23/08/28(月)15:07:16 ナーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/28(月)15:07:16 No.1095466324
ナーフは確実にされると思うけどどこ削れば良いんだろう…?
1 23/08/28(月)15:07:50 No.1095466458
運び距離
2 23/08/28(月)15:08:45 No.1095466654
コパン中P
3 23/08/28(月)15:08:59 No.1095466709
火力
4 23/08/28(月)15:09:20 No.1095466781
奮迅
5 23/08/28(月)15:10:02 No.1095466942
強龍尾密着五分上側攻撃判定削除
6 23/08/28(月)15:10:59 No.1095467173
中足
7 23/08/28(月)15:11:04 No.1095467193
全技火力1割減
8 23/08/28(月)15:11:17 No.1095467247
柔道
9 23/08/28(月)15:11:30 No.1095467312
波動拳にも奮迅が乗るようにする
10 23/08/28(月)15:11:49 No.1095467394
>強龍尾密着五分上側攻撃判定削除 君中国語本当上手
11 23/08/28(月)15:12:02 No.1095467438
>波動拳にも奮迅が乗るようにする ファイアー波動拳復活だな
12 23/08/28(月)15:14:25 No.1095467951
強龍尾密着五分にしろってスレで言ったらそれじゃつまんねーだろって叩かれたんだけど
13 23/08/28(月)15:15:01 No.1095468086
竜尾後-1Fと竜巻と後ろ投げは運び半減でいいよ
14 23/08/28(月)15:17:56 No.1095468728
というか龍尾は有利消さなくてもガード後密着じゃなければいいんだよ
15 23/08/28(月)15:18:38 No.1095468885
俺の使ってるキャラがこのレベルになるならナーフなくていいよ
16 23/08/28(月)15:18:42 No.1095468895
投げ間合い外にすればいいだけだよな
17 23/08/28(月)15:18:44 No.1095468900
まぁこのままでいいよ 他のキャラ強くしよう
18 23/08/28(月)15:19:01 No.1095468958
ジャンプ大Pは判定たわけすぎ
19 23/08/28(月)15:19:10 No.1095468999
昇竜の無敵消せばよいよ
20 23/08/28(月)15:19:46 No.1095469114
>というか龍尾は有利消さなくてもガード後密着じゃなければいいんだよ 投げ間合いじゃなきゃ微妙過ぎるな
21 23/08/28(月)15:19:48 No.1095469123
>俺の使ってるキャラがこのレベルになるならナーフなくていいよ 全部のキャラがこのレベルになるとだいぶクソゲーになる気がするぜ!
22 23/08/28(月)15:19:59 No.1095469155
端での奮迅派生ミスったら確反とまではいかなくても 起き上がり側有利にしろ なんで投げ間に合うんだ
23 23/08/28(月)15:20:34 No.1095469291
ハイスタンダードで強いから他のキャラがこのレベルになるって尖ってる系はみんなマリーザみたいに2タッチで相手倒せるとかそういうレベルの話になる
24 23/08/28(月)15:21:19 No.1095469460
ナーフすると今まで出来たことが出来なくなって不満が出るので中間層以下のキャラを底上げした方がいい
25 23/08/28(月)15:21:55 No.1095469581
>>俺の使ってるキャラがこのレベルになるならナーフなくていいよ >全部のキャラがこのレベルになるとだいぶクソゲーになる気がするぜ! つまりケンはクソ…?
26 23/08/28(月)15:22:45 No.1095469759
ザンギのDRをDJ並みにしてスクリューの発生を2Fにする
27 23/08/28(月)15:23:26 No.1095469900
書き込みをした人によって削除されました
28 23/08/28(月)15:23:26 No.1095469901
格闘ゲームの調整って大会成績と使用率ともに高いようなSキャラは調整据え置きで 下のキャラだけアッパー調整すればSキャラでもキャラ愛勢は使い続けるだろうしで良くない?と思うんだがだめなのかなあ
29 23/08/28(月)15:23:41 No.1095469955
ドライブゲージの削り減らして
30 23/08/28(月)15:23:44 No.1095469969
>ナーフすると今まで出来たことが出来なくなって不満が出るので中間層以下のキャラを底上げした方がいい それにも限度はあるわけで格ゲーの調整ってどこかでナーフは必要ではあるのよ
31 23/08/28(月)15:24:15 No.1095470101
豪鬼はケンより強くなるだろうか?
32 23/08/28(月)15:24:32 No.1095470148
上をナーフするより下をバフした方が楽しいぜ~!
33 23/08/28(月)15:26:41 No.1095470602
>豪鬼はケンより強くなるだろうか? フーリガンが現状そんな猛威振るってるかとなるとそうでもないし百鬼がどうなるかなあ OD百鬼で気軽に端脱出とかできそうだけど
34 23/08/28(月)15:28:38 No.1095470988
>下のキャラだけアッパー調整すればSキャラでもキャラ愛勢は使い続けるだろうしで良くない?と思うんだがだめなのかなあ アッパー調整は出来ないことを出来るようにするになりがちでそのまま行くとどのキャラも全部できるようになる
35 23/08/28(月)15:28:53 No.1095471041
リュウに阿修羅閃空つけようぜー
36 23/08/28(月)15:28:54 No.1095471047
しゃがみキックにも当たる大パン
37 23/08/28(月)15:29:16 No.1095471134
アッパー調整で上に合わせるとゲーム自体が壊れることになりやすい気がする
38 23/08/28(月)15:30:32 No.1095471394
DBFZくらい元から壊れてれば気にならないんだけどな…
39 23/08/28(月)15:31:32 No.1095471592
心理的にも性能的にもガクッと崩れることがないから 負が許されない環境の人はみんなケン使うことになりそう
40 23/08/28(月)15:33:13 No.1095471953
リュウ強くしてくれんか?
41 23/08/28(月)15:33:30 No.1095472019
道着が全部ルークくらいになればok
42 23/08/28(月)15:34:16 No.1095472176
ケンのリターンに合わせるとみんな1コン4000くらい軽く出せるようにならんと
43 23/08/28(月)15:34:41 No.1095472274
ケンが露骨に不利なキャラを強化したらいいんじゃないか …誰?
44 23/08/28(月)15:34:53 No.1095472316
このレベルのダメージの取りやすさと言うとダルシムがズームパンチでパニカン取ったら2000くらい減ってほしい
45 23/08/28(月)15:35:50 No.1095472517
思い出したかのように竜巻で逃げる
46 23/08/28(月)15:36:29 No.1095472666
>思い出したかのように竜巻で逃げる 逃がさん!
47 23/08/28(月)15:36:39 No.1095472695
>ケンのリターンに合わせるとみんな1コン4000くらい軽く出せるようにならんと ケンの場合は火力よりも何処からでも端に運びつつ有利取れるのが壊れてると思う まあコンボ関連は百歩譲っても単なる後ろ投げの地獄車の性能はおかしいと思わんかったんか?
48 23/08/28(月)15:36:43 No.1095472711
奮迅竜巻の運びと状況有利減らして竜尾立ちガ後投げ間合い外にしてくれればいい
49 23/08/28(月)15:36:50 No.1095472737
ケンは隙がなさすぎるから相性でこいつに有利なキャラはその他のキャラにも大幅に有利とっちゃうだけなんだよな
50 23/08/28(月)15:37:12 No.1095472823
龍尾はどうでもいいから迅雷だけどうにかしてくれ
51 23/08/28(月)15:37:42 No.1095472934
奮迅竜巻前ステ2回で+5は流石に修正ポイントだろ
52 23/08/28(月)15:37:44 No.1095472945
固有の強みを残したいなら柔道消してくれ
53 23/08/28(月)15:38:36 No.1095473141
バランス調整年一回を撤回しろ
54 23/08/28(月)15:38:37 No.1095473142
>ケンの場合は火力よりも何処からでも端に運びつつ有利取れるのが壊れてると思う >まあコンボ関連は百歩譲っても単なる後ろ投げの地獄車の性能はおかしいと思わんかったんか? どっからでも運んで柔道絡めた起き攻めまでセットのリターンの話だよケンの平均火力がさーって言われても その後投げ一回付けば3000前後で更に継続なんだから他は4000はほしいって話
55 23/08/28(月)15:38:50 No.1095473201
>奮迅竜巻前ステ2回で+5は流石に修正ポイントだろ これコパ重ねで準詐欺になるのヤバすぎ
56 23/08/28(月)15:39:13 No.1095473276
ドライブゲージあるんだし無料攻めのいくらかが有料になるだけでも変わりそうだけどケンの性能だとそれでもまあまあ回収できますとかありそう
57 23/08/28(月)15:39:21 No.1095473309
最近だとどんなゲームでも最上位はバランス的にちょっとやばいのでナーフされて だいたい中堅上位~上位くらいに合わせて調整入れてるイメージだな
58 23/08/28(月)15:39:40 No.1095473383
リュウも波動から三つぐらい派生技出そう めっちゃかっこいい正拳突きで追っかけてくとか
59 23/08/28(月)15:39:42 No.1095473390
しゃがコパから中パン繋がるのを止める
60 23/08/28(月)15:39:51 No.1095473414
半年以上あとだからなあ
61 23/08/28(月)15:39:52 No.1095473419
奮迅あるからSAのキャンセル制限ルールすらも無視してる所あるから終わってる
62 23/08/28(月)15:39:54 No.1095473426
運びまくるのと入れ替え手段豊富すぎるのはどっちかにしろ OD波動はダウンしろ 龍尾の上に異様に判定強いのやめろ
63 23/08/28(月)15:39:58 No.1095473436
>固有の強みを残したいなら柔道消してくれ とはいえ今作ゲージ払うかの違いはあってもほぼ全てのキャラが柔道持ってるわけで 投げ後の状況が有利すぎるってのは完全同意だけど
64 23/08/28(月)15:40:08 No.1095473475
他キャラは起き攻め捨てか妥協して技強化してんのにスレ画はコンボ中にボタン同時押し挟むだけそいつらより強い技出せるからすごい 設計段階で間違ってます
65 23/08/28(月)15:40:28 No.1095473550
>とはいえ今作ゲージ払うかの違いはあってもほぼ全てのキャラが柔道持ってるわけで ゲージ払うか払わないかがでかすぎない?
66 23/08/28(月)15:40:58 No.1095473643
龍尾にごっそり不利フレと入れ替えなくす あと竜巻運ぶのはギリギリ許すから当てたあとの有利フレームなくせ
67 23/08/28(月)15:41:11 No.1095473683
てか柔道なくしていいよ かわりにリュウに柔道付けなよなんも取柄ないんだからさ
68 23/08/28(月)15:41:34 No.1095473752
ケン練習しようと思って対戦動画漁ったらほぼ大パンと竜尾でセクハラしててだめだった
69 23/08/28(月)15:41:37 No.1095473771
強化するためのアクションがコンボ繋ぎやすくするパーツにしかなってないのがおかしいと思わないんですかね
70 23/08/28(月)15:41:43 No.1095473790
>てか柔道なくしていいよ >かわりにリュウに柔道付けなよなんも取柄ないんだからさ あのー流石に柔道はリュウの方が優れてます
71 23/08/28(月)15:41:48 No.1095473804
>とはいえ今作ゲージ払うかの違いはあってもほぼ全てのキャラが柔道持ってるわけで 全キャラ柔道持ってるは欺瞞にも程が無い?
72 23/08/28(月)15:42:00 No.1095473845
>てか柔道なくしていいよ >かわりにリュウに柔道付けなよなんも取柄ないんだからさ あるだろ!?
73 23/08/28(月)15:42:01 No.1095473847
スト6のシステムに愛されてるから強いのかと思ったら有利フレーム関連やらコンボの繋がりっぷりを見ると これシステム関係なくクソ強いわってなるよね
74 23/08/28(月)15:42:01 No.1095473850
ゲージ使わずに運べるってことはそこからの崩しでゲージ使って火力出せて他のキャラより実際の火力高いってなるんじゃね
75 23/08/28(月)15:42:03 No.1095473856
>しゃがコパから中パン繋がるのを止める それなくすとモダンとの差別化ができなくなるから消さないと思うよ
76 23/08/28(月)15:42:29 No.1095473950
運びが強いから柔道もより行きやすいんですね
77 23/08/28(月)15:42:33 No.1095473973
とりあえず逃げ竜巻は削除でいいのは全員異論あるまい どうせコンボパーツでしかないんだからロック技にして外れたら不発とかでいいだろ
78 23/08/28(月)15:42:48 No.1095474016
リュウの柔道歩きどころか立ち弱Pスカしたら重ねられるぞ
79 23/08/28(月)15:43:01 No.1095474062
>あのー流石に柔道はリュウの方が優れてます え?
80 23/08/28(月)15:43:28 No.1095474154
投げ抜けであれだけ離れる様にするって理性はあるのになんで柔道残す理性は消えてるのか本当に分からない
81 23/08/28(月)15:43:39 No.1095474187
逃げ竜巻どうせ消すんだから最初から実装するなよ
82 23/08/28(月)15:43:44 No.1095474207
逆に最強クラスの柔道あるのに弱いたかしはなんなんだよ
83 23/08/28(月)15:43:47 No.1095474223
技はこのままでいいから体力8000にしてくれ
84 23/08/28(月)15:44:01 No.1095474272
中足ラッシュ小パンで択⇔波動とか龍尾で戦ってるフリ の糞ループマジでやめろ
85 23/08/28(月)15:44:15 No.1095474330
>逃げ竜巻どうせ消すんだから最初から実装するなよ なんで同じこと二回も繰り返すんだろうな…
86 23/08/28(月)15:44:27 No.1095474369
>>とはいえ今作ゲージ払うかの違いはあってもほぼ全てのキャラが柔道持ってるわけで >ゲージ払うか払わないかがでかすぎない? 有料柔道にしろって言うなら完全同意だけど生ラッシュしなくても奮迅あるし ケンから柔道を奪うには相当色んな調整が必要じゃないかなって
87 23/08/28(月)15:45:07 No.1095474481
柔道自体はとにかく安全な受けをなくすゲーム性ためにあえて作ってると思うよ そこにいきやすさとかじゃあコマ投げ弱すぎじゃないみたいな粗さあるけど
88 23/08/28(月)15:45:07 No.1095474483
>投げ抜けであれだけ離れる様にするって理性はあるのになんで柔道残す理性は消えてるのか本当に分からない めちゃくちゃ端をきつくして開幕後ろ下がりスタイルのプレイを排除したかったんでしょ まあケンには位置入れ替えあるんだが
89 23/08/28(月)15:45:08 No.1095474489
中迅雷下段を暴れ潰しにならないようにしてほしいけどそれやると暴れ得になっちゃうからダメだ…ダメだけど苦しい…
90 23/08/28(月)15:45:28 No.1095474561
俺ずっと不思議なんだけどケンの地獄車って毎回毎回なんであんなアホみたいに運び続けてるの
91 23/08/28(月)15:46:05 No.1095474674
ラッシュ小P投げもだめだと思うこいつが持ってるの
92 23/08/28(月)15:46:10 No.1095474694
>俺ずっと不思議なんだけどケンの地獄車って毎回毎回なんであんなアホみたいに運び続けてるの 伝統
93 23/08/28(月)15:46:13 No.1095474706
>中迅雷下段を暴れ潰しにならないようにしてほしいけどそれやると暴れ得になっちゃうからダメだ…ダメだけど苦しい… でもこのゲームガードされたら駄目な必殺技ばっかりなんですよね
94 23/08/28(月)15:46:25 No.1095474739
ナーフは萎えるがさて
95 23/08/28(月)15:46:28 No.1095474748
たかしは何というか弱いんじゃなくて強くないって表現の方が合う
96 23/08/28(月)15:46:38 No.1095474784
リュウに手に波動をまとわせてパンチで突っ込む突進技(ガードで弱-4中-2強+1)を付けよう
97 23/08/28(月)15:46:46 No.1095474810
ケンにワンコンで端に連れ込まれない位置ってどこなんだよ!ってくらい恵まれてる
98 23/08/28(月)15:47:05 No.1095474860
竜尾ガードさせて小パンと投げで択れるの強すぎる
99 23/08/28(月)15:47:07 No.1095474870
ここであーだこーだ言ってもどうせ調整は年一ですよ! 楽しんでください!
100 23/08/28(月)15:47:12 No.1095474890
リュウはどこ取っても上位互換がいる逆セスみたいなやつ
101 23/08/28(月)15:47:21 No.1095474921
リュウに何が追加技あってもよっぽどやばい技じゃない限り今の状態だとケンルークでよくねってなるしな
102 23/08/28(月)15:47:35 No.1095474968
>リュウに手に波動をまとわせてパンチで突っ込む突進技(ガードで弱-4中-2強+1)を付けよう ODでアーマー付与も頼む
103 23/08/28(月)15:47:47 No.1095475004
リュウの前転復活させよう
104 23/08/28(月)15:47:50 No.1095475014
なんでか知らんけどランクマだと対リュウの方が対ケンより勝率悪い
105 23/08/28(月)15:48:05 No.1095475060
>>リュウに手に波動をまとわせてパンチで突っ込む突進技(ガードで弱-4中-2強+1)を付けよう >ODでアーマー付与も頼む 突進前に万歳モーションもつけよう
106 23/08/28(月)15:48:09 No.1095475081
年一なのは諦めるけどそこでの調整よっぽど上手くやってくれんとマジで困る
107 23/08/28(月)15:48:12 No.1095475098
ゲージ吐かずに削れる量をちょっと調整するだけでもだいぶ変わりそうだけど コンセプトからしてハイスタンダードなキャラは調整班悩ましいだろうな
108 23/08/28(月)15:48:13 No.1095475100
ケンもルークも通常技が強いしリュウも通常技もっと強くならんかな
109 23/08/28(月)15:48:33 No.1095475149
好きな人だけリュウ使ってりゃいいじゃん旬のキャラ選べんのが胴着のメリットなんだから ケン叩いて気持ち良くなるスレなのに絶対リュウネガ始まるからすごい
110 23/08/28(月)15:48:34 No.1095475154
リュウは弱いかもしれないけどリュウ使いは弱くないからな
111 23/08/28(月)15:48:34 No.1095475158
竜尾だけだったらそんなに強くはないけど他に見るものが多すぎるから竜尾が終わってる
112 23/08/28(月)15:48:52 No.1095475222
>柔道自体はとにかく安全な受けをなくすゲーム性ためにあえて作ってると思うよ >そこにいきやすさとかじゃあコマ投げ弱すぎじゃないみたいな粗さあるけど コマ投げすべてが弱いわけじゃないよ マリーザのコマ投げとかはコマ投げのあとラッシュすればループするからな ザンギのコマ投げが特別なんもないようになってるだけ
113 23/08/28(月)15:49:01 No.1095475257
>なんでか知らんけどランクマだと対リュウの方が対ケンより勝率悪い 単純に対戦する回数の問題で対策できてるか否かの差じゃない?
