虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)01:33:56 フォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)01:33:56 No.1095343327

フォースベースの完全新作が家庭用ハードに登場!とあって発売前は結構盛り上がってたんすよ…

1 23/08/28(月)01:38:10 No.1095344203

前に新規で始めた「」が何度かスレ立てしてたね

2 23/08/28(月)01:51:55 No.1095346974

マスピにマーズ未収録なのなんか複雑な気持ち

3 23/08/28(月)01:52:50 No.1095347190

設定を楽しむ人にはおすすめだよ 俺はそれだけでも楽しめた

4 23/08/28(月)01:57:08 No.1095348065

>設定を楽しむ人にはおすすめだよ >俺はそれだけでも楽しめた 普段小説とかドラマCDでしかわからない世界に一登場人物として介入出来たドラマティックモードがあるだけで十分 まあチャロンなんて対戦ツールとしてしか必要としてない層の方が多かったんだろうが…

5 23/08/28(月)02:01:41 No.1095348878

個人で楽しむ分には充分だったなマーズ

6 23/08/28(月)02:02:55 No.1095349060

これが初めてのバーチャロンでこんなもんかなとプレイして後でネット見たら想定外に評判悪かったって人多そう

7 23/08/28(月)02:04:28 No.1095349319

ドラマティックモードの作業感はソロゲーとして見ても普通に苦痛だったけど…

8 23/08/28(月)02:09:18 No.1095350265

3機相手がキツかった

9 23/08/28(月)02:09:34 No.1095350315

バーチャロイドのダッシュがマップ内を行き来するよくある3Dアクションゲーの仕様と ここまで噛み合わないものなのかとビックリしたよ

10 23/08/28(月)02:11:05 No.1095350580

友達と毎週のように対戦してたのに評判悪かったのかこれ…

11 23/08/28(月)02:12:31 No.1095350817

護衛ミッションがクソだったのはぼんやり覚えてる

12 23/08/28(月)02:13:56 No.1095351079

ゲーセンでフォースに触れてからマーズだと辛く哀しいものがあったかもしれない 最初からマーズならそれでいいとは思う

13 23/08/28(月)02:16:19 No.1095351534

ゲームで設定に触れてくれるのがスレ画とスパロボKしかないから貴重

14 23/08/28(月)02:17:09 No.1095351704

護衛関連はマーズテムジン使っててもダメな場合タゲ切り替えがちゃんとできてない

15 23/08/28(月)02:19:58 No.1095352240

一番キツかったのはダイモン系の敵が出てくるダメージ床あるところ 操作性がチャロンのままジャンプ移動で抜けてる床回避しないといけないのがとにかくしんどくて何度も落下してダメージ受けまくった記憶

16 23/08/28(月)02:35:15 No.1095354896

白騎士にどうしても勝てなかった

17 23/08/28(月)02:35:29 No.1095354937

従来システムと新機軸とはなんとなく相性良くなさそうだが大丈夫かな…と思ってた

18 23/08/28(月)03:02:40 No.1095357964

とあるのやつ買おうと思ってる

19 23/08/28(月)03:04:15 No.1095358130

今のマスピの人口見るに 結局大半の奴がオラタンに戻って行った感じがある

20 23/08/28(月)03:23:54 No.1095360069

フォースは2on2だから気軽にできないもんなぁ… 責任が自分と相方とで二分されちゃうから突き詰めると気楽にやろうせ!とかいえなくなる

21 23/08/28(月)03:25:33 No.1095360197

頑張ってホワイトナイト使えるとこまでやったよ ハッター軍曹の言動が好き 家出した後赤くなっててダメだった

22 23/08/28(月)03:28:55 No.1095360455

Q.どうしてハッター軍曹は紅くなるのですか? A.マッスル一番星だから

23 23/08/28(月)03:29:12 No.1095360483

シリーズ経験者やAIロジックに気付く習慣がないと正面から相手すんなみたいな局面多いのでさっさと攻略見て純然なアクション操作を楽しむのが吉

24 23/08/28(月)03:30:09 No.1095360552

輸送車護衛がかなり辛い 俺の機体を狙ってくれ!ガン無視して車を撃つな!

