23/08/28(月)21:15:42 連邦艦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/28(月)21:15:42 No.1095579621
連邦艦隊に撃つのにちょうどいいMSを連邦が用意してくれるのありがたいですよね マジで何考えて作ったんだこいつ…
1 23/08/28(月)21:18:15 No.1095580780
楽しい派閥の引っ張り合いのピタゴラスイッチと噛み合う主人公補正みたいな奴
2 23/08/28(月)21:19:55 No.1095581503
ガンダムを抑止力にする計画だったから… まさかそのまんま核搭載にするとは
3 23/08/28(月)21:21:14 No.1095582069
>ガンダムを抑止力にする計画だったから… >まさかそのまんま核搭載にするとは リベリオンでなんかすさまじい核爆弾にされてる…
4 23/08/28(月)21:21:30 No.1095582182
核をビームにして撃つやつ宇宙世紀に他にもいたのかな…
5 23/08/28(月)21:21:55 No.1095582408
>ガンダムを抑止力にする計画だったから… >まさかそのまんま核搭載にするとは パイロットの判断でぶっ放せる設計なのが狂ってるぞこの機体…
6 23/08/28(月)21:22:41 No.1095582785
アナハイムが買収したジオン出身者で作られたガンダムです! いかがでたし!
7 23/08/28(月)21:22:42 No.1095582800
宇宙空間だと核もすごい爆弾でおさまる?
8 23/08/28(月)21:23:41 No.1095583245
>宇宙空間だと核もすごい爆弾でおさまる? 収まるのでリベリオンでミノ粉使ったすんごい核爆弾という設定つけられた
9 23/08/28(月)21:26:43 No.1095584605
連邦軍は奪われたらどうしよう…というのを考えないところがたくさんあるね…
10 23/08/28(月)21:27:36 No.1095585020
>>ガンダムを抑止力にする計画だったから… >>まさかそのまんま核搭載にするとは >リベリオンでなんかすさまじい核爆弾にされてる… 元々なんかすさまじい核爆弾だぞ 威力が頭がおかしすぎてどんどんトンデモ設定が付加されていった歴史がある
11 23/08/28(月)21:29:03 No.1095585696
>元々なんかすさまじい核爆弾だぞ >威力が頭がおかしすぎてどんどんトンデモ設定が付加されていった歴史がある 実は戦略核でしたとか上層部ブチ切れ案件みたいなの追加されてる…
12 23/08/28(月)21:29:17 No.1095585813
ただ核弾頭撃ち出すだけのザクIIC型とかと違って核エネルギーに指向性持たせて撃ってる超技術だぞ 全部謎ビームに理屈つけた結果だよ!
13 23/08/28(月)21:30:25 No.1095586349
>全部謎ビームに理屈つけた結果だよ! 種のジェネシス以外に核使ったビーム他に見ないね…
14 23/08/28(月)21:32:51 No.1095587398
>パイロットの判断でぶっ放せる設計なのが狂ってるぞこの機体… ルウム戦役でザクⅡC型はみんなザクバズーカの弾に核弾頭使って核の乱射してたんで今更ですね
15 23/08/28(月)21:33:23 No.1095587629
>ただ核弾頭撃ち出すだけのザクIIC型とかと違って核エネルギーに指向性持たせて撃ってる超技術だぞ >全部謎ビームに理屈つけた結果だよ! というかザクのは核分裂弾 こいつのは核融合弾頭
16 23/08/28(月)21:33:47 No.1095587779
1機のMSが使う兵器としてはあまりに強力すぎる…
17 23/08/28(月)21:35:17 No.1095588420
>ルウム戦役でザクⅡC型はみんなザクバズーカの弾に核弾頭使って核の乱射してたんで今更ですね ザクが2号機みたいなのたくさん打ててたら今頃ジオン勝ってるわい
18 23/08/28(月)21:35:21 No.1095588452
こんなもんを地上で試射しようとする狂気 地球を滅ぼす気か?
