虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クソガキ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/28(月)07:54:50 No.1095377149

    クソガキ!

    1 23/08/28(月)07:55:37 No.1095377237

    微笑ましい

    2 23/08/28(月)07:55:44 No.1095377253

    正しいハッキング技術を実行してやがる

    3 23/08/28(月)07:55:56 No.1095377275

    こんな機能が

    4 23/08/28(月)07:56:00 No.1095377287

    あくらつな頭脳バトル

    5 23/08/28(月)07:56:17 No.1095377328

    クソガキが…

    6 23/08/28(月)07:56:21 No.1095377337

    クソガキが…

    7 23/08/28(月)07:56:23 No.1095377343

    ソーシャルエンジニアリングってやつだな

    8 23/08/28(月)07:56:30 No.1095377358

    ちゃんとしたクソガキとして正しく育ってるしいいことだ

    9 23/08/28(月)07:56:46 No.1095377396

    ソーシャルエンジニアリングの才能がある

    10 23/08/28(月)07:56:54 No.1095377416

    >微笑ましい 微笑ましいかなあ!?

    11 23/08/28(月)07:57:08 No.1095377444

    親の誕生日知らないの?

    12 23/08/28(月)07:57:30 No.1095377502

    ほんとにクソガキとしか言えなくてダメだった

    13 23/08/28(月)07:58:10 No.1095377575

    友達間でライフハックとして広まってるんだろうな Switchのパスワードは親の誕生日

    14 23/08/28(月)07:58:31 No.1095377629

    子供には制限内でどう遊ぶかを考えるかもしくは抜け道を見つけ出す(ズル)賢さを持ってもらいたいね

    15 23/08/28(月)07:58:34 No.1095377637

    エロサイト巡りでワンクリ詐欺やらウイルスやらを踏んで親に泣きつくことを考えたらまあそれよりかは……

    16 23/08/28(月)07:59:35 No.1095377761

    ハッカーの才能あるよ

    17 23/08/28(月)08:00:04 No.1095377832

    今のクソガキは悪気なくバンバン課金する可能性あるからなあ

    18 23/08/28(月)08:01:03 No.1095377991

    開錠試みて失敗した事も連絡行くのか凄いな見守り機能

    19 23/08/28(月)08:01:32 No.1095378063

    エロ画像見てシコるのはいくらでもやっていいけど勝手に課金はちょっとな

    20 23/08/28(月)08:02:57 No.1095378264

    うちの子は入力してるとこ覗き込もうとしてくる

    21 23/08/28(月)08:03:43 No.1095378359

    なにを突破するための暗証番号なんだろうか

    22 23/08/28(月)08:04:10 No.1095378436

    これで閃乱カグラやりたいからよパパン…!なら可愛いもんだけどな

    23 23/08/28(月)08:04:11 No.1095378441

    >親の誕生日知らないの? ごめん…

    24 23/08/28(月)08:04:26 No.1095378482

    >親の誕生日知らないの? 祝う側の年齢になるまでは受動的にその日が来ると一緒に祝うだけであんま覚えない気がする

    25 23/08/28(月)08:05:32 No.1095378655

    そもそも突破して何するのか聞きたい 課金系かな?

    26 23/08/28(月)08:06:00 No.1095378738

    >そもそも突破して何するのか聞きたい >課金系かな? プレイ時間じゃねえかな

    27 23/08/28(月)08:06:13 No.1095378768

    小学生ってほんと悪知恵が働くよね

    28 23/08/28(月)08:06:51 No.1095378868

    switchは足がかりで誕生日を暗証番号にするタイプと分かったら次はキャッシュカードに行く

    29 23/08/28(月)08:06:56 No.1095378874

    この年でソーシャルハッキングとはやるな

    30 23/08/28(月)08:07:41 No.1095378997

    お父さんの初恋の人の名前教えて

    31 23/08/28(月)08:07:59 No.1095379031

    クソッなんで誕生日で設定してないんだ!