25 23/08/28(月)03:31:26 No.1095360645

チャロンの場合任意で足元が見れない上にジャンプするとオートロックするから落とし穴や飛び石の苦痛っぷりが半端ない あとダッシュ移動距離に対してマップ広すぎるのにトレーラー防衛(敵のが護衛対象に近い)やらせるのはクソゲー過ぎた

26 23/08/28(月)03:32:23 No.1095360737

マダオの要領を得ないポエムを延々と聞き続ける作業ミッション なんかわかるようでわからないサムシングワンダフルオチ 数は多いけどこれといって意味を見出せないマイナーチェンジVRの数々 そりゃファンアイテムとしてはそれでいいかもだけどさ…

27 23/08/28(月)03:33:17 No.1095360794

特定のロックオン相手がいない時のバーチャロイドの操作めんどくさ…ってなった

28 23/08/28(月)03:33:17 No.1095360797

ガラヤカは居たんだし景清1体くらい入れてくれても…

29 23/08/28(月)03:33:22 No.1095360806

>白騎士にどうしても勝てなかった エンジェランのターボ近接で氷の棘出すとジャンプ近接で切り返してくるけど残った氷にズボケオするので繰り返すのが一番楽かな…

30 23/08/28(月)03:33:53 No.1095360857

タングラムが可愛かったからいいよ… その分ダイモンにお前だって分かってるんだろうとか言われながら緊縛プレイされてるのエロかったけど

31 23/08/28(月)03:34:36 No.1095360924

機体選択の時にちょっとロード入るのが地味にきつかった

32 23/08/28(月)03:35:27 No.1095360986

あのタングラム結局キレてテンプレ音声でとある世界に逃げただけだったの何年か越しの真実

33 23/08/28(月)03:36:14 No.1095361060

>>白騎士にどうしても勝てなかった >エンジェランのターボ近接で氷の棘出すとジャンプ近接で切り返してくるけど残った氷にズボケオするので繰り返すのが一番楽かな… スペシネフの回り込みLW近が一瞬で2ヒットするんだけど何故か白騎士は2発目を必ず食らってくれるんだよね… いったいどんな速度でカウンター入力されてるんだろうな白騎士AI…

34 23/08/28(月)03:36:38 No.1095361091

マーズはデフォの機体だけでも全部欲しくはあった それこそ景清が…

35 23/08/28(月)03:37:54 No.1095361191

景清はなぁ… デフォ機体では無いだろと言われたらまぁそうかもしれんけどでもテンパチもガラヤカも居るのになぁ…

36 23/08/28(月)03:40:09 No.1095361385

もしフォースのほうもあともう一回アプデがあったら 景清がデフォでの選択機に入っていたのかと妄想してた

37 23/08/28(月)03:40:26 No.1095361421

白騎士はフォース経験者なら周り込みターボ近の繰り返しで簡単に着地を背後から殴り続けられるけどパッドじゃ気付かないし旋回保存と同じくらいガチ勢が得するだけの仕様だもんなあ

38 23/08/28(月)03:42:14 No.1095361586

俺フォースやった事ないからフォース機体で知ってるのこれに出てる奴だけなんだよな…

39 23/08/28(月)03:42:41 No.1095361614

AIの挙動がちょっと理不尽過ぎるというか入力に対して反応するから逆にそれでハメられたりもする 長距離で誘導の強い攻撃出すと発射時に回避してそのあと誘導してきた弾無防備に喰らったり

40 23/08/28(月)03:47:08 No.1095361956

ボムには発射に跳ぶくらいで範囲はまともに反応しないから遠距離から威力のあるターボボム投げてるだけである程度削れたりヘンテコだよね

41 23/08/28(月)03:47:15 No.1095361963

巨乳BHの良さが堪能できないのはマーズの哀しいところ

42 23/08/28(月)03:47:25 No.1095361979

景清目当てで買った! 景清が出てこない! クソァ!