114 23/08/28(月)15:49:04 No.1095475268
>なんでか知らんけどランクマだと対リュウの方が対ケンより勝率悪い ランクマであたるのは人性能とキャラ性能の合算だから自分の持ちキャラとの相性とかキャラ対の充実度が出るので不思議はないぞ
115 23/08/28(月)15:49:17 No.1095475309
ナーフより強化してください ナーフするのは酔っ払いの肝臓のアルコール分解力だけにして
116 23/08/28(月)15:49:19 No.1095475316
強Pにキャンセルかからなくするだけでいいよ
117 23/08/28(月)15:49:32 No.1095475359
波掌撃は通常版でももうちょい不利フレームを減らしてもいいんじゃないかなと思う
118 23/08/28(月)15:49:34 No.1095475366
>年一なのは諦めるけどそこでの調整よっぽど上手くやってくれんとマジで困る 年一だろうが絶対しょうもない調整になると思う
119 23/08/28(月)15:49:41 No.1095475383
立ち回りの差なんだよなリュウ 他の二人なら起き攻めでどんどん攻めれるタイプなのも悪い
120 23/08/28(月)15:49:58 No.1095475441
>竜尾だけだったらそんなに強くはないけど他に見るものが多すぎるから竜尾が終わってる 飛びも波動も生ラッシュも全部見ないといけない中で竜尾が飛んできてガードしたら相手のターンなのがキモすぎる
121 23/08/28(月)15:50:03 No.1095475462
リュウにはODで投げもとれてコンボ始動になる当て身つけよう
122 23/08/28(月)15:50:30 No.1095475551
アプデのスピードが遅いのって素直に飽きが来やすいから本当はガンガンアプデしてほしいいぃ
123 23/08/28(月)15:50:31 No.1095475556
じゃあもうケンから波動拳を抹消するしか…
124 23/08/28(月)15:50:36 No.1095475575
リュウが強いとリュウばっかって言われるけど別にケンが強くてもケンばっかやんけ
125 23/08/28(月)15:50:41 No.1095475590
>年一だろうが絶対しょうもない調整になると思う 頭アレックストップティアだからな…
126 23/08/28(月)15:51:10 No.1095475686
>リュウにはODで投げもとれてコンボ始動になる当て身つけよう その方向は5みたいに何がしたかったんだこのキャラって調整になるからやめろ
127 23/08/28(月)15:51:19 No.1095475717
>アプデのスピードが遅いのって素直に飽きが来やすいから本当はガンガンアプデしてほしいいぃ その間は追加キャラで持たせるって感じなのかな
128 23/08/28(月)15:51:23 No.1095475728
年一調整はほんとプロシーン一直線の判断だよな 一般プレイヤーからしたらアプデ頻度が4人のキャラ追加と年一調整で確定してるゲームまあまあ飽きると思うけど
129 23/08/28(月)15:51:25 No.1095475735
なんか知らんが俺の竜尾は大抵立コパかパリィかインパクトで止められる ワンパなんだろうな
130 23/08/28(月)15:51:27 No.1095475746
>ナーフより強化してください >ナーフするのは酔っ払いの肝臓のアルコール分解力だけにして ナーフより強化というが上が何でも持ってて強い状況で上を下げて下を上げるになるからそこは安心しろ
131 23/08/28(月)15:51:30 No.1095475756
今年はケン推しで来年は別のキャラ推しになるんでしょ
132 23/08/28(月)15:51:37 No.1095475792
リュウもう一度殺意にのまれろ
133 23/08/28(月)15:51:45 No.1095475820
コマ投げ弱すぎはないわ
134 23/08/28(月)15:51:57 No.1095475860
しゃがコパから立中P繋がるの無くせばそれでいい あれが明確に駄目
135 23/08/28(月)15:52:30 No.1095475971
名作って言えそうな雰囲気はあるのに調整関連がマジで残念になりそう
136 23/08/28(月)15:52:45 No.1095476029
最後のワンチャンで中段神龍してくるのやめろや つかなんで中段スパキャンできんだよリュウが鎖骨真昇竜打ってたらおかしいだろ
137 23/08/28(月)15:52:53 No.1095476052
リュウは殺意を克服したんだから竜爪脚ぐらい付けてもバチは当たらんと思う
138 23/08/28(月)15:53:04 No.1095476096
ラシード若干空気になってる気がするけどこれからなのかなぁ
139 23/08/28(月)15:53:11 No.1095476117
>なんか知らんが俺の竜尾は大抵立コパかパリィかインパクトで止められる >ワンパなんだろうな 波動撃とうそうすると相手が飛びたくなるからそこに竜尾が引っかかる 何であんなに上にも判定強いんだろうね
140 23/08/28(月)15:53:12 No.1095476122
一応リュウが端で投げた後の状況1番良いキャラだったはず
141 23/08/28(月)15:53:25 No.1095476170
>年一調整はほんとプロシーン一直線の判断だよな >一般プレイヤーからしたらアプデ頻度が4人のキャラ追加と年一調整で確定してるゲームまあまあ飽きると思うけど とはいえ頻繁に調整されてもついていけなくて飽きるわ
142 23/08/28(月)15:53:31 No.1095476187
ケン修正されても別の道着に乗り換えるだけだしなあ…って感じ
143 23/08/28(月)15:53:42 No.1095476226
コンボで電刃波掌撃使いたいんで錬気は強とODだけで消費するようにしてください! あと小中波掌撃から反確無くして!
144 23/08/28(月)15:54:00 No.1095476285
>コマ投げ弱すぎはないわ ザンギ使いはちょっと言っていいかもしれない 初見で露骨に離れすぎで笑っちゃった
145 23/08/28(月)15:54:05 No.1095476303
>ラシード若干空気になってる気がするけどこれからなのかなぁ 準優勝したのに空気かあ
146 23/08/28(月)15:54:23 No.1095476372
>>柔道自体はとにかく安全な受けをなくすゲーム性ためにあえて作ってると思うよ >>そこにいきやすさとかじゃあコマ投げ弱すぎじゃないみたいな粗さあるけど >コマ投げすべてが弱いわけじゃないよ >マリーザのコマ投げとかはコマ投げのあとラッシュすればループするからな >ザンギのコマ投げが特別なんもないようになってるだけ リリー…
147 23/08/28(月)15:54:26 No.1095476388
電気ストックが出来るようになればちょっとだけマシになるかな
148 23/08/28(月)15:54:33 No.1095476406
この際運び入れ替えは個性として許すから柔道削除して❤️
149 23/08/28(月)15:54:39 No.1095476435
>最後のワンチャンで中段神龍してくるのやめろや >つかなんで中段スパキャンできんだよリュウが鎖骨真昇竜打ってたらおかしいだろ 一応ラッシュ鎖骨なりからなら行けるから…
150 23/08/28(月)15:55:07 No.1095476539
>>年一調整はほんとプロシーン一直線の判断だよな >>一般プレイヤーからしたらアプデ頻度が4人のキャラ追加と年一調整で確定してるゲームまあまあ飽きると思うけど >とはいえ頻繁に調整されてもついていけなくて飽きるわ 最低でも半年に一回はしてほしいが…
151 23/08/28(月)15:55:08 No.1095476549
>一応ラッシュ鎖骨なりからなら行けるから… ゲージ吐いてるからそれはいいんじゃね
152 23/08/28(月)15:55:22 No.1095476596
>>コマ投げ弱すぎはないわ >ザンギ使いはちょっと言っていいかもしれない >初見で露骨に離れすぎで笑っちゃった とは言え4と5のコマ投げループはヤバすぎたからなぁ
153 23/08/28(月)15:55:52 No.1095476699
>とはいえ頻繁に調整されてもついていけなくて飽きるわ 2~3ヶ月に1回とか調整入るのが最高だと思ってますよ私は ここら辺って個人差あるのかなやっぱり
154 23/08/28(月)15:56:13 No.1095476759
>この際運び入れ替えは個性として許すから柔道削除して❤️ 柔道させないゲームが最近出てたけどあれはあれでちょっとなあ…
155 23/08/28(月)15:56:21 No.1095476793
コマ投げキャラのコマ投げはリターンは変えずともリスクをもうちょい下げないとちょっと
156 23/08/28(月)15:56:26 No.1095476824
ザンギは打撃択がもっと減ればなあ…
157 23/08/28(月)15:56:31 No.1095476833
コマ投げループ削除は英断だと思うけどじゃあ仕切り直してから差し合って近づくまでの打撃択をうんちにしなくてもって所はある
158 23/08/28(月)15:56:34 No.1095476848
しゃがみ小パンから中パン消したらモダンで良いじゃんってなるからダメじゃね それより大パンどうにかするべきだと思うけど
159 23/08/28(月)15:57:00 No.1095476922
ラシードは強いと思うんだけどなあ 端の攻め継続も無敵昇竜も対空も見れる飛び道具も端まで運べる突進技も持ってるのに
160 23/08/28(月)15:57:09 No.1095476952
半年1シーズンがいいけどSFLやCPTの兼ね合いから年一なんだろうな
161 23/08/28(月)15:57:12 No.1095476960
数値いじるくらいの調整を半年に1回やってほしい
162 23/08/28(月)15:57:14 No.1095476969
迅雷脚で削ってる姿がマジでダサいからもっと弱くしてほしい 龍尾はなんだかんだで落とせたりもするし運びが強いのはまあ個性って事で良いと思う 迅雷脚だけはマジでつまらん
163 23/08/28(月)15:57:15 No.1095476975
画面端はご褒美だから柔道できるようにするよって理屈はわかるけど ケンだけ運びすぎるもんだからご褒美獲得チャンスがありすぎるのではないか
164 23/08/28(月)15:57:29 No.1095477031
間違いなく一番安定して強いけどナーフ必要なほど飛び抜けてるとは思わない
165 23/08/28(月)15:57:32 No.1095477038
>しゃがみ小パンから中パン消したらモダンで良いじゃんってなるからダメじゃね これの何がダメなんだ
166 23/08/28(月)15:57:45 No.1095477080
>柔道させないゲームが最近出てたけどあれはあれでちょっとなあ… 投げ抜けは弱く無いとお互い崩せなくてグダるから代わりに投げループすんなって所かなぁ
167 23/08/28(月)15:57:55 No.1095477109
半年に一回か季節の変わり目に一回とか欲しいよ プロシーン向けの年一でも変わり映えしないメンツの大会は飽きる
168 23/08/28(月)15:58:01 No.1095477138
>とはいえ頻繁に調整されてもついていけなくて飽きるわ ついていけなくて飽きるってなんだよ
169 23/08/28(月)15:58:06 No.1095477157
>しゃがみ小パンから中パン消したらモダンで良いじゃんってなるからダメじゃね >それより大パンどうにかするべきだと思うけど カウンターも無しに小攻撃から中攻撃が繋がるのはストリートファイターでは流石に? って思ったけど今までもあったんだろうか…
170 23/08/28(月)15:58:08 No.1095477168
>しゃがみ小パンから中パン消したらモダンで良いじゃんってなるからダメじゃね >それより大パンどうにかするべきだと思うけど ケンのモダンも良く出来てるなっていうのが屈弱PなくなるからTC繋ぐルート減るって所だよね その分ワンボタンSA2とか出来るようになってるのが強みで上手く作られてると思う
171 23/08/28(月)15:58:22 No.1095477215
正直龍尾とアムネジアは調整されると思うあとリュウリリーとザンギに何かあげて欲しい
172 23/08/28(月)15:58:33 No.1095477251
>>とはいえ頻繁に調整されてもついていけなくて飽きるわ >2~3ヶ月に1回とか調整入るのが最高だと思ってますよ私は >ここら辺って個人差あるのかなやっぱり 2~3ヶ月に一回だと流石に短すぎる このゲームのボリューム層はまだダイヤプラチナなのにこの辺りで使い込んだキャラが変わりますってなったらそれこそ人が離れるわ
173 23/08/28(月)15:58:40 No.1095477278
画面端ゲーだから画面端にご褒美があるの自体はいいけど だったら脱出・入れ替え能力を削るべきだし 脱出入れ替えをキャラ特性にするなら画面端ご褒美は減らしたほうがいい
174 23/08/28(月)15:58:44 No.1095477299
立技が全体的に足元のくらい判定前にでにくいのも強い
175 23/08/28(月)15:58:55 No.1095477333
>>しゃがみ小パンから中パン消したらモダンで良いじゃんってなるからダメじゃね >>それより大パンどうにかするべきだと思うけど >カウンターも無しに小攻撃から中攻撃が繋がるのはストリートファイターでは流石に? >って思ったけど今までもあったんだろうか… カプエス2とかスト4、5とかそんなんばっかだったじゃん
176 23/08/28(月)15:58:58 No.1095477345
>>しゃがみ小パンから中パン消したらモダンで良いじゃんってなるからダメじゃね >これの何がダメなんだ 何がって差別化かな 比べると特に小パンが使えるのがクラシックケンの利点だし
177 23/08/28(月)15:59:26 No.1095477435
>カウンターも無しに小攻撃から中攻撃が繋がるのはストリートファイターでは流石に? >って思ったけど今までもあったんだろうか… スト5しかやってない感じだ スト4ではなんぼでもあったよリュウでもできたしなんなら大足繋がった
178 23/08/28(月)15:59:28 No.1095477443
端にもっていきやすい代わりに端の攻めが他より劣るとかじゃなくて端は強い方で運びやすいだからおかしい
179 23/08/28(月)15:59:36 No.1095477478
>2~3ヶ月に一回だと流石に短すぎる >このゲームのボリューム層はまだダイヤプラチナなのにこの辺りで使い込んだキャラが変わりますってなったらそれこそ人が離れるわ なんだそのアホな理論
180 23/08/28(月)15:59:41 No.1095477501
年1だとして後何年付き合わなきゃいけないのって話でね
181 23/08/28(月)15:59:46 No.1095477523
SA1も入れ替えなの何なんだよほんとに
182 23/08/28(月)15:59:56 No.1095477561
ザンギは強くすると4や5の再来になるのが目に見えてるからどうすんべ やらかした部分=強みだったからそこを削ったのが6な訳で
183 23/08/28(月)16:00:27 No.1095477658
ザンギは火力だけ倍にすればいいよ
184 23/08/28(月)16:00:35 No.1095477690
ザンギは優勝しました! カプコンカップ出場キャラなのでナーフはいりませんね
185 23/08/28(月)16:00:42 No.1095477715
5やってないけど5のザンギそんなヤバかったの?
