23/08/28(月)00:38:35 俺の導... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/28(月)00:38:35 No.1095327287
俺の導き貼る
1 23/08/28(月)00:58:06 No.1095333695
俺が初期ブレの評価を高めた原因その2
2 23/08/28(月)01:03:13 No.1095335203
近接武器でスタッガー取ったら近接が使えない? 二つ持てばいい!ってハンガーさんは教えてくれた
3 23/08/28(月)01:05:11 No.1095335830
こんなに使いやすくていいんですか!!ってなった
4 23/08/28(月)01:11:03 No.1095337592
単押しだとめちゃくちゃ誘導する… こんなんとっつきじゃない
5 23/08/28(月)01:12:05 No.1095337851
突き上げるな ちゃんと前に刺せ
6 23/08/28(月)01:25:59 No.1095341432
張り付きながら他の武器でスタッガー起こしてタメ撃ち好き リペアなんぞさせん
7 23/08/28(月)01:26:53 No.1095341682
デスワームにこれ持ってって楽しかった
8 23/08/28(月)01:31:38 No.1095342815
初ACだけど使い方上級者向けっぽくて何となく触ってない武器一位
9 23/08/28(月)01:33:51 No.1095343312
チャージダメージ4000オーバーに最高クラスの直撃補正!ラスボスだろうと問答無用で2~3割持ってける
10 23/08/28(月)01:35:10 No.1095343579
初期ブレの直撃が意外と侮れないのでこれと交互でコンボキメていく
11 23/08/28(月)01:36:24 No.1095343841
>初期ブレの直撃が意外と侮れないのでこれと交互でコンボキメていく というかアレが使い勝手良すぎて他の近接にあんま出番が回らないとこある
12 23/08/28(月)01:38:25 No.1095344251
レザブレ大回転やランスの串刺しやら皆味付けが濃くて楽しいルビコンの近接
13 23/08/28(月)01:38:31 No.1095344280
シースパイダー相手に使って初期ブレ2回斬りの方がスタッガー貯まるの見てそっと外した…
14 23/08/28(月)01:39:10 No.1095344426
武器持ち替えはめちゃくちゃ速いのがビックリしたな… やっぱりVのイメージでウィーン…ガッシャンって感じと思ってたから…
15 23/08/28(月)01:39:19 No.1095344463
>レザブレ大回転やランスの串刺しやら皆味付けが濃くて楽しいルビコンの近接 魔剣を思い出して懐かしい気分になった大回転
16 23/08/28(月)01:40:07 No.1095344618
>初ACだけど使い方上級者向けっぽくて何となく触ってない武器一位 上級者というか…経験者ほどとっつきは相手選ぶもんって認識あるからそれでいいんだ… 特定の相手を特定の条件下で瞬殺してSランクとる為にみんな使って来たんだ
17 23/08/28(月)01:40:31 No.1095344689
>シースパイダー相手に使って初期ブレ2回斬りの方がスタッガー貯まるの見てそっと外した… スタッガー起こしたやつに使うんだよ!
