虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)09:05:20 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)09:05:20 No.1095387484

この前スピード違反になったのね おかしいと思ったけど最低速度だっただろ!って言ったら警官には?飲んでます?みたいな扱いされたんだけど どっかのガキが標識に下線の棒磁石を張るいたずらしてただけだった しね

1 23/08/28(月)09:07:39 No.1095387763

は?飲んでます?

2 23/08/28(月)09:08:21 No.1095387851

面白可哀想なやつだ

3 23/08/28(月)09:08:23 No.1095387858

一般道で40下限なんてあるわけねえだろ酒飲んでんのか?

4 23/08/28(月)09:08:26 ID:uH.uyhVo uH.uyhVo No.1095387866

最低速度だけの道路があるわけない 走ってればその速度が適切かどうかわかる あなたが悪いですね

5 23/08/28(月)09:08:53 No.1095387923

違反松

6 23/08/28(月)09:10:11 No.1095388094

標識のイタズラ見逃して鼠取りやってるお巡りもやべぇし一般道で最低速度標識を鵜呑みにする「」もヤバい

7 23/08/28(月)09:12:46 No.1095388462

何キロ出してたの

8 23/08/28(月)09:15:46 No.1095388867

無知デスマンなんですが磁石貼るとどうなるんです?

9 23/08/28(月)09:16:49 No.1095388992

最低速度の標識なんて見たことないかもしれん…

10 23/08/28(月)09:16:54 No.1095389005

俺だったら(珍しいな…)って思いながら最低速度だと思い込むかもしれないからスレ「」をあんまバカには出来ない でも制限速度40の道でそんなに捕まるようなスピード出せる?とは思っちゃう

11 23/08/28(月)09:17:24 No.1095389072

>無知デスマンなんですが磁石貼るとどうなるんです? 最低速度標識っぽくなる まあ高速でもあんまり見ないけど…

12 23/08/28(月)09:17:44 No.1095389128

>無知デスマンなんですが磁石貼るとどうなるんです? くっついて離れなくなる

13 23/08/28(月)09:18:10 No.1095389181

>無知デスマンなんですが磁石貼るとどうなるんです? https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-speed-limit/

14 23/08/28(月)09:18:17 No.1095389195

作り話で良かったんぬなー

15 23/08/28(月)09:18:23 No.1095389216

裁判にしたら面白そうな案件だな

16 23/08/28(月)09:18:27 No.1095389228

>最低速度の標識なんて見たことないかもしれん… ほぼ100%高速道路な自動車専用道路でよく見る

17 23/08/28(月)09:18:47 No.1095389278

ああ数字にアンダーバーついてると「○○km以上で」の標識になるのか

18 23/08/28(月)09:19:35 No.1095389398

>まあ高速でもあんまり見ないけど… 高速というか自動車専用道のほうが速度の設定まちまちだから見かけるケース多い気がする

19 23/08/28(月)09:19:53 No.1095389444

>無知デスマンなんですが磁石貼るとどうなるんです? こんな見た目なので最低速度の標識なんかそうそう立ってないだろってのはさておき区別はつかない fu2512345.jpeg 磁石貼った人は落書きと同じで器物損壊扱いかなぁ https://lmedia.jp/2017/09/27/81833/

20 23/08/28(月)09:20:07 No.1095389487

よくそんなの知ってたなすげぇなって気持ちと そんなの知ってるならその道がそんな速度出していいとこか分かんないか?という気持ちが同時に来る

21 23/08/28(月)09:21:17 No.1095389652

>よくそんなの知ってたなすげぇなって気持ちと 免許持ってる人はだいたい知ってる…と思いたい…

22 23/08/28(月)09:22:21 No.1095389807

時速50マイル以下になると爆発するし…

23 23/08/28(月)09:22:41 No.1095389854

あれ?これ何の標識だっけ?ってなりそうだぞ俺

24 23/08/28(月)09:23:23 No.1095389963

下限が40としてスレ「」は何キロ出していたんですか…

25 23/08/28(月)09:23:34 No.1095389989

最低速度標識なんて一般道に存在するのか?

