虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/28(月)16:26:20 でかい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)16:26:20 No.1095483330

でかい車運転するの怖くない? 死角ありすぎて気づかず踏んでそうで

1 23/08/28(月)16:28:02 No.1095483695

怖いからいつも小さい車ばかり運転してるわ

2 23/08/28(月)16:31:15 No.1095484416

なにこれ高そう

3 23/08/28(月)16:42:58 No.1095487050

ミニバンでもこわい

4 23/08/28(月)16:44:07 No.1095487303

バイクくらいの大きさがちょうどいい

5 23/08/28(月)16:48:10 No.1095488201

これならアオリ運転もドカンと受け止めれそう

6 23/08/28(月)16:49:12 No.1095488475

車幅1800超えるようなのは乗りたくない

7 23/08/28(月)16:50:49 No.1095488845

どこに止めんのこの車

8 23/08/28(月)16:50:50 No.1095488847

仕事でワイドロングハイルーフのハイエース乗ってて自家用車も5m近いヤツだけど全然怖く無いよ ただ四駆に二駆にその他軽やトラックも乗るから車幅というか駐車したりする時のハンドルの切り方バラバラすぎて逆にちょっと下手になった気がするよ

9 23/08/28(月)16:57:29 No.1095490468

おれはキャラバンぐらいが限界だわ それ以上だと怖い

10 23/08/28(月)16:58:12 No.1095490618

人とか轢けそう

11 23/08/28(月)17:00:56 No.1095491369

>車幅1800超えるようなのは乗りたくない 横はなんとかなるけど高さと長さはなるべく低く短くしたい…

12 23/08/28(月)17:02:24 No.1095491731

田舎道とか走る分にはいいけど立駐とか絶対行きたくない…

13 23/08/28(月)17:04:17 No.1095492218

1920の車買っちゃった どうなるか楽しみ

14 23/08/28(月)17:08:19 No.1095493267

F1200とかそれぐらいのやつなの

15 23/08/28(月)17:13:52 No.1095494674

車内高は200は欲しいからな…

16 23/08/28(月)17:16:32 No.1095495376

スレ画はそういうこと気にする必要がない場所しか走らないし…

17 23/08/28(月)17:18:14 No.1095495838

でかい車って単なるトラックだからな

18 23/08/28(月)17:29:24 No.1095498654

つまり大型ドライバーは恐れしらずのならず者なのか…?

19 23/08/28(月)17:30:26 No.1095498934

アメリカのデカいパン乗りてえな

20 23/08/28(月)17:35:54 No.1095500347

1800でも駐車場によっちゃギチギチでドア開けるの気を使う

21 23/08/28(月)17:47:29 No.1095503312

スレ画は公道走れんのか?と思ったけど 大型トラックってこれくらいだよな…

22 23/08/28(月)18:17:00 No.1095511280

ボーディングブリッジほしい

23 23/08/28(月)18:18:14 No.1095511645

新しい車ならセンサー付いてるから古い軽自動車よりぶつけないよ

↑Top