虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/28(月)17:43:51 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)17:43:51 No.1095502355

https://www.youtube.com/playlist?list=PLPiEav3vWlO5U3Jsb19EHRPQQYyOvGlSW 今日限定無料配信 今から見れば全部見れそうかな?

1 23/08/28(月)17:44:35 No.1095502535

間違えた来月までだった

2 23/08/28(月)17:44:41 No.1095502569

今日限定!?

3 23/08/28(月)17:45:35 No.1095502805

待ってどういうこと?!

4 23/08/28(月)17:45:51 No.1095502885

いつ見てもいいオープニングだ

5 23/08/28(月)17:45:53 No.1095502897

来月かありがてぇ…

6 23/08/28(月)17:46:04 No.1095502961

もう数百回見たけど何度見ても飽きない

7 23/08/28(月)17:47:57 No.1095503445

オープニングの疾走感とその疾走感に引っ張られたかのような視聴者を気にしない全力疾走の本編

8 23/08/28(月)17:48:01 No.1095503457

>待ってどういうこと?! 来月からスロット始まるから…

9 23/08/28(月)17:50:01 No.1095503964

なんか知らないカットが多いスロットが稼働予定!

10 23/08/28(月)17:50:07 No.1095503982

https://youtu.be/CnFV28re7I4?si=dY7DRD7fFZoi33uF プロモーションビデオ来てるけどパチスロ特有の捏造描写でジワジワくるんだよね 久音ちゃんが主人公ツラしてたりトンカツマン祭りとか

11 23/08/28(月)17:51:46 No.1095504416

新規ロボバトルアニメ来ないかなと思ったけど難しそうだなこれ・・・

12 23/08/28(月)17:51:49 No.1095504429

来月いっぱいまでなら余裕じゃろう

13 23/08/28(月)17:51:52 No.1095504444

>トンカツマン祭り …?

14 23/08/28(月)17:52:00 No.1095504486

>来月からスロット始まるから… 今日限定な理由は…?

15 23/08/28(月)17:52:22 No.1095504571

満月!新月!九音! 九音…?

16 23/08/28(月)17:52:32 No.1095504617

>>トンカツマン祭り >…? あっただろトンカツマン祭り・・・忘れたのか?

17 23/08/28(月)17:52:40 No.1095504644

>トンカツマン祭り 知らない…

18 23/08/28(月)17:52:56 No.1095504717

最近のパチスロってソシャゲみたいだな…

19 23/08/28(月)17:53:40 No.1095504896

そもそもトンカツマンってなんだ…?

20 23/08/28(月)17:54:36 No.1095505136

どうも原作アニメから引っ張って来てるモードが満月ちゃんの暴走と九音メインの対水晶ちゃんとミスルサンチマンぽいけど どのバトルも勝ってスッキリするやつじゃねぇぞこれ!

21 23/08/28(月)17:54:58 No.1095505223

トンカツマンはグランベルムに参加して殺されたからな…

22 23/08/28(月)17:55:00 No.1095505233

>最近のパチスロってソシャゲみたいだな… 出玉規制きつすぎて演出で客縛るしかないって聞いた

23 23/08/28(月)17:55:12 No.1095505286

九音なのはまぁ…わかるけど… 当たりモードに選出されるほどの活躍は…

24 23/08/28(月)17:56:46 No.1095505706

>どうも原作アニメから引っ張って来てるモードが満月ちゃんの暴走と九音メインの対水晶ちゃんとミスルサンチマンぽいけど >どのバトルも勝ってスッキリするやつじゃねぇぞこれ! 逆に本編で勝ってスッキリしたバトルってどれだよってレベルだし…

25 23/08/28(月)17:57:50 No.1095506021

安価で遊べるようになってから出いいかな…と思ったけどそもそもそんなに置いてもらえるかすら怪しい気がしてきたぜ

26 23/08/28(月)17:58:03 No.1095506065

すごいよね本編映像の継ぎ接ぎなのに疾走感と曲で全然それ感じさせないオープニング

27 23/08/28(月)17:58:11 No.1095506113

>逆に本編で勝ってスッキリしたバトルってどれだよってレベルだし… (Gグァンロン)はあの家庭の真相知らなきゃいい感じのバトルだっただろ!

28 23/08/28(月)17:58:38 No.1095506237

アルマノクスの名前表示が一瞬だけど凝ってる

29 23/08/28(月)17:59:09 No.1095506387

脚本渡して書いてもらった詩はやっぱりいいな…

30 23/08/28(月)17:59:32 No.1095506502

大当たりが1番スッキリしない奴じゃねーか

31 23/08/28(月)17:59:33 No.1095506508

OPでこっち向いてる水晶ちゃんいいよね…

32 23/08/28(月)17:59:47 No.1095506557

まさかこの作品がパチスロ化に立体化まで達成するなんてな…

33 23/08/28(月)17:59:57 No.1095506606

アンナがやたらうるせぇ変顔する子だと思われちゃう…

34 23/08/28(月)18:00:14 No.1095506675

オープニングのアルマノクス召喚カットの連続するとこぶち上がるよね 水晶と一緒にバァしてるドロセラノクターン大好き

35 23/08/28(月)18:00:28 No.1095506738

>アンナがやたらうるせぇ変顔する子だと思われちゃう… 合ってる!

36 23/08/28(月)18:00:30 No.1095506743

>アンナがやたらうるせぇ変顔する子だと思われちゃう… 何も間違ってねえだろ

37 23/08/28(月)18:00:42 No.1095506802

6話Cパートをパチスロで!?

38 23/08/28(月)18:00:48 No.1095506835

俺の好きなロボアニメ三選の内1つ

39 23/08/28(月)18:01:02 No.1095506898

オープニングアニメが曲と合わせてテンポアップしながらシーン切り替わっていくのめっちゃ好き…

40 23/08/28(月)18:01:50 No.1095507105

アンナPVで映っただけでも面白いのに店で耐えられる気がしない

41 23/08/28(月)18:02:07 No.1095507178

アニメ音源流用だと思うけどアンナのひっくり返った高笑いの声やっぱりすげぇな…日笠の脳の血管切れちゃうよ…

42 23/08/28(月)18:02:54 No.1095507383

>アニメ音源流用だと思うけどアンナのひっくり返った高笑いの声やっぱりすげぇな…日笠の脳の血管切れちゃうよ… 過呼吸になった!