26 23/08/28(月)09:24:51 No.1095390154

免許持ってるけど最低速度標識の存在すら知らんかった

27 23/08/28(月)09:25:27 No.1095390240

免許持ってるのに見たことねえ

28 23/08/28(月)09:26:30 No.1095390385

高速に乗らないなら目にすることはないと言い切れるほどにないかと

29 23/08/28(月)09:27:05 No.1095390470

新東名の120km/h区間とか自動車専用のバイパスとか見るところはよく見るけどあんまりない地域もありそうだね

30 23/08/28(月)09:27:56 No.1095390599

最近はレーダーがこの付近ゾーン30ですと警告してくれるが 最初きいた時なんだそれ...でした

31 23/08/28(月)09:28:19 No.1095390655

書き込みをした人によって削除されました

32 23/08/28(月)09:29:13 No.1095390787

>最低速度標識なんて一般道に存在するのか? 一般道は橋梁部・観光地・名勝史跡とか景色楽しもうと超低速で走る車が多くなりそうな所にだけ設置してもいいよしてる

33 23/08/28(月)09:29:23 No.1095390807

白黒になるまで色褪せした標識みるとなんか 脳がちょっとバグるから治してほしい

34 23/08/28(月)09:30:16 No.1095390940

何キロ速度オーバーしてたの?

35 23/08/28(月)09:30:26 No.1095390966

最近の標識にはチップが埋め込まれてて磁石で誤検知するとかそういう話かと思った

36 23/08/28(月)09:30:44 No.1095391006

この画像で昨晩もよくわからん内容で立ててたから無免の妄言だと思う

37 23/08/28(月)09:32:11 No.1095391233

置き型レーダーなら規制標識間違うはずもないので交機のメーター計測として そんな標識ついてるような道路で棒磁石くっつけるようないたずらさせるかってのは首を傾げる その区間の標識全部に付けられてたんだろうか

38 23/08/28(月)09:32:19 No.1095391244

妙なところに妙な標識があるのは普通にある 標識って別に全部が厳密なルールに基づいて設置してるわけじゃないから…

39 23/08/28(月)09:32:28 No.1095391273

>免許持ってるけど最低速度標識の存在すら知らんかった 免許持ってる人で標識にしろ道交法にしろ完全に把握してる人なんてほぼ居ないから安心していいよ

40 23/08/28(月)09:33:59 No.1095391503

>免許持ってる人で標識にしろ道交法にしろ完全に把握してる人なんてほぼ居ないから安心していいよ えっ…でも普段「」が免許持ってるなら道交法なんて全部知ってて当然って…

41 23/08/28(月)09:34:22 No.1095391559

>最近はレーダーがこの付近ゾーン30ですと警告してくれるが >最初きいた時なんだそれ...でした エリア51の亜種?

42 23/08/28(月)09:34:44 No.1095391595

特に意識して免許取る以上の勉強してなくても道交法全部把握できてたら弁護士でも目指すといいよ

43 23/08/28(月)09:35:03 No.1095391646

最高速度の標識に最低速度に見えるイタズラされてて「最低速度」で走ってたなら 捕まるようなスピード出してるのおかしくない?

44 23/08/28(月)09:37:13 No.1095391961

割に合わないぐらいいい弁護士付けたら勝てなくもなさそうなアレだ

45 23/08/28(月)09:39:14 No.1095392296

>最高速度の標識に最低速度に見えるイタズラされてて「最低速度」で走ってたなら >捕まるようなスピード出してるのおかしくない? 一般道の法定速度は時速60キロだから40キロ最低速度と誤認してたらそれを下回らないように走って捕まるラインの+15キロオーバーの55キロ前後出してる可能性はある

46 23/08/28(月)09:39:22 No.1095392317

面白そうだから裁判してほしい

47 23/08/28(月)09:39:42 No.1095392370

>割に合わないぐらいいい弁護士付けたら勝てなくもなさそうなアレだ いたずらした証拠を抑えればこんなのどっかに頼らなくても 然るべき所に文句言えば違反チャラにできるよ

48 23/08/28(月)09:41:15 No.1095392615

>>免許持ってるけど最低速度標識の存在すら知らんかった >免許持ってる人で標識にしろ道交法にしろ完全に把握してる人なんてほぼ居ないから安心していいよ 先日ようつべで信号機のない同じ道幅で出来た交差点での左側優先を説明するの画像を見て そんなルールがあったのを思い出すくらいには道交法で理解から抜け落ちてるところってあるよね

49 23/08/28(月)09:41:44 No.1095392708

そんなはずねえだろと思っても標識がそうなってたら従うのがルールだとは思う

50 23/08/28(月)09:42:37 No.1095392841

>そんなルールがあったのを思い出すくらいには道交法で理解から抜け落ちてるところってあるよね それはさすがに危険じゃない…?って思うけど標識集の小冊子とかには載ってないよな

