虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)00:19:46 このヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)00:19:46 No.1095320661

このヒロイン強いな…

1 23/08/28(月)00:21:58 No.1095321421

二兎くん相手側応援しててダメだった

2 23/08/28(月)00:24:38 No.1095322474

試合後普通にレスリングの人と反省会しててダメだった

3 23/08/28(月)00:31:55 No.1095325012

打撃強化ルート早かったな…

4 23/08/28(月)00:32:00 No.1095325039

>二兎くん相手側応援しててダメだった 惜しい!

5 23/08/28(月)00:35:47 No.1095326325

>試合後普通にレスリングの人と反省会しててダメだった 自分の立ち位置的にもMMAに対して門外漢のチャレンジャー側の方が共感できるからな…

6 23/08/28(月)00:37:48 No.1095327015

投げ技や寝技の方が強いイメージあったけどローキック系って怖いのね…

7 23/08/28(月)00:39:12 No.1095327519

サブヒロインともちゃんとイチャイチャし始めやがって・・・

8 23/08/28(月)00:40:19 No.1095327867

タックルに膝合わせられるなんて下手打ったな でもそう誘導されてるから実力差やばいわ

9 23/08/28(月)00:43:48 No.1095328975

膝食らって意識飛んでもタックルで倒してるから強いのは間違い無い

10 23/08/28(月)00:44:39 No.1095329281

>膝食らって意識飛んでもタックルで倒してるから強いのは間違い無い 相手の株も下がらないいい決着だった

11 23/08/28(月)00:47:00 No.1095330081

思ったよりきちんとMMA漫画してる

12 23/08/28(月)00:47:51 No.1095330365

以前見た柔術の大会でタックルしに行って首極められて気絶した選手が自分が落ちてたのに気が付かないで うつ伏せ状態から目が覚めた瞬間目の前のレフェリーの足にタックルかましてた

13 23/08/28(月)00:48:48 No.1095330724

>投げ技や寝技の方が強いイメージあったけどローキック系って怖いのね… カーフキック決めてる動画見ると本当に痛そうというかまともに足が動かなくなっていくから怖い 漫画で言ってる通り綺麗に返されると綺麗に折れたりしててもっと怖い

14 23/08/28(月)00:49:53 No.1095331095

この漫画面白くね? あまりにも鮮やかな勝ち方で惚れたわ…

15 23/08/28(月)00:51:43 No.1095331638

なんなら相手も警戒はしてたけど 呼吸読まれてカーフキック一発目で完璧に決めちゃった時点で詰みだったんだな…

16 23/08/28(月)00:54:26 No.1095332516

どうすりゃ勝てたのかなアタシ…のコマ好き

17 23/08/28(月)00:56:43 No.1095333277

>打撃強化ルート早かったな… 寝技だけじゃ無理というのをわかりやすく教えてくれたからな…

18 23/08/28(月)00:58:18 No.1095333742

出てる足蹴って一発で使い物にならなくするのこわ…試合で見た事あったからヒエッ…ってなった

19 23/08/28(月)00:59:18 No.1095334022

ヒメニトキテル…?

