ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/28(月)20:23:00 No.1095556231
つべミュージックに人気逆転されてる… https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167B50W3A810C2000000/
1 23/08/28(月)20:25:03 No.1095557111
書き込みをした人によって削除されました
2 23/08/28(月)20:25:26 No.1095557272
すぽちふぁいがトップだと思ってた
3 23/08/28(月)20:27:12 No.1095557994
なんだかんだこういうのはじわじわ客を減らしてくんだな
4 23/08/28(月)20:29:37 No.1095559015
金払ってまで使ってる「」いるのかな
5 23/08/28(月)20:30:38 No.1095559474
二位ですらないのか
6 23/08/28(月)20:31:23 No.1095559786
クソみたいな改変したらそりゃそうなるわなって
7 23/08/28(月)20:31:44 No.1095559953
使いにくすぎる
8 23/08/28(月)20:32:26 No.1095560309
むしろ今まで首位だったのが驚きだよ
9 23/08/28(月)20:33:14 No.1095560652
>すぽちふぁいがトップだと思ってた つべPremiumに入るついでに使ってるとかなんじゃない
10 23/08/28(月)20:33:29 No.1095560749
つべも大概じゃねえかなあ…
11 23/08/28(月)20:33:58 No.1095560978
ヴァリュ...
12 23/08/28(月)20:33:58 No.1095560979
>むしろ今まで首位だったのが驚きだよ プライムはいってればそこそこ使えたからね過去形だけど youtubuのプレミアムそうだけど抱き合わせは強い
13 23/08/28(月)20:34:13 No.1095561104
あのゴミUIは何かの実験なのかと
14 23/08/28(月)20:35:21 No.1095561626
ランダム再生しかできないならSpotify無料会員でいいしな
15 23/08/28(月)20:35:31 No.1095561704
プライムの特典で使って人が多数だったけどどうせ金払うならYouTubeかSpotifyって移行したって感じかな?
16 23/08/28(月)20:35:33 No.1095561735
YoutubeMusicとしての利点薄いし音楽だけならSpotify最高だと思うけどYoutubePremium抱き合わせはちょっと強すぎる
17 23/08/28(月)20:36:23 No.1095562127
シャッフルするのはまあいい…ながら聴きするには便利だったりするから 興味ないアーティストの曲流すのはやめろや!
18 23/08/28(月)20:37:11 No.1095562509
利用者を使った壮大なストレステスト
19 23/08/28(月)20:37:21 No.1095562581
スマホで使ってて特に変わった感じしないけどPCだと違うの?
20 23/08/28(月)20:37:46 No.1095562775
仮にも金払ってるのに選んだのと違う曲流すの気が狂ってるとしか思えないんだよね
21 23/08/28(月)20:38:11 No.1095562967
聴きたいアーティストの曲が再生されない
22 23/08/28(月)20:39:28 No.1095563537
今はもう直ってるのかもしれないけど改悪直後は酷すぎた金払って買ってるアルバムが一曲目からしか再生出来なくて聞きたい曲まで行くのに一々曲送り押さないといけなかったり アルバムの中から単曲買いしてるやつなんかアルバム開いても再生出来ない上にアンリミテッドに入会!って表示してくる
23 23/08/28(月)20:40:37 No.1095564070
>金払ってまで使ってる「」いるのかな 惰性でアンリミ登録してるけど開くたびにファミリー用にランクアップしませんかとか聞いてきて邪魔すぎる あと曲と収録アルバムの紐づけとか切れてるやつめっちゃ増えてきたのは何考えたらこうなるんだってなる不便さ
24 23/08/28(月)20:41:54 No.1095564659
>>金払ってまで使ってる「」いるのかな >惰性でアンリミ登録してるけど開くたびにファミリー用にランクアップしませんかとか聞いてきて邪魔すぎる >あと曲と収録アルバムの紐づけとか切れてるやつめっちゃ増えてきたのは何考えたらこうなるんだってなる不便さ えっ広告ってアンリミでも消えないの…?ゴミすぎる
25 23/08/28(月)20:42:32 No.1095564927
>あと曲と収録アルバムの紐づけとか切れてるやつめっちゃ増えてきたのは何考えたらこうなるんだってなる不便さ 林檎ミュージックもこれだなー 独自コンテンツやDJmix多いからなんだかんだ続けてるけど
