虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/28(月)12:49:09 No.1095434335

    こいつ何なの?

    1 23/08/28(月)12:50:32 No.1095434745

    >こいつ何なの? ただのロックンローラーですけど

    2 23/08/28(月)12:51:34 No.1095435031

    バサラだけど?

    3 23/08/28(月)12:55:31 No.1095436201

    なんでバンドマンがバルキリーの操縦を…?

    4 23/08/28(月)12:56:09 No.1095436386

    歌う愚か者

    5 23/08/28(月)12:56:26 No.1095436467

    >こいつは何故歌うんだ!?

    6 23/08/28(月)12:57:05 No.1095436683

    >こいつ何なの? 何だかよくわからんがバサラの歌を聞け!

    7 23/08/28(月)12:57:13 No.1095436739

    女性歌手ばかりのマクロスシンガーの異端児

    8 23/08/28(月)12:58:00 No.1095436954

    ギター型操縦桿じゃなくても演奏しながら行けます!

    9 23/08/28(月)12:58:48 No.1095437171

    歌いながら高度な操縦テクできます

    10 23/08/28(月)12:59:12 No.1095437274

    歌うな!戦え!

    11 23/08/28(月)12:59:37 No.1095437370

    なぜ撃つ!?

    12 23/08/28(月)13:00:15 No.1095437540

    >歌うな!戦え! わかりましたミサイル撃ちます

    13 23/08/28(月)13:00:24 No.1095437581

    アニマスピリチア

    14 23/08/28(月)13:01:40 No.1095437920

    >>歌うな!戦え! >わかりましたミサイル撃ちます 撃つな!歌え!

    15 23/08/28(月)13:01:52 No.1095437963

    >撃つな!歌え! 洗脳されている…

    16 23/08/28(月)13:02:25 No.1095438112

    >>撃つな!歌え! >洗脳されている… バサラの歌を聴け!

    17 23/08/28(月)13:02:40 No.1095438169

    美しい… これぞ虹裏美!

    18 23/08/28(月)13:02:49 No.1095438211

    でもイライラするとミサイル撃ちます

    19 23/08/28(月)13:02:54 No.1095438228

    >>>撃つな!歌え! >>洗脳されている… >バサラの歌を聴け!(攻撃しながら)

    20 23/08/28(月)13:04:32 No.1095438661

    >でもイライラするとミサイル撃ちます 俺にミサイルを撃たせやがって!

    21 23/08/28(月)13:04:36 No.1095438677

    ガムリンはうるせえぞ!

    22 23/08/28(月)13:06:38 No.1095439150

    歌いたければ歌うがいいバサラ!戦場で歌う意味などないことをわからせてやる! なぜ撃つ!熱気バサラ!!お前は歌うんじゃないのか!? なぜだー!なぜみんなバサラの歌を聞かないんだー!! …バサラの歌をみんなに聞かせるのが俺の役目なのかもしれないな…

    23 23/08/28(月)13:07:10 No.1095439283

    >歌いたければ歌うがいいバサラ!戦場で歌う意味などないことをわからせてやる! >なぜ撃つ!熱気バサラ!!お前は歌うんじゃないのか!? >なぜだー!なぜみんなバサラの歌を聞かないんだー!! >…バサラの歌をみんなに聞かせるのが俺の役目なのかもしれないな… >洗脳されている…

    24 23/08/28(月)13:07:28 No.1095439360

    >俺に歌わせやがって!

    25 23/08/28(月)13:10:45 No.1095440160

    来年バサラ生まれるんだよな…

    26 23/08/28(月)13:12:42 No.1095440664

    Fに出たら三話で終わらせるらしいけどΔだったらどうなの?

