虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)12:10:54 >冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)12:10:54 No.1095422576

>冷静に見るとなんだこのデザイン

1 23/08/28(月)12:11:12 No.1095422654

吸いやすいデザイン

2 23/08/28(月)12:11:44 No.1095422796

不思議だね

3 23/08/28(月)12:11:51 No.1095422831

不思議だね

4 23/08/28(月)12:12:07 No.1095422912

ダネフシャッ

5 23/08/28(月)12:12:38 No.1095423072

>冷静に見るとなんだこの下の奴

6 23/08/28(月)12:13:36 No.1095423345

かわいいよね

7 23/08/28(月)12:14:14 No.1095423537

かわいい

8 23/08/28(月)12:14:27 No.1095423584

蛙って言われるまで気づかなかった

9 23/08/28(月)12:15:17 No.1095423834

おいしそう

10 23/08/28(月)12:15:40 No.1095423948

大丈夫? 男の子大好きそうな赤いドラゴンと肩を並べられる?

11 23/08/28(月)12:16:06 No.1095424041

>蛙って言われるまで気づかなかった ヒトカゲもゼニガメもモチーフが名前に含まれてるのにスレ画はタネだけなせいでよりわからん…

12 23/08/28(月)12:17:46 No.1095424513

アニメだとカエルみたいに跳ねないで普通に四足歩行してるからわからなくてもしょうがない

13 23/08/28(月)12:18:31 No.1095424752

実際ナイスデザインだと思う

14 23/08/28(月)12:19:19 No.1095424957

吸いたいよね

15 23/08/28(月)12:20:10 No.1095425212

近年は明確にカエル扱いされてる気がする https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1400663629612130309?t=TT58Uf-JVhDr9iY4d_qZaA&s=19

16 23/08/28(月)12:20:28 No.1095425296

最近のゲームだとちゃんとカエルみたいな動かしてキモい

17 23/08/28(月)12:21:04 No.1095425464

初代は最初からカエルのやつもいれば成長してもオタマジャクシのままのやつもいるカオス

18 23/08/28(月)12:21:55 No.1095425723

ケモノ耳が混乱の元すぎる

19 23/08/28(月)12:22:29 No.1095425883

フシギダネの元ネタはレオゴンだと思ってた

20 23/08/28(月)12:22:54 No.1095426013

「」ラクロス多いな…

21 23/08/28(月)12:23:28 No.1095426181

ヒトカゲじゃなくてスレ画がカントーNo.1なの好きなんだ

22 23/08/28(月)12:23:32 No.1095426208

>近年は明確にカエル扱いされてる気がする 後ろぴょこぴょこ着いてくるフシギバナが出るタイトルあったよね

23 23/08/28(月)12:24:33 No.1095426499

パラスのお仲間?

24 23/08/28(月)12:25:06 No.1095426645

いいだろ小学生に人気のトカゲカエルカメだぞ!

25 23/08/28(月)12:25:53 No.1095426902

英語名だとBulbasaur(球根ザウルス)だし恐竜じゃないの

26 23/08/28(月)12:26:26 No.1095427070

カエルトカゲカメっていう虫以外で子供がよく捕まえて喜ぶ生き物が最初の相棒なのいいよね

27 23/08/28(月)12:26:58 No.1095427217

近年のカエルみたいな動きは良いけど その動きでS80の葉緑素の機動力出せるの想像すると怖い

28 23/08/28(月)12:28:09 No.1095427565

カエルにツメがあるのか?