20 23/08/28(月)01:00:10 No.1095334291

蹴った方の足が折れる動画見たことあるわ

21 23/08/28(月)01:00:34 No.1095334404

>投げ技や寝技の方が強いイメージあったけどローキック系って怖いのね… たぶんK-1を見てた世代の「」ならそっちで試合終わるイメージの方が強い

22 23/08/28(月)01:03:18 No.1095335220

これレスリングじゃねえから!は前作読んでるとちょっと複雑な気持ちになった それだけMMAの懐が広いってことなんだろうけど

23 23/08/28(月)01:03:31 No.1095335306

二兎の立ちの必殺技は何が来るか

24 23/08/28(月)01:04:10 No.1095335525

>二兎くん相手側応援しててダメだった 自分に近いグラップラーである以上あっちの視点での攻略考えちゃうのはまあ分かるっちゃ分かる

25 23/08/28(月)01:04:59 No.1095335766

前蹴りとか

26 23/08/28(月)01:07:15 No.1095336486

相手もMMA向けの練習や対策はしてきてたのがわかるのがいいよね

27 23/08/28(月)01:07:28 No.1095336553

ヒロインの試合で分かりやすく課題が提示されるとスムーズだな

28 23/08/28(月)01:07:36 No.1095336587

次回またセンターだしだいぶ軌道に乗ってんのかなと思う ブルーロックとは違った角度でMMAに切り込んでるからこっちも楽しみだ

29 23/08/28(月)01:08:06 No.1095336713

>ヒロインの試合で分かりやすく課題が提示されるとスムーズだな こういうの前作だと良くも悪くも出来ないやり方だったしちょっと新鮮

30 23/08/28(月)01:08:16 No.1095336763

>>二兎くん相手側応援しててダメだった >自分に近いグラップラーである以上あっちの視点での攻略考えちゃうのはまあ分かるっちゃ分かる 試合前の会話でもその方向で考えながら観戦してほしかったってのもあるだろうし

31 23/08/28(月)01:09:07 No.1095337042

自演乙の試合思い出した

32 23/08/28(月)01:09:17 No.1095337091

>次回またセンターだしだいぶ軌道に乗ってんのかなと思う >ブルーロックとは違った角度でMMAに切り込んでるからこっちも楽しみだ ブルーだけどそっちはサッカー!!

33 23/08/28(月)01:09:38 No.1095337190

MMAのブルーは性格が悪いブルーだ

34 23/08/28(月)01:10:11 No.1095337348

腰の入ったロー一発で趨勢が決まるって修羅の門でもあったな

35 23/08/28(月)01:10:15 No.1095337371

しばらく寝技と関節で行くのかと思えばやはりMMAだし打撃の強化は急務か

36 23/08/28(月)01:10:51 No.1095337537

>>次回またセンターだしだいぶ軌道に乗ってんのかなと思う >>ブルーロックとは違った角度でMMAに切り込んでるからこっちも楽しみだ >ブルーだけどそっちはサッカー!! レッドブルーだったわ恥ずい

37 23/08/28(月)01:11:30 No.1095337704

>しばらく寝技と関節で行くのかと思えばやはりMMAだし打撃の強化は急務か 武器一本だけで何とかなる世界じゃないっていうのは散々描写されたというか こういうところは流石にシビアだね

38 23/08/28(月)01:12:22 No.1095337938

1話でスッと纏まっていい試合だな…

39 23/08/28(月)01:13:27 No.1095338235

やっぱテンポすごいし話の導線作りが上手い すげえわ川田先生

40 23/08/28(月)01:13:51 No.1095338358

>1話でスッと纏まっていい試合だな… あくまで主人公じゃなくてヒロインの試合だからっていうのもあるんだろうけど その分MMAの駆け引きとか要素は凝縮されてて読み応えのある回に収まった感じ

41 23/08/28(月)01:14:02 No.1095338412

解説上手いなアイツ…

42 23/08/28(月)01:15:06 No.1095338692

すねで防御するって言ってたけどそれってめっちゃ痛くない?

43 23/08/28(月)01:15:43 No.1095338856

主人公が自分に足りないものを客観的に分かるようになる構成うまいな…

44 23/08/28(月)01:16:32 No.1095339079

スレ画のタイミングで意識飛んだのにマウントまで持ってったって冷静に考えてヤバいな

45 23/08/28(月)01:17:37 No.1095339358

>試合後普通にレスリングの人と反省会しててダメだった 凄いキテたね

46 23/08/28(月)01:18:00 No.1095339473

説得力のありすぎる攻防だった

47 23/08/28(月)01:18:47 No.1095339708

>すねで防御するって言ってたけどそれってめっちゃ痛くない? 痛いけど致命的ではないし威力も少しは殺せるからやるしかない

48 23/08/28(月)01:19:49 No.1095339955

良さが消されていくところの顔が壊すぎる メガネの良さが消されていく…!