    32 23/08/28(月)08:08:30 No.1095379109

    >switchは足がかりで誕生日を暗証番号にするタイプと分かったら次はキャッシュカードに行く 行かねえよ プレイ時間警告強制シャットダウン突破だよ

    33 23/08/28(月)08:09:14 No.1095379213

    俺はネットの知り合いの誕生日パスワードに使ってる

    34 23/08/28(月)08:09:34 No.1095379267

    お父さん初めてのペットの名前はなに? お父さんの母校ってどこ?

    35 23/08/28(月)08:10:17 No.1095379372

    洋画的には子供の誕生日が正解だろ

    36 23/08/28(月)08:10:17 No.1095379373

    結婚記念日教えて

    37 23/08/28(月)08:10:26 No.1095379394

    お父さんの初体験はいつ?

    38 23/08/28(月)08:10:32 No.1095379406

    画像じゃないけど一緒に寝てる子が夜中にそっと手を握ってきたので何か悲しい夢でも見たのかなと目を向けたらiPhoneの指紋認証突破しようとしてたって話すき

    39 23/08/28(月)08:10:39 No.1095379422

    強制シャットダウンはセーブとか回線切断とかやばいな でも解除したらゲームやりすぎになるのか

    40 23/08/28(月)08:10:41 No.1095379429

    クレカをソシャゲの課金とかに使うなら暗証番号無くてもセキュリティコードだけで使えちゃうしな

    41 23/08/28(月)08:10:45 No.1095379440

    お父さん緊張してる?

    42 23/08/28(月)08:10:53 No.1095379467

    子供ってこうたまに容赦ないよな

    43 23/08/28(月)08:11:13 No.1095379519

    後々に突破できた家庭が子供達に馬鹿にされそうな気がする

    44 23/08/28(月)08:11:27 No.1095379552

    >画像じゃないけど一緒に寝てる子が夜中にそっと手を握ってきたので何か悲しい夢でも見たのかなと目を向けたらiPhoneの指紋認証突破しようとしてたって話すき >クソガキ!

    45 23/08/28(月)08:11:35 No.1095379579

    これもゲームの一種だよな

    46 23/08/28(月)08:11:39 No.1095379589

    現代のカツオみたいなガキだな

    47 23/08/28(月)08:12:14 No.1095379667

    俺もよくACアダプタ隠されたもんだ

    48 23/08/28(月)08:12:17 No.1095379675

    バカめ!昔好きだった娘の誕生日だよ!

    49 23/08/28(月)08:12:18 No.1095379679

    クレカは実物さえ見れるならセキュリティ甘々だから子供にはカード使ってるところすら見せないほうがいいと思う

    50 23/08/28(月)08:13:07 No.1095379826

    でも社会に出て求められるのはこういう知恵だよね...

    51 23/08/28(月)08:13:42 No.1095379913

    まぁ突破出来ていないわけだが

    52 23/08/28(月)08:13:43 No.1095379916

    >俺もよくACアダプタ隠されたもんだ 隠し場所突き止めてこっそり出し入れするのいいよね

    53 23/08/28(月)08:13:48 No.1095379922

    >でも社会に出て求められるのはこういう知恵だよね... 無断セキュリティ突破のスキル求められるのはどんな社会だよ

    54 23/08/28(月)08:14:06 No.1095379981

    スレ「」の誕生日教えて!

    55 23/08/28(月)08:14:22 No.1095380035

    これマジで叱っとかないと碌な人間にならないな

    56 23/08/28(月)08:15:31 No.1095380212

    >クレカは実物さえ見れるならセキュリティ甘々だから子供にはカード使ってるところすら見せないほうがいいと思う スーパーの店員が客のクレカ不正利用した事件の手口が受け取ってスキャンして返すまでの時間で覚えたって力技だったな

    57 23/08/28(月)08:15:32 No.1095380214

    >無断セキュリティ突破のスキル求められるのはどんな社会だよ スパイ

    58 23/08/28(月)08:16:04 No.1095380290

    >これマジで叱っとかないと碌な人間にならないな 少なくとも安易に悪いことやろうとしたらすぐバレるリスクがあるのは言っておかないとな…

    59 23/08/28(月)08:16:17 No.1095380325

    >>でも社会に出て求められるのはこういう知恵だよね... >無断セキュリティ突破のスキル求められるのはどんな社会だよ 具体的なスキルじゃなくて問題解決を目指せる考え方についてだよ!