18 23/08/28(月)01:40:33 No.1095344694
レザブレはチャージが思ったより当たらないんだよねあれ
19 23/08/28(月)01:41:02 No.1095344789
今まで難しくてあんまり近接は使わなかったけど6は今までより近接使いやすい気がする
20 23/08/28(月)01:41:21 No.1095344842
スタンロッドは両手に装備したかった
21 23/08/28(月)01:41:32 No.1095344878
>今まで難しくてあんまり近接は使わなかったけど6は今までより近接使いやすい気がする 露骨に使いやすいように調整されてるよね それはそれとしてw鳥させて頂くが…
22 23/08/28(月)01:42:39 No.1095345073
スタンバトンあるしイングラム再現が捗りそうだな
23 23/08/28(月)01:42:48 No.1095345103
使う相手は選びます
24 23/08/28(月)01:43:11 No.1095345158
>スタンロッドは両手に装備したかった リボルバータイプのハンドガンほしい
25 23/08/28(月)01:43:41 No.1095345268
>スタッガー起こしたやつに使うんだよ! 溜めの一撃目でスタッガー起こして二撃目で確殺する隙の生じぬ二段構え
26 23/08/28(月)01:44:25 No.1095345423
ACは初だけどロックしてたらすれ違っても追尾して切りつけるのはヤバすぎることくらいわかる
27 23/08/28(月)01:44:43 No.1095345499
蜘蛛は初手これでゲージ貯めつつダメージ与えてリロード中他の武器でスタッガー起こしてパイルのチャージ攻撃するってのを繰り返したら結構すんなり行けた
28 23/08/28(月)01:45:52 No.1095345725
ピストルは二丁拳銃しないとあんまりね…
29 23/08/28(月)01:46:12 No.1095345802
近接特化しないと火力出ないのは玉に瑕
30 23/08/28(月)01:46:33 No.1095345873
>リボルバータイプのハンドガンほしい ポンプアクション式のショットガンでも良いと見た
31 23/08/28(月)01:47:23 No.1095346036
1周目はフワフワしながらWガトリングで全部ゴリ押してしまったので2周目はスレ画で楽しんでる
32 23/08/28(月)01:47:23 No.1095346037
あったんねえなんだよこれ!ってなるが当たった時が気持ちいいんだよなー
33 23/08/28(月)01:49:12 No.1095346404
蜘蛛はミサイルとショットガンで寝かせてパイルバンカーすると気持ちがいい
34 23/08/28(月)01:50:12 No.1095346631
直撃ダメージが高いということは直撃補正OSの効果が高いということでつまり最強の武器だ
35 23/08/28(月)01:50:19 No.1095346661
当たんないのは当たんないけどシリーズで見ると割と当てやすい方なのも確かだからな…流石にVのヒートパイル程じゃないけど
36 23/08/28(月)01:53:09 No.1095347266
近すぎると外すこと結構ある…
37 23/08/28(月)01:55:39 No.1095347799
小ジャンプでまっすぐとっつく事に気がついてからだいぶ当てやすくなった …右手用は無いんですか?
38 23/08/28(月)01:56:35 No.1095347973
レーザーランスの突撃が気持ち良過ぎて戻れなくなった
39 23/08/28(月)02:00:13 No.1095348636
ヘリ倒した時から初期剣は最後までずっと強い
40 23/08/28(月)02:00:18 No.1095348650
シリーズの中では当てやすいけど6の近接の中では特別当てにくいよね それでいいと思うさすがにスタッガー取ったらほぼ確実に誰でも簡単に決められるとかだとこう上手く言えないけどとっつき感が弱まるというか
41 23/08/28(月)02:01:22 No.1095348819
レーザーダガーの当てにくさはもうちょっと何とかして欲しかった
42 23/08/28(月)02:01:39 No.1095348870
直撃補正140で別に高くはないんじゃなかったっけ 俺が見付けてないとっつきなのかな
43 23/08/28(月)02:04:06 No.1095349262
>直撃ダメージが高いということは直撃補正OSの効果が高いということでつまり最強の武器だ 近接強化で15%更に盛ると軽二ACは即座に灰になる
44 23/08/28(月)02:04:20 No.1095349300
スタンバトンは最初なんじゃこりゃって思うけどチャージ決めると大体の相手が強制放電(出血)するし 何気に直撃補正高いからスタッガーに決めると放電も含めた総ダメージは結構デカイよね