19 23/08/28(月)21:35:50 No.1095588646
百歩譲って超すごい核撃てるガンダムは良いとしよう なんでトリントンで発射可能状態にして置いておいたの…
20 23/08/28(月)21:36:24 No.1095588889
>ザクが2号機みたいなのたくさん打ててたら今頃ジオン勝ってるわい 威力の話じゃなくてパイロットの判断で撃てるってところにレスしてますね
21 23/08/28(月)21:36:25 No.1095588896
>百歩譲って超すごい核撃てるガンダムは良いとしよう >なんでトリントンで発射可能状態にして置いておいたの… 試射実験のための準備だが?
22 23/08/28(月)21:37:35 No.1095589381
原子線砲っていうのがこいつのバズーカなのかなって思ってた時期があった 超硬い筒の中で核爆弾反応させてそれをぶちまけるの
23 23/08/28(月)21:38:01 No.1095589546
>試射実験のための準備だが? あそこで込めて一号機も地上仕様ってつまりオーストラリアで試射実験を!?
24 23/08/28(月)21:39:03 No.1095589965
もうコロニー落としでぐちゃぐちゃだし…
25 23/08/28(月)21:40:01 No.1095590350
レーザー核融合だから汚染は少ないぞ! 威力の方はもうコロニー落ちて穴だらけだしいいんじゃないですかね…
26 23/08/28(月)21:40:29 No.1095590530
>百歩譲って超すごい核撃てるガンダムは良いとしよう >なんでトリントンで発射可能状態にして置いておいたの… あそこニナ一人で作業してるのも酷いし誰でも見学できるのも酷い…
27 23/08/28(月)21:40:48 No.1095590648
>もうコロニー落としでぐちゃぐちゃだし… 俺ジャミトフなんでコーウェンと対立してるのかわかったのかもしれん
28 23/08/28(月)21:40:49 No.1095590656
せめて輸送時には弾頭抜いとけ!
29 23/08/28(月)21:41:32 No.1095590932
>あそこで込めて一号機も地上仕様ってつまりオーストラリアで試射実験を!? どうせ半分以上消し飛んでるんだから残った方も消し飛ばしていいだろ…
30 23/08/28(月)21:41:49 No.1095591041
どうせオーストラリアはコロニー落されてひどいんだ 試射にはうってつけだ!
31 23/08/28(月)21:42:39 No.1095591388
真面目にやっててあのザルさなら現場猫案件だけど アナハイムにシンパがゴロゴロいるんじゃね
32 23/08/28(月)21:42:59 No.1095591520
核撃ったら結構損傷してたけど整備万全の状態ならノーダメなのかなこいつ
33 23/08/28(月)21:44:29 No.1095592077
あの観艦式に連邦の宇宙戦力の何パーセントくらいあったんだろうか
34 23/08/28(月)21:44:31 No.1095592100
>あそこニナ一人で作業してるのも酷いし誰でも見学できるのも酷い… コンプライアンスなんて言葉出てくる前の作品だったからな…
35 23/08/28(月)21:45:12 No.1095592345
>真面目にやっててあのザルさなら現場猫案件だけど >アナハイムにシンパがゴロゴロいるんじゃね アナハイム以外は普通に連邦の基地の警備員だからな…
36 23/08/28(月)21:45:50 No.1095592584
どうせ誰も襲わんやろガハハ言うにはオーストラリアのジオン残党相当いるみたいだしな…
37 23/08/28(月)21:46:10 No.1095592714
ゲームだと大抵核撃てるのは正気かってなる いや他に代名詞になる武装無いのは分かるけどさ!
38 23/08/28(月)21:46:35 No.1095592908
>せめて輸送時には弾頭抜いとけ! だからテスト基地に着くまで弾頭入ってなかっただろ?
39 23/08/28(月)21:46:51 No.1095593039
コロニー落ちても意外と平気なんだなって…地球すごいぜ
40 23/08/28(月)21:47:23 No.1095593240
>コロニー落ちても意外と平気なんだなって…地球すごいぜ 地球は平気だろう しかし人類はどうかな!
