虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)10:05:01 古い記... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)10:05:01 No.1095396896

古い記憶を頼りにelonaで遊んでいるでおじゃる ノイエルでエボンを開放して一面を火の海にしてから数日… ノイエルでの火事場泥棒作戦が失敗してしまったので、やっぱり窃盗を鍛えて装備を盗み盗ろう!と思い直し、ポートカプールのアリーナでかがり台を盗んで鍛えると良いというアドバイスを参考にせっせと盗む日々… 「窃盗って見咎める人がいるからバレるのであって、自宅の密室空間で仲間たちに囲まれていればもしかして盗み放題じゃない…?」と閃いて、依頼をこなしてわが家を購入!洞穴生活から一遍、今までに拾ったインテリアグッズを飾ってお部屋のコーディネートを楽しみつつ、メイドさんを雇って来客を待ったぞ 街をふらふらしながら待つこと数日、念願の来客!やってきたのは市民!装備は大したことないけどいざ窃盗!盗めた!成功だ!これを繰り返していけばパーティ全員分の装備がサクサク揃うぞ!あっ冒険者がきた!よし窃盗! メイドのガーンナは窃盗を見咎めた。「ガード!ガード!」 お前…裏切るのか… 画像はわが家 fu2512411.jpg

1 23/08/28(月)10:06:16 No.1095397129

家のガード通報してくるよな…なんなのお前…

2 23/08/28(月)10:07:22 No.1095397319

雇われてるだけで仲間ではないのだ…

3 23/08/28(月)10:09:07 No.1095397642

まぁ現実で考えてもお手伝いさんなり家政婦さんも雇い主がヤバいことしてたら通報するもんな普通…

4 23/08/28(月)10:10:34 No.1095397882

ガードにせずに一般住民にできなかったっけ役割….

5 23/08/28(月)10:19:07 No.1095399463

自宅だと被害者本人が見咎めないから盗み放題のバージョンあったよね

6 23/08/28(月)10:23:22 No.1095400308

冒険者の皆には★AFを仕入れてほしいからインベントリに余裕を作ってあげてるだけなんだ

7 23/08/28(月)10:24:29 No.1095400531

冒険者が持ってくる固定AFって精々棘盾かダガーか弓くらいでショボくなかった?

8 23/08/28(月)10:26:41 No.1095400978

>自宅だと被害者本人が見咎めないから盗み放題のバージョンあったよね 安定版がそのよう

9 23/08/28(月)10:29:37 No.1095401567

>冒険者が持ってくる固定AFって精々棘盾かダガーか弓くらいでショボくなかった? 飛竜刀と斬鉄剣とスケルトンキーもあるよ

10 23/08/28(月)10:31:14 No.1095401872

>飛竜刀と斬鉄剣とスケルトンキーもあるよ あー刀もあったっけなそういや 飛竜刀は近接じゃないときに耐性目当てで一時期持った覚えあるけど斬鉄剣はそういや使ったことすらないや

