23/08/28(月)16:37:10 麻雀よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/28(月)16:37:10 No.1095485742
麻雀よくわからない 具体的に言うと安全牌が現物以外わからない なんとかならないの
1 23/08/28(月)16:38:15 No.1095485983
あくまで安全そうだから切ってるだけで確実に安全だと判明するケースはそんなにないにゃ
2 23/08/28(月)16:38:25 No.1095486020
それが完璧に分かったら所謂プロです
3 23/08/28(月)16:38:31 No.1095486044
現物以外ぜんぶ当たる可能性あるよカンしてもあたる
4 23/08/28(月)16:39:31 No.1095486235
>それが完璧に分かったら所謂プロです プロをなんだと思ってるんだ? 一人もいないぞそんなやつ
5 23/08/28(月)16:40:22 No.1095486443
今テンにあたると山ごしされたんか!?とビックリしすぎて牌譜みちゃう
6 23/08/28(月)16:41:10 No.1095486642
最終的には運だよ
7 23/08/28(月)16:41:36 No.1095486740
スジノーチャンスワンチャンス最初の方の外側辺りをなんとなくでも知っておくと気持ちが楽になる
8 23/08/28(月)16:41:57 No.1095486820
>今テンにあたると山ごしされたんか!?とビックリしすぎて牌譜みちゃう 手出しくらい見とけにゃ!!
9 23/08/28(月)16:42:05 No.1095486851
>スジノーチャンスワンチャンス最初の方の外側辺りをなんとなくでも知っておくと気持ちが楽になる ロンにゃー
10 23/08/28(月)16:42:26 No.1095486935
中盤以降字牌の生牌は危険にゃ
11 23/08/28(月)16:42:30 No.1095486945
スジと壁だけで何とかなる たまにならない
12 23/08/28(月)16:44:11 No.1095487333
>スジと壁だけで何とかなる >たまにならない リーチのリャンメン率って6割ぐらいってきいたからそんなあてにならないにゃ
13 23/08/28(月)16:44:53 No.1095487476
全力でベタオリすればなんとかなるにゃー 色気を出してあっこれ面子揃う…とか考えちゃうと放銃にゃ
14 23/08/28(月)16:46:10 No.1095487750
張らなければ死ななかったのに…と思ったことは100回や1000回どころじゃないにゃ
15 23/08/28(月)16:46:32 No.1095487820
他家がリーチするにゃ にゃーも後追いでリーチするにゃ 宣言牌でロン食うにゃ たまんないにゃ!!
16 23/08/28(月)16:46:56 No.1095487918
つまり…最終的には運になる?
17 23/08/28(月)16:47:07 No.1095487946
>他家がリーチするにゃ >にゃーも後追いでリーチするにゃ >宣言牌でロン食うにゃ >たまんないにゃ!! 1000点得したにゃー♥
18 23/08/28(月)16:47:20 No.1095487999
麻雀の理不尽なところが好きですにゃ
19 23/08/28(月)16:47:29 No.1095488041
引いた運を活かせるかどうかはテクニックにゃ
20 23/08/28(月)16:48:28 No.1095488275
わかんなければ一色だけもう全部捨てる!って決めるんだ 大体1/3だからそれなりにはいけるいける
21 23/08/28(月)16:48:36 No.1095488309
ベタオリしてたらチートイテンパイとかあったから降りるなら色気ださずにおりるにゃ
22 23/08/28(月)16:48:41 No.1095488331
河のスジの両面や枚数数えるとか以外は 手牌からいらない牌を切るパターンを覚えないといけないので そのパターンを複数覚えた時に絞り込める場合があるみたいな感じ
23 23/08/28(月)16:49:15 No.1095488485
安全度高めなのは46通ってる時の19とノーチャンスと1枚以上切れてる字牌 19以外のスジ牌とワンチャンスと生牌の字牌は当たる時は普通に当たるので覚悟する まあ1番上に挙げたのもたまに当たるんだけどね
24 23/08/28(月)16:49:43 No.1095488582
他家が2度チーやポンしたら警戒高めるにゃ
25 23/08/28(月)16:49:54 No.1095488622
絶対安全であるじゃなくて 比較的安全であるとわかる場合も捨て牌読みだからね
26 23/08/28(月)16:50:07 No.1095488655
筋はわかる 裏筋って何
27 23/08/28(月)16:50:17 No.1095488718
奇声を上げながら強打すると相手が怯んで通るにゃ
28 23/08/28(月)16:50:21 No.1095488745
>筋はわかる >裏筋って何 orz
29 23/08/28(月)16:50:46 No.1095488831
>>筋はわかる >>裏筋って何 >orz 裏筋はまんこじゃなくてちんぽにゃ!
30 23/08/28(月)16:50:46 No.1095488832
頭にアルミホイルまくといいにゃ
31 23/08/28(月)16:51:05 No.1095488911
4巡目くらいまでのリーチはもう神に祈って自己都合で切る
32 23/08/28(月)16:51:40 No.1095489035
現物以外は当たる可能性があるという意識は大事にゃ はぁー?筋だから通って然るべきにゃなんにゃそのクソみたいな待ちは!!!!!!
33 23/08/28(月)16:51:47 No.1095489059
2が4枚見えてる外は安牌にゃ!