    27 23/08/28(月)13:14:39 No.1095441170

    バサラはバランスブレイカーなので迂闊に出せない イサムはまだ出せる 手が付けられないけど

    28 23/08/28(月)13:16:21 No.1095441594

    D7もよくみると構成行き当たりばったりなんだけど ANGEL VOICEと「ヘヘッ!イカシてるじゃねぇか!鯨ァ!!」で全部持っていかれる

    29 23/08/28(月)13:16:44 No.1095441685

    >バサラはバランスブレイカーなので迂闊に出せない 今度のゲームでも7が舞台なのにレギュラーキャラにいないしな…

    30 23/08/28(月)13:18:18 No.1095442111

    序盤で登場して後は盛り上がるところでしか出てこないマクロス30のバサラ

    31 23/08/28(月)13:21:05 No.1095442830

    >Fに出たら三話で終わらせるらしいけどΔだったらどうなの? 遺跡の力は封じられるかもしれないけどリンゴ青年団の恨みが消えるわけじゃ無いから武力衝突は避けられないと思う

    32 23/08/28(月)13:21:27 No.1095442934

    パイロットとして見てもマクロス世界で上から何番目だ

    33 23/08/28(月)13:22:52 No.1095443283

    >パイロットとして見てもマクロス世界で上から何番目だ 操縦技術はギターでやってるしマックスの次じゃねえかなぁ でもそれが戦闘力ではないからランク外って感じ

    34 23/08/28(月)13:23:05 No.1095443343

    というかバサラはでてくるとただのマクロス7になるのが一番の問題だと思うの

    35 23/08/28(月)13:24:26 No.1095443713

    ある意味マクロスのテーマを純粋に深化させると行き着く先がマクロス7とバサラになっちまうよね

    36 23/08/28(月)13:24:32 No.1095443730

    バサラはキャラが濃すぎるからな…

    37 23/08/28(月)13:25:12 No.1095443913

    最終的に視聴者とガムリンはシンクロします

    38 23/08/28(月)13:25:14 No.1095443923

    まだバサラが歌ってる途中でしょうが!

    39 23/08/28(月)13:27:09 No.1095444459

    >>Fに出たら三話で終わらせるらしいけどΔだったらどうなの? >遺跡の力は封じられるかもしれないけどリンゴ青年団の恨みが消えるわけじゃ無いから武力衝突は避けられないと思う プロトデビルンみたいに歌ってれば寿命が伸びるなんてこともないしな…むしろ減るなんて…

    40 23/08/28(月)13:27:52 No.1095444642

    こいつ半径30mに居るとサウンドブースターが勝手に起動するらしい

    41 23/08/28(月)13:27:57 No.1095444666

    なんだかんだ言って戦争を歌で解決するんだからバサラはすごい 反応弾ぶち込むやつとは違う

    42 23/08/28(月)13:29:46 No.1095445140

    >ある意味マクロスのテーマを純粋に深化させると行き着く先がマクロス7とバサラになっちまうよね 愛おぼを銃で終わらせちゃった後悔から作られたキャラだからな…

    43 23/08/28(月)13:30:55 No.1095445465

    二度と使えない設定だとは思う

    44 23/08/28(月)13:31:31 No.1095445615

    でもバサラだってガムリンいなかったらブチ切れミサイルマンになってたからいいんだ

    45 23/08/28(月)13:31:37 No.1095445642

    >二度と使えない設定だとは思う もう一回バサラ主人公でやればええ!

    46 23/08/28(月)13:32:13 No.1095445801

    >こいつ半径30mに居るとサウンドブースターが勝手に起動するらしい 変な電波でも飛ばしてるのか 飛ばしてそうだな…

    47 23/08/28(月)13:32:59 No.1095446018

    >でもバサラだってガムリンいなかったらブチ切れミサイルマンになってたからいいんだ あの場にガムリンとミレーヌいなかったらそもそも撃ってないし…

    48 23/08/28(月)13:33:08 No.1095446058

    男性ボーカルのハードルをやたらぶち上げた男

    49 23/08/28(月)13:33:41 No.1095446192

    歌すら歌わずドラム叩くだけでサウンドブースター動かせるやつも居るらしい

    50 23/08/28(月)13:34:13 No.1095446327

    >歌すら歌わずドラム叩くだけでサウンドブースター動かせるやつも居るらしい >こいつ何なの?