43 23/08/28(月)18:03:39 No.1095507595

オープニングでキャラが全員涙流すカットに変わる演出あるけどアンナだけブチギレてるの狂おしいほど好き

44 23/08/28(月)18:03:42 No.1095507609

じゃあルサンチマンを当たり終了暗転から急にやるか…

45 23/08/28(月)18:04:03 No.1095507716

きしむでフリーズ演出とかほしいけどないかな…

46 23/08/28(月)18:04:13 No.1095507760

>出玉規制きつすぎて演出で客縛るしかないって聞いた 規制したらパチンコ店がもうかるんじゃないの?と思ったが 射幸心うんぬんで当局から規制されるのか…

47 23/08/28(月)18:04:34 No.1095507851

なんか登場人物が軒並み酷い目に遭うかクズしかいないロボアニメって印象なんだけど 見て面白いだろうか

48 23/08/28(月)18:04:37 No.1095507865

でも九音ちゃんエロいしな…

49 23/08/28(月)18:05:35 No.1095508113

>なんか登場人物が軒並み酷い目に遭うかクズしかいないロボアニメって印象なんだけど >見て面白いだろうか 人は選ぶけど刺さると抜けなくなるよ

50 23/08/28(月)18:05:56 No.1095508205

ミスルサンチマン予告が始まったら大当たり確定!

51 23/08/28(月)18:05:58 No.1095508216

>なんか登場人物が軒並み酷い目に遭うかクズしかいないロボアニメって印象なんだけど >見て面白いだろうか 俺は誇張抜きで数百回見てるけど本当に飽きてない ずっと心に残り続けてる 汚点こそ少し調べればいくらでも出てくるがそんなことはどうでもいいレベルとしか言いようのない名作だ

52 23/08/28(月)18:06:00 No.1095508225

EDこんなに印象に残ってるアニメないわ…

53 23/08/28(月)18:06:10 No.1095508259

グランベルムチャンス!の書体もうちょい世界観に寄せない!?

54 23/08/28(月)18:06:10 No.1095508262

>なんか登場人物が軒並み酷い目に遭うかクズしかいないロボアニメって印象なんだけど 言うほどそうでもないよ一応救いもあるしクズばっかでもない >見て面白いだろうか …俺は好きとしか言えない

55 23/08/28(月)18:06:42 No.1095508403

お子様ランチみてぇなアニメなんだ…本当に…

56 23/08/28(月)18:06:43 No.1095508405

OPED劇伴全部いいよね

57 23/08/28(月)18:07:01 No.1095508482

バイバイいいよね つらい…

58 23/08/28(月)18:07:16 No.1095508544

3期ぐらいかけて再構成してくれないかな…

59 23/08/28(月)18:07:39 No.1095508639

>でも九音ちゃんエロいしな… 姉に印象で勝てない女

60 23/08/28(月)18:07:45 No.1095508659

アンナが割り込んでくると激アツだったりするんだろうか

61 23/08/28(月)18:07:45 No.1095508662

クソデカ感情百合バトルアニメはまあまあ選択肢あるが乗り込み型SDロボまで入れるとコレしかない

62 23/08/28(月)18:07:48 No.1095508671

種崎さんの演技が素晴らしい

63 23/08/28(月)18:07:51 No.1095508683

きっとこのスロが成功すればスロマネーでOVAもしくは劇場再構成版が作られたり日常パートの補完アニメや全キャラの立体化全アルマノクスの立体化が叶うんだ…

64 23/08/28(月)18:07:56 No.1095508707

6話だけはマジで何の情報も得ずに観て欲しい作品ではある TVで観ててマジでビビったもん

65 23/08/28(月)18:08:06 No.1095508747

ミスルサンチマンが勢いの頂点だった気がする

66 23/08/28(月)18:08:34 No.1095508855

魔女の家系に生まれたせいで魔力に振り回された人達が幸せになろうとする話だよ

67 23/08/28(月)18:08:43 No.1095508887

>ミスルサンチマンが勢いの頂点だった気がする そう思って見てたけど満月曇らせですげーアクセル踏んできたな!と興奮しましたよ私は

68 23/08/28(月)18:08:46 No.1095508900

配信で見ててWi-Fiきれた?ってなったやつ

69 23/08/28(月)18:08:46 No.1095508903

まどマギの皮を被った仮面ライダー龍騎 最終回はZガンダム

70 23/08/28(月)18:08:53 No.1095508938

ロボ描写もいいんですがね 花田先生ノリノリとしか言いようのないセリフ回しもマジ最高なんすよ…

71 23/08/28(月)18:09:15 No.1095509042

え!?リューナイトが!?って画像見て思ってしまった

72 23/08/28(月)18:09:23 No.1095509085

途中の生配信でやってた予告まとめ完全版ください

73 23/08/28(月)18:09:30 No.1095509123

>まどマギの皮を被った仮面ライダー龍騎 >最終回はZガンダム シロッコパロさえなきゃなあ…まあやりたかったなら仕方ないか

74 23/08/28(月)18:09:45 No.1095509185

>最終回はZガンダム ガンダムが大好きな人の暴走とかではなくスタッフがよくわからなさすぎてそのままやったって経緯がちょっと面白すぎる

75 23/08/28(月)18:09:59 No.1095509242

バイバイされるといまだに泣く

76 23/08/28(月)18:10:01 No.1095509246

>最終回はZガンダム あれは賛否両論というか否しかなさそう

77 23/08/28(月)18:10:12 No.1095509299

>え!?リューナイトが!?って画像見て思ってしまった リューナイト好きは刺さるよねこのロボデザイン

78 23/08/28(月)18:10:30 No.1095509378

例のシロッコよりも気づいちゃうとキュベレイファンネルもアチャモロじゃんって気になってくるぞ まぁどうでもいいんだすっげぇかっこいいから

79 23/08/28(月)18:10:49 No.1095509465

半分おふざけにしか見えないからな…

80 23/08/28(月)18:10:51 No.1095509471

>きっとこのスロが成功すればスロマネーでOVAもしくは劇場再構成版が作られたり日常パートの補完アニメや全キャラの立体化全アルマノクスの立体化が叶うんだ… 北電子の6.5号機って時点で正直…

