虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)11:19:42 仕掛け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)11:19:42 No.1095411029

仕掛けるぞ!!!

1 23/08/28(月)11:21:19 No.1095411372

9号!

2 23/08/28(月)11:21:37 No.1095411433

ガイア!

3 23/08/28(月)11:22:21 No.1095411581

何処行くねーん

4 23/08/28(月)11:23:52 No.1095411908

一体だけ明後日の方角に向かってるようだが…

5 23/08/28(月)11:24:20 No.1095412034

ここまでやればジャップに一本ぐらい当たる筈! だけど多分11号が6号コースで終わりだなこれ…

6 23/08/28(月)11:24:47 No.1095412134

ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!!

7 23/08/28(月)11:25:38 No.1095412323

11が9に引っ張られるならそんな被害は出なさそうだな まあ近づいてみないとわからんが…

8 23/08/28(月)11:25:46 No.1095412348

7号も10号も効かないとか マジ今年のトーキョー結界堅すぎない?

9 23/08/28(月)11:27:14 No.1095412664

中国「おかわり?」

10 23/08/28(月)11:27:44 No.1095412773

9号は10号11号の足の速さを見習ってください

11 23/08/28(月)11:27:55 No.1095412810

>7号も10号も効かないとか >マジ今年のトーキョー結界堅すぎない? もう東京上空にブチ当てるなら台風五本ぐらい並べて近付けるしか…

12 23/08/28(月)11:28:17 No.1095412885

>仕掛けるぞ!!! くぅ~これこれ!

13 23/08/28(月)11:28:35 No.1095412941

これが高気圧の力さ

14 23/08/28(月)11:29:30 No.1095413114

サオラー!ダムレイ!ハイクイ!

15 23/08/28(月)11:29:45 No.1095413168

右に進路方向修正かかるから11号は日本列島に当たりそう

16 23/08/28(月)11:30:16 No.1095413265

違う違う!集中豪雨を降らせるほどじゃないんだよ! ちらっと顔見せ!接触するかなって思わせるくらいでいいの!

17 23/08/28(月)11:30:23 No.1095413294

大陸観光か

18 23/08/28(月)11:31:15 No.1095413476

11そっちに行くんかい

19 23/08/28(月)11:32:04 No.1095413652

10号!!!!ちゃんと雨よこさんかい!!!!

20 23/08/28(月)11:34:30 No.1095414171

この時期に中国行くのが2個同時って相当珍しくない?

21 23/08/28(月)11:35:56 No.1095414463

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 <a href="mailto:10号">23/08/28(月)11:36:33</a> [10号] No.1095414605

邪魔するでー

23 23/08/28(月)11:37:03 No.1095414710

>10号 >邪魔するでー してねぇ!

24 23/08/28(月)11:37:40 No.1095414833

9号!10号!11号!日本に線状降水帯を仕掛けるぞ!

25 23/08/28(月)11:37:41 No.1095414835

邪魔すんなら帰ってー

26 23/08/28(月)11:38:07 No.1095414921

東京は貯水大丈夫なんだっけ?

27 <a href="mailto:10号">23/08/28(月)11:38:10</a> [10号] No.1095414933

>邪魔すんなら帰ってー あいよー

28 23/08/28(月)11:38:15 No.1095414968

やべえ

29 23/08/28(月)11:38:18 No.1095414975

なんなの台風くん日本嫌いなの

30 23/08/28(月)11:38:26 No.1095415007

>9号!10号!11号!日本に線状降水帯を仕掛けるぞ! 長野県の北部住みですが頼むから雨くれ

31 23/08/28(月)11:38:27 No.1095415013

高気圧バリアすごすぎ!

32 23/08/28(月)11:38:57 No.1095415117

>なんなの台風くん日本嫌いなの 好きでも来るんじゃねぇよ!

33 23/08/28(月)11:39:09 No.1095415154

ダムより下流で雨降らせるような姑息な真似はやめたまえよ

34 23/08/28(月)11:39:51 No.1095415321

沖縄は日本扱いされないんだね 「」の頭が足りないだけかもしれないが

35 23/08/28(月)11:40:22 No.1095415430

>ダムより下流で雨降らせるような姑息な真似はやめたまえよ あいよっ!国道沿いに豪雨!