    60 23/08/28(月)08:17:10 No.1095380474

    他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの?

    61 23/08/28(月)08:17:18 No.1095380486

    >隠し場所突き止めてこっそり出し入れするのいいよね トイレのタンクに袋を何重にも重ねて入れられてた時はそこまでする?ってなった

    62 23/08/28(月)08:17:22 No.1095380496

    半端な日だと割と親の誕生日忘れる 俺の父親は12/1だから覚えやすいんだけど 母親が5月の…何日だっけ?って毎回なる

    63 23/08/28(月)08:17:34 No.1095380525

    >他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? 1192か1185

    64 23/08/28(月)08:17:41 No.1095380546

    >他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? 別人格のお誕生日

    65 23/08/28(月)08:17:55 No.1095380584

    0721です

    66 23/08/28(月)08:18:04 No.1095380613

    >他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? おぺにす…

    67 23/08/28(月)08:18:09 No.1095380637

    >他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? もう一人の人格のラッキーナンバー

    68 23/08/28(月)08:18:32 No.1095380680

    やってる行為は悪辣だけど感覚的には隠されたゲームのコンセント探してるのとかとほぼ一緒だからな…

    69 23/08/28(月)08:19:25 No.1095380813

    小学生低学年の甥っ子がじいちゃんばあちゃんに貸してもらったiPadで大量課金してやばいことなってたな 用途や金額言わず顔認証だけしてもらって課金してたみたいだ

    70 23/08/28(月)08:19:33 No.1095380834

    >でも社会に出て求められるのはこういう知恵だよね... この独断っぷりはむしろ最悪なタイプの知恵だろ お父さんと話し合って双方納得する結果に持っていくスキルをつけろ

    71 23/08/28(月)08:19:38 No.1095380854

    >他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? 5463か8903

    72 23/08/28(月)08:20:58 No.1095381025

    >>でも社会に出て求められるのはこういう知恵だよね... >この独断っぷりはむしろ最悪なタイプの知恵だろ >お父さんと話し合って双方納得する結果に持っていくスキルをつけろ お父さんこの前車で見つけたけどこのイヤリング何? お母さんのじゃないよね 暗証番号教えて

    73 23/08/28(月)08:21:05 No.1095381042

    >小学生低学年の甥っ子がじいちゃんばあちゃんに貸してもらったiPadで大量課金してやばいことなってたな >用途や金額言わず顔認証だけしてもらって課金してたみたいだ やってることが特殊詐欺と同レベル過ぎる…

    74 23/08/28(月)08:22:20 No.1095381202

    お「」さんの銀行口座教えて!

    75 23/08/28(月)08:22:23 No.1095381212

    課金する気に違いないと考える人といやプレイ制限を突破するためだろうと考える人でこの手の経験の違いが見える

    76 23/08/28(月)08:23:33 No.1095381390

    >スーパーの店員が客のクレカ不正利用した事件の手口が受け取ってスキャンして返すまでの時間で覚えたって力技だったな ここまでやられたらもう対策無理じゃない?

    77 23/08/28(月)08:24:26 No.1095381518

    >>スーパーの店員が客のクレカ不正利用した事件の手口が受け取ってスキャンして返すまでの時間で覚えたって力技だったな >ここまでやられたらもう対策無理じゃない? 近所のスーパーは店員がクレカを触らない方式になったな

    78 23/08/28(月)08:24:41 No.1095381553

    親の誕生日知らないほうがショックだよ

    79 23/08/28(月)08:24:58 No.1095381591

    車のナンバー

    80 23/08/28(月)08:25:13 No.1095381630

    勘のいいガキは嫌いだよ…

    81 23/08/28(月)08:26:11 No.1095381756

    親の誕生日とか意識したの中学生くらいかなぁ

    82 23/08/28(月)08:26:21 No.1095381789

    >他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? 昔やってスポーツの4桁の個人ナンバー

    83 23/08/28(月)08:27:03 No.1095381882

    クレカとかキャッシュカードは親の指の運びが同じことに気づいて突破できたなあ

    84 23/08/28(月)08:27:16 No.1095381915

    >やってることが特殊詐欺と同レベル過ぎる… 今の子はネットやYouTubeで色んな知識仕入れてるし課金関係の簡略化もあってかなりヤバい そんな事まで考えつかないだろうとか舐めてるとビックリする