49 23/08/28(月)01:20:27 No.1095340142

fu2511931.jpg この辺普通に容赦なさすぎてビビった ちゃんと攻防の解説にもなってるとはいえ

50 23/08/28(月)01:20:38 No.1095340191

にと君と姫川さんヘッドギアつけてると似てるな だからそばかすつけたのかな先生

51 23/08/28(月)01:20:52 No.1095340240

タックルに膝を合せられるなぞ入る時最も留意すべき事を怠るとは…!

52 23/08/28(月)01:21:04 No.1095340279

姫川さんはまだタックルと同じモーションのオーバーハンドあるから単純にMMA経験詰んでいくだけでも強くなっていきそう

53 23/08/28(月)01:21:05 No.1095340285

>fu2511931.jpg >この辺普通に容赦なさすぎてビビった >ちゃんと攻防の解説にもなってるとはいえ 今のところまるでいいところがないけど解説はできるな!

54 23/08/28(月)01:21:43 No.1095340419

19の女子が小娘!ってキレてくるの怖いよ…

55 23/08/28(月)01:21:48 No.1095340430

タックルに膝を合わせると相手はサクサクになるぞ!

56 23/08/28(月)01:22:17 No.1095340547

>タックルに膝を合せられるなぞ入る時最も留意すべき事を怠るとは…! まあだからそれだけ追い詰められて焦ってたってことでもある 一つ一つ良さ潰されるの怖すぎる

57 23/08/28(月)01:22:26 No.1095340589

ローキックはハイリスクハイリターンだけどとにかく効く

58 23/08/28(月)01:22:41 No.1095340638

徹底して相手の良さを消すってこれ修羅の相…

59 23/08/28(月)01:23:18 No.1095340772

オチたの膝枕してあげて優しい…と思ったらタックルで寝かされてあわやって場面だったか

60 23/08/28(月)01:23:24 No.1095340796

最初はこれが初のMMAの試合だ!って気持ちだったのに 最後にアタシはレスリングのってなってるあたり誘導されてしまったな

61 23/08/28(月)01:23:30 No.1095340824

足うかせてロー防御するのなんで?と思ってた 蹴った側が足悪くする可能性があるのか

62 23/08/28(月)01:24:23 No.1095341043

泣いちゃった!

63 23/08/28(月)01:25:04 No.1095341214

>最初はこれが初のMMAの試合だ!って気持ちだったのに >最後にアタシはレスリングのってなってるあたり誘導されてしまったな まだMMA選手になりきれてなかったんだろうな 意識飛ばしても相手寝かせに行くところ見ると本当に生粋だったのは間違いない

64 23/08/28(月)01:26:01 No.1095341439

MMAは相手の持ち味を潰して自分の土俵に引きずり込むのが重要だからな…

65 23/08/28(月)01:28:47 No.1095342131

レッドブルーの寝技主体主人公も打撃は何個か持ってるもんね

66 23/08/28(月)01:28:54 No.1095342152

お父さんも思ってたけど 割とちゃんとMMAしてたはしてたんだよね姫川さん

67 23/08/28(月)01:29:03 No.1095342194

>>試合後普通にレスリングの人と反省会しててダメだった >凄いキテたね でも眼鏡かけてないから…

68 23/08/28(月)01:31:32 No.1095342789

>>>試合後普通にレスリングの人と反省会しててダメだった >>凄いキテたね >でも眼鏡かけてないから… スン…

69 23/08/28(月)01:32:26 No.1095343002

>お父さんも思ってたけど >割とちゃんとMMAしてたはしてたんだよね姫川さん 付け焼き刃といえばそれまでだけど ちゃんと理論立てて自分の武器増やしてきてるからな

70 23/08/28(月)01:32:37 No.1095343049

強者っぽく出てきたメスゴリラが1話で分からされてかわいいゴリラになってしまった

71 23/08/28(月)01:33:07 No.1095343144

この漫画の最大の欠点はタイトルが覚えづらいこと

72 23/08/28(月)01:33:21 No.1095343208

>レッドブルーの寝技主体主人公も打撃は何個か持ってるもんね 三日月蹴り覚えるか

73 23/08/28(月)01:34:06 No.1095343359

MMA全然知らないのになんとなくわかるの凄くないこの漫画?