    51 23/08/28(月)13:34:14 No.1095446334

    最初にこんなシンプルに突き抜けたやつ出すから…

    52 23/08/28(月)13:34:28 No.1095446409

    >>こいつ半径30mに居るとサウンドブースターが勝手に起動するらしい >変な電波でも飛ばしてるのか >飛ばしてそうだな… アニマスピリチア…!

    53 23/08/28(月)13:34:46 No.1095446482

    最初ではない…

    54 23/08/28(月)13:35:22 No.1095446627

    この辺の歌パワーの設定は他作品で継承されてるの?

    55 23/08/28(月)13:35:27 No.1095446650

    歌メインでマクロスやるならバサラのうわさを方々で聞いてバサラを目指す自称弟子みたいな生意気なガキん子でやればいいとおもうの 最後の最後にバサラとニアミスして「イカシてるじゃねぇかお前!」とか何とか激励されたりしてさ

    56 23/08/28(月)13:35:49 No.1095446732

    マクロス7はあの世界のニチアサだから…

    57 23/08/28(月)13:36:15 No.1095446838

    初期の頃は本当に何やってんだコイツ…って感じ

    58 23/08/28(月)13:36:29 No.1095446903

    >歌メインでマクロスやるならバサラのうわさを方々で聞いてバサラを目指す自称弟子みたいな生意気なガキん子でやればいいとおもうの >最後の最後にバサラとニアミスして「イカシてるじゃねぇかお前!」とか何とか激励されたりしてさ OVAにいたあのガキ成長させるか…

    59 23/08/28(月)13:36:38 No.1095446951

    >歌メインでマクロスやるならバサラのうわさを方々で聞いてバサラを目指す自称弟子みたいな生意気なガキん子でやればいいとおもうの >最後の最後にバサラとニアミスして「イカシてるじゃねぇかお前!」とか何とか激励されたりしてさ ダイナマイトがすでにそんな感じだし…

    60 23/08/28(月)13:36:58 No.1095447025

    ヤックデカルチャー

    61 23/08/28(月)13:37:02 No.1095447041

    今更だがマクロス7の人達もしかして全員SSR…URくらい?

    62 23/08/28(月)13:37:53 No.1095447259

    男性メインボーカリストの話は何度か上がるが それバサラ超えられる?って話になり没になる

    63 23/08/28(月)13:37:58 No.1095447276

    この人が何かしでかすって訳ではないけど 戦闘衝突してる現場とか在れば何故か駆け付け 歌を聞けと強要してくる変なお兄さん

    64 23/08/28(月)13:38:05 No.1095447306

    スーツ着てサラリーマンになってたよね

    65 23/08/28(月)13:38:28 No.1095447410

    >今更だがマクロス7の人達もしかして全員SSR…URくらい? マクロス史上最強の敵と同じく最強の天才夫婦率いる船団の戦いだからな…全員上澄みと言っても過言ではない

    66 23/08/28(月)13:38:39 No.1095447456

    >今更だがマクロス7の人達もしかして全員SSR…URくらい? 敵側もURからSSRあるから味方もURとSSR揃えないと話にならない

    67 23/08/28(月)13:38:52 No.1095447510

    >この辺の歌パワーの設定は他作品で継承されてるの? ソシャゲでは一応設定は有効だった シェリルとランカがデュエットしたらギリ10万チバソング超える

    68 23/08/28(月)13:38:56 No.1095447525

    >今更だがマクロス7の人達もしかして全員SSR…URくらい? エメラルドフォースでさえSR

    69 23/08/28(月)13:39:38 No.1095447693

    >>この辺の歌パワーの設定は他作品で継承されてるの? >ソシャゲでは一応設定は有効だった >シェリルとランカがデュエットしたらギリ10万チバソング超える >こいつ何なの?

    70 23/08/28(月)13:39:52 No.1095447751

    パイロットならマックスミリアいるし エースパイロットならガムリンドッカーレイもいる 腕だけならバサラとかミレーヌとかもいるよ そんなやつらが居ても全滅寸前まで追い込んだのがプロトデビルン

    71 23/08/28(月)13:40:04 No.1095447795

    敵側がわざと舐めプしてるURじゃなかったらこの面子でも終わってた可能性が高い

    72 23/08/28(月)13:40:48 No.1095447962

    >シェリルとランカがデュエットしたらギリ10万チバソング超える バサラ20万でしたよね?

