虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)20:00:18 味っ子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)20:00:18 No.1095547194

味っ子の料理で唯一絶対まずいと思ったやつ

1 23/08/28(月)20:01:38 No.1095547687

本当に唯一?

2 23/08/28(月)20:03:36 No.1095548431

>味っ子の料理で唯一絶対まずいと思ったやつ 文句や難くせは できてから 言えってーの!

3 23/08/28(月)20:04:23 No.1095548750

こんなの味皇どころか犬も食わないと思う

4 23/08/28(月)20:04:30 No.1095548806

>文句や難くせは >できてから >言えってーの! 最強の返しすぎる…

5 23/08/28(月)20:06:07 No.1095549446

ガッカリしたかい? キャンプ第3の料理が海水ぶっかけごはんで 確かにな 海水ぶっかけただけのご飯は松茸ご飯やウニご飯と比べると一段低く見られる傾向にあるな

6 23/08/28(月)20:06:38 No.1095549653

雑味えぐみは…?

7 23/08/28(月)20:07:17 No.1095549873

太郎さん痔瘻さんの躍動感が凄いな

8 23/08/28(月)20:07:22 No.1095549904

猿!海水全部捨ててこい!!

9 23/08/28(月)20:07:56 No.1095550157

雑菌とか無視したとしても塩分がやばくない?

10 23/08/28(月)20:08:42 No.1095550473

上手いことやるにしても海岸の水は嫌だな…

11 23/08/28(月)20:08:43 No.1095550477

衛生面は大丈夫なの ここから加熱調理する系?

12 23/08/28(月)20:09:56 No.1095550915

くさそう

13 23/08/28(月)20:10:10 No.1095551005

でも切島会は海洋深層水で勝ったし…

14 23/08/28(月)20:12:23 No.1095551908

>雑味えぐみは…? >雑菌とか無視したとしても塩分がやばくない? >衛生面は大丈夫なの >ここから加熱調理する系? 文句や難くせは できてから 言えってーの!

15 23/08/28(月)20:13:09 No.1095552232

>文句や難くせは >できてから >言えってーの! 強迫やめろ

16 23/08/28(月)20:13:24 No.1095552316

これさ!このミジンコがコクを出すんだ!!

17 23/08/28(月)20:14:08 No.1095552616

https://youtu.be/Cx26jvTgiNI?si=qhaGHKiDwkydZUet

18 23/08/28(月)20:15:04 No.1095552980

濱口が1万円生活でやって吐いたやつ

19 23/08/28(月)20:15:21 No.1095553085

でもマジでこの回味っ子で唯一無茶苦茶なんだよな 20~40人を満足させるには材料に無理がありすぎる

20 23/08/28(月)20:16:42 No.1095553644

連載当時の海とか汚いイメージがあるけど大丈夫?

21 23/08/28(月)20:17:30 No.1095553972

マネして一口も食えないという情けない奴がいっぱい出た伝説の料理だ

22 23/08/28(月)20:21:05 No.1095555414

実は雨が降った直後の海面は真水が貯まっているんだよ

23 23/08/28(月)20:21:10 No.1095555457

>でもマジでこの回味っ子で唯一無茶苦茶なんだよな >20~40人を満足させるには材料に無理がありすぎる 文句や難くせは できてから 言えってーの!

24 23/08/28(月)20:21:35 No.1095555646

>連載当時の海とか汚いイメージがあるけど大丈夫? 文句や難くせは できてから 言えってーの!

25 23/08/28(月)20:22:57 No.1095556212

海水使う料理自体は実際ある でもご飯に使うのか…

26 23/08/28(月)20:23:43 No.1095556545

沖ならまあ…ってなるけど歩いてバケツで掬えるくらい浅瀬の海水はかなり汚そうである

27 23/08/28(月)20:23:55 No.1095556638

>文句や難くせは >できてから >言えってーの! こいつ無敵か?

28 23/08/28(月)20:23:57 No.1095556649

海水でご飯炊くとゴミになるの何で…?