51 23/08/28(月)09:43:59 No.1095393074

山道走らんからホーンの標識とか見ても咄嗟に出来るかすら分からん

52 23/08/28(月)09:44:44 No.1095393189

高速なら見かけるし試験問題には出る程度にはメジャーな標識だと思ってたが 地域的なものなのか

53 23/08/28(月)09:45:36 No.1095393326

過去に標識にシール貼ってアートとか抜かしてたアホが道交法違反で捕まったりもしてるし本当なら標識を設置・管理している道路管理者に問い合わせてみると良い窓口に標識BOXという意見箱置いてたりするし過去に標識が正しく設置されてないけど設置されてると警察側が認識してて誤摘発とかも起きてるし

54 23/08/28(月)09:45:49 No.1095393360

警笛鳴らせ(ここから) プァーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼︎‼︎ 警笛鳴らせ(ここまで)

55 23/08/28(月)09:47:51 No.1095393726

>この画像で昨晩もよくわからん内容で立ててたから無免の妄言だと思う よかった…罰金払った「」は居なかったんだね…

56 23/08/28(月)09:48:36 No.1095393885

>高速なら見かけるし試験問題には出る程度にはメジャーな標識だと思ってたが >地域的なものなのか 一般道じゃ見た事ないな

57 23/08/28(月)09:49:33 No.1095394085

一般道じゃ見た事ないけどこんな感じでいざ見たら一般道にもあったのか…って思ってしまうかもしれん

58 23/08/28(月)09:49:54 No.1095394147

そんで何キロオーバーで捕まったんだい?

59 23/08/28(月)09:50:15 No.1095394219

高速や自動車専用道路以外で 最低速度なんて普通ついてないと思うけどわからん

60 23/08/28(月)09:51:13 No.1095394427

普通に考えたら一般道で最低速度表記なんて無いと分かるはずなんだがなぁ…

61 23/08/28(月)09:51:42 No.1095394532

いや本当に標識にイタズラされてて誤認するような状況なら違反は取り消されるだろ

62 23/08/28(月)09:52:59 No.1095394790

下限速度の標識とかマジで覚えてなかったから同じ状況でもあの標識なんかくっついてんなで終わりそう というか道の感じでここ何キロ制限だなとかある程度わからない?

63 23/08/28(月)09:53:06 No.1095394809

まぁ普通もクソも標識が絶対だしね…

64 23/08/28(月)09:55:39 No.1095395344

いつもの無免許レス乞食かな

65 23/08/28(月)09:56:10 No.1095395434

「普通に考えたら」で見た標識に従わないのもどうなんだ

66 23/08/28(月)09:56:40 No.1095395520

まあ飲んでもいたのだろう

67 23/08/28(月)09:56:44 No.1095395532

>そんなはずねえだろと思っても標識がそうなってたら従うのがルールだとは思う レア標識とか普通にあるしその場所特有のなんかでみたいなのもあるのが道路標識だからな

68 23/08/28(月)09:58:11 No.1095395729

むしろレアな最低速度の標識ちゃんと知ってて偉いんじゃねえか?

69 23/08/28(月)09:58:33 No.1095395792

>普通に考えたら一般道で最低速度表記なんて無いと分かるはずなんだがなぁ… 運転中でないはずのものがあったら頭がバグりそうになるわ

70 23/08/28(月)09:59:16 No.1095395925

イタズラガキが1番の手練れ

71 23/08/28(月)09:59:37 No.1095395973

>「普通に考えたら」で見た標識に従わないのもどうなんだ 40km/hで従っていたら捕まる事はなかったんだよなぁ

72 23/08/28(月)10:00:26 No.1095396111

この標識に「一般道には絶対に無い」なんて決まりはないよね?

73 23/08/28(月)10:00:41 No.1095396155

警戒標識とか意外とヘンな設置してたり違うのの設置してたりするからあんまり信用しない方がいいよ 道路状況で判断しな

74 23/08/28(月)10:01:01 No.1095396221

5つまでは交通ルール間違えてても免許とれて 間違いは教えてもらえないからのう

75 23/08/28(月)10:01:03 No.1095396229

>この標識に「一般道には絶対に無い」なんて決まりはないよね? はい

76 23/08/28(月)10:01:31 No.1095396299

>この標識に「一般道には絶対に無い」なんて決まりはないよね? 疑う事を知らないピュアな「」だね

77 23/08/28(月)10:01:37 No.1095396317

でも普通に考えたら分かるらしいぞ

78 23/08/28(月)10:02:12 No.1095396407

>>この標識に「一般道には絶対に無い」なんて決まりはないよね? >疑う事を知らないピュアな「」だね …?

79 23/08/28(月)10:02:32 No.1095396471

それでスレ「」はスピード違反で捕まらなかったの?

