虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)10:39:37 ID:tqaF/utc 令和に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)10:39:37 ID:tqaF/utc tqaF/utc No.1095403451

令和にも出てくんのか…こういうお爺ちゃん…

1 23/08/28(月)10:43:12 No.1095404158

グリーン券をお買い求めください

2 23/08/28(月)10:43:22 ID:tqaF/utc tqaF/utc No.1095404194

なんで指定席を最初から買わないんだ

3 23/08/28(月)10:46:29 No.1095404823

私は虚を突かれた思いがした

4 23/08/28(月)10:46:58 ID:tqaF/utc tqaF/utc No.1095404905

>私は虚を突かれた思いがした 朝日新聞のやつだな

5 23/08/28(月)10:48:15 No.1095405156

グリーン席に座る自由が有ってもいいのではないだろうか?

6 23/08/28(月)10:48:15 ID:tqaF/utc tqaF/utc No.1095405158

席を譲れって要求はすごいな このあと車掌が来て追い返してくれたみたいだが

7 23/08/28(月)10:50:25 No.1095405545

>「自由席は前の方の号車ですよ」と対応するも、「そんなん知らねぇよ。席譲れ」と言われたという。 一種の怪異じゃん

8 23/08/28(月)10:51:08 No.1095405671

老けた赤ん坊みたいな人間なんてここを数時間見てるだけでも1ダースは巡り会えるぞ

9 23/08/28(月)10:51:22 No.1095405703

妖怪席おいてけ

10 23/08/28(月)10:51:26 No.1095405724

認知がちょっと入ってるのかな…と記事読んで思った 俺の親父もこんな感じ

11 23/08/28(月)10:51:39 No.1095405758

半分ボケてるだろこれ

12 23/08/28(月)10:54:11 No.1095406175

こんなやっても車掌に注意されて終わりでまた繰り返すんだろうな 新幹線停まるようなデカい駅には拘置所作って輩が出たら即放り込めばいいのに

13 23/08/28(月)10:56:34 No.1095406599

軽い障害残る程度にボコボコにするとかじゃないとまた絶対繰り返すな… 認知入るというか悪い方向に子供返りした年寄りってもう半分畜生だもん

14 23/08/28(月)10:57:28 No.1095406761

>老けた赤ん坊みたいな人間なんてここを数時間見てるだけでも1ダースは巡り会えるぞ こんなとこ数時間も見るな

15 23/08/28(月)10:57:32 No.1095406773

バカは痛い目見ないとわからんが痛い目見させるとこっちが悪い扱いされるからな

16 23/08/28(月)10:58:57 No.1095407049

新幹線には優先席やシルバーシートがないからな…

17 23/08/28(月)10:59:34 No.1095407155

年寄りは認知症かも…とか言われがちだが単に横柄なクソ野郎だよ大体は

18 23/08/28(月)10:59:43 No.1095407190

ガキと違って教えたところで何かを覚える事はないから叱る事すら無意味

19 23/08/28(月)10:59:45 No.1095407194

自由席のチケットちゃんとしたチケットか怪しくないか?

20 23/08/28(月)11:01:32 No.1095407494

自由席でか…と思ったらグリーン席の人に?

21 23/08/28(月)11:02:04 No.1095407580

グリーン車の定員が60人くらいで その場に居合わせたXerがほかにいないもんなのか?

22 23/08/28(月)11:02:37 No.1095407688

>自由席でか…と思ったらグリーン席の人に? せっかく席譲ってもらうならグリーン席のほうがいいからな

23 23/08/28(月)11:03:07 No.1095407770

しかし…あわよくば!?

24 23/08/28(月)11:04:34 No.1095408032

自由席を「自由に好きな席を選べる」と勘違いしてるのでは?っていうのは目から鱗だった

25 23/08/28(月)11:05:17 No.1095408160

グリーン満席だったのかな 空いてる席に適当に座って後で野良猫の如く追い出される選択肢はなかったのかな

26 23/08/28(月)11:05:54 No.1095408277

ガキごときがグリーン車で悠々旅行気分とか図々しい身の程を弁えて大先輩様に席献上して見えないとこに消えるのが礼儀だろうがそんなことも親から教わってないのか みたいな老人はいる

27 23/08/28(月)11:06:16 No.1095408357

>ガキごときがグリーン車で悠々旅行気分とか図々しい身の程を弁えて大先輩様に席献上して見えないとこに消えるのが礼儀だろうがそんなことも親から教わってないのか >みたいな老人はいる 死んでよ~

28 23/08/28(月)11:07:39 No.1095408624

いい歳になっても年齢以外のカードを持ってない奴はダメだな 職場で仕事しないおじちゃんに物申したら俺は年上だぞ!みたいな

29 23/08/28(月)11:09:11 No.1095408911

自由から指定席じゃなくてグリーン車狙ってるのが更にコスい

30 23/08/28(月)11:09:24 No.1095408951

弱そうな若者とかにしか絡まないからなこういう手合いは

31 23/08/28(月)11:09:40 No.1095409016

大先輩様なら金の力使って解決してくれ

32 23/08/28(月)11:09:42 No.1095409020

マジで死んで欲しい…

33 23/08/28(月)11:09:44 No.1095409028

相手ヤクザならビビっちゃうけどジジイなら反論して終わりや

34 23/08/28(月)11:10:45 No.1095409218

若いから舐めてんだよ ごり押しすりゃ座れると思ってるだけ 年寄りだからこそ席のシステムを知らないなんて有り得ない

35 23/08/28(月)11:11:51 No.1095409457

だから「譲れ」って言ってるんだしね 席じゃなくて相手を選んでる

36 23/08/28(月)11:12:30 No.1095409603

元記事に周囲の乗客が何人か仲裁に入ってくれたって書いてあってさすがグリーン車…ってなった

37 23/08/28(月)11:12:40 No.1095409642

勝手に空いてる指定席に座る妖怪は沢山いそう

38 23/08/28(月)11:13:16 No.1095409757

いくらで買います?って吹っ掛けてみるのが早そう

39 23/08/28(月)11:13:20 No.1095409769

うるせーくたばれジジイって言えばいいのに

40 23/08/28(月)11:14:19 No.1095409963

収益化してそう

41 23/08/28(月)11:14:56 No.1095410079

>元記事に周囲の乗客が何人か仲裁に入ってくれたって書いてあってさすがグリーン車…ってなった クソみたいなニュースの中にちょっとだけいい部分があったな…

42 23/08/28(月)11:14:58 No.1095410092

ボケ老人は言葉が通じる人間と思わない方がいいね 煽りとかじゃなくて本当にどうしようもない

43 23/08/28(月)11:15:06 No.1095410116

>うるせーくたばれジジイって言えばいいのに 舐めた相手に言い返されたらお前如きが…!って更に状況が悪くなる地獄

44 23/08/28(月)11:15:23 No.1095410162

自由席に座ればいいのでは…

45 23/08/28(月)11:15:34 No.1095410199

車両入口に人おかないといけなくなる時代

46 23/08/28(月)11:16:12 No.1095410316

妖怪席譲れも妖怪指定席横取りもJRの人呼ぶに限る

47 23/08/28(月)11:16:57 No.1095410479

>妖怪席譲れも妖怪指定席横取りもJRの人呼ぶに限る ロマンスカーではどうしたら…

48 23/08/28(月)11:17:19 No.1095410544

JRの人ってクソ客エピソードめっちゃ持ってるんだろうな

49 23/08/28(月)11:17:31 No.1095410596

その場で殴り殺せば良かったのにね

50 23/08/28(月)11:17:32 No.1095410600

人は目上の人に囲まれた状態で育ち20代までに気を使うことを覚えるけど 歳をとるにつれ目上の人がいなくなり気を使う機会は減り赤ちゃんに戻っていく 赤の他人を対等な人間と思えてればそうはならんが歳だけ誇って他人を見下してるとそうなる

51 23/08/28(月)11:17:35 No.1095410611

>>妖怪席譲れも妖怪指定席横取りもJRの人呼ぶに限る >ロマンスカーではどうしたら… ロマンスする

52 23/08/28(月)11:18:55 No.1095410867

困惑した大学生は乗り鉄でグリーン車乗車回数363回の猛者だった

53 23/08/28(月)11:19:26 No.1095410973

どの世界にも通じることやが… 中身のないヤツが歳を誇る!

54 23/08/28(月)11:19:46 No.1095411037

自由席をどこでも自由に座れる席だと思ってるのでは…って言われて そんなわけないだろと思いつつ言われてみればわかりにくい言葉だなと思った

55 23/08/28(月)11:19:47 No.1095411044

>人は目上の人に囲まれた状態で育ち20代までに気を使うことを覚えるけど >歳をとるにつれ目上の人がいなくなり気を使う機会は減り赤ちゃんに戻っていく >赤の他人を対等な人間と思えてればそうはならんが歳だけ誇って他人を見下してるとそうなる 老人ホームで横柄な爺が介護士困らせるなって年上に怒られて暴力事件起こしたとかあるしクソはクソってだけじゃ…

56 23/08/28(月)11:19:51 No.1095411064

>困惑した大学生は乗り鉄でグリーン車乗車回数363回の猛者だった 鉄道にお金落としてて偉い!

57 23/08/28(月)11:19:53 No.1095411068

>困惑した大学生は乗り鉄でグリーン車乗車回数363回の猛者だった すっげ…

58 23/08/28(月)11:20:17 No.1095411144

>妖怪席譲れも妖怪指定席横取りもJRの人呼ぶに限る 相手を選んで恫喝してるからこそ乗務員には絶対逆らわないんだよな… 普通ならいつどのタイミングでやろうと乗務員呼ばれて終わりだと思うんだが一度でも呼ばれなかった成功体験でもあるのかなこの手の奴って

59 23/08/28(月)11:20:23 No.1095411165

書き込みをした人によって削除されました

60 23/08/28(月)11:21:14 No.1095411349

この手の奴恐喝の現行犯で私人逮捕できねえの?

61 23/08/28(月)11:21:25 No.1095411396

>困惑した大学生は乗り鉄でグリーン車乗車回数363回の猛者だった もしかして大学生めっちゃ金持ち?