29 23/08/28(月)20:24:39 No.1095556922

綺麗な海水でも無理だぞ

30 23/08/28(月)20:26:07 No.1095557516

わざわざ海水じゃなくても水と?油でよかった気がする

31 23/08/28(月)20:28:24 No.1095558503

>海水でご飯炊くとゴミになるの何で…? しょっぱい

32 23/08/28(月)20:29:37 No.1095559014

>海水でご飯炊くとゴミになるの何で…? 実は海水って塩がめちゃくちゃ入ってるんだ

33 23/08/28(月)20:29:56 No.1095559173

まっず…!?

34 23/08/28(月)20:30:25 No.1095559387

>>海水でご飯炊くとゴミになるの何で…? >実は海水って塩がめちゃくちゃ入ってるんだ マジで…!?

35 23/08/28(月)20:30:33 No.1095559434

普通に真水に塩入れて鯛と一緒に炊いちゃダメなんです?

36 23/08/28(月)20:31:50 No.1095559989

食ってからじゃなくてできてからなのがまだぬるい

37 23/08/28(月)20:34:00 No.1095560994

凄くしょっぱいのができちゃう 海に塩分すげえなってなる

38 23/08/28(月)20:34:35 No.1095561261

>普通に真水に塩入れて鯛と一緒に炊いちゃダメなんです? その塩が食塩って話なら全然味が違ってくるぞ

39 23/08/28(月)20:35:49 No.1095561858

>普通に真水に塩入れて鯛と一緒に炊いちゃダメなんです? キャンプ場だから真水の調達が難しいんだ まぁ前二つの料理も炊き込みご飯だったけど普通に炊いてた傾向にはあるが