    73 23/08/28(月)13:40:57 No.1095447991

    操縦上手いって言っても作中でトップ3に入れるか怪しい程度だからそんなでも無いよ

    74 23/08/28(月)13:41:08 No.1095448042

    まじでクソみたいな戦場だな!

    75 23/08/28(月)13:41:30 No.1095448133

    >敵側がわざと舐めプしてるURじゃなかったらこの面子でも終わってた可能性が高い こわ~

    76 23/08/28(月)13:41:44 No.1095448208

    ワルキューレも全員全力で1曲分ぐらいはサウンドブースター使えるんだよな レイはキーボード弾くだけで起動できるけど

    77 23/08/28(月)13:41:56 No.1095448253

    だいたいのシリーズは歌で敵の一部と和解→ラスボスに総攻撃(最後は武力)なのに対して コイツだけはラスボス含め敵全員と和解→戦争終了だからな

    78 23/08/28(月)13:42:44 No.1095448433

    バサラが普通にしてる戦闘機動をガムリンはめっちゃ訓練して習得した話あったよね >こいつ何なの?

    79 23/08/28(月)13:43:02 No.1095448504

    >だいたいのシリーズは歌で敵の一部と和解→ラスボスに総攻撃(最後は武力)なのに対して >コイツだけはラスボス含め敵全員と和解→戦争終了だからな 超えられる訳ない…

    80 23/08/28(月)13:43:25 [新統合政府] No.1095448599

    一つの船団が生贄になって解決するならべつにいいか…

    81 23/08/28(月)13:43:34 No.1095448641

    >操縦上手いって言っても作中でトップ3に入れるか怪しい程度だからそんなでも無いよ ギターを弾きながら歌っての操縦だぞ

    82 23/08/28(月)13:43:41 No.1095448667

    な?歌っていいもんだろ だから戦争なんて辞めよう で終わったって事なんだろうか

    83 23/08/28(月)13:43:49 No.1095448693

    和解というか争いの元を断ったというか そんなモノ必要ない生命体に進化させたというか

    84 23/08/28(月)13:44:15 No.1095448820

    楽器でブースター起動できる連中はよく分からん 歌エネルギーなのに歌に依存してないの?

    85 23/08/28(月)13:44:20 No.1095448838

    >>操縦上手いって言っても作中でトップ3に入れるか怪しい程度だからそんなでも無いよ >ギターを弾きながら歌っての操縦だぞ トップ3がまずおかしすぎる奴らだから

    86 23/08/28(月)13:44:31 No.1095448887

    >男性ボーカルのハードルをやたらぶち上げた男 神奈延年の声と歌バサラ担当の福山の声の相性が良過ぎて最高だったのもハードルぶち上げちゃってる…

    87 23/08/28(月)13:44:37 No.1095448906

    >シェリルとランカがデュエットしたらギリ10万チバソング超える >ワルキューレも全員全力で1曲分ぐらいはサウンドブースター使えるんだよな だんだん個人の力が落ちてきてない?

    88 23/08/28(月)13:44:40 No.1095448917

    そんなやべぇ生命体は全銀河飛び回ってビデオテープ配って布教してる

    89 23/08/28(月)13:44:56 No.1095448978

    暴走ゲペ様とか宇宙全体のスピリチア吸い上げるくらいだしロボットアニメ全体でも割と上位のピンチだった

    90 23/08/28(月)13:45:14 No.1095449064

    >楽器でブースター起動できる連中はよく分からん >歌エネルギーなのに歌に依存してないの? 歌エネルギーとかチバソングとか言ってるやつが理解しきれてるかも怪しいし…

