虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/28(月)14:27:44 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)14:27:44 No.1095458400

今日は涼しいな…

1 23/08/28(月)14:28:40 No.1095458601

蒸し暑く…トマトが裂果する…夏

2 23/08/28(月)14:29:37 No.1095458786

今日はまだ全国的に38℃に達するところ出てないから涼しい日

3 23/08/28(月)14:29:53 No.1095458854

北海道はいいな…

4 23/08/28(月)14:31:13 No.1095459117

埼玉いつも熱こもってるな

5 23/08/28(月)14:33:13 No.1095459494

>今日はまだ全国的に38℃に達するところ出てないから涼しい日 秋の訪れを感じるよな 2023年8月28日 14時20分現在 1 桐生(群馬県) 37.3℃ 13:33 2 女川(宮城県) 36.9℃ 14:06 3 佐野(栃木県) 36.6℃ 14:20 3 福島(福島県) 36.6℃ 13:04 3 名取(宮城県) 36.6℃ 12:14 6 福知山(京都府) 36.5℃ 14:18 6 相馬(福島県) 36.5℃ 14:02 8 多治見(岐阜県) 36.4℃ 14:18 8 仙台(宮城県) 36.4℃ 13:43 10 伊勢崎(群馬県) 36.3℃ 12:46

6 23/08/28(月)14:34:32 No.1095459761

クーラー切って寝られる時期が来た

7 23/08/28(月)14:35:07 No.1095459860

夜はクーラー切ってる 昼は無理

8 23/08/28(月)14:37:18 No.1095460249

寝るときクーラーぎりぎり付けなくていいくらいの温度が寝苦しくて一番ムカつく

9 23/08/28(月)14:38:28 No.1095460475

35度が涼しいは欺瞞な気がする… 暑い…

10 23/08/28(月)14:41:55 No.1095461152

新潟が急に冷えた

11 23/08/28(月)14:43:32 No.1095461435

>北海道はいいな… やっと20℃位まで下がって涼しくなった…

12 23/08/28(月)14:44:43 No.1095461672

日本以外全部緑じゃん涼しいの羨ましいな

13 23/08/28(月)14:50:24 No.1095462785

>北海道はいいな… ただでさえ冬寒いのに夏まで暑かったらただの地獄過ぎる…地獄だったわ

14 23/08/28(月)14:55:13 No.1095463759

朝晩はスズムシもないて秋の風情

15 23/08/28(月)14:57:03 No.1095464116

過ごしやすい国はないのですか

16 23/08/28(月)14:57:37 No.1095464240

涼しくなった新潟に新しい災害が襲いくる 大気不安定 県内全域に「竜巻注意情報」発表 激しい突風などに注意(午後0時現在) 《新潟》 https://www.teny.co.jp/news/news1147agfq6l6be37g4hu

17 23/08/28(月)15:00:13 No.1095464822

今日の仙台は殺人的な暑さ 今年一番かも

18 23/08/28(月)15:01:02 No.1095464991

蚊全然見なかったんだけど暑さで全滅したのかな

19 23/08/28(月)15:03:06 No.1095465455

もしかして30℃って涼しいのか…?

20 23/08/28(月)15:06:18 No.1095466130

昨日は涼しかったのに今日はあっつい…

21 23/08/28(月)15:06:35 No.1095466192

>蚊全然見なかったんだけど暑さで全滅したのかな 35度で死ぬんじゃなかったっけ

22 23/08/28(月)15:07:39 No.1095466422

青森だけど今日は涼しい風も吹いててかなり涼しく感じる(31℃)

23 23/08/28(月)15:08:02 No.1095466491

地元が気温ランキング入ってる…

24 23/08/28(月)15:09:18 No.1095466775

>35度で死ぬんじゃなかったっけ まじ…で…?

25 23/08/28(月)15:10:17 No.1095467002

北海道はエアコン設置の業者が来る前に涼しくなってそうだな

26 23/08/28(月)15:11:10 No.1095467224

>>35度で死ぬんじゃなかったっけ >まじ…で…? 以下な感じらしいから室内で対策してたらさされないんだろうな >日本に生息する蚊は、気温が30℃を超えると動きが鈍くなり、30℃以上の猛暑が続くと、昼間に活動するヤブ蚊(ヒトスジシマカ)の動きも停滞します。猛暑が続くと蚊に刺されにくくなるのではないかと思いがちですが、蚊は家や建物の中にも潜んでいて、エアコンが効いた涼しい部屋や、日陰などではしっかりと活動しています。