81 23/08/28(月)18:11:01 No.1095509510

>配信で見ててWi-Fiきれた?ってなったやつ 配信だとまだ通信悪い?と思うけどTVで観てたらマジで放送事故か!?ってなったよ

82 23/08/28(月)18:11:05 No.1095509521

>シロッコパロさえなきゃなあ…まあやりたかったなら仕方ないか こんな感じの最後の死闘をやって!→Ζ最終回を作画班に見せる→スイカバーのシーンそのまんまのが出てくる

83 23/08/28(月)18:11:14 No.1095509572

>>きっとこのスロが成功すればスロマネーでOVAもしくは劇場再構成版が作られたり日常パートの補完アニメや全キャラの立体化全アルマノクスの立体化が叶うんだ… >北電子の6.5号機って時点で正直… ジャグラーだと思って座ってくれるかもしれないし…

84 23/08/28(月)18:11:15 No.1095509580

令和のSDロボアニメはこいつくらい?

85 23/08/28(月)18:11:20 No.1095509603

スレ画はパール塗装で仕上げた ヴィオラはキャンディで仕上げたくて練習してる

86 23/08/28(月)18:11:30 No.1095509655

このアニメを通じて俺は自分の性癖に気づけたから名作だと思う

87 23/08/28(月)18:11:36 No.1095509681

>令和のSDロボアニメはこいつくらい? そもそもSDロボアニメがほぼねーじゃねーか

88 23/08/28(月)18:11:45 No.1095509726

スイカバーは事故みたいなもんだから許してやってくれとしか言えん

89 23/08/28(月)18:11:51 No.1095509759

>令和のSDロボアニメはこいつくらい? 逆転世界ノ電池少女があるけどあれも本当は2クールだったのが予算無くて1クールになったって言ってた… 本当はちゃんと決着まで話作ってたって…

90 23/08/28(月)18:11:57 No.1095509790

令和最初のオリジナルロボットアニメだ道を開けろ

91 23/08/28(月)18:12:31 No.1095509926

>令和のSDロボアニメはこいつくらい? SDガンダムワールドヒーローズとか… 乗り込むのだとマジで少ない

92 23/08/28(月)18:12:49 No.1095510017

あれ…?思ったより令和のSDロボアニメあるな…

93 23/08/28(月)18:12:58 No.1095510064

>令和最初のオリジナルロボットアニメだ道を開けろ 茨の道だこれ

94 23/08/28(月)18:13:04 No.1095510094

最初からSDとしてカッコよくデザインされてるとやっぱいいよねと再認識した

95 23/08/28(月)18:13:07 No.1095510106

決闘システムが水星ちゃんと相性いいなと妄想スパロボしてる

96 23/08/28(月)18:13:10 No.1095510117

令和はSDロボの祖のSDガンダムがやってたし…

97 23/08/28(月)18:13:40 No.1095510271

まぁなんか推しが多いからタダなら見てみるか… このノリレヴュースタァライトでも同じ感じで見て刺さったんだよな…

98 23/08/28(月)18:14:14 No.1095510434

>きっとこのスロが成功すればスロマネーでOVAもしくは劇場再構成版が作られたり日常パートの補完アニメや全キャラの立体化全アルマノクスの立体化が叶うんだ… パチスロ自体が6号機以降衰退の一途だからパチマネーバブルとかはもう無いと思うよ

99 23/08/28(月)18:14:16 No.1095510445

問題は刺さっても供給がないとこだが…

100 23/08/28(月)18:14:27 No.1095510509

>>令和のSDロボアニメはこいつくらい? >逆転世界ノ電池少女があるけどあれも本当は2クールだったのが予算無くて1クールになったって言ってた… >本当はちゃんと決着まで話作ってたって… うわーそれは見たかったなああれも好きだった

101 23/08/28(月)18:14:49 No.1095510626

>ガンダムが大好きな人の暴走とかではなくスタッフがよくわからなさすぎてそのままやったって経緯がちょっと面白すぎる ロボアニメ減ったとはいえ本当にノウハウって消失していくものなんだ…ってちょっと怖くなった 商業的な理由差し引いてもロボアニメ作ろうにも作れる人限られてるなら一層減るわ…

102 23/08/28(月)18:15:41 No.1095510867

>うわーそれは見たかったなああれも好きだった 監督のメ遡るとどんな話やるつもりだったかまだ残ってたら書いてあるよ タイトルも本当は別にあったけど気が付いたら変わってたとか

103 23/08/28(月)18:15:54 No.1095510939

>商業的な理由差し引いてもロボアニメ作ろうにも作れる人限られてるなら一層減るわ… 結局ロボアニメ作ってる人たちが特定の会社に偏るし老人ばっかりに仕事振られるしで若手がどんどん作れなくなっていくんだよね…世知辛いけど…

104 23/08/28(月)18:15:55 No.1095510941

>問題は刺さっても供給がないとこだが… プラモ2つ出ただけで快挙なんよ…

105 23/08/28(月)18:16:10 No.1095511033

>監督のメ遡るとどんな話やるつもりだったかまだ残ってたら書いてあるよ >タイトルも本当は別にあったけど気が付いたら変わってたとか さらっと闇が深い事言ってない?

106 23/08/28(月)18:16:17 No.1095511074

>プラモ2つ出ただけで快挙なんよ… 3つ目でねえかなぁ!