34 23/08/28(月)16:53:33 No.1095489471
白の頭待ちとかナメた事する奴は嫌いにゃ
35 23/08/28(月)16:53:34 No.1095489478
リーチ宣言牌でロンにゃ!されるのはまだ自分の未熟さとして受け入れられるにゃあと1000点得したにゃ その次の捨て牌で直撃喰らうとクソにゃ
36 23/08/28(月)16:53:41 No.1095489510
現物じゃないドラと相手の風と役牌は当たる覚悟をしてから切れ
37 23/08/28(月)16:54:55 No.1095489820
>現物じゃないドラと相手の風と役牌は当たる覚悟をしてから切れ いうほどオタ風で当たった覚えないにゃ
38 23/08/28(月)16:54:58 No.1095489832
同じ牌2枚以上持ってれば1枚通れば手持ち全部通せるにゃ
39 23/08/28(月)16:55:01 No.1095489848
裏スジは根拠ないって2回か3回くらい別々の参考書で見たから多分意味ないにゃ
40 23/08/28(月)16:55:07 No.1095489883
追っかけリーチされると高確率で振り込むにゃ クソにゃ
41 23/08/28(月)16:55:08 No.1095489888
字牌だけど3枚抱えてるからこれ切れば安牌にゃーで当たった時はちくしょう!ちくしょう!ってなったにゃ
42 23/08/28(月)16:55:37 No.1095489993
fu2513217.jpg
43 23/08/28(月)16:56:12 No.1095490148
>字牌だけど3枚抱えてるからこれ切れば安牌にゃーで当たった時はちくしょう!ちくしょう!ってなったにゃ 甘えが出たにゃ
44 23/08/28(月)16:56:20 No.1095490171
>fu2513217.jpg 全く参考にならないやつ来たな…
45 23/08/28(月)16:56:25 No.1095490185
>fu2513217.jpg ノイズ じゃねーんにゃこれだから天才は
46 23/08/28(月)16:57:23 No.1095490444
ただのこじつけだからね
47 23/08/28(月)16:58:11 No.1095490616
なんとなく早めに出た数牌の外側は安全な気配がするにゃ なんとなくにゃ
48 23/08/28(月)16:58:13 No.1095490627
>麻雀の理不尽なところが好きですにゃ 今日も拳があちーにゃ
49 23/08/28(月)16:59:07 No.1095490886
>なんとなく早めに出た数牌の外側は安全な気配がするにゃ >なんとなくにゃ 現物と壁の次くらいに信用してるにゃ
50 23/08/28(月)16:59:30 No.1095490995
危険牌読みと多面読みは覚えておいて損は無いにゃ
51 23/08/28(月)16:59:34 No.1095491010
>全く参考にならないやつ来たな… ゼロではねーにゃ 何も無いよりはマシ程度になるにゃ
52 23/08/28(月)16:59:36 No.1095491019
第六感働いて当たり牌読めてた時は嬉しいにゃ
53 23/08/28(月)17:00:19 No.1095491218
プロは当たり牌の読みより押し引きの徹底がすごいと聞くにゃ 今は初心者はリーチと露骨な鳴き以外は無視して押せば良いよそれ以外は交通事故の意識でという指針に従ってるにゃ
54 23/08/28(月)17:00:19 No.1095491219
スジ引っ掛けするやつからは財布盗んでいい法律が欲しいにゃ
55 23/08/28(月)17:00:28 No.1095491254
こいつの捨て牌19牌と字牌だらけにゃー
56 23/08/28(月)17:00:44 No.1095491311
もう全部押してやるにゃー!ってなってるところにションパイのドラ引いてくるとンモーってなるにゃ
57 23/08/28(月)17:01:04 No.1095491391
>第六感働いて当たり牌読めてた時は嬉しいにゃ ピンときて止めてまさにそれだった時はノリノリになるにゃ 麻雀の守備で一番面白いところにゃ
58 23/08/28(月)17:01:19 No.1095491456
俺がアンコ持ってるって事は他家はこれが欲しいのでは…? は割と使えるにゃ
59 23/08/28(月)17:01:19 No.1095491460
246で6切ってリーチとか普通にやるにゃ?
60 23/08/28(月)17:01:21 No.1095491465
fu2513232.jpeg このキャラ使ってたらムラついて捨て牌読めなくなるから猫にした方がいいよ
61 23/08/28(月)17:01:44 No.1095491560
>俺がアンコ持ってるって事は他家はこれが欲しいのでは…? カンにゃ!
62 23/08/28(月)17:02:05 No.1095491627
>スジ引っ掛けするやつからは財布盗んでいい法律が欲しいにゃ 読みやすいんだからむしろありがたいにゃ
63 23/08/28(月)17:02:15 No.1095491680
>246で6切ってリーチとか普通にやるにゃ? やるにゃ 引っ掛けるつもりはないにゃ偶然にゃ
64 23/08/28(月)17:02:45 No.1095491812
>246で6切ってリーチとか普通にやるにゃ? 普通にやるにゃ できれば捨てた次の巡目以降にリーチしたいにゃ
65 23/08/28(月)17:03:02 No.1095491900
へっへっへひっかけリーチしてやるにゃ にゃああああそれ鳴かれるとわかりにくくなっちゃうにゃ!!