45 23/08/28(月)02:05:18 No.1095349497
>直撃補正140で別に高くはないんじゃなかったっけ >俺が見付けてないとっつきなのかな 初期ブレが230あるからスレ画はかなり低い方
46 23/08/28(月)02:06:48 No.1095349817
忍者が使ってくる鎖分銅みたいな武器はどうなんです? すっごい使いにくそうだけど
47 23/08/28(月)02:07:04 No.1095349873
スパイダーでパイル使っててダメージ自体はスタッガーでもそんな変わらないから むしろこれでスタッガー狙った方が生産的じゃないか?って
48 23/08/28(月)02:07:10 No.1095349896
スタッガーにした敵にチャージ近接当てるの難しくて連打できる初期ブレにしちゃう 初期ブレにもチャージあるけど…
49 23/08/28(月)02:09:20 No.1095350270
>>レザブレ大回転やランスの串刺しやら皆味付けが濃くて楽しいルビコンの近接 >魔剣を思い出して懐かしい気分になった大回転 え魔剣っぽいのあるんだ 楽しみだ
50 23/08/28(月)02:11:44 No.1095350681
溜めはもっと馬鹿みたいに攻撃力高くしてほしかった
51 23/08/28(月)02:12:32 No.1095350820
初期ブレが訳分からんくらい強い
52 23/08/28(月)02:13:37 No.1095351009
気付いたら初期ブレに戻ってるよね 完成され過ぎている
53 23/08/28(月)02:14:34 No.1095351196
アイビスノーダメ動画とかだとスレ画でAP半分ゴリッといってるな
54 23/08/28(月)02:15:46 No.1095351427
まだ全部揃ってないと思うけど結構な数の近接揃えてみて分かったのは ノンチャ連撃が強い初期ブレはむしろ異質なんだなって事 他の近接大体チャージの方が当てやすくて強いバトンとダガーの3連撃もAC相手だとまず途中で抜けられるし
55 23/08/28(月)02:16:09 No.1095351501
拙者は超電磁ヨーヨーを使う
56 23/08/28(月)02:16:26 No.1095351561
六文銭来たな…
57 23/08/28(月)02:18:15 No.1095351914
六文銭はむしろ離れたところから当ててくるやたら崩しが強い攻撃がなんなんだよ…
58 23/08/28(月)02:18:35 No.1095351974
今一周目終わったけどこいつが大体何とかしてくれた
59 23/08/28(月)02:19:20 No.1095352131
>六文銭はむしろ離れたところから当ててくるやたら崩しが強い攻撃がなんなんだよ… 低速ミサイルじゃない?
60 23/08/28(月)02:20:06 No.1095352262
六文銭のヨーヨーとG1ミシガンの太陽守は俺にはそんな上手く使えねぇよ…ってなる
61 23/08/28(月)02:20:13 No.1095352285
>溜めはもっと馬鹿みたいに攻撃力高くしてほしかった かつてのとっつきが超威力なのはホーミング無しなのもあるから…
62 23/08/28(月)02:20:20 No.1095352312
>気付いたら初期ブレに戻ってるよね >完成され過ぎている 二つ目使った事ないけどやっぱり練撃の方が強いの?
63 23/08/28(月)02:20:29 No.1095352346
初日からずっとやってるのに今だ蜘蛛倒せない俺はもう駄目かもしれん…
64 23/08/28(月)02:21:41 No.1095352558
レーザーランスで突撃して怯んだところにグレかバズ叩き込んで赤くなったらこいつの溜めを撃つだけで大体のACはバラバラになる
65 23/08/28(月)02:22:38 No.1095352739
ハンガーに近接二種で二回攻撃もいいかもしれん…
66 23/08/28(月)02:24:29 No.1095353103
嵌まったら両肩グレネード両腕ガトリングだ やることが一つしかないからこっちの操作ミスが少ない あとは施行回数で押しきれる
67 23/08/28(月)02:25:12 No.1095353243
>二つ目使った事ないけどやっぱり練撃の方が強いの? 二つ目ブレのチャージ>初期ブレのノンチャージ連撃>初期ブレのチャージ>二つ目ブレのノンチャージで 直撃補正は初期ブレがわずかに高かったかな どっちが強いというより使ってみて自分に合う方使えばいいと思う
68 23/08/28(月)02:25:48 No.1095353344
両腕ガトリングはオーバーヒート管理がちょっとめんどい
69 23/08/28(月)02:25:59 No.1095353379
スタッガー中に叩き込むWガトリングが無法過ぎる なんだよ直撃補正215って
70 23/08/28(月)02:26:18 No.1095353450