41 23/08/28(月)21:47:34 No.1095593313
核弾頭は連邦基地でやっててアナハイムなんてそれこそあんまり関われんだろ警備体制素直にあそこの基地がもう戦後でだらけてるだけだ
42 23/08/28(月)21:48:02 No.1095593490
ちょうど試射相手にいい落ちたコロニーあるしな!
43 23/08/28(月)21:48:39 No.1095593744
>ゲームだと大抵核撃てるのは正気かってなる 今いちばん有名なガンダムゲーのバトオペだとスキウレ改造したビームバズーカ装備した強襲機か MLRS装備した支援機しか実装されてない まぁ6VS6のゲームで核兵器あったらつまんねだが…
44 23/08/28(月)21:48:49 No.1095593821
>アナハイム以外は普通に連邦の基地の警備員だからな… というかあの作業アルビオンの格納庫でやってなかった?
45 23/08/28(月)21:48:52 No.1095593838
>どうせ誰も襲わんやろガハハ言うにはオーストラリアのジオン残党相当いるみたいだしな… コロ落ちの設定信じるならオーストラリア方面軍は全部撤退したはず オーストラリアのドムがキャリフォルニアベースから逃げてきた連中しかいないってのも信じるならボブとかゲイリーとかあの辺はわざわざアフリカからユーコンに乗ってきたんじゃないか?
46 23/08/28(月)21:49:14 No.1095593990
>>コロニー落ちても意外と平気なんだなって…地球すごいぜ >地球は平気だろう >しかし人類はどうかな! 地球に住んでる人口なんて全体の1割程度だし…
47 23/08/28(月)21:49:18 No.1095594020
いつでも発射OKな状態で1晩寝かせますは明らかに正気じゃないけどアナハイムの手回しとかあったんだろうな…
48 23/08/28(月)21:50:03 No.1095594360
>いつでも発射OKな状態で1晩寝かせますは明らかに正気じゃないけどアナハイムの手回しとかあったんだろうな… こんなところに頼んだコーウェン…
49 23/08/28(月)21:50:12 No.1095594426
奪って行ったのが核搭載二足歩行兵器に乗り慣れてるような声の奴だったからいいけどさ
50 23/08/28(月)21:50:45 No.1095594678
>超硬い筒の中で核爆弾反応させてそれをぶちまけるの 大体あってる 核爆弾が核融合弾なだけで ミノフスキーのフィールド技術で砲身内で融合反応させて撃ち出すみたいなやつ
51 23/08/28(月)21:50:51 No.1095594710
>奪って行ったのが核搭載二足歩行兵器に乗り慣れてるような声の奴だったからいいけどさ 乗りなれてない奴だと一号機を奪っただろうな
52 23/08/28(月)21:51:06 No.1095594826
>こんなところに頼んだコーウェン… GP計画なしでもいずれ失脚してそうな迂闊さだ…
53 23/08/28(月)21:51:28 No.1095594985
>核撃ったら結構損傷してたけど整備万全の状態ならノーダメなのかなこいつ 宇宙で撃つより地上で撃つ方が威力デカいって話も聞くしあのまま地上で試射やってたら消し飛んでたんじゃないか?