11 23/08/28(月)10:33:29 No.1095402308

手に入る頃にはランキス使ってたり神様から★貰ってて使わないのだ

12 23/08/28(月)10:37:21 No.1095403023

ノイエル火事場泥棒で一番楽しいのは十字架盗むとき

13 23/08/28(月)10:38:17 No.1095403203

序盤のとりあえずのつなぎ装備にはまぁアリなのかな冒険者装備

14 23/08/28(月)10:39:30 No.1095403428

飛竜刀斬鉄剣の業物二刀流ロールはいいぞ 遊び方は効率を求める他にも色々あるもんだ

15 23/08/28(月)10:43:01 No.1095404119

>序盤のとりあえずのつなぎ装備にはまぁアリなのかな冒険者装備 ペットに回したりで中盤以降でもお世話になってるよ

16 23/08/28(月)10:46:24 No.1095404801

まあでも自宅窃盗はハウスボードのおかげで格段にやりやすいのは確か

17 23/08/28(月)10:46:56 No.1095404901

序盤に世話になったエメラルド辺りの維持と変なエンチャしか付いてない防弾服を そこそこの期間世話になったって理由でいつまでも捨てられないのあると思う

18 23/08/28(月)10:48:23 No.1095405182

窃盗上げはゴールデンやチタンの装備を付けまくって野外の木を引っこ抜くのもいいぞ

19 23/08/28(月)10:51:59 No.1095405803

悪人フィートも忘れずに

20 23/08/28(月)10:55:36 No.1095406437

いいですよね 窃盗鍛えてクエストで一回しか入れないマップで敵を全滅させて誰もいないところで 家具から何から根こそぎ盗むの

21 23/08/28(月)10:57:24 No.1095406749

窃盗スキルは成功率で 盗める重さの上限は筋力依存ってことでいいのかな

22 23/08/28(月)10:57:36 No.1095406786

>窃盗上げはゴールデンやチタンの装備を付けまくって野外の木を引っこ抜くのもいいぞ 野生動物「ガード!ガード!」 これは討伐依頼の跡地なら安心

23 23/08/28(月)10:59:45 No.1095407195

固定AF使わない縛りも結構楽しいよ 鱗装備は序盤のお供

24 23/08/28(月)11:00:52 No.1095407386

>窃盗スキルは成功率で >盗める重さの上限は筋力依存ってことでいいのかな 左様

25 23/08/28(月)11:01:19 No.1095407455

野生生物がよぉ…すぞ…

26 23/08/28(月)11:09:28 No.1095408968

すみません私は女神様より賜りし黒天使を強くするため遺伝子合成を繰り返した下僕なのですがレベル8・耐久17の初期状態からレベル19・耐久78まで強化したのに生命力の値が初期の90からビタ1文動きません 耐久の数値が生命力に関係するのはPCだけなんですか?

27 23/08/28(月)11:10:34 No.1095409181

>すみません私は女神様より賜りし黒天使を強くするため遺伝子合成を繰り返した下僕なのですがレベル8・耐久17の初期状態からレベル19・耐久78まで強化したのに生命力の値が初期の90からビタ1文動きません >耐久の数値が生命力に関係するのはPCだけなんですか? ペットの生命・マナ・速度はそれぞれチーズ・フルーツ・ヘルメスでしか上げられないから頑張ってビックダディを狩ろうね

28 23/08/28(月)11:10:46 No.1095409222

耐久の数値と生命力は関係ないんじゃない? 生命力はあくまでパラメータの一種で何かと連動して上がるとかはない 英雄チーズ食わせれば上がる

29 23/08/28(月)11:11:05 No.1095409287

リトルシスター「やめて…やめてください」

30 23/08/28(月)11:13:51 No.1095409860

長いこと善人プレイしてたけど悪人フィート取って滅茶苦茶やった方が自由にプレイ出来ることに気が付いた

31 23/08/28(月)11:16:26 No.1095410365

そもそも善人フィートの取り方が善人とかけ離れてるし…

32 23/08/28(月)11:16:41 No.1095410419

ペットは食事での成長が大きいとは言うけどバニラだと地面に置いて拾い食いしかないから困るよね

33 23/08/28(月)11:17:26 No.1095410579

悪人は寝てるクエスト相手を体当たりでたたき起こせるのがいい

34 23/08/28(月)11:18:55 No.1095410869

>悪人は寝てるクエスト相手を体当たりでたたき起こせるのがいい あぁそうか-1は0になるのか いいな…

35 23/08/28(月)11:19:09 No.1095410908

全身ルビナスの赤備えでキミも生命力アップ!

36 23/08/28(月)11:19:51 No.1095411060

まあホイッスルありゃいいって話でもあるんだけどね

37 23/08/28(月)11:23:18 No.1095411783

ホイッスル使うのめんどくさくて…

38 23/08/28(月)11:30:33 No.1095413336

タゲ取りにも使えるんだぞホイッスル 頭使って戦ってる感あっていいぞ

39 23/08/28(月)11:31:42 No.1095413570

>ホイッスル使うのめんどくさくて… ショートカット使ってあげて

40 23/08/28(月)11:32:57 No.1095413845

窃盗は野外で気を引っこ抜くが一番早かった気がする

41 23/08/28(月)11:34:09 No.1095414098

遺伝子合成しないとペット能力の底上げ難しいのかな

42 23/08/28(月)11:35:25 No.1095414359

>遺伝子合成しないとペット能力の底上げ難しいのかな 効率だけ考えるならハーブじゃない?

