからな
194 23/08/28(月)22:02:08 No.1095599359
>宿儺の3種の神器 >伏黒 >まこら これセットだろ
195 23/08/28(月)22:02:11 No.1095599387
あの…フーガは…
196 23/08/28(月)22:02:35 No.1095599518
>凡夫術式が凡夫術式すぎるだろ >よくこれで史上最強の呪術師やれてたな 平安時代にも消火器みたいにまわりのもの利用したり3体1だしてた可能性
197 23/08/28(月)22:02:35 No.1095599521
>凡夫術式が凡夫術式すぎるだろ >よくこれで史上最強の呪術師やれてたな 呪力量だけは本物だからな 宿儺だってもっと良い術式ずっと欲しかったんだろ
198 23/08/28(月)22:02:52 No.1095599620
>あの…フーガは… 無限バリア突破できないゴミ じゃあな凡夫
199 23/08/28(月)22:03:24 No.1095599830
>>宿儺の3種の神器 >>伏黒 >>まこら >これセットだろ 無量空処を5回身代わりできるのは伏黒しかいない
200 23/08/28(月)22:03:29 No.1095599868
>今更気がついた >これ先代の六眼使いと伏黒の術式の開祖が御前試合で引き分けたのを再現してるとかなんかな マコラ調伏できたのがスクナ以外いないから当時の御前試合は禪院の先祖も一緒にマコラに襲われてるよ
201 23/08/28(月)22:03:49 No.1095599995
宿儺が使えばどんな術式でもクソ強いってのは大前提として 御厨子が術式の格TeirでCくらいなのは紛れもない事実だと思う
202 23/08/28(月)22:03:52 No.1095600020
虎杖スクナだと勝てませんでしたよね?感がどんどん強固になってくの酷いと思う
203 23/08/28(月)22:04:11 No.1095600151
ウサギとかカエルも使え
204 23/08/28(月)22:04:24 No.1095600226
実はまこーら調伏出来てなかったことにするか
205 23/08/28(月)22:04:31 No.1095600267
勝てばよかろうなのだ
206 23/08/28(月)22:04:36 No.1095600300
そもそも領域展開通せば勝てるわけだから基礎力つけたらもうそれで十分なのはそうだね
207 23/08/28(月)22:04:41 No.1095600332
>悟のバフモリモリ初撃があんまりダメージなかったときはどうすんだと思ったんだけどな… 黒閃もアレだし反転術式ってやっぱアレだわ
208 23/08/28(月)22:04:41 No.1095600336
>無量空処を5回身代わりできるのは伏黒しかいない 一応今週でまこらガードは段々と強くなっていくのが判明したから耐えたのは実際は2~3回くらいだと思う
209 23/08/28(月)22:04:47 No.1095600370
>ウサギとかカエルも使え ウサギは今週使ったろ
210 23/08/28(月)22:04:47 No.1095600379
>宿儺が使えばどんな術式でもクソ強いってのは大前提として >御厨子が術式の格TeirでCくらいなのは紛れもない事実だと思う まあだから伏黒にあんな気持ち悪く執着してたんだろ
211 23/08/28(月)22:05:03 No.1095600488
領域勝負に一回勝ったのに殺せなかった時点でね…
212 23/08/28(月)22:05:04 No.1095600494
なんならあんまり強いイメージない赤血操術だって宿儺が使ったら御厨子より強いんじゃねえか
213 23/08/28(月)22:05:12 No.1095600548
たまたま伏黒がいる時代に転生できただけの凡夫が
214 23/08/28(月)22:05:25 No.1095600636
>>無量空処を5回身代わりできるのは伏黒しかいない >一応今週でまこらガードは段々と強くなっていくのが判明したから耐えたのは実際は2~3回くらいだと思う 強すぎる…
215 23/08/28(月)22:05:34 No.1095600701
>なんならあんまり強いイメージない赤血操術だって宿儺が使ったら御厨子より強いんじゃねえか >五条の呪力ガード貫通してぶっ刺さってるから領域時の解より火力が高い >つまり術式の格バトルで赤血>御厨子
216 23/08/28(月)22:05:41 No.1095600745