36 23/08/28(月)11:40:23 No.1095415434

最近の台風は中国だーい好きなんだな

37 23/08/28(月)11:41:00 No.1095415587

北陸だけどフェーン現象でマジで死にそう

38 23/08/28(月)11:41:35 No.1095415718

>沖縄は日本扱いされないんだね >「」の頭が足りないだけかもしれないが 沖縄に台風は毎年の事で構ってられない

39 23/08/28(月)11:41:58 No.1095415808

めっちゃバラバラで笑う

40 23/08/28(月)11:42:09 No.1095415850

これが銀座か

41 23/08/28(月)11:42:24 No.1095415900

>一体だけ明後日の方角に向かってるようだが… やってみなければわかるまい!! (急転回)

42 23/08/28(月)11:42:59 No.1095416033

大陸にもっとダメージ与えまくって崩壊させてほしい

43 23/08/28(月)11:43:02 No.1095416049

この3連星は囮だ 本命がこの後来るはず

44 23/08/28(月)11:46:01 No.1095416683

と思わせて…w

45 23/08/28(月)11:46:51 No.1095416863

ベイブレードかな?

46 23/08/28(月)11:47:04 No.1095416913

台風が合体したらどうなるの?

47 23/08/28(月)11:47:20 No.1095416975

10号も引っ張られろ

48 23/08/28(月)11:47:21 No.1095416983

ウルトラマンで見た

49 23/08/28(月)11:49:18 No.1095417423

まったく来ないのも困るんだよな

50 23/08/28(月)11:49:27 No.1095417463

6号君をひん曲げた偏西風アシストを信じろ いややめろ

51 23/08/28(月)11:52:26 No.1095418109

あまりにもチームワークが無い

52 23/08/28(月)11:52:55 No.1095418214

10号こんな近くにいたのか

53 23/08/28(月)11:53:29 No.1095418355

でも関東全然雨降ってないしちょっと台風来てくれねえかな

54 23/08/28(月)11:54:07 No.1095418507

9号と11号は同じ腹で10号だけ連れ子なんだよね

55 23/08/28(月)11:54:58 No.1095418710

11は離れたところに生まれたのに9にタイミング合わせてきてえらい 10はその…陽動にもなってない

56 23/08/28(月)11:55:35 No.1095418867

どうせ11号がちょっと曲がって西日本を強襲した挙句関東は避けるんだろ

57 23/08/28(月)11:55:46 No.1095418911

うおおおお行くぞー!暑…やめよ…

58 23/08/28(月)11:56:06 No.1095418990

>あまりにもチームワークが無い 無くていいよ!

59 23/08/28(月)11:56:14 No.1095419022

みなやる気なさすぎだろ…

60 23/08/28(月)11:58:45 No.1095419676

みんないい感じに日本に当たらないのなんなんだよ!

61 23/08/28(月)11:58:51 No.1095419699

6号がめちゃくちゃな動きしてたから油断するのはまだ早い

62 23/08/28(月)11:59:57 No.1095419983

災害にならない程度の程々の雨を日本全国に満遍なく降って欲しい

63 23/08/28(月)12:00:21 No.1095420082

岩手リフレクター

64 23/08/28(月)12:00:50 No.1095420184

>仕掛けるぞ!!! なぜか沙羅曼蛇の最終ステージを思い出した

65 23/08/28(月)12:00:59 No.1095420224

岩手にはリアス式海岸があるからな…

66 23/08/28(月)12:03:46 No.1095420851

農作物のためにも日本全国まんべんなくほどほどの雨を恵んでくだち…

67 23/08/28(月)12:04:58 No.1095421117

台湾のターンだからな…

68 23/08/28(月)12:05:04 No.1095421153

東日本の水不足なんとかなった?

69 23/08/28(月)12:05:31 No.1095421264

台風来ないのはそれだけ日本暑いって事だし あんまり嬉しくねぇな

70 23/08/28(月)12:06:17 No.1095421441

胸筋に跳ね返されたみたいな絵面

71 23/08/28(月)12:07:50 No.1095421797

一日でダムや田畑の水不足解消は無理なので道路が数時間乾かない程度に半日以上断続的に雨が降る日が週に2~3日欲しい

72 23/08/28(月)12:10:08 No.1095422383

日本は旱魃! 中国は大洪水! 加減しろバカ!