    91 23/08/28(月)13:45:36 No.1095449155

    >神奈延年の声と歌バサラ担当の福山の声の相性が良過ぎて最高だったのもハードルぶち上げちゃってる… 当時子供だったのもあるけど歌が別人って気づかなかったよ

    92 23/08/28(月)13:46:01 No.1095449245

    ドクター千葉ってあんなオタクだけど 結構凄い偉業を成し遂げたのでは…

    93 23/08/28(月)13:46:13 No.1095449299

    >楽器でブースター起動できる連中はよく分からん >歌エネルギーなのに歌に依存してないの? 歌が1番発現するから便宜上歌エネルギーと名付けられてるけどあらゆる事象でこのエネルギーは発露する

    94 23/08/28(月)13:46:51 No.1095449474

    自分のスピリチアを高めてぶつけるプロセスが歌みたいな?

    95 23/08/28(月)13:46:55 No.1095449496

    >ドクター千葉ってあんなオタクだけど >結構凄い偉業を成し遂げたのでは… 千葉エネルギーはその後も使われてるから普通に歴史に残る偉人

    96 23/08/28(月)13:46:57 No.1095449503

    >だんだん個人の力が落ちてきてない? アイドルグループが全員スレ画並だったら敵が凄まじい怪物にしないといけないじゃないか

    97 23/08/28(月)13:47:03 No.1095449532

    純粋なパイロット性能だけでいうとマックス、ミリア、イサム、フォッカーがトップ4でその下あたりにバサラがいる

    98 23/08/28(月)13:47:33 No.1095449647

    なんならダンスとかでも発生しそうだよ歌エネルギー

    99 23/08/28(月)13:47:52 No.1095449718

    プロトデビルンはシリーズ初期に出していい敵じゃないだろ インフレし過ぎだ

    100 23/08/28(月)13:48:20 No.1095449809

    熱いハートをぶつければ良いってことだ

    101 23/08/28(月)13:48:21 No.1095449819

    故人だからかなかなか名前の挙がらないガルド

    102 23/08/28(月)13:48:26 No.1095449837

    >プロトデビルンはシリーズ初期に出していい敵じゃないだろ >インフレし過ぎだ 7作ってるときはこのあとも続くシリーズだとは思ってないから…

    103 23/08/28(月)13:48:29 No.1095449848

    >純粋なパイロット性能だけでいうとマックス、ミリア、イサム、フォッカーがトップ4でその下あたりにバサラがいる ガルドは…

    104 23/08/28(月)13:48:30 No.1095449851

    敵をデフレさせなきゃいけないからな…

    105 23/08/28(月)13:49:03 No.1095449965

    >プロトデビルンはシリーズ初期に出していい敵じゃないだろ >インフレし過ぎだ 正直F出るまでシリーズ末期だと思ってたよ7…

    106 23/08/28(月)13:49:13 No.1095450017

    ミレーヌも割とお前ナニモンなのってスペックよね 親がナニモンなのだけど

    107 23/08/28(月)13:49:20 No.1095450049

    今でも千葉ソング単位生きてるの!?

    108 23/08/28(月)13:49:44 No.1095450146

    >>プロトデビルンはシリーズ初期に出していい敵じゃないだろ >>インフレし過ぎだ >7作ってるときはこのあとも続くシリーズだとは思ってないから… いいのよ 劇中劇なんだから色んな敵や味方や世界があっても

    109 23/08/28(月)13:49:50 No.1095450178

    プロトデビルンって倒そうと思ったらどうすればいいんだろうなあれ ミサイルとか全部効かないし反応弾もダメだったし歌エネルギーで撤退させるくらいしか出来てない

    110 23/08/28(月)13:50:01 No.1095450217

    ガムリンも舞台が7じゃなかったらトップエース張る実力者なんだよな…

    111 23/08/28(月)13:50:05 No.1095450225

    歌エネルギーとフォールド波は別の概念でいいの?