>なんならあんまり強いイメージない赤血操術だって宿儺が使ったら御厨子より強いんじゃねえか 流石に御厨子より強いってのはないと思う
217 23/08/28(月)22:05:42 No.1095600754
>虎杖スクナだと勝てませんでしたよね?感がどんどん強固になってくの酷いと思う なんなら宿儺本体のボディでも勝てないし宿儺の術式が御厨子じゃなくて十種でも伏黒の魂がなきゃ空処を受け流せないから勝ててないぞ
218 23/08/28(月)22:06:14 No.1095600947
雑に斬り刻めるから弱いって訳では無い もっと上の領域効果だらけなのはそう
219 23/08/28(月)22:06:15 No.1095600952
>>>無量空処を5回身代わりできるのは伏黒しかいない >>一応今週でまこらガードは段々と強くなっていくのが判明したから耐えたのは実際は2~3回くらいだと思う >強すぎる… そもそも気絶してるから無限回の思考させられてもダメージ0みたいなもんよ
220 23/08/28(月)22:06:15 No.1095600954
虎杖ボディだと天使にも万にも勝ててないから
221 23/08/28(月)22:06:39 No.1095601126
この凡夫は人の術式でオリジナル式神作ったり水鉄砲したりとても器用なんですよ
222 23/08/28(月)22:06:44 No.1095601163
虎杖スクナだと無量空処でおしまいでしょ
223 23/08/28(月)22:06:47 No.1095601194
実質伏黒プラスして元々2VS1みたいな感じだったとこに式神2体追加でドヤってるのちょっと小物すぎない?
224 23/08/28(月)22:06:51 No.1095601212
術師としての総合性能では格下であろう万にも御厨子(領域無し)で戦うとか舐めてる?って言われてるからな 素の術式は微妙
225 23/08/28(月)22:06:52 No.1095601217
虎杖主人公のくせに弱すぎない?
226 23/08/28(月)22:07:07 No.1095601302
2人とも弱ってきてるとはいえ頭火山より戦闘のスケールがだいぶ落ちてるのよくないと思う
227 23/08/28(月)22:07:08 No.1095601310
>そもそも気絶してるから無限回の思考させられてもダメージ0みたいなもんよ 魂だけなら思考停止してもパンクはないだろうからな…
228 23/08/28(月)22:07:14 No.1095601348
伏黒がすっくんの器すぎる
229 23/08/28(月)22:07:20 No.1095601399
>無量空処を5回身代わりできるのは伏黒しかいない まこら使うのも伏黒ゲットしてないと使えないだろ 伏黒は最強の無量空処耐性とマコラファンネルを併せ持つ最強の装備なんだ
230 23/08/28(月)22:07:30 No.1095601467
>虎杖ボディだと天使にも万にも勝ててないから どのボディでも真正面からの天使はちょっとキツイ…
231 23/08/28(月)22:07:47 No.1095601581
>虎杖主人公のくせに弱すぎない? これは虎杖がどうってより覚醒イベントを尽くスカしてきた作者のツケが回ってきてる
232 23/08/28(月)22:07:48 No.1095601594
>虎杖主人公のくせに弱すぎない? 解説席の驚き役その2くらいに収まってるのいろんな意味で酷いと思う
233 23/08/28(月)22:07:51 No.1095601609
五条悟強すぎ問題
234 23/08/28(月)22:08:07 No.1095601710
>2人とも弱ってきてるとはいえ頭火山より戦闘のスケールがだいぶ落ちてるのよくないと思う 無効技の無効にお互い苦労して塩になるのはまあ設定上そうなんだろうけど 見ててあんまり面白くないって問題がな
235 23/08/28(月)22:08:08 No.1095601715
でも雑に切るだけって術式の中でもわりと最低ランクの応用の効かなさな気がする 扇の炎系最強術式と同じぐらいのTeirじゃないか
236 23/08/28(月)22:08:11 No.1095601738
>虎杖スクナだと無量空処でおしまいでしょ 虎杖宿儺だとシンプルにフィジカル強すぎて領域内ステゴロで勝てない可能性出てくる
237 23/08/28(月)22:08:13 No.1095601760
虎杖宿儺はビジュアルが良いだろ?