40 23/08/28(月)20:37:03 No.1095562447

ミネラルと言われるとなんか良さそうだが塩作る時わざわざ分離させるにがあじの素である

41 23/08/28(月)20:37:07 No.1095562480

米と魚と塩水って不味くなるわけない組み合わせだし俺は喜んで食

42 23/08/28(月)20:37:40 No.1095562730

なんで海ってあんなに塩分多いんだろうな

43 23/08/28(月)20:38:12 No.1095562974

>なんで海ってあんなに塩分多いんだろうな 海底で延々と臼が回ってるからな

44 23/08/28(月)20:38:34 No.1095563143

>米と魚と塩水って不味くなるわけない組み合わせだし俺は喜んで食 し…死んでる…

45 23/08/28(月)20:38:44 No.1095563212

陸地に近い場所の海水想像以上に汚い問題

46 23/08/28(月)20:39:34 No.1095563582

中華一番に出てきた鍋でやろう

47 23/08/28(月)20:44:20 No.1095565719

肉包みケーキって美味いんかな

48 23/08/28(月)20:44:56 No.1095565974

海水で洗うみたいなのもあるよね 沖ならいいのかな

49 23/08/28(月)20:44:56 No.1095565976

>陸地に近い場所の海水想像以上に汚い問題 海水浴自体は出来るけど海水で目炎症しちゃう人多いから目薬常備しとけとは言われるな

50 23/08/28(月)20:45:07 No.1095566055

>肉包みケーキって美味いんかな あれは実際にあるイタリアかフランスかドイツ料理

51 23/08/28(月)20:45:31 No.1095566233

実際は薄めるなんなりしてると思うけどそれでも衛生的には心配になるやつ

52 23/08/28(月)20:45:51 No.1095566397

>濱口が1万円生活でやって吐いたやつ そんなに不味いんだ…

53 23/08/28(月)20:46:01 No.1095566481

>実際は薄めるなんなりしてると思うけどそれでも衛生的には心配になるやつ 炊き込んで熱消毒はしてあるから…

54 23/08/28(月)20:46:18 No.1095566617

>実際は薄めるなんなりしてると思うけどそれでも衛生的には心配になるやつ ザパッ ザバッ

55 23/08/28(月)20:46:51 No.1095566875

海水湧かすとめっちゃくっさいのでは

56 23/08/28(月)20:47:33 No.1095567238

口に入ったぐらいの経験しかないが 煮炊きに海水使うとそんなにまずいのか

57 23/08/28(月)20:47:33 No.1095567239

文句や難くせは

58 23/08/28(月)20:47:47 No.1095567345

アクアパッツァって本場だと海水使うって聞いたけどどんな味なんだろ 日本のレシピでアサリが基本になってるのそれの代用らしいけども

59 23/08/28(月)20:48:09 No.1095567507

>>実際は薄めるなんなりしてると思うけどそれでも衛生的には心配になるやつ >炊き込んで熱消毒はしてあるから… 毒素は消えないから…

60 23/08/28(月)20:48:27 No.1095567633

流石に真水で埋めてはあるよね? だとしてもではあるけど

61 23/08/28(月)20:49:23 No.1095568056

冷静に考えたらこの程度で海水が美味しくいただけるなら世界の水問題解決だわ

62 23/08/28(月)20:49:36 No.1095568134

>>陸地に近い場所の海水想像以上に汚い問題 >海水浴自体は出来るけど海水で目炎症しちゃう人多いから目薬常備しとけとは言われるな 目に見えない甲殻類のプランクトンやら糞尿がたっぷりと交じってるからな…

63 23/08/28(月)20:50:16 No.1095568442

まず食わなきゃいけないのがイヤ過ぎる…

64 23/08/28(月)20:50:19 No.1095568459

それ本当に美味いか?ってなったのは具が七色のタコ焼き

65 23/08/28(月)20:51:18 No.1095568870

>それ本当に美味いか?ってなったのは具が七色のタコ焼き あれは美味いけど具の半分くらいがガッカリ感ある

66 23/08/28(月)20:51:39 No.1095569006

うまいまずいというか食いたくねえ

67 23/08/28(月)20:51:52 No.1095569116

>冷静に考えたらこの程度で海水が美味しくいただけるなら世界の水問題解決だわ もっと冷静に考えろ内陸地の水問題解決しないだろ

68 23/08/28(月)20:52:00 No.1095569183

>毒素は消えないから… 文句や難くせは できてから 言えってーの!

69 23/08/28(月)20:52:42 No.1095569487

>>冷静に考えたらこの程度で海水が美味しくいただけるなら世界の水問題解決だわ >もっと冷静に考えろ内陸地の水問題解決しないだろ つまりこの料理はうまい…?

70 23/08/28(月)20:53:04 No.1095569639

>それ本当に美味いか?ってなったのは具が七色のタコ焼き タコ焼き買って中にこんにゃく入ってたらかなりがっかりすると思う 最初からそういうもんだと知っていればいいけど

71 23/08/28(月)20:53:07 No.1095569652

味の善し悪しの問題じゃなくて衛生面での話だから…

72 23/08/28(月)20:53:36 No.1095569866

>味の善し悪しの問題じゃなくて衛生面での話だから… 文 で 言

73 23/08/28(月)20:53:41 No.1095569890

塩分を無視してもあまりにも汚い

74 23/08/28(月)20:54:07 No.1095570088

海のど真ん中で汲んだ水ならまだしも 海岸で汲んだ水じゃなあ…

75 23/08/28(月)20:54:13 No.1095570123

できてから文句言ったら今度は食べてから文句言えって言うんでしょう?

76 23/08/28(月)20:54:16 No.1095570155

海の近く行ってみろ 臭いぞ

77 23/08/28(月)20:54:18 No.1095570171

>>味の善し悪しの問題じゃなくて衛生面での話だから… >文 >で >言 が 博 ケ

78 23/08/28(月)20:54:29 No.1095570258

細かい砂や土が絶対混じってるだろ

79 23/08/28(月)20:54:38 No.1095570328

>あれは美味いけど具の半分くらいがガッカリ感ある サラミインゲン豆こんにゃくひき肉は当たったら殺意覚えるまであると思う

80 23/08/28(月)20:55:55 No.1095570952

できてから文句言ったら言ったで 食ってから言えってーの!とか無茶振りしてくる

81 23/08/28(月)20:56:28 No.1095571199

>海水浴自体は出来るけど海水で目炎症しちゃう人多いから目薬常備しとけとは言われるな ウワーッ!おめめが真っ赤だーっ!