29 23/08/28(月)12:28:42 No.1095427721

ノスタルジーすごいわ 俺のポケモンはこの絵柄だ

30 23/08/28(月)12:29:09 No.1095427854

ピカブイでフシギバナの移動見て騒然してたな…

31 23/08/28(月)12:29:31 No.1095427957

>カエルにツメがあるのか? あるのもいる

32 23/08/28(月)12:32:19 No.1095428860

なんとなくペルム紀にいそうな生物だと思ってた

33 23/08/28(月)12:32:28 No.1095428909

赤緑のドット絵だとさらによくわからん生物に見える

34 23/08/28(月)12:33:08 No.1095429120

言われてみればツノガエルなんだけどなんでカエルだって認識しなかったんだろう 牙かな

35 23/08/28(月)12:36:43 No.1095430210

フシギバナが連れ歩きでカエルみたいな動きしてたのショックだったけど納得もした

36 23/08/28(月)12:37:05 No.1095430341

DeNAのサイヤング勢にめっちゃ目の敵にされてる

37 23/08/28(月)12:37:20 No.1095430420

アニメのつるのムチの出し方も地味に衝撃だった

38 23/08/28(月)12:37:37 No.1095430516

>DeNAのサイヤング勢にめっちゃ目の敵にされてる なんで…?

39 23/08/28(月)12:38:56 No.1095430926

子供に捕まっちゃったフシギダネが逃げるためにカエルと球根を身代わりにするっていう絵本を昔読んだ記憶があるな

40 23/08/28(月)12:39:23 No.1095431086

>英語名だとBulbasaur(球根ザウルス)だし恐竜じゃないの サウルスはトカゲだ

41 23/08/28(月)12:39:43 No.1095431207

トカゲに火を付けたのとカエルに植物付けたのと並べるとゼニガメだけ水っぽい物くっつけてないただのカメだな… 名前もそのまんまだし…

42 23/08/28(月)12:40:28 No.1095431453

素敵だね

43 23/08/28(月)12:40:31 No.1095431473

fu2512665.jpg

44 23/08/28(月)12:45:20 No.1095433143

アニメの後押しはかなり大きいと思う

45 23/08/28(月)12:45:59 No.1095433378

いまだにフシギダネ見るとワクワクする

46 23/08/28(月)12:48:18 No.1095434093

なんかヘラクロス多いな

47 23/08/28(月)12:49:15 No.1095434364

>ポケスペの後押しはかなり大きいと思う

48 23/08/28(月)12:50:06 No.1095434613

林原めぐみのせいでシコの対象になったよ

49 23/08/28(月)12:51:39 No.1095435053

名探偵ピカおじで可愛さ保ってた

50 23/08/28(月)12:53:50 No.1095435704

>トカゲに火を付けたのとカエルに植物付けたのと並べるとゼニガメだけ水っぽい物くっつけてないただのカメだな… >名前もそのまんまだし… カメールの特徴かなぐり捨てるの大分ヤケクソだと思う

51 23/08/28(月)12:53:52 No.1095435717

カエルの背中に球根つけるだけでこんなに可愛く見えるのは中々すごい

52 23/08/28(月)12:54:55 No.1095436015

>アニメの後押しはかなり大きいと思う ママみたいでいいよね オスだけど

53 23/08/28(月)12:56:42 No.1095436563

リザードンが別に何の面白みもないデザインだからバナとカメの方が好き

54 23/08/28(月)12:57:06 No.1095436691

ポケスペはよくあの三体から主人公の相棒にこれ選んだなと思う

55 23/08/28(月)12:57:33 No.1095436838

不思議だね

56 23/08/28(月)13:01:02 No.1095437754

カエル?とトカゲとカメって考えたら男の子が好きそうなやつが揃ってるんだよな

57 23/08/28(月)13:01:54 No.1095437970

男の子はカブトムシのほうが

58 23/08/28(月)13:01:59 No.1095438006

トカゲ一択だろ…

59 23/08/28(月)13:03:27 No.1095438363

初代で1番なんだコイツ…ってデザインって誰だろう ニョロゾニョロボン?

60 23/08/28(月)13:03:43 No.1095438440

冷静に考えると新タイトルのゲームで最初に手に入るのがトカゲ・亀・カエルって攻めてるな…

61 23/08/28(月)13:04:15 No.1095438592

>男の子はカブトムシのほうが カイロスいいよな!