62 23/08/28(月)11:21:46 No.1095411464

妖怪に絡まれてもこっちに非はないんだから堂々としてればいいんだけど 楽しいはずの旅行の時間が絡まれてる嫌な時間で塗りつぶされていくのがひたすらに嫌

63 23/08/28(月)11:22:09 No.1095411539

>自由席をどこでも自由に座れる席だと思ってるのでは…って言われて >そんなわけないだろと思いつつ言われてみればわかりにくい言葉だなと思った 一等車二等車三等車にするか…

64 23/08/28(月)11:22:32 No.1095411624

>>>妖怪席譲れも妖怪指定席横取りもJRの人呼ぶに限る >>ロマンスカーではどうしたら… 私鉄に乗ってJRの人に頼るのも

65 23/08/28(月)11:22:55 No.1095411700

>>妖怪席譲れも妖怪指定席横取りもJRの人呼ぶに限る >相手を選んで恫喝してるからこそ乗務員には絶対逆らわないんだよな… >普通ならいつどのタイミングでやろうと乗務員呼ばれて終わりだと思うんだが一度でも呼ばれなかった成功体験でもあるのかなこの手の奴って 根拠のない(本人の脳内では根拠がっちりした)自分が正しいという思い込みがそもそも拒否られるともその行動が乗務員呼ばれる行為だとも思わせないんじゃないか

66 23/08/28(月)11:23:18 No.1095411781

大学生の方グリーン車363回乗ってるわRTされた分だけ乗るってやつで10万km乗ってるわやべえ奴だ!

67 23/08/28(月)11:23:34 No.1095411842

嫌ですの一言で解決できれば楽なんだけどこの手の人は絶対無理だからなあ

68 23/08/28(月)11:23:41 No.1095411870

>大学生の方グリーン車363回乗ってるわRTされた分だけ乗るってやつで10万km乗ってるわやべえ奴だ! 本当にやべえ奴じゃん!

69 23/08/28(月)11:23:48 No.1095411891

高速バスよく使ってクソ野郎とエンカすることはしょっちゅうで高速バスだしなあって割り切れるがグリーン車でそれは辛いな

70 23/08/28(月)11:24:19 No.1095412028

>妖怪に絡まれてもこっちに非はないんだから堂々としてればいいんだけど >楽しいはずの旅行の時間が絡まれてる嫌な時間で塗りつぶされていくのがひたすらに嫌 何なら絡まれてなくても声が聞こえる姿が見えるとこに居るだけで嫌だもん同じ車内にいたらとっとと締め出してほしい

71 23/08/28(月)11:24:28 No.1095412068

だからこうして自分の座席を守るためにジジイを殴る必要があったんですね

72 23/08/28(月)11:24:32 No.1095412081

やべえ乗り鉄vsやべえじじい!

73 23/08/28(月)11:25:09 No.1095412226

>高速バスよく使ってクソ野郎とエンカする いいですよね隣でイヤホン音漏れシャカシャカお兄さん 眠れなくて隣でモゾモゾおじさん お金節約できてるなーって実感がある

74 23/08/28(月)11:25:26 No.1095412276

遭遇したことあるの悪臭おじさんと泣きまくりの赤ぐらいだわ

75 23/08/28(月)11:25:44 No.1095412342

>>大学生の方グリーン車363回乗ってるわRTされた分だけ乗るってやつで10万km乗ってるわやべえ奴だ! >本当にやべえ奴じゃん! ごめんよく見たら10万kmはチャレンジ中でまだ13890kmだった 気になって調べたら東京函館間は900kmだった

76 23/08/28(月)11:25:52 No.1095412367

>ガキと違って教えたところで何かを覚える事はないから叱る事すら無意味 既に成功体験を覚えてるからこういうのやってるんじゃないか?

77 23/08/28(月)11:26:15 No.1095412440

>>本当にやべえ奴じゃん! >ごめんよく見たら10万kmはチャレンジ中でまだ13890kmだった >本当にやべえ奴じゃん!

78 23/08/28(月)11:26:27 No.1095412484

乗りじゃなくて撮り鉄にやべえジジイぶつけたい

79 23/08/28(月)11:26:40 ID:tqaF/utc tqaF/utc No.1095412532

>やべえ乗り鉄vsやべえじじい! 乗ってる方は無害じゃねえか!

80 23/08/28(月)11:26:44 No.1095412547

>令和にも出てくんのか…こういうお爺ちゃん… むしろ昔は沢山いたの? 近年多いイメージ

81 <a href="mailto:ぶち殺すぞ">23/08/28(月)11:26:53</a> [ぶち殺すぞ] No.1095412580

>>高速バスよく使ってクソ野郎とエンカする >いいですよね隣でイヤホン音漏れシャカシャカお兄さん >眠れなくて隣でモゾモゾおじさん >お金節約できてるなーって実感がある 夜行バス初体験のグループで乗り込んでくる大学生とかもいいぞ 真夜中なのにずっと騒いでやがる

82 23/08/28(月)11:26:53 No.1095412581

>自由席を「自由に好きな席を選べる」と勘違いしてるのでは?っていうのは目から鱗だった 10歳の子供とかなら分かるけど高齢者でそれはどう生きてきたんだ

83 23/08/28(月)11:27:31 No.1095412731

>>自由席を「自由に好きな席を選べる」と勘違いしてるのでは?っていうのは目から鱗だった >10歳の子供とかなら分かるけど高齢者でそれはどう生きてきたんだ まさに記事になってるような生き方してきたんじゃないか

84 23/08/28(月)11:27:51 No.1095412796

>10歳の子供とかなら分かるけど高齢者でそれはどう生きてきたんだ 難癖をつけて付き合いきれなくなった相手からリソースを奪って楽しく生きてきただけなのに…

85 23/08/28(月)11:28:25 No.1095412909

まいどなの記事でスレ立てるやつは

86 23/08/28(月)11:28:28 No.1095412918

使ったことないけどグリーン車すげえ fu2512523.jpg

87 23/08/28(月)11:28:36 No.1095412943

>乗りじゃなくて撮り鉄にやべえジジイぶつけたい 「撮影場所を譲れ」

88 23/08/28(月)11:29:14 No.1095413054

>>令和にも出てくんのか…こういうお爺ちゃん… >むしろ昔は沢山いたの? >近年多いイメージ やべえ団塊がたくさん高齢者になった

89 23/08/28(月)11:29:31 No.1095413117

>使ったことないけどグリーン車すげえ >fu2512523.jpg 逆に居づらい…

90 23/08/28(月)11:29:53 No.1095413200

出た…まいどなニュース…

91 23/08/28(月)11:29:55 No.1095413206

田舎に住んでて新幹線で旅行したことない高齢者はマジで切符の買い方すら知らないからな

92 23/08/28(月)11:29:57 No.1095413213

>使ったことないけどグリーン車すげえ >fu2512523.jpg お召列車みたい

93 23/08/28(月)11:30:09 No.1095413242

>>使ったことないけどグリーン車すげえ >>fu2512523.jpg >逆に居づらい… 戸が閉められるから個室になるらしい

94 23/08/28(月)11:30:11 No.1095413249

>>乗りじゃなくて撮り鉄にやべえジジイぶつけたい >「撮影場所を譲れ」 機材マウントからの場所譲れは本当にありそう

95 23/08/28(月)11:30:15 No.1095413261

そのうち運転士に席譲れって言いそう

96 23/08/28(月)11:30:16 No.1095413263

指定席でもとってない席勝手に座ってるおっさんたまに見るよ 自由席廃止するか物理的に移動不可にしてもいいんじゃないかと思う

97 23/08/28(月)11:30:38 No.1095413357

>>>大学生の方グリーン車363回乗ってるわRTされた分だけ乗るってやつで10万km乗ってるわやべえ奴だ! >>本当にやべえ奴じゃん! >ごめんよく見たら10万kmはチャレンジ中でまだ13890kmだった >気になって調べたら東京函館間は900kmだった 猛者すぎる… 他でもこの手のクレクレに絡まれてんだろうなぁ…

98 23/08/28(月)11:30:53 No.1095413408

>自由席を「自由に好きな席を選べる」と勘違いしてるのでは?っていうのは目から鱗だった 頭のおかしい人間になんとか理屈を付けようとするのって無駄な作業だと思う

99 23/08/28(月)11:31:24 No.1095413510

世の中の空気的にジジババを敬わなくなった人が増えてる感じあるけどそれ相応の理由があるよなと思ってる

100 23/08/28(月)11:31:32 No.1095413535

>そのうち運転士に席譲れって言いそう テロリストかよ

101 23/08/28(月)11:31:49 No.1095413600

>指定席でもとってない席勝手に座ってるおっさんたまに見るよ >自由席廃止するか物理的に移動不可にしてもいいんじゃないかと思う 繁忙期に新幹線乗れない人が結構出るな

102 23/08/28(月)11:31:57 No.1095413629

>そのうち運転士に席譲れって言いそう 天使は言いそうだな…

103 23/08/28(月)11:32:09 No.1095413664

指定席座ってもこれ言ってくるジジババいるからどうしようもない

104 23/08/28(月)11:32:14 No.1095413680

>指定席でもとってない席勝手に座ってるおっさんたまに見るよ >自由席廃止するか物理的に移動不可にしてもいいんじゃないかと思う ホームに柵でもして明確に乗る時点から分けて車両のドアも鍵かけるくらいしないとだめだな

105 23/08/28(月)11:32:27 No.1095413737

自由席車両の人が指定席車両に移動しようとすると 「あなたはこの車両に立ち入る権限がありません」とか言われるようにならないかな

106 23/08/28(月)11:32:44 No.1095413801

私鉄だけど昔の名鉄は一般車と座席指定車で分断されてたらしい

107 23/08/28(月)11:33:38 No.1095413994

入場に使った交通機関ICカードをかざさないとドアが開かない仕様にするとか

108 23/08/28(月)11:33:42 No.1095414004

>>指定席でもとってない席勝手に座ってるおっさんたまに見るよ >>自由席廃止するか物理的に移動不可にしてもいいんじゃないかと思う >ホームに柵でもして明確に乗る時点から分けて車両のドアも鍵かけるくらいしないとだめだな 最初から席をロックしてワンタイムパスワードかなんかで解除できるようにするしかないけどコストで無理

109 23/08/28(月)11:34:13 No.1095414120

>10歳の子供とかなら分かるけど高齢者でそれはどう生きてきたんだ 10年前だけど新幹線で隣のジジイに話しかけられて俺も暇だったから聞いたけど 全部嫁さんや子供にやってもらってて一人で出かけるの始めてって言ってたな 俺はばあちゃんが危篤で帰省するとこだったんだけど相手も弟が亡くなって葬式行くとこだった

110 23/08/28(月)11:34:33 No.1095414183

自由席編成 こだま 指定席編成 ひかり グリーン席編成 のぞみ 民度で分けられてみんな満足

111 23/08/28(月)11:34:47 No.1095414225

全席指定専用ホームでも作らないとキチガイは排除できねぇ

112 23/08/28(月)11:34:52 No.1095414242

>世の中の空気的にジジババを敬わなくなった人が増えてる感じあるけどそれ相応の理由があるよなと思ってる 数が少なければ見逃されてた事も多数派になったらそうも言ってられん ジジババ多過ぎるんよ

113 23/08/28(月)11:34:53 No.1095414246

>俺はばあちゃんが危篤で帰省するとこだったんだけど相手も弟が亡くなって葬式行くとこだった 殺伐としたスレに急にほっこりエピソードが!