186 23/08/28(月)16:00:51 No.1095477748
>2~3ヶ月に一回だと流石に短すぎる >このゲームのボリューム層はまだダイヤプラチナなのにこの辺りで使い込んだキャラが変わりますってなったらそれこそ人が離れるわ うーんそんなもんなのか まぁ何にしても半年に一回は欲しいよね
187 23/08/28(月)16:00:55 No.1095477765
>立技が全体的に足元のくらい判定前にでにくいのも強い グラフィック通りにくらい判定設定してほしいんだよね おい聞いてんのかJP
188 23/08/28(月)16:00:58 No.1095477776
強いとは言わないが ザンギはカプコンカップ出場者いるから“やれるキャラ”
189 23/08/28(月)16:01:05 No.1095477796
>ザンギは優勝しました! >カプコンカップ出場キャラなのでナーフはいりませんね リュウも優勝したし調整班マジでそういうことしてきそう
190 23/08/28(月)16:01:07 No.1095477804
>リュウに何が追加技あってもよっぽどやばい技じゃない限り今の状態だとケンルークでよくねってなるしな まあプロシーンはともかく使い手は多いからその人達は喜ぶだろう
191 23/08/28(月)16:01:09 No.1095477812
年1って習熟が全部パァになるくらいの調整なんかなぁ…
192 23/08/28(月)16:01:15 No.1095477835
>>とはいえ頻繁に調整されてもついていけなくて飽きるわ >ついていけなくて飽きるってなんだよ コンボ覚え直しとかキャラ対とかそんな頻繁にやってられねえんだよこっちは
193 23/08/28(月)16:01:20 No.1095477854
割と本気で今回のケンからは波動取り上げていいと思う
194 23/08/28(月)16:01:44 No.1095477931
ザンギは密着から少し離れるとコアコパダブラリすら繋がらなくなるの本当に勘弁して欲しい あと贅沢言うとSA2せめてコアコパから繋がる発生にしてほしい
195 23/08/28(月)16:01:57 No.1095477987
>コンボ覚え直しとかキャラ対とかそんな頻繁にやってられねえんだよこっちは それを飽きるとは言わないだろ ついていけないだけでいいじゃん
196 23/08/28(月)16:02:09 No.1095478027
>ザンギは強くすると4や5の再来になるのが目に見えてるからどうすんべ >やらかした部分=強みだったからそこを削ったのが6な訳で 通常の打撃択をもう少し何とかするくらいかなぁ とにかく投げられない事だけに意識割いてりゃOKのままだとどうしようもないという
197 23/08/28(月)16:02:35 No.1095478117
豪鬼がケン以上の無法で参戦してくる可能性あると思います
198 23/08/28(月)16:02:38 No.1095478127
言ってもザンギもリュウも優勝してるしリリーとかキンバリーもMRトップ取ってたしなんだかんだ結構バランスいいんじゃね ジェイミーと対策バレてる本田は辛そうだけど
199 23/08/28(月)16:02:45 No.1095478167
リーガー全員ジェピケンに変えて中山にコメントさせたい
200 23/08/28(月)16:03:11 No.1095478253
ザンギ戦勝てないとか言ってる奴は後ろ入れてるレバーを上に入れとけば勝てるようになるとマジで思ってる
201 23/08/28(月)16:03:14 No.1095478267
ナーフなしでアッパー調整だけだと全員でクソを押し付け合うゲームになりそうだけど 格ゲーとしてはそっちの方がまだマシなのかもなぁ
202 23/08/28(月)16:03:22 No.1095478300
まあでもついていけない人を大勢出すのであればそれは良くないやり方だと思うよ
203 23/08/28(月)16:03:35 No.1095478341
>強いとは言わないが >ザンギはカプコンカップ出場者いるから“やれるキャラ” 弱い側とはいえ全くやれないキャラじゃ無いからな実際…
204 23/08/28(月)16:03:44 No.1095478369
ザンギというか投げキャラは基本負け犬でたまにワンチャン引いて大はしゃぎしてりゃいいよランクマもプロも
205 23/08/28(月)16:04:06 No.1095478443
>ザンギ戦勝てないとか言ってる奴は後ろ入れてるレバーを上に入れとけば勝てるようになるとマジで思ってる はいボルシチ
206 23/08/28(月)16:04:08 No.1095478449
>ザンギというか投げキャラは基本負け犬でたまにワンチャン引いて大はしゃぎしてりゃいいよランクマもプロも ケン使ってそう
207 23/08/28(月)16:04:13 No.1095478461
地獄車後3f不利にしろ
208 23/08/28(月)16:04:28 No.1095478528
>スト5しかやってない感じだ >スト4ではなんぼでもあったよリュウでもできたしなんなら大足繋がった ストリートファイターはスト2以来なんだ… 4すごいね!でも没収していいんじゃないすかね2弱Pからの中大TCは…
209 23/08/28(月)16:04:29 No.1095478531
強いところを丸くすると面白くなるかるから弱みを強調して欲しい
210 23/08/28(月)16:04:38 No.1095478561
>ザンギというか投げキャラは基本負け犬でたまにワンチャン引いて大はしゃぎしてりゃいいよランクマもプロも 負け犬に負けたんだな...
211 23/08/28(月)16:04:41 No.1095478566
開発陣同士の対戦動画出して どう立ち回る想定で調整してたのか一発で分かるから
212 23/08/28(月)16:04:53 No.1095478622
>強いところを丸くすると面白くなるかるから弱みを強調して欲しい してケンの弱みとは…
213 23/08/28(月)16:04:54 No.1095478625
>まあでもついていけない人を大勢出すのであればそれは良くないやり方だと思うよ 調整来なくて萎えてやめる方が多いと思うが…
214 23/08/28(月)16:05:03 No.1095478660
長い間同じ環境で経験を積ませて研鑽させてその結果を大会とかで出せるようにしたい目的があるのはわかるけども…
215 23/08/28(月)16:05:21 No.1095478732
β版からリュウ弱体化ケン強化される謎
216 23/08/28(月)16:05:28 No.1095478748
スト4は繋がっても0F祭りだろ
217 23/08/28(月)16:05:37 No.1095478785
柔道は全体的に弱くしていい気がするなぁ
218 23/08/28(月)16:05:41 No.1095478800
>してケンの弱みとは… 昔嫁の顔が酷かった
219 23/08/28(月)16:05:41 No.1095478802
ケンがすでに完璧超人というか例年で豪鬼がやってることをもうケンがやってるから ここに豪鬼追加するとどういう性能になるんだろうな
220 23/08/28(月)16:05:52 No.1095478853
>言ってもザンギもリュウも優勝してるしリリーとかキンバリーもMRトップ取ってたしなんだかんだ結構バランスいいんじゃね >ジェイミーと対策バレてる本田は辛そうだけど 人強を考慮していただきたいですね……と言いたくもなるが強い人が使うとちゃんと勝ててバランス良いってことなんかな…
221 23/08/28(月)16:06:14 No.1095478922
>してケンの弱みとは… 火力だからジェイミーを見習って火力を90%にしよう 今でもジェイミーの酒の調整はアホだと思ってる
222 23/08/28(月)16:06:17 No.1095478936
ワンボタンで瞬獄殺が出せる
223 23/08/28(月)16:06:24 No.1095478961
他キャラのOD弾がコンボになるのにダウン取るだけのリュウとか意味分かんないんだよね
224 23/08/28(月)16:06:26 No.1095478963
投げシケ長くしてほしい 投げ読んで飛んでも振り向き昇竜喰らうのアホらしすぎる
225 23/08/28(月)16:06:34 No.1095478984
>>2~3ヶ月に一回だと流石に短すぎる >>このゲームのボリューム層はまだダイヤプラチナなのにこの辺りで使い込んだキャラが変わりますってなったらそれこそ人が離れるわ >なんだそのアホな理論 ダイヤプラチナ帯は自分のキャラの操作で手一杯で例えばケン相手のなら竜尾後は相手有利だから下手に暴れてはいけないみたいな限定的な知識で戦っているから それが自キャラごとリセットされるとついていけないって思ってる もちろん印象論だからゴールドプラチナでもいいしシルバーゴールドでもいいけど 2~3ヶ月でやる事が煮詰まるほど攻略が早い人よりそうでない人の方が多いと言いたかった
226 23/08/28(月)16:06:38 No.1095478997
>してケンの弱みとは… 現状で言うと笑われるけど通常技のリーチとコンボ火力かな
227 23/08/28(月)16:06:51 No.1095479040
>人強を考慮していただきたいですね……と言いたくもなるが強い人が使うとちゃんと勝ててバランス良いってことなんかな… 実際結果出てるしなぁ じゃあ結果すら出してない奴はって話にもなっちゃうが
228 23/08/28(月)16:06:54 No.1095479053
竜尾も迅雷もどっちか一つ持ってりゃいいレベルのクソ技なのに両方持ってるのが終わってる
229 23/08/28(月)16:06:54 No.1095479054
4は立コパから大足みたいなのあったよな
230 23/08/28(月)16:06:56 No.1095479061
キャラ追加が環境に対する味変なんだろうが… ラシードであんま味変わった気がしないよな
231 23/08/28(月)16:07:04 No.1095479099
>>してケンの弱みとは… >現状で言うと笑われるけど通常技のリーチとコンボ火力かな 真面目に言ってるの?
232 23/08/28(月)16:07:13 No.1095479138
リュウって満遍なく不利だった気がするけど行けるもんなんだな
233 23/08/28(月)16:07:19 No.1095479163
ケンとの差別化の為にバレーボールの達人にするしかねえな
234 23/08/28(月)16:07:28 No.1095479192
>柔道は全体的に弱くしていい気がするなぁ 択として投げ抜けを弱くするのはわかるんだけどね…だったら投げ投げでループさせるなよ?!っていう
235 23/08/28(月)16:07:28 No.1095479199
正直強くなったリリーはちょっと…ってなる
236 23/08/28(月)16:07:34 No.1095479227
個人的にはケンよりルークの方が嫌いだわ バカたわけたJ強PJ強KJ中Kに見えない弾とヤバすぎる下中Pに狂った火力と溜め強フラの有利に 言い出したらキリないわ
237 23/08/28(月)16:07:52 No.1095479305
>キャラ追加が環境に対する味変なんだろうが… >ラシードであんま味変わった気がしないよな 環境本気で変えるならトップの奴ら食えるレベルじゃないとダメだよ
238 23/08/28(月)16:07:58 No.1095479332
>リュウって満遍なく不利だった気がするけど行けるもんなんだな 真面目に言うと優勝した子が強すぎる イギリスのWWを6連覇だかしてる
239 23/08/28(月)16:08:18 No.1095479398
>キャラ追加が環境に対する味変なんだろうが… >ラシードであんま味変わった気がしないよな ラシードも5でやらかした部分が大体おしおき喰らってるから 後露骨に火力低い
240 23/08/28(月)16:08:52 No.1095479533
>>キャラ追加が環境に対する味変なんだろうが… >>ラシードであんま味変わった気がしないよな >環境本気で変えるならトップの奴ら食えるレベルじゃないとダメだよ もしそうやってもpay to win批判が溢れると
241 23/08/28(月)16:09:44 No.1095479733
>>>してケンの弱みとは… >>現状で言うと笑われるけど通常技のリーチとコンボ火力かな >真面目に言ってるの? しいてあげるならそこになると思うよ 実際基本的なワンコンボの火力はそこまで高くないし リーチもそれだけ見ると長くはない ただ火力はしゃがみ限定や奮迅お手玉等のテクニックで底上げできるしそもそも端に連れてく事が多いから期待値で補える リーチだって弾と龍尾があるしリスクリターンで補える
242 23/08/28(月)16:09:45 No.1095479738
ラシードが微妙判定食らって少数派になって本当に良かったよ
243 23/08/28(月)16:10:53 No.1095480005
ラシードはオイルショック後も強かったもののレアキャラ化したので 今回もそうなる可能性あります
244 23/08/28(月)16:10:57 No.1095480020
まぁケン一応火力は抑えめだからねぇ… JPが酷い
245 23/08/28(月)16:11:19 No.1095480095
スネークアイズ GGSTのクソゴミポチョムキンでアメリカの大会優勝してたから人間性能と読み合いお化けだな
246 23/08/28(月)16:11:22 No.1095480109
じゃあ波動拳を消します!
247 23/08/28(月)16:11:59 No.1095480257
ラシードはキャミィやマリーザにちょっといけると思う ただDJが無理すぎるのとキャミィにいけるならDJで良いし マリーザにいけるならJPで良くない? ってなっちゃうのかもしれん
248 23/08/28(月)16:12:03 No.1095480272
>じゃあ波動拳を消します! ケンの波動はODをダウン取るようにしてくれたらいいよ… いや良いのか…?でもラッシュからコンボに行かれる方が嫌だな…
249 23/08/28(月)16:12:10 No.1095480302
>正直強くなったリリーはちょっと…ってなる キャラコンセプト自体がなんか相手してて面白くないというか 失礼だけど動きの少ないエルフォルテみたいな印象がある…
250 23/08/28(月)16:12:31 No.1095480375
>ラシードが微妙判定食らって少数派になって本当に良かったよ 5のラシードみたいなのが来ると思って凄く身構えてました
251 23/08/28(月)16:12:32 No.1095480381
>もしそうやってもpay to win批判が溢れると 今時DLCキャラクター1人にpay to win叫ぶ人なんて無視されるだろうし…
252 23/08/28(月)16:12:54 No.1095480455
元のサンダーホークが糞つまんないキャラなんだから仕方ない
253 23/08/28(月)16:12:58 No.1095480470
リリーとジェイミーとキンバリーは強かったらヤバいヘイト買うタイプのキャラだからなぁ
254 23/08/28(月)16:13:30 No.1095480583
強くなっても文句少なそうなのリュウだけじゃないか
255 23/08/28(月)16:13:43 No.1095480651
弾なくても全然やれるし波動削除でいいよお前もう道着じゃねえよ
256 23/08/28(月)16:13:43 No.1095480652
強いのにヘイト買わないキャラって格ゲーに存在する?
257 23/08/28(月)16:14:05 No.1095480750
>リリーとジェイミーとキンバリーは強かったらヤバいヘイト買うタイプのキャラだからなぁ ゲームにリアルのいざこざ持ち込まないで欲しいわ
258 23/08/28(月)16:14:05 No.1095480755
春麗はどうにかしてあげて欲しい 軽く触ってみたけど絶望しかなかった
259 23/08/28(月)16:14:05 No.1095480757
強みを残せってなるとコンボ繋がらなくして不利フレーム増やして柔道と運びと入れ替えを残すになるぞ
260 23/08/28(月)16:14:13 No.1095480788
>強くなっても文句少なそうなのリュウだけじゃないか 普通に文句出ると思うよ
261 23/08/28(月)16:14:15 No.1095480801
>元のサンダーホークが糞つまんないキャラなんだから仕方ない (ウルコンでホゥ!されて負けたんだな…)
262 23/08/28(月)16:14:21 No.1095480828
>春麗はどうにかしてあげて欲しい >軽く触ってみたけど絶望しかなかった ???
263 23/08/28(月)16:14:41 No.1095480900
火力はトップより低いだけだしリーチもトップより低いだけだろ
264 23/08/28(月)16:14:54 No.1095480951
>春麗はどうにかしてあげて欲しい >軽く触ってみたけど絶望しかなかった かなり大爆笑
265 23/08/28(月)16:14:54 No.1095480952
>>春麗はどうにかしてあげて欲しい >>軽く触ってみたけど絶望しかなかった >??? 相手をしてみての感想だろ
266 23/08/28(月)16:14:55 No.1095480957
今作のお春さんは普通に強い側では?
267 23/08/28(月)16:15:06 No.1095481006
正直ジェイミーは現状でもちょっと鬱陶しい所はある
268 23/08/28(月)16:15:51 No.1095481164
>弾なくても全然やれるし波動削除でいいよお前もう道着じゃねえよ いわれてみると6のケン全然道着って感じしないな…… 主力戦術が竜尾で有利取って迅雷で固めてEX波動で遠距離の弾からそのままコンボって このキャラどの辺が道着なんだ
269 23/08/28(月)16:16:10 No.1095481237
クソキャラ弱くした方が不満が少なくていいゲームになる?
270 23/08/28(月)16:16:14 No.1095481257
ケンはワンチャンからターンが作れるのがマジで強い 火力若干低いと言っても積み重ねて読み合い勝ち続けると逆に圧が生まれる
271 23/08/28(月)16:16:16 No.1095481267
>正直ジェイミーは現状でもちょっと鬱陶しい所はある キンバリーもだけど上手い人と当たると相手ターン長いんだよな…火力ないから… 向こうは必死なのはわかるんだけども
272 23/08/28(月)16:16:24 No.1095481291
使うのが難しいって話ならまあわかる 初心者はコンボできないし中級者はワンパ擦れないし上級者ですら技選択ミスる
273 23/08/28(月)16:16:25 No.1095481302
JPケンやODストみたいなの許されてんならジェイミーじゃなくて普通にユン出して欲しかったみたいなとこはある
274 23/08/28(月)16:16:32 No.1095481344
サンダーホーク面白いは無理あるよ…使っててもそりゃなあって思うもん
275 23/08/28(月)16:16:36 No.1095481357
個人的に伝統だからって残ってるもの要らない タメコマンドも変な技も地獄車も
276 23/08/28(月)16:17:04 No.1095481440
ケンは露骨に強いからキャラ対重点的にする人多くてバランス取れてる説ない?
277 23/08/28(月)16:17:16 No.1095481493
ない
278 23/08/28(月)16:17:37 No.1095481569
>ケンは露骨に強いからキャラ対重点的にする人多くてバランス取れてる説ない? 無い
279 23/08/28(月)16:18:05 No.1095481659
ケンは1コンボ安いっても コンボに入れる回数は多いからな
280 23/08/28(月)16:18:20 No.1095481710
あと「行くぜぇ~!」で頭フルフルするのなんかムカつく 当たった後はかっこいい特にCA
281 23/08/28(月)16:18:28 No.1095481743
奮迅をストック制にしろ
282 23/08/28(月)16:18:42 No.1095481790
>使うのが難しいって話ならまあわかる >初心者はコンボできないし中級者はワンパ擦れないし上級者ですら技選択ミスる いちいち構え破産でコンボしてたりしてスゲー!ってはなってる 指超忙しそう…
283 23/08/28(月)16:18:42 No.1095481792
>JPは露骨に強いからキャラ対重点的にする人多くてバランス取れてる説ない?` とかなんとか言ってるやつと一緒
284 23/08/28(月)16:18:51 No.1095481826
リュウでディージェイJPと連戦した後にマノンと当たって 「やっと弾撃てるな」 と思ったら普通に弾抜けされてこんなん弾撃つ気起きんやろって思ってしまった
285 23/08/28(月)16:19:11 No.1095481889
>ケンは露骨に強いからキャラ対重点的にする人多くてバランス取れてる説ない? こういう使用人口多いからキャラ対されやすいみたいな言い分全く理解出来ん
286 23/08/28(月)16:19:30 No.1095481946
ケンというかOD技のKK入力で私吐いております ケンの場合は奮迅で更に多用するしよぉ
287 23/08/28(月)16:19:55 No.1095482024
ザンギ弱い弱い言われてるし自分でも弱いと思うけど 多分ちょっとでも強くしたら滅茶苦茶けおる奴出てくるだろうなって思うとしんどい
288 23/08/28(月)16:20:06 No.1095482057
ジェイミーの弾抜け使いづらいって感じるんだけどあんなもん?