    112 23/08/28(月)13:50:10 No.1095450241

    ソシャゲは時代も距離も超越して全盛期同士でやり取りできる謎空間だったから…

    113 23/08/28(月)13:50:11 No.1095450247

    >純粋なパイロット性能だけでいうとマックス、ミリア、イサム、フォッカーがトップ4でその下あたりにバサラがいる クロレとかエイジスとか間に入りそうなのがちらほらいるからあの世界怖い…

    114 23/08/28(月)13:50:22 No.1095450292

    >ドクター千葉ってあんなオタクだけど >結構凄い偉業を成し遂げたのでは… 行動力あって成し遂げる実力もあるすごい人だよ…

    115 23/08/28(月)13:50:49 No.1095450396

    >ガムリンも舞台が7じゃなかったらトップエース張る実力者なんだよな… 7船団じゃトップエースだよ! 船長と市長は本来戦力に数えないんだ

    116 23/08/28(月)13:50:57 No.1095450419

    青森王子はチバソングとはまた別のエネルギーになるの?

    117 23/08/28(月)13:51:37 No.1095450554

    >船長と市長は本来戦力に数えないんだ 前線に出ちゃダメな人達だよな…

    118 23/08/28(月)13:51:49 No.1095450605

    クローンありきの世界なんだからマックスとかバサラのクローン山ほど作れや…

    119 23/08/28(月)13:52:12 No.1095450708

    ガウォーク形態知らなかったからまともな訓練も受けずにこれなんだよなバサラ

    120 23/08/28(月)13:52:21 No.1095450752

    最終兵器代打俺出来る天才はさあ…

    121 23/08/28(月)13:52:41 No.1095450811

    >ガウォーク形態知らなかったからまともな訓練も受けずにこれなんだよなバサラ なんで操縦できるかはまだ謎のままだからな

    122 23/08/28(月)13:53:16 No.1095450926

    他のマクロスシリーズに比べて7の敵だけなんかお前別作品のとんでも規模な作品から来てない?ってレベルでおかしいよね

    123 23/08/28(月)13:53:34 No.1095450996

    >>ガウォーク形態知らなかったからまともな訓練も受けずにこれなんだよなバサラ >なんで操縦できるかはまだ謎のままだからな 俺にとっちゃこいつの操縦はギターを弾くようなもんだぜって…

    124 23/08/28(月)13:53:45 No.1095451037

    >クローンありきの世界なんだからマックスとかバサラのクローン山ほど作れや… ヤミキューレとか見たら闇バサラというか闇ボンバーも聴いてみたい

    125 23/08/28(月)13:53:51 No.1095451054

    ミリアとかゼントラーディがパイロットとして凄腕なのどういうことなの?!ってちょっとなる

    126 23/08/28(月)13:53:55 No.1095451069

    >>船長と市長は本来戦力に数えないんだ >前線に出ちゃダメな人達だよな… なんであいつらプロトデビルン二体相手やり会えるんだ…

    127 23/08/28(月)13:54:05 No.1095451092

    >なんで操縦できるかはまだ謎のままだからな レイが機体貸す時に基本だけ教えたとかでもないのか…

    128 23/08/28(月)13:54:05 No.1095451094

    >俺にとっちゃこいつの操縦はギターを弾くようなもんだぜって… 実際ギターで操縦してるからな…

    129 23/08/28(月)13:54:23 No.1095451155

    シリーズ続くと思ってなくて初期に出したラスボスが強すぎた長期シリーズは割とあるよね

    130 23/08/28(月)13:54:37 No.1095451199

    何を思って経歴不明戦う気もない謎シンガーにバルキリー預けてるんだ

    131 23/08/28(月)13:54:46 No.1095451228

    >他のマクロスシリーズに比べて7の敵だけなんかお前別作品のとんでも規模な作品から来てない?ってレベルでおかしいよね 7匹でプロトカルチャー滅ぼした奴らだぜ 面構えが違う

    132 23/08/28(月)13:54:59 No.1095451286

    >>ガムリンも舞台が7じゃなかったらトップエース張る実力者なんだよな… >7船団じゃトップエースだよ! >船長と市長は本来戦力に数えないんだ ガムリン自身も市民もみんなトップエースはガムリンではないと感じてそうでかわいそう ジーナス夫妻は内心最強は自分と思ってるだろうし

    133 23/08/28(月)13:55:08 No.1095451312

    バジュラクイーンとプロトデビルンどっちがヤバいの?