俺が下手くそなのはわかるんだけどフリーの状況じゃないと持ち替えできなくて 早く変われ!って焦って連打すると2回持ち替えちゃって結局オーバーヒート中の武器握って使えねぇ! ってなっちゃう
71 23/08/28(月)02:26:48 No.1095353534
レザブレのチャージは助走しないから1発目がよくスカるんだよね
72 23/08/28(月)02:28:54 No.1095353899
バトンはノンチャージもチャージもかなり踏み込むから当てやすいよねみんなも使おう
73 23/08/28(月)02:29:20 No.1095353971
チェンソーももうちょっと踏み込んで振ってくれればよかったんだけど…
74 23/08/28(月)02:29:30 No.1095354003
近接だとランスの使い勝手が良くて好き めっちゃ伸びるから対人だと不意に出すと割と刺さる
75 23/08/28(月)02:30:36 No.1095354215
ランス当てやすすぎる
76 23/08/28(月)02:31:03 No.1095354292
>初日からずっとやってるのに今だ蜘蛛倒せない俺はもう駄目かもしれん… 前半戦は基本は接近して相手の足元にいるようにすればほとんどの攻撃は当たらないようになる あと蜘蛛はスタッガーになりやすいから密着してミサイルとかバズーカとかで攻撃する 後半戦で浮いたら自分は飛ばなくていいから相手をよく見て攻撃がきたらQBでよけつつ攻撃する スタッガーになったらABで接近して攻撃するといい
77 23/08/28(月)02:31:12 No.1095354317
ランスの踏み込みでスレ画ブッ刺せ
78 23/08/28(月)02:33:56 No.1095354741
近接適正ガン積みパイル最高すぎる
79 23/08/28(月)02:34:42 No.1095354827
>単押しだとめちゃくちゃ誘導する… >こんなんとっつきじゃない 誘導性能はブースターにもよるからな 近接使いたい人は近接誘導性能高いブースターを選べ
80 23/08/28(月)02:35:25 No.1095354927
ランスのチャージって一回当たったらフィニッシュまで抜けられる事はないのかな だとしたら相当強い気がするが
81 23/08/28(月)02:36:22 No.1095355049
長ショスタッガー始動だと間に合わない場面が多くて結局チャージの早くて射程もあるエネショのチャージランスにしちゃったな俺
82 23/08/28(月)02:36:25 No.1095355056
>初日からずっとやってるのに今だ蜘蛛倒せない俺はもう駄目かもしれん… 蜘蛛はちょっと離れると避けられないレーザー連発してくるからABで接近して蹴り連発してスタッガーしたらブレードで斬る ってやると楽
83 23/08/28(月)02:36:54 No.1095355126
>初日からずっとやってるのに今だ蜘蛛倒せない俺はもう駄目かもしれん… 誉を捨てるならガトリング二刀流と肩にショットガン二刀流だ これで全部のボスサクサクだぞ!
84 23/08/28(月)02:37:21 No.1095355179
蜘蛛は軽量でも中量でも良いから空中性能と上昇性能重視して蜘蛛の上を取れ そうすればもう雑魚だ
85 23/08/28(月)02:37:56 No.1095355240
なんか使いにくさのわりに思ったより強くないなって…
86 23/08/28(月)02:37:57 No.1095355244
>ランスのチャージって一回当たったらフィニッシュまで抜けられる事はないのかな >だとしたら相当強い気がするが 戦艦の艦橋とかは角度によってカスあたりして外すことが割とある けどAC MTは地形に引っかかるとかでもなければ大体当たる
87 23/08/28(月)02:38:25 No.1095355307
デカブツ無人機に杭打ち込んでもそこに穴が開くだけじゃねえ?と思うが細かいことは気にせず穴あけてぶっ壊す
88 23/08/28(月)02:38:27 No.1095355312
>なんか使いにくさのわりに思ったより強くないなって… これ持つとアリーナで無双できるのに…
89 23/08/28(月)02:39:11 No.1095355410
蜘蛛は上乗ったら楽なんじゃねって何回か挑戦したことある
90 23/08/28(月)02:39:24 No.1095355434
スレ画の真価はミッションのACにリペア使わせずに瞬殺出来るところ
91 23/08/28(月)02:40:03 No.1095355516
>嵌まったら両肩ミサイル両腕ミサイルだ
92 23/08/28(月)02:40:37 No.1095355573
挨拶がわりに蹴り入れてもう一度突っ込んでパイル ミッション中に出てくるACはこれでかなり削れる
93 23/08/28(月)02:40:56 No.1095355610
>なんか使いにくさのわりに思ったより強くないなって… こいつ当てるだけで中量以下は半分消し飛ぶんだぞ!?