    85 23/08/28(月)08:28:25 No.1095382088

    >他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? おじいちゃんの誕生日

    86 23/08/28(月)08:28:32 No.1095382103

    >親の誕生日とか意識したの中学生くらいかなぁ 一年が長いから今日がそうだったかぁって覚えようとしても次の誕生日が遠すぎて忘れてたなあ… ちゃんと祝わないとって意識始めてようやく覚えた

    87 23/08/28(月)08:29:29 No.1095382243

    今は親側もこういうのがあるからいいよね 俺の時はヒステリーになった親がコントローラーの線をハサミでぶち切られて呆然としたわ

    88 23/08/28(月)08:29:43 No.1095382271

    >親の誕生日知らないほうがショックだよ うちのおかんの誕生日は4年に1度だから覚えやすい

    89 23/08/28(月)08:30:30 No.1095382380

    >他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? 好きな声優の誕生日

    90 23/08/28(月)08:30:53 No.1095382424

    お辛い

    91 23/08/28(月)08:32:13 No.1095382619

    金の無断利用はやっちゃだめって精神性かは兎も角怒られたら怖いってブレーキすらかからないのはヤバい…

    92 23/08/28(月)08:32:44 No.1095382699

    >金の無断利用はやっちゃだめって精神性かは兎も角怒られたら怖いってブレーキすらかからないのはヤバい… 小学生くらいならこんなもんだと思うよ

    93 23/08/28(月)08:33:00 No.1095382734

    俺は初恋の人にNARUTOのテマリって入れてるからバレない

    94 23/08/28(月)08:33:22 No.1095382785

    今はGoogleが考えてくれるからね 俺は暗証番号を知らない

    95 23/08/28(月)08:33:39 No.1095382824

    見守り機能は厳しいくらいでちょうどいいな 余計な真似させないように

    96 23/08/28(月)08:34:00 No.1095382872

    >スレ「」の誕生日教えて! 削除できる記事が見つからないかパスワードが間違っています No.1095377149を削除する権限はありません

    97 23/08/28(月)08:34:05 No.1095382883

    >0721です ケータイショップで働いてた時これにしてる客に何度か遭遇したわ

    98 23/08/28(月)08:34:27 No.1095382922

    いつでも見守っているぞ…

    99 23/08/28(月)08:35:12 No.1095383022

    昔は見守り機能なかったんだろ? 子供の課金ややりすぎにはどう対応してたんだ

    100 23/08/28(月)08:35:27 No.1095383061

    >ソーシャルエンジニアリングってやつだな ソーシャルハックって言うんだよ…次はショルダーハックかな

    101 23/08/28(月)08:35:53 No.1095383122

    >>0721です >ケータイショップで働いてた時これにしてる客に何度か遭遇したわ 誕生日が7月21日の人だって居るんですよ!

    102 23/08/28(月)08:36:02 No.1095383143

    まあ「」も親の財布から金抜いてただろうから…

    103 23/08/28(月)08:36:07 No.1095383152

    俺の暗証番号FF4のゴルベーザのHPだから多分すぐバレるわ…

    104 23/08/28(月)08:36:37 No.1095383214

    >ケータイショップで働いてた時これにしてる客に何度か遭遇したわ 誕生日が7月21日7日もしれないだろ!

    105 23/08/28(月)08:36:53 No.1095383244

    子供の頃なんかトランシーバーだっからみんなと通話出来てブラウジング出来て動画見れるなら充分じゃないか とは思うが親の貯金箱から100円玉取ってカードダスや駄菓子屋でゲームしてたから似たようなもんか

    106 23/08/28(月)08:36:55 No.1095383248

    >>0721です >ケータイショップで働いてた時これにしてる客に何度か遭遇したわ 7月21日が誕生日なだけなのに変な目で見られてかわいそう

    107 23/08/28(月)08:37:18 No.1095383290

    >昔は見守り機能なかったんだろ? >子供の課金ややりすぎにはどう対応してたんだ ダイヤルQ2で怒られた

    108 23/08/28(月)08:37:49 No.1095383365

    Switchの見守り機能クッパJr.の印象が強くて プレイ時間の制限しか知らなかった そりゃ当然クレカ使ってるから監視しないとまずいな

    109 23/08/28(月)08:37:54 No.1095383374

    >俺の暗証番号FF4のゴルベーザのHPだから多分すぐバレるわ… この2943野郎!