    134 23/08/28(月)13:55:51 No.1095451465

    >何を思って経歴不明戦う気もない謎シンガーにバルキリー預けてるんだ 元エースのレイが統合軍の計画にバサラをぶち込んだ

    135 23/08/28(月)13:55:52 No.1095451473

    言う程初期か? 初代から12年 シリーズでいえば4作目だぞ

    136 23/08/28(月)13:55:54 No.1095451480

    >7匹でプロトカルチャー滅ぼした奴らだぜ >面構えが違う 普通にお出ししていい奴らじゃねえな

    137 23/08/28(月)13:56:21 No.1095451579

    >クローンありきの世界なんだからマックスとかバサラのクローン山ほど作れや… マックスのクローンは山程作ったはず

    138 23/08/28(月)13:57:02 No.1095451729

    マックスの子供めっちゃいるけどみんな優秀なんだろうか

    139 23/08/28(月)13:57:08 No.1095451750

    ミンメイ再来を期待した計画 VF19の試験運用 その2つにバサラをぶち込むレイはおかしいよ…

    140 23/08/28(月)13:57:16 No.1095451779

    >バジュラクイーンとプロトデビルンどっちがヤバいの? どっちが強いかはともかくプロトデビルンならボディ簡単に奪えるから

    141 23/08/28(月)13:57:37 No.1095451858

    バサラが歌キチじゃなく戦闘キチだったらマックス並になれるんじゃないかな…?

    142 23/08/28(月)13:58:27 No.1095452040

    >マックスのクローンは山程作ったはず いるんだ…

    143 23/08/28(月)13:58:37 No.1095452066

    マクロスⅡがもうちょいメジャーなら…

    144 23/08/28(月)13:58:58 No.1095452152

    話に上がらないあたり鳥の人って結構弱い?

    145 23/08/28(月)13:59:08 No.1095452193

    >バジュラクイーンとプロトデビルンどっちがヤバいの? プロトデビルンへの有効打がバジュラ側になくて短距離フォールドで距離詰められてスピリチュアドレインされんじゃないかな… ガビグラと撃ち合ったりするだけならいい勝負できそうだけど

    146 23/08/28(月)13:59:20 No.1095452220

    あの世界一回滅びかけてるからその際クローンでなんとかしてるので…

    147 23/08/28(月)13:59:36 No.1095452281

    >ミンメイ再来を期待した計画 >VF19の試験運用 >その2つにバサラをぶち込むレイはおかしいよ… その前にバルキリー乗ってて上手かったとか歌手として名が売れてたとかでもないからな…何を根拠に…

    148 23/08/28(月)14:01:19 No.1095452652

    >>ミンメイ再来を期待した計画 >>VF19の試験運用 >>その2つにバサラをぶち込むレイはおかしいよ… >その前にバルキリー乗ってて上手かったとか歌手として名が売れてたとかでもないからな…何を根拠に… 歌で山を動かそうとしてた

    149 23/08/28(月)14:01:25 No.1095452671

    ここまで話に上がらないシリーズものの初代主人公というのもなかなか珍しいと思う

    150 23/08/28(月)14:01:56 No.1095452771

    そんな最強生物が今では宇宙を彷徨ってバサラを布教したりしてます これはこれで統合軍としては怖いけど

    151 23/08/28(月)14:02:16 No.1095452838

    >ここまで話に上がらないシリーズものの初代主人公というのもなかなか珍しいと思う 様々な大人の事情でその後の話も無いので語りにくい!!!

    152 23/08/28(月)14:02:20 No.1095452858

    >マックスの子供めっちゃいるけどみんな優秀なんだろうか 孫は微妙じゃん

    153 23/08/28(月)14:02:24 No.1095452871

    >ここまで話に上がらないシリーズものの初代主人公というのもなかなか珍しいと思う 個人的には輝とガムリンがちょうど同じくらいの強さだと思う

    154 23/08/28(月)14:02:27 No.1095452885

    >ここまで話に上がらないシリーズものの初代主人公というのもなかなか珍しいと思う 強さ的に一番じゃないってのもロボアニメじゃ珍しく感じる

    155 23/08/28(月)14:02:47 No.1095452967

    ゼントラーディとかもいる外宇宙への移民かぁ…マックスのクローンが護衛ならまぁ…とかやってたけどいまいち触れられない 輝と美沙もメガロードが行方不明で消えた

    156 23/08/28(月)14:02:57 No.1095452999

    >歌で山を動かそうとしてた >こいつ何なの?