74 23/08/28(月)01:34:25 No.1095343420

姫川さんはまず20cm差が辛い

75 23/08/28(月)01:35:35 No.1095343675

次回またセンターカラーなの順調に人気出てんのかな

76 23/08/28(月)01:38:09 No.1095344198

>この漫画の最大の欠点はタイトルが覚えづらいこと そういやどういう意味なんだアスミカケル

77 23/08/28(月)01:38:13 No.1095344214

ローキックってボクシングで言うジャブ程度だと思ってたわ 上手く決まれば右ストレートとか上手投げレベル技なのね...

78 23/08/28(月)01:39:36 No.1095344504

カーフキックはローキックより下を狙うんだな

79 23/08/28(月)01:40:24 No.1095344672

太いね

80 23/08/28(月)01:40:55 No.1095344756

>カーフキックはローキックより下を狙うんだな こないだカットされた側の脚がグニャってるの見て悲鳴上げたわ

81 23/08/28(月)01:41:12 No.1095344816

>>この漫画の最大の欠点はタイトルが覚えづらいこと >そういやどういう意味なんだアスミカケル 主人公の明日見くんがMMAの世界を駆けていくとかそういう意味なのかと思ってた

82 23/08/28(月)01:41:14 No.1095344827

流石に場慣れしてるな…と思ったけど試合はしてなかったな…

83 23/08/28(月)01:41:35 No.1095344887

>ローキックってボクシングで言うジャブ程度だと思ってたわ >上手く決まれば右ストレートとか上手投げレベル技なのね... ボディーブローのようにジワジワと後にも引くぞ

84 23/08/28(月)01:41:37 No.1095344902

格ゲーでローキックが必殺技になることあんまりないし疎い人にはそっちのイメージ強そうだ

85 23/08/28(月)01:42:20 No.1095345013

姫川さん145しかないのか 身長低い分低空タックルとかは強かったかもしれないけどMMAだとキツイな

86 23/08/28(月)01:43:08 No.1095345152

総合でタックルに対して膝が入るか 抜けてタックル決まるかは基本の展開よね

87 23/08/28(月)01:43:14 No.1095345168

でも姫川さん経験人数3くらいありそうだし…

88 23/08/28(月)01:43:41 No.1095345266

>自演乙の試合思い出した ホーリーランド読んでたから勝てた(本人インタビューより)

89 23/08/28(月)01:43:53 No.1095345305

明日見が駆けていくのと技を掛けるとか明日に駆けるとか掛けてるんだろうけどイマイチピンとこないだなとは思う 明日見で括ってる辺りお兄ちゃんも主人公の1人ではあるのかなとも

90 23/08/28(月)01:44:38 No.1095345469

明日見× で カップリング先はあなたが決めてくださいってことだよ

91 23/08/28(月)01:45:06 No.1095345561

(徘徊ボケ老人を)明日見かける

92 23/08/28(月)01:45:07 No.1095345565

中々渋くていい漫画だな

93 23/08/28(月)01:45:50 No.1095345723

今ニトくんは姫川さんより武器がない状態だからな… いりますよね!必殺技!