43 23/08/28(月)11:36:07 No.1095414505

序盤に紐聴診器ホイッスルがなかなか見つからなくて困る

44 23/08/28(月)11:36:23 No.1095414565

たまーにタックルすると住民がキレて攻撃してくるのめっちゃ焦る

45 23/08/28(月)11:36:28 No.1095414589

寝てる人たまに間違えて攻撃しちゃう…そんなに怒らなくても…

46 23/08/28(月)11:37:01 No.1095414702

>たまーにタックルすると住民がキレて攻撃してくるのめっちゃ焦る 一撃で死ぬくせに刃向かってくるのなんなの…

47 23/08/28(月)11:37:57 No.1095414889

>>たまーにタックルすると住民がキレて攻撃してくるのめっちゃ焦る >一撃で死ぬくせに刃向かってくるのなんなの… タックル時代って大体序盤だしむしろ殺されないか?

48 23/08/28(月)11:38:24 No.1095414999

街中で攻撃されるとなんかすごい焦るよね

49 23/08/28(月)11:39:22 No.1095415216

そんな…ただ井戸のリセットのために放火しただけなのに…

50 23/08/28(月)11:39:24 No.1095415221

店員って結構強いから相手したくないわ あとトレーナーとかも

51 23/08/28(月)11:40:54 No.1095415566

街に出た魔物に店主が殺されると危険信号だよな その辺の雑魚相手ならよっぽど死なないはずだし

52 23/08/28(月)11:41:17 No.1095415647

生きた武器使いたくないけどそれでも出来る限りやってけるヴァリアントある?

53 23/08/28(月)11:43:05 No.1095416055

悪人じゃない場合いちいち演奏する必要あるからな

54 23/08/28(月)11:45:10 No.1095416517

そのメイドはエツコって名前にしておけ

55 23/08/28(月)11:46:59 No.1095416901

街にエイリアンを放てっ

56 23/08/28(月)11:48:17 No.1095417196

>街に出た魔物に店主が殺されると危険信号だよな >その辺の雑魚相手ならよっぽど死なないはずだし 倒してくれた敵から出たアイテムを回収し…やられてる…

57 23/08/28(月)11:48:20 No.1095417205

>街に出た魔物に店主が殺されると危険信号だよな >その辺の雑魚相手ならよっぽど死なないはずだし 店内に血溜まりができてて店主不在の時のサスペンス感

58 23/08/28(月)11:51:42 No.1095417952

気が付いたらパルミアにキューブが溢れてたけど普通に倒せて成長を感じた 以前は壁生成で区切りながらコツコツ対処してたのにね

59 23/08/28(月)11:52:00 No.1095418015

エイリアンの仕様とガードの仕様のせいで最強モンスターになるからな…

60 23/08/28(月)11:52:40 No.1095418160

よくパルミアがエイリアンに…キューブに…って聞くけど放っておいても解決しないんです…? いやしないから話題になるのか…

61 23/08/28(月)11:53:07 No.1095418268

>街にエイリアンを放てっ ハリウッド映画で最終解決手段に核ブッ放す気持ち分かった!

62 23/08/28(月)11:53:22 No.1095418329

盗みは重いもの盗もうとするとゴリゴリ上がるよね だから適当に野外の木を引っこ抜く あとパンツは盗むことで盗んだパンツにできる

63 23/08/28(月)11:54:10 No.1095418516

>>街にエイリアンを放てっ >ハリウッド映画で最終解決手段に核ブッ放す気持ち分かった! 実際このゲームでもやるからな…

64 23/08/28(月)11:54:19 No.1095418558

過去のヴァリアント検索したら斧にまだファイルが残ってることに驚いた

65 23/08/28(月)11:54:27 No.1095418595

エイリアンキューブあたりは最悪だけどぶっちゃけ普通に強いモンスターが街に棲み着くだけでもかなりウザい 必死にガードのところに誘導して倒してもらう

66 23/08/28(月)11:55:40 No.1095418892

>>街にエイリアンを放てっ >ハリウッド映画で最終解決手段に核ブッ放す気持ち分かった! 6XX年パルミアは核の炎に包まれた 海は枯れ、地は裂けあらゆる生命体は絶滅したかに見えた だが、ガードとエイリアンは死滅していなかった