107 23/08/28(月)18:16:33 No.1095511152

刺さったなら主役機2体のプラモも出てるからチェックしてみるといいぞ

108 23/08/28(月)18:17:11 No.1095511331

>結局ロボアニメ作ってる人たちが特定の会社に偏るし老人ばっかりに仕事振られるしで若手がどんどん作れなくなっていくんだよね…世知辛いけど… 去年の秋とか複数やってたけどほとんど同じ人間が製作の掛け持ちしてたもんな

109 23/08/28(月)18:17:17 No.1095511358

アークナイトグリスいいよね…

110 23/08/28(月)18:17:45 No.1095511503

ミス・ルサンチマンの予告良いよね

111 23/08/28(月)18:18:08 No.1095511610

>ミス・ルサンチマンの予告良いよね 予告はそして散れが好き

112 23/08/28(月)18:18:15 No.1095511656

最終回のパワーアップフォームがパワーアップしすぎてサンバ衣装みたいにゴテゴテしてる新月ちゃん好き

113 23/08/28(月)18:18:24 No.1095511702

滋賀が舞台のロボットアニメ来たな…

114 23/08/28(月)18:18:25 No.1095511709

全部出さなくていいんです 主人公機2とアークナイトグリスだけ出して欲しいんです

115 23/08/28(月)18:19:16 No.1095511946

なんで次回予告に飛田呼んできたの…

116 23/08/28(月)18:19:36 No.1095512033

吼えろ、叫べ、散れ、少女たちよ

117 23/08/28(月)18:19:37 No.1095512037

贅沢言わないからスパロボに出てほしい

118 23/08/28(月)18:20:00 No.1095512171

結局のところエルネスタ氏が傑出し過ぎなんよ

119 23/08/28(月)18:20:01 No.1095512175

>全部出さなくていいんです >ヴィオラカッツェffとセラドアノクターンだけ出して欲しいんです

120 23/08/28(月)18:20:12 No.1095512226

>なんで次回予告に飛田呼んできたの… なんか知らんけどすごくいい感じの次回予告になった!

121 23/08/28(月)18:20:21 No.1095512281

再構成さえすればもう少し多くの人に刺さると思うんだけど1期じゃ無理だろうな…なので劇場版を…

122 23/08/28(月)18:20:44 No.1095512402

俺の妄想だけど情念渦巻く人間の戦いでZガンダムがそもそも根底にあったんじゃないかって思ってる

123 23/08/28(月)18:20:52 No.1095512440

勢いでなんとかしてる部分も多いからな…

124 23/08/28(月)18:21:03 No.1095512504

>結局ロボアニメ作ってる人たちが特定の会社に偏るし老人ばっかりに仕事振られるしで若手がどんどん作れなくなっていくんだよね…世知辛いけど… おじいさんたちも若手に任せて総監督とかになってるけどまともな原作ないからなろうとか異世界転生とかしかやってないから自力でアニメ産める人材いないしそもそもロボもの打率が低い…

125 23/08/28(月)18:21:13 No.1095512546

>結局のところエルネスタ氏が傑出し過ぎなんよ クソ強すぎるけど性格がそのぶんちょっとアレすぎる…

126 23/08/28(月)18:21:34 No.1095512657

ほしいですよねヴィオラカッツェファイナルフォーミュラー

127 23/08/28(月)18:21:41 No.1095512704

>全部出さなくていいんです >差し替え変形ジーグァンロンだけ出して欲しいんです

128 23/08/28(月)18:22:27 No.1095512946

>クソ強すぎるけど性格がそのぶんちょっとアレすぎる… ちょっと手伝ったらアンナが喜んでるよ! かわいいね

129 23/08/28(月)18:23:21 No.1095513237

飛田なとこは別にいいだろ!

130 23/08/28(月)18:23:27 No.1095513255

決着して回想入れて小さな魔力の石を朽ちた家から見つけてくれたのがアンナって入れるのが本当に人の心が…

131 23/08/28(月)18:23:40 No.1095513329

>そもそもロボもの打率が低い… 今やってるやつも空気だしな…

132 23/08/28(月)18:23:42 No.1095513341

最終話前に主人公が脱落する展開いいよねって思ったけど龍騎だこれ

133 23/08/28(月)18:24:00 No.1095513421

>全ての魔力と全ての情念が交差する世界で沸騰していく少女たちのエモーショナルエクスタシー エモーショナルエクスタシー…?

134 23/08/28(月)18:24:08 No.1095513455

最終回はラスボスがトドメシーンで急にシロッコになる位でそこ以外は変な展開ではないと思うけどなぁ…

135 23/08/28(月)18:24:16 No.1095513505

あの残り人数になってもアンナが諦めてくれないかなって思ってるあたり新月ちゃんよくないよね

136 23/08/28(月)18:24:35 No.1095513602

アンナ妹は本当にいい子なのに…

137 23/08/28(月)18:24:37 No.1095513607

>最終回はラスボスがトドメシーンで急にシロッコになる位でそこ以外は変な展開ではないと思うけどなぁ… 基本文句無しなだけにその…

138 23/08/28(月)18:25:01 No.1095513754

>>全ての魔力と全ての情念が交差する世界で沸騰していく少女たちのエモーショナルエクスタシー >エモーショナルエクスタシー…? そして散れ!?

139 23/08/28(月)18:25:12 No.1095513817

アンナちゃんに尺割き過ぎなければもっとまとまった作品になってた

140 23/08/28(月)18:25:22 No.1095513873

>>最終回はラスボスがトドメシーンで急にシロッコになる位でそこ以外は変な展開ではないと思うけどなぁ… >基本文句無しなだけにその… クソ演出!とかじゃなくてどうして…って気持ちが強い

141 23/08/28(月)18:25:44 No.1095513997

あなたは私に勝てません(がそれ以外の才能は本当に素晴らしい人ですこんな戦いに固執せずに平和に健やかに生きてください)

142 23/08/28(月)18:25:55 No.1095514062

OP藍井エイルの曲で一番すき

143 23/08/28(月)18:26:44 No.1095514337

>あなたは私に勝てません(がそれ以外の才能は本当に素晴らしい人ですこんな戦いに固執せずに平和に健やかに生きてください) 貝殻女め…

144 23/08/28(月)18:27:06 No.1095514454

>アンナ妹は本当にいい子なのに… みんなバトル中の狂乱してるアンナのこと言うけど 最後の戦いの前にあの子にアンナが今のエルネスタを痛めつけて苦しめたい心境語るところが本当に壊れちゃってて好き

145 23/08/28(月)18:27:14 No.1095514492

>アンナちゃんに尺割き過ぎなければもっとまとまった作品になってた 九音周りとか明らかに尺たりてないないからな… ただアンナちゃんの暴れぶりがないとなぁ…って作品でもある

146 23/08/28(月)18:27:25 No.1095514552

アンナも元はいい子だったんだよ!…だったんだよ

147 23/08/28(月)18:27:25 No.1095514553

完全に流れの途絶えたオリジナルのデフォルメ体型ロボアニメをこのシナリオの良さでやってくれたのは感謝しかない その上OPもEDもしっかり本編にはまった名曲なんだからもう聴くと泣きそうになるから聴けない

148 23/08/28(月)18:27:27 No.1095514563

最終回のダメOLやってるお姉ちゃんのパワー高過ぎてなんであんなキャラ付けをいきなり!?