54 23/08/28(月)21:51:37 No.1095595050
>いつでも発射OKな状態で1晩寝かせますは明らかに正気じゃないけどアナハイムの手回しとかあったんだろうな… それはアニメ上の演出だから… 普通のミリタリーモノとしてしっかりした管理体制描写したらガトーが2号機奪えないじゃん
55 23/08/28(月)21:51:48 No.1095595115
悪人顔すぎる
56 23/08/28(月)21:52:24 No.1095595372
>>いつでも発射OKな状態で1晩寝かせますは明らかに正気じゃないけどアナハイムの手回しとかあったんだろうな… >こんなところに頼んだコーウェン… ここに一枚ジャミトフ派も噛んでる というか観艦式襲撃までかなり手厚く影からサポートしてる
57 23/08/28(月)21:52:46 No.1095595521
>>いつでも発射OKな状態で1晩寝かせますは明らかに正気じゃないけどアナハイムの手回しとかあったんだろうな… >それはアニメ上の演出だから… >普通のミリタリーモノとしてしっかりした管理体制描写したらガトーが2号機奪えないじゃん 当時は騙せたからよかったんだよな 今だとここ雑すぎ!って語れるようになってしまうが ZガンダムのMK2だってそうだし
58 23/08/28(月)21:52:49 No.1095595551
スレ画バトオペのモデルだけどスレ画がそのままゲーム中で動くのすごいよね…
59 23/08/28(月)21:54:15 No.1095596151
こいつ核ビームなんだ…
60 23/08/28(月)21:54:16 No.1095596155
>奪って行ったのが核搭載二足歩行兵器に乗り慣れてるような声の奴だったからいいけどさ 初めて乗ったの20年以上経ってからじゃね!?
61 23/08/28(月)21:54:25 No.1095596216
>今だとここ雑すぎ!って語れるようになってしまうが リベリオンだとそれまずくない?って周りも思ってるし上はなにそれ知らんとなってます
62 23/08/28(月)21:54:54 No.1095596407
>初めて乗ったの20年以上経ってからじゃね!? ついでに順番も逆でこれの声出ていたからあの作品に出れたという
63 23/08/28(月)21:55:39 No.1095596716
アナベルちゃんはソロモンにデカい花火を上げたかっただけじゃん
64 23/08/28(月)21:55:45 No.1095596762
>>今だとここ雑すぎ!って語れるようになってしまうが >リベリオンだとそれまずくない?って周りも思ってるし上はなにそれ知らんとなってます あの漫画その辺の改変良かったね あんまり過ぎたシーマ艦隊の改変とかは好き嫌いな人いるけど
65 23/08/28(月)21:56:48 No.1095597219
>それはアニメ上の演出だから… >普通のミリタリーモノとしてしっかりした管理体制描写したらガトーが2号機奪えないじゃん 現実の核兵器の管理体制もかなり杜撰なのが色んな事例から分かってるので…
66 23/08/28(月)21:58:38 No.1095597989
コーウェン君はこれで派閥争いワンチャンある感じの認識だったの?
67 23/08/28(月)21:59:21 No.1095598257
インパクトで騙されそうになるけど核弾頭なんて戦艦で撃てばいいよな…
68 23/08/28(月)22:00:07 No.1095598572
>コーウェン君はこれで派閥争いワンチャンある感じの認識だったの? むしろその辺元からあったからこの計画が通ってるんだよ
69 23/08/28(月)22:00:16 No.1095598636
>インパクトで騙されそうになるけど核弾頭なんて戦艦で撃てばいいよな… 割と撃ち落とされるっぽいので…
70 23/08/28(月)22:01:39 No.1095599176
>>インパクトで騙されそうになるけど核弾頭なんて戦艦で撃てばいいよな… >割と撃ち落とされるっぽいので… それ以前に打った先で反応させるんじゃなく砲身内で反応させたやつ撃ち出すからそこまで射程無いぞ
71 23/08/28(月)22:01:41 No.1095599198
>インパクトで騙されそうになるけど核弾頭なんて戦艦で撃てばいいよな… やりてぇことが茨の園みたいなところにMSで突撃弾頭をシュートして超エキサイティングしたいっぽいので…
72 23/08/28(月)22:01:43 No.1095599210
>ゲームだと大抵核撃てるのは正気かってなる >いや他に代名詞になる武装無いのは分かるけどさ! いいですよね何発でも連射できるバトルクロニクル…
73 23/08/28(月)22:02:15 No.1095599402
一番言われるのは戦艦じゃなくてデンドロに積めばいいじゃん!の方
74 23/08/28(月)22:03:10 No.1095599748
>アナベルちゃんはソロモンにデカい花火を上げたかっただけじゃん その後地球にコロニーも落としたかったぞ!