114 23/08/28(月)11:35:35 No.1095414392

>俺はばあちゃんが危篤で帰省するとこだったんだけど相手も弟が亡くなって葬式行くとこだった 縁起悪ぃ…

115 23/08/28(月)11:35:42 No.1095414413

繁忙期に指定席車両の通路に自由席券で立ち乗りしてくるのもかなり不快だから立ち乗りは自由席車両だけにして欲しい トイレも行けんし

116 23/08/28(月)11:35:55 No.1095414460

小さい子ども連れの親も大抵地雷なのが怖い ねぇつかれたーすわりたいよぅーまーだー?のBGMが付いてくるからこっちの地雷もウンザリする 年寄りもダメ!幼いのもダメ!どうすれば…

117 23/08/28(月)11:36:00 No.1095414482

>>世の中の空気的にジジババを敬わなくなった人が増えてる感じあるけどそれ相応の理由があるよなと思ってる >数が少なければ見逃されてた事も多数派になったらそうも言ってられん >ジジババ多過ぎるんよ それもあるし余裕のない年寄り増えすぎでこまる

118 23/08/28(月)11:36:11 No.1095414522

>縁起悪ぃ… 葬式行くのに乗るなってのか

119 23/08/28(月)11:36:11 No.1095414524

俺まだグリーン車一回も乗った事ないな…譲ってくれ

120 23/08/28(月)11:36:36 No.1095414616

300回超乗って1度だけなら迷惑ジジイのエンカウント率そこそこ低いなグリーン車

121 23/08/28(月)11:36:41 No.1095414631

今のジジババ全て淘汰されたらちょっとはマシになるんだろうか

122 23/08/28(月)11:37:01 No.1095414704

>>縁起悪ぃ… >葬式行くのに乗るなってのか 危篤の人に駆けつけるのに隣が葬式行きだってことがだよ

123 23/08/28(月)11:37:02 No.1095414706

そもそもグリーン車ってグリーン券が無いと立ち入ることもできないルールじゃなかったっけ?

124 23/08/28(月)11:37:04 No.1095414716

>小さい子ども連れの親も大抵地雷なのが怖い >ねぇつかれたーすわりたいよぅーまーだー?のBGMが付いてくるからこっちの地雷もウンザリする >年寄りもダメ!幼いのもダメ!どうすれば… 乗るか…マイカー!

125 23/08/28(月)11:37:23 No.1095414771

>小さい子ども連れの親も大抵地雷なのが怖い >ねぇつかれたーすわりたいよぅーまーだー?のBGMが付いてくるからこっちの地雷もウンザリする 小さい子連れてるのに指定席取らない時点で地雷じゃないかな

126 23/08/28(月)11:37:25 No.1095414781

>今のジジババ全て淘汰されたらちょっとはマシになるんだろうか 団塊世代が死に絶えたらモラルがかなりアップデートされるんじゃない?

127 23/08/28(月)11:37:26 No.1095414786

そういや働き始めてから新幹線乗ったの数回だわ

128 23/08/28(月)11:37:43 No.1095414841

個人鉄道の時代が来るのか

129 23/08/28(月)11:37:48 No.1095414860

>>>縁起悪ぃ… >>葬式行くのに乗るなってのか >危篤の人に駆けつけるのに隣が葬式行きだってことがだよ この流れで乗るなってレスするの読解力なさすぎだろ

130 23/08/28(月)11:37:49 No.1095414862

>今のジジババ全て淘汰されたらちょっとはマシになるんだろうか 年々全体数は減るからマシにはなる 質は同じようなのが生まれてくる

131 23/08/28(月)11:38:11 No.1095414940

>民度で分けられてみんな満足 高いチケット買う人がみんな民度高ければ幸せだろうが現実はそうじゃないんだよな…

132 23/08/28(月)11:38:11 No.1095414943

>今のジジババ全て淘汰されたらちょっとはマシになるんだろうか 次の世代やその次の世代や自分自身が同じにならない保証ないから…

133 23/08/28(月)11:38:13 No.1095414958

>今のジジババ全て淘汰されたらちょっとはマシになるんだろうか 根絶やしにした頃には新たなジジババ世代が繰り上がりで蔓延りだすよ

134 23/08/28(月)11:38:52 No.1095415094

ジジババの比率が増えてるのは確かだからな

135 23/08/28(月)11:38:52 No.1095415096

>小さい子連れてるのに指定席取らない時点で地雷じゃないかな 「ごめんねお母さん知らなかったの」って子供に言い聞かせてる若いお母さん見たときは不覚にも興奮したのでお子さんに席を譲って少し会話した

136 23/08/28(月)11:38:56 No.1095415112

>>>縁起悪ぃ… >>葬式行くのに乗るなってのか >危篤の人に駆けつけるのに隣が葬式行きだってことがだよ それもそうなんだけど家出た時点でもうダメかも…って感じだったから死に目に会えないのは覚悟してたし そんな気にならなかったよ

137 23/08/28(月)11:39:09 No.1095415157

この手の連中って乗務員にも従わない気がするんだが…

138 23/08/28(月)11:39:13 No.1095415174

ルフトハンザエアポートエクスプレスみたいに美人のCAさんがいる列車作ってほしい

139 23/08/28(月)11:39:16 No.1095415191

>>民度で分けられてみんな満足 >高いチケット買う人がみんな民度高ければ幸せだろうが現実はそうじゃないんだよな… 全部ではないが大半はそれで分けられる 世界中どこでもそう

140 23/08/28(月)11:39:18 No.1095415197

中国の信用スコア制度あれ良いシステムだと思うんだよな

141 23/08/28(月)11:39:29 No.1095415241

上の世代にやられた分自分達もやらないと損って考える人間はいるから一定数は残りそう

142 23/08/28(月)11:39:46 No.1095415306

>>小さい子連れてるのに指定席取らない時点で地雷じゃないかな >「ごめんねお母さん知らなかったの」って子供に言い聞かせてる若いお母さん見たときは不覚にも興奮したのでお子さんに席を譲って少し会話した 可愛かった?

143 23/08/28(月)11:39:58 No.1095415345

>可愛かった? 子供は人類の宝です

144 23/08/28(月)11:40:01 No.1095415353

学生にグリーン車乗る金があるのかと思ってたが全部つぎ込んでるタイプの人だったのか

145 23/08/28(月)11:40:11 No.1095415389

>>小さい子連れてるのに指定席取らない時点で地雷じゃないかな >「ごめんねお母さん知らなかったの」って子供に言い聞かせてる若いお母さん見たときは不覚にも興奮したのでお子さんに席を譲って少し会話した それはしょうがない俺も興奮して譲る

146 23/08/28(月)11:40:11 No.1095415391

>中国の信用スコア制度あれ良いシステムだと思うんだよな 「」な時点でマイナススタートじゃん

147 23/08/28(月)11:40:23 No.1095415432

>この手の連中って乗務員にも従わない気がするんだが… 他の席座ってて車掌に怒られても数分したら戻ってきやがる

148 23/08/28(月)11:40:32 No.1095415471

>年寄りもダメ!幼いのもダメ!どうすれば… エンカウント避けるためにシーズン外すなりして乗るタイミングをずらすしかないだろうな

149 23/08/28(月)11:40:40 No.1095415498

>小さい子ども連れの親も大抵地雷なのが怖い >ねぇつかれたーすわりたいよぅーまーだー?のBGMが付いてくるからこっちの地雷もウンザリする >年寄りもダメ!幼いのもダメ!どうすれば… 子供はそんなものだから仕方ない

150 23/08/28(月)11:40:43 No.1095415520

>それもそうなんだけど家出た時点でもうダメかも…って感じだったから死に目に会えないのは覚悟してたし >そんな気にならなかったよ (会えなかったんだな…)

151 23/08/28(月)11:40:57 No.1095415578

はじめて仕事で新幹線乗る時親に相談したら「自由席は絶対やめとけ」って言われて感謝してる

152 23/08/28(月)11:41:01 No.1095415590

>>小さい子連れてるのに指定席取らない時点で地雷じゃないかな >「ごめんねお母さん知らなかったの」って子供に言い聞かせてる若いお母さん見たときは不覚にも興奮したのでお子さんに席を譲って少し会話した それは確かにちょっとくるものがあるけど心に余裕がある人間だけができる行動だな…

153 23/08/28(月)11:41:10 No.1095415618

>この手の連中って乗務員にも従わない気がするんだが… どのくらいまでおかしいかだな 単なるイキリたがりなら乗務員を呼べば解決 認知が歪んでるレベルになると鉄道警察を頼むことになるかもしれない

154 23/08/28(月)11:41:32 No.1095415704

誰彼構わず絡んでるように見える変人でもやっぱり反撃してこなさそうな相手を選んでやってるって話はよくある

155 23/08/28(月)11:41:45 No.1095415756

老人という弱者に席も譲れない今時の若者の情けなさに怒りで震えて涙が止まらない

156 23/08/28(月)11:42:06 No.1095415838

>他の席座ってて車掌に怒られても数分したら戻ってきやがる こわ…

157 23/08/28(月)11:42:11 No.1095415856

>学生にグリーン車乗る金があるのかと思ってたが全部つぎ込んでるタイプの人だったのか カンタンですヨ

158 23/08/28(月)11:42:26 No.1095415906

>老人という弱者に席も譲れない今時の若者の情けなさに怒りで震えて涙が止まらない 想像したら笑った

159 23/08/28(月)11:42:46 No.1095415982

>>中国の信用スコア制度あれ良いシステムだと思うんだよな >「」な時点でマイナススタートじゃん 片っ端からネットで収拾したデータ使うからふたばみたいなとこに入り浸ってると普通にスコア下げられるよね多分

160 23/08/28(月)11:42:56 No.1095416023

年寄りも小さい子供だとしても俺は関係ないから譲らないわ こっちは事前に金払って指定してる手間をかけてるし

161 23/08/28(月)11:43:09 No.1095416071

>>中国の信用スコア制度あれ良いシステムだと思うんだよな >「」な時点でマイナススタートじゃん 自分を「」ではないものとして付けているレス

162 23/08/28(月)11:43:11 No.1095416078

>誰彼構わず絡んでるように見える変人でもやっぱり反撃してこなさそうな相手を選んでやってるって話はよくある たまにお前それは無理だろって相手に襲いかかるやつがいて悪い事してるんだけどちょっと感心する

163 23/08/28(月)11:43:37 No.1095416165

>老人という弱者に席も譲れない今時の若者の情けなさに怒りで震えて涙が止まらない 泣いてないでお前の信ずる正義のために戦え!