73 23/08/28(月)12:11:18 No.1095422678

台風は来なくて良いから雨は降って

74 23/08/28(月)12:13:37 No.1095423353

海に面したアジアだから高温多湿でも大火事が起こりにくい分まだマシなのか?

75 23/08/28(月)12:14:45 No.1095423680

>一日でダムや田畑の水不足解消は無理なので道路が数時間乾かない程度に半日以上断続的に雨が降る日が週に2~3日欲しい やはりコロニーか

76 23/08/28(月)12:14:52 No.1095423701

11号はここから急カーブ仕掛けてくるパターンなんだろどうせ

77 23/08/28(月)12:15:12 No.1095423807

9号が転倒させて 11号が切りつけて 10号が観光する

78 23/08/28(月)12:15:21 No.1095423858

仙台36度なの…?

79 23/08/28(月)12:15:32 No.1095423917

>海に面したアジアだから高温多湿でも大火事が起こりにくい分まだマシなのか? 海に囲われてるのに燃えた島があるらしいよ

80 23/08/28(月)12:18:31 No.1095424748

汚染水を避けているアルヨ

81 23/08/28(月)12:18:42 No.1095424803

やっぱすげーぜ高気圧バリア

82 23/08/28(月)12:19:18 No.1095424954

かすりもしないとは

83 23/08/28(月)12:19:54 No.1095425138

水全然足りてねーぞ早くしろ!

84 23/08/28(月)12:21:28 No.1095425582

なお6号も当初の予測はこうだった fu2512606.jpg

85 23/08/28(月)12:22:13 No.1095425798

すごい逸らしてる バリアつええ!

86 23/08/28(月)12:24:25 No.1095426456

合わせるぞ!

87 23/08/28(月)12:24:58 No.1095426616

台風シーズンの本番は9、10月だから…

88 23/08/28(月)12:25:12 No.1095426674

暑いからあっちいくね…って感じの動きで耐えられない

89 23/08/28(月)12:25:38 No.1095426822

偏西風はどこ行った

90 23/08/28(月)12:25:57 No.1095426921

>もう東京上空にブチ当てるなら台風五本ぐらい並べて近付けるしか… きたわよ fu2512625.png

91 23/08/28(月)12:26:12 No.1095427001

日本はなんだかんだ地下水で保険があるから それ無くなったら山火事やばいかも

92 23/08/28(月)12:26:59 No.1095427226

偏西風が東北上空にあるのがわかる進路だ

93 23/08/28(月)12:27:05 No.1095427260

>fu2512625.png なにこれ…

94 23/08/28(月)12:27:21 No.1095427337

日本が起こした人口台風という説が有力です

95 23/08/28(月)12:27:56 No.1095427496

サオラー ダムレイ ハイクイ ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ

96 23/08/28(月)12:28:01 No.1095427521

これ列島が高気圧に包まれてるってこと?

97 23/08/28(月)12:28:02 No.1095427526

11号くんはこっちきそうだな…

98 23/08/28(月)12:28:36 No.1095427702

夜に強すぎない程度の雨を降らせて欲しい夕方でもいい

99 23/08/28(月)12:28:37 No.1095427705

サンマ密漁船の出る中国沿岸と台湾をつぶしつつ漁場も荒らす台風ズ

100 23/08/28(月)12:28:52 No.1095427768

>>海に面したアジアだから高温多湿でも大火事が起こりにくい分まだマシなのか? >海に囲われてるのに燃えた島があるらしいよ あそこはでかい山から吹き下ろす風で海に囲まれてる癖に乾燥してるからな…

101 23/08/28(月)12:28:58 No.1095427790

だいたい高気圧の縁に沿って台風行くからね

102 23/08/28(月)12:29:21 No.1095427913

>なにこれ… 五輪台風

103 23/08/28(月)12:29:29 No.1095427945

ちょっと電車が止まるくらい降らせてほしい

104 23/08/28(月)12:30:11 No.1095428164

アメリカさんちのヒラリーってどうなった?