75 23/08/28(月)22:03:15 No.1095599771
>核撃ったら結構損傷してたけど整備万全の状態ならノーダメなのかなこいつ それも試験する予定だったじゃないか?所詮試作機だし
76 23/08/28(月)22:03:25 No.1095599833
いまゲーセンだとフェス中で4秒に1回核撃てるよ
77 23/08/28(月)22:03:55 No.1095600039
>それも試験する予定だったじゃないか?所詮試作機だし ころすきか!
78 23/08/28(月)22:03:58 No.1095600051
ぶっちゃけ機体も砲身もかなりの専用の超技術の塊なことが判明したのであれに乗せればいいは通用しない
79 23/08/28(月)22:04:10 No.1095600146
多分あのラジエーターシールド元から耐えきれてない
80 23/08/28(月)22:05:59 No.1095600854
fu2514211.jpg 撃ったら自分も無事では済まないクソ兵器だから選管から撃つとかとてもとても… サイサリスも自分で撃った核から防禦するシステムマシマシの特攻機みたいなもんだぞ
81 23/08/28(月)22:06:14 No.1095600946
仮に実験して撃った方が耐えきれなくてもたいして問題にされなさそうな倫理観があの時代にはある
82 23/08/28(月)22:06:41 No.1095601137
デラフリの一連のムーブRTAじみてると思う すげー効率的
83 23/08/28(月)22:07:29 No.1095601456
設定読み返すとデラーズ勝手に自分の階級を上げてて笑ってしまう お前それ軍人として最低な事してんじゃねえか
84 23/08/28(月)22:07:51 No.1095601611
まず盾壊されると機体が熱でダウンする時点でだいぶ無茶苦茶というか たぶん時代に不相応なスペックを実現するために相当無理な設計になってると思われる
85 23/08/28(月)22:08:18 No.1095601788
耐熱は考慮してるみたいだけど放射線とかはどうなんです?
86 23/08/28(月)22:08:54 No.1095602055
パプリクみたいなもん運用してる連邦が撃ったやつのことなんか考えるわけないじゃないですか!
87 23/08/28(月)22:09:00 No.1095602107
>fu2514211.jpg 一発で十分とか言い出す危機意識だからこんなことなってるんだな…
88 23/08/28(月)22:09:26 No.1095602289
あの式典って軍艦集まってるけど式典だし民間人も多数乗ってたよね…?
89 23/08/28(月)22:09:36 No.1095602363
>fu2514211.jpg >撃ったら自分も無事では済まないクソ兵器だから選管から撃つとかとてもとても… >サイサリスも自分で撃った核から防禦するシステムマシマシの特攻機みたいなもんだぞ 核ジムカスタムの核バズーカ一発しか撃てない欠陥品とか言ってるけどガンダム2号機だって核弾頭一発しか持ってないし冷却装置だって一発分だろうしそもそも小説版の説明だと一発で砲身が焼け爛れて二度と使えないとか言ってた気がする
90 23/08/28(月)22:09:39 No.1095602381
>耐熱は考慮してるみたいだけど放射線とかはどうなんです? 気にする前にガトーが死んだからわからん!
91 23/08/28(月)22:10:12 No.1095602618
>耐熱は考慮してるみたいだけど放射線とかはどうなんです? おっちゃんとかかなり近い距離で核融合炉の誘爆させてるけど無事というか そもそも宇宙用兵器であるMSは宇宙線対策くらいはしてるんじゃない?