238 23/08/28(月)22:08:15 No.1095601770
>マコラ調伏できたのがスクナ以外いないから当時の御前試合は禪院の先祖も一緒にマコラに襲われてるよ 想像したらシュールすぎる 伏黒のときは開幕速攻でやられたからそんな風には感じ無かったけど
239 23/08/28(月)22:08:17 No.1095601778
>>虎杖主人公のくせに弱すぎない? >これは虎杖がどうってより覚醒イベントを尽くスカしてきた作者のツケが回ってきてる そろそろ掴めよ
240 23/08/28(月)22:08:39 No.1095601934
>なんならあんまり強いイメージない赤血操術だって宿儺が使ったら御厨子より強いんじゃねえか 失血を反転で賄えるだろうけど御厨子は舐められてるけどビルぐらいなら軽く両断出来るから優位に立てるかは微妙だ
241 23/08/28(月)22:08:40 No.1095601941
五条ボディは乗っ取れられないの
242 23/08/28(月)22:08:42 No.1095601954
カラス操作とか7∶3クリティカルよりはよっぽど強いよ
243 23/08/28(月)22:08:43 No.1095601964
>虎杖主人公のくせに弱すぎない? 素で主人公が強い漫画ってそんなにないからな 最強は別のキャラだったり人から借りた力が強いとか多いし
244 23/08/28(月)22:08:46 No.1095601979
御厨子って楽厳寺学長のエレキギター術式とどっこいどっこいだと思う バフ効果込みだとやや負けまである
245 23/08/28(月)22:08:54 No.1095602053
ビジュアルの話なら元々の宿儺が一番微妙だよね 他人に乗り移ってよかったな
246 23/08/28(月)22:09:21 No.1095602260
>そろそろ掴めよ なんでこの最終盤になってこれまでろくに会話すらしてこなかった教師キャラと付け焼き刃の修行してんだよ
247 23/08/28(月)22:09:28 No.1095602303
というか直哉見る限り呪霊になっても生前の術式使えるっぽいし五条悟呪力なしで殺して呪霊操術するのが理論上最強じゃない?
248 23/08/28(月)22:09:29 No.1095602308
過去の相打ちは呼んどいて一緒に襲われてお互い逃げ回ってたかもしれないと考えると絵面が酷いな
249 23/08/28(月)22:09:32 No.1095602324
>>虎杖ボディだと天使にも万にも勝ててないから >どのボディでも真正面からの天使はちょっとキツイ… 言うて割と本人のメンタルゴミだから ちょっと腕切って地面に叩き落とすだけで戦えなくなるから
250 23/08/28(月)22:09:34 No.1095602337
消火器使ったり水撒いたり忙しない凡夫
251 23/08/28(月)22:10:09 No.1095602601
宿儺の術式刻まれても呪いにしかならん
252 23/08/28(月)22:10:18 No.1095602668
>消火器使ったり水撒いたり忙しない凡夫 完全に消防士
253 23/08/28(月)22:10:24 No.1095602713
虎杖が天使食べればいいじゃん
254 23/08/28(月)22:10:33 No.1095602769
>というか直哉見る限り呪霊になっても生前の術式使えるっぽいし五条悟呪力なしで殺して呪霊操術するのが理論上最強じゃない? そんなことしたら六眼無くなって無下限ゴミになるだろ
255 23/08/28(月)22:10:34 No.1095602777
>というか直哉見る限り呪霊になっても生前の術式使えるっぽいし五条悟呪力なしで殺して呪霊操術するのが理論上最強じゃない? 世界滅ぼされちゃう
256 23/08/28(月)22:10:34 No.1095602784
>というか直哉見る限り呪霊になっても生前の術式使えるっぽいし五条悟呪力なしで殺して呪霊操術するのが理論上最強じゃない? ドブカスが生前の人格据え置きなだけで他がどうなるかが分からん 最悪無敵の悪霊になるぞ
257 23/08/28(月)22:10:41 No.1095602840
>素で主人公が強い漫画ってそんなにないからな >最強は別のキャラだったり人から借りた力が強いとか多いし 虎杖は弱いのもだけどそもそも活躍しないじゃん 炭治郎とか強さランク的にはそこまでだけどちゃんと作中の扱い主人公だったぞ