149 23/08/28(月)18:27:32 No.1095514588

>オープニングのアルマノクス召喚カットの連続するとこぶち上がるよね グランゾートを思い出した俺は本編でも召喚シーンがもっと見たかった

150 23/08/28(月)18:27:50 No.1095514699

なんというか優等生ロボアニメってイメージがある

151 23/08/28(月)18:27:55 No.1095514729

>アンナも元はいい子だったんだよ!…だったんだよ すまんな エルネスタちゃんの活躍みたいからちょっと狂わせちゃった…

152 23/08/28(月)18:28:05 No.1095514772

アンナちゃんは完全に狂っちゃってるのがいいよね…

153 23/08/28(月)18:28:11 No.1095514806

>なんというか優等生ロボアニメってイメージがある 優等生だと思ってたら最後の最後ではっちゃけやがった!

154 23/08/28(月)18:28:46 No.1095514996

>アンナも元はいい子だったんだよ!…だったんだよ アンナが狂ったのを見せられてるから新月の魔力を無くしたいに説得力が出て…

155 23/08/28(月)18:29:35 No.1095515256

その魔力消した世界にアンナとかはいないのがな…

156 23/08/28(月)18:29:36 No.1095515265

こん中でラスボス誰が適任かっていったら水晶しかいないし基本的なアプローチは間違っていないんだ

157 23/08/28(月)18:29:46 No.1095515327

ジーグァンロンのモデロイドそろそろ発表されると信じてる

158 23/08/28(月)18:29:57 No.1095515371

現場の経験値が…って裏話聞いちゃうとそれで特にラストバトルあんなにまんまなの多かったの…ってまぁ納得はある まぁ適当じゃなくて綺麗な作画でまんまなのでそれはそれで私こういうの好き!!!!!!!!みたいな気持ちになるけど

159 23/08/28(月)18:30:06 No.1095515406

>今やってるやつも空気だしな… ディズニー+限定配信がにくい いやそのおかげで制作側は助かってるのかもしれないけども

160 23/08/28(月)18:30:24 No.1095515496

正直言うともう1クール観たかった 満月の晩毎に戦うってんで戦い毎に大体1ヶ月のクールタイムがあるんだし 絶対画面に映ってないイベントめっちゃあるぞあれ

161 23/08/28(月)18:30:29 No.1095515522

>今やってるやつも空気だしな… 何か体型が半端で見てなかったやアレ…

162 23/08/28(月)18:31:31 No.1095515879

書き込みをした人によって削除されました

163 23/08/28(月)18:31:38 No.1095515910

やりたいことやってとっちらかった上に作品としては締まりが悪いから突き抜けた部分が好きだった人の声はでかいけど作品としてはあらすじ特に新しいことないよくある展開詰め合わせだからな…

164 23/08/28(月)18:31:51 No.1095515983

△最後の最後ではっちゃけやがった! ○加減が分からずやってしまった

165 23/08/28(月)18:32:15 No.1095516119

完全オリジナルロボアニメを1クールでまとめるなんて無理だろって思ったけどガルガンディアがうまいことやってたか

166 23/08/28(月)18:32:31 No.1095516203

>絶対画面に映ってないイベントめっちゃあるぞあれ fu2513469.jpg こういう謎ピンナップもあったしな きっとトンカツマン祭りもあっただろう

167 23/08/28(月)18:32:35 No.1095516235

良くも悪くも1クールを駆け抜けたアニメだった

168 23/08/28(月)18:32:51 No.1095516325

>やりたいことやってとっちらかった上に作品としては締まりが悪いから突き抜けた部分が好きだった人の声はでかいけど作品としてはあらすじ特に新しいことないよくある展開詰め合わせだからな… くぅ~これこれ!

169 23/08/28(月)18:33:01 No.1095516375

日常ドラマとバトルが交互に来る展開好きだったな

170 23/08/28(月)18:33:05 No.1095516395

ノワールもグランベルムも ガンダムとかギアスみたく大衆受けするかって言ったらかなり微妙だけど 刺さるやつには滅茶苦茶刺さるタイプのアニメだと思う 少なくともここにはグランベルムが一生抜けないトゲになってる「」が結構いる

171 23/08/28(月)18:33:54 No.1095516672

これからしか得られない栄養ってのがあってぇ

172 23/08/28(月)18:33:54 No.1095516678

ピクニックして最後花火と共に消える満月いいよね…

173 23/08/28(月)18:34:07 No.1095516738

ビターENDだから刺さり加減は半端ない

174 23/08/28(月)18:34:31 No.1095516883

バイバイもいいしそのあと追いかけてくる新月ちゃんと満月の会話もいい 絶対魔力を消さないとダメなんだよって念押ししてくるのが強すぎる

175 23/08/28(月)18:36:49 No.1095517636

水晶ちゃんが好きでアクスタを買った caligulaのウィキッド・ブルリフの詩と並べてる

176 23/08/28(月)18:37:22 No.1095517820

ジミーの昔のヒ見ると結構落書きっぽいのあるんだけどね ジミーのヒはリツイート多いしまさはる多いから遡るの大変なんだよな https://twitter.com/jsq1988211robo/status/1546138848530350081