92 23/08/28(月)22:10:12 No.1095602624
>インパクトで騙されそうになるけど核弾頭なんて戦艦で撃てばいいよな… 抑止力(核)+抑止力(ガンダム ) =最強
93 23/08/28(月)22:10:23 No.1095602703
>耐熱は考慮してるみたいだけど放射線とかはどうなんです? 核融合だから平気 平気じゃないとMSの炉ですでに問題が出てる
94 23/08/28(月)22:10:37 No.1095602794
人乗せた状態で自分で撃った核の爆風に耐えられるか試験するとかテストパイロット生きた気しない
95 23/08/28(月)22:10:49 No.1095602880
盾に凄いお金かかってそう
96 23/08/28(月)22:10:51 No.1095602892
>設定読み返すとデラーズ勝手に自分の階級を上げてて笑ってしまう >お前それ軍人として最低な事してんじゃねえか ビッターとかよくデラーズ閣下って呼ぶ気になるよね…
97 23/08/28(月)22:11:14 No.1095603030
>>インパクトで騙されそうになるけど核弾頭なんて戦艦で撃てばいいよな… >抑止力(核)+抑止力(ガンダム ) >=最強 実際最強だったことは証明したな! 自軍の艦隊で
98 23/08/28(月)22:11:59 No.1095603334
核ジムは一発で自壊レベルの酷い状態になってた気がする
99 23/08/28(月)22:12:06 No.1095603368
>>設定読み返すとデラーズ勝手に自分の階級を上げてて笑ってしまう >>お前それ軍人として最低な事してんじゃねえか >ビッターとかよくデラーズ閣下って呼ぶ気になるよね… むしろデラフリってそういう超ホモソーシャルな感じのノリは大歓迎でしょ なんならシーマに冷たかったのって宇宙海賊だからじゃなくて単純に女だったからじゃとすら思う
100 23/08/28(月)22:12:18 No.1095603437
>核ジムカスタムの核バズーカ一発しか撃てない欠陥品とか言ってるけどガンダム2号機だって核弾頭一発しか持ってないし冷却装置だって一発分だろうしそもそも小説版の説明だと一発で砲身が焼け爛れて二度と使えないとか言ってた気がする だから砲身は別れてるんだろ
101 23/08/28(月)22:12:26 No.1095603500
>ビッターとかよくデラーズ閣下って呼ぶ気になるよね… まあ本国の総統直下みたいなもんだし一年戦争の頃から偉くはあったんじゃねえかな
102 23/08/28(月)22:12:45 No.1095603647
>設定読み返すとデラーズ勝手に自分の階級を上げてて笑ってしまう >お前それ軍人として最低な事してんじゃねえか そもそも最終防衛ライン勝手に放棄した挙句本国の防衛にも回らず終戦しても本国を売国奴呼ばわりで勝手に戦い続けてる時点で軍人としては最低なのだ
103 23/08/28(月)22:12:46 No.1095603651
こいつのアトミックバズーカって技術的に何かに継承されてるの?
104 23/08/28(月)22:13:26 No.1095603891
そもそも何度か撃てるよう作らないと試験もできねえ
105 23/08/28(月)22:13:37 No.1095603955
>なんならシーマに冷たかったのって宇宙海賊だからじゃなくて単純に女だったからじゃとすら思う シーマ様が男だったら史実より優しく歓迎してそうなハゲとガトーが容易に想像できるのが嫌だな…
106 23/08/28(月)22:13:58 No.1095604081
核融合弾だったんだあれ
107 23/08/28(月)22:14:05 No.1095604128
MSで強襲かけて敵陣の奥深くまで入り込んで核発射!あとの武装はサーベルのみ冷却装置兼任の盾すら失って野となれ山となれと考えると マジで特攻兵器かなにかとしか
108 23/08/28(月)22:14:23 No.1095604241
>そもそも最終防衛ライン勝手に放棄した挙句本国の防衛にも回らず終戦しても本国を売国奴呼ばわりで勝手に戦い続けてる時点で軍人としては最低なのだ そもそもこいつはジオンキチじゃなくギレンキチだ
109 23/08/28(月)22:14:47 No.1095604384
>こんなところに頼んだコーウェン… アナハイムは天下りズブズブの企業でもあるからそこは別におかしくないんじゃね? ジオン系技術者の再就職先だっただけで
110 23/08/28(月)22:14:52 No.1095604425
>耐熱は考慮してるみたいだけど放射線とかはどうなんです? 核エンジンの放射線をミノスフキー粒子の檻で密封できた! がまずMSの根っこにある基礎中の基礎だから説明なくても多分クリアされてる
111 23/08/28(月)22:15:16 No.1095604592
>MSで強襲かけて敵陣の奥深くまで入り込んで核発射!あとの武装はサーベルのみ冷却装置兼任の盾すら失って野となれ山となれと考えると >マジで特攻兵器かなにかとしか たまたま左腕壊れたからただの重りになっただけで盾は残ってただろ
112 23/08/28(月)22:15:18 No.1095604603
デラフリの存在が一番ありがたかったのはハマーン
113 23/08/28(月)22:15:36 No.1095604708
>そもそもこいつはジオンキチじゃなくギレンキチだ そういやこいつ以外にギレンキチっていたっけ
114 23/08/28(月)22:15:58 No.1095604875
これガンダムじゃなくて戦闘機とかでもよかったんじゃ?