    110 23/08/28(月)08:38:16 No.1095383421

    >俺の暗証番号FF4のゴルベーザのHPだから多分すぐバレるわ… 消せねえじゃねえか削除キーも同じにしとけや

    111 23/08/28(月)08:38:23 No.1095383437

    >>>0721です >>ケータイショップで働いてた時これにしてる客に何度か遭遇したわ >誕生日が7月21日の人だって居るんですよ! こう言うこと言うやつ 全員オナニーです

    112 23/08/28(月)08:39:01 No.1095383514

    今って親のスマホから子供のスマホ電源切れるんだろ? ゲームやりすぎな子供のピコピコの電源落とす感じだな

    113 23/08/28(月)08:39:08 No.1095383525

    >>他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? >好きな声優の誕生日 これでクレカやられたことあるからやめとけよ

    114 23/08/28(月)08:39:50 No.1095383630

    好きなアニメに出てくる4桁の数字をそのまま使ってる

    115 23/08/28(月)08:40:19 No.1095383712

    親の顔が見てみたいって言うとこだろこれは

    116 23/08/28(月)08:40:23 No.1095383719

    パスワードはあああああああああああ!!!!!!

    117 23/08/28(月)08:42:25 No.1095384004

    >今って親のスマホから子供のスマホ電源切れるんだろ? >ゲームやりすぎな子供のピコピコの電源落とす感じだな スーファミ隠されたあの頃が懐かしい

    118 23/08/28(月)08:46:12 No.1095384545

    >>今って親のスマホから子供のスマホ電源切れるんだろ? >>ゲームやりすぎな子供のピコピコの電源落とす感じだな >スーファミ隠されたあの頃が懐かしい セーブする間なかったりデータ消えるとかよりは有情だな…

    119 23/08/28(月)08:46:18 No.1095384550

    こういうのとかエロへのアクセスとか難易度高いほどこちらの知能も上がる まさかこれも親の策略だったのか…?

    120 23/08/28(月)08:47:27 No.1095384710

    スーファミ隠された経験が生きるな

    121 23/08/28(月)08:47:43 No.1095384751

    >好きなアニメに出てくる4桁の数字をそのまま使ってる 前にそれで4423してる「」いたな

    122 23/08/28(月)08:47:55 No.1095384787

    とりあえずバレない程度に財布から小銭を盗む バレた

    123 23/08/28(月)08:48:26 No.1095384862

    4桁パスワードなんて10000通りだから時間さえあればいけそうな気がする スリーアウト制度なら知らない

    124 23/08/28(月)08:49:50 No.1095385065

    >好きなアニメに出てくる4桁の数字をそのまま使ってる けいおんちゃんの部隊番号にしてる「」は複数いそう

    125 23/08/28(月)08:50:25 No.1095385147

    学校でこういうのをITの授業の中でやったりするところもあるみたいだからな

    126 23/08/28(月)08:50:28 No.1095385155

    5!9!6!3!ごくろうさあああああん!

    127 23/08/28(月)08:50:38 No.1095385182

    >スリーアウト制度なら知らない これ気になる Switchってどうなの?

    128 23/08/28(月)08:51:50 No.1095385356

    無制限に遊べるPS5を買ってあげよう 息子がレイブンになればヒに画像上げてPVももらえる

    129 23/08/28(月)08:52:09 No.1095385409

    ここまでできる親なら息子のSwitchはクッパ課金のみでクレカ情報は入れてないだろうな…

    130 23/08/28(月)08:52:51 No.1095385543

    今の子供は大変だな 巧妙に隠されたFCSFC本体やACアダプタ探すのなんかまだ楽だった

    131 23/08/28(月)08:53:17 No.1095385615

    キャッシュカードの暗証番号8931! もう1度言います!8931! ハクサイって覚えてください!