66 23/08/28(月)17:03:37 No.1095492051
こんなので待つ奴いねーだろ ロン ロン
67 23/08/28(月)17:03:42 No.1095492078
書き込みをした人によって削除されました
68 23/08/28(月)17:03:58 No.1095492147
白發と鳴かれてるところに中を通してカッコイイ!するのが麻雀ってもんよ
69 23/08/28(月)17:04:39 No.1095492323
>白發と鳴かれてるところに中を通してカッコイイ!するのが麻雀ってもんよ ロンニャー
70 23/08/28(月)17:04:42 No.1095492336
困った時は当てずっぽうでも全然通るにゃ 意図的に振り込む方がよっぽど難しいにゃ
71 23/08/28(月)17:04:45 No.1095492347
>白發と鳴かれてるところに中を通してカッコイイ!するのが麻雀ってもんよ ポンにゃ!
72 23/08/28(月)17:04:54 No.1095492384
>白發と鳴かれてるところに中を通してカッコイイ!するのが麻雀ってもんよ ロンにゃー!
73 23/08/28(月)17:05:11 No.1095492457
>白發と鳴かれてるところに中を通してカッコイイ!するのが麻雀ってもんよ 昨日やったにゃ 通らなかったにゃ
74 23/08/28(月)17:05:32 No.1095492542
ああんチーしようと思ったのにポンされちゃったにゃ!これはもういらないから払うにゃ!するとだいたいお仕置き食らうって事が最近わかったにゃ死んだ目でおりるしかないにゃつまんね―ゲームにゃ
75 23/08/28(月)17:05:34 No.1095492545
包
76 23/08/28(月)17:06:00 No.1095492666
>昨日やったにゃ >通らなかったにゃ ツモにゃー!
77 23/08/28(月)17:06:09 No.1095492700
>ああんチーしようと思ったのにポンされちゃったにゃ!これはもういらないから払うにゃ!するとだいたいお仕置き食らうって事が最近わかったにゃ死んだ目でおりるしかないにゃつまんね―ゲームにゃ どういう理屈にゃ?
78 23/08/28(月)17:06:40 No.1095492840
>白發と鳴かれてるところに中を通してカッコイイ!するのが麻雀ってもんよ これで中を持ってる確率は低いから別に押しても間違いじゃないよと何かで読んだ気がするにゃ
79 23/08/28(月)17:07:27 No.1095493051
>これで中を持ってる確率は低いから別に押しても間違いじゃないよと何かで読んだ気がするにゃ 手配減ってるからにゃ
80 23/08/28(月)17:07:32 No.1095493072
>これで中を持ってる確率は低いから別に押しても間違いじゃないよと何かで読んだ気がするにゃ その本早く焼いた方がいいにゃ
81 23/08/28(月)17:08:11 No.1095493231
ほぼほぼ通ると考えていいけど通らなかった時にとんでもない死に方するにゃ
82 23/08/28(月)17:08:21 No.1095493275
確率論だけで勝てるなら今頃蔵が建ってるにゃ
83 23/08/28(月)17:08:25 No.1095493288
三種類目切るのは友人戦だからにゃ…
84 23/08/28(月)17:08:55 No.1095493420
意外とカンちゃんやペンちゃんで和了る人が多いから困っちゃうにゃ
85 23/08/28(月)17:08:57 No.1095493435
これ切るにゃー ロン 国士無双
86 23/08/28(月)17:09:04 No.1095493462
三元牌なんて揃ってなかったら最初に切る!
87 23/08/28(月)17:09:42 No.1095493622
ところでおへ…
88 23/08/28(月)17:09:59 No.1095493684
>三元牌なんて揃ってなかったら最初に切る! 俺がやると即ポンされて4~5巡目にはトイトイかホンイツを上がられる
89 23/08/28(月)17:10:30 No.1095493813
トップじゃなけりゃ2ハン確定鳴きと勝負できる手と巡目なら押しだけど 何でもかんでも押すのは無理にゃ
90 23/08/28(月)17:10:31 No.1095493825
>ところでおへ… それは緑色のスレでやるにゃ ここは猫の愚痴を聞く場所にゃ
91 23/08/28(月)17:10:34 No.1095493838
ぶっちゃけスジもオカルトの一種ではある
92 23/08/28(月)17:10:46 No.1095493888
単純にリスクが巨大すぎるから3種目は出せないにゃ 確率自体は低いだろうけどその低いの引いた時に点数が消し飛ぶにゃ
93 23/08/28(月)17:11:15 No.1095494006
以前は上がれないとつまらねーと思ってたけど放銃率下げる意識を持ったら数字に反映されるからオリもそれなりに楽しいにゃ でもずっと上がれないとやっぱりつまらないにゃ
94 23/08/28(月)17:11:16 No.1095494012
最初は字牌切っちゃ駄目にゃ
95 23/08/28(月)17:12:00 No.1095494187
>最初は字牌切っちゃ駄目にゃ そうなのにゃ?