164 23/08/28(月)11:43:39 No.1095416177

そもそも現代では老人は多数であり弱者ではない

165 23/08/28(月)11:43:51 No.1095416230

その後この老人の投書が新聞に載るというホラー落ち

166 23/08/28(月)11:44:00 No.1095416259

>「」という弱者に好き勝手貶される今時の若者の情けなさに怒りで震えて涙が止まらない

167 23/08/28(月)11:44:14 No.1095416314

トラブル対応の乗務員1両に配置したらいいのでは

168 23/08/28(月)11:44:24 No.1095416352

>たまにお前それは無理だろって相手に襲いかかるやつがいて悪い事してるんだけどちょっと感心する プロレスラーか格闘家に絡んでのされて逮捕されたニュースを昔見た気がする

169 23/08/28(月)11:44:25 No.1095416354

席座ったらイヤホンつけてたぬき寝入りして我関せずの態度してる

170 23/08/28(月)11:44:34 No.1095416385

俺だったら誰が相手でも譲らんな 自由席ならまだ分かるが

171 23/08/28(月)11:44:45 No.1095416420

>老人という弱者に席も譲れない今時の若者の情けなさに怒りで震えて涙が止まらない その流れてるの本当に涙? 涎とお小水が垂れ流しなだけじゃない?

172 23/08/28(月)11:44:46 No.1095416424

>トラブル対応の乗務員1両に配置したらいいのでは 人間はただじゃないからな…

173 23/08/28(月)11:46:30 No.1095416782

自由席より下の無法席を用意しよう 力こそパワー

174 23/08/28(月)11:47:07 No.1095416925

いい歳して新幹線のシステムを知らないのか知った上でゴネ得狙ってるのか…

175 23/08/28(月)11:47:08 No.1095416927

鉄警隊が長距離路線の車両には常駐してくれんかな それか新幹線駅全てに交番置いてもらうか

176 23/08/28(月)11:47:09 No.1095416934

>自分を「」ではないものとして付けているレス 「」と認識してるからマイナススタートなのがわかりきってるに決まってるだろそれともとしあきか?

177 23/08/28(月)11:47:31 No.1095417020

>自由席より下の無法席を用意しよう >力こそパワー 倒してもいいですか?

178 23/08/28(月)11:48:24 No.1095417225

>使ったことないけどグリーン車すげえ >fu2512523.jpg 腰が死ぬ

179 23/08/28(月)11:48:47 No.1095417312

グリーン席もえきねっと上手く使うと半額で乗れて普通の自由席よりも安くなるんじゃ

180 23/08/28(月)11:49:29 No.1095417469

老人どかし棒がほしい

181 23/08/28(月)11:49:36 No.1095417517

>たまにお前それは無理だろって相手に襲いかかるやつがいて悪い事してるんだけどちょっと感心する 誰でも良かったって言いながらほとんどは女子供や老人とか自分より弱いのばっかり狙うクズだからな 元相撲取りにアタックしたやつは珍しく1本筋の通ったちゃんとした犯罪者だった

182 23/08/28(月)11:49:42 No.1095417537

みんな余裕ないからなあ だから許せと言うと違うが

183 23/08/28(月)11:49:59 No.1095417603

>令和にも出てくんのか…こういうお爺ちゃん… 今の70歳より上はまだまだやばい 昭和で暴れ回ってた世代だからね…

184 23/08/28(月)11:50:19 No.1095417677

百歩譲って自由に席座れる券と勘違いしたとしても既に人がいる席に来るのはボケとかじゃないだろ

185 23/08/28(月)11:50:21 No.1095417686

>元相撲取りにアタックしたやつは珍しく1本筋の通ったちゃんとした犯罪者だった どんな事件?

186 23/08/28(月)11:50:26 No.1095417696

>(殺せるなら)誰でも良かった

187 23/08/28(月)11:50:31 No.1095417709

こういう傍迷惑なジジイはとっとと隔離しろ

188 23/08/28(月)11:50:43 No.1095417753

キチガイに絡まれる奴ってよく絡まれてるイメージ

189 23/08/28(月)11:50:43 No.1095417754

>いい歳して新幹線のシステムを知らないのか知った上でゴネ得狙ってるのか… 「ゴネれば相手が譲歩する」という面倒くさい学習だけした年の取り方をした妖怪がいる

190 23/08/28(月)11:50:49 No.1095417776

席譲らないとこいつ火炎瓶出してくるんじゃねえかなとか思っちゃって怖くて譲るかもしれない

191 23/08/28(月)11:51:42 No.1095417954

これは事実だと思うけどいかにもここぞとばかりに老人ヘイトをばら撒くのもなぁ

192 23/08/28(月)11:51:51 No.1095417985

最近imgでも年上への敬意が足りなくてイライラすることが多くなってきたな

193 23/08/28(月)11:51:52 No.1095417986

年寄りだからといって無条件に敬われる時代は終わった 蓄えた知識?長年の経験? Google先生がみんな知っててタダで配ってるよ

194 23/08/28(月)11:51:55 No.1095417999

グリーン車って言うほど高くないからな... もちろんクソ高い車両のグリーン車もあるけど

195 23/08/28(月)11:52:08 No.1095418046

この手の事件って本当にあるの?って疑っちゃう マスコミがアングリーポルノとして閲覧数稼ぎのためにフカシてんじゃないの

196 23/08/28(月)11:52:20 No.1095418083

>どんな事件? <傷害事件>相手が悪かった!勝ノ浦親方殴打の男逮捕 福岡 14日午後1時半ごろ、福岡市博多区築港本町の福岡国際センター西側の歩道を歩いていた勝ノ浦親方(38)=元北勝鬨=に、自称・山口県下関市向洋町、無職、大野高穂容疑者(34)が殴りかかった。 親方は大野容疑者を取り押さえ、福岡県警臨港署に引き渡した。同署は傷害事件として調べている。 調べによると、大野容疑者は、目の前を歩いて通り過ぎた親方にいきなり襲いかかり、顔を殴って右ほおや唇に全治3日のけがを負わせた疑い。 親方はこの日、大相撲九州場所の交通整理をする係員に指示を出し終え、同センターに戻る途中だった。 殴りかかられ、とっさに大野容疑者を右腕で“ヘッドロック”して取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡した 大野容疑者は「むしゃくしゃしていたのでやった。誰でも良かった」と話しているという。 大野容疑者は身長170センチ程度で中肉。親方は現役当時、身長183センチ、体重158キロの体格。

197 23/08/28(月)11:52:23 No.1095418093

>2015年3月には「指定席が空いていたので座ったら、車掌に自由席への移動を迫られ >『(指定席の乗客が)来られたら移動ではダメですか』と聞いたが認められず、指定席の料金を支払わされた」との不満を、 >とある大学教授がTwitterに書き込んで話題になったことがある。 デスマンの新幹線の三景の記事見てるけど色々なのいるんだね…

198 23/08/28(月)11:52:24 No.1095418104

老人の比率が高いから警戒するに越したことはない

199 23/08/28(月)11:52:26 No.1095418114

>席譲らないとこいつ火炎瓶出してくるんじゃねえかなとか思っちゃって怖くて譲るかもしれない そんなもん持ってるやつはどうあろうとそこで使うよ

200 23/08/28(月)11:52:31 No.1095418132

ゴネたり譲られて当然みたいな態度されると絶対譲りたくないわ

201 23/08/28(月)11:52:33 No.1095418143

山陽新幹線はのぞみとさくらみずほとでは あまりにも民度が違いすぎて草すぎる

202 23/08/28(月)11:52:42 No.1095418164

>キチガイに絡まれる奴ってよく絡まれてるイメージ キチガイは弱そうな奴見抜いて行くからな…

203 23/08/28(月)11:52:57 No.1095418219

流石にグリーン車座る乗客は金持ち喧嘩せずどころか倫理観もあるんだな 今どき老人なんかたくさんいるしレアキャラでもなんでもない

204 23/08/28(月)11:53:07 No.1095418267

虚を突かれた思いがした

205 23/08/28(月)11:53:23 No.1095418333

>誰でも良かったって言いながらほとんどは女子供や老人とか自分より弱いのばっかり狙うクズだからな こういうの見るたびいやそりゃ誰でもいいからこそ確実に目的果たせるやつ狙うだろって思うからなんだかなって思う そういうことするやつ擁護するわけじゃないけど

206 23/08/28(月)11:53:29 No.1095418356

>グリーン車って言うほど高くないからな... >もちろんクソ高い車両のグリーン車もあるけど 指定席の2倍もしないからね

207 23/08/28(月)11:53:53 No.1095418455

相撲取り間近で見てよく身一つで襲えるな…

208 23/08/28(月)11:53:57 No.1095418472

>>キチガイに絡まれる奴ってよく絡まれてるイメージ >キチガイは弱そうな奴見抜いて行くからな… 警察の職質と一緒だな ここでスレ立つと異様に警察憎んでる奴が湧く キチガイに絡まれるのも職質されるのもそんな風体や挙動してるお前が悪い自己責任で終わるのにな