    132 23/08/28(月)08:53:58 No.1095385728

    パスは今日の8

    133 23/08/28(月)08:58:22 No.1095386425

    最小桁数が4桁なだけで最大8桁だから頑張っても無理だよ

    134 23/08/28(月)09:03:38 No.1095387247

    >金の無断利用はやっちゃだめって精神性かは兎も角怒られたら怖いってブレーキすらかからないのはヤバい… 財布から金抜くよりクレカ課金の方が現実感無くて抵抗ないんだろうなってのは分かる

    135 23/08/28(月)09:05:34 No.1095387512

    全力で叱りたくなるけど突破して何したかったかくらいは聞き取った方がいいだろうなぁ 金絡みだとクレカも怖いし

    136 23/08/28(月)09:09:38 No.1095388022

    実際は誕生日そのままじゃなくてアレンジ効かせるからな

    137 23/08/28(月)09:09:54 No.1095388052

    営業職やコンサルの才能あるよ

    138 23/08/28(月)09:10:05 No.1095388072

    Switchそのものをクラックして遊べるようにするくらいになれば許せる

    139 23/08/28(月)09:19:05 No.1095389322

    多分自分が思いついたんじゃなくて友達がこの方法で課金しまくったぜーって自慢話を聞いて真似てそう

    140 23/08/28(月)09:19:11 No.1095389335

    >他意はないけど「」の暗証番号ってどんなので設定してるの? 番号で呼ばれてた時のやつ

    141 23/08/28(月)09:23:56 No.1095390023

    書き込みをした人によって削除されました

    142 23/08/28(月)09:24:32 No.1095390107

    >No.1095390023 本当に削除キー書き込むやつがあるか

    143 23/08/28(月)09:25:17 No.1095390218

    これってテストでいい点取ったらチートデイ作ってやるとか出来るのか

    144 23/08/28(月)09:25:39 No.1095390270

    できるよ

    145 23/08/28(月)09:25:41 No.1095390274

    >微笑ましい いやこれ違ったからいいけど別の暗証番号で金取られていた場合笑えない…

    146 23/08/28(月)09:26:46 No.1095390419

    クッパ様がクッパJr.のプレイ時間お守りするやつ本当に機能するんだ……

    147 23/08/28(月)09:27:28 No.1095390530

    ワンクリ詐欺でごめんなさいお金ありませんって相手に泣きついて学生証FAXで送ってしまった俺より1億倍有能だ…

    148 23/08/28(月)09:28:42 No.1095390705

    >>微笑ましい >いやこれ違ったからいいけど別の暗証番号で金取られていた場合笑えない… 勝手に課金するためじゃなくて時間制限突破のためだと思うよ まぁ見守りONだと決済はクレカのセキュリティコードが別途要ったはずだから突破されてても大丈夫だと思う

    149 23/08/28(月)09:30:43 No.1095391004

    最悪の機能だな…

    150 23/08/28(月)09:31:28 No.1095391104

    >スーファミ隠されたあの頃が懐かしい 電源ボタン隠して寝たふりするファミコン忍者なんてしてたな…

    151 23/08/28(月)09:38:07 No.1095392123

    俺もおふくろにゲーム機隠されては探して怒られてたな

    152 23/08/28(月)09:38:34 No.1095392191

    家族の誕生日知らないことの方がショックじゃない?

    153 23/08/28(月)09:48:27 No.1095393847

    子ども自身の誕生日にしておくと灯台下暗しかも

    154 23/08/28(月)09:57:16 No.1095395601

    見守りスイッチのサジェスト見ると面白いよ どうにか外そうとする全国の小学生の苦悩がわかるから

    155 23/08/28(月)10:01:18 No.1095396265

    任天堂はヒントを与えるべき 入力された数字の内2つは正解です見たいな

    156 23/08/28(月)10:01:40 No.1095396325

    怒られたら~って言うか多分間違えたら通知行くの知らないんじゃないか

    157 23/08/28(月)10:06:36 No.1095397184

    挑戦する事に価値があると思うぜ!

