23/08/28(月)13:58:08 お掃除... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/28(月)13:58:08 No.1095451954
お掃除ってなんでこんな面倒臭いんだろう… でも勝手にキレイになることが無いから仕方なくやる
1 23/08/28(月)14:07:54 No.1095454065
>でも勝手にキレイになることが無いから仕方なくやる 偉い!
2 23/08/28(月)14:08:53 No.1095454284
裸足生活マンなので 足裏にゴミを感じるようになったらかける 大体臭1くらい
3 23/08/28(月)14:10:52 No.1095454742
>大体臭1くらい なんか臭くね?
4 23/08/28(月)14:11:55 No.1095454996
掃除機かけるのは楽だけど散らかったもの片すのが面倒
5 23/08/28(月)14:12:36 No.1095455144
掃除機をかけられる状態にするまでが長い
6 23/08/28(月)14:18:41 No.1095456454
毛のゴミも思った以上に出る 調べたら人間って1日50~100本も抜け毛あるのな そりゃ目にもつくわな…
7 23/08/28(月)14:28:03 No.1095458475
物片づけるのめんどくさいな 今座ってるとこだけでいいや…
8 23/08/28(月)14:29:25 No.1095458750
毎日やるのならコードレスはいいぞ
9 23/08/28(月)14:32:35 No.1095459360
更にフィルター掃除や交換不要だと尚いいよね
10 23/08/28(月)14:42:51 No.1095461325
ルンバを飼うといろいろ解決するよ
11 23/08/28(月)14:52:44 No.1095463241
>ルンバを飼うといろいろ解決するよ 手動と比べて80点って感じだったけど毎日やればまあ十分かってなった
12 23/08/28(月)14:58:48 No.1095464512
コードレスの中でも特に軽いやつを親に買ったけど正解だったみたいだ
13 23/08/28(月)15:00:07 No.1095464800
ルンバは何がいいって自分が出かけてるときとかにやっといてくれること
14 23/08/28(月)15:02:35 No.1095465326
何か全然吸わなくなって寿命かと思ってたけど吸い口の先のチューブみたいなところががっつり詰まっててそれを掃除したら元の快適な掃除機に戻りました
15 23/08/28(月)15:06:06 No.1095466088
コードレスだと掃除機かけるの超楽 毎日やっちゃう
16 23/08/28(月)15:09:30 No.1095466826
カーペット敷いてるとルンバ飼いづらくない?
17 23/08/28(月)15:55:14 No.1095476572
>ルンバを飼うといろいろ解決するよ ゴミ捨てめんどうじゃない?持ってないからわかんないんだけど
18 23/08/28(月)16:06:58 No.1095479067
でかい掃除機は色々億劫になる ハンディクリーナーだとちょっと埃たまってきたなと思ったら気軽に掃除できるのがいい