43 23/08/28(月)03:48:17 No.1095362043

>景清目当てで買った! >景清が出てこない! >クソァ! 俺がいる…

44 23/08/28(月)03:48:37 No.1095362071

社長がずっとオペレートしてくれる 暇か

45 23/08/28(月)03:50:08 No.1095362164

敵だと厄介なのに味方だとあっさりシャドウに狩られる白騎士さん お前シャドウ相手するのが仕事だろお前…

46 23/08/28(月)03:50:28 No.1095362195

いくら特別仕様だからって747J凄すぎる…

47 23/08/28(月)03:51:26 No.1095362263

白騎士テムがあまりにも強すぎてあれでシャドウに負けるクリアリアは何なの…ってなるなった

48 23/08/28(月)03:52:24 No.1095362322

ベリハのクリア特典で白騎士もらってももうやることねえし… その道中で使わせてくれよ

49 23/08/28(月)03:52:38 No.1095362333

>いくら特別仕様だからって747J凄すぎる… 十字カッターがインチキ過ぎる…

50 23/08/28(月)03:54:16 No.1095362456

半分以上テムジンで後はプレーン各種VOX少々みたいな感じだった覚えが

51 23/08/28(月)03:54:48 No.1095362499

>社長がずっとオペレートしてくれる >暇か リリンは技術者側っぽいのは解るにしても表に出てきたオラタン以降は政治手腕も人望もどれだけないんだってくらい常に孤立追放の人生だから信用できる腕利きの真のMARZマジ貴重なんだ…

52 23/08/28(月)03:55:05 No.1095362521

これも一応フォースみたいに対戦できるんだよね確か 真面目にMARZ機体の研究した人とかいるのかな

53 23/08/28(月)03:55:17 No.1095362533

https://img.2chan.net/b/res/1095355462.htm

54 23/08/28(月)03:55:58 No.1095362574

一応ネームド機体はどれも性能が元機体と比べてもだいぶインチキなんだけどそれに輪をかけてマーズテムと白騎士テムがチート過ぎる

55 23/08/28(月)03:57:03 No.1095362644

J/Vもかなりぶっ飛んでて隠れてるけどHIIAもヤケクソみたいな装甲と超威力前ビにボスTA用みたいなブリッツドルネードが一体に

56 23/08/28(月)03:58:57 No.1095362774

限定戦争っていうリミッターなかったらこんなにも強いんだなあVR

57 23/08/28(月)04:03:26 No.1095363057

電撃エフェクトの攻撃持ちの機体は軒並み収録されてないので全機雷落としする景清は…

58 23/08/28(月)04:05:25 No.1095363175

いきなりオラタンみたいな操作感になりやがる

59 23/08/28(月)04:07:58 No.1095363334

チャロンに限らないけど戦闘システムが対戦向けになってゲームでボリュームある一人用モード用意されると段々作業感がきつくなってくる

60 23/08/28(月)04:12:40 No.1095363601

エスコンぐらいステージごとにやることが変わればいいんだけどほぼ同じようなステージが平然と十個ぐらい連続するしな…

61 23/08/28(月)04:16:05 No.1095363768

>エスコンぐらいステージごとにやることが変わればいいんだけどほぼ同じようなステージが平然と十個ぐらい連続するしな… 前後それぞれのプールからランダムで単語拾ってるようで同じサブタイトルが出てきた時は我が目を疑った

62 23/08/28(月)04:16:08 No.1095363772

ステージのバリエーション自体は結構豊富だと思うが… 難易度上げると敵の火力とライフが増える単純仕様かつ友軍は据え置きなためソロ時の防衛ミッションがほぼ無理ゲー化したりするけど

63 23/08/28(月)04:19:07 No.1095363946

ロードクソ長いのに何周もさせる仕様はなんとかなりませんかね…!

64 23/08/28(月)04:20:22 No.1095364007

なんでF型テムジンハブったんですか…

65 23/08/28(月)04:20:45 No.1095364027

割りとフォースの各種テク知ってること前提みたいなゲーム チュートリアルほぼないし

66 23/08/28(月)04:23:54 No.1095364154

救援乞う…!

