虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/28(月)11:47:07 No.1095416923

    ガンプラってビームエフェクトケチるイメージあるけどたまに新規造形で出すよね

    1 23/08/28(月)11:48:14 No.1095417182

    まあビームエフェクトが欲しい!って機体そんないねぇからな正直

    2 23/08/28(月)11:49:34 No.1095417498

    射撃武器なら別にいらないけど格闘武器はあるとないとで見栄えの差がすごいしね

    3 23/08/28(月)11:50:02 No.1095417615

    俺はクアンタのライザーソードのエフェクトほしいよ

    4 23/08/28(月)11:51:33 No.1095417928

    シナンジュのビームアックス酷使されすぎ!

    5 23/08/28(月)11:53:10 No.1095418280

    わかりました…ウイングに謎エフェクトパーツ付けます…

    6 23/08/28(月)11:54:30 No.1095418611

    バンダイのプラモのエフェクト大体安っぽいしあんまり関心がない フィギュアだと拘ったの出してるけど

    7 23/08/28(月)11:55:03 No.1095418731

    PET素材のエフェクトもすき フィンファンネルのバチバチしてるやつたくさんください

    8 23/08/28(月)11:56:46 No.1095419159

    >まあビームエフェクトが欲しい!って機体そんないねぇからな正直 でも派手なビームソード使ってた機体なのにプラモのビームエフェクト全然派手じゃない!!! みたいなのはすごく悲しい

    9 23/08/28(月)11:57:58 No.1095419489

    >シナンジュのビームアックス酷使されすぎ! あれサザビーじゃなかった?

    10 23/08/28(月)11:58:06 No.1095419528

    ダブルバレットに良いビームエフェクトがつくのはいつの日か

    11 23/08/28(月)11:58:28 No.1095419603

    ファントムガンダムは豪華につけるよな

    12 23/08/28(月)11:59:04 No.1095419750

    これ両手に持ってGガンごっこしてほしい

    13 23/08/28(月)11:59:47 No.1095419945

    >ファントムガンダムは豪華につけるよな あれはエフェクトありきというか

    14 23/08/28(月)12:02:08 No.1095420479

    ビームとは若干違うけどビルドバーニング系列のエフェクト好き

    15 23/08/28(月)12:03:13 No.1095420734

    ナイトイージスのケラウノスビームソードはデカいやつ欲しかった

    16 23/08/28(月)12:03:27 No.1095420787

    >バンダイのプラモのエフェクト大体安っぽいしあんまり関心がない >フィギュアだと拘ったの出してるけど これがコトブキヤショップならちゃんとしたエフェクト出してるのにな

    17 23/08/28(月)12:05:07 No.1095421167

    >ナイトイージスのケラウノスビームソードはデカいやつ欲しかった 当時ブーストエフェクト辺りを使って無理矢理作ったわ 元のエフェクトしょぼ過ぎるよね

    18 23/08/28(月)12:06:49 No.1095421568

    >>シナンジュのビームアックス酷使されすぎ! >あれサザビーじゃなかった? HGサザビーのやつは全く酷使できるような形状してないぞ

    19 23/08/28(月)12:08:40 No.1095422014

    つけたまま飾らないからビームサーベルの刃だけでHGの箱いっぱい分くらいある…

    20 23/08/28(月)12:09:06 No.1095422118

    プラモ作った時点では決まってなかったのかも知れないけど魔王剣欲しかった

    21 23/08/28(月)12:09:22 No.1095422187

    スレ画なんかはエフェクトケチったら一生言われるやつだし

    22 23/08/28(月)12:09:43 No.1095422283

    HGUCだと専用のだったのにMGだと普通のになってたジ・O…

    23 23/08/28(月)12:10:09 No.1095422385

    スレ画のはこれでも控えめなエフェクトなんだよな

    24 23/08/28(月)12:11:02 No.1095422615

    流石にこの機体に関してはケチっちゃダメだしな いや本来ダメなのにケチられた例があるからこそか

    25 23/08/28(月)12:12:08 No.1095422919

    キット本体の進化に比べるとエフェクトは昔とあんまり変わんないよね PET使うようになったくらい?