    158 23/08/28(月)10:07:06 No.1095397264

    オカンが買い物行ってる間にたらふく遊んだのに 帰って来て見られたら今始めたところなんですけど!で追加1時間も遊ぶみたいなのがシステム的に遮断されるのは辛いな…

    159 23/08/28(月)10:08:07 No.1095397462

    ホットリーディング(思わず熱くなる読心術)

    160 23/08/28(月)10:08:37 No.1095397555

    親父を越えようとしている…?

    161 23/08/28(月)10:13:26 No.1095398405

    昔はイージスガンダムの自爆コード使ってたな

    162 23/08/28(月)10:14:55 No.1095398669

    あえてパスワード入れるところを子供に見せてからパスワードを変更すれば自分の子がどこまで誘惑に弱いか分かる!

    163 23/08/28(月)10:16:01 No.1095398862

    子供ながらにソーシャルハッキングを…

    164 23/08/28(月)10:17:37 No.1095399185

    パスワードは忘れないようにメモに書いて貼っておくといいよパパ

    165 23/08/28(月)10:19:44 No.1095399577

    見守り突破されたらどうなるの?

    166 23/08/28(月)10:20:40 No.1095399748

    >見守り突破されたらどうなるの? 制限なく遊べるSwitchと同じになるんじゃないの

    167 23/08/28(月)10:20:56 No.1095399801

    >昔はイージスガンダムの自爆コード使ってたな 親に組み付いて爆発するSwitch

    168 23/08/28(月)10:21:35 No.1095399945

    >見守り突破されたらどうなるの? リミッター解除の最強switchになる

    169 23/08/28(月)10:23:22 No.1095400307

    誕生日聞く前に一回試みてたのかこれで行けると確信してて日を改めて打ち込んだのか

    170 23/08/28(月)10:26:40 No.1095400977

    他人にやられるかもっていう認識がセキュリティ意識を育てるから割といいことだとは思う それはそれとしてクソガキ

    171 23/08/28(月)10:28:08 No.1095401293

    お父ちゃんは怒るべきだよ

    172 23/08/28(月)10:28:18 No.1095401324

    可愛いな クソガキだけど

    173 23/08/28(月)10:28:55 No.1095401430

    この通知画面見せながら静かに諭せば反省すると思う

    174 23/08/28(月)10:29:47 No.1095401601

    >この通知画面見せながら静かに諭せば反省すると思う そしてXに晒してバズったよって教えてあげるべきだと思う

    175 23/08/28(月)10:30:02 No.1095401641

    >友達間でライフハックとして広まってるんだろうな >Switchのパスワードは親の誕生日 ライフなしのハックじゃねーか!

    176 23/08/28(月)10:30:50 No.1095401802

    急死した親父の葬式のあとなんとなく自分の誕生日を入力したら解除されるんだよね…

    177 23/08/28(月)10:31:10 No.1095401856

    宿題やったら好きにしていいよのほうが

    178 23/08/28(月)10:33:24 No.1095402282

    自分の誕生日だとバレるかな…ってそこに嫁の誕生日も足したモノにしてる

    179 23/08/28(月)10:34:04 No.1095402402

    パスワードはぁあああああ!!!

    180 23/08/28(月)10:34:48 No.1095402543

    5!

    181 23/08/28(月)10:36:23 No.1095402842

    4!

    182 23/08/28(月)10:36:54 No.1095402942

    3!

    183 23/08/28(月)10:37:22 No.1095403034

    そもそもうちの親が自分の誕生日パーティなんて全然やらないタイプだったから まじで俺が大人になるまで親の誕生日知らなかった

    184 23/08/28(月)10:37:50 No.1095403116

    >そもそもうちの親が自分の誕生日パーティなんて全然やらないタイプだったから >まじで俺が大人になるまで親の誕生日知らなかった 空気読めよお前

    185 23/08/28(月)10:40:04 No.1095403547

    0!

    186 23/08/28(月)10:40:20 No.1095403604

    そして自分自身の誕生日をいれて解除されるロックに感動して涙するクソガキがみたいわ