    157 23/08/28(月)14:03:27 No.1095453104

    >マックスの子供めっちゃいるけどみんな優秀なんだろうか ちんちんもトップガンなの? それとも撃墜され王なの どっちなの

    158 23/08/28(月)14:03:38 No.1095453152

    >>歌で山を動かそうとしてた >>こいつ何なの? >ただのロックンローラーですけど

    159 23/08/28(月)14:04:15 No.1095453281

    >>ミンメイ再来を期待した計画 >>VF19の試験運用 >>その2つにバサラをぶち込むレイはおかしいよ… >その前にバルキリー乗ってて上手かったとか歌手として名が売れてたとかでもないからな…何を根拠に… レイも軍やめて土方やってたのに軍に話もちかけられたのなんなんだよ…

    160 23/08/28(月)14:04:21 No.1095453306

    >>マックスの子供めっちゃいるけどみんな優秀なんだろうか >ちんちんもトップガンなの? >それとも撃墜され王なの >どっちなの 市長が不機嫌になるあたりトップガンなんじゃねぇかな…

    161 23/08/28(月)14:04:24 No.1095453313

    TV版と愛おぼで結末が違ったので様々な意味で後付け設定が付けづらい上に主演声優が色々あってそりゃ行方不明にもされる!!

    162 23/08/28(月)14:04:33 No.1095453343

    >でもイライラするとミサイル撃ちます 歌が通じないイライラもあるけどバサラは他の誰かがピンチの時じゃないと撃たない

    163 23/08/28(月)14:04:40 No.1095453365

    >ちんちんもトップガンなの? >それとも撃墜され王なの >どっちなの 7人ともミリアとの間の子だよ 隠し子に関しては秘す

    164 23/08/28(月)14:06:05 No.1095453662

    >TV版と愛おぼで結末が違ったので様々な意味で後付け設定が付けづらい上に主演声優が色々あってそりゃ行方不明にもされる!! 愛おぼに関しては劇中劇ってことで

    165 23/08/28(月)14:06:41 No.1095453807

    >TV版と愛おぼで結末が違ったので様々な意味で後付け設定が付けづらい上に主演声優が色々あってそりゃ行方不明にもされる!! TV版が正史で愛おぼはTV版の世界で作られた映画というのは共通認識じゃねえかな…

    166 23/08/28(月)14:07:06 No.1095453893

    >>TV版と愛おぼで結末が違ったので様々な意味で後付け設定が付けづらい上に主演声優が色々あってそりゃ行方不明にもされる!! >愛おぼに関しては劇中劇ってことで ほらきた便利設定がよぉ! 鳥の人ってどーなったの!?

    167 23/08/28(月)14:07:23 No.1095453957

    >愛おぼに関しては劇中劇ってことで TV版もそう

    168 23/08/28(月)14:07:37 No.1095454014

    7内でも愛おぼは新しく撮影されてたしな

    169 23/08/28(月)14:07:44 No.1095454034

    あの世界でミンメイ振る映画作れる奴はどんな奴なんだよ…

    170 23/08/28(月)14:07:55 No.1095454069

    あのゴブリンみたいな初代の敵の副官がセブンにいるなんて言われるまで気付かなかったよ

    171 23/08/28(月)14:08:33 No.1095454206

    ゲペルニッチって無性なの? 時代が時代ならエッチでアニマスピリチア産み出せるとか精液から補給出来るみたいな薄い本が世に出てたりしたのかな

    172 23/08/28(月)14:08:43 No.1095454249

    >あのゴブリンみたいな初代の敵の副官がセブンにいるなんて言われるまで気付かなかったよ ご存知ないのですか!?