94 23/08/28(月)02:41:05 No.1095355628
これ無かったら勝ててないボス多すぎる…
95 23/08/28(月)02:41:08 No.1095355634
>スレ画の真価はミッションのACにリペア使わせずに瞬殺出来るところ 1/3~1/4以下くらいにならないと使わないから半分切ったらスレ画で殴るだけで回復キャンセル出来るのいいよね…
96 23/08/28(月)02:41:25 No.1095355673
MTに突き刺すの気持ちいいいい!!!!
97 23/08/28(月)02:41:52 No.1095355733
ごすのとどめにクリーンヒットで入った...美しい...
98 23/08/28(月)02:42:10 No.1095355763
二連キャノン両肩ボーン!ショットガンボーン! よろけたところをとっつきドーン!!
99 23/08/28(月)02:42:50 No.1095355851
ラスボス瞬殺しちゃったけど2周目でめっちゃ切ない会話あったのに気付いた
100 23/08/28(月)02:42:57 No.1095355862
俺に大金を稼がせてくれる金の卵
101 23/08/28(月)02:43:27 No.1095355916
ランスは踏み込むしチャージすると多段ヒットするから威力とか直撃補正とか低めでも強い それはそれとしてちょっと重い
102 23/08/28(月)02:43:35 No.1095355927
右手にも装備させて欲しい ついでに両肩にも
103 23/08/28(月)02:44:04 No.1095355983
>二連キャノン両肩ボーン!ショットガンボーン! >よろけたところをとっつきドーン!! ってやった後にショットガンのリロード終わってるのが強いなって…
104 23/08/28(月)02:44:39 No.1095356052
とっつきがホーミングしたら強いに決まってんだろいい加減にしろ
105 23/08/28(月)02:44:44 No.1095356064
ランスは使う瞬間ランスについてるブースターが稼働するのがめっちゃかっこいい…
106 23/08/28(月)02:45:20 No.1095356139
何回も言われてるだろうけど今回近接が全部個性があって面白いよね
107 23/08/28(月)02:45:21 No.1095356144
ノーチャージとっつきのスタッガーダメージも当てやすさの割に馬鹿にならないよね
108 23/08/28(月)02:45:33 No.1095356163
FAみたいに当たれば瞬殺じゃないの悲しい
109 23/08/28(月)02:45:38 No.1095356178
クリアしてこのゲームバルテウス以降のボスみんな柔らかいな…って思ったけどこいつのせい
110 23/08/28(月)02:47:29 No.1095356373
>クリアしてこのゲームバルテウス以降のボスみんな柔らかいな…って思ったけどこいつのせい バルテウスは武器少ないのに当然のようにバリアやら遠近に回避しにくい武器使うのがズルい
111 23/08/28(月)02:49:33 No.1095356590
>クリアしてこのゲームバルテウス以降のボスみんな柔らかいな…って思ったけどこいつのせい スレ画使ってなお蜘蛛は硬いと思う!
112 23/08/28(月)02:49:33 No.1095356593
と言うか初周バルテウスだけ武器も内装も弱すぎるんだよ…
113 23/08/28(月)02:50:22 No.1095356679
>FAみたいに当たれば瞬殺じゃないの悲しい この速度感で瞬殺は駄目だ
114 23/08/28(月)02:52:16 No.1095356883
スタッガー状態にスレ画強攻撃叩き込みたいけど上手く当たらねえ なんかコツとかあるんかな
115 23/08/28(月)02:53:05 No.1095356973
今までは当たらないってだけだったけど今回のは当てた時の脳汁が過去最高に出る だいたいモーションのせい
116 23/08/28(月)02:53:13 No.1095356985
>スタッガー状態にスレ画強攻撃叩き込みたいけど上手く当たらねえ 飛び込んで当てると慣性あるのか結構吸い付く
117 23/08/28(月)02:53:30 No.1095357014
>FAみたいに当たれば瞬殺じゃないの悲しい 対ACはほぼ瞬殺だからアリーナで30秒以上戦った機体いない
118 23/08/28(月)02:54:26 No.1095357111
確実にロマン武器ではなくなった 普通に使いやすい
119 23/08/28(月)02:54:59 No.1095357175
>スタッガー状態にスレ画強攻撃叩き込みたいけど上手く当たらねえ >なんかコツとかあるんかな どんな近距離でもAB間に挟む
120 23/08/28(月)02:55:52 No.1095357269
AB中はなんか色んな武器の隙減ってるよねこれ