289 23/08/28(月)16:20:07 No.1095482060
リュウもキンバリーもベータ版ナーフ組なんだよな まあベータ版性能できても最強は怪しいが
290 23/08/28(月)16:20:32 No.1095482143
リュウは人気キャラだから強くするとマジで増える
291 23/08/28(月)16:20:33 No.1095482146
>強いのにヘイト買わないキャラって格ゲーに存在する? いない
292 23/08/28(月)16:20:50 No.1095482209
どんなキャラでも強かったら文句出るよ対戦型ゲームの常
293 23/08/28(月)16:20:50 No.1095482212
マノンに抜けられる間合いで弾撃つのが悪いかもです
294 23/08/28(月)16:21:08 No.1095482266
>リュウもキンバリーもベータ版ナーフ組なんだよな >まあベータ版性能できても最強は怪しいが キンバリーはどう考えても最強 モダンかジャスパじゃないと落とせない前大Kから完全2択だし
295 23/08/28(月)16:21:15 No.1095482294
>ケンというかOD技のKK入力で私吐いております >ケンの場合は奮迅で更に多用するしよぉ 割と混乱するよね ラッシュもあるし奮迅もあるしODも強いしやる事多すぎてこのキャラ美味しすぎるわ 出汁ですぎてて一生食い続けられる
296 23/08/28(月)16:21:22 No.1095482317
>ケンは人気キャラだから強くするとマジで増えた
297 23/08/28(月)16:21:33 No.1095482348
強くてもヘイト買うばかりで何も良くない 弱キャラ使って勝ったほうがカッコいいしリスペクト貰えてマジ最強だから
298 23/08/28(月)16:21:34 No.1095482352
>リュウは人気キャラだから強くするとマジで増える 今の時点でも大量に居るからな…
299 23/08/28(月)16:21:40 No.1095482371
>リュウでディージェイJPと連戦した後にマノンと当たって >「やっと弾撃てるな」 >と思ったら普通に弾抜けされてこんなん弾撃つ気起きんやろって思ってしまった マノンの弾抜けは弱波動に引っかかったりするから全然マシ キャミィさんは帰ってください
300 23/08/28(月)16:21:52 No.1095482417
リュウ使ってるけどなんていうか今のポジ好き 職人キャラって感じだし負けてもまぁあんまり強いキャラじゃないしなって思えるし逆に勝てたら リュウで勝てたから格ゲーマーとしての格付け完了だなって思えるし
301 23/08/28(月)16:21:55 No.1095482428
>ジェイミーの弾抜け使いづらいって感じるんだけどあんなもん? 見てから行ける弾抜け持ってるのと比較するとちょっと難しい そのかわり強爆廻が結構伸びるから中距離から弾読みで強襲出来る あと締めにSA3が繋がる
302 23/08/28(月)16:22:16 No.1095482497
>強くてもヘイト買うばかりで何も良くない >弱キャラ使って勝ったほうがカッコいいしリスペクト貰えてマジ最強だから 弱キャラだと負けてもキャラのせいになるしな
303 23/08/28(月)16:22:18 No.1095482504
>割と混乱するよね >ラッシュもあるし奮迅もあるしODも強いしやる事多すぎてこのキャラ美味しすぎるわ >出汁ですぎてて一生食い続けられる 強い上に面白いって言うのもすごいとこだよなケン… ㏍はボタン余ってるなら…いや余ってないか…
304 23/08/28(月)16:22:22 No.1095482521
>リュウでディージェイJPと連戦した後にマノンと当たって >「やっと弾撃てるな」 >と思ったら普通に弾抜けされてこんなん弾撃つ気起きんやろって思ってしまった よくわかったなガイルが少ない理由だ
305 23/08/28(月)16:22:26 No.1095482531
>>リュウは人気キャラだから強くするとマジで増える >今の時点でも大量に居るからな… 大量にはいなくないかいるにはいるけど ケンにみんな流れた
306 23/08/28(月)16:22:38 No.1095482582
>>強くてもヘイト買うばかりで何も良くない >>弱キャラ使って勝ったほうがカッコいいしリスペクト貰えてマジ最強だから >弱キャラだと負けてもキャラのせいになるしな いやそれは自分のせいやね
307 23/08/28(月)16:22:48 No.1095482618
対策とは言うけど竜尾を小パンで落とすとか迅雷への解答とかおプロ様でも無理なのが現実じゃん
308 23/08/28(月)16:23:06 No.1095482679
サンブラソニック気功に比べて波動拳いいとこなんもねぇ ODだとケンの方が強くねーかってなるし
309 23/08/28(月)16:23:13 No.1095482701
ケンだと走りコンボがぜんぜんできないからリュウにしたよ 地道でいいよ地道はいいよ 大ゴスはわりとゲージ削れる
310 23/08/28(月)16:23:17 No.1095482712
某プロゲーマーが勝ち過ぎたから無敵消されたってのは本当なんだろうか
311 23/08/28(月)16:23:20 No.1095482726
リュウが弾撃てる相手って誰だ...?
312 23/08/28(月)16:23:29 No.1095482756
>大量にはいなくないかいるにはいるけど >ケンにみんな流れた マスターは知らんけどプラチナぐらいまではケン以上だと思う
313 23/08/28(月)16:24:11 No.1095482883
リュウってケンより堅くてルークより攻めっ気のある良いところどりのキャラじゃなかったの?
314 23/08/28(月)16:24:16 No.1095482902
>マスターは知らんけどプラチナぐらいまではケン以上だと思う マスターリーグは無限にケンと当たるぞ
315 23/08/28(月)16:24:38 No.1095482987
>強くてもヘイト買うばかりで何も良くない >弱キャラ使って勝ったほうがカッコいいしリスペクト貰えてマジ最強だから キャラが弱くてもキレられるよ普通に そういうしょうもないこと思い込む前にケン使えば?
316 23/08/28(月)16:24:50 No.1095483026
>リュウが弾撃てる相手って誰だ...? ジェイミー
317 23/08/28(月)16:24:55 No.1095483044
>リュウが弾撃てる相手って誰だ...? ザンギ…?
318 23/08/28(月)16:24:59 No.1095483057
ケンJPにどんな調整が入るのか気になる この2人調整入ってもまだ強そうだけど
319 23/08/28(月)16:25:08 No.1095483089
>リュウってケンより堅くてルークより攻めっ気のある良いところどりのキャラじゃなかったの? リュウより磐石な立ち回りができて火力高いルークと リュウより波動が弱い代わりに攻めが強いケンだよ
320 23/08/28(月)16:25:10 No.1095483095
キンバリーの無敵は消えて良かったなと思うけど ベータにいた奴とそうでないので調整に差ついてんのが寒い
321 23/08/28(月)16:25:25 No.1095483133
>リュウが弾撃てる相手って誰だ...? ジュリ?
322 23/08/28(月)16:25:26 No.1095483134
火力低いというけど出来ることの数からしたらかなり高いよね こういうキャラは火力が見るからに低いとか無敵ないから攻められると辛いにするべきなのに
323 23/08/28(月)16:25:33 No.1095483159
あんまり戦わないレアキャラは対策しなくていいやって人もいるからな
324 23/08/28(月)16:25:39 No.1095483180
>>リュウが弾撃てる相手って誰だ...? >ジェイミー 運ゲーインパクトマシマシ相手に弾撃つのは骨が折れるんだぜ
325 23/08/28(月)16:26:16 No.1095483315
マスター上がりたての初心者はケン使いが多いイメージ
326 23/08/28(月)16:26:26 No.1095483350
ケンはこれから評価下がってくってマゴさんが言ってた
327 23/08/28(月)16:26:33 No.1095483378
ダッシュ竜巻後の硬直増やすとかケンは柔道禁止な!とかそこら辺はいじられそうな気がする
328 23/08/28(月)16:26:39 No.1095483395
>キャラが弱くてもキレられるよ普通に >そういうしょうもないこと思い込む前にケン使えば? 得るもんねぇし
329 23/08/28(月)16:26:40 No.1095483396
ケンとルークはコンボがやや面倒だから一応使いやすさではたかしだよ
330 23/08/28(月)16:26:40 No.1095483397
弾は撃ちたければ撃てば ええ!! 飛ばれたり抜けられたりインパクトされたら読み負けかまぐれ!!
331 23/08/28(月)16:26:42 No.1095483405
>>>リュウが弾撃てる相手って誰だ...? >>ジェイミー >運ゲーインパクトマシマシ相手に弾撃つのは骨が折れるんだぜ インパクト引き合いに出したら全キャラ相手で撃てない事になるじゃん
332 23/08/28(月)16:26:43 No.1095483410
マスターすら初心者扱いされるのか…
333 23/08/28(月)16:26:45 No.1095483415
言うてキャミィレベルの擦り得弾抜けとかなきゃ弾撃っちゃダメってことは無い
334 23/08/28(月)16:26:59 No.1095483473
1番当たらないレアキャラって誰?
335 23/08/28(月)16:27:14 No.1095483522
確実にダル
336 23/08/28(月)16:27:28 No.1095483573
>マスター上がりたての初心者はケン使いが多いイメージ 動画勢みたいなこと言うなよ
337 23/08/28(月)16:27:29 No.1095483574
ブランカもあんまり当たらない
338 23/08/28(月)16:27:31 No.1095483581
>ケンとルークはコンボがやや面倒だから一応使いやすさではたかしだよ ルークは難しいけどケンは簡単だしリュウよりも明らかに使いやすいと思ったよ
339 23/08/28(月)16:27:33 No.1095483590
ケンはよほど手足もがれない限りナーフしても結局最上位みたいなオチがあり得るくらいには強い要素が多い
340 23/08/28(月)16:27:38 No.1095483610
煽りじゃなくてスタンダードキャラ使う上でルークとケン選ばずに6リュウ選ぶ理由ってなんだ...?
341 23/08/28(月)16:27:43 No.1095483634
てか弾へのインパクト八割型返し間に合うだろ
342 23/08/28(月)16:27:52 No.1095483664
思ったよりラシード暴れてるって話聞かないな そこまででもないのか
343 23/08/28(月)16:27:56 No.1095483676
>煽りじゃなくてスタンダードキャラ使う上でルークとケン選ばずに6リュウ選ぶ理由ってなんだ...? キャラ愛じゃない?
344 23/08/28(月)16:28:04 No.1095483709
>ケンとルークはコンボがやや面倒だから一応使いやすさではたかしだよ 強Pラッシュ強K強Pの凄まじい無骨さは好き
345 23/08/28(月)16:28:13 No.1095483741
下手にナーフしたらプロゲーマー自身じゃなくファンがけおるんだろうな…
346 23/08/28(月)16:28:15 No.1095483746
>思ったよりラシード暴れてるって話聞かないな >そこまででもないのか 本当に現状そこまででもないから困る
347 23/08/28(月)16:28:20 No.1095483760
もう言われてるけどこれで胴着キャラ名乗ってほしくないから昇竜波動削除で良いよ
348 23/08/28(月)16:28:22 No.1095483769
インパクトが当たるような距離で反応できないぐらい弾撃ってんじゃねーよ!
349 23/08/28(月)16:28:23 No.1095483771
>煽りじゃなくてスタンダードキャラ使う上でルークとケン選ばずに6リュウ選ぶ理由ってなんだ...? リュウが好き以外にある?
350 23/08/28(月)16:28:25 No.1095483779
ケンケンキャミィケンケンジュリケン みたいな感じですげー当たるけど最近ジュリはちょっと少なくなってきた
351 23/08/28(月)16:28:29 No.1095483797
>煽りじゃなくてスタンダードキャラ使う上でルークとケン選ばずに6リュウ選ぶ理由ってなんだ...? 普通にキャラ愛勢はどこにでもいるだろ…?
352 23/08/28(月)16:28:30 No.1095483800
>下手にナーフしたらプロゲーマー自身じゃなくファンがけおるんだろうな… 毒撒き散らしそう
353 23/08/28(月)16:28:33 No.1095483809
>1番当たらないレアキャラって誰? レアって言われてるダルシムもちょいちょい当たるから発売直後だとまだわからんね
354 23/08/28(月)16:28:34 No.1095483816
ルークは火力を出そうと思うとジャストと向き合うことになるからな… ケンもコマンドが結構忙しい リュウのコンボは確かにそんなに難しくない
355 23/08/28(月)16:28:42 No.1095483858
ケンやDJはOD弾からラッシュで走ってそのまま技が届いてコンボor固め リュウガイルはOD弾撃ちたい距離からラッシュしても技が届きにくいしヒットしてたらダウンしちゃう
356 23/08/28(月)16:28:44 No.1095483865
>マスターすら初心者扱いされるのか… スト6で立ってるとちょっと前までよくいたマスター行ったら初心者卒業マンでしょ
357 23/08/28(月)16:28:46 No.1095483873
>サンブラソニック気功に比べて波動拳いいとこなんもねぇ >ODだとケンの方が強くねーかってなるし そこに優秀な弾としてヨガフレイムとヨガアーチが上がらない事に悲しみを感じるヨガ
358 23/08/28(月)16:28:53 No.1095483899
ゲームなんだから好きなキャラ使うとええ!
359 23/08/28(月)16:28:56 No.1095483914
餅ダルシムとかみてるとダルシムって使いこなしたらマジで面白そうなキャラに見えるけどなんか使う人少ないよねなんでなんだろ…
360 23/08/28(月)16:29:01 No.1095483936
弾にインパクト合わせられてるのは流石に撃つとこバレバレなのでは
361 23/08/28(月)16:29:04 No.1095483952
>思ったよりラシード暴れてるって話聞かないな >そこまででもないのか ラッシュ中Pガードで投げ間合い離れるの念入りにもいでて好きだよ
362 23/08/28(月)16:29:05 No.1095483956
>ケンとルークはコンボがやや面倒だから一応使いやすさではたかしだよ これケンだけ最大限使いこなす前提だと思うんだよねケンって難しいことしなくても強いしガードさせてラッシュする択になる 龍尾してガードさせる択になるって凄いわかりやすいし下がることすら許容されるからとりあえずの使いやすさは相当高いと思う
363 23/08/28(月)16:29:12 No.1095483981
このゲームでリュウよりコンボ簡単なキャラいる?
364 23/08/28(月)16:29:19 No.1095484008
難解ってほどじゃないけど覚えることあるからブランカはなんやかんやで少ない印象
365 23/08/28(月)16:29:33 No.1095484061
>餅ダルシムとかみてるとダルシムって使いこなしたらマジで面白そうなキャラに見えるけどなんか使う人少ないよねなんでなんだろ… 攻められた時のストレスが高いからなあ 使いこなすまで大変だと思うよ
366 23/08/28(月)16:29:35 No.1095484069
>言うてキャミィレベルの擦り得弾抜けとかなきゃ弾撃っちゃダメってことは無い でもこのゲーム無駄弾は誰相手でも負け筋になりやすいから減らす方がいいよな
367 23/08/28(月)16:29:37 No.1095484075
本田マジでたまにしか当たらなくなったけどみんな飽きたのか?
368 23/08/28(月)16:29:40 No.1095484089
エンディングウォーカーがリュウでWW勝ったみたいだけど他の人とどれぐらい違うんだろう
369 23/08/28(月)16:29:40 No.1095484090
>餅ダルシムとかみてるとダルシムって使いこなしたらマジで面白そうなキャラに見えるけどなんか使う人少ないよねなんでなんだろ… 使いこなしたらってとこじゃねえかなって…
370 23/08/28(月)16:29:45 No.1095484109
別に大会出るんでもないなら好きなキャラでやればいいし むしろ大会出るわけでのないのにその辺こだわってるの何なのって思う
371 23/08/28(月)16:29:55 No.1095484135
>ゲームなんだから好きなキャラ使うとええ! それはそう
372 23/08/28(月)16:30:05 No.1095484175
>別に大会出るんでもないなら好きなキャラでやればいいし >むしろ大会出るわけでのないのにその辺こだわってるの何なのって思う そりゃおめえ 勝ちたいからよ
373 23/08/28(月)16:30:07 No.1095484182
>このゲームでリュウよりコンボ簡単なキャラいる? マリーザ?
374 23/08/28(月)16:30:10 No.1095484192
>レアって言われてるダルシムもちょいちょい当たるから発売直後だとまだわからんね もう他キャラでマスターいった人がサブで2キャラ目ランク上げてる時期だと思う
375 23/08/28(月)16:30:15 No.1095484206
>インパクト引き合いに出したら全キャラ相手で撃てない事になるじゃん 実際今作の弾は以前は飛びだけ見てりゃよかった所にインパクトが加わってるから打ちにくいのは事実 フレーム的にも飛びより早いし
376 23/08/28(月)16:30:30 No.1095484262
>このゲームでリュウよりコンボ簡単なキャラいる? むしろリュウはストックあるかどうかで変わるから大変な方じゃない?