27 23/08/28(月)15:12:58 No.1095467643

ここ数年マジで蚊に刺された覚えがない

28 23/08/28(月)15:15:26 No.1095468166

というか虫が全般的に35度超えるとアウト その温度だと地表付近や直射日光下で40度超えるからタンパク質で動いてる以上死ぬ 小さいから温度逃がしきれない

29 23/08/28(月)15:15:49 No.1095468258

窓開けなきゃ入ってこないから対策らしいものもいらないと思う

30 23/08/28(月)15:16:09 No.1095468345

ゴキブリですら死ぬらしいからな…

31 23/08/28(月)15:16:34 No.1095468432

みんな感覚バグってるよ…

32 23/08/28(月)15:17:05 No.1095468537

夏場あんまり見ない代わりにアカイエカの野郎通年で出るようになりやがった

33 23/08/28(月)15:19:00 No.1095468955

36℃は涼しいな

34 23/08/28(月)15:21:00 No.1095469373

暑さで頭やられた「」が多すぎる…

35 23/08/28(月)15:30:35 No.1095471404

蚊は一応見かけるけど蚊にあるまじき鈍さで簡単に潰せる

36 23/08/28(月)15:34:30 No.1095472242

これだけ涼しいとエアコンいらない

37 23/08/28(月)15:38:04 No.1095473026

蚊よりダニにやられるな…

38 23/08/28(月)15:46:09 No.1095474688

こんだけ暑いと蚊もハチも少ないけどハエは元気だ

39 23/08/28(月)16:00:55 No.1095477763

>ゴキブリですら死ぬらしいからな… だから人間さんのお家に住むね

40 23/08/28(月)16:01:40 No.1095477918

>>ゴキブリですら死ぬらしいからな… >だから人間さんのお家に住むね やめろぉ! 俺に殺されたいのか!

41 23/08/28(月)16:01:47 No.1095477939

九州ってそんなに暑くないのか?

42 23/08/28(月)16:01:51 No.1095477959

いや普通に考えて夜に26度超えてたらクーラーないと死ぬよ というか夜中2時ぐらいに最低気温行ってても起きる頃には27度とか行ってるじゃん!

43 23/08/28(月)16:04:13 No.1095478460

>いや普通に考えて夜に26度超えてたらクーラーないと死ぬよ >というか夜中2時ぐらいに最低気温行ってても起きる頃には27度とか行ってるじゃん! 死にはしないけど 体力はあんまり回復しないな

44 23/08/28(月)16:04:18 No.1095478490

暑いは暑いけど夜は窓全開+扇風機でよくなってきたよ

45 23/08/28(月)16:05:57 No.1095478862

>九州ってそんなに暑くないのか? 久留米とか大分の日田はヤバい

46 23/08/28(月)16:06:15 No.1095478930

>いや普通に考えて夜に26度超えてたらクーラーないと死ぬよ >というか夜中2時ぐらいに最低気温行ってても起きる頃には27度とか行ってるじゃん! 毎朝汗だくで目覚めてるよ

47 23/08/28(月)16:06:19 No.1095478941

30度で日差しがなけりゃ扇風機でじゅうぶん涼しい

48 23/08/28(月)16:06:47 No.1095479031

>九州ってそんなに暑くないのか? いや暑いよ暑い

49 23/08/28(月)16:06:54 No.1095479049

>1 桐生(群馬県) 37.3℃ 13:33 >2 女川(宮城県) 36.9℃ 14:06 >3 佐野(栃木県) 36.6℃ 14:20 >3 福島(福島県) 36.6℃ 13:04 >3 名取(宮城県) 36.6℃ 12:14 >6 福知山(京都府) 36.5℃ 14:18 >6 相馬(福島県) 36.5℃ 14:02 >8 多治見(岐阜県) 36.4℃ 14:18 >8 仙台(宮城県) 36.4℃ 13:43 >10 伊勢崎(群馬県) 36.3℃ 12:46 中四国九州ってこういう猛暑の類でトップに出ること無いなぁ

50 23/08/28(月)16:07:28 No.1095479198

昔は30℃でかなり暑い日扱いだったのに

51 23/08/28(月)16:08:16 No.1095479391

暑いことは暑いけど秋の空気に変わってきてるのを感じる

52 23/08/28(月)16:08:20 No.1095479408

札幌涼しいというか夜寒い

53 23/08/28(月)16:08:34 No.1095479461

ポコマーの夏は終わらない!

54 23/08/28(月)16:14:00 No.1095480735

扉のない倉庫とかで夕方になると蚊がめっちゃ勢いよく動いてる

55 23/08/28(月)16:14:53 No.1095480945

>扉のない倉庫とかで夕方になると蚊がめっちゃ勢いよく動いてる 国家も同じである!

56 23/08/28(月)16:15:27 No.1095481077

仙台で36℃あるのか…

57 23/08/28(月)16:17:06 No.1095481448

じゃあエアコン止めるね

58 23/08/28(月)16:30:36 No.1095484283

札幌1日で気温10度くらい下がってねえか?

59 23/08/28(月)16:36:03 No.1095485480

久し振りに為になるくらい雨降った地面湿ってる

60 23/08/28(月)16:38:15 No.1095485985

書き込みをした人によって削除されました

61 23/08/28(月)16:39:26 No.1095486223

>札幌1日で気温10度くらい下がってねえか? 昨日最高気温32度で最低気温23度だった 体が壊れる

62 23/08/28(月)16:39:57 No.1095486341

最高気温が32度だった もう秋だな

63 23/08/28(月)16:42:10 No.1095486869

俺のとこも昨日はゲリラ豪雨の後急激に気温下がってたぞ

↑Top