115 23/08/28(月)22:16:05 No.1095604918
射程自体はさほどでもないからMSの機動力と突破力ありきなんだろうけど実質特攻じゃないですかねこれ?
116 23/08/28(月)22:16:09 No.1095604961
>こいつのアトミックバズーカって技術的に何かに継承されてるの? 砲身フィールド形成とか言う話だけひろうとフィンファンネルとかVの物干し竿みたいなオープンバレルのビーム砲に繋がってそう
117 23/08/28(月)22:16:20 No.1095605048
>こいつのアトミックバズーカって技術的に何かに継承されてるの? 逆シャアの核ミサイルの描写見るにありきたりな技術なんじゃね? ガンダム用なのとすごい威力というだけで
118 23/08/28(月)22:16:33 No.1095605146
>デラフリの存在が一番ありがたかったのはハマーン ジャミトフもだな
119 23/08/28(月)22:16:44 No.1095605206
盾っぽく見える冷却装置だから盾として使ったらいかんし使えるサイズでもない
120 23/08/28(月)22:16:55 No.1095605277
>まず盾壊されると機体が熱でダウンする時点でだいぶ無茶苦茶というか そんな設定あったっけ…
121 23/08/28(月)22:17:36 No.1095605536
>これガンダムじゃなくて戦闘機とかでもよかったんじゃ? 現実で使うための兵器じゃなくて政治宣伝全振りだろうし
122 23/08/28(月)22:17:39 No.1095605553
>>そもそもこいつはジオンキチじゃなくギレンキチだ >そういやこいつ以外にギレンキチっていたっけ 一応キリングがギレンの肖像画の前で自殺してたり…
123 23/08/28(月)22:18:06 No.1095605748
>これガンダムじゃなくて戦闘機とかでもよかったんじゃ? 戦闘機だと軌道読まれちゃうんじゃ? 突然直角に曲がったりできるのがMSというかAMBACの強みだし
124 23/08/28(月)22:18:06 No.1095605751
戦略級の核融合弾はあの世界じゃありふれてそうだけどそのエネルギーを発射する技術は最近の外伝でもさっぱり拾われない…
125 23/08/28(月)22:18:43 No.1095605973
>現実で使うための兵器じゃなくて政治宣伝全振りだろうし コロニー落としするような艦隊を単騎でワンパンできますが表向きのコンセプトだろうしなあ
126 23/08/28(月)22:19:00 No.1095606097
>>まず盾壊されると機体が熱でダウンする時点でだいぶ無茶苦茶というか >そんな設定あったっけ… 盾が冷却装置ってだけ聞いて盾が壊れると機体がオーバーヒートすると思ってるんだと思う
127 23/08/28(月)22:19:15 No.1095606202
>戦闘機だと軌道読まれちゃうんじゃ? >突然直角に曲がったりできるのがMSというかAMBACの強みだし それ以前に撃つ場所行くまでの担保としては高性能MSが正解だろ
128 23/08/28(月)22:20:07 No.1095606501
>>こいつのアトミックバズーカって技術的に何かに継承されてるの? >逆シャアの核ミサイルの描写見るにありきたりな技術なんじゃね? >ガンダム用なのとすごい威力というだけで アトミックバズーカの描写と逆シャアの核の描写って同じだったっけ?