377 23/08/28(月)16:30:36 No.1095484284
ルークは地上戦うまくてもジャストできるかどうかが後半の壁としてぶち当たると思う そこまでやる気ない人やできない人はケンに流れる印象
378 23/08/28(月)16:30:40 No.1095484298
言うてラッシュ止められるしジャスパされなきゃゲージ優位は保たれるし弱いってことは無いよ弾 弱みがあるってだけで強い絶対に強い
379 23/08/28(月)16:30:42 No.1095484308
ナーフするならやっぱ奮迅竜巻の運び距離とか硬直なんだろうな
380 23/08/28(月)16:30:59 No.1095484367
好きなキャラ使うと楽しい 勝てると楽しい じゃあ好きなキャラで勝てたら最高じゃないか
381 23/08/28(月)16:31:01 No.1095484373
>このゲームでリュウよりコンボ簡単なキャラいる? キャミィ超簡単
382 23/08/28(月)16:31:16 No.1095484424
>もう他キャラでマスターいった人がサブで2キャラ目ランク上げてる時期だと思う キャラ別ランクは正直めっちゃ良かったと思うサブキャラ発掘しやすいし
383 23/08/28(月)16:31:36 No.1095484512
ソニックの硬直増やせやマジで
384 23/08/28(月)16:31:39 No.1095484521
使い方がちょっと過去作と違うだけで弾自体はめっちゃつよいよ あるなしでドライブゲージの運用全然変わる
385 23/08/28(月)16:31:47 No.1095484545
弾にインパクトが打つとこバレバレ理論持ち出してくるならぶっぱインパクトは全部返せてあたりまえになっちゃうけど…
386 23/08/28(月)16:32:00 No.1095484603
まず初心者帯だったら迅雷の派生撃ってたらなんか相手死にそうになってるな...ってレベルだしな
387 23/08/28(月)16:32:10 No.1095484637
>JPの全部の技硬直増やせやマジで
388 23/08/28(月)16:32:19 No.1095484668
>このゲームでリュウよりコンボ簡単なキャラいる? J味を
389 23/08/28(月)16:32:21 No.1095484679
JPはヤバい あいつマジヤバい
390 23/08/28(月)16:32:26 No.1095484705
>ソニックの硬直増やせやマジで あの硬直でもキャミィやJP相手終わってるのに
391 23/08/28(月)16:32:42 No.1095484754
いやだから弾にインパクトパニカンはほぼ同時でもなきゃ起こんねえって
392 23/08/28(月)16:32:46 No.1095484770
インパクト返せない通常技振らないといけないキャラも多いし弾がインパクトにってのもな
393 23/08/28(月)16:32:53 No.1095484798
>弾にインパクトが打つとこバレバレ理論持ち出してくるならぶっぱインパクトは全部返せてあたりまえになっちゃうけど… 繋がりが分からん
394 23/08/28(月)16:33:05 No.1095484855
ケン相手してて一番嫌なのはやっぱ運び力高過ぎてすぐ壁背負わされることだからそこだけはナーフして欲しい
395 23/08/28(月)16:33:11 No.1095484879
>>餅ダルシムとかみてるとダルシムって使いこなしたらマジで面白そうなキャラに見えるけどなんか使う人少ないよねなんでなんだろ… >攻められた時のストレスが高いからなあ >使いこなすまで大変だと思うよ SA1無敵とOD無敵がないだけで その2つがあったら相手は攻めは余裕でしのげる!ってゲームじゃないから案外気は楽 どの道ジャスパやインパクト重ねには向き合う必要があるんだ
396 23/08/28(月)16:33:13 No.1095484889
JPはタケノコの全体フレーム長くしろや
397 23/08/28(月)16:33:13 No.1095484892
>ソニックの硬直増やせやマジで お願い前ジャンプとお願いDIしないとマジでどうにもならんわ…
398 23/08/28(月)16:33:23 No.1095484913
JPはSA2に中段混ざってるの狂ってる
399 23/08/28(月)16:33:39 No.1095484970
キャラ愛もなくてあのゲームで堅実的なことやりたいとかじゃなけりゃあえてリュウ選ぶ理由が弱い
400 23/08/28(月)16:33:50 No.1095485008
運びの始動が多いし運び距離アホだし起き攻めもバカだし結構パチンコ試合になるよねケン なんやねんほんましょーもなクソが
401 23/08/28(月)16:34:02 No.1095485043
>いやだから弾にインパクトパニカンはほぼ同時でもなきゃ起こんねえって 普通にインパクト返されるよね
402 23/08/28(月)16:34:10 No.1095485075
JPは万能すぎるだろ 近距離弱くないよってかペチペチですぐ突き放すだろお前
403 23/08/28(月)16:34:15 No.1095485087
JPはガイル止めるための必要悪キャラ説ない?
404 23/08/28(月)16:34:25 No.1095485119
JPのSA2はこのゲームで一番修正したほうがいいと思ってる
405 23/08/28(月)16:34:25 No.1095485122
>>いやだから弾にインパクトパニカンはほぼ同時でもなきゃ起こんねえって >普通にインパクト返されるよね それはインパクトを撃たされてるだけだね
406 23/08/28(月)16:34:27 No.1095485129
俺とランクマしたい人この指とーまれ!したら10人中6~7人がケンでしたってくらいケンが多い サブキャラ使ったけどどの帯も多い
407 23/08/28(月)16:34:29 No.1095485135
格ゲーは真面目に調整しない方が流行るってほんとなんだろうか
408 23/08/28(月)16:34:45 No.1095485188
ふ~どがダルシムはJPに立ち回り有利っぽいけど火力差がありすぎてワンミスで死ぬって言ってたな
409 23/08/28(月)16:34:53 No.1095485225
JPは遠距離戦が強い代わりに近中距離も強いから
410 23/08/28(月)16:35:04 No.1095485271
ケン使いの試合なんてどいつもこいつも適当に中足ラッシュしてるだけで本当につまんない
411 23/08/28(月)16:35:12 No.1095485307
>JPはガイル止めるための必要悪キャラ説ない? 関係逆だったらいいよ?
412 23/08/28(月)16:35:13 No.1095485316
>JPはガイル止めるための必要悪キャラ説ない? ガイル強いのは事実だけどしんどいキャラ他にもいるんでそれはないかもです
413 23/08/28(月)16:35:22 No.1095485341
>JPは遠距離戦が強い代わりに近中距離も強いから さらに空中攻撃も強い
414 23/08/28(月)16:35:36 No.1095485384
弾にインパクトパニカンは相手が画面見ずにインパクト擦ってるレベルだからな
415 23/08/28(月)16:35:37 No.1095485389
>JPはガイル止めるための必要悪キャラ説ない? ちょっとあると思う 両方滅びろ
416 23/08/28(月)16:35:46 No.1095485418
>格ゲーは真面目に調整しない方が流行るってほんとなんだろうか 真面目に作ってる風のほうが露骨にこいつ強くしてるだろって感じてムカつく
417 23/08/28(月)16:35:47 No.1095485423
プラチナ帯とかだとなんか真面目に地上戦もどきやるより強龍尾と迅雷と雑に強Pか中足ラッシュやった方がざっくり勝てること多いな...って思う
418 23/08/28(月)16:35:52 No.1095485434
JPのSA2は凌いだだけで会場湧くからな ユンの幻影陣じゃねーかこれ
419 23/08/28(月)16:35:54 No.1095485439
>>ソニックの硬直増やせやマジで >お願い前ジャンプとお願いDIしないとマジでどうにもならんわ… なんならそれもお願いなだけで別にガイル側がちゃんとしてたら返せるよなって選択肢だよね ガイル強いわ…けど使ってておもんなさそうだなって思うし日本はJP多いし人口少ない理由もなんとなくわかる
420 23/08/28(月)16:36:19 No.1095485543
>ケン使いの試合なんてどいつもこいつも適当に中足ラッシュしてるだけで本当につまんない でもさあそれケンに限った話じゃないんだよね
421 23/08/28(月)16:36:24 No.1095485576
>それはインパクトを撃たされてるだけだね 出たなーいつもいるそれっぽい事言って煽るやつ
422 23/08/28(月)16:36:28 No.1095485601
>>このゲームでリュウよりコンボ簡単なキャラいる? >キャミィ超簡単 リュウとキャミィ2キャラでやってるけど流石にキャミィのがむずいよ 小技キャンセル必殺技SA3ができないのとか画面端のちょい溜めスパイラルコンボとかがダルい
423 23/08/28(月)16:36:31 No.1095485605
>格ゲーは真面目に調整しない方が流行るってほんとなんだろうか それは嘘 トレモを真面目に作らない・攻略情報を出させないとかでパンピーの浅チャプ帯を増やす方が重要だと思う
424 23/08/28(月)16:36:42 No.1095485636
>プラチナ帯とかだとなんか真面目に地上戦もどきやるより強龍尾と迅雷と雑に強Pか中足ラッシュやった方がざっくり勝てること多いな...って思う キャラの強み押し付けるのはそりゃ強いからな…
425 23/08/28(月)16:37:04 No.1095485718
開発スタッフはプレイヤーがさわる何年も前から使ってるからそうそう変な調整はない!って自信だったけどなんなんだろうな...あの性能でめちゃくちゃ勝ってるリュウとかジェイミーとかリリー使いとか内部に居たのかな
426 23/08/28(月)16:37:13 No.1095485763
>JPのSA2は凌いだだけで会場湧くからな >ユンの幻影陣じゃねーかこれ 流石にあっちの方が強いとはいえSA2最強は揺るぎないねえ
427 23/08/28(月)16:37:34 No.1095485843
今回強いキャラは丹念にしっかりと作り込まれてる気はする 上手い事調整した上でしっかり作られてると感じるわ
428 23/08/28(月)16:37:50 No.1095485894
リーチ長い技がキャンセル対応だとラッシュできるからありがとーーーーって思う
429 23/08/28(月)16:38:04 No.1095485949
>格ゲーは真面目に調整しない方が流行るってほんとなんだろうか 古い話だけど実際マブカプ1とかヴァンパイアセイヴァー2とかはつまらなかったよ あとは同じゲームでバグ無くしたりした調整版の基盤が出回ってもそっちは全然遊ばれなかったりとか
430 23/08/28(月)16:38:04 No.1095485950
ケンって初心者向けなのかなあ なんか…コンボが難しくて…
431 23/08/28(月)16:38:25 No.1095486016
ガイルは勝ってるときの試合は間違いなく最強キャラだけど負けてる試合はマジでゴミみたいな負け方するからなぁ 弾キャラの中でもかなり極端だよ
432 23/08/28(月)16:38:28 No.1095486033
まぁでも一年普通にやれそうなバランスなのはすごいと思う 俺のやってた格ゲーすぐ調整入ったしな…
433 23/08/28(月)16:38:29 No.1095486036
>開発スタッフはプレイヤーがさわる何年も前から使ってるからそうそう変な調整はない!って自信だったけどなんなんだろうな...あの性能でめちゃくちゃ勝ってるリュウとかジェイミーとかリリー使いとか内部に居たのかな ケンは同キャラ戦ばかりやって調整してそうだなって5F小Kのリーチでケン迅雷に確定取りやすかったり色々思う
434 23/08/28(月)16:38:33 No.1095486050
>今回強いキャラは丹念にしっかりと作り込まれてる気はする >上手い事調整した上でしっかり作られてると感じるわ JPは強いし面白いが相当詰め込まれてるね
435 23/08/28(月)16:38:38 No.1095486063
このゲーム下がる場面が多いからそれを止める中足ラッシュの有無ってめっちゃ大きいよね…
436 23/08/28(月)16:38:54 No.1095486116
試合でのダメージ限としては春麗のSA2も凄いけどJPの場合ほぼ確実に試合が動くからな
437 23/08/28(月)16:39:22 No.1095486203
>ケンって初心者向けなのかなあ >なんか…コンボが難しくて… 迅雷!してるだけで上級者も困る
438 23/08/28(月)16:39:31 No.1095486238
>ケンって初心者向けなのかなあ >なんか…コンボが難しくて… 難しい事しようとするといくらでも難しい事が出来るけど 初心者が使う為に簡単な事に絞ってやればいくらでも簡単になる最高のキャラだと思うよ このゲームで一番使ってほしいキャラだわ
439 23/08/28(月)16:39:35 No.1095486249
アシコンの改善頼む
440 23/08/28(月)16:39:38 No.1095486268
本田みんな辞めたのかな ダイヤ4まで来たけどマジで同キャラ戦当たらん
441 23/08/28(月)16:39:41 No.1095486276
>ケン使いの試合なんてどいつもこいつも適当に中足ラッシュしてるだけで本当につまんない キャミィも似たようなもんだろうし ザンギはスクリューしか狙ってないしガイルは端でソニック撃ってルイだけでつまんないと言ってるようなもん
442 23/08/28(月)16:39:47 No.1095486304
上位キャラ大体ちょっと難しいと言うか癖ある気がする
443 23/08/28(月)16:40:07 No.1095486381
本田を使い続けるのは才能いるよ
444 23/08/28(月)16:40:13 No.1095486401
本田のケツは空中投げ行けるらしい
445 23/08/28(月)16:40:20 No.1095486435
>ケンって初心者向けなのかなあ >なんか…コンボが難しくて… 難しいのなんて忘れろ コパン3発昇竜拳中大から奮迅竜巻これだけでいい
446 23/08/28(月)16:40:34 No.1095486490
>本田みんな辞めたのかな >ダイヤ4まで来たけどマジで同キャラ戦当たらん 俺はダイヤ5だけど昨日はわりと遭遇したから運もあるんじゃね
447 23/08/28(月)16:40:45 No.1095486533
JPは強い遠距離キャラなのにあんまり嫌いって言ってる人見ない気がする
448 23/08/28(月)16:40:46 No.1095486534
迅雷下段をとりあえず振るけど相手がなんで1段目ガードしてるのに2段目当たってるのかわかんねえ わかんねえけどとりあえず振るか...たまに中段もやるか...
449 23/08/28(月)16:40:47 No.1095486536
迅雷択はマジで作ったやつ馬鹿だろ
450 23/08/28(月)16:40:47 No.1095486541
>キャミィも似たようなもんだろうし >ザンギはスクリューしか狙ってないしガイルは端でソニック撃ってルイだけでつまんないと言ってるようなもん それみんなつまんないって言ってるじゃん!!
451 23/08/28(月)16:41:05 No.1095486614
上位キャラが多い逆三角形型だからよく作ってある それはそれとして直して欲しいところある
452 23/08/28(月)16:41:15 No.1095486666
>JPは強い遠距離キャラなのにあんまり嫌いって言ってる人見ない気がする 節穴すぎない?
453 23/08/28(月)16:41:17 No.1095486673
張り付いて小パンと投げしてるだけのキャミィマジで相手しててつまらないけどそれが強いから困る
454 23/08/28(月)16:41:33 No.1095486727
ケンで難しいのは奮迅を絡めたコンボと端での迅雷脚コンボのディレイぐらい
455 23/08/28(月)16:41:34 No.1095486733
>JPは強い遠距離キャラなのにあんまり嫌いって言ってる人見ない気がする わざわざ口に出すまでもなくみんな嫌いだからね
456 23/08/28(月)16:41:50 No.1095486795
やっぱり体力抜きでキャラ調整するのは無理だったんだよ JPも8000ならここまで文句ないよ
457 23/08/28(月)16:41:50 No.1095486796
>>本田みんな辞めたのかな >>ダイヤ4まで来たけどマジで同キャラ戦当たらん >俺はダイヤ5だけど昨日はわりと遭遇したから運もあるんじゃね 対策されすぎて上に行ったらみんな辞めるよって「」が絡んできたけどウソだろみんな普通に頭突きとか百貫当たるもん!
458 23/08/28(月)16:41:54 No.1095486808
JPの何が怖いってケンと違ってテクニカルキャラでもあるから研究次第でまだもう一段階変身を残してる可能性もあるってことなんだよな…
459 23/08/28(月)16:41:56 No.1095486816
とりあえず小技3発安定して刻めるキャラとそうでないキャラの差も大きすぎる
460 23/08/28(月)16:41:58 No.1095486823
>ケンって初心者向けなのかなあ >なんか…コンボが難しくて… 初心者の想定を何処にするかにもよるけど 龍尾で触ってTC入れ込みでガードされてたら迅雷ヒットで奮迅竜巻を覚えるだけでもそこそこ戦えるのは初心者向けなのでは
461 23/08/28(月)16:42:03 No.1095486838
>JPは強い遠距離キャラなのにあんまり嫌いって言ってる人見ない気がする 言われ尽くしすぎて言うまでもないってなっただけだと思う
462 23/08/28(月)16:42:14 No.1095486888
JPはこれあったらいいなこれできたらいいなが全部あるからすげえよ 作り込みが丁寧
463 23/08/28(月)16:42:17 No.1095486901
何なら今一番ヘイト向いてるまであるだろJP
464 23/08/28(月)16:42:27 No.1095486938
ケンは覚えることがシンプルで初心者向けって感じ 当然コンボ精度とかは頑張って上げないとだけど
465 23/08/28(月)16:42:38 No.1095486973
ぶっちゃけさぁ迅雷がただの通常技にしか見えねえ
466 23/08/28(月)16:42:44 No.1095487002
実は迅雷の対策の最適解がいまいちよくわかってない 2段目の攻撃までガードしたら仕切り直し?
467 23/08/28(月)16:43:00 No.1095487056
>JPは強いし面白いが相当詰め込まれてるね あのキャラJ中PやJ大Kが物凄い強いのにしっかりとJ弱Kに強めのめくりがついてるのが偉い しっかりと弱攻撃からストリボーグも繋がるしそこからSA3も繋がる上でガードされても確定がほぼ取られない 屈大Pで対空も出来て大Pが空中ヒットになっても繋がる弾とかほんっとうに良く出来てるよ
468 23/08/28(月)16:43:05 No.1095487076
迅雷を咎めてこない相手にはバンバンやるけどインパクトして来る相手は控える
469 23/08/28(月)16:43:16 No.1095487118
>JPはこれあったらいいなこれできたらいいなが全部あるからすげえよ >作り込みが丁寧 中足キャンセルと無敵昇竜が欲しいのですが…
470 23/08/28(月)16:43:20 No.1095487132
>JPはこれあったらいいなこれできたらいいなが全部あるからすげえよ >作り込みが丁寧 地上設置技も欲しいぞ
471 23/08/28(月)16:43:29 No.1095487166
>ぶっちゃけさぁ迅雷がただの通常技にしか見えねえ 昔は通常技だったのを必殺技に昇格させた形だから
472 23/08/28(月)16:43:30 No.1095487167
>JPはこれあったらいいなこれできたらいいなが全部あるからすげえよ >作り込みが丁寧 昇龍と中足ラッシュが無いようなのですが…
473 23/08/28(月)16:43:30 No.1095487169
必死にガイルヘイトしたがる「」っているけどJPにガン不利なんだからJP使えばいいのに
474 23/08/28(月)16:43:42 No.1095487215
>言われ尽くしすぎて言うまでもないってなっただけだと思う 俺の使ってたキャラ弱くなっても一生嫌いとか不快とか言われてたからSFプレイヤーはモラルがあるね…
475 23/08/28(月)16:43:49 No.1095487245
とりあえずコンボはコパかコアコパ始動と中P強Pダッシュ派生とインパクト始動覚えときゃええ!ってのはいいなケン
476 23/08/28(月)16:43:54 No.1095487261
モダンにしゃがみ弱P入れて♥
477 23/08/28(月)16:43:57 No.1095487268
>実は迅雷の対策の最適解がいまいちよくわかってない >2段目の攻撃までガードしたら仕切り直し? 弱はそう中大は確定取れるキャラが居る
478 23/08/28(月)16:44:23 No.1095487367
>SFプレイヤーはモラルがあるね… いや…
479 23/08/28(月)16:44:27 No.1095487376
>実は迅雷の対策の最適解がいまいちよくわかってない >2段目の攻撃までガードしたら仕切り直し? 一段目ガードしたらOD昇龍確定 OD昇龍が無いキャラ?頑張ってガードして
480 23/08/28(月)16:44:30 No.1095487392
>JPは強い遠距離キャラなのにあんまり嫌いって言ってる人見ない気がする タチ…
481 23/08/28(月)16:45:22 No.1095487571
JPはよく出来てるし自信作だからみんな使ってね!で強めに調整するのはいいよ ただ来年からは無期懲役で頼む
482 23/08/28(月)16:45:52 No.1095487679
本田使いは頭突きと百巻通らねえわ!って察したら向こうから1戦抜けすること多いけどそれが1番楽しめると思う あの「ミニゲームわかんねえだろオラ!」って通して1引くスタイルが楽しい
483 23/08/28(月)16:45:56 No.1095487696
JPもDJも嫌いだよ
484 23/08/28(月)16:46:05 No.1095487728
>実は迅雷の対策の最適解がいまいちよくわかってない >2段目の攻撃までガードしたら仕切り直し? 一段目が弱なら4F技で二段目に割り込めるしパニカン取れる 後は見てから二段目が出る前にインパクトもわりと有効
485 23/08/28(月)16:46:08 No.1095487740
>張り付いて小パンと投げしてるだけのキャミィマジで相手しててつまらないけどそれが強いから困る つーかキャミィなんて昔からそれしかないぞ
486 23/08/28(月)16:46:35 No.1095487832
作り込みって意味ではDJが凄いと思う スト5の文法から外れてるし弱点もあるのに独自の強みを持ってしっかり強キャラな調整は相当考えて作ってそう
487 23/08/28(月)16:46:40 No.1095487844
強いと嫌いは別だろうしな
488 23/08/28(月)16:46:44 No.1095487866
上位帯のジュリちゃん若干減った気がするけど気のせい?
