虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)14:16:51 今更一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)14:16:51 No.1095456065

今更一気読みしたけど面白いねこの漫画 …なんでお前生きてんの!?

1 23/08/28(月)14:17:45 No.1095456256

眼の前に神様がいたじゃん?神様の言う通りにしてみたら生き残れた…

2 23/08/28(月)14:19:52 No.1095456707

警察はおじさんの方はもしかしたら蘇生して立会人になってるかも

3 23/08/28(月)14:21:00 No.1095456955

神に祈ったから

4 23/08/28(月)14:25:46 No.1095458014

>眼の前に神様がいたじゃん?神様の言う通りにしてみたら生き残れた… よしてよ マフツ君でいい

5 23/08/28(月)14:27:05 No.1095458271

こいつ生きてたんだから警察とかも生きてるよな

6 23/08/28(月)14:27:19 No.1095458320

目だけじゃなく肺活量も凄いのかもしれない

7 23/08/28(月)14:27:24 No.1095458331

4リンクの神じゃん

8 23/08/28(月)14:30:31 No.1095458980

5スロットであれだけ地獄に送ったのにまだ4リンクなのか…

9 23/08/28(月)14:30:46 No.1095459028

>こいつ生きてたんだから警察とかも生きてるよな 警察は割と悪く描いてたしどうでもいいけど先生はちょっとだけ生き残ってほしい いやでもこいつも天堂並みに邪悪だわ

10 23/08/28(月)14:33:32 No.1095459558

邪悪さと良い先生である事は両立するからな… 原点要素が変な髪型くらいしかない

11 23/08/28(月)14:34:28 No.1095459749

>こいつ生きてたんだから警察とかも生きてるよな 時雨はワンチャンあるけど山吹は無理

12 23/08/28(月)14:37:03 No.1095460202

先生がまともになったの死ぬ直前だからな 勝ってたら教育災害のままだし

13 23/08/28(月)14:38:23 No.1095460463

先生とお別れしたくない…

14 23/08/28(月)14:38:43 No.1095460537

>先生とお別れしたくない… ああ 気をつけて帰れよ

15 23/08/28(月)14:41:55 No.1095461149

>先生がまともになったの死ぬ直前だからな >勝ってたら教育災害のままだし 未来が無くなったことで成長できたからな…

16 23/08/28(月)14:42:02 No.1095461171

先生も死体は写ってないからあの後生存して0課皆殺しにした可能性がある

17 23/08/28(月)14:42:13 No.1095461205

先生のやり方は他のギャンブラーよりは知能犯っぽかったな

18 23/08/28(月)14:43:33 No.1095461436

ここからは教育強度を上げるはどこかで使いたいワード

19 23/08/28(月)14:44:39 No.1095461656

>先生も死体は写ってないからあの後生存して0課皆殺しにした可能性がある 生徒より先生が先に死んだら誰が子供たちを守るんだ? って言いながら爆炎から出てきてほしいよね

20 23/08/28(月)14:44:54 No.1095461710

>ここからは教育強度を上げるはどこかで使いたいワード 新人へのOJTとかで使おう

21 23/08/28(月)14:45:42 No.1095461878

免許制にすべきなんだ○○もな ここからは○○強度を上げる は使い勝手よさそう

22 23/08/28(月)14:46:10 No.1095461963

>ここからは教育強度を上げるはどこかで使いたいワード だけどやり直すにはあまりにも殺しすぎた…!

23 23/08/28(月)14:46:42 No.1095462078

ここからはレスポンチ強度を上げる

24 23/08/28(月)14:47:51 No.1095462298

>>ここからは教育強度を上げるはどこかで使いたいワード >新人へのOJTとかで使おう 新人教育災害…!

25 23/08/28(月)14:49:48 No.1095462681

>新人教育災害…! なんでこういう工程になるか分かるか新人?