    26 23/08/28(月)12:12:23 No.1095422997

    ルブリスエアリアルでも本編で使いやしないビームソードをつけてくれたぞ

    27 23/08/28(月)12:13:27 No.1095423299

    >ルブリスエアリアルでも本編で使いやしないビームソードをつけてくれたぞ 使ってるシーンあるけど…

    28 23/08/28(月)12:13:31 No.1095423320

    ブラックライトで発光させたいけど筆とアクリジョンしかない

    29 23/08/28(月)12:13:44 No.1095423396

    知らない形のスラッシュザクファントムの斧の刃…

    30 23/08/28(月)12:13:52 No.1095423438

    >キット本体の進化に比べるとエフェクトは昔とあんまり変わんないよね >PET使うようになったくらい? 一瞬アサフレックスになりかけて血の気が引いたり…

    31 23/08/28(月)12:14:10 No.1095423524

    スレ画は発光基部が白っぽく塗装されてるのか気になる

    32 23/08/28(月)12:14:22 No.1095423560

    >ルブリスエアリアルでも本編で使いやしないビームソードをつけてくれたぞ エアリアルの刃の色はともかくあのギミック自体はどっちも使ってるだろ

    33 23/08/28(月)12:14:43 No.1095423668

    MGフルクロスにロング用のサーベルなかったからPGガンダムからビーム刃持ってきて取り付けたりしたなぁ

    34 23/08/28(月)12:15:33 No.1095423919

    Gセルフの細いサーベルはターンエーに流用させてもらった

    35 23/08/28(月)12:16:40 No.1095424216

    クリアランナーをライターで炙るんですよ…!

    36 23/08/28(月)12:20:32 No.1095425315

    HGFCのシャイニングフィンガーソードは形、大きさ共になんなんあれ

    37 23/08/28(月)12:21:33 No.1095425602

    MGサザビーver.kaのトマホーク刃を流用だけで済ませたのは許してない

    38 23/08/28(月)12:24:50 No.1095426580

    >エアリアルの刃の色はともかくあのギミック自体はどっちも使ってるだろ いつ使ったよ?

    39 23/08/28(月)12:26:04 No.1095426966

    >>エアリアルの刃の色はともかくあのギミック自体はどっちも使ってるだろ >いつ使ったよ? シャディクガールズ惨殺

    40 23/08/28(月)12:27:23 No.1095427349

    HGCEデスティニーの光の翼好き

    41 23/08/28(月)12:29:27 No.1095427939

    スレ画長くね?

    42 23/08/28(月)12:30:49 No.1095428365

    >スレ画長くね? むしろ相当短い 完全再現するともっと太く長くなる

    43 23/08/28(月)12:31:31 No.1095428582

    MGのスラッシュザクがシナンジュのエフェクト流用したせいで斧の形が全然設定と違うの

    44 23/08/28(月)12:32:47 No.1095429013

    福岡サザビーに付いてきたエフェクト見たときはうおでっか…ってなった

    45 23/08/28(月)12:33:35 No.1095429245

    エスカッシャンのスタンドあったけど射出兵器っぽいビジュアルじゃないからビームエフェクトくらいないと変な枝が生えてるようにしか見えない まぁビームエフェクトを取り付けれるようなデザインでもないんだが

    46 23/08/28(月)12:33:38 No.1095429260

    設定イラストみたいの完全再現すると全高の7倍以上だから MGスケールだと140cmとかそんなんになるんだよな

    47 23/08/28(月)12:33:52 No.1095429334

    アニメだと見切れてる系のってエフェクトにするの難しいよね

    48 23/08/28(月)12:34:52 No.1095429638

    クリアカラーグラデ塗装めんどくさい

    49 23/08/28(月)12:35:23 No.1095429796

    >むしろ相当短い >完全再現するともっと太く長くなる マジ?シャイニングフィンガーソードかよ

    50 23/08/28(月)12:37:09 No.1095430364

    ググったら確かに設定よりは短いけど立体化できるかってヤケクソみたいな長さだった

    51 23/08/28(月)12:37:33 No.1095430482

    買わないけど普通に予約できるんだな…

    52 23/08/28(月)12:37:39 No.1095430527

    エピオンにEW版なんてあったの!?