62 23/08/28(月)13:04:32 No.1095438660

>初代で1番なんだコイツ…ってデザインって誰だろう >ニョロゾニョロボン? ネオテニーと考えれば進化システムのあるゲームとしてはよいミスリード…

63 23/08/28(月)13:05:38 No.1095438911

>トカゲ一択だろ… パッケージで最終進化わかってたらそうなるよな

64 23/08/28(月)13:05:59 No.1095438981

ほいイワーク

65 23/08/28(月)13:06:16 No.1095439056

>ポケスペはよくあの三体から主人公の相棒にこれ選んだなと思う 初期メンバーがニョロゾ!フシギダネ!ピカチュウ!だから中々攻めているな

66 23/08/28(月)13:06:40 No.1095439161

>ほいスターミー

67 23/08/28(月)13:06:49 No.1095439208

フシギソウが一番エロい

68 23/08/28(月)13:07:41 No.1095439405

耳があるからカエルにも見えない不思議な生き物代表

69 23/08/28(月)13:07:43 No.1095439410

バリヤードじゃない あまりにも浮いてる

70 23/08/28(月)13:08:25 No.1095439595

バリヤード 何者

71 23/08/28(月)13:08:55 No.1095439713

>冷静に考えると新タイトルのゲームで最初に手に入るのがトカゲ・亀・カエルって攻めてるな… 昆虫採集がモチーフのゲームで子供に身近な生き物って考えたら結構妥当じゃない?

72 23/08/28(月)13:10:40 No.1095440145

改めて考えるとピッピとプリンは何なんだこれ 図鑑見るとプリンプクリンはチンチラに近い存在みたいだけど

73 23/08/28(月)13:11:06 No.1095440240

ルージュラもあれがふたごじまにいるのよく分からないよ…

74 23/08/28(月)13:11:31 No.1095440365

>改めて考えるとピッピとプリンは何なんだこれ >図鑑見るとプリンプクリンはチンチラに近い存在みたいだけど ピッピは宇宙人だよ

75 23/08/28(月)13:12:00 No.1095440476

初代だとニョロモが素直にカエルにならないのは既にこいつでカエル使ったからと言うのはさすがに無いか

76 23/08/28(月)13:13:52 No.1095440986

ビリリダママルマインも大分なんなんだよお前ら感凄い

77 23/08/28(月)13:14:48 No.1095441217

>ビリリダママルマインも大分なんなんだよお前ら感凄い ミミック

78 23/08/28(月)13:14:51 No.1095441230

>初代だとニョロモが素直にカエルにならないのは既にこいつでカエル使ったからと言うのはさすがに無いか まあ初期案の時点でニョロゾみたいな見た目になるのは決まっていたから…

79 23/08/28(月)13:15:43 No.1095441447

ユナイトの強化AAが気持ちよすぎる

80 23/08/28(月)13:16:17 No.1095441581

>フシギソウが一番エロい ソウだね

81 23/08/28(月)13:17:30 No.1095441909

子供の頃見た目でこいつ選んだから「」になった

82 23/08/28(月)13:18:19 No.1095442114

ヤドランもよくわからん生き物の尻尾に巻貝が噛みついてるよくわからん生き物だよな

83 23/08/28(月)13:20:16 No.1095442594

寄生蛙

84 23/08/28(月)13:20:30 No.1095442665

>ヤドランもよくわからん生き物の尻尾に巻貝が噛みついてるよくわからん生き物だよな あの噛みついてるシェルダーに水の石使いたい

85 23/08/28(月)13:21:06 No.1095442833

あの世界のどこかには貞操帯として生きている巻き貝シェルダーがいる

86 23/08/28(月)13:22:15 No.1095443127

>ポケスペはよくあの三体から主人公の相棒にこれ選んだなと思う ブルーのデザイン含め杉森さんの一枚絵を元にしたんじゃねえかな

87 23/08/28(月)13:25:20 No.1095443964

>冷静に見るとすごい普通にサナギ

88 23/08/28(月)13:27:31 No.1095444572

ヤンヤンマに進化前ないのが怖くなってきた

89 23/08/28(月)13:33:09 No.1095446063

これはらしくない!でポケモンらしいデザインって何?って新しいやつが出てくる度に未だやってる気がする

90 23/08/28(月)13:33:49 No.1095446229

アニメのソーラービームかっこ良かったからフシギダネ選んだ

91 23/08/28(月)13:36:22 No.1095446871

これは何のモチーフ?とか度々語られるけどモチーフなんて無用な感じのオリジナルデザインもっと増えてほしいな個人的には

92 23/08/28(月)13:37:47 No.1095447235

>アニメのソーラービームかっこ良かったからフシギダネ選んだ ゲームだと使いづらすぎてはっぱカッターでよくねになる チコリータお前レベルじゃつるのムチ覚えないだろ…!