209 23/08/28(月)11:54:11 No.1095418526

客商売してればびっくりするようなモンスターいるからな…

210 23/08/28(月)11:54:19 No.1095418552

>相撲取り間近で見てよく身一つで襲えるな… 誰でも良かった

211 23/08/28(月)11:54:19 No.1095418555

飛行機のファーストクラス譲れジジイは聞かないよな

212 23/08/28(月)11:54:24 No.1095418583

>大野容疑者は身長170センチ程度で中肉。親方は現役当時、身長183センチ、体重158キロの体格。 これはむしゃくしゃすぎる

213 23/08/28(月)11:54:29 No.1095418607

>>>キチガイに絡まれる奴ってよく絡まれてるイメージ >>キチガイは弱そうな奴見抜いて行くからな… >警察の職質と一緒だな >ここでスレ立つと異様に警察憎んでる奴が湧く >キチガイに絡まれるのも職質されるのもそんな風体や挙動してるお前が悪い自己責任で終わるのにな 警察はちゃんと事前にリストアップしてマークしてるよ

214 23/08/28(月)11:54:35 No.1095418625

>>グリーン車って言うほど高くないからな... >>もちろんクソ高い車両のグリーン車もあるけど >指定席の2倍もしないからね じゃあその席譲れ!

215 23/08/28(月)11:54:39 No.1095418638

ジジイだからボケ入ってるんだろうな…って諦めの目で見られるのはおかしい ボケ入ってないただの傲慢性悪ジジイの可能性も高いだろ

216 23/08/28(月)11:54:50 No.1095418685

>キチガイに絡まれるのも職質されるのもそんな風体や挙動してるお前が悪い自己責任で終わるのにな いや…    と職質を同一視してる時点であなたもたいがい…

217 23/08/28(月)11:54:56 No.1095418702

>大野容疑者は「むしゃくしゃしていたのでやった。誰でも良かった」と話しているという。 >大野容疑者は身長170センチ程度で中肉。親方は現役当時、身長183センチ、体重158キロの体格。 ムシャクシャし過ぎて冷静さが欠片もないので言い訳じゃなく本当に頭に血が上ってたんだな…

218 23/08/28(月)11:54:57 No.1095418707

自分を客観的に見れないやつはダメだな

219 23/08/28(月)11:54:59 No.1095418714

新幹線って全然乗ったことないからてっきり全部指定席なんだと思ってた…

220 23/08/28(月)11:55:11 No.1095418760

>飛行機のファーストクラス譲れジジイは聞かないよな 黒人なんかの横に座れないわ!席を変えて頂戴!

221 23/08/28(月)11:55:16 No.1095418787

>ガキごときがグリーン車で悠々旅行気分とか図々しい身の程を弁えて大先輩様に席献上して見えないとこに消えるのが礼儀だろうがそんなことも親から教わってないのか >みたいな老人はいる 戦前ならそういう教育してたかも知れんが令和の老人とか全然そんな世代じゃないし戦後生まれだろ… 60代でもそれなりに豊かになった時代の生まれだし

222 23/08/28(月)11:55:34 No.1095418853

指定席を1人で内外2席買い占めする人って見かけないねそういや

223 23/08/28(月)11:55:35 No.1095418864

>いい歳になっても年齢以外のカードを持ってない奴はダメだな >職場で仕事しないおじちゃんに物申したら俺は年上だぞ!みたいな そもそも年齢がカードだなんて勘違いしてる時点でもう…だよね

224 23/08/28(月)11:55:37 No.1095418874

今一番乗ってみたい新幹線は北海道行きはやぶさのグランクラス

225 23/08/28(月)11:56:13 No.1095419015

>>ガキごときがグリーン車で悠々旅行気分とか図々しい身の程を弁えて大先輩様に席献上して見えないとこに消えるのが礼儀だろうがそんなことも親から教わってないのか >>みたいな老人はいる >戦前ならそういう教育してたかも知れんが令和の老人とか全然そんな世代じゃないし戦後生まれだろ… >60代でもそれなりに豊かになった時代の生まれだし そんな教育してた時代って日本にあったっけ...

226 23/08/28(月)11:56:17 No.1095419039

>指定席を1人で内外2席買い占めする人って見かけないねそういや 夜行バスの隣の席を予約だけして買わないで空席にしてたやつは捕まったな

227 23/08/28(月)11:56:21 No.1095419055

令和とか関係なくゴミはいつでもどこにでも現れるのです悲しいことに

228 23/08/28(月)11:56:21 No.1095419061

>戦前ならそういう教育してたかも知れんが令和の老人とか全然そんな世代じゃないし戦後生まれだろ… 戦前だろうが戦後だろうが関係ないだろそれは

229 23/08/28(月)11:56:25 No.1095419071

>飛行機のファーストクラス譲れジジイは聞かないよな エリアが隔離されてるし搭乗時間すら違うし…

230 23/08/28(月)11:56:27 No.1095419078

グリーン車の車両に侵入する時点で規約違反だからな…

231 23/08/28(月)11:56:31 No.1095419099

呆けてはいなくてもボケはいるから難しい

232 23/08/28(月)11:56:40 No.1095419139

>大野容疑者は「むしゃくしゃしていたのでやった。誰でも良かった」と話しているという。 本当に誰でもいい奴はレアだな…

233 23/08/28(月)11:56:45 No.1095419155

>戦前ならそういう教育してたかも知れんが令和の老人とか全然そんな世代じゃないし戦後生まれだろ… >60代でもそれなりに豊かになった時代の生まれだし むしろ戦後で一番そういうアレな時代の層じゃんそいつら

234 23/08/28(月)11:56:59 No.1095419221

>>指定席を1人で内外2席買い占めする人って見かけないねそういや >夜行バスの隣の席を予約だけして買わないで空席にしてたやつは捕まったな 予約だけはアウトならお金払ったらOK?

235 23/08/28(月)11:57:12 No.1095419279

もう年上を敬えなんて言葉めっきり聞かなくなったよな 年上だろうとダメなものはダメって感じだ

236 23/08/28(月)11:57:19 No.1095419303

誰でも良かったやつはスモトリとかレスラーとかに頼んだら素手なら野良試合設けてくれる気もする

237 23/08/28(月)11:57:41 No.1095419398

>客商売してればびっくりするようなモンスターいるからな… そういう人はだいたい書いてある文字も読めないのがつらい

238 23/08/28(月)11:57:58 No.1095419491

戦前だろうが戦後だろうがどんな教育してようが人は年取ると短気で横柄になっていくだろ

239 23/08/28(月)11:58:10 No.1095419543

孤独から誰でもいいから因縁つけたい奴がいるのはレスポンチバトラーの「」ならわかるだろ

240 23/08/28(月)11:58:15 No.1095419561

>誰でも良かったやつはスモトリとかレスラーとかに頼んだら素手なら野良試合設けてくれる気もする 誰でもストリートファイターに!

241 23/08/28(月)11:58:26 No.1095419595

儒教の影響とか言われるが 孔子は年長者が横暴しても良いなどとは 一切言ってないぞ

242 23/08/28(月)11:58:31 No.1095419620

そういうイキったやつは用心棒を目の前にすると途端に萎縮するから笑っちゃう

243 23/08/28(月)11:58:32 No.1095419623

>戦前だろうが戦後だろうがどんな教育してようが人は年取ると短気で横柄になっていくだろ この手の手合いは若い頃から短期で横柄だよ

244 23/08/28(月)11:58:36 No.1095419641

誰でもいいから殺したいと誰でもいいから闘いたいとの違いなのかな 襲う相手選んでるやつの考えって

245 23/08/28(月)11:58:43 No.1095419667

>もう年上を敬えなんて言葉めっきり聞かなくなったよな >年上だろうとダメなものはダメって感じだ 敬いたくない年上に限って年上を敬えって言いがちだからかね

246 23/08/28(月)11:58:43 No.1095419669

>誰でも良かったやつはスモトリとかレスラーとかに頼んだら素手なら野良試合設けてくれる気もする abemaで中継しそう

247 23/08/28(月)11:58:58 No.1095419727

>戦前だろうが戦後だろうがどんな教育してようが人は年取ると短気で横柄になっていくだろ 一概には言えない しかし確かにそういう人いる

248 23/08/28(月)11:59:07 No.1095419762

>殴りかかられ、とっさに大野容疑者を右腕で“ヘッドロック”して取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡した 技はいいだろ技は スポーツ新聞じゃあるまいし

249 23/08/28(月)11:59:20 No.1095419821

おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う

250 23/08/28(月)11:59:30 No.1095419873

>敬いたくない年上に限って年上を敬えって言いがちだからかね そりゃ自分の敬われ得る唯一の可能性だもん縋るさ

251 23/08/28(月)11:59:34 No.1095419887

>誰でも良かったやつはスモトリとかレスラーとかに頼んだら素手なら野良試合設けてくれる気もする ファイトクラブ!