94 23/08/28(月)01:46:53 No.1095345936

レスリングに持ち込まれてたら負けてたかもしれない可能性チラつかせつつ でも相手の土俵に持ち込ませないのがMMAなんだよってのはあっちの株落とさずに納得の行く勝ち方だったな

95 23/08/28(月)01:48:25 No.1095346246

カーフキック一発でここまでグラつくあたり やっぱりレスラーには特効なんだなふくらはぎへの攻撃

96 23/08/28(月)01:48:38 No.1095346287

>(徘徊ボケ老人を)明日見かける 兄貴のことかなり好きになったシーン

97 23/08/28(月)01:49:13 No.1095346409

>カーフキック一発でここまでグラつくあたり >やっぱりレスラーには特効なんだなふくらはぎへの攻撃 前方に重心置いて踏み込んでこそだからな…

98 23/08/28(月)01:50:45 No.1095346746

脚削るのって基本的にどの相手にも有効だと思うよ

99 23/08/28(月)01:51:06 No.1095346829

総合いうだけあってマジで多方面に対する処理能力ないとあっという間にボロボロにされちまうんだな 怖すぎる

100 23/08/28(月)01:52:13 No.1095347061

なんとなくカウンター膝で終わるんだろうなって予感はしてたけどここまで容赦なく一方的とは思わなかった ガチだわこの漫画

101 23/08/28(月)01:52:23 No.1095347100

>ボディーブローのようにジワジワと後にも引くぞ 太腿パンパンに腫れ上がってるよね…

102 23/08/28(月)01:52:57 No.1095347217

カーフキックって本当に効くんだなあ

103 23/08/28(月)01:53:02 No.1095347236

>総合いうだけあってマジで多方面に対する処理能力ないとあっという間にボロボロにされちまうんだな >怖すぎる なぜそんな絶え間ない新手対策新手対策の世界に…

104 23/08/28(月)01:53:03 No.1095347239

カーフキックの説明のくだりで効果すげぇじゃん!なんでローキックの方がよく聞くんだ?って思ったら蹴る側もリスク大きいのか

105 23/08/28(月)01:53:38 No.1095347371

>レッドブルーの寝技主体主人公も打撃は何個か持ってるもんね 寝技オンリーだと対処は容易いから打撃はもっとけって言われて学んでるからな…

106 23/08/28(月)01:54:03 No.1095347462

太ももパーンで生まれたての子鹿になるのは分かるけどふくらはぎ蹴られたダメージ想像しづらいな 経験しなくていいならしたくないけど

107 23/08/28(月)01:54:28 No.1095347559

>カーフキックの説明のくだりで効果すげぇじゃん!なんでローキックの方がよく聞くんだ?って思ったら蹴る側もリスク大きいのか 『カーフキック 自滅』で検索検索ぅ!

108 23/08/28(月)01:54:44 No.1095347617

>太ももパーンで生まれたての子鹿になるのは分かるけどふくらはぎ蹴られたダメージ想像しづらいな >経験しなくていいならしたくないけど こむら返りとか…

109 23/08/28(月)01:54:53 No.1095347638

脛か膝で受けて脚がべキッと折れてる動画昔見て衝撃だったなあ

110 23/08/28(月)01:55:33 No.1095347780

>太ももパーンで生まれたての子鹿になるのは分かるけどふくらはぎ蹴られたダメージ想像しづらいな >経験しなくていいならしたくないけど ふくらはぎギュ~って親指で押し込んでみ 痛いだろ

111 23/08/28(月)01:56:35 No.1095347970

とりあえず俺このヒロイン大好きだわ

112 23/08/28(月)01:59:45 No.1095348550

前作はレスリングが強すぎたからね

113 23/08/28(月)02:00:00 No.1095348599

タックルに膝を合わせられるなぞ 入るとき最も留意すべきことを怠るとは

114 23/08/28(月)02:02:56 No.1095349066

カーフキックに脛ガードが効き過ぎて蹴った側の脚がボッキボキに折れてる映像はわりとあるもんな

115 23/08/28(月)02:07:00 No.1095349858

ブザマな…!タックルに膝を合わせられるなぞ 入るとき最も留意すべきことを怠るとは…!

116 23/08/28(月)02:09:36 No.1095350322

メガネさえ掛ければ相手のレスリングお姉さんにも惚れるんじゃないのこいつ…

117 23/08/28(月)02:10:14 No.1095350429

ヒロイン候補達強いけどかわいいから好き しょんぼり姫川さん可愛くない?

↑Top