26 23/08/28(月)14:52:51 No.1095463270

先生は死ぬからこそ美しいというかあの熱風ほぼ炎だからな 神はまあハーフライフだし生きててもなんかキレてて面白いし…

27 23/08/28(月)14:53:19 No.1095463362

>先生のやり方は他のギャンブラーよりは知能犯っぽかったな 先生はギャンブルやりたくてやってたわけじゃなさそうだしな

28 23/08/28(月)14:54:56 No.1095463693

コラボカフェで即日クッキー完売したらしいけど暗黒女性読者めちゃくちゃ多いんだな

29 23/08/28(月)14:55:09 No.1095463741

>免許制にすべきなんだ「」もな >ここからはimg強度を上げる

30 23/08/28(月)14:55:46 No.1095463868

そりゃ俺だって獅子神さんの手作りクッキー食べたい

31 23/08/28(月)14:56:08 No.1095463932

>時雨はワンチャンあるけど山吹は無理 誰かの趣味で首だけになったまま生かされてるとか無いかな

32 23/08/28(月)14:56:24 No.1095463985

先生も仲間になると思う けど画家の前例があるから死ぬかもとも思う

33 23/08/28(月)14:56:38 No.1095464034

>>時雨はワンチャンあるけど山吹は無理 >誰かの趣味で首だけになったまま生かされてるとか無いかな 週刊でパーツが送られてくる

34 23/08/28(月)14:56:52 No.1095464079

>コラボカフェで即日クッキー完売したらしいけど暗黒女性読者めちゃくちゃ多いんだな アニメもなんもないのに企業オンリーやってるからかなりウケてる側だと思う

35 23/08/28(月)14:57:06 No.1095464128

>>>時雨はワンチャンあるけど山吹は無理 >>誰かの趣味で首だけになったまま生かされてるとか無いかな >週刊でパーツが送られてくる 完成すると仲間になる

36 23/08/28(月)14:57:42 No.1095464256

先生は大事なところでマフツさんにエミュられるはずだから…

37 23/08/28(月)14:58:07 No.1095464350

ユミピコ動体視力が武器なのに片目潰れたら能力落ちそう

38 23/08/28(月)14:59:57 No.1095464758

>コラボカフェで即日クッキー完売したらしいけど暗黒女性読者めちゃくちゃ多いんだな 休載イラストがTシャツランキング上位に来るくらいには暗黒女性読者いるよ

39 23/08/28(月)14:59:59 No.1095464770

アニメ化秒読みだと思ってるけど意外と単行本が売れてない

40 23/08/28(月)15:01:33 No.1095465106

>アニメ化秒読みだと思ってるけど意外と単行本が売れてない 描き下ろしに力入れてるのにな…

41 23/08/28(月)15:02:44 No.1095465358

>アニメ化秒読みだと思ってるけど意外と単行本が売れてない ヤンジャンとジャンプラで無料配信してるからなのかな…

42 23/08/28(月)15:04:37 No.1095465767

100℃の熱風10分はあそこから耐え抜く方法は思い浮かばない

43 23/08/28(月)15:05:51 No.1095466030

>>新人教育災害…! >なんでこういう工程になるか分かるか新人? ……わかりません

44 23/08/28(月)15:07:31 No.1095466385

>アニメ化秒読みだと思ってるけど意外と単行本が売れてない ここ最近になって売れ始めてると思ったけどそうでもないの?

45 23/08/28(月)15:08:42 No.1095466638

>アニメ化秒読みだと思ってるけど意外と単行本が売れてない だがTシャツは売れている…!

46 23/08/28(月)15:09:00 No.1095466712

紙では売れてないけど電子だと売れてるみたいな話だった気がするが

47 23/08/28(月)15:10:19 No.1095467008

カタクラウザーさん

48 23/08/28(月)15:13:10 No.1095467675

関係ないけど神の話する時獅子神さんまで抽出されるからちょっと困る 獅子上さんとかにならない?