489 23/08/28(月)16:46:49 No.1095487890
ケンJPの2強ゲー
490 23/08/28(月)16:46:53 No.1095487907
>何なら今一番ヘイト向いてるまであるだろJP シューティング抜けがまずきつい上に抜けても即リセット余裕 コカしてもODアムネジアのリターンがリバサ昇竜の何倍もあるから起き攻め様子見無難でしたとか不快要素しかない ODゲージ削り切ってもSA1無敵とか
491 23/08/28(月)16:46:55 No.1095487917
>JPは強い遠距離キャラなのにあんまり嫌いって言ってる人見ない気がする 普通に相手してる分には特別遠距離が強いわけじゃないからな
492 23/08/28(月)16:47:11 No.1095487963
>俺の使ってたキャラ弱くなっても一生嫌いとか不快とか言われてたからSFプレイヤーはモラルがあるね… アラクネ使いだけは喋らんといてもろて
493 23/08/28(月)16:47:11 No.1095487965
DJのラッシュは流石に慣れるだろって思ってたけどやっぱはえーわあいつ
494 23/08/28(月)16:47:25 No.1095488021
どのキャラも完成度の高さは本当にすごいし動かしてて楽しいキャラに仕上がってるけどそれはそれとしてもう少し調整の頻度高くてもいいんじゃない?
495 23/08/28(月)16:47:27 No.1095488031
>張り付いて小パンと投げしてるだけのキャミィマジで相手しててつまらないけどそれが強いから困る こっちも毎回食らってて可哀そうだなーって擦ってる
496 23/08/28(月)16:47:29 No.1095488038
最弱候補キャラ使ってるから強キャラ相手に勝つとプレイヤースキル2回り以上は上だな…って気持ちよくなれる
497 23/08/28(月)16:47:43 No.1095488095
そもそもキャラ人気が無いんだよ本田は
498 23/08/28(月)16:47:44 No.1095488097
>>俺の使ってたキャラ弱くなっても一生嫌いとか不快とか言われてたからSFプレイヤーはモラルがあるね… >アラクネ使いだけは喋らんといてもろて イザナミかカルルかもしれん
499 23/08/28(月)16:47:54 No.1095488129
>張り付いて小パンと投げしてるだけのキャミィマジで相手しててつまらないけどそれが強いから困る ほんとそれしかしないからなキャミィ…
500 23/08/28(月)16:48:04 No.1095488176
>本田使いは頭突きと百巻通らねえわ!って察したら向こうから1戦抜けすること多いけどそれが1番楽しめると思う >あの「ミニゲームわかんねえだろオラ!」って通して1引くスタイルが楽しい 頭突きを数回ジャスパで咎めると露骨に百貫連発に変えて来るのはちょっとフフッてなる
501 23/08/28(月)16:48:15 No.1095488226
>強いと嫌いは別だろうしな どっかのルチャ使いを思い出す
502 23/08/28(月)16:48:16 No.1095488232
>イザナミかカルルかもしれん そいつら弱い時期あった?
503 23/08/28(月)16:48:19 No.1095488237
>ケンで難しいのは奮迅を絡めたコンボと端での迅雷脚コンボのディレイぐらい プロでもそこまでキッチリ一番高いコンボやらないからな…安定して起き攻めする方が良い
504 23/08/28(月)16:48:25 No.1095488265
>上位帯のジュリちゃん若干減った気がするけど気のせい? 多分ジュリがケンにいけないのがでかいんじゃないか
505 23/08/28(月)16:48:31 No.1095488286
>俺の使ってたキャラ弱くなっても一生嫌いとか不快とか言われてたからSFプレイヤーはモラルがあるね… キュッキュッキュッキュットゥ!ッキュッキュッ
506 23/08/28(月)16:48:34 No.1095488295
キャラ性能抜きで見た目だけで最初にブランカか本田メインにする人はマジで変わってる人だと思う
507 23/08/28(月)16:48:39 No.1095488325
>ケンJPの2強ゲー キャミィ使い汚いな
508 23/08/28(月)16:49:10 No.1095488463
>張り付いて小パンと投げしてるだけのキャミィマジで相手しててつまらないけどそれが強いから困る ああもう無敵暴れ! なんでその時だけガードされるんだ負けだ
509 23/08/28(月)16:49:10 No.1095488467
弱迅雷と中迅雷の見分けがつかないのがまぁまぁクソだから 中以上は炎纏うとかしてほしい ただのぼったくりやんけ
510 23/08/28(月)16:49:35 No.1095488551
本田戦は人との対戦感ないんだよな…
511 23/08/28(月)16:49:36 No.1095488556
>キャラ性能抜きで見た目だけで最初にブランカか本田メインにする人はマジで変わってる人だと思う 俺小学生の時はブランカ好きだったよ
512 23/08/28(月)16:49:55 No.1095488626
>キャラ性能抜きで見た目だけで最初にブランカか本田メインにする人はマジで変わってる人だと思う これだけ歴史あるシリーズで定番のキャラなんだから性能抜きでメイン選ぶのはなかなか難しくないか
513 23/08/28(月)16:50:07 No.1095488663
>頭突きを数回ジャスパで咎めると露骨に百貫連発に変えて来るのはちょっとフフッてなる コイツはジャスパしたけどもしかしたら百貫なら刺さるかもしれねぇ...!って思っちゃうんだよな... それすら咎められたらまぁ1戦抜けか諦めて中P振るな...
514 23/08/28(月)16:50:18 No.1095488727
ケンが相手を端に追い詰めてる状況で奮迅竜巻を3回決めて反対側の端まで運ぶコンボまであるぞ
515 23/08/28(月)16:50:30 No.1095488775
>後は見てから二段目が出る前にインパクトもわりと有効 中迅雷下段派生だとインパクト返されない?
516 23/08/28(月)16:50:51 No.1095488854
立ち回ってて迅雷初段の弱中強って判断付く?特に弱中
517 23/08/28(月)16:50:58 No.1095488884
JPの何が強いって杖と投げへの逆択とSA2とコンボの高さだな 中足ラッシュと無敵技無いのはまだ理性的だったと思われる
518 23/08/28(月)16:51:13 No.1095488953
本田は頭突きと百貫ちゃんと対応できるかなミニゲームが始まるからな...
519 23/08/28(月)16:51:23 No.1095488988
>立ち回ってて迅雷初段の弱中強って判断付く?特に弱中 無理
520 23/08/28(月)16:51:34 No.1095489018
>>ケンJPの2強ゲー >キャミィ使い汚いな 春使いだと思うわ俺
521 23/08/28(月)16:51:40 No.1095489039
ナーフは年1でも良いけどアッパーはもう少し機会欲しい…
522 23/08/28(月)16:51:47 No.1095489058
>立ち回ってて迅雷初段の弱中強って判断付く?特に弱中 無理 トップのプロゲーマーですら弱迅雷ガードしたあと何もしてないし
523 23/08/28(月)16:51:52 No.1095489078
>>後は見てから二段目が出る前にインパクトもわりと有効 >中迅雷下段派生だとインパクト返されない? 返せるけどずっとそればっか打ってるわけでもないからな
524 23/08/28(月)16:52:07 No.1095489121
ケン使ってるけどダッシュ竜巻の運びっぷりと空きフレームの良さはぜってえ弄られそうだなって思う あとお前つえーから柔道できなくさせるわ!とか
525 23/08/28(月)16:52:14 No.1095489157
>どのキャラも完成度の高さは本当にすごいし動かしてて楽しいキャラに仕上がってるけどそれはそれとしてもう少し調整の頻度高くてもいいんじゃない? 微強化微弱体化くらいは半年に1回はほしいよなぁ 強いキャラが強いまんま1年経つのはしんどい
526 23/08/28(月)16:52:24 No.1095489192
掛け声で強度判断系はもう相当下らないのに中々消えない文化
527 23/08/28(月)16:52:27 No.1095489201
>弱迅雷と中迅雷の見分けがつかないのがまぁまぁクソだから >中以上は炎纏うとかしてほしい >ただのぼったくりやんけ 中足→弱迅雷は連ガたからインパクト擦って中迅雷なら迅雷一段目にインパクト インパクト出なかったら弱迅雷中段に4F技連打なんだっけ?細かいところ違う?
528 23/08/28(月)16:52:27 No.1095489202
龍尾の後投げしてくるのムカつく!! こっちの暴れに負けるだろそれ!!
529 23/08/28(月)16:52:43 No.1095489264
ケンの中足は絶対おかしい
530 23/08/28(月)16:52:55 No.1095489313
マリーザがとんでもなく火力あるのはいいよそういうコンセプトで見た目のイメージにも合うし JPがそれに次ぐくらい火力あるのはおかしいだろ
531 23/08/28(月)16:53:06 No.1095489356
EX限定で強いとかならよかったのにな
532 23/08/28(月)16:53:06 No.1095489358
>作り込みって意味ではDJが凄いと思う >スト5の文法から外れてるし弱点もあるのに独自の強みを持ってしっかり強キャラな調整は相当考えて作ってそう スト4で冗談抜きのガチ空気だったから色々考えてリフレッシュしたんだろうけど ソバットとマシンガンをタメ技じゃなくするのは違うだろって
533 23/08/28(月)16:53:21 No.1095489418
今のキャラ1年使えは無理だよ! 絶対飽きるよ!
534 23/08/28(月)16:53:25 No.1095489438
無理だから俺は絶対に弱迅雷弱派生が来ると思って弱派生のタイミングで4F擦ってる 弱派生はガード出来て中派生は潰せてカウンターだからコンボにいける
535 23/08/28(月)16:53:26 No.1095489441
相手してて好きなキャラ誰?
536 23/08/28(月)16:53:40 No.1095489506
やるか…ディレイスタンディング!
537 23/08/28(月)16:53:50 No.1095489543
>中足→弱迅雷は連ガたからインパクト擦って中迅雷なら迅雷一段目にインパクト >インパクト出なかったら弱迅雷中段に4F技連打なんだっけ?細かいところ違う? トレモなら出来るけど実戦でそんなのやってるやつみたことないよ SFLでも迅雷ボリ通りまくってるし
538 23/08/28(月)16:53:53 No.1095489555
>中足→弱迅雷は連ガたからインパクト擦って中迅雷なら迅雷一段目にインパクト >インパクト出なかったら弱迅雷中段に4F技連打なんだっけ?細かいところ違う? ケンにSA3あると中でも一応scで返されたり
539 23/08/28(月)16:53:56 No.1095489568
>マリーザがとんでもなく火力あるのはいいよそういうコンセプトで見た目のイメージにも合うし >JPがそれに次ぐくらい火力あるのはおかしいだろ 人型特攻持ってんだよアイツ
540 23/08/28(月)16:54:01 No.1095489588
マリーザは本当に良い感じのキャラになってるよな
541 23/08/28(月)16:54:05 No.1095489593
豪鬼とか来た後だっけ調整
542 23/08/28(月)16:54:07 No.1095489607
カプコンカップ関連の大会で優勝してるのがケンとキンバリーとリュウとザンギになるのか今
543 23/08/28(月)16:54:07 No.1095489608
まぁこの前の投げ抜けみたいな不具合も「軽微な修正」はやるって言ってたからその修正とやらがどこまで弄るかによる
544 23/08/28(月)16:54:20 No.1095489673
>今のキャラ1年使えは無理だよ! >絶対飽きるよ! むしろもう飽きてる
545 23/08/28(月)16:54:26 No.1095489691
>相手してて好きなキャラ誰? ジュリかなあ 適度に強くて楽しい
546 23/08/28(月)16:54:31 No.1095489710
>マリーザは本当に良い感じのキャラになってるよな うーん良い感じにしては強すぎると思います
547 23/08/28(月)16:55:01 No.1095489850
>相手してて好きなキャラ誰? 本田以外
548 23/08/28(月)16:55:02 No.1095489854
マリーザはとっつきやすくしたアビゲイル
549 23/08/28(月)16:55:06 No.1095489876
>ケンJPの2強ゲー これ言ってるやつ大体エアプか春麗キャミィルーク辺りの政治だとしか思わん
550 23/08/28(月)16:55:07 No.1095489879
>豪鬼とか来た後だっけ調整 メインバランス調整は1年に1回だからキリ良いなら発売1周年あたりじゃねえかな 少なくともインタビュー読む感じリーグ中に変えることはなさそう
551 23/08/28(月)16:55:07 No.1095489884
fu2513211.png データ的にはケンJPの2強
552 23/08/28(月)16:55:14 No.1095489898
>相手してて好きなキャラ誰? 何使っててもそうだけど同キャラ戦 学ぶことが多い
553 23/08/28(月)16:55:14 No.1095489899
好きでも5000試合越えてくるとさすがにな
554 23/08/28(月)16:55:19 No.1095489917
>相手してて好きなキャラ誰? マリちゃん
555 23/08/28(月)16:55:28 No.1095489962
JPも大分やってるけど単純にケンの方が当たりまくりすぎてヘイト高い所ある
556 23/08/28(月)16:55:32 No.1095489974
>マリーザは本当に良い感じのキャラになってるよな さーすがに許せねえ火力
557 23/08/28(月)16:55:41 No.1095490010
飽きるっつーか辛い プロはすげぇなぁ
558 23/08/28(月)16:55:43 No.1095490021
>>マリーザは本当に良い感じのキャラになってるよな >うーん良い感じにしては強すぎると思います 良くて中堅上位くらいじゃない?
559 23/08/28(月)16:55:47 No.1095490039
>無理だから俺は絶対に弱迅雷弱派生が来ると思って弱派生のタイミングで4F擦ってる >弱派生はガード出来て中派生は潰せてカウンターだからコンボにいける それ4F届かない距離だと使えなくない? そしてケン側は大体4F届かない距離で使ってこない?
560 23/08/28(月)16:55:50 No.1095490060
>相手してて好きなキャラ誰? ザンギ
561 23/08/28(月)16:55:56 No.1095490082
今の本田雑に強いところあるし面白いと思うけど流石に1年ずっとどすこいどすこいなるほどモチベねーよ
562 23/08/28(月)16:55:59 No.1095490088
丁寧に欠点に対する回答貰ってるキャラと欠点は一生向き合えされてるキャラの違いとはってなる作り込み
563 23/08/28(月)16:56:00 No.1095490097
>>ケンJPの2強ゲー >これ言ってるやつ大体エアプか春麗キャミィルーク辺りの政治だとしか思わん DJ使いの政治か?
564 23/08/28(月)16:56:06 No.1095490124
マリーザのワンチャンクソゲーやってるときは楽しいけどやられてるときはクソつまんねえ
565 23/08/28(月)16:56:27 No.1095490197
迅雷択への対策は理論上存在するだけで多すぎて無理でしょあんなん
566 23/08/28(月)16:56:30 No.1095490207
ダルシムごめんな…スト6購入後ランクマ1抜けしかしてないよ
567 23/08/28(月)16:56:45 No.1095490267
せめて半年に1回くらいの調整にしてくんねーかな AKI追加あたりとかちょうどいいんじゃね
568 23/08/28(月)16:56:46 No.1095490272
>良くて中堅上位くらいじゃない? 普通に上位です
569 23/08/28(月)16:57:07 No.1095490376
迅雷に4f確定するぜ 4f届かないぜ
570 23/08/28(月)16:57:07 No.1095490377
マリーザ使われの政治はいっちばん邪悪
571 23/08/28(月)16:57:10 No.1095490385
>スト4で冗談抜きのガチ空気だったから色々考えてリフレッシュしたんだろうけど >ソバットとマシンガンをタメ技じゃなくするのは違うだろって ずっとガイルでいいじゃんって言われ続けてたから思い切ってコンセプト変えるのはいいと思う
572 23/08/28(月)16:57:11 No.1095490391
>fu2513211.png >データ的にはケンJPの2強 割と春麗隠れてないな 難易度や癖があるから使い手少ないんだろうな
573 23/08/28(月)16:57:17 No.1095490422
たかし最弱はもう揺るがないな
574 23/08/28(月)16:57:26 No.1095490457
中パンの当たり判定は魔法
575 23/08/28(月)16:57:30 No.1095490472
>ダルシムごめんな…スト6購入後ランクマ1抜けしかしてないよ 存在してはいけないは言い過ぎになるけど少なくとも好んで連戦したくなる枠ではないな...
