虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/28(月)18:14:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)18:14:00 No.1095510371

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/28(月)18:14:58 No.1095510667

転移者初めてみた

2 23/08/28(月)18:15:00 No.1095510673

マジで何も見えん…

3 23/08/28(月)18:15:00 No.1095510674

タイムトラベラー久々に見た

4 23/08/28(月)18:17:11 No.1095511328

やはり日頃から人が転移してくるかもしれない運転するのが大切だな…

5 23/08/28(月)18:18:23 No.1095511697

蒸発か

6 23/08/28(月)18:18:47 No.1095511824

横断歩道の真ん中で携帯いじる度胸よ

7 23/08/28(月)18:20:26 No.1095512307

前の車よく避けられたな

8 23/08/28(月)18:20:40 No.1095512382

>横断歩道の真ん中で携帯いじる度胸よ 安全地帯のはずだからな…

9 23/08/28(月)18:22:18 No.1095512905

>横断歩道の真ん中で携帯いじる度胸よ 転移直後だからな…

10 23/08/28(月)18:25:21 No.1095513866

ながら転移しちゃだめだよ!

11 23/08/28(月)18:26:17 No.1095514200

蒸発怖いね… 教習で習ったけど一度も遭遇したことない

12 23/08/28(月)18:28:08 No.1095514792

転移する時はちゃんと安全な場所にしなさい

13 23/08/28(月)18:30:47 No.1095515633

黒い体してるから見えなかったんでしょ

14 23/08/28(月)18:31:54 No.1095516017

蒸発現象怖いけど道路のど真ん中でスマホ弄ってるこいつの存在が一番怖いな…

15 23/08/28(月)18:34:51 No.1095516977

未来には横断歩道なんか残ってないからな

16 23/08/28(月)18:39:39 No.1095518554

>やはり日頃から人が転移してくるかもしれない運転するのが大切だな… 無茶だって!

17 23/08/28(月)18:45:28 No.1095520398

黒い車が右に寄ったのは見えていたからなのかな?

18 23/08/28(月)18:49:32 No.1095521653

これはもう運が悪かったとしか言いようがないな… 衝突防止ブレーキ積んでたらどうにかなったんだろうか

19 23/08/28(月)18:49:37 No.1095521681

蒸発現象利用した当たり屋?

20 23/08/28(月)18:51:20 No.1095522197

流石にここまで運任せな当たり屋は居ないんじゃないかな…

21 23/08/28(月)18:51:46 No.1095522340

>これはもう運が悪かったとしか言いようがないな… >衝突防止ブレーキ積んでたらどうにかなったんだろうか ドラレコ見た警察もえぇ…ってなりそう

22 23/08/28(月)18:52:23 No.1095522547

ぶつけた瞬間フルブレーキできてるだけよく対応できたほうだろこれ 俺だったらあとコンマ5秒は遅れる自信がある

23 23/08/28(月)18:54:34 No.1095523292

接近警報鳴ってもなんのこと?ってなりそう

24 23/08/28(月)18:59:41 No.1095525034

>接近警報鳴ってもなんのこと?ってなりそう まあ多分警報鳴るなら止まってくれるはずだから…

25 23/08/28(月)19:04:45 No.1095526818

路上教習真っ最中の俺にはちょっと刺激が強すぎる 前を自転車が走ってるだけでバクバクなのに

26 23/08/28(月)19:05:02 No.1095526932

>転移者初めてみた 即転生してる!

27 23/08/28(月)19:08:39 No.1095528261

前の車もすぐ横通り過ぎてるのになんでこいつ平然とスマホ見てんだ…

28 23/08/28(月)19:13:20 No.1095530076

まあ教習でこんな横断歩道素通りしようとしたら止められるだろうから・・・

29 23/08/28(月)19:14:19 No.1095530451

初期装備でこんな大ダメージ耐えられないだろ

30 23/08/28(月)19:15:42 No.1095530976

>安全地帯のはずだからな… だからといって立ち止まって延々とスマホいじってたらどうなるかわかるねわからせられたね

31 23/08/28(月)19:25:06 No.1095534433

転移したら端末じゃなくて周囲見ないとな

32 23/08/28(月)19:26:31 No.1095534938

ハイビームされたときいつこれが起こるかハラハラしてる 街灯あるのにハイビームするんじゃねぇ

33 23/08/28(月)19:30:01 No.1095536269

>街灯あるのにハイビームするんじゃねぇ 基本はハイビームですよ!(※ただし先行車両、対向車、その他通行する者に対し妨げとなる可能性がある場合は除く) 市街地ではほぼハイビームが通行の妨げになる?そうだね…

34 23/08/28(月)19:31:28 No.1095536802

まあ教官も教本にはこう書いてるけどきょうびの町中ではロービームが基本と思っていいですって教えてるからね…

35 23/08/28(月)19:33:09 No.1095537411

>基本はハイビームですよ!(※ただし先行車両、対向車、その他通行する者に対し妨げとなる可能性がある場合は除く) ※以降無視するやつ多すぎ問題

36 23/08/28(月)19:40:56 No.1095540125

これは間違いなく10:0なんだろうけど自分が加害側になったら相当ゴネると思う

↑Top