96 23/08/28(月)17:12:01 No.1095494193
>最初は字牌切っちゃ駄目にゃ フリテンくんになっちゃったにゃ…
97 23/08/28(月)17:12:07 No.1095494226
>ぶっちゃけスジもオカルトの一種ではある 一応まあ両面なら無いっていう一つの情報にはなるにゃ
98 23/08/28(月)17:12:30 No.1095494318
字牌論はとても1レスで書ききれないにゃ
99 23/08/28(月)17:12:31 No.1095494324
5-8待ちで貼ったが5はカンされていて8は3枚切れてるし降りるか… 崩した次で8引いた…
100 23/08/28(月)17:13:04 No.1095494462
振り込まない快感よりも和了る快感の方が遥かに上にゃ
101 23/08/28(月)17:13:09 No.1095494479
あー…25pにゃ!そんな気がするにゃ! の正解率を100%にするだけでいいにゃ
102 23/08/28(月)17:13:15 No.1095494502
不要牌切ったら続けて捨て牌でメンツ出来るのマジやめてほしいにゃ
103 23/08/28(月)17:13:33 No.1095494596
プロってみんな字牌一枚づつのログインボーナスを頑なに切らないよね あれ配牌の時点で字牌があるから降りるって決めてんのかな
104 23/08/28(月)17:13:58 No.1095494697
トッププロの守備本を読んだら最序盤の字牌の切り方からしていろいろ考えててすごいにゃ
105 23/08/28(月)17:14:10 No.1095494746
一発回避とリーチのそば牌は絶対避けるくらいしか気にしないにゃ
106 23/08/28(月)17:14:15 No.1095494764
でもアルミ巻いてない猫の思考を読み取って当たり牌止められるとちんぽ汁いっぱい出るにゃ
107 23/08/28(月)17:14:28 No.1095494823
牌を切るときはジャイロツェペリの気持ちになりながら切るにゃ 納得は全てに優先するにゃ!納得してるなら当たっても裏目っても結構!
108 23/08/28(月)17:14:28 No.1095494824
オリてオリてなんとか流局と思ったら海底ツモされる現象に名前がほしいにゃ
109 23/08/28(月)17:14:31 No.1095494841
>プロってみんな字牌一枚づつのログインボーナスを頑なに切らないよね 気の所為にゃ 切るときは切るにゃ
110 23/08/28(月)17:15:01 No.1095494989
>トッププロの守備本を読んだら最序盤の字牌の切り方からしていろいろ考えててすごいにゃ にゃーは左から切るから役牌中のあがり数がいちばんおおいにゃ「」ずきも確認してみるといいにゃ
111 23/08/28(月)17:15:12 No.1095495038
fu2513267.jpg fu2513268.jpg 今やってるイベントで急にうちの猫が覚醒したんだけどなんだこいつ…
112 23/08/28(月)17:15:41 No.1095495156
>>最初は字牌切っちゃ駄目にゃ >そうなのにゃ? まぁそういう宗派の人もいるというだけにゃ
113 23/08/28(月)17:15:48 No.1095495194
安牌ひとつ握りながらと牌効率重視でやった場合どっちが放銃率下がるにゃ?
114 23/08/28(月)17:16:09 No.1095495281
>安牌ひとつ握りながらと牌効率重視でやった場合どっちが放銃率下がるにゃ? 臨機応変って言葉はないのかにゃ…?
115 23/08/28(月)17:16:57 No.1095495495
土田猫の教えを広めるのは止すにゃ
116 23/08/28(月)17:16:58 No.1095495497
牌効率重視なら最初トイツじゃない字牌はファン牌でも切り出すんじゃないかにゃ? 自分は牌効率そこまで重視してないから割とずっと絞ってるほうにゃ
117 23/08/28(月)17:16:58 No.1095495500
>不要牌切ったら続けて捨て牌でメンツ出来るのマジやめてほしいにゃ その回は大人しくしてろって神様のお告げにゃ
118 23/08/28(月)17:17:11 No.1095495556
今のイベントさっさと終わりまでスクロールしてほしいにゃ
119 23/08/28(月)17:17:41 No.1095495684
>臨機応変って言葉はないのかにゃ…? 臨機応変にするとして確率論ではどっちかにゃー?って考えるのはいいことだとは思うにゃ
120 23/08/28(月)17:18:23 No.1095495882
字牌を抱えるか否かの判断自体がかなり難しいから自分で判断できないレベルならさっさと切って手を広げるほうがだいたい正解と聞いたにゃ
121 23/08/28(月)17:18:26 No.1095495897
上がり率から放銃率を引いた数字が10を越えなきゃダメって言われたけど ずっと8.5くらいを漂っていてとても出来る気がしないにゃ こんなだからずーっと雀豪1のままなんにゃ
122 23/08/28(月)17:18:38 No.1095495953
>臨機応変にするとして確率論ではどっちかにゃー?って考えるのはいいことだとは思うにゃ そういうことなら教えてあげるにゃ 安牌握ってる方が確率下がるにゃ
123 23/08/28(月)17:19:03 No.1095496078
>こんなだからずーっと雀豪1のままなんにゃ 豪に行けて凄いにゃ にゃーは万年桀3にゃ
124 23/08/28(月)17:19:05 No.1095496084
>字牌を抱えるか否かの判断自体がかなり難しいから自分で判断できないレベルならさっさと切って手を広げるほうがだいたい正解と聞いたにゃ 字牌抱えても最終的に安牌になる気がしねーにゃたぶんサンマの打ちすぎにゃ
125 23/08/28(月)17:19:49 No.1095496281
たとえば東場の南家だったとして 東南西持ってたら西東南の順でポイポイ切っちゃうにゃ 途中で対子になったら取っといたりもするにゃ
126 23/08/28(月)17:20:49 No.1095496544
>たとえば東場の南家だったとして >東南西持ってたら西東南の順でポイポイ切っちゃうにゃ >途中で対子になったら取っといたりもするにゃ にゃーは多分東西南か東南西のケースの方が多いにゃ
127 23/08/28(月)17:21:21 No.1095496690