252 23/08/28(月)11:59:49 No.1095419956

>予約だけはアウトならお金払ったらOK? >ちょっと難しい話になりますが、バスに乗るにあたり、乗客は「一般乗合旅客自動車運送事業運送約款」というものに従わなくてはなりません。 一般的に使用されている標準約款を見る 限り「1人で2席購入」して2席使用することを制止する規定はありません。 禁止する規約はないみたい

253 23/08/28(月)12:00:19 No.1095420074

>儒教の影響とか言われるが >孔子は年長者が横暴しても良いなどとは >一切言ってないぞ おバカがいろいろ自分の都合のいいように切り貼りするのはよくあることですね

254 23/08/28(月)12:00:24 No.1095420095

将来こういう爺さんになる可能性あると思うと気が重い

255 23/08/28(月)12:00:43 No.1095420160

赤ん坊の事を赤って言っちゃうのがimgに居るのもこわいって思ったよ

256 23/08/28(月)12:00:49 No.1095420179

敬われる人ってのは何もしなくても人柄で惹かれるんだから敬意を求める人間なんて論外だよ

257 23/08/28(月)12:00:55 No.1095420204

>>殴りかかられ、とっさに大野容疑者を右腕で“ヘッドロック”して取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡した >技はいいだろ技は >スポーツ新聞じゃあるまいし 読者の知りたい情報しっかり載せてあるからいい紙面だよ 身長体格とかも必要無いけど読者は知りたいし

258 23/08/28(月)12:00:58 No.1095420222

>儒教の影響とか言われるが >孔子は年長者が横暴しても良いなどとは >一切言ってないぞ 年齢なりの蓄積があるから敬われるんで何も無かったらただの古い人だぞって言ってるからな

259 23/08/28(月)12:01:14 No.1095420275

>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う そういうノリで自己防衛的に染める層いるらしいな ほんとかしらんけど

260 23/08/28(月)12:01:19 No.1095420293

通路側も買って荷物置きにするのは別にいいのか

261 23/08/28(月)12:01:22 No.1095420302

>将来こういう爺さんになる可能性あると思うと気が重い ならないよう心がけようとは思うけど脳は意思だけでどうにかできるもんじゃないしな…

262 23/08/28(月)12:01:34 No.1095420345

>赤ん坊の事を赤って言っちゃうのがimgに居るのもこわいって思ったよ どこ用語なの…

263 23/08/28(月)12:01:34 No.1095420347

ボケ関係なく性格悪い老人にはお前の年金や医療保険のために納税しているんじゃねぇよって気分になるよね

264 23/08/28(月)12:01:37 No.1095420363

>おバカがいろいろ自分の都合のいいように切り貼りするのはよくあることですね 俺は客だぞ神さまだぞみたいなやつとか

265 23/08/28(月)12:01:56 No.1095420438

>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う ガムも噛もう

266 23/08/28(月)12:02:06 No.1095420471

>そういうノリで自己防衛的に染める層いるらしいな >ほんとかしらんけど ヤクザも小銭もってるとナメられるからコンビニで買い物したら全部募金に入れるらしい

267 23/08/28(月)12:02:27 No.1095420559

>将来こういう爺さんになる可能性あると思うと気が重い 若いときに老害老害って言ってる奴ほど老害になりがちってどっかで読んだな… 異文化を理解する気がないから上の世代に対しても下の世代に対しても排他的になる傾向があるとか何とか

268 23/08/28(月)12:02:33 No.1095420582

>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >ガムも噛もう 肌もいい感じに焼こう

269 23/08/28(月)12:02:45 No.1095420618

>>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >>ガムも噛もう >肌もいい感じに焼こう 筋トレもしよう

270 23/08/28(月)12:02:48 No.1095420628

健康的だな…

271 23/08/28(月)12:02:54 No.1095420647

>>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >>ガムも噛もう >肌もいい感じに焼こう グラサンもかけよう

272 23/08/28(月)12:02:55 No.1095420649

>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う タトゥーアームカバーでもいいかも

273 23/08/28(月)12:03:01 No.1095420671

>ヤクザも小銭もってるとナメられるからコンビニで買い物したら全部募金に入れるらしい ちょっとジャンプしてみろよって本当にやってるのか

274 23/08/28(月)12:03:02 No.1095420677

>>>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >>>ガムも噛もう >>肌もいい感じに焼こう >筋トレもしよう いぇーいチャラ男くん見てる~?

275 23/08/28(月)12:03:07 No.1095420697

>ヤクザも小銭もってるとナメられるから どういうこと…

276 23/08/28(月)12:03:22 No.1095420772

>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >そういうノリで自己防衛的に染める層いるらしいな >ほんとかしらんけど 金髪程度ならともかく威圧感を与える格好は本当に効く場合もあるけど要らぬトラブルを呼び寄せそうだよな… サングラスぐらいにしておくか

277 23/08/28(月)12:03:34 No.1095420809

>ヤクザも小銭もってるとナメられるからコンビニで買い物したら全部募金に入れるらしい ヤクザはともかくそういう見栄っ張りは嫌いじゃないぜ

278 23/08/28(月)12:03:35 No.1095420813

>>>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >>>ガムも噛もう >>肌もいい感じに焼こう >筋トレもしよう 仕上がってきたな…

279 23/08/28(月)12:03:45 No.1095420848

>>>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >>>ガムも噛もう >>肌もいい感じに焼こう >グラサンもかけよう タクヤさん!

280 23/08/28(月)12:03:54 No.1095420876

>タトゥーアームカバーでもいいかも チンピラ避けの本職寄せ

281 23/08/28(月)12:04:23 No.1095420975

>>ヤクザも小銭もってるとナメられるからコンビニで買い物したら全部募金に入れるらしい >ヤクザはともかくそういう見栄っ張りは嫌いじゃないぜ 最近はキャッシュレス決済になって助かるぜ…とか思ってるヤクザを想像してちょっとだけふふってなった

282 23/08/28(月)12:04:25 No.1095420986

東海道線とか通勤ラッシュ時間帯はグリーン車への扉開かないし 勝手に座ってごねるやつも多いかったんだろうな

283 23/08/28(月)12:04:36 No.1095421046

>>>>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >>>>ガムも噛もう >>>肌もいい感じに焼こう >>筋トレもしよう >仕上がってきたな… ハイエースも用意しよう

284 23/08/28(月)12:04:37 No.1095421053

赤!

285 23/08/28(月)12:04:54 No.1095421106

>いぇーいチャラ男くん見てる~? 今からグリーン車乗っちゃいま~すwww

286 23/08/28(月)12:05:00 No.1095421133

>>誰でも良かったやつはスモトリとかレスラーとかに頼んだら素手なら野良試合設けてくれる気もする >ファイトクラブ! 最後は爆破テロになる奴じゃん…

287 23/08/28(月)12:05:07 No.1095421171

>>>>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >>>>ガムも噛もう >>>肌もいい感じに焼こう >>グラサンもかけよう >タクヤさん! あの格好の人間がいたらまず話しかけることは無いな…

288 23/08/28(月)12:05:10 No.1095421182

金持ってるな…

289 23/08/28(月)12:05:13 No.1095421196

>最近はキャッシュレス決済になって助かるぜ…とか思ってるヤクザを想像してちょっとだけふふってなった キャッシュレス使えなくない?

290 23/08/28(月)12:05:35 No.1095421282

ならず者が端数ぴったり払ってたらあまり様にはならないな

291 23/08/28(月)12:06:03 No.1095421379

>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う 若い女性のライフハック

292 23/08/28(月)12:06:19 No.1095421450

マジで金がないと心まで貧しくなるからせめて生活費はちゃんと確保しとかないとやばいなって

293 23/08/28(月)12:06:27 No.1095421483

自由席の高齢者に対してグリーン席の大学生か…

294 23/08/28(月)12:06:31 No.1095421499

帰省ラッシュで指定席まで人溢れるの何とかしてほしい そういうのは自由席車両だけでやってくれ

295 23/08/28(月)12:07:05 No.1095421620

>最近はキャッシュレス決済になって助かるぜ…とか思ってるヤクザを想像してちょっとだけふふってなった ペイペイ!(クソデカ電子音)

296 23/08/28(月)12:07:11 No.1095421647

そんなに座りたいなら鈍行で座ってけや

297 23/08/28(月)12:07:13 No.1095421653

>帰省ラッシュで指定席まで人溢れるの何とかしてほしい >そういうのは自由席車両だけでやってくれ 新幹線て指定で立ってても許されるの!?

298 23/08/28(月)12:07:31 No.1095421716

>キャッシュレス使えなくない? ヤの人はカード作れないんだっけ あとスマホの契約とか

299 23/08/28(月)12:07:35 No.1095421733

>ワオン!(クソデカ電子音)

300 23/08/28(月)12:07:43 No.1095421771

>新幹線て指定で立ってても許されるの!? 帰省ラッシュで乗り切れないときに発生する特殊イベントよ

301 23/08/28(月)12:07:46 No.1095421781

タトゥーのアームカバー着ければ喧嘩売られなくなるのでは

302 23/08/28(月)12:08:27 No.1095421957

若い女の子だったらもっと絡まれていたんだろうか

303 23/08/28(月)12:08:34 No.1095421991

QRコードもIC決済も現金チャージできるが…

304 23/08/28(月)12:08:38 No.1095422003

Suicaならやくざでも関係ないんじゃないか

305 23/08/28(月)12:08:43 No.1095422028

>ヤの人はカード作れないんだっけ >あとスマホの契約とか ちゃんと機能してれば架空請求詐欺もないはず・・

306 23/08/28(月)12:09:04 No.1095422110

>>おそらく金髪にするだけで話しかけてこなくなると思う >若い女性のライフハック これはほんとにそう ソースは俺の娘

307 23/08/28(月)12:09:22 No.1095422189

カードのsuicaなら持てるか

308 23/08/28(月)12:09:31 No.1095422224

染める髪がない

309 23/08/28(月)12:09:36 No.1095422252

人を見た眼で判断するのも善し悪しだな

310 23/08/28(月)12:09:37 No.1095422258

>>新幹線て指定で立ってても許されるの!? >帰省ラッシュで乗り切れないときに発生する特殊イベントよ 今回の台風の翌日は遅延も相まってとんでもないことになってたな

311 23/08/28(月)12:09:38 No.1095422261

>若い女の子だったらもっと絡まれていたんだろうか 更に上級のモンスターとエンカウントするぞ

312 23/08/28(月)12:09:45 No.1095422287

>ソースは俺の娘 親が「」とか最悪すぎる

313 23/08/28(月)12:09:54 No.1095422329

金髪にしたら嫌がらせ減った!って人はアルミホイル頭に巻くほうが先じゃない?

314 23/08/28(月)12:09:56 No.1095422339

>>ヤの人はカード作れないんだっけ >>あとスマホの契約とか >ちゃんと機能してれば架空請求詐欺もないはず・・ 名義買います #今すぐ稼げる #闇バイト

315 23/08/28(月)12:10:01 No.1095422359

スキンヘッド+サングラスでも威圧感はでる

316 23/08/28(月)12:10:17 No.1095422425

こういう奴が普通に車運転してたりネットしてるの怖いよね

317 23/08/28(月)12:10:40 No.1095422516

>金髪にしたら嫌がらせ減った!って人はアルミホイル頭に巻くほうが先じゃない? 金髪より断然効くだろうな…絶対絡みたくない…

318 23/08/28(月)12:11:22 No.1095422698

>>金髪にしたら嫌がらせ減った!って人はアルミホイル頭に巻くほうが先じゃない? >金髪より断然効くだろうな…絶対絡みたくない… でももっと絡みたくないタイプに親しげに声かけられたりしない?