258 23/08/28(月)22:10:51 No.1095602895
>というか直哉見る限り呪霊になっても生前の術式使えるっぽいし五条悟呪力なしで殺して呪霊操術するのが理論上最強じゃない? 霊力無しで殺せば確実に呪霊になる訳じゃないから…
259 23/08/28(月)22:10:56 No.1095602921
戦えないのはしょうがないにしても最初はバフ紫じゃなくてバフ天使ビーム打つべきでしょ
260 23/08/28(月)22:11:06 No.1095602980
>無効技の無効にお互い苦労して塩になるのはまあ設定上そうなんだろうけど >見ててあんまり面白くないって問題がな 面白くないのもそうだし削り合いとか言ってるけど具体的にいつ終わるの?問題が… どうせ歪んだ展開の都合にしかなるんでしょっていうか
261 23/08/28(月)22:11:14 No.1095603027
>というか直哉見る限り呪霊になっても生前の術式使えるっぽいし五条悟呪力なしで殺して呪霊操術するのが理論上最強じゃない? あれ直哉以外に類似例ないから再現性が微妙なところだ
262 23/08/28(月)22:11:17 No.1095603049
死にそうになったすっくんがまた伏黒のフリする所見たいなあ
263 23/08/28(月)22:11:18 No.1095603054
>>消火器使ったり水撒いたり忙しない凡夫 >完全に消防士 虎杖の将来の夢消防士だったな 夢を叶えてやったわけか
264 23/08/28(月)22:11:19 No.1095603064
伏黒が本来到達し得なかった術式の使い方が見れる部分は正直楽しい 嵌合って悪魔合体してねって意味だったんだ…
265 23/08/28(月)22:11:20 No.1095603067
虎杖の活躍は…最後まともに敵倒したのいつだ?
266 23/08/28(月)22:11:20 No.1095603070
>戦えないのはしょうがないにしても最初はバフ紫じゃなくてバフ天使ビーム打つべきでしょ 展開上出禁なんだわかってくれ
267 23/08/28(月)22:11:22 No.1095603088
>想像したらシュールすぎる >伏黒のときは開幕速攻でやられたからそんな風には感じ無かったけど 御前試合やるぞーって当主集めたら片方の当主が道連れレイドバトルおっ始めるのヤバい
268 23/08/28(月)22:11:40 No.1095603196
>虎杖が天使食べればいいじゃん そこまでしなくても乙骨が天使の術式コピーすれば良いじゃんってなってるからアンサーが欲しい
269 23/08/28(月)22:11:54 No.1095603301
>伏黒が本来到達し得なかった術式の使い方が見れる部分は正直楽しい >嵌合って悪魔合体してねって意味だったんだ… ワレハカンゴウ… コンゴトモ ヨロシク…
270 23/08/28(月)22:11:56 No.1095603313
>死にそうになったすっくんがまた伏黒のフリする所見たいなあ そこを構わずぶん殴って決着だとキレイにまとまるな
271 23/08/28(月)22:12:10 No.1095603392
>虎杖の活躍は…最後まともに敵倒したのいつだ? 日車…は倒しては無いな
272 23/08/28(月)22:12:20 No.1095603454
2.五条できるのに200%ムラサキなんて計算式ゴミよ
273 23/08/28(月)22:12:23 No.1095603478
影に移動して不意打ちがめっちゃカッコいいと同時にめっちゃみみっちい
274 23/08/28(月)22:12:24 No.1095603482
事実上宿儺の敗北宣言だよな十種で戦ってるの
275 23/08/28(月)22:12:29 No.1095603526
>虎杖の活躍は…最後まともに敵倒したのいつだ? ヘリ
276 23/08/28(月)22:12:34 No.1095603559
>御前試合やるぞーって当主集めたら片方の当主が道連れレイドバトルおっ始めるのヤバい というか伏黒のレイドバトル開始見てたら肉眼で観戦できる範囲の人間みんな巻き込まれるんじゃねえのって…
277 23/08/28(月)22:12:37 No.1095603583
>死にそうになったすっくんがまた伏黒のフリする所見たいなあ お前の顔父親にそっくりだから遠慮なく殺せるわ! ありがとな恵!