576 23/08/28(月)16:57:38 No.1095490507
JPとケンはもうすでに開発の想定を大幅に超えてしまっている面はあると思う 高ランク帯じゃなければ他のキャラに大差つかない
577 23/08/28(月)16:57:52 No.1095490547
>迅雷に4f確定するぜ >4f届かないぜ もう一回飛んでくる中足
578 23/08/28(月)16:58:00 No.1095490577
ワンチャン糞ゲーならザンギって巨大なのがあるし…
579 23/08/28(月)16:58:07 No.1095490601
マリーザはなんか許されてる空気を出そうとしてる本田だと思う
580 23/08/28(月)16:58:21 No.1095490667
>高ランク帯じゃなければ他のキャラに大差つかない は?
581 23/08/28(月)16:58:22 No.1095490671
>マリーザはなんか許されてる空気を出そうとしてる本田だと思う いーやアビゲイル
582 23/08/28(月)16:58:27 No.1095490692
対策ついでにリリー使ってみたけど風強化版OD昇竜が完全無敵じゃなくてビックリした これだけ条件整えて完全無敵じゃなかったのか...
583 23/08/28(月)16:58:29 No.1095490701
1800MR以上あたりがいいデータになりそう
584 23/08/28(月)16:58:37 No.1095490743
割とガチ勢に言うのもあれだけど数千試合もしたら余裕で8000円の元は取ってるだろうし休止しても許されると思うぞ
585 23/08/28(月)16:58:42 No.1095490766
中迅雷の下段が暴れ潰しになってるの超えらいんだよね~迅雷は 殺すぞ…殺されてるのはこっちだけど
586 23/08/28(月)16:58:49 No.1095490791
>fu2513211.png マスター内でもケンが頭一つ抜けてて最上位付近になるとJPもって感じか 上位陣はまあうn…って感じだ
587 23/08/28(月)16:58:50 No.1095490796
マリーザ許されるならザンギももっと強くしてええよ
588 23/08/28(月)16:58:55 No.1095490826
ハイタニの子供が乱入してくる動画あったけど可愛過ぎた
589 23/08/28(月)16:58:58 No.1095490840
ケンはともかくJPは流石にその下の強キャラ軍団の一角を越えんよ アムネジアから4割近く消し飛ばすのだけはやめてくれ
590 23/08/28(月)16:58:58 No.1095490849
ダルシムは遠距離はパリィしてからラッシュでワープ見たらコパン連打で対応してるけど 当たる回数が少なすぎてこれが正しい対策なのかは分からん
591 23/08/28(月)16:59:11 No.1095490898
EVOの上位の数とかマスター帯の数見てもマリーザって上位キャラって程はいないよね…?
592 23/08/28(月)16:59:12 No.1095490908
>マリーザ使われの政治はいっちばん邪悪 ここはマリーザジュリキャミィジェイミー多いからねえ…
593 23/08/28(月)16:59:15 No.1095490928
たかしは冗談じゃなくケンルークで良いが開発進むにつれより明確になってるのが一番ヤバい
594 23/08/28(月)16:59:24 No.1095490971
ザンギ弱いと思うけどザンギ強くされたら俺もムカつくと思う リリーもそう
595 23/08/28(月)16:59:31 No.1095491000
ジェイミーはガチで弱すぎる 酒全部引き継いでもまだ上位キャラの方が強いまである
596 23/08/28(月)16:59:37 No.1095491024
まだ50時間しかやってないのかよって煽りが先月ごろにあったけど普通は50時間もゲームやったらかなり充分だと思う
597 23/08/28(月)16:59:48 No.1095491072
>ザンギ弱いと思うけどザンギ強くされたら俺もムカつくと思う >リリーもそう ジェイミーも追加して
598 23/08/28(月)16:59:48 No.1095491073
>ここはマリーザジュリキャミィジェイミー多いからねえ… 捻くれ者の巣なのである
599 23/08/28(月)16:59:56 No.1095491117
>ハイタニの子供が乱入してくる動画あったけど可愛過ぎた ジャンプばっかり~
600 23/08/28(月)16:59:56 No.1095491118
>EVOの上位の数とかマスター帯の数見てもマリーザって上位キャラって程はいないよね…? マスター帯の話とかするとガイルとダルシムがリリーザンギと並ぶ弱キャラになるけど…
601 23/08/28(月)17:00:07 No.1095491159
ダルシム一戦抜けする人ってラシードアンチと一緒で 5のイメージだけで戦ってる原人な気がする
602 23/08/28(月)17:00:28 No.1095491252
俺はケン使ってるけどケン戦は勝率悪いぜ
603 23/08/28(月)17:00:29 No.1095491256
>ワンチャン糞ゲーならザンギって巨大なのがあるし… 今作の投げキャラワンチャンクソゲーにはならんだろ
604 23/08/28(月)17:00:43 No.1095491310
>>今のキャラ1年使えは無理だよ! >>絶対飽きるよ! >むしろもう飽きてる とはいえ三ヶ月で調整は流石にはえーけどな
605 23/08/28(月)17:00:44 No.1095491317
ガイルはそれこそJPが完全な蓋になってるんだと思う
606 23/08/28(月)17:00:45 No.1095491319
マノン「ゆ…許された…」
607 23/08/28(月)17:00:47 No.1095491327
もしかしたら豪鬼辺りで調整入るかもよ 要はCCがあるから年一調整にしたいんだろうし
608 23/08/28(月)17:00:50 No.1095491345
雑に「酒レベル引き継げるようにしました!」ってやっても1ラウンド目に酒飲みに命掛ける奴とか出てきそうでな... あと単純に後半になるほど相手する側がしんどそう
609 23/08/28(月)17:00:53 No.1095491353
ケンJP許されるなら酒4スタートでいい
610 23/08/28(月)17:00:53 No.1095491361
fu2513231.png ザンギはAクラスやぞ
611 23/08/28(月)17:00:54 No.1095491364
>JPとケンはもうすでに開発の想定を大幅に超えてしまっている面はあると思う >高ランク帯じゃなければ他のキャラに大差つかない いやーテンプレ行動の強さが他キャラより明らかに強いっす
612 23/08/28(月)17:01:02 No.1095491384
>俺はケン使ってるけどケン戦は勝率悪いぜ でもケンが勝ってるだろ?実質ケンの勝利じゃん
613 23/08/28(月)17:01:03 No.1095491386
>>EVOの上位の数とかマスター帯の数見てもマリーザって上位キャラって程はいないよね…? >マスター帯の話とかするとガイルとダルシムがリリーザンギと並ぶ弱キャラになるけど… それはダルシムの元々のキャラ人口の問題でマリーザは人口自体は多いだろ!?
614 23/08/28(月)17:01:22 No.1095491470
JPがtoptierからは一段落ちるとか言ってるやつ絶対文系だと思う 結果出過ぎてんだわ
615 23/08/28(月)17:01:35 No.1095491523
ジェイミーよく分からんけど次ラウンドで酒レベル-1~2とかでもだめ?
616 23/08/28(月)17:01:45 No.1095491568
ザンギよえーよえー言ってると強化されるぞ いいのか
617 23/08/28(月)17:02:09 No.1095491655
ケン消せば解決
618 23/08/28(月)17:02:32 No.1095491757
>ザンギよえーよえー言ってると強化されるぞ >いいのか キャミィ減るかもしれんし…
619 23/08/28(月)17:02:34 No.1095491767
>ジェイミーよく分からんけど次ラウンドで酒レベル-1~2とかでもだめ? ダメ 負けられる状態でラウンドの勝ち目なくなったら酒ぶっぱしまくる捨てゲーにフットーするハメになる
620 23/08/28(月)17:02:47 No.1095491816
>ザンギはAクラスやぞ “政治”
621 23/08/28(月)17:02:47 No.1095491817
>ジェイミーはガチで弱すぎる >酒全部引き継いでもまだ上位キャラの方が強いまである マリーザの素が火力高いからといってモリーザにも火力負けてる
622 23/08/28(月)17:02:48 No.1095491823
>JPがtoptierからは一段落ちるとか言ってるやつ絶対文系だと思う >結果出過ぎてんだわ 他所では言わないけどケン一強だと思ってる JPが弱いんじゃなくてケンが強すぎる
623 23/08/28(月)17:02:48 No.1095491827
>ジェイミーよく分からんけど次ラウンドで酒レベル-1~2とかでもだめ? だめ その程度じゃまだまだ弱い
624 23/08/28(月)17:02:54 No.1095491861
>ジェイミーよく分からんけど次ラウンドで酒レベル-1~2とかでもだめ? 2ラウンド開始時に酒レベル-2からスタートしろって言うのか
625 23/08/28(月)17:03:34 No.1095492042
皆ケンケンケン!ケンばっかり使いやがってボケ共がよ... って思っててこの前サブキャラでケン使い始めたけどうーん普通に強くて楽しいから困った
626 23/08/28(月)17:03:36 No.1095492048
MR来る前の上位1500人とかの統計でマリーザどうだったかな… ケンDJジュリJPあたりには負け越しだったのは覚えてるんだが
627 23/08/28(月)17:03:36 No.1095492049
マリーザに2回くらい触れられて死ぬのつまんなすぎてふて寝しちゃう
628 23/08/28(月)17:03:43 No.1095492080
ジェイミーは通常技強化しないと結局微妙なのと酒部分を強化したらクソキャラ加速するのがもう駄目 例えば酒をラウンド引き継ぎにしたところで強くはなるけど最上位には届かずクソキャラ度が死ぬほど増す コンセプトがもう終わってる
629 23/08/28(月)17:04:10 No.1095492188
>>ジェイミーはガチで弱すぎる >>酒全部引き継いでもまだ上位キャラの方が強いまである >マリーザの素が火力高いからといってモリーザにも火力負けてる だってモダンでもやること変わんねーし モダンは未だに全技2割減と勘違いしてるのか?
630 23/08/28(月)17:04:24 No.1095492252
ジェイミーは酒引き継ぎにしたらしたで1ラウンド目捨ててガバガバ飲まれるからそれもできない
631 23/08/28(月)17:04:32 No.1095492293
今のキャラ飽きたなら他のキャラやったらいいじゃないの
632 23/08/28(月)17:04:35 No.1095492302
酒持ち越しは不利ラウンド捨ててガブ飲みする奴出てくるからだめ
633 23/08/28(月)17:04:42 No.1095492334
>マリーザ使われの政治はいっちばん邪悪 あなたは何使われ?
634 23/08/28(月)17:04:45 No.1095492346
ケンはマジで色んな距離色んな状況でやれること多くて攻め手も選べて楽しい こいつ楽しい
635 23/08/28(月)17:04:46 No.1095492348
今の状況見て調整しないを貫くのは相当凄い
636 23/08/28(月)17:04:52 No.1095492372
>ジェイミーは通常技強化しないと結局微妙なのと酒部分を強化したらクソキャラ加速するのがもう駄目 >例えば酒をラウンド引き継ぎにしたところで強くはなるけど最上位には届かずクソキャラ度が死ぬほど増す >コンセプトがもう終わってる 「死ねよアル中」とか暴言が飛び交いそう
637 23/08/28(月)17:04:55 No.1095492388
ジェイミーはロマンよりのクソキャラだからこれでいいでしょ 使い手も大足とインパクトブンブンするパチンカーばっかだし
638 23/08/28(月)17:05:03 No.1095492423
>モダンは未だに全技2割減と勘違いしてるのか? あんまり気にしてないからガチで知らなかったんだけど違うんだ モダンって何が減ってるんだっけ?
639 23/08/28(月)17:05:16 No.1095492481
>ジェイミーは酒引き継ぎにしたらしたで1ラウンド目捨ててガバガバ飲まれるからそれもできない 何でメダルは引き継いでんのかねアレ
640 23/08/28(月)17:05:26 No.1095492512
なんか出来そうなジェイミーより ガチで弱いリュウをなんとかしてよ~
641 23/08/28(月)17:05:27 No.1095492515
でも大会でラウンド捨ててガブ飲みするのは見たいよ
642 23/08/28(月)17:05:34 No.1095492548
>今の状況見て調整しないを貫くのは相当凄い 調整するにしてもまだ三ヶ月だぞ 他のゲームでもやってねえよ
643 23/08/28(月)17:05:34 No.1095492549
JPとリュウで22技交換して欲しい
644 23/08/28(月)17:05:41 No.1095492569
ジェイミーは飲みやすいザンギ相手だけ露骨に勝率高いのが歪さを表している…
645 23/08/28(月)17:05:41 No.1095492571
酒飲んだら強いってキャラコンセプトが酒飲まなきゃ弱いし酒飲んでも言うほど強くないになってる スマブラのルカリオそっくりよね
646 23/08/28(月)17:05:45 No.1095492588
>モダンって何が減ってるんだっけ? ワンボタン系が減ってるだけでコマンド入れたら減らないしアシストコンも減ってない
647 23/08/28(月)17:05:54 No.1095492633
>>モダンは未だに全技2割減と勘違いしてるのか? >あんまり気にしてないからガチで知らなかったんだけど違うんだ >モダンって何が減ってるんだっけ? ワンボタンの必殺技の威力よ
648 23/08/28(月)17:06:00 No.1095492665
>何でメダルは引き継いでんのかねアレ メダルは相手に当てないと溜められないからでしょ 酒とか風波とはまた違う
649 23/08/28(月)17:06:15 No.1095492719
酒システムがただのスタート時の弱体化にしかなってないの馬鹿だろ
650 23/08/28(月)17:06:38 No.1095492831
モリーザはコマ投げの威力がどうしても減るな
651 23/08/28(月)17:06:39 No.1095492835
>ジェイミーはロマンよりのクソキャラだからこれでいいでしょ >使い手も大足とインパクトブンブンするパチンカーばっかだし で?お前はどのクソキャラ使ってんの?
652 23/08/28(月)17:06:40 No.1095492839
>>ジェイミーは酒引き継ぎにしたらしたで1ラウンド目捨ててガバガバ飲まれるからそれもできない >何でメダルは引き継いでんのかねアレ 相手に当てなきゃいけないからだよ 逆に引き継ぎ無しだと投げばっかやってもメダル5枚貯まる前に相手が確実に死ぬというクソシステムになるぞ
653 23/08/28(月)17:07:01 No.1095492938
飲酒パニカンでラウンド落としたら酒リセットとかで…
654 23/08/28(月)17:07:03 No.1095492947
メダルが引き続ぐのは当たり前だろ単価2000から始まって当ててレベルアップなんだから継続じゃなきゃ 相手が死ぬまでにダメージアップしてないのと変わらねえ
655 23/08/28(月)17:07:08 No.1095492978
酒周りにピックアップしても素人でも「いやこれクソキャラになるのでは?」って思うくらいの不安要素しかないしあいつどうすればいいんだろうな...
656 23/08/28(月)17:07:13 No.1095492995
キンバリーもジェイミー枠だけどSA3さえ出せば継続確定バフなのはえらい
657 23/08/28(月)17:07:17 No.1095493010
酒引き継いだらがぶ飲みする楽しみなくなるよ
658 23/08/28(月)17:07:43 No.1095493116
>モダンって何が減ってるんだっけ? 必殺技ボタンを使った時コンボ補正が20%かかる アシストコンボで出る必殺技は関係ないし通常技は何も変わらない だから補正がかかりまくったコンボの後半でsaをボタンで出しても威力が変わらなかったりする
659 23/08/28(月)17:07:44 No.1095493120
モダンのワンボタン必殺にしても元の補正が影響受けるだけだから最低保証になってると普通に出した場合と変わらないね
660 23/08/28(月)17:08:00 No.1095493184
>飲酒パニカンでラウンド落としたら酒リセットとかで… SAとDゲージも没収するくらいしろ
661 23/08/28(月)17:08:00 No.1095493187
春麗もやり込めば相当やれるキャラではあるけどむずいのがね 自分も極めるまで正直半月かかってしまった
662 23/08/28(月)17:08:07 No.1095493214
>ダルシムは遠距離はパリィしてからラッシュでワープ見たらコパン連打で対応してるけど >当たる回数が少なすぎてこれが正しい対策なのかは分からん 遠距離パリィは実は毎回ジャスパされない限りダルシム側はありがたい ヨガアーチを安全に撃てて相手は勝手にドライブゲージ削ってくれるから 何も考えず徹底的にジャンプで運んでリターン差作られる方が実はキツい ワープは低空なら小パンで良いんだけどワープする高さは向こうの匙加減なので実はあんまり 持ってるなら空投げが一番キツい
663 23/08/28(月)17:08:08 No.1095493216
コマ投げ無かったら酒引き継ぎでも許せた
664 23/08/28(月)17:08:27 No.1095493302
>ジェイミーはロマンよりのクソキャラだからこれでいいでしょ >使い手も大足とインパクトブンブンするパチンカーばっかだし しゃが大ブンブンしないとろくに酒飲めねんだよボケが 特に酒0の時
665 23/08/28(月)17:08:47 No.1095493387
困ったら突進か足癖悪りぃジェイミーが量産されてるけどいいんだろうかこれ
666 23/08/28(月)17:08:49 No.1095493393
酒は5じゃなくて3上限とかでも良いかもね 一回の幅増やしてさ
667 23/08/28(月)17:08:52 No.1095493404
マリーザはあの火力あるのに入れ込みを咎めづらすぎるのなんなん
668 23/08/28(月)17:08:59 No.1095493447
酒はMAX3にして1杯ごとの効果増やしたら?
669 23/08/28(月)17:09:05 No.1095493469
いや飲んだら強いよ 例えば3開始ならもう間違いなくゴミカスうんこキャラとして罵倒の限りを尽くされてた そしてだから駄目なんだよジェイミー
670 23/08/28(月)17:09:06 No.1095493476
ジェイミーはユンから何教わったんだって説教したくなるほど弱い雷撃もどうにかしてくれ
671 23/08/28(月)17:09:20 No.1095493529
ジェイミーはBGM最強クラスだからこのままでも良くない??