26 23/08/28(月)20:42:50 No.1095565069
一通り音楽サブスク使ったけど金払うにしてもSpotifyでよくね?って結論になった アプリの完成度が群を抜いて高い
27 23/08/28(月)20:42:56 No.1095565109
減るべくして減ってるから特に驚くことでもないけど こんなわかりきったクソ改変どうしてやっちゃったの…っては思う
28 23/08/28(月)20:43:50 No.1095565498
>こんなわかりきったクソ改変どうしてやっちゃったの…っては思う ンンーン…
29 23/08/28(月)20:45:38 No.1095566282
ロスレス目当てにunlimited契約してるが 鞍替えしようかな
30 23/08/28(月)20:46:06 No.1095566520
プライム値上げしたならスキップ制限解除してくれ
31 23/08/28(月)20:46:53 No.1095566891
spotifyがロスレス対応したら完璧なんだけどなぁ 何年延期してるんだマジで…
32 23/08/28(月)20:47:03 No.1095566980
アマプラのプレミアム無料お試しが入口としては広いからそれなりにユーザー多いのはわかる それでもサービス悪くするとちゃんと客離れるんだねって思う
33 23/08/28(月)20:48:24 No.1095567617
アマプラ自体も値上げしたからなぁ…
34 23/08/28(月)20:48:28 No.1095567641
Alexaに生活を握られてるからついでにmusicもサブスク払ってるけど正直良いところはない
35 23/08/28(月)20:49:09 No.1095567939
primeで金払ってるのに聴きたい曲聴けないのがおかしい
36 23/08/28(月)20:49:45 No.1095568212
アレクサには適当に雨の音や焚き火の音とかの環境音だけ流してもらってる
37 23/08/28(月)20:49:55 No.1095568282
本人が歌ってない曲がいっぱいあるのはひどいなってなった
38 23/08/28(月)20:52:23 No.1095569356
>本人が歌ってない曲がいっぱいあるのはひどいなってなった サービスエリアで売ってたカセットの令和版
39 23/08/28(月)20:52:32 No.1095569412
>Alexaに生活を握られてるからついでにmusicもサブスク払ってるけど正直良いところはない それならspotifyに変えたら? アカウント連携すればAlexaで再生してくれるよ
40 23/08/28(月)20:53:11 No.1095569693
YoutubeMusicはyoutubeの違法アップロードも聞けてしまう無法地帯すぎる
41 23/08/28(月)20:53:32 No.1095569831
課金してるからYouTube music使ってるけど YouTubeと同じ感覚で曲調べられるのがすごい楽
42 23/08/28(月)20:54:30 No.1095570262
なんなら金出してアンリミ登録してるのにたまにライブラリに入れてた曲が同じタイトルの別ver.に変更されてることあるからな ライブラリ垂れ流し中にあれっなにこれ?って曲名見たら入れた覚えないのが流れてくる
43 23/08/28(月)20:55:06 No.1095570531
yotubemusicはrevancedも計算してるから人数多いんじゃね
44 23/08/28(月)20:55:30 No.1095570743
プライム自体解約したしプライムじゃなきゃアレクサ機能しないような制限設けない限りは二度と加入しないよ と言うかなんで無料で動いてるんだアレクサ…
45 23/08/28(月)20:56:32 No.1095571232
>yotubemusicはrevancedも計算してるから人数多いんじゃね あんなもん一部のマニアしか使ってねぇよ
46 23/08/28(月)20:56:58 No.1095571412
改悪したらちゃんと客は離れるって証明されたのはとても良いことだと思う
47 23/08/28(月)20:58:03 No.1095571889
すぽちふぁいとかは購入した音楽追加するのが手動の必要あるのがなあ… あと端末別だとその分追加する必要あるし
48 23/08/28(月)21:01:19 No.1095573338
イーロン以下の改悪だからなこれ
49 23/08/28(月)21:01:23 No.1095573370
スポティファいは俺の趣味が悪いのか本人じゃないなんか知らない人が歌ってるやつばっかヒットするから嫌い
50 23/08/28(月)21:02:49 No.1095573997
正直元々プライムビデオやらのおまけとして見てたし 追加で金払ってアンリミにしたいレベルの人なら他の音楽サブスク入るだろうしで 何で皆そんなキレてんだ?と思ってる…
51 23/08/28(月)21:02:55 No.1095574053
今音楽系サブスク入るならやっぱYoutubemusicが一番良い感じなの?