他家に東重なったら嫌だから東から切るの気持ちはあると思うにゃ
128 23/08/28(月)17:21:38 No.1095496754
相手のダブ東とかいうクソ役は絶対阻止したいにゃ
129 23/08/28(月)17:22:08 No.1095496865
最近初めてだいたい60戦くらいだけど麻雀楽しいにゃー やればやるほど奥深いにゃ
130 23/08/28(月)17:22:09 No.1095496873
>他家に東重なったら嫌だから東から切るの気持ちはあると思うにゃ ポンにゃ
131 23/08/28(月)17:22:11 No.1095496883
いつの間にか語尾がにゃで統一されてるにゃ
132 23/08/28(月)17:22:11 No.1095496884
>他家に東重なったら嫌だから東から切るの気持ちはあると思うにゃ 先切りはリスクも大きいからバリバリ冴えてる時ぐらいしか自分はやらないにゃ
133 23/08/28(月)17:22:21 No.1095496933
最初に字牌を切るのは他家が有利になるからダメらしいにゃ
134 23/08/28(月)17:22:21 No.1095496934
1と4持ってる時の1はゴミにゃ 1と5はちょっとだけ要るに 1と45の時もちょっとだけ要るにゃ
135 23/08/28(月)17:23:20 No.1095497173
>ポンにゃ それはもう時間の問題な気はするからロンにゃー!になる前に切れてよかったにゃ…
136 23/08/28(月)17:23:25 No.1095497197
スレ画の表情は絶妙にツボだからよく使うにゃ
137 23/08/28(月)17:24:11 No.1095497364
一打目で鳴かれたほうが対策しやすいにゃ
138 23/08/28(月)17:24:25 No.1095497421
東は親じゃなきゃなんか美味しくないから一枚なら即切っちゃうにゃ それにくらべてダブ南はなんか微妙にゃ
139 23/08/28(月)17:24:34 No.1095497453
基本的にはオタ風→東(南)→三元牌→自風の順で切ってるにゃ
140 23/08/28(月)17:24:39 No.1095497475
身も蓋もない事を言うとここで聞くより上手い人の配信見るのが一番勉強になるにゃ
141 23/08/28(月)17:24:58 No.1095497547
今ピックアップしてる京女他家にいるとクソムカつくから自分も使いたいにゃ 引けないにゃ
142 23/08/28(月)17:25:00 No.1095497554
たまにダブ西もあるにゃ
143 23/08/28(月)17:25:12 No.1095497600
一列目のダマテンや1鳴きに振り込んだりするのを阻止するにはどうしたらいいにゃ?
144 23/08/28(月)17:25:34 No.1095497692
>身も蓋もない事を言うとここで聞くより上手い人の配信見るのが一番勉強になるにゃ 雑談してる時に正論ぶつけるのやめるにゃ
145 23/08/28(月)17:25:57 No.1095497775
>一列目のダマテンや1鳴きに振り込んだりするのを阻止するにはどうしたらいいにゃ? 運を育てるにゃ
146 23/08/28(月)17:25:58 No.1095497779
長く見れば変な手押すより降りるほうが勝てるにゃ 長く見ればどれだけでかい手を張っても聴牌速度で負けたら降りるべきにゃ 長く見れば大きく開けられた時は下位から上位に浮き上がるよりラス回避したほうがランク上げやすいにゃ にゃ…?もしかしてこのゲームつまんにゃ…
147 23/08/28(月)17:26:04 No.1095497801
>一列目のダマテンや1鳴きに振り込んだりするのを阻止するにはどうしたらいいにゃ? 一列目は運だから仕方ないけど早い段階で手を絞っていたからかわせたってことはかなり多いにゃ
148 23/08/28(月)17:26:07 No.1095497817
>一列目のダマテンや1鳴きに振り込んだりするのを阻止するにはどうしたらいいにゃ? お布施にゃ
149 23/08/28(月)17:27:06 No.1095498076
>一列目のダマテンや1鳴きに振り込んだりするのを阻止するにはどうしたらいいにゃ? エスパーでもない限り不可能にゃ 道歩いてたら鳥にウンコ落とされたようなもんにゃ
150 23/08/28(月)17:27:07 No.1095498079
振り込むのが悔しくてとにかく降りてると今度は上がれないにゃ
151 23/08/28(月)17:27:56 No.1095498278
友人戦やる時はガツガツ行くにゃ 段位は守備固めにゃ
152 23/08/28(月)17:28:29 No.1095498416
自分が大物手のときは意地でもおりないにゃ
153 23/08/28(月)17:28:41 No.1095498456
酒飲んで全ツッパにゃ
154 23/08/28(月)17:28:43 No.1095498466
信用できそうな動画講座見たらざっくりとした指標で雀豪3くらいまでは初心者といってたにゃ なので当面は難しいこと考えずに棒テン即リーとリーチへのオリ以外は考えないことにするにゃ
155 23/08/28(月)17:28:47 No.1095498482
麻雀はチンポにゃ 真面目に考えたらあたまおかしくなるにゃ
156 23/08/28(月)17:30:02 No.1095498813
>信用できそうな動画講座見たらざっくりとした指標で雀豪3くらいまでは初心者といってたにゃ 人口割合割合考えるとそれはそれで極端だにゃー…
157 23/08/28(月)17:30:20 No.1095498902
リーチかけてリンシャン牌が他家のあたり牌だったりすると仕組まれてるとおもわざるを得ないにゃ
158 23/08/28(月)17:30:30 No.1095498950
動画講座参考になるの少ないにゃ…
159 23/08/28(月)17:31:12 No.1095499112
>リーチかけてリンシャン牌が他家のあたり牌だったりすると仕組まれてるとおもわざるを得ないにゃ 実は下手にカンやペーはしない方がいいにゃ…
160 23/08/28(月)17:31:20 No.1095499153
降りてると基本点数が増えることは無いにゃ そういう事にゃ
161 23/08/28(月)17:31:32 No.1095499214
>実は下手にカンやペーはしない方がいいにゃ… ふーん…カンにゃ!!!