    53 23/08/28(月)12:38:56 No.1095430928

    fu2512658.jpg 完全再現できてないのも致し方ないというもの

    54 23/08/28(月)12:39:05 No.1095430980

    設定上はもっと長いけど 劇中だと半壊モードで発動してたからこんなサイズだったと思う

    55 23/08/28(月)12:41:38 No.1095431850

    こう好きなように切って作ろう!みたいなビームエフェクト素材の板をバンダイから出して欲しい

    56 23/08/28(月)12:41:56 No.1095431958

    あんまりでかいと腕へたれるから難しいよなこの手のパーツのサイズ…

    57 23/08/28(月)12:42:22 No.1095432104

    >エピオンにEW版なんてあったの!? EW自体がTVと別世界線且つ後の時系列の事件の作品だから EW世界線のTV時間軸の騒乱の時の機体

    58 23/08/28(月)12:44:59 No.1095433016

    トランザムライザーのほしい

    59 23/08/28(月)12:45:12 No.1095433092

    EWエピオンが世に出て早10年

    60 23/08/28(月)12:45:48 No.1095433307

    >こう好きなように切って作ろう!みたいなビームエフェクト素材の板をバンダイから出して欲しい 色つき透明プラ板などで

    61 23/08/28(月)12:47:55 No.1095433978

    エフェクトで殺す気かってなるファントム

    62 23/08/28(月)12:49:26 No.1095434422

    アサフレックスのランナーってもう付属しないのかな 結構前に生産終了しますってニュースはあったよね

    63 23/08/28(月)12:49:38 No.1095434473

    >シナンジュのビームアックス酷使されすぎ! 斧だの槍だの無理やりな流用してたけどそんなに新規で作りたくないものなのか

    64 23/08/28(月)12:51:04 No.1095434894

    使い回せるなら使い回したいでしょ 金型だって維持コスト掛かるわけだし

    65 23/08/28(月)12:54:29 No.1095435893

    ビームエフェクトは単品ランナーになりやすいしなるべく流用したいだろうな

    66 23/08/28(月)13:05:34 No.1095438894

    売り切れおったわ…

    67 23/08/28(月)13:10:08 No.1095439999

    今度出るRGかと思った

    68 23/08/28(月)13:12:31 No.1095440618

    エフェクト自作して思うのは軽く作るの難しいなってこと

    69 23/08/28(月)13:14:45 No.1095441204

    塗装用の無色クリアーエフェクトが欲しいんだよなぁ… 水星とかで思ったが劇中と色違ったりするなら最初から無色で出して欲しいわ

    70 23/08/28(月)13:15:03 No.1095441285

    敗者版ガンダム達はこれでウイング出し直してツバーグ再販すれば完走かな

    71 23/08/28(月)13:15:07 No.1095441299

    >シナンジュのビームアックス酷使されすぎ! これ流用する為に武器の形状自体が変わったスラッシュウィザードの斧はどうかと思う

    72 23/08/28(月)13:23:18 No.1095443406

    メリクリウスのクラッシュシールドがHGACだと汎用サーベルにされてて悲しかった

    73 23/08/28(月)13:23:53 No.1095443561

    >使い回せるなら使い回したいでしょ >金型だって維持コスト掛かるわけだし こういう商業主義だからダメなんだよ

    74 23/08/28(月)13:27:15 No.1095444489

    >こういう商業主義だからダメなんだよ 商業なんだから仕方ねえだろ!

    75 23/08/28(月)13:28:12 No.1095444729

    イージスナイトにスレ画のビームソードつけたい

    76 23/08/28(月)13:35:19 No.1095446613

    これだけランナー流用してコスト抑えましったって実績も大事だろうしね続けるには