177 23/08/28(月)18:38:35 No.1095518226

スパロボでクロスアンジュといっしょに参戦しねぇかなってずっと思ってる アンナ様アルゼナルに叩き落したい

178 23/08/28(月)18:38:42 No.1095518266

正直に言うと 戦いの終わり際「今回アンナさんすげーけおってたなー」てぼんやり考えてた満月ちゃんがそっちに引っ張られて 例によってアンナのベッドに裸で飛ばされて たまたま巻き込まれた一般人だって知られてそも魔術や魔術師とはなんなのかなぜ家系で代々魔石を引き継いでまで魔術師を目指すのかとかの講義をアンナから受けたり ロサや水晶や妹ちゃんと触れ合ったり みたいな回が観たかった

179 23/08/28(月)18:39:31 No.1095518514

拙者最終回の新月ちゃんの間に合って…に冷静に無駄だで潰そうとする水晶ちゃんのやりとり大好き

180 23/08/28(月)18:40:06 No.1095518685

スパロボで水星の魔女といっしょに参戦しねぇかなってずっと思ってる ジェダークアンナと地球寮新月が見たい

181 23/08/28(月)18:40:51 No.1095518925

そもそもアンナちゃんマギアコナトスに若干おかしくされてるっぽいんだよね…

182 23/08/28(月)18:41:18 No.1095519074

百合合歓ってなんだよ!! 強姦…?

183 23/08/28(月)18:41:32 No.1095519164

マギアコナトスはがっつり好みはあるみたいなんだけど すげぇふわふわな対応しかしねぇ…

184 23/08/28(月)18:41:42 No.1095519212

こう言っちゃなんだが メインの満月も新月も天才タイプで感覚的に指導とか説明やってるから アンナとかねねねぇにもっと色々解説してもらいたかった

185 23/08/28(月)18:42:15 No.1095519384

BD下巻に不具合あったみたいだけど今DMMで買えるやつは修正されてるのかな

186 23/08/28(月)18:42:20 No.1095519405

トンカツマン… トンカツマン???

187 23/08/28(月)18:42:33 No.1095519490

クソ運営実体化させて倒してほしかった

188 23/08/28(月)18:42:37 No.1095519506

>BD下巻に不具合あったみたいだけど今DMMで買えるやつは修正されてるのかな 取り換え対応だし重版でもしてないと無理だと思う

189 23/08/28(月)18:42:38 No.1095519510

こういうのでいいんだよこういうのでって感じだったな…

190 23/08/28(月)18:43:10 No.1095519661

>BD下巻に不具合あったみたいだけど今DMMで買えるやつは修正されてるのかな 修正版は希望者への交換配布だったから市場に流れてる新品は全部エラー品

191 23/08/28(月)18:43:24 No.1095519733

指一本を動かすだけで決定的な一打が出せるのは操縦型巨大ロボの醍醐味だなって思いました

192 23/08/28(月)18:43:24 No.1095519736

リアタイ実況組は満月の人形発覚って盛り上がってた?

193 23/08/28(月)18:43:34 No.1095519791

>絶対魔力を消さないとダメなんだよって念押ししてくるのが強すぎる ここでEDの音とめてきしむ入れるの本当に大好き

194 23/08/28(月)18:44:14 No.1095520013

不具合は音の不具合だっけ 気づかないレベルならいいんだけどねぇ

195 23/08/28(月)18:44:26 No.1095520081

コナちゃんはゲームマスターとしてはカスもいいとこだからな

196 23/08/28(月)18:45:06 No.1095520293

全然わからないけどなんか妹がいた気がする 聞いてください妹の歌

197 23/08/28(月)18:45:31 No.1095520412

でもこれだけいろんなロボ出て来たけどドリル装備はさすがになかったな まぁ魔法っぽくないし難しいか…

198 23/08/28(月)18:45:33 No.1095520423

>>BD下巻に不具合あったみたいだけど今DMMで買えるやつは修正されてるのかな >取り換え対応だし重版でもしてないと無理だと思う >修正版は希望者への交換配布だったから市場に流れてる新品は全部エラー品 DMMのレーベルだからいけねえかなと思ったけどあかんかー

199 23/08/28(月)18:45:51 No.1095520524

>リアタイ実況組は満月の人形発覚って盛り上がってた? キャンプ回でのキー坊とのやり取りとか悲痛でしかなかったよ

200 23/08/28(月)18:46:06 No.1095520593

最近何度も無料公開してるけど何か展開するんか

201 23/08/28(月)18:46:10 No.1095520615

>全然わからないけどなんか妹がいた気がする >聞いてください妹の歌 やべーねーちゃん来たな…

202 23/08/28(月)18:46:31 No.1095520709

>最近何度も無料公開してるけど何か展開するんか せめてスレの最初の十レスくらい読めや!

203 23/08/28(月)18:46:32 No.1095520712

>最近何度も無料公開してるけど何か展開するんか スロットだって言ってるだろ!

204 23/08/28(月)18:47:16 No.1095520933

シロッコのが想像以上にそのままのが出てきてしまったって話必ず聞くけどヒかなんかで言われてたやつ?

205 23/08/28(月)18:47:39 No.1095521062

妹なんかいないけど急に妹がいた気がして妹の歌弾き語りし始めるのはどう考えても狂人

206 23/08/28(月)18:47:47 No.1095521114

なんかそういう感じのやつがいたかもしれんくらいの違和感は皆あるから…

207 23/08/28(月)18:48:16 No.1095521264

>スパロボで水星の魔女といっしょに参戦しねぇかなってずっと思ってる >ジェダークアンナと地球寮新月が見たい 阿座上洋平が4年前からクロムクロどうですかって営業してたしスレ画もワンチャン…

208 23/08/28(月)18:48:37 No.1095521366

>妹なんかいないけど急に妹がいた気がして妹の歌弾き語りし始めるのはどう考えても狂人 妹の回想で見た神秘的なお姉さんは…

209 23/08/28(月)18:48:51 No.1095521440

スパクロ生きてたらとりあえずスタドラと絡んでたのかなって思うときがある

210 23/08/28(月)18:48:58 No.1095521475

姉が全員強キャラ

211 23/08/28(月)18:48:59 No.1095521484

リューナイトと龍神丸のプラモと並べようとモデロイド買ったけどなんかデケェな!?

212 23/08/28(月)18:49:10 No.1095521525

イルカさんはなんなの?