278 23/08/28(月)22:12:54 No.1095603689
>>>虎杖ボディだと天使にも万にも勝ててないから >>どのボディでも真正面からの天使はちょっとキツイ… >言うて割と本人のメンタルゴミだから >ちょっと腕切って地面に叩き落とすだけで戦えなくなるから 一般人だぞ
279 23/08/28(月)22:12:56 No.1095603702
>戦えないのはしょうがないにしても最初はバフ紫じゃなくてバフ天使ビーム打つべきでしょ 気力がわかなくて出勤できないから…
280 23/08/28(月)22:13:07 No.1095603766
直哉が生前の意識をはっきり保ったまま呪霊化してるののりとしがなにかの伏線かのように反応してたけど結局何もなかったな
281 23/08/28(月)22:13:08 No.1095603772
強者への2vs1はこの漫画じゃ基本
282 23/08/28(月)22:13:09 No.1095603784
>虎杖が天使食べればいいじゃん 俺はなんでも食べるとか言ってるけどあいつ他人犠牲にするの無理でしょ
283 23/08/28(月)22:13:16 No.1095603833
>虎杖の活躍は…最後まともに敵倒したのいつだ? 日車を倒した扱いにしないとすれば プロペラ頭につけてたやつ
284 23/08/28(月)22:13:17 No.1095603837
>事実上宿儺の敗北宣言だよな十種で戦ってるの 宿儺単体では何しても最強に届かないんでまぁ…
285 23/08/28(月)22:13:24 No.1095603880
無制限の虚式を初手にしておけよって次回なりそう
286 23/08/28(月)22:13:31 No.1095603920
>気力がわかなくて出勤できないから… 乙骨がコピーしろ
287 23/08/28(月)22:13:33 No.1095603926
本来のマコラの調伏方法はマコラ以外の式神を全部合体させちゃってそれをぶつけることなのかな
288 23/08/28(月)22:13:53 No.1095604049
>俺はなんでも食べるとか言ってるけどあいつ他人犠牲にするの無理でしょ いや全部食う必要はないだろ 現に虎杖の指を伏黒に食わせるだけで宿儺移植出来てんだから
289 23/08/28(月)22:14:09 No.1095604149
最強じゃない主人公は珍しくないけど活躍の期待が持てないってのは珍しいかな…
290 23/08/28(月)22:14:10 No.1095604161
>直哉が生前の意識をはっきり保ったまま呪霊化してるののりとしがなにかの伏線かのように反応してたけど結局何もなかったな 伏線なんじゃない?
291 23/08/28(月)22:14:20 No.1095604216
>無制限の虚式を初手にしておけよって次回なりそう 今週でもうスキが大きいって言い訳は済ませたから大丈夫
292 23/08/28(月)22:14:28 No.1095604264
一応もし虚式に耐性ついちゃったら完全に詰みか
293 23/08/28(月)22:14:34 No.1095604299
>本来のマコラの調伏方法はマコラ以外の式神を全部合体させちゃってそれをぶつけることなのかな それやったら十種の最大の売りである手数の豊富さを捨てるから模範解答は摩虎羅を重複できるくらいゴリラになることだ
294 23/08/28(月)22:14:41 No.1095604346
>事実上宿儺の敗北宣言だよな十種で戦ってるの 最初期から十種はずっと欲しがってたからそれ自体は宿儺の計画通りで良いと思う 戦い方がなんかこう……チャレンジャー側だな!
295 23/08/28(月)22:14:57 No.1095604458
この3人は何の集まりなのかな?
296 23/08/28(月)22:15:11 No.1095604558
>今週でもうスキが大きいって言い訳は済ませたから大丈夫 いや初手は隠れつつバフ盛れたんだからスキとか関係なくね?
297 23/08/28(月)22:15:12 No.1095604564
十種ってもう全部出たんだっけ
298 23/08/28(月)22:15:24 No.1095604643
>一応もし虚式に耐性ついちゃったら完全に詰みか 無下限呪術に極ノ番があればそれ使える 無かったら負けだな
299 23/08/28(月)22:15:28 No.1095604665
黒閃バフでハイにならないと無制限虚式できないのかもしれはい
300 23/08/28(月)22:15:29 No.1095604670
>>直哉が生前の意識をはっきり保ったまま呪霊化してるののりとしがなにかの伏線かのように反応してたけど結局何もなかったな >伏線なんじゃない? まだこの漫画にそんなものあると思ってるのか
301 23/08/28(月)22:15:30 No.1095604680
>今週でもうスキが大きいって言い訳は済ませたから大丈夫 バフしてフル詠唱するより大きい隙…?