672 23/08/28(月)17:09:23 No.1095493542
連ガからコマ投げもだいぶ不快なんだけどなんか許されてる空気
673 23/08/28(月)17:09:30 No.1095493576
いっそ酒4スタートでダウンしたら酒ゲージ減るようにしたらいいんじゃね?
674 23/08/28(月)17:09:31 No.1095493579
パチンカーというかパチンコ技しか振るもんないんだよなジェイミー 基本的にはリスクリターンが合ってない
675 23/08/28(月)17:09:32 No.1095493582
>ワンボタン系が減ってるだけでコマンド入れたら減らないしアシストコンも減ってない >ワンボタンの必殺技の威力よ あーそうか簡易ボタン必殺技だけは下がるのか アシストコン減ってないんだな驚き
676 23/08/28(月)17:09:37 No.1095493605
マリーザの体力有利はいらないと思う
677 23/08/28(月)17:09:40 No.1095493612
突進に命賭けるジェイミーは実質本田だった...?
678 23/08/28(月)17:09:40 No.1095493613
ジェイミーって見てる分には攻撃のついでに酒飲めるんだから楽なもんだろって思えるけど使ってる側意外と飲むのに苦労してたりするの?
679 23/08/28(月)17:09:41 No.1095493618
ガードさせることに意味があるゲームかつBOさせたときもガードさせられるのが強いから入れ込んでから読み合いになるキャラとそうじゃないキャラの差がエグい
680 23/08/28(月)17:10:02 No.1095493702
強キャラ使われが雑魚キャラにクソキャラのレッテル貼って強化なんてしなくていいナーフ調整もしなくていいって喚き散らかしてるの本当に最悪
681 23/08/28(月)17:10:26 No.1095493800
後ろ下がりながら浴びるように飲むジェイミーは好きだよ
682 23/08/28(月)17:10:28 No.1095493807
>ジェイミーはユンから何教わったんだって説教したくなるほど弱い雷撃もどうにかしてくれ 憧れてるだけで教えは祖母からだよ 憧れは理解から最も遠い感情だからあんな性能なんだ
683 23/08/28(月)17:10:31 No.1095493821
>マリーザのSA3で画面端強制連行はいらないと思う
684 23/08/28(月)17:10:44 No.1095493882
バーンアウトってゲームの根本部分なのにバーンアウトしてる相手に何もすることが無いザンギって何なんだろうな…
685 23/08/28(月)17:10:45 No.1095493885
>困ったら突進か足癖悪りぃジェイミーが量産されてるけどいいんだろうかこれ 上にも書いてあるけどキャラコンセプトがもう駄目だから仕方ない もういっそのこと通常技をちゃんと強くしてユンヤンの再来にするしかない
686 23/08/28(月)17:10:48 No.1095493896
弱キャラアッパーしてバランス取ろうみたいな意見をたまに聞くけどそれやって良くなった例ってどんなのがある?
687 23/08/28(月)17:10:55 No.1095493920
>強キャラ使われが雑魚キャラにクソキャラのレッテル貼って強化なんてしなくていいナーフ調整もしなくていいって喚き散らかしてるの本当に最悪 でもお前スト6持ってないじゃん
688 23/08/28(月)17:11:03 No.1095493949
>後ろ下がりながら浴びるように飲むジェイミーは好きだよ 一番嫌いだが
689 23/08/28(月)17:11:14 No.1095494001
マリーザはグラディウスは流石に緊急案件では?手軽に強すぎるよあれ
690 23/08/28(月)17:11:16 No.1095494010
酒4になる頃には相手大体死んでるから火力上がっても意味ないっていう…
691 23/08/28(月)17:11:16 No.1095494014
>ジェイミーはユンから何教わったんだって説教したくなるほど弱い雷撃もどうにかしてくれ ユンの雷撃もあんなもんだよ実際 ゲーム性が違いすぎるだけ
692 23/08/28(月)17:11:20 No.1095494037
>モダンって何が減ってるんだっけ? 使える通常技が減る 一部の必殺技の強度が選べない ワンボタンで出す技には補正がかかる …なんだけどアシストコンはワンボタン補正なし SAは補正の下限があるのでコンボに組み込めばワンボタンでもクラシックと変わらんことが多い
693 23/08/28(月)17:11:23 No.1095494046
SA3からそのままインパクト重なるの酷い
694 23/08/28(月)17:11:41 No.1095494114
>ジェイミーって見てる分には攻撃のついでに酒飲めるんだから楽なもんだろって思えるけど使ってる側意外と飲むのに苦労してたりするの? ヒット確認して酒が飲めるのが反撃確定技を除くと多分立中PかキャンセルDRしか無い
695 23/08/28(月)17:11:43 No.1095494122
>連ガからコマ投げもだいぶ不快なんだけどなんか許されてる空気 ラッシュ連ガから通常投げが終わってるからなキャンセルラッシュコマ投げ飛んだらパニカン始動で DG削って相手のDG2本以下の状態かつコマ投げ打撃択どっちくらうよりもダメージ取りつつターン奪える
696 23/08/28(月)17:11:44 No.1095494132
>弱キャラアッパーしてバランス取ろうみたいな意見をたまに聞くけどそれやって良くなった例ってどんなのがある? BBTAG ゲーム自体は死ぬほどハチャメチャになった
697 23/08/28(月)17:12:33 No.1095494329
>パチンカーというかパチンコ技しか振るもんないんだよなジェイミー >基本的にはリスクリターンが合ってない でもさぁ~当たったらデカイからやめられないんじゃんねえ
698 23/08/28(月)17:12:39 No.1095494352
>>ジェイミーはユンから何教わったんだって説教したくなるほど弱い雷撃もどうにかしてくれ >ユンの雷撃もあんなもんだよ実際 >ゲーム性が違いすぎるだけ 垂直トンオリさせろ
699 23/08/28(月)17:12:42 No.1095494365
雑魚キャラってほど何も出来ない奴はいないから最初はアッパー調整でいいと思うけど
700 23/08/28(月)17:12:45 No.1095494381
マリーザのSA3は調整入ったら端連行から疑似画面端になると思う
701 23/08/28(月)17:12:55 No.1095494425
ケンJPとか上位だと酔いレベル4になったところで感はあるジェイミー
702 23/08/28(月)17:12:57 No.1095494428
>BBTAG >ゲーム自体は死ぬほどハチャメチャになった だめじゃん
703 23/08/28(月)17:13:11 No.1095494487
いまはケンにヘイトが向かってるのでケン使いとしては全キャラケン並みの性能に引き上げて欲しいと思ってる
704 23/08/28(月)17:13:22 No.1095494528
コンセプトが駄目な類だとリリーもなんだよな 本当に悪い意味でもホークの系譜だから
705 23/08/28(月)17:13:33 No.1095494601
>ケンJPとか上位だと酔いレベル4になったところで感はあるジェイミー 4で立ち回り強化されねえからな…
706 23/08/28(月)17:13:36 No.1095494611
>垂直トンオリさせろ 幻影陣も欲しいし中パン空振りでゲージも溜めたいな
707 23/08/28(月)17:13:43 No.1095494634
ケンが万能すぎるから下の生半可なアッパーだけじゃ強みで勝てねえんだ
708 23/08/28(月)17:13:43 No.1095494635
>ユンの雷撃もあんなもんだよ実際 >ゲーム性が違いすぎるだけ そうかなあ
709 23/08/28(月)17:13:43 No.1095494636
ジェイミーってラウンドでリセットされるのに飲みきったらぶっちぎりで最強スペってわけでもないのがなぁ…
710 23/08/28(月)17:14:04 No.1095494712
キャラ批判はもうわーーーーーかったから大谷のJumpKingですらないShotgunKnightを見ろ!!!!!!!
711 23/08/28(月)17:14:05 No.1095494716
>>BBTAG >>ゲーム自体は死ぬほどハチャメチャになった >だめじゃん そりゃ弱いキャラ強くしたらハチャメチャになるに決まってるだろ
712 23/08/28(月)17:14:23 No.1095494799
酒飲んで幻影陣使える様になったら超楽しそう お前それ酔ってんだよ
713 23/08/28(月)17:14:25 No.1095494806
めくりで当てられて有利も取りやすい雷撃がジェイミーと同じなわけあらず
714 23/08/28(月)17:14:26 No.1095494809
キャミィと大差ないはずなんだがジェイミーの雷撃
715 23/08/28(月)17:14:36 No.1095494857
全員ウンコマンなゲームは昨今メーカーが避けがちな印象あるな...って思ってたけど直近でうんこ投げてたゲームあったな
716 23/08/28(月)17:14:41 No.1095494880
>ジェイミーって見てる分には攻撃のついでに酒飲めるんだから楽なもんだろって思えるけど使ってる側意外と飲むのに苦労してたりするの? 試しに酒ゼロジェイミー使うとわかる 俺には無理だわ
717 23/08/28(月)17:14:44 No.1095494901
>ケンJPとか上位だと酔いレベル4になったところで感はあるジェイミー JPは土俵が違うけどケン相手は流石に????
718 23/08/28(月)17:14:47 No.1095494918
硬派なキャラ使って真面目に戦って勝ててる自分は格ゲーが上手いとケン使いは思ってそう
719 23/08/28(月)17:14:49 No.1095494930
思ったけど格ゲーに話って腕で見えてる問題点とか違いすぎて共通認識の話題の話するのむずない?
720 23/08/28(月)17:14:56 No.1095494955
ジェイミーは3杯飲めたら次ラウンド酒1スタートか酒1TCが酒0で使えるだけでも大分変わると思う
721 23/08/28(月)17:14:58 No.1095494971
常時酒4でもケン並にはならんよ
722 23/08/28(月)17:15:02 No.1095494993
酒5追加して酒5になったら無制限幻影陣状態にでもしよう
723 23/08/28(月)17:15:06 No.1095495012
こんなにレス付くほどケンが強いと思ってるならケン使えばいいじゃんね~
724 23/08/28(月)17:15:19 No.1095495073
火力が高いキャラに合わせるとかはアッパーでハチャメチャになりつつも並ぶことはあるけど なんでもあるハイスタンダードキャラが完璧超人なのをアッパーで揃えようとしても結局これでいいになる
725 23/08/28(月)17:15:29 No.1095495107
>こんなにレス付くほどケンが強いと思ってるならケン使えばいいじゃんね~ 死ね
726 23/08/28(月)17:15:30 No.1095495112
アッパーだけ続けててくだらなくなった鉄拳とかもあるし強キャラナーフ不要ってのはあんまり受け入れられん
727 23/08/28(月)17:15:32 No.1095495117
3rdのユンっていざ使うとあんまり雷撃で有利取れねえんだけどな あのゲームの投げが2fなのが悪いのはある
728 23/08/28(月)17:15:37 No.1095495141
>だめじゃん ああいうゲームで小さくまとまってる方が駄目
729 23/08/28(月)17:15:39 No.1095495155
酒4自虐はさすがに
730 23/08/28(月)17:15:45 No.1095495179
>こんなにレス付くほどケンが強いと思ってるならケン使えばいいじゃんね~ だから明らかにケンが多いだろ というか普通に使用率トップじゃね?
731 23/08/28(月)17:15:50 No.1095495201
ケン使ってるけど起こる頻度が1番高いケン同キャラ戦死ぬほどやりたくねぇ~
732 23/08/28(月)17:15:54 No.1095495212
>こんなにレス付くほどケンが強いと思ってるならケン使えばいいじゃんね~ サブキャラで使ってつえ~って思ってるよ
733 23/08/28(月)17:16:06 No.1095495262
ジェイミーはユンヤンの後釜を自称するなら雷撃と幻影陣ぐらいはマスターしよう
734 23/08/28(月)17:16:28 No.1095495348
>ジェイミーはユンヤンの後釜を自称するなら雷撃と幻影陣ぐらいはマスターしよう 蟷螂はマスターしてる
735 23/08/28(月)17:16:29 No.1095495355
>こんなにレス付くほどケンが強いと思ってるならケン使えばいいじゃんね~ だからケンめちゃくちゃ多いんだよね~ ケン使っててもこのキャラ駄目だなって思うわけ
736 23/08/28(月)17:16:33 No.1095495384
強キャラへのヘイト撒き散らす人直近の大会結果に左右されすぎでは…? ちょっと前にはマリーザ強すぎ最上位ってしゅーとみたいな人があんなに居たのに
737 23/08/28(月)17:16:36 No.1095495399
マノン使ってるけど弾持ちきつすぎる
738 23/08/28(月)17:16:38 No.1095495407
>アッパーだけ続けててくだらなくなった鉄拳とかもあるし強キャラナーフ不要ってのはあんまり受け入れられん アッパーだけすると面白いことに今度は個性なくなったりするんだよね 最速技の発生とか強い方にみんな揃えようみたいになるから
739 23/08/28(月)17:16:53 No.1095495467
>こんなにレス付くほどケンが強いと思ってるならケン使えばいいじゃんね~ だから現状ケンだらけじゃん!
740 23/08/28(月)17:16:59 No.1095495506
使用前「ケンつええなぁ」 使用後「ケンつええなぁ」
741 23/08/28(月)17:17:03 No.1095495523
シコ要素無い単キャラでこんなに伸びる格ゲースレって初めて見たかもあまりにも覇権過ぎる
742 23/08/28(月)17:17:07 No.1095495533
性能についてぐだぐだだべってるところに◯◯使えばいいじゃんってのはマジで会話する気ないからスルーしとけ
743 23/08/28(月)17:17:08 No.1095495539
>こんなにレス付くほどケンが強いと思ってるならケン使えばいいじゃんね~ マスターコレクションしてるんでケンでもマスター行ったけどケンはかなり簡単な部類だった
744 23/08/28(月)17:17:17 No.1095495580
>だから現状ケンだらけじゃん! じゃあ第犯の人が気持ちよくなってるからいいことじゃんねえ
745 23/08/28(月)17:17:25 No.1095495625
>ちょっと前にはマリーザ強すぎ最上位ってしゅーとみたいな人があんなに居たのに いや実際今もうマリーザ中層に置く人もそんな多くないレベルだろ
746 23/08/28(月)17:17:27 No.1095495634
>使用前「ケンつええなぁ」 >使用後「ケン強すぎるな…」
747 23/08/28(月)17:17:42 No.1095495686
>強キャラへのヘイト撒き散らす人直近の大会結果に左右されすぎでは…? ケンとJPはそれこそ発売直後から今までずっと言われてるだろ!!
748 23/08/28(月)17:17:44 No.1095495696
>マノン使ってるけど弾持ちきつすぎる 弾なんて3発当たってもこっちのリターンが上なんだから気にしなけりゃいい
749 23/08/28(月)17:17:47 No.1095495714
ケンって火力高いのに目が行きがちだけど運び能力も地味に高い気がする
750 23/08/28(月)17:17:48 No.1095495717
>>だから現状ケンだらけじゃん! >じゃあ第犯の人が気持ちよくなってるからいいことじゃんねえ ケンしか居ないからつまんないけど
751 23/08/28(月)17:18:00 No.1095495770
>>だから現状ケンだらけじゃん! >じゃあ第犯の人が気持ちよくなってるからいいことじゃんねえ ケンはケンと当たると気持ちよくなれないけど
752 23/08/28(月)17:18:02 No.1095495778
>ケン使ってるけど起こる頻度が1番高いケン同キャラ戦死ぬほどやりたくねぇ~ それなんだよねぇ道着の同キャラって特に通じ合うものもないしすごいつまんない
753 23/08/28(月)17:18:04 No.1095495789
>ケンって火力高いのに目が行きがちだけど運び能力も地味に高い気がする 地味…?
754 23/08/28(月)17:18:11 No.1095495828
ケン使い「まーたケンかよ」
755 23/08/28(月)17:18:17 No.1095495853
>シコ要素無い単キャラでこんなに伸びる格ゲースレって初めて見たかもあまりにも覇権過ぎる それはマジでそうかもしれん…今まで見た事無い層がやってたりするしスト6
756 23/08/28(月)17:18:17 No.1095495855
>ケンって火力高いのに目が行きがちだけど運び能力も地味に高い気がする 地味どころの話じゃないだろ!
757 23/08/28(月)17:18:23 No.1095495877
ヤバいヤバい言われてたしゅーとくんもフェンJPにガン処理されてたからなぁ
758 23/08/28(月)17:18:34 No.1095495929
まあその辺は俺つえーしたいだけなのか好きなキャラで上がりたいかで話が違うからな
759 23/08/28(月)17:18:41 No.1095495968
>>マノン使ってるけど弾持ちきつすぎる >弾なんて3発当たってもこっちのリターンが上なんだから気にしなけりゃいい 近づけねえんだよ!
760 23/08/28(月)17:18:59 No.1095496054
>ヤバいヤバい言われてたしゅーとくんもフェンJPにガン処理されてたからなぁ あれがガン処理に見えるのは目が腐ってる
761 23/08/28(月)17:19:02 No.1095496075
ケン強いから使えば良いじゃんとかじゃなくてケン面白いから使うと良いよマジで 最初はしゃがみ弱P>中Pタゲコンと対空昇竜だけで気持ち良くなれる
762 23/08/28(月)17:19:12 No.1095496124
ケン使ってもケン同キャラ戦が60%くらいの確率でぶち当たるの嫌すぎる
763 23/08/28(月)17:19:18 No.1095496144
なんなら一ヶ月経たないうちからケンJP強くねって言われてたから 評価が揺らいでないタイプだよねこいつら
764 23/08/28(月)17:19:24 No.1095496171
でもさぁ「」スターたちはケンに5割以上勝ってるんでしょ
765 23/08/28(月)17:20:00 No.1095496322
わかったよ同キャラ戦でも面白い3rdが一番だってことはさぁ~