82 23/08/28(月)20:56:48 No.1095571332

>サラミインゲン豆こんにゃくひき肉は当たったら殺意覚えるまであると思う fu2513945.jpg アサリと鳥レバーも人を選びそう たこ焼き買う客にはたこ食わしたってくれや

83 23/08/28(月)20:56:53 No.1095571369

バケツからってのがきつい

84 23/08/28(月)20:57:09 No.1095571490

沖縄にあったぞこんな料理 食べたことないけど

85 23/08/28(月)20:58:47 No.1095572207

こいつらの町内会ギスギスしすぎだろ

86 23/08/28(月)20:59:50 No.1095572665

>こいつらの町内会ギスギスしすぎだろ 絶対去年陽一が煽ったりしたんだと思う

87 23/08/28(月)20:59:55 No.1095572706

>海水ぶっかけただけのご飯は松茸ご飯やウニご飯と比べると一段低く見られる傾向にあるな 海水ぶっかけご飯の階級高すぎるだろ

88 23/08/28(月)21:00:08 No.1095572814

長年仕込んだソースがふりかけ混ぜただけのソースと同等扱いはさすがにちょっと…って思った

89 23/08/28(月)21:00:59 No.1095573208

味っ子の最大のツッコミ所は寿司虎の超権力

90 23/08/28(月)21:01:09 No.1095573277

>海水ぶっかけただけのご飯は松茸ご飯やウニご飯と比べると一段低く見られる傾向にあるな いち段で済むのか凄えな

91 23/08/28(月)21:01:33 No.1095573436

魚に塩水つけて調理するってのは原始人の発想ではある

92 23/08/28(月)21:01:56 No.1095573604

スレ画の太郎次郎がどんぶり兄弟なのひどいと思う

93 23/08/28(月)21:02:11 No.1095573706

だから博多第三の男定型は流行らねーって

94 23/08/28(月)21:02:49 No.1095573996

>fu2513945.jpg >アサリと鳥レバーも人を選びそう >たこ焼き買う客にはたこ食わしたってくれや こんなんしなくても油で銀だこ風にした点で多分勝ってたよなぁ

95 23/08/28(月)21:02:49 No.1095574004

>味っ子の最大のツッコミ所は寿司虎の超権力 マグロ哲の財力もヤバい

96 23/08/28(月)21:03:09 No.1095574165

ケーキ職人野郎は陽ちゃんだけじゃなく対戦相手もまずそうな数少ない名勝負

97 23/08/28(月)21:03:25 No.1095574303

>長年仕込んだソースがふりかけ混ぜただけのソースと同等扱いはさすがにちょっと…って思った 色々混ぜて味に深あじが…ってのは実際の料理でもあるのはあるが長年と同等ってのはな…

98 23/08/28(月)21:04:21 No.1095574737

あと不味くは無いだろうけどフライ勝負でピラフフライは流石に油っこすぎる 相手が辛すぎる!の一点で負けたのがちょっと可哀想になる

99 23/08/28(月)21:04:24 No.1095574770

>fu2513945.jpg >アサリと鳥レバーも人を選びそう >たこ焼き買う客にはたこ食わしたってくれや えんどう以外はまあいいかな…

100 23/08/28(月)21:06:19 No.1095575493

代用タコにコンニャク入ってるたこ焼き食ったことある まあそんか悪くないがコンニャクはコンニャクだ

101 23/08/28(月)21:06:57 No.1095575761

YouTuberが黒潮採取して茶碗蒸し作ってたのは見たけど2倍に希釈してたな

102 23/08/28(月)21:09:07 No.1095576754

ヨットで太平洋横断した人が 飲料水ケチるのと興味本位で スパゲティ茹でるのに半分海水混ぜたら 食えなくなったって嘆いてたな

↑Top