105 23/08/28(月)12:31:08 No.1095428474

>日本はなんだかんだ地下水で保険があるから >それ無くなったら山火事やばいかも 枯れとる!地下水もダムも稲も!

106 23/08/28(月)12:31:22 No.1095428540

3つの心が一つになれてないな…

107 23/08/28(月)12:36:42 No.1095430206

9号と11号が合体して20号になる

108 23/08/28(月)12:38:48 No.1095430889

>サオラー >ダムレイ >ハイクイ >ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ お前は誰なんだよ!

109 23/08/28(月)12:39:36 No.1095431156

3方同時!?3方同時!スコード!!

110 23/08/28(月)12:40:39 No.1095431512

実際台風が合体する事ってあるの?

111 23/08/28(月)12:40:57 No.1095431616

> 非常に強い台風9号は、28日(月)午前9時現在、フィリピンの東にあって、時速10キロで北東へ進んでいます。 >中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっています。 >この台風は今後も北よりのち西よりに進み、30日(水)には沖縄の南を通ってバシー海峡に達する見込みです。 9号は台湾と中国を殺す気か

112 23/08/28(月)12:41:27 No.1095431799

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。協調性なさ過ぎ!

113 23/08/28(月)12:42:06 No.1095431997

中国を殺すもの

114 23/08/28(月)12:42:29 No.1095432142

くおー!日本にぶつかる!インド人を右に!

115 23/08/28(月)12:43:26 No.1095432469

今年の日本はいなすのが上手いな

116 23/08/28(月)12:43:51 No.1095432606

>実際台風が合体する事ってあるの? あるよ

117 23/08/28(月)12:44:07 No.1095432698

中国くんをまたいじめにいくのか

118 23/08/28(月)12:44:27 No.1095432807

9号はあの勢力であの進行の遅さはマジでやばい台風だと思う

119 23/08/28(月)12:46:47 No.1095433629

台湾に被害がないといいけど

120 23/08/28(月)12:47:56 No.1095433985

中国はつい先日に洪水で大変だダムがあふれるってニュースが一瞬話題になったけど その後紫禁城が流されていったとかニュース聞かないから結局大丈夫だったんだろう だから今度の台風もかまへんかまへん!

121 23/08/28(月)12:48:42 No.1095434219

そろそろ新潟に雨降らせてあげてください

122 23/08/28(月)12:48:45 No.1095434232

台湾は台風通るし対策しっかりしてると思ったら たまにとんでもない建築がニュースになるのが怖い

123 23/08/28(月)12:49:14 No.1095434359

雨振らないとコシヒカリ死ぬから

124 23/08/28(月)12:49:45 No.1095434528

10号の予想見た時嘘だろってなったけど本当にそのまんまだったのか…

125 23/08/28(月)12:52:27 No.1095435284

来るなとちょっと来てが交差する

126 23/08/28(月)12:53:49 No.1095435697

なんでこんなアホみたいな挙動するかというと 今年の高気圧がオバケだからです

127 23/08/28(月)12:53:55 No.1095435731

気持ち多めに雨降らせるだけでいいから…

128 23/08/28(月)12:55:53 No.1095436323

10号「うおおおおおおお」

129 23/08/28(月)12:59:37 No.1095437371

台風と台風がぶつかるとどうなるの?

130 23/08/28(月)13:00:45 No.1095437676

これが日本列島バリアか

131 23/08/28(月)13:02:30 No.1095438130

どんだけ海水温高いの

132 23/08/28(月)13:02:43 No.1095438182

10号はせめて熱帯低気圧になって本州に来てほしかった

133 23/08/28(月)13:03:51 No.1095438479

ほんとここ最近の台風の進路は読めないね

134 23/08/28(月)13:06:19 No.1095439069

マジでいつまで暑さが続くんだこれ…

135 23/08/28(月)13:08:48 No.1095439686

11号が折れて向かってくるかもしれないだろ

136 23/08/28(月)13:08:55 No.1095439717

ところで貯水率は…

137 23/08/28(月)13:09:55 No.1095439959

ポコマー3つも来るの!??

138 23/08/28(月)13:12:25 No.1095440591

そういや今年のポコマーってなんで2つもあるの?

↑Top