213 23/08/28(月)18:49:13 No.1095521540

最後結局捨てきれなかったバッドだと思ってる

214 23/08/28(月)18:49:48 No.1095521741

地味にバルカン強いよね

215 23/08/28(月)18:50:15 No.1095521906

>イルカさんはなんなの? 義に応じ馳せ参じたよくわからない通りがかりのイルカさん

216 23/08/28(月)18:50:24 No.1095521944

>シロッコのが想像以上にそのままのが出てきてしまったって話必ず聞くけどヒかなんかで言われてたやつ? アニメディアでのインタビュー

217 23/08/28(月)18:50:52 No.1095522065

スパロボに出たらジOのどてっ腹にドロセラめり込ませてダブルスイカバーして欲しい

218 23/08/28(月)18:51:04 No.1095522134

> 地味にバルカン強いよね 地味どころかここまでバルカンをメイン武装にするロボアニメ他に知らないよ!

219 23/08/28(月)18:51:15 No.1095522174

資料が当時のアニメ誌とwebインタビューと残りはジミーの妄想なのかなんなのかよくわからない話しか残ってない

220 23/08/28(月)18:51:45 No.1095522326

モデロイド買うまでヴィオラカッツェをヴェルクカッツェだと思ってた

221 23/08/28(月)18:51:58 No.1095522412

スパロボでエンブリオのキモさ見ていろんなキャラ正気に戻って欲しい

222 23/08/28(月)18:52:17 No.1095522515

シロッコ言われまくってたから身構えてたけど一瞬だったからそんなに言うほどかなってなった 先に知ってたのもあるだろうけど

223 23/08/28(月)18:52:28 No.1095522576

オルカさんはあの作品では稀有な快男児

224 23/08/28(月)18:53:03 No.1095522769

ホワイトリリィに瞳が宿るところ禍々しくていい… お前ぜったいそんな可愛い名前似合わないだろ…

225 23/08/28(月)18:53:10 No.1095522815

シロッコもそうだけど逆シャアも割りとまんまだったな…

226 23/08/28(月)18:53:32 No.1095522928

FFのプラモは出ませんか?

227 23/08/28(月)18:53:33 No.1095522935

世界中の魔術師志望が集まってきてのバトロワのラスト1桁まで残ってる連中なんだから当然なんだが全員すげーつよい…… 毎回新月ちゃんに煽られたり補助輪使ってたりで強い印象抱きにくいアンナですら結構ガチに強い……

228 23/08/28(月)18:53:58 No.1095523087

バルカンが強いアニメだった気がする

229 23/08/28(月)18:54:10 No.1095523163

>世界中の魔術師志望が集まってきてのバトロワのラスト1桁まで残ってる連中なんだから当然なんだが全員すげーつよい…… >毎回新月ちゃんに煽られたり補助輪使ってたりで強い印象抱きにくいアンナですら結構ガチに強い…… を舐めプで相手にしない新月

230 23/08/28(月)18:54:38 No.1095523316

あれこれどっかで見たやつが…ってのがあってトドメのシロッコだったからね

231 23/08/28(月)18:54:41 No.1095523327

キャンプ回いいよね…

232 23/08/28(月)18:55:00 No.1095523430

最後の詰めの一手も仕込みだもんなぁ…実力が違いすぎるんだよな…

233 23/08/28(月)18:55:00 No.1095523434

設定資料集とかない?隠してる設定まだまだあるでしょ?

234 23/08/28(月)18:55:15 No.1095523543

(他の人に倒されててくれないかな……)いいよね

235 23/08/28(月)18:55:22 No.1095523577

>オルカさんはあの作品では稀有な快男児 単純に満月いい…から力貸してくれてるのいいよね

236 23/08/28(月)18:55:38 No.1095523665

あなたは私に勝てませんを水晶ちゃんにハッキリ言うのすごい好き

237 23/08/28(月)18:55:41 No.1095523688

物語の開始がバトロワも終盤だからね そりゃ上澄みばっかなはずで初期だとよく分かんないまま死んだ子とかもたくさんいただろう

238 23/08/28(月)18:55:50 No.1095523735

天才と天才のバディ物ってバランス悪いな!?

239 23/08/28(月)18:56:14 No.1095523881

今風の美少女たくさんのわりにグッズとか資料集とかあんま出なかったね

240 23/08/28(月)18:56:20 No.1095523923

天才っていっても満月ちゃんお人形だからね…

241 23/08/28(月)18:56:59 No.1095524160

ロサですら並の魔術師相手なら完封とかなんだろうな

242 23/08/28(月)18:57:04 No.1095524179

>今風の美少女たくさんのわりにグッズとか資料集とかあんま出なかったね 宣伝も弱かった 当時人気でまくってたリゼロの監督とキャラデ使ったんだからもっとそっち押して沼に落とせばきっと世界が変わってたんだ…

243 23/08/28(月)18:57:15 No.1095524236

最終盤だけど戦死すると記憶ごと消えるの誰も知らなかったんだよね だから安全っちゃ安全だったのかな

244 23/08/28(月)18:57:22 No.1095524279

ロサの機体かっこいいよね 出番少ないけど…

245 23/08/28(月)18:57:30 No.1095524325

>コナちゃんはゲームマスターとしてはカスもいいとこだからな こんなにさっさとドロップアウトしたほうがマシなバトロワも珍しい

246 23/08/28(月)18:57:33 No.1095524338

天才どころか観てる側も途中でこれ出来レースだな?って気付くくらいのアレさだった

247 23/08/28(月)18:58:04 No.1095524519

満月ちゃんはお人形バレよりそのあとのあなた誰ですか?のほうが分かってたけど死ぬほどキツかったよ…

248 23/08/28(月)18:58:12 No.1095524568

ぷらしぼ先生のリゼロ以外の打率は…

249 23/08/28(月)18:58:30 No.1095524653

>今風の美少女たくさんのわりにグッズとか資料集とかあんま出なかったね ロボアニメはあんまり売れないからね…

250 23/08/28(月)18:58:52 No.1095524767

でも俺レムラム並みによくわかんねぇエロ衣装着る新月満月見たかったよ…

251 23/08/28(月)18:59:24 No.1095524941

せめて内容は満点で誰にでも勧められる出来なら宣伝不足だけの話だったんだけどな…

252 23/08/28(月)18:59:38 No.1095525014

>でも俺レムラム並みによくわかんねぇエロ衣装着る新月満月見たかったよ… まさに着せ替え人形…

253 23/08/28(月)18:59:49 No.1095525069

>>でも俺レムラム並みによくわかんねぇエロ衣装着る新月満月見たかったよ… >まさに着せ替え人形… 人の心がねぇのか!