52 23/08/28(月)21:05:26 No.1095575159
YouTubeは言い方悪いけどSpotifyパクってシステム改善してるから必要な事をやってる分ユーザーが増えるのは納得できる Apple尼は使い勝手の改善やる気なさ過ぎる
53 23/08/28(月)21:05:33 No.1095575204
アマゾンミュージックって使いづら過ぎるからそんなに利用者居たんだって方に驚くわ
54 23/08/28(月)21:06:44 No.1095575667
>正直元々プライムビデオやらのおまけとして見てたし >追加で金払ってアンリミにしたいレベルの人なら他の音楽サブスク入るだろうしで >何で皆そんなキレてんだ?と思ってる… プライムビデオも言ってしまえば有料会員配送サービスのおまけみたいなものだから ある日突然観たい映画を観ようとしたら勝手にパロディ映画流すよう仕様が変わったみたいなものだよ
55 23/08/28(月)21:08:28 No.1095576486
>プライムビデオも言ってしまえば有料会員配送サービスのおまけみたいなものだから いやあ流石にビデオとミュージックの差はもの凄いだろ!
56 23/08/28(月)21:09:02 No.1095576724
>>プライムビデオも言ってしまえば有料会員配送サービスのおまけみたいなものだから >いやあ流石にビデオとミュージックの差はもの凄いだろ! 実際はそうだけどね! 例えるならの話ね!
57 23/08/28(月)21:09:23 No.1095576861
Spotifyより若干価格が安かったからまあ良いかと思って契約してたけど 最近になって値上げしてSpotifyと同額になってんじゃん もう利点無いに等しいわ解約しよ
58 23/08/28(月)21:10:59 No.1095577546
ゴミ改変前は過去の名盤がだいたい聴けたので最高だった 改変後は関係ないアーティストの曲を勝手に流すから本当にゴミ
59 23/08/28(月)21:12:14 No.1095578113
AmazonでCD探してて試聴しようと選んだらミュージックに飛ばされて違う曲が再生される
60 23/08/28(月)21:14:30 No.1095579043
仮にビデオがランダム再生されるようになったと考えてみろ プライムが死ぬぞ?それぐらいの改悪だ 未だになんでこんなことやったのか理解できない
61 23/08/28(月)21:15:05 No.1095579321
アマプラは入ってるけど聞けるの?
62 23/08/28(月)21:17:22 No.1095580360
Spotifyのプレミア無料期間終わる前に変更するの忘れてた
63 23/08/28(月)21:17:23 No.1095580367
>アマプラは入ってるけど聞けるの? 宗教上の理由でAmazonしか使えない以外の理由ではオススメできない 仕様もUIも最低最悪のゴミだぞ
64 23/08/28(月)21:17:43 No.1095580530
つべは入ったらうざい広告カットってのがそれ広告主の前で言えるの?って
65 23/08/28(月)21:18:38 No.1095580945
画像の一番うまい使い方は無料アンリミテッド期間の時だけ利用する
66 23/08/28(月)21:19:26 No.1095581284
買い物サイトの会員料だけで動画も音楽も見放題で使いやすかったら困民救済を気取ってるのかと思っちゃう
67 23/08/28(月)21:19:56 No.1095581506
無料期間だから使ってるけど金払ってアレはナイな…
68 23/08/28(月)21:20:28 No.1095581722
プレイリスト吹っ飛ばしたのは絶対に許さないよ
69 23/08/28(月)21:21:22 No.1095582126
>買い物サイトの会員料だけで動画も音楽も見放題で使いやすかったら困民救済を気取ってるのかと思っちゃう まあそうなんだけど スレ画は前の方が圧倒的に良かったじゃねーかって期間長かったから...
70 23/08/28(月)21:21:58 No.1095582433
逆に考えみたらどうだ このゴミがあるだけでコストがかかる こいつが無ければ値上げもなかったかもしれない イライラしてこないか?
71 23/08/28(月)21:21:58 No.1095582435
段々値段が上がってるのがな
72 23/08/28(月)21:22:18 No.1095582612
>こいつが無ければ値上げもなかったかもしれない 頭おかしくなってる
73 23/08/28(月)21:22:21 No.1095582629
このスレ見る限りまだ改悪を直していないようだな…
74 23/08/28(月)21:22:57 No.1095582925
>逆に考えみたらどうだ >このゴミがあるだけでコストがかかる >こいつが無ければ値上げもなかったかもしれない >イライラしてこないか? 値上げっても別に月100円程度だし
75 23/08/28(月)21:24:11 No.1095583468
2000年台のアニメの曲かけてと伝えるとそれっぽい曲かけてくれるからそれで満足してるよ
76 23/08/28(月)21:24:47 No.1095583716
支払先増やしたくないから使ってる 同じ理由でもない限り勧めはしない
77 23/08/28(月)21:28:37 No.1095585483
アプリの挙動がゴミカスなのいつまで経っても改善されないからクソ Kindleはアップデートされたらしいけど良くなったんだろうか
78 23/08/28(月)21:28:46 No.1095585552
カネ積み増ししたら良くなるかというと別にそうじゃない改悪というか不手際放置だからね