129 23/08/28(月)22:20:25 No.1095606639
>これガンダムじゃなくて戦闘機とかでもよかったんじゃ? それやって帰還率1割切ったのがパブリクじゃなかったか
130 23/08/28(月)22:20:38 No.1095606723
>>戦闘機だと軌道読まれちゃうんじゃ? >>突然直角に曲がったりできるのがMSというかAMBACの強みだし >それ以前に撃つ場所行くまでの担保としては高性能MSが正解だろ なのでリベリオンだと一号機とバディ設定
131 23/08/28(月)22:21:20 No.1095606983
シーマ嫌われてたの勝手に毒ガス注入しやがってゆるさんってアサクラの言葉信じた馬鹿野郎たちだからだよ
132 23/08/28(月)22:21:34 No.1095607084
>>デラフリの存在が一番ありがたかったのはハマーン >ジャミトフもだな ジャミトフはデラフリを口実にティターンズ立ち上げるまでは完璧だった そのティターンズがエゥーゴと内輪揉めルートに行ったので最終的にデラフリエフェクトはアクシズに対しての都合の良さの塊と言える
133 23/08/28(月)22:21:46 No.1095607170
>なのでリベリオンだと一号機とバディ設定 あのチョバムアーマーで防げるならデカい盾いらなくない?2号機の方が爆心地に近いから?
134 23/08/28(月)22:22:36 No.1095607497
>シーマ嫌われてたの勝手に毒ガス注入しやがってゆるさんってアサクラの言葉信じた馬鹿野郎たちだからだよ デラーズとかガトーがその辺気にするかな… コロニー落としのこと偉業だと思ってるだろアイツら…
135 23/08/28(月)22:22:50 No.1095607600
つーかデカい盾に砲身も収納してるからマジでデカいお荷物だろ
136 23/08/28(月)22:22:50 No.1095607601
>>>まず盾壊されると機体が熱でダウンする時点でだいぶ無茶苦茶というか >>そんな設定あったっけ… >盾が冷却装置ってだけ聞いて盾が壊れると機体がオーバーヒートすると思ってるんだと思う それじゃあコウに盾を狙えってアドバイスした人は一体なにを…
137 23/08/28(月)22:23:01 No.1095607667
>あのチョバムアーマーで防げるならデカい盾いらなくない?2号機の方が爆心地に近いから? 露払いして発射するまえに退避するんだろ 何で都合の悪い方にだけ考えるんだ
138 23/08/28(月)22:23:24 No.1095607809
>あのチョバムアーマーで防げるならデカい盾いらなくない?2号機の方が爆心地に近いから? 発射体制に入ったら先に離脱するんじゃろ そこまで行ったら護衛する意味も薄いし
139 23/08/28(月)22:25:57 No.1095608756
>デラーズとかガトーがその辺気にするかな… >コロニー落としのこと偉業だと思ってるだろアイツら… 落としたのと毒ガス注入は別だからな…
140 23/08/28(月)22:25:59 No.1095608766
>それじゃあコウに盾を狙えってアドバイスした人は一体なにを… 冷却装置壊れたら核撃てなくなるんだから焦って撤退するって考えたんだろうし実際そうなっただろ?
141 23/08/28(月)22:26:47 No.1095609089
さすがのガトーも核発射で燃え尽きたくはなかったんだな まああいつただのクソコテだしな
142 23/08/28(月)22:27:17 No.1095609258
>>デラーズとかガトーがその辺気にするかな… >>コロニー落としのこと偉業だと思ってるだろアイツら… >落としたのと毒ガス注入は別だからな… ガトーはともかくデラーズはギレンに刃向かう馬鹿なスペースノイドだから死んで当然くらいにしか考えてないと思う… て言うか総帥府でブリティッシュ作戦立案したのアイツとかって設定なかったっけ?
143 23/08/28(月)22:27:37 No.1095609390
>さすがのガトーも核発射で燃え尽きたくはなかったんだな 核撃つのは過程でしかないし