162 23/08/28(月)17:32:01 No.1095499326
金玉エレベーターに揉まれるまでは初心者にゃ
163 23/08/28(月)17:32:03 No.1095499331
カンチャンの筋引っかけかもってどうやったら分かるの?
164 23/08/28(月)17:32:11 No.1095499367
リーチしてカンしないやついるにゃ!?
165 23/08/28(月)17:32:13 No.1095499371
ダマテンは理由がなきゃ使っちゃダメにゃ リーチ最強にゃ
166 23/08/28(月)17:32:22 No.1095499421
この間安牌わからないし一九相手のオタ風捨てたら3回くらいロンされたんだよね こわい
167 23/08/28(月)17:32:37 No.1095499483
暗カンで待ち潰せたら気持ち良くないにゃ?
168 23/08/28(月)17:32:49 No.1095499532
>カンチャンの筋引っかけかもってどうやったら分かるの? 勘にゃ!
169 23/08/28(月)17:32:55 No.1095499560
>ダマテンは理由がなきゃ使っちゃダメにゃ ナミダメもこれ言ってたにゃ
170 23/08/28(月)17:33:39 No.1095499761
>カンチャンの筋引っかけかもってどうやったら分かるの? 実は相手への当たり牌かなりの高精度で絞り込む方法があるにゃ 言いたくけど多分にゃーと昔から友人戦やってるような人にはバレてるにゃ
171 23/08/28(月)17:33:56 No.1095499811
テンパイして上がれないのもつらいけどめちゃくちゃ待受が広いイーシャンテンが延々とテンパイしないときがいちばん頭がおかしくなりそうにゃ
172 23/08/28(月)17:34:26 No.1095499952
手替わりするかもしれないからちょっとまってにゃ… 引いたにゃ…
173 23/08/28(月)17:34:36 No.1095500004
アイツ自分のカンで点数上げて消し飛んだにゃ…
174 23/08/28(月)17:34:44 No.1095500036
>手替わりするかもしれないからちょっとまってにゃ… >引いたにゃ… フリチンリーチにゃ
175 23/08/28(月)17:36:05 No.1095500398
そもそもスジは他に切る牌ないときにか切っちゃだめにゃ
176 23/08/28(月)17:36:51 No.1095500576
にゃーはカンして相手にドラが乗ったら怖いからカンは絶対しないにゃ 4枚目は切るにゃ <ロンニャー
177 23/08/28(月)17:36:52 No.1095500579
>ダマテンは理由がなきゃ使っちゃダメにゃ >リーチ最強にゃ カンチャンのテンパイリャンメンになったらピンフ三色になるからリーチ見送ったらツモって千点になったにゃGG
178 23/08/28(月)17:37:31 No.1095500737
>そもそもスジは他に切る牌ないときにか切っちゃだめにゃ それは言い過ぎにゃ
179 23/08/28(月)17:38:01 No.1095500852
>アイツ自分のカンで点数上げて消し飛んだにゃ… リーチしてる奴がいるのに大明槓する奴は生粋のギャンブラーにゃ
180 23/08/28(月)17:38:38 No.1095501014
グダグダ言う前にまずは牌効率をちゃんとするだけで勝率が上がることはうすうす分かってるけど勉強面倒にゃ…
181 23/08/28(月)17:38:38 No.1095501016
メンツ崩してでも現物から切り出していくのはさすがに弱気すぎるにゃ
182 23/08/28(月)17:40:38 No.1095501533
強い気持ちがロンを弾いてくれるならいいんだけどにゃー
183 23/08/28(月)17:40:59 No.1095501616
牌効率が良くなる打ち方をしたら脱いでいってほしいにゃ…
184 23/08/28(月)17:41:18 No.1095501702
>グダグダ言う前にまずは牌効率をちゃんとするだけで勝率が上がることはうすうす分かってるけど勉強面倒にゃ… うなぎがギャルとやってるつべ動画みるにゃ
185 23/08/28(月)17:41:37 No.1095501768
緑のスレじゃないから言うけど大明槓はほんまもんのゴミですにゃ
186 23/08/28(月)17:41:39 No.1095501783
おへや立ててもいいにゃ?
187 23/08/28(月)17:41:44 No.1095501806
>グダグダ言う前にまずは牌効率をちゃんとするだけで勝率が上がることはうすうす分かってるけど勉強面倒にゃ… なんとなくでいいにゃ そんな難しい形そんなに来ないにゃ
188 23/08/28(月)17:42:28 No.1095501982
>リーチしてる奴がいるのに大明槓する奴は生粋のギャンブラーにゃ 状況によっては普通にやるにゃ
189 23/08/28(月)17:42:32 No.1095501994
>緑のスレじゃないから言うけど大明槓はほんまもんのゴミですにゃ ダンラスのとき大ミンカンで荒らすの楽しいにゃー!!