49 23/08/28(月)15:14:13 No.1095467906

警察はむしろ暗黒金持ち罵倒した以上は生きれる目があっても死んだ方が家族や組織にはマシだろ

50 23/08/28(月)15:14:25 No.1095467949

>関係ないけど神の話する時獅子神さんまで抽出されるからちょっと困る >獅子上さんとかにならない? 逆だろ!仏教に改宗しろ!

51 23/08/28(月)15:15:23 No.1095468151

>アニメ化秒読みだと思ってるけど意外と単行本が売れてない 御手洗君をTSさせて実写化の方が有り得るという説が有力です

52 23/08/28(月)15:17:28 No.1095468628

単行本で一気に読むよりかは週刊追ってワイワイした方が面白いタイプだとは思う

53 23/08/28(月)15:17:48 No.1095468696

神はいますか?

54 23/08/28(月)15:17:59 No.1095468739

そもそも銀行側の思惑として警察であることを笠に着て勝負を歪めてた警察コンビを始末したいって意思があったので あんな絶好の機会に生き残らせるわけがない 時雨の方に支払い分以上の電撃が流れてたっておかしくない状況

55 23/08/28(月)15:18:05 No.1095468759

>……わかりません 先輩想いのいいやつだな でも僕に嘘はつくな

56 23/08/28(月)15:18:21 No.1095468823

コラボカフェ興味無いけど獅子神さんの作った投薬トレイ粥とか出してきたら多分行く

57 23/08/28(月)15:18:26 No.1095468837

>神はいますか? 5スロットで見た

58 23/08/28(月)15:18:58 No.1095468950

>御手洗君をTSさせて実写化の方が有り得るという説が有力です 電卓のキモさ抜いたらこの漫画の特色だいぶ死ぬだろ 第二の嘘喰いにしたいのか

59 23/08/28(月)15:20:04 No.1095469175

悪人が死んで善人が生き残るなんてまともな倫理観してる作品じゃないからね… そもそも違法賭博なんだし

60 23/08/28(月)15:22:47 No.1095469764

女キャラは行員の方に何人かいるしわざわざ電卓を女にする必要はなさそう

61 23/08/28(月)15:23:39 No.1095469949

5スロで神が虐殺してるのやっぱり酷すぎる

62 23/08/28(月)15:23:41 No.1095469956

負けた奴らが真経津ハウスに集まってくるの好き

63 23/08/28(月)15:23:56 No.1095470024

獅子神さん女にしてもいいのでは

64 23/08/28(月)15:24:36 No.1095470158

先生いいキャラだったんだけどな…やっぱワンヘッドってクソだわ

65 23/08/28(月)15:24:56 No.1095470240

2人帰って来ないのに暗黒金持ち怒らせたなら仕方ねえかってなるなら警察の権力弱すぎる

66 23/08/28(月)15:25:38 No.1095470384

>獅子神さん女にしてもいいのでは (黒いオーラ飛ばす暗黒女性読者)

67 23/08/28(月)15:25:44 No.1095470414

基本呪術のシーンばかりなジャンプラTシャツランキングで定期的に休載イラストがランクインしてるの強いな...って思う

68 23/08/28(月)15:27:26 No.1095470746

医者もヒスっぽい女に改変しよう

69 23/08/28(月)15:28:22 No.1095470943

>2人帰って来ないのに暗黒金持ち怒らせたなら仕方ねえかってなるなら警察の権力弱すぎる 賭郎…

70 23/08/28(月)15:31:37 No.1095471609

仕事サボって賭場に行くようなやつらいなくなっても問題点ないだろ

71 23/08/28(月)15:32:24 No.1095471794

>2人帰って来ないのに暗黒金持ち怒らせたなら仕方ねえかってなるなら警察の権力弱すぎる 警視総監とか暗黒金持ちかもしれないし…

72 23/08/28(月)15:33:22 No.1095471983

実写化しそうな感じはあるんだよな 実写化だとあんまり雰囲気出せないと思うけど

73 23/08/28(月)15:34:16 No.1095472175

横浜流星にマフツさんやってもらうか…

↑Top