319 23/08/28(月)12:11:45 No.1095422807

>スキンヘッド+サングラスでも威圧感はでる 追加で髭も

320 23/08/28(月)12:11:52 No.1095422837

大阪の紫髪おばちゃんの謎が1つ解けたな

321 23/08/28(月)12:12:06 No.1095422902

若者が座ってて老人が立ってるなんて有り得てはならんだろ? 儒教を微塵もなんだことない蛮族か?

322 23/08/28(月)12:12:15 No.1095422950

前に新宿で実際に頭にアルミホイル巻いた人見たけど 海を割るモーゼみたいにその人が通ると人混みが割れていったよ

323 23/08/28(月)12:12:30 No.1095423029

>大阪の紫髪おばちゃんの謎が1つ解けたな あいつらめちゃくちゃ話しかけてくるし飴ちゃんくれるぞ

324 23/08/28(月)12:12:47 No.1095423120

年を取ったら認知能力が衰えるから仕方ない理論あるけど 若いうちから人の迷惑考えなかったり頭おかしい人が順当に年を取っただけのパターンの方が大多数だと思う

325 23/08/28(月)12:13:17 No.1095423264

>若者が座ってて老人が立ってるなんて有り得てはならんだろ? >儒教を微塵もなんだことない蛮族か? 自由席に帰れ老害

326 23/08/28(月)12:13:33 No.1095423335

年寄りにアルミホイルは効くのかなあ ネットおじさん世代にはよく効きそうだが

327 23/08/28(月)12:13:41 No.1095423373

俺が学生の時はー昼間からーって学生にグチグチ言ってるオジサンを電車で見たけど 俺が視線を向けたら お前も!…お前は違う…って言っててふふっってなった

328 23/08/28(月)12:13:43 No.1095423389

www.amazon.co.jp/dp/B0C9ZVN73R これ付けよう

329 23/08/28(月)12:13:52 No.1095423435

老人マジで人数多いからキチガイエンカウント率も高いんだろうな

330 23/08/28(月)12:13:53 No.1095423442

>いい歳になっても年齢以外のカードを持ってない奴はダメだな >職場で仕事しないおじちゃんに物申したら俺は年上だぞ!みたいな 年齢のカード?年金受給者のカードとかのことで他には免許証とかすら持ってないとかかな? って一瞬勘違いしちゃった

331 23/08/28(月)12:13:55 No.1095423450

>金髪にしたら嫌がらせ減った!って人はアルミホイル頭に巻くほうが先じゃない? 確かにアルミホイル頭に巻いてる奴に嫌がらせする奴はいないからな…

332 23/08/28(月)12:13:57 No.1095423456

うるせぇな若造がよ ゴチャゴチャ言わずにそこどけってこの俺が命令してんだよゴミクソが

333 23/08/28(月)12:14:16 No.1095423540

>俺が視線を向けたら >お前も!…お前は違う…って言っててふふっってなった よく見たら若者じゃなかったんだな…

334 23/08/28(月)12:15:00 No.1095423746

>www.amazon.co.jp/dp/B0C9ZVN73R >これ付けよう URL削らないでおじいさん

335 23/08/28(月)12:15:16 No.1095423830

スレに参加するために老害エミュしてるうちに本物になっちゃうからほどほどにね

336 23/08/28(月)12:15:16 No.1095423832

>よく見たら若者じゃなかったんだな… ハゲだし怖かったんだろう

337 23/08/28(月)12:15:28 No.1095423888

>うるせぇな若造がよ >ゴチャゴチャ言わずにそこどけってこの俺が命令してんだよゴミクソが お前はこっちやすぎる

338 23/08/28(月)12:15:38 No.1095423944

http削ってURL載せるおじさん久々に見たな…

339 23/08/28(月)12:16:29 No.1095424162

URL削るのは古のやさしさだから…

340 23/08/28(月)12:16:59 No.1095424290

>>スキンヘッド+サングラスでも威圧感はでる >追加で髭も マフィア梶田できた!

341 23/08/28(月)12:17:07 No.1095424318

>URL削るのは古のやさしさだから… だからおじさん…いやお爺さんかも…

342 23/08/28(月)12:17:12 No.1095424343

クソ長URLぶっぱなされるよりはいいだろ!

343 23/08/28(月)12:17:49 No.1095424525

>うるせぇな若造がよ >ゴチャゴチャ言わずにそこどけってこの俺が命令してんだよゴミクソが 貧民おじいさん…

344 23/08/28(月)12:17:53 No.1095424541

>ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0C9ZVN73R >これ付けよう

345 23/08/28(月)12:17:56 No.1095424563

えっ今ってURL削らないの

346 23/08/28(月)12:18:17 No.1095424667

>えっ今ってURL削らないの 20年くらい自由席にいたのか?

347 23/08/28(月)12:18:18 No.1095424676

「認知機能が衰えて善人まで迷惑な老人になるんだから責めるな」って言う人は一回接客業やった方がいいよ 若者でも中年でもジジイでも頭おかしい奴は常にいるよ 頭おかしいジジイが死んだら若者と中年がそれになるだけだよ

348 23/08/28(月)12:18:22 No.1095424698

>クソ長URLぶっぱなされるよりはいいだろ! よくないよ 押せないリンクにならないのは見る気にもならない

349 23/08/28(月)12:19:08 No.1095424916

個人的に誤タップしたくないから削って欲しくはあるけど今h抜きしないらしいな

350 23/08/28(月)12:19:12 No.1095424933

新幹線の全席指定化は真剣に考えないと駄目だと思う

351 23/08/28(月)12:19:21 No.1095424960

理屈が通じない何考えてるか分からない人ってたまにいるからな 昔カレー屋でカレー食ってたらコンビニで買ったカレーを持ち込んで食べようとする人がやってきて 店員がなぜここで食べようとするのか問いただしたら「ここはカレー屋だから」って答えてた 店員がお断りしたら渋々去っていったが…

352 23/08/28(月)12:19:40 No.1095425063

h抜きが何処発の文化なのかよく分かっていない

353 23/08/28(月)12:19:52 No.1095425127

>若者が座ってて老人が立ってるなんて有り得てはならんだろ? >儒教を微塵もなんだことない蛮族か? 年寄りだからキーボードも打てないんだね

354 23/08/28(月)12:20:07 No.1095425201

自由席を無くすとしたらデメリットはなんなんだろ

355 23/08/28(月)12:20:24 No.1095425276

>h抜きが何処発の文化なのかよく分かっていない ○○のほ~むぺ~じ ※直リン禁止! みたいな文化のせいかな…

356 23/08/28(月)12:20:38 No.1095425338

>自由席を無くすとしたらデメリットはなんなんだろ 特定特急券で気軽に乗って貰えなくなる

357 23/08/28(月)12:20:40 No.1095425345

直リン防止はウィルス全盛期の名残かな?

358 23/08/28(月)12:21:02 No.1095425457

一部のアレな人のおかげで全体がトンデモ評を受けるとかよくあることですよ ご老人もたいへんですなあ てかあっというまに訪れそうなわが未来じゃないですか

359 23/08/28(月)12:21:31 No.1095425591

スマホとかチケットでピッとやれば 座席のガードが開くような仕組みがあればと思ったけど 声かけて譲れって言ってくる頭のおかしいのには関係ないな

360 23/08/28(月)12:22:28 No.1095425876

>h抜きが何処発の文化なのかよく分かっていない 壺だと思うがまだ生き残ってるのは謎 リファラで辿れなくするためだとか諸説ある

361 23/08/28(月)12:22:33 No.1095425911

へたに開いたら無限ウィンドウなブラクラとか

362 23/08/28(月)12:22:34 No.1095425919

>>俺が視線を向けたら >>お前も!…お前は違う…って言っててふふっってなった >よく見たら若者じゃなかったんだな… よくよく考えると反撃してこない奴選ぶ知能は残ってるのはイヤらしいな

363 23/08/28(月)12:22:40 No.1095425946

ウィルスとかブラクラとかグロ画像やらもそうだしURL先に迷惑かけないようにっていう配慮もあった

364 23/08/28(月)12:22:47 No.1095425981

>スマホとかチケットでピッとやれば >座席のガードが開くような仕組みがあればと思ったけど >声かけて譲れって言ってくる頭のおかしいのには関係ないな ホームか列車間のドアに認証機能持たせればいい

365 23/08/28(月)12:23:55 No.1095426316

>ホームか列車間のドアに認証機能持たせればいい マンションのオートロックみたいに後ろついて入ってくるのがいそう 人知を超えた妖怪の対策を考えるだけ虚しい気もする

366 23/08/28(月)12:24:36 No.1095426511

直リンしないのはアクセス解析で2chから飛んできたとなるとホームページの管理人さんが怖がるから迷惑かけないように説と ハイパーリンクで容量食ってスレが落ちないように説と誤クリック防止説とスパム対策でそもそも貼れないことがあるので抜いてたのが形骸化した説を聞いたことがある

367 23/08/28(月)12:26:08 No.1095426980

原理原則を言うと切符と違う車両に飛び乗って中で移動するのもNGなんだっけ

368 23/08/28(月)12:26:10 No.1095426990

すごい脱線してるけど日本アマゾンのURLそのままコピペするとアホみたいに長くなるのどうやったら短く出来るの

369 23/08/28(月)12:26:33 No.1095427104

>すごい脱線してるけど日本アマゾンのURLそのままコピペするとアホみたいに長くなるのどうやったら短く出来るの そういうブックマークレットを使う

370 23/08/28(月)12:26:44 No.1095427155

「頭の病気」でおかしくなる人は同情するんだけど 「みんなから諦められて見離された野生児」みたいな存在は死んでくれねえかなってなる

371 23/08/28(月)12:27:06 No.1095427267

h抜きしないとかぽまえらネチケットなさすぎでつね…

372 23/08/28(月)12:27:27 No.1095427363

>すごい脱線してるけど日本アマゾンのURLそのままコピペするとアホみたいに長くなるのどうやったら短く出来るの これ使う https://chrome.google.com/webstore/detail/url-shortener-for-amazon/ipafcflbnpkfahilfblbenfabkoaaiid