302 23/08/28(月)22:15:33 No.1095604694
マコラが適応する前にシバき倒せるゴリラになるのが一番楽だろうな
303 23/08/28(月)22:16:00 No.1095604887
指ほぼ集めて本体食って完全体になって便利な術式も手に入れて領域展開対策に身代わりの魂まで用意したのにいい勝負止まりなのクソゲーだろ
304 23/08/28(月)22:16:15 No.1095605010
>というか伏黒のレイドバトル開始見てたら肉眼で観戦できる範囲の人間みんな巻き込まれるんじゃねえのって… 対宿儺を見るに対象者じゃなくても邪魔するなら積極的に排除しようとするんだよな
305 23/08/28(月)22:16:23 No.1095605072
>無制限の虚式を初手にしておけよって次回なりそう 無制限って制限無しの100%紫のことでしょ 初手はバフ込み200%だから初手のが強いよ
306 23/08/28(月)22:16:29 No.1095605114
勝っても負けても碌なことにならなさそうなのがなぁ…
307 23/08/28(月)22:16:30 No.1095605121
>死にそうになったすっくんがまた伏黒のフリする所見たいなあ もう大丈夫先生 全部思い出した
308 23/08/28(月)22:16:36 No.1095605165
>>事実上宿儺の敗北宣言だよな十種で戦ってるの >宿儺単体では何しても最強に届かないんでまぁ… ジェット機の方はビル3本ぶち抜いて虎杖攻撃してたし地味に強くない?
309 23/08/28(月)22:16:39 No.1095605183
でもマコラ倒しても他の式神に能力受け継がれるだけなんだよね やっぱ無理ゲだねこれ
310 23/08/28(月)22:16:48 No.1095605232
今後新必殺技出ても初手にバフつけてやれ問題が付き纏う
311 23/08/28(月)22:16:50 No.1095605248
>十種ってもう全部出たんだっけ 犬 いぬ 蛇 カエル ウサギ 鵺 象 シカ うし 摩虎羅 で10体
312 23/08/28(月)22:16:56 No.1095605281
観戦タイムがなければ父黒の再現でマキ先が隙ついて奇襲とか期待できたんだけどな
313 23/08/28(月)22:16:57 No.1095605290
>面白くないのもそうだし削り合いとか言ってるけど具体的にいつ終わるの?問題が… >どうせ歪んだ展開の都合にしかなるんでしょっていうか 脳はブラックボックスだからって設定のせいで二人が実質的にどれくらい弱ってるのか読者にまったく読み取れなくなってしまった
314 23/08/28(月)22:17:00 No.1095605306
マコラって今無下限の内 無限/赫/蒼/無量空処 に適応してるんだっけ? 残りは紫のみか
315 23/08/28(月)22:17:02 No.1095605319
しょうがねえよ術式乱してゴリラになるくらいしか良い勝負できねえもん
316 23/08/28(月)22:17:03 No.1095605330
>事実上宿儺の敗北宣言だよな十種で戦ってるの 伏黒乗っ取りなかったら100%負けてるってことだもんな…
317 23/08/28(月)22:17:49 No.1095605623
>でもマコラ倒しても他の式神に能力受け継がれるだけなんだよね >やっぱ無理ゲだねこれ そういう意味でもここで勝てなきゃもう誰も勝てんな
318 23/08/28(月)22:17:56 No.1095605679
マコラがそもそも戦いの絵面が地味 そして塩試合にしかならない能力
319 23/08/28(月)22:18:12 No.1095605782
高羽が勝ったら面白いと思う方が勝つよ
320 23/08/28(月)22:18:28 No.1095605881
ていうかもう何週戦ってんの? 展開同じすぎておもんないんですけど
321 23/08/28(月)22:18:43 No.1095605975
ガコン する脱兎か…
322 23/08/28(月)22:18:52 No.1095606041
単行本1冊分くらいは戦う予定かなと思えてきた
323 23/08/28(月)22:18:53 No.1095606045
>ていうかもう何週戦ってんの? >展開同じすぎておもんないんですけど 11週