80 23/08/28(月)10:02:45 No.1095396506

道路標識には従え 従った結果違法扱いされたら設置したほうが悪いだけだから

81 23/08/28(月)10:02:45 No.1095396507

>>この標識に「一般道には絶対に無い」なんて決まりはないよね? >はい ないことで言えばそれこそ教習では30キロ最低制限標識で覚えることが多いけど 30キロ最低制限は日本に存在しないらしい

82 23/08/28(月)10:03:17 No.1095396607

捕まったんなら60km/hぐらい出してたんでしょ?飲んでたでしょ

83 23/08/28(月)10:03:34 No.1095396667

>ないことで言えばそれこそ教習では30キロ最低制限標識で覚えることが多いけど >30キロ最低制限は日本に存在しないらしい どういうことだよ…

84 23/08/28(月)10:03:40 No.1095396686

飲んでたらぶち込まれてimgなんて出来ねーんじゃねーかな

85 23/08/28(月)10:04:00 No.1095396731

>ないことで言えばそれこそ教習では30キロ最低制限標識で覚えることが多いけど >30キロ最低制限は日本に存在しないらしい お役所仕事にも程がある…

86 23/08/28(月)10:04:35 No.1095396820

>標識のイタズラ見逃して鼠取りやってるお巡りもやべぇし一般道で最低速度標識を鵜呑みにする「」もヤバい まあ嘘松なんですけどね...えへへ

87 23/08/28(月)10:04:51 No.1095396866

存在する可能性があるもので覚えてるだけだろ?別におかしかないだろ 交通の話題ってすぐいちゃもんつけるやつが出てくるよな

88 23/08/28(月)10:08:16 No.1095397492

道交法100%覚えてる人がよく出現する

89 23/08/28(月)10:08:27 No.1095397528

>レア標識とか普通にあるしその場所特有のなんかでみたいなのもあるのが道路標識だからな >最低速度だけの道路があるのか?

90 23/08/28(月)10:10:07 No.1095397805

>捕まったんなら60km/hぐらい出してたんでしょ?飲んでたでしょ 60km/hだと一般道最高速度だから本当に誤認してるならセーフラインじゃねぇかな...

91 23/08/28(月)10:10:50 No.1095397928

「あるのか?」って時点で可能性は0じゃねえんだからあるかもしれないで運転するべきだろ この話が真実だとして責められるべきはイタズラしたやつであって運転者じゃない

92 23/08/28(月)10:11:25 No.1095398037

レアな標識と言えば「!」で有名なその他の注意を初めて見た時には嬉しかった覚えがある

93 23/08/28(月)10:12:17 No.1095398191

いや一般道で制限速度表示のない区間は60キロ制限だろ 下限表示があって上限表示がない道路があっても何もおかしくないぞ

94 23/08/28(月)10:12:50 No.1095398302

>>捕まったんなら60km/hぐらい出してたんでしょ?飲んでたでしょ >60km/hだと一般道最高速度だから 40km/h制限のとこで捕まってたとしたらって話から永遠にループし始める…

95 23/08/28(月)10:13:05 No.1095398348

お上が言うことに間違いがあるってのか?

96 23/08/28(月)10:14:49 No.1095398651

ループしないよその話

97 23/08/28(月)10:16:17 No.1095398915

>お上が言うことに間違いがあるってのか? 間違いが全くないとは言えない

98 23/08/28(月)10:16:44 No.1095399024

40キロ下限と勘違いしたから40以上60以下で走る でも実際は40キロ制限なので55~60キロ近く出ててスピード違反になるは両立するだろう

99 23/08/28(月)10:17:34 No.1095399174

>40キロ下限と勘違いしたから40以上60以下で走る >でも実際は40キロ制限なので55~60キロ近く出ててスピード違反になるは両立するだろう 両立するからこそ「飲んでるでしょ」ってレスにならんだろって話

100 23/08/28(月)10:18:17 No.1095399311

>レスポンチ乞食しかしないよその話

101 23/08/28(月)10:18:21 No.1095399324

>ループしないよその話 そもそも40km/h制限かどうかはスレ「」は明言してなくて スレ画から派生した仮定の話だよね?

102 23/08/28(月)10:18:24 No.1095399334

最低速度なんてあるんだ…

103 23/08/28(月)10:20:26 No.1095399708

標識誤認の話でいや「」が絶対に悪いみてぇな変なバイアスかかってるから話がズレるんじゃね

104 23/08/28(月)10:23:33 No.1095400346

>>最低速度標識なんて一般道に存在するのか? >一般道は橋梁部・観光地・名勝史跡とか景色楽しもうと超低速で走る車が多くなりそうな所にだけ設置してもいいよしてる 瀬戸大橋でも見た記憶がある

105 23/08/28(月)10:25:22 No.1095400720

>最低速度だけの道路があるわけない 今思うとコイツも知識怪しくね

106 23/08/28(月)10:26:45 No.1095400991

最低速度が無い道路はどれだけ遅く走っても違反にならないぞ その代わりに後続車に追いつかれたときは道を譲る義務が生まれて違反したら点数と罰金

107 23/08/28(月)10:27:01 No.1095401037

>最低速度なんてあるんだ… 高速道路とかであんまりトロトロ走られてもね…

108 23/08/28(月)10:27:45 No.1095401210

>>最低速度だけの道路があるわけない >今思うとコイツも知識怪しくね 今思わなくても充分怪しいわ!