93 23/08/28(月)13:38:02 No.1095447289

ピカチュウもねずみポケモンっていうのは後付けなんだよね

94 23/08/28(月)13:38:29 No.1095447413

でっかい花咲いてて派手だったから当時はパッケージで緑選んだよ俺

95 23/08/28(月)13:38:50 No.1095447495

初代最初にプレイした時はカイロスが一番奇妙な見た目だな思った 別の意味でなんだこいつ思ったのはジュゴン 大分リアルの生物よりの造形なのにジュゴンではないだろこれ

96 23/08/28(月)13:39:44 No.1095447713

>>アニメのソーラービームかっこ良かったからフシギダネ選んだ >ゲームだと使いづらすぎてはっぱカッターでよくねになる >チコリータお前レベルじゃつるのムチ覚えないだろ…! ソーラービームは雷や大文字みたいな仕様で良かったと思う

97 23/08/28(月)13:42:30 No.1095448373

>これはらしくない!でポケモンらしいデザインって何?って新しいやつが出てくる度に未だやってる気がする いつだかのインタビューで「こいつとは友達になれない」って思われるようなデザインは避けてるって言ってたな あと赤緑のボツポケモンはボツになってよかった…みたいなやつばっか

98 23/08/28(月)13:42:30 No.1095448375

ゼニガメリザードピジョンラフレシア 名前がまんまや

99 23/08/28(月)13:43:00 No.1095448498

このフォルムに林原の声で頭が爆発する

100 23/08/28(月)13:44:09 No.1095448791

1ターンムダにするソーラービームがハイドロやだいもんじと比べてクソ技がすぎる

101 23/08/28(月)13:44:20 No.1095448836

>「こいつとは友達になれない」って思われるようなデザインは避けてるって言ってたな ベトベトンとかは友達になれる判定なのか……

102 23/08/28(月)13:45:14 No.1095449060

サトシのベトベトンは可愛いからな…

103 23/08/28(月)13:46:22 No.1095449357

>>「こいつとは友達になれない」って思われるようなデザインは避けてるって言ってたな >ベトベトンとかは友達になれる判定なのか…… まぁドラクエじゃないタイプのスライムみたいなのを指してるんじゃないかそれは

104 23/08/28(月)13:47:46 No.1095449688

初代もゲームドットだとこいつとは友達になりたくねぇなって感じの多いししばらくシリーズ進んでからのインタビューかもしれんし

105 23/08/28(月)13:49:19 No.1095450047

>「こいつとは友達になれない」って思われるようなデザインは避けてるって言ってたな マサコは辛いよ

106 23/08/28(月)13:51:49 No.1095450609

初代なんかはシリーズ進むとデザイン若干変わってたりするからな…

107 23/08/28(月)13:52:48 No.1095450831

>パラスのお仲間? 僕お花!乗っ取り完了です!

108 23/08/28(月)13:55:17 No.1095451352

>>「こいつとは友達になれない」って思われるようなデザインは避けてるって言ってたな >ベトベトンとかは友達になれる判定なのか…… ヘドロと思うとアレだけどデザインだけなら愛嬌はあるし…

109 23/08/28(月)13:59:27 No.1095452245

>>ポケスペはよくあの三体から主人公の相棒にこれ選んだなと思う >初期メンバーがニョロゾ!フシギダネ!ピカチュウ!だから中々攻めているな ニョロモ系はポケモン作った田尻智のお気に入りだから…

↑Top