190 23/08/28(月)17:43:34 No.1095502283
プロやイツメンには人読みとかもあるからにゃあ こいつは先切りしないってわかってればアカギ理論も役に立つけどネトマじゃわからないにゃ コイツノータイムで大明槓したし良型テンパイにゃとか思ってたら「」でタコ待ちとかもよくあるにゃ
191 23/08/28(月)17:44:10 No.1095502436
3面以上の待ちならフリテンでもリーチするのがにゃーのポリシーにゃ おすすめしないにゃ
192 23/08/28(月)17:44:40 No.1095502561
たまーにいるスタンプ連打野郎がキモいにゃ どういう心構えでいればいいにゃ?
193 23/08/28(月)17:45:02 No.1095502672
スタンプってミュートできたような気がするにゃ
194 23/08/28(月)17:45:30 No.1095502788
>たまーにいるスタンプ連打野郎がキモいにゃ >どういう心構えでいればいいにゃ? 顔押して禁止マークで黙らせるにゃ
195 23/08/28(月)17:45:54 No.1095502901
知らんにゃ でもスタンプ連打で遅延してくるやつは死ねば良いにゃ
196 23/08/28(月)17:47:02 No.1095503218
あとジョゼフはミュートにするにゃ
197 23/08/28(月)17:47:51 No.1095503417
にゃーのお気に入りで使ってるキャラがロンやツモを宣言しないから使うやつはマナー違反とかいう主張を見たにゃ まあ顔も名前も知らない奴の主張するマナーより性癖優先にゃ
198 23/08/28(月)17:47:57 No.1095503444
巻き舌おじさんは別にいいにゃ 犬死ね
199 23/08/28(月)17:48:06 No.1095503476
>あとジョゼフはミュートにするにゃ ロォン!じゃねえにゃ!うるせえにゃ!
200 23/08/28(月)17:48:32 No.1095503601
上がる前に決まって2回スタンプ出すやつを1回だけ見たにゃ
201 23/08/28(月)17:49:19 No.1095503796
たまに音量調整ミスってるキャラがいるのは改善して欲しいにゃ
202 23/08/28(月)17:49:48 No.1095503911
正直いうとXXハンターかブロントさんかみたいなこと喋ってる狩人くんが最近うるさくてキツイにゃ…
203 23/08/28(月)17:51:00 No.1095504204
アカギが来るとなんか気圧されるというか勝てる気がしないにゃ
204 23/08/28(月)17:51:06 No.1095504233
うーわスタンプですっげえ腰使ってるにゃ…って人は気になるけど顔突き合わせてるわけでもない相手に目くじら立てるのもにゃー
205 23/08/28(月)17:51:58 No.1095504476
>信用できそうな動画講座見たらざっくりとした指標で雀豪3くらいまでは初心者といってたにゃ 分からなくはないにゃ ただ銀の間抜けたら脱初心者でいいと思うにゃ ケツ~豪1は初級者って感じにゃ
206 23/08/28(月)17:51:59 No.1095504481
アカギは使わないにゃ アカギ使って負けたら自分を許せないにゃ
207 23/08/28(月)17:56:12 No.1095505546
>いつの間にか語尾がにゃで統一されてるにゃ 猫になることでギスギスマージャンオンラインを避けるライフハックにゃ
208 23/08/28(月)17:58:38 No.1095506233
ほぼ押し引きだけで聖くらいまでは行ける気はするけどそっから牌効率やらやるのもしんどいからやっぱりバランスよく勉強したいにゃ
209 23/08/28(月)17:59:59 No.1095506615
ラス回避とは言うけどラス落ちがあまりないときにも押せない病にかかってるにゃ
210 23/08/28(月)18:02:09 No.1095507187
銀だけど最近負け続きだから参考になるかと牌譜見るようにしてたら初手から良くてツモ上がりで負けてばかりだった このゲーム運ゲーでは?
211 23/08/28(月)18:03:02 No.1095507415
運はある程度操作できるにゃ
212 23/08/28(月)18:03:21 No.1095507513
運ゲー言い出したらやらなくてよくなっちゃうにゃ 起家天和でもする気にゃ?