254 23/08/28(月)19:00:16 No.1095525225

こんだけキャラいるのに貧乳多過ぎない?

255 23/08/28(月)19:00:18 No.1095525237

新月と満月という名前に月を追う真夜中の歌詞がスーッと効いて…

256 23/08/28(月)19:00:34 No.1095525342

>こんだけキャラいるのに貧乳多過ぎない? お嫌いですか?

257 23/08/28(月)19:00:52 No.1095525449

ねねねぇの妹のどっちかはわりと大きくなかったっけそうでもなかったかな

258 23/08/28(月)19:01:41 No.1095525734

>満月ちゃんはお人形バレよりそのあとのあなた誰ですか?のほうが分かってたけど死ぬほどキツかったよ… 希望と満月ってどんな名前の姉妹だよ 姉妹じゃなかった…

259 23/08/28(月)19:01:42 No.1095525735

キャラより先に展開が来るからどうしても掘り下げ足りないんだよなアンナちゃん以外

260 23/08/28(月)19:01:53 No.1095525804

ぷらしぼ先生そもそも巨乳のイメージないんだけど

261 23/08/28(月)19:02:22 No.1095525980

>希望と満月ってどんな名前の姉妹だよ >姉妹じゃなかった… 新月の為のお人形さんなので満月ちゃんです

262 23/08/28(月)19:03:16 No.1095526299

お人形バレしたあとに新月に水晶がイヤミ言いに来るシーンあったけどめっちゃ水晶ちゃん妖怪化させてたよね…

263 23/08/28(月)19:03:44 No.1095526454

ぷらしぼは「大きく!」としつこくリテイクしない限りは貧乳で提出する人よ

264 23/08/28(月)19:03:58 No.1095526551

キャラデザ崩壊するような乳盛りはよくないと思うし…

265 23/08/28(月)19:04:15 No.1095526648

またこういうアニメ見たいなぁ…死ぬまでに20本くらい…

266 23/08/28(月)19:04:41 No.1095526801

最終形態のスケベ衣装見るに新月ちゃんそこそこあったと思う

267 23/08/28(月)19:06:21 No.1095527432

水晶ちゃんあんな壮大な設定無くてもアキラッキーみたいな小物枠で十分キャラ立てられたと思う

268 23/08/28(月)19:07:29 No.1095527841

あぁ…今回の無料公開でブレイクして冬コミが1ホールグランベルムにならねぇかなぁ…

269 23/08/28(月)19:07:34 No.1095527870

水晶が言う人形云々は全部水晶自身にも刺さるヤツだからなんかかわいそうだった 水晶自身もラスボスNPCでしかないのにキチガイ姉のハニトラに引っ掛かって死にかけるくらい人間味有るヤツだったのがコナちゃんさあ

270 23/08/28(月)19:07:45 No.1095527937

>キャラより先に展開が来るからどうしても掘り下げ足りないんだよなアンナちゃん以外 こっちの理解が追いついたと思ったらすぐ5歩ぐらい先まで展開進むからな…

271 23/08/28(月)19:08:28 No.1095528200

でも道化キャラが実は表向きの飼い主よりずっと上の存在でなんならラスボス格 みたいなの好きでしょ?

272 23/08/28(月)19:09:39 No.1095528650

水晶は負けた後の霊体状態で新月と話してるあっちが ねじ曲がる前の本来の素の状態なんだと思ってる

273 23/08/28(月)19:10:03 No.1095528805

>でも道化キャラが実は表向きの飼い主よりずっと上の存在でなんならラスボス格 >みたいなの好きでしょ? 好き…道化の皮脱いだら死神なのいい…

274 23/08/28(月)19:10:15 No.1095528881

なんもかんもねじ曲がって魔法なんかなくて良いよなあ!の説得力がすごい

275 23/08/28(月)19:10:59 No.1095529160

ラストアンナ戦のホントにいつでも倒せたんだなコイツ……ってなるのすき

276 23/08/28(月)19:11:37 No.1095529415

>ラストアンナ戦のホントにいつでも倒せたんだなコイツ……ってなるのすき クイッてやってトドメ入るのいいよね…

277 23/08/28(月)19:11:44 No.1095529459

スロでえっちな新規絵が増えるから打とう

278 23/08/28(月)19:12:37 No.1095529783

つべで見てちょこちょこバトル止めたりするんだけど止めてもあんまり絵が崩れなくてやっぱ綺麗だなぁ

279 23/08/28(月)19:12:48 No.1095529856

久しぶりに全話ぶっ通しで観るか…

280 23/08/28(月)19:12:59 No.1095529941

新月ちゃんだけじゃなくねねねぇもアンナも土御門姉妹も水晶も満月も 魔力でいい目見てるキャラほとんど居ないというかみんな魔力に振り回されておつらいめにあってて あんなもん無くていいよほんと

281 23/08/28(月)19:14:08 No.1095530385

こうでもしねぇと勝てねぇんだわぁ~!!!! やったー!やったやったやったー! ドーパミン!アドレナリン!エ・ン・ドル・フィン! は声に出して読みたい日本語すぎる俺も真似したい

282 23/08/28(月)19:14:30 No.1095530522

マギコナさんがクソ邪悪すぎる

283 23/08/28(月)19:14:30 No.1095530524

Zガンダム?

284 23/08/28(月)19:15:25 No.1095530867

エンディングがこれ以上ないくらい作品に合ってて好き…

285 23/08/28(月)19:16:15 No.1095531197

>あんなもん無くていいよほんと そうなんだけどさ…そうなんだけど…

286 23/08/28(月)19:17:07 No.1095531540

ほら満月ちゃんの幻影もやめてやめてっていうよ~

↑Top