67 23/08/28(月)11:56:28 No.1095419083

>そんな…ただ憂さ晴らしに終焉付き武器振っただけなのに…

68 23/08/28(月)11:56:29 No.1095419094

>エイリアンキューブあたりは最悪だけどぶっちゃけ普通に強いモンスターが街に棲み着くだけでもかなりウザい >必死にガードのところに誘導して倒してもらう Elonaに慣れてない新人だと分裂モンスターの時点で手に負えなくなりかねないよね 住民が中途半端に攻撃して大繁殖しちゃうの

69 23/08/28(月)11:57:45 No.1095419424

>悪人じゃない場合いちいち演奏する必要あるからな 市民は目を覚ました 「いいぞ!」 市民は眠りに落ちた

70 23/08/28(月)11:57:55 No.1095419474

ドラゴンとかブレスの射程長くて誘導するのも一苦労でな…

71 23/08/28(月)11:58:30 No.1095419613

>よくパルミアがエイリアンに…キューブに…って聞くけど放っておいても解決しないんです…? >いやしないから話題になるのか… しないよ…たまに死に生き返りで鬼の様に強くなったガードが殺戮して数減らすけどガードは町中練り歩くわけじゃないから索敵範囲外から増える

72 23/08/28(月)11:58:52 No.1095419704

核は初期状態のガードも消し飛ばせるけど王。は悠然と立ってるんだよな

73 23/08/28(月)11:59:57 No.1095419982

エイリアン焼くために原爆落としただけなのにカルマ下げて悪人にしないでくださいよぉ…俺はみんなのことを思って…

74 23/08/28(月)12:00:30 No.1095420122

>核は初期状態のガードも消し飛ばせるけど王。は悠然と立ってるんだよな 王は呪い酒が好きらしいから投げてあげなよ

75 23/08/28(月)12:01:52 No.1095420421

>核は初期状態のガードも消し飛ばせるけど王。は悠然と立ってるんだよな ジャビ王そんな強かったっけ…

76 23/08/28(月)12:05:00 No.1095421131

ワイバーンとカオスハウンドとケルベロス引き連れてギルバート大佐のサブクエ受けたらフレンドリーファイアでカルマが-76されてダメだった

77 23/08/28(月)12:06:33 No.1095421502

窃盗訓練はアリーナのかがり火→モンスター殲滅後の樹木だったな… 実のなる樹初めて盗めた時は嬉しかった

78 23/08/28(月)12:07:43 No.1095421772

相変わらずスレ「」が楽しんでいるようで何よりだ

79 23/08/28(月)12:07:44 No.1095421774

>窃盗上げはゴールデンやチタンの装備を付けまくって野外の木を引っこ抜くのもいいぞ 筋力足りなくてお金に余裕があるなら英雄気分のポーション飲むのもいい

80 23/08/28(月)12:08:50 No.1095422057

モンスターも窃盗見咎めてくるんだっけ?なんか野外でスポーンするたびにけおってた記憶がある

81 23/08/28(月)12:10:09 No.1095422392

火事場泥棒してると怒った王様が成敗しにくるんだよね…

82 23/08/28(月)12:10:33 No.1095422492

魔法使いも英雄の魔法で士気を上げて重いもん盗む 俺は…戦士…?盗賊…?魔術師…?

83 23/08/28(月)12:10:41 No.1095422521

ビッグなダディの弾を盗むと何もしてこんようになるんだけど重さが6くらいあったりするんだよねぇ これ窃盗鍛えたらあっさり盗れるようになるんだろうか

84 23/08/28(月)12:10:43 No.1095422532

筋力バフしてどうにか爆弾超過で持ち歩けるぐらいのときにパルミア爆破して テレポートで範囲外に逃げて風景眺めてたら王が襲い掛かってきて死闘繰り広げる羽目になったのは覚えてる

85 23/08/28(月)12:12:38 No.1095423071

>ビッグなダディの弾を盗むと何もしてこんようになるんだけど重さが6くらいあったりするんだよねぇ >これ窃盗鍛えたらあっさり盗れるようになるんだろうか 速度あれば結構いける (弾盗むと即再スポーンするのが公式最新verだったかバリアントだったか思い出している)

86 23/08/28(月)12:13:54 No.1095423446

意識してないとこまでバリアントの仕様だった見たいのがあるせいで公式版の話題なのにズレてしまうことがあるでおじゃる

↑Top