67 23/08/28(月)04:26:58 No.1095364276

>なんでF型テムジンハブったんですか… 他のテムいっぱい居るだけマシやろ…って他の機種愛用してる人に言われるやつ

68 23/08/28(月)04:27:46 No.1095364315

一部の機体は最後の方のステージでジャンプして足場飛び移るの滅茶苦茶大変だった気がする

69 23/08/28(月)04:28:40 No.1095364352

なんでナレが森本レオ風味なんだ

70 23/08/28(月)04:29:35 No.1095364400

フルアーマーテムジンいいよね

71 23/08/28(月)04:29:37 No.1095364401

BGMはいい フォースからの流用多いけどそれも含めて

72 23/08/28(月)04:33:07 No.1095364542

>一部の機体は最後の方のステージでジャンプして足場飛び移るの滅茶苦茶大変だった気がする 一応全機体でクリアしたけど下手に低ダするより高度取れば特にこまることはない ライデンが燃費や機動力の面で最悪すぎてvoxリールーのほうがまだマシっつう

73 23/08/28(月)04:36:13 No.1095364672

せめてマップに足場が映ってれば足場ジャンプもだいぶ快適になるのに

74 23/08/28(月)04:37:52 No.1095364730

ゆかなとか若本とか17歳とか声優はやたら豪華

75 23/08/28(月)04:40:03 No.1095364827

なんで747Aデータだけあるんだろうな

76 23/08/28(月)04:44:14 No.1095365024

>チャロンに限らないけど戦闘システムが対戦向けになってゲームでボリュームある一人用モード用意されると段々作業感がきつくなってくる 具体的に言うとEXVSフォース いやまあ言われるほどクソゲーではないのだけど… アプデ完了して中古500円の今ならむしろおすすめまである

77 23/08/28(月)04:47:21 No.1095365163

奇しくも同じ名前

78 23/08/28(月)05:04:21 No.1095366037

とあるチャロンはフォース後のタングラムに余りに酷過ぎるオチを付けているので未プレイの方は是非やってみて欲しい 素敵な人間ドラマがもっと見たいじゃねえよ! それすっげー悪い上位存在がするやつじゃん!

79 23/08/28(月)05:04:39 No.1095366061

デュアルショックコントローラーのツインスティックモードは意外と操作できるな!ってなってそれでずっと遊んでたな ジャンキャンの着地硬直を回り込みターボ近接でキャンセルする操作とかも普通にできてた

80 23/08/28(月)05:19:37 No.1095366808

マーズはCPU戦なら白虹相手でも10/80で簡単に倒せるから自分が強いと錯覚出来て楽しい まぁCPUの動きが弱いだけなんだけど

81 23/08/28(月)05:32:25 No.1095367424

>今のマスピの人口見るに >結局大半の奴がオラタンに戻って行った感じがある 箱時代から熱帯人口は フォース>オラタン>OMG だけどオラタンしかやってないだけでは

82 23/08/28(月)06:01:33 No.1095368635

バーチャロンシリーズ伝統のパターン覚えたら一番ヌルゲーになるラスボスいいよね

83 23/08/28(月)06:01:38 No.1095368640

オラタンのスピード感すごい雰囲気とダメージ表現のあるOMGが結局好き マーズとかもやったけど…ストーリーは好きだけども… 冷静に考えたらバーチャロンやってる人って主に何を求めてたんだろう…

84 23/08/28(月)06:03:48 No.1095368756

マーズのエンジェランはフォースに寄越せってなるなった

85 23/08/28(月)06:04:41 No.1095368791

>なんでF型テムジンハブったんですか… 推測でしかないけど他の電磁ボム採用機体も出てないから エフェクトの再現がPS2だと難しくて断念とかもあったと思われる

86 23/08/28(月)06:05:07 No.1095368807

>マーズのエンジェランはフォースに寄越せってなるなった 妙に近接強いの欲しかったね…

87 23/08/28(月)06:05:40 No.1095368833

地味にSHBVDの脚速い方のライデンが糞強い

88 23/08/28(月)06:12:46 No.1095369141

fierce fightまじかっこいい曲なんだけどどうせなら最終ステージでずっとかかっててほしかった

89 23/08/28(月)06:36:29 No.1095370301

スペシネフ13も罪しかいないの寂しい...

90 23/08/28(月)06:41:48 No.1095370597

白虹自分で使うとめちゃくちゃ楽しかった記憶がある

↑Top