324 23/08/28(月)22:19:05 No.1095606133
>>事実上宿儺の敗北宣言だよな十種で戦ってるの >伏黒乗っ取りなかったら100%負けてるってことだもんな… 呪いの王(笑)
325 23/08/28(月)22:19:13 No.1095606189
2ヶ月くらい似たような展開を見ている気がする
326 23/08/28(月)22:19:27 No.1095606271
>単行本1冊分くらいは戦う予定かなと思えてきた 単行本1冊分はもう超えてる そしてまだまだ終わる気配がない
327 23/08/28(月)22:19:29 No.1095606284
>高羽が勝ったら面白いと思う方が勝つよ なるほど唐突に高羽が「ここで隣にいるピンク髪のガキが戦場に突っ込んで宿儺ボコボコにして勝ったら面白ぇな」って思って主人公復権するのか
328 23/08/28(月)22:19:45 No.1095606385
>>でもマコラ倒しても他の式神に能力受け継がれるだけなんだよね >>やっぱ無理ゲだねこれ >そういう意味でもここで勝てなきゃもう誰も勝てんな 五条が負けたにしても呪力結構使ってるだろうし領域も使えんからここでしか倒せんね
329 23/08/28(月)22:19:47 No.1095606395
鹿紫雲の活躍するポイントあとは紫に対応した摩虎羅を一発限りの術式で潰すくらいしかねえぞ
330 23/08/28(月)22:19:49 No.1095606403
>マコラがそもそも戦いの絵面が地味 >そして塩試合にしかならない能力 悟倒すために逆算して能力考えてるからしょうがない
331 23/08/28(月)22:19:54 No.1095606430
>マコラって今無下限の内 >無限/赫/蒼/無量空処 >に適応してるんだっけ? >残りは紫のみか 赫はまだ適応中だけど五条の方が弱っててもう一撃で倒せなくなってるので実質使えないのと同じ
332 23/08/28(月)22:19:57 No.1095606444
>なるほど唐突に高羽が「ここで隣にいるピンク髪のガキが戦場に突っ込んで宿儺ボコボコにして勝ったら面白ぇな」って思って主人公復権するのか それでいいからさっさと活躍してくれ虎杖
333 23/08/28(月)22:19:58 No.1095606453
ソードマスターヤマトのサイアークみたいな引き伸ばしに最適なキャラ
334 23/08/28(月)22:20:07 No.1095606502
控えてるメンバーってこういう時に出てきて こいつらは俺がやるみたいな感じで敵数減らしたりするものじゃないの?
335 23/08/28(月)22:20:26 No.1095606649
>指ほぼ集めて本体食って完全体になって便利な術式も手に入れて領域展開対策に身代わりの魂まで用意したのにいい勝負止まりなのクソゲーだろ 宿儺側をここまで盛ってもなお五条を神の手でナーフしないと勝負にもならないからな
336 23/08/28(月)22:20:51 No.1095606804
>>マコラがそもそも戦いの絵面が地味 >>そして塩試合にしかならない能力 >悟倒すために逆算して能力考えてるからしょうがない それが見え透いてる時点で作劇的にはもうダメじゃん…
337 23/08/28(月)22:20:56 No.1095606833
無制限の虚式は最後の月牙みたいな感じにしておこう 宿儺追い詰めて五条もリタイアできる
338 23/08/28(月)22:21:20 No.1095606984
もう裏梅とメロンパンも呼べ
339 23/08/28(月)22:21:24 No.1095607010
宿儺が三人がかり宣言したんだから五条も二人追加していいだろ ミゲルと天使あたり召喚しろ
340 23/08/28(月)22:21:28 No.1095607037
>控えてるメンバーってこういう時に出てきて >こいつらは俺がやるみたいな感じで敵数減らしたりするものじゃないの? そんなの公正な試合でフェアじゃないだろ よりフェアゲームにするために悟に閉じない領域の存在だって誰も教えてないんだから
341 23/08/28(月)22:21:29 No.1095607046
アヨンの方は特殊能力がないならすぐ潰されそうなんだけど 適応って適用外だよな?
342 23/08/28(月)22:21:54 No.1095607230
左側ブリーチにも出てなかった?