213 23/08/28(月)18:04:36 No.1095507859
同じ種類の配が大量に配られるとどう組めば役になるか分からなくなる 目が泳ぐというか
214 23/08/28(月)18:04:52 No.1095507938
こないだ10巡目ぐらいに4枚目の字牌切ってロンされたから 現物以外何も信用できんにゃ
215 23/08/28(月)18:04:58 No.1095507961
>銀だけど最近負け続きだから参考になるかと牌譜見るようにしてたら初手から良くてツモ上がりで負けてばかりだった >このゲーム運ゲーでは? 運ゲー言っていいのは聖からにゃ 豪以下は実力不足ですにゃ
216 23/08/28(月)18:05:34 No.1095508109
>銀だけど最近負け続きだから参考になるかと牌譜見るようにしてたら初手から良くてツモ上がりで負けてばかりだった >このゲーム運ゲーでは? やりこみが足りんにゃ そういういみではクソゲーにゃ
217 23/08/28(月)18:06:54 No.1095508443
銀なら初心者向け牌効率動画見るだけでも大分違うと思うにゃ
218 23/08/28(月)18:07:42 No.1095508647
他家が役満上がったらおめでとうスタンプするにゃ? 自分は大体喜んでもらえるからしてるにゃ たとえラスでムカついててもにゃ
219 23/08/28(月)18:08:00 No.1095508726
短期的には運ゲー長期的に見れば実力だとは思うけどやっぱ基本は運ゲーだとは思うにゃ
220 23/08/28(月)18:08:24 No.1095508820
待ちが2枚以上あってテンパイしたならリーチにゃ ダマにしとけば出るだろと思って待ってても出ないまま相手の手はどんどん進んでいくにゃ リーチした後悔よりダマにした後悔の方がずっと多いにゃ
221 23/08/28(月)18:08:34 No.1095508857
>他家が役満上がったらおめでとうスタンプするにゃ? >自分は大体喜んでもらえるからしてるにゃ >たとえラスでムカついててもにゃ だいたい飛び終了にゃ
222 23/08/28(月)18:09:08 No.1095509009
テンパイしてない時にリーチされたら降りる それだけで負けなかったことも多いのにな…
223 23/08/28(月)18:09:19 No.1095509061
スジに関しては知ってないとフリテンリーチしかねないから覚えておいた方がいいと思う
224 23/08/28(月)18:11:03 No.1095509513
>それだけで負けなかったことも多いのにな… 安牌…安牌がなくなったにゃ!
225 23/08/28(月)18:11:13 No.1095509567
形テン取って河底振込があまりに多いにゃ 欲を抑えきれないにゃ……
226 23/08/28(月)18:11:53 No.1095509767
負けた時に牌譜みて確率と打点がどっちも相手以上だったら読みは勝ってたと慰める これでなんとか精神的ダメージを軽減するんにゃ
227 23/08/28(月)18:12:49 No.1095510024
追っかけリーチできる時は変な脳汁が出て安手でもやってしまう現象に名前はついてないんですか?
228 23/08/28(月)18:13:13 No.1095510132
来月会社の付き合いで上司と麻雀にゃ 頭数は揃えたからその日何とかしのぎたいにゃ アプリで最低限覚えれるにゃ?
229 23/08/28(月)18:13:37 No.1095510259
>追っかけリーチできる時は変な脳汁が出て安手でもやってしまう現象に名前はついてないんですか? にゃーはしないにゃ
230 23/08/28(月)18:13:49 No.1095510311
>来月会社の付き合いで上司と麻雀にゃ >頭数は揃えたからその日何とかしのぎたいにゃ >アプリで最低限覚えれるにゃ? 今の知識はどんなもんなのにゃ?
231 23/08/28(月)18:14:16 No.1095510446
>来月会社の付き合いで上司と麻雀にゃ >頭数は揃えたからその日何とかしのぎたいにゃ >アプリで最低限覚えれるにゃ? 雀荘行かないなら途中で金かけるようになってイカサマで毟られるから逃げろ
232 23/08/28(月)18:14:31 No.1095510532
アプリで覚えられない事を心配した方がいいと思うにゃ イチニヨントーとかチョンチョンわかるにゃ?
233 23/08/28(月)18:14:50 No.1095510636
立直せずはレアケにゃ
234 23/08/28(月)18:14:55 No.1095510658
>追っかけリーチできる時は変な脳汁が出て安手でもやってしまう現象に名前はついてないんですか? 局収支的には正しいことが多い選択と言っておくにゃ 張ったなら行けは割と真理にゃ まあ局収支とラス回避はまた別の話だけどにゃ
235 23/08/28(月)18:17:04 No.1095511295
バラバラの字牌が3枚来たら混一色狙うようになった
236 23/08/28(月)18:17:28 No.1095511423
降りて刺さるとムカつくから攻めるにゃ 当たったら相手が運だけ野郎にゃ
237 23/08/28(月)18:18:00 No.1095511580
運ゲーだからこそ麻雀やってる節はあるにゃ 全部実力だとあっという間に心折れてるにゃ
238 23/08/28(月)18:20:11 No.1095512215
三面待ち以上だと大体フリテンにゃ…
239 23/08/28(月)18:20:53 No.1095512446
>運ゲーだからこそ麻雀やってる節はあるにゃ >全部実力だとあっという間に心折れてるにゃ 糞な目にあった時は誰かに不幸自慢するチャンスにゃ後ろ向きにゃあ麻雀のMはドMのMにゃ
240 23/08/28(月)18:21:29 No.1095512637
俺は相手の捨て牌にあるやつでリーチかけるの好き
241 23/08/28(月)18:24:00 No.1095513424
リーチかけた猫の安牌で待って2000点貰うにゃ
242 23/08/28(月)18:25:04 No.1095513766
麻雀はメンタルゲーにゃ! 運ゲー要素は大きいけど運に振り回されずにコツコツ微差の有利を積み上げられるかで長いスパンの成績に大きく差が出るにゃ!
243 23/08/28(月)18:25:32 No.1095513927
>麻雀はメンタルゲーにゃ! >運ゲー要素は大きいけど運に振り回されずにコツコツ微差の有利を積み上げられるかで長いスパンの成績に大きく差が出るにゃ! 気長なことにゃ
244 23/08/28(月)18:26:57 No.1095514418
>麻雀はメンタルゲーにゃ! >運ゲー要素は大きいけど運に振り回されずにコツコツ微差の有利を積み上げられるかで長いスパンの成績に大きく差が出るにゃ! 東風戦もにゃ?