373 23/08/28(月)12:27:43 No.1095427442

h抜きは壺の閉鎖騒動あたりで広まったと思ってた スレッドの容量が一定超えると1000行く前でも書き込めなくするとかで

374 23/08/28(月)12:27:58 No.1095427505

>すごい脱線してるけど日本アマゾンのURLそのままコピペするとアホみたいに長くなるのどうやったら短く出来るの >/dp/B0C9ZVN73R の部分だけで機能する 後ろの日本語のダラダラ続いてる奴は削っても問題ない

375 23/08/28(月)12:28:28 No.1095427666

>すごい脱線してるけど日本アマゾンのURLそのままコピペするとアホみたいに長くなるのどうやったら短く出来るの 今は短縮リンク機能消えたのかな

376 23/08/28(月)12:28:50 No.1095427758

鉄オタねぇ…

377 23/08/28(月)12:28:51 No.1095427760

>すごい脱線してるけど日本アマゾンのURLそのままコピペするとアホみたいに長くなるのどうやったら短く出来るの 公式の共有メニューからURLコピーするとamzn.asiaみたいな短縮になるよ たまに何を勘違いしたか「アフィURL貼るな」ってキレるやつもいる

378 23/08/28(月)12:29:06 No.1095427838

>h抜きしないとかぽまえらネチケットなさすぎでつね… 古参気取りのイタい香具師は反省汁!

379 23/08/28(月)12:29:17 No.1095427887

>これ使う >https://chrome.google.com/webstore/detail/url-shortener-for-amazon/ipafcflbnpkfahilfblbenfabkoaaiid おぉこいつは便利そうだありがとう これでばいなうに参加出来る

380 23/08/28(月)12:30:23 No.1095428219

直リン禁止

381 23/08/28(月)12:30:27 No.1095428252

令和の妖怪爺のスレが令和のh抜き中年に乗っ取られている

382 23/08/28(月)12:30:39 No.1095428313

>>h抜きしないとかぽまえらネチケットなさすぎでつね… >古参気取りのイタい香具師は反省汁! 荒らしは透明あぼ~んでつよ

383 23/08/28(月)12:30:56 No.1095428400

もう「老人は尊敬しよう」って教科書に書いてないんだよね…

384 23/08/28(月)12:30:59 No.1095428418

h抜きで重ねてきた人生です

385 23/08/28(月)12:31:05 No.1095428461

>令和の妖怪爺のスレが令和のh抜き中年に乗っ取られている まあイマドキh抜くのはほぼジジイ確定ではあるが

386 23/08/28(月)12:31:56 No.1095428727

>h抜きで重ねてきた人生です お客様だー!

387 23/08/28(月)12:31:57 No.1095428732

誰も口には出さないけど自分の爺さん婆さん以外は不要な存在だと思ってんでしょ

388 23/08/28(月)12:31:58 No.1095428737

ババァも多いよ

389 23/08/28(月)12:32:10 No.1095428804

>もう「老人は尊敬しよう」って教科書に書いてないんだよね… 老人もたくさんいるからなあ いまはむしろ「他人は尊敬しよう」な時代だろう

390 23/08/28(月)12:32:34 No.1095428934

尊敬する人は選びましょう

391 23/08/28(月)12:32:46 No.1095429001

>誰も口には出さないけど自分の爺さん婆さん以外は不要な存在だと思ってんでしょ 実態として完全にそう

392 23/08/28(月)12:32:47 No.1095429014

>まあイマドキh抜くのはほぼジジイ確定ではあるが h抜き文化を知ってるというよりも情報アプデ出来てないって部分でまぁ…

393 23/08/28(月)12:33:08 No.1095429119

>誰も口には出さないけど自分の爺さん婆さん以外は不要な存在だと思ってんでしょ 手助けしようとするまぶしい若者たちもふつうに存在するんだよなあ

394 23/08/28(月)12:33:17 No.1095429161

>誰も口には出さないけど自分の爺さん婆さん以外は不要な存在だと思ってんでしょ 隣の性格良い人は長生きして欲しい 斜向かいの性格悪いのは早く死んで欲しい

395 23/08/28(月)12:33:42 No.1095429282

お年寄りは敬えって当然のことだと思ってたけどそうでもないのか

396 23/08/28(月)12:33:55 No.1095429344

他者から尊敬されたきゃ他者を尊敬しないとね

397 23/08/28(月)12:34:11 No.1095429423

老人に希少価値無いからな 別に希少価値で敬うもんでもないけど数増えると変なのの数も増えるし

398 23/08/28(月)12:34:50 No.1095429630

>手助けしようとするまぶしい若者たちもふつうに存在するんだよなあ 不要と認識した上で人間だから手助けする眩しい中年はやろうとすればやれるぞ

399 23/08/28(月)12:34:55 No.1095429655

>お年寄りは敬えって当然のことだと思ってたけどそうでもないのか 残念なことにどう転んでも敬えないのがけっこう混じってるから… ひとつは世代的に全数が大きいってのもあるだろうけど

400 23/08/28(月)12:35:18 No.1095429773

性格の良し悪し関わらず大体共通してるのが同じ話を繰り返しちゃう部分なのが結構辛い

401 23/08/28(月)12:35:40 No.1095429887

>お年寄りは敬えって当然のことだと思ってたけどそうでもないのか 今頂点に達してる老人達の出自がね…

402 23/08/28(月)12:35:41 No.1095429899

>お年寄りは敬えって当然のことだと思ってたけどそうでもないのか それが通じていた時代の年寄りとか長老言われているのがバリバリ現役で働いているのが現代ですので

403 23/08/28(月)12:35:48 No.1095429925

年取ると我慢が利かなくなってくるから穏やかさを保ってる人は尊敬できる

404 23/08/28(月)12:36:18 No.1095430082

「ここで助けたら家に帰ってスレを立てよう」と思って打算で助ける

405 23/08/28(月)12:36:39 No.1095430193

自由席は自由に席を選べるチケットじゃねーぞ!

406 23/08/28(月)12:36:40 No.1095430201

>「ここで助けたら家に帰ってスレを立てよう」と思って打算で助ける 偉い

407 23/08/28(月)12:36:46 No.1095430229

>性格の良し悪し関わらず大体共通してるのが同じ話を繰り返しちゃう部分なのが結構辛い 世代違うと微妙にコミュニケーションのローカルルール違うみたいなとこあるから 老人特有の話だと思ってると痛い目見たりする

408 23/08/28(月)12:37:06 No.1095430342

>「ここで助けたら家に帰ってスレを立てよう」と思って打算で助ける (助けられたからシャアでスレ立てよう)

409 23/08/28(月)12:37:12 No.1095430376

ボケ老人なんて脳が劣化して分別つかない子供と同レベルになってるんだから外出るなら保護者つけといて欲しいわ

410 23/08/28(月)12:37:43 No.1095430547

>お年寄りは敬えって当然のことだと思ってたけどそうでもないのか 俺はそう思って育ってたけど今給料から天引きされてる年金や保険料の額と世の中の年寄見てたら別に無条件に敬う必要ねえなって

411 23/08/28(月)12:38:37 No.1095430828

知らないで満員電車に乗っちゃって「こんなになってるのね!私知らなかったわ!」って話しかけてきたおばあちゃんは可愛かった

412 23/08/28(月)12:38:55 No.1095430922

>ボケ老人なんて脳が劣化して分別つかない子供と同レベルになってるんだから外出るなら保護者つけといて欲しいわ その保護者がぜんぜん足りないってのはわかる うちの老父母くらいは俺が保護するけど ゆうてもそれほどボけてなくて助かる

413 23/08/28(月)12:39:09 No.1095430997

帰省の時に乗る新幹線は全席指定席だから 幸運にも変な人は見た記憶が無い

414 23/08/28(月)12:39:11 No.1095431012

敬われたかったら敬われる振る舞いをしろ

415 23/08/28(月)12:39:45 No.1095431218

都会人は心が狭いから絶対譲らないと思う

416 23/08/28(月)12:39:59 No.1095431276

>お年寄りは敬えって当然のことだと思ってたけどそうでもないのか 敬えるご老人は敬う そうでない輩は敬わない それだけの話だよ

417 23/08/28(月)12:40:04 No.1095431302

年取ったら自然と大人になると思ってたけど 大人になろうと心がけて大人の振る舞いしないと大人になれないなんて誰も教えてくれなかったよ

418 23/08/28(月)12:40:20 No.1095431391

これ仮にグリーン席座れても別の自由席の人に譲れ言われたら負けちゃうじゃん

419 23/08/28(月)12:40:41 No.1095431525

個体数が増えてその辺にいくらでもいるようになったから無条件に敬うという魔法が解けただけ

420 23/08/28(月)12:40:49 No.1095431577

なんでID出てんの

421 23/08/28(月)12:41:09 No.1095431694

年寄りだから無条件に敬われるわけねーじゃん

422 23/08/28(月)12:41:32 No.1095431822

>なんでID出てんの 席を譲らなかった

423 23/08/28(月)12:41:39 No.1095431853

>個体数が増えてその辺にいくらでもいるようになったから無条件に敬うという魔法が解けただけ そんな希少生物の保護に成功した後みたいな…

424 23/08/28(月)12:41:49 No.1095431906

介護職していると良い人ほど早く死ぬが実感できて悲しい そしてクソな奴は常に毒吐き出しているから無駄に長生きするんだなとも分かってうんざりする

425 23/08/28(月)12:43:00 No.1095432327

むしろ俺の給料の1/5くらいぶんどっていってるんだから老人は俺を敬うべきでは

426 23/08/28(月)12:44:08 No.1095432705

尊敬は自ずと湧き出るものであって相手から強要されるものではないんですよ

427 23/08/28(月)12:44:38 No.1095432881

>むしろ俺の給料の1/5くらいぶんどっていってるんだから老人は俺を敬うべきでは お前みたいな稼ぎの悪いボンクラのせいで俺が侘しい生活送る羽目になるんだってキレられるだけでは

↑Top