343 23/08/28(月)22:21:56 No.1095607242
なんかいい感じに反転で全快出来ない負傷状態で虎杖にバトンタッチ出来たらいいね
344 23/08/28(月)22:22:06 No.1095607294
こっからメロンパンが呪霊アタック決めてきてテレビ観戦組の出番になるんでしょ
345 23/08/28(月)22:22:22 No.1095607402
>2ヶ月くらい似たような展開を見ている気がする 宿儺がいろんな手段で五条を追い詰めピンチで終わり 次で普通に対処して逆転するけど終わりに宿儺がなんかして五条ピンチ これの繰り返し
346 23/08/28(月)22:22:44 No.1095607544
伏黒がいたおかげで勝てそうな凡夫
347 23/08/28(月)22:22:52 No.1095607609
作者が書きたかった悟vs恵を書いてるんだって理解できたわ 完成した伏黒恵を作る過程を放棄して書けるんだからそりゃそうするわ
348 23/08/28(月)22:22:54 No.1095607629
>アヨンの方は特殊能力がないならすぐ潰されそうなんだけど >適応って適用外だよな? どっちもあり得る そんだけだ
349 23/08/28(月)22:22:56 No.1095607638
最後の最後でまた宿儺側が都合のいい能力生えて勝ちになりそうで怖い
350 23/08/28(月)22:23:04 No.1095607677
ピンチみたいにやっておいて次回の冒頭には何事もなかったようになってるの繰り返してるの凄いと思う
351 23/08/28(月)22:23:27 No.1095607825
>鹿紫雲の活躍するポイントあとは紫に対応した摩虎羅を一発限りの術式で潰すくらいしかねえぞ あいつ五条が死んだら俺の番なってしてたから多分タイマンにしか興味ないぞ 五条とスクナの決着ついたら勝ったほうとやるくらいしか考えてなだそう
352 23/08/28(月)22:23:33 No.1095607874
>最後の最後でまた宿儺側が都合のいい能力生えて勝ちになりそうで怖い 万武器がね…
353 23/08/28(月)22:23:41 No.1095607914
犬二匹で二種類カウントなのか…
354 23/08/28(月)22:23:57 No.1095608007
死滅回遊編全体的にそうなんだけど 読者にハッタリ効かせるための理屈じゃなくて 作中で自己完結してるだけの理屈なんだよね今の術式バトル だからつまんない
355 23/08/28(月)22:25:12 No.1095608471
マコラの適応ってのは対戦相手変わったらまたリセットなのかな?
356 23/08/28(月)22:25:46 No.1095608691
なんで無下限呪術は止める力と赤と青と無量空処で全部適応が別カウントなんだ…?
357 23/08/28(月)22:26:17 No.1095608887
>マコラの適応ってのは対戦相手変わったらまたリセットなのかな? 引っ込めても適応がリセットされてないからずっと適応したままでしょ
358 23/08/28(月)22:26:37 No.1095609017
>なんで無下限呪術は止める力と赤と青と無量空処で全部適応が別カウントなんだ…? 御厨子だって解と捌とフーガで別カウントだっただろ
359 23/08/28(月)22:26:40 No.1095609041
>マコラの適応ってのは対戦相手変わったらまたリセットなのかな? 24時間とかの時間制限はあるかもな
360 23/08/28(月)22:26:48 No.1095609092
>犬二匹で二種類カウントなのか… 額の紋様が違うからな
361 23/08/28(月)22:27:14 No.1095609249
>>なんで無下限呪術は止める力と赤と青と無量空処で全部適応が別カウントなんだ…? >御厨子だって解と捌とフーガで別カウントだっただろ 捌で切ったあとの解は適応されてたけど
362 23/08/28(月)22:27:33 No.1095609370
大体せんせぇがルール決めてるので…
363 23/08/28(月)22:28:37 No.1095609776
虎杖はいつ活躍しますか?
364 23/08/28(月)22:28:52 No.1095609859
順転と反転で別カウントは分かる 無限の仮想質量をぶつける紫が別なのもまあ分かる 領域効果はどうなんだよあれ
365 23/08/28(月)22:29:00 No.1095609907
>虎杖はいつ活躍しますか? 今解説でしてる