109 23/08/28(月)10:28:03 No.1095401266

まずガキが下限の速度標識知っててそんなイタズラするかってーと…

110 23/08/28(月)10:28:12 No.1095401309

怪しいってか良くてペーパー恐らく無免許じゃね 見切り発車でケチつけたかったんでしょ

111 23/08/28(月)10:32:31 No.1095402107

下限は試験で覚えやすかったから記憶にあったけどレア標識だってことは知らなかったペーパードライバー

112 23/08/28(月)10:35:25 No.1095402657

免許持ってても普段見ない標識とか割と忘れてるよ 路面電車関連とか全然覚えてない

113 23/08/28(月)10:35:41 No.1095402701

>まずガキが下限の速度標識知っててそんなイタズラするかってーと… めったにいないだろうけど絶対にいないとは言い切れない…

114 23/08/28(月)10:36:25 No.1095402854

>まずガキが下限の速度標識知っててそんなイタズラするかってーと… イタズラした犯人を防犯カメラなりでガキって確認したわけじゃなくて 標識にイタズラするような非常識なやつをガキと表現したとかそんな感じじゃないか

115 23/08/28(月)10:40:51 No.1095403699

>路面電車関連とか全然覚えてない 路面電車系は存在する土地としない土地で死ぬほどはっきり分かれてるからな…

116 23/08/28(月)10:43:42 No.1095404266

>路面電車関連とか全然覚えてない この前宇都宮行った時に黄色矢印の信号見かけてああこんなんあったな…ってなった

117 23/08/28(月)10:52:44 No.1095405921

>ID:DMpF2pUw 見事な単発うんこ

118 23/08/28(月)11:01:01 No.1095407413

まず一般道に下限標識なんてあるわけがない

119 23/08/28(月)11:01:49 No.1095407534

そういう話題も含めて100レス以上もされたところに今更そんなレスするのか…

120 23/08/28(月)11:01:53 No.1095407552

それはそれとして最低速度に見えたなら警官と確認しに行くから嘘松

121 23/08/28(月)11:07:53 No.1095408669

これ確かに面白いな 自動運転車が一般化して標識をAIが読むようになったら 100円の棒磁石ひとつでテスラ!アクメしろ!します…

122 23/08/28(月)11:08:07 No.1095408711

>それはそれとして最低速度に見えたなら警官と確認しに行くから嘘松 標識設置不備や誤標識設置による誤った違反取り締まりが即取り消しにならず何人も摘発されて時間経ってようやく取り消しとかになるし現地ですらそんな事起きるのにわざわざ標識見間違えた所まで一緒に戻るもんかね

123 23/08/28(月)11:08:32 No.1095408792

嘘松で他人とコミュニケーションを取ってると実感してしまう脳味噌可哀想すぎる

124 23/08/28(月)11:09:14 No.1095408922

自転車も40キロ以上出さないと捕まるんだよな…

125 23/08/28(月)11:14:30 No.1095410002

>自転車も40キロ以上出さないと捕まるんだよな… そういうわざとらしいレスは好まず…

126 23/08/28(月)11:14:57 No.1095410083

>>自転車も40キロ以上出さないと捕まるんだよな… >そういうわざとらしいレスは好まず… わざとらしいスレじゃねえかよ

127 23/08/28(月)11:21:43 No.1095411456

最低速度40kmの道とかナニコレ珍百景登録確定だろ

128 23/08/28(月)11:37:53 No.1095414874

実際あるかないかわからんけど怖いなこれ

129 23/08/28(月)11:44:42 No.1095416408

仮にあっても40の道って普通にそんな広くないからそんな飛ばせないだろ

130 23/08/28(月)11:46:30 No.1095416783

>仮にあっても40の道って普通にそんな広くないからそんな飛ばせないだろ 結構広い2車線道路でもあるよ40km制限 裁判所や拘置所の官庁街とかそうだったはず

131 23/08/28(月)11:47:22 No.1095416984

スレ「」が騙された標識が40km/hだったかは不明なんじゃないの

↑Top