虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/27(日)23:42:33 守ってる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)23:42:33 No.1095307357

守ってる?

1 23/08/27(日)23:43:30 No.1095307735

なんだ?罠か?

2 23/08/27(日)23:47:22 No.1095309130

守ってますよ勿論

3 23/08/27(日)23:47:40 No.1095309232

もちろん!

4 23/08/27(日)23:48:46 No.1095309649

交通の流れを妨げない程度に守ってますよ!

5 23/08/27(日)23:49:17 No.1095309872

「」さん気持ち+10km/hで走ってるように見える…

6 23/08/27(日)23:49:51 No.1095310078

守ってるけど気を抜くと45くらい出てるかもしれない

7 23/08/27(日)23:50:28 No.1095310313

-10位で走ってる車は何なの…

8 23/08/27(日)23:50:49 No.1095310435

わからない…俺は雰囲気で周囲に乗ってる…

9 23/08/27(日)23:51:39 No.1095310729

住宅地だったりすると厳密に守る

10 23/08/27(日)23:51:41 No.1095310739

環境対策ですいいですね?

11 23/08/27(日)23:51:45 No.1095310759

守るときは守ってるよ

12 23/08/27(日)23:52:00 No.1095310844

+20キロ超えない位だったら大丈夫のはず

13 23/08/27(日)23:52:07 No.1095310876

気持ち多めで走ってる

14 23/08/27(日)23:52:46 No.1095311143

最近車の運転席の液晶にこれよく出るわ

15 23/08/27(日)23:52:50 No.1095311166

市内全域って逆に守らせる気があるのか問いたくなるね

16 23/08/27(日)23:52:52 No.1095311180

たまに30km/hでおかしくない住宅地がスレ画になってたりする 流石にみんな30km/h前後になる

17 23/08/27(日)23:55:46 No.1095312170

>+20キロ超えない位だったら大丈夫のはず 移動式オービスは15kmで光るし場所によってはそれ以下でも光るとかなんとか

18 23/08/27(日)23:56:31 No.1095312391

ヤバいところ以外そろそろ見直せぜー!

19 23/08/27(日)23:56:55 No.1095312532

>-10位で走ってる車は何なの… 横断歩道も基本信号付きで警戒する要素なんか何も無いような道なのに-10とかで走る車にたまに遭遇して何なの?どうかしたの!?ってちょっと不安になる

20 23/08/27(日)23:57:02 No.1095312570

>ヤバいところ以外そろそろ見直せ ヤバいところを見直してよ

21 23/08/27(日)23:58:01 No.1095312895

とりあえず高速道路は制限なしに!

22 23/08/27(日)23:58:29 No.1095313031

>何なの?どうかしたの!?ってちょっと不安になる 夜道走ってて路外になんか光る粒々があるな?と思ったら全部鹿の群れで 流石にそのときは制限速度大幅に下回った速度でやり過ごしたな…

23 23/08/27(日)23:58:47 No.1095313134

必要があれば守るよ?

24 23/08/27(日)23:58:54 No.1095313170

稀にある長い距離に渡って高規格自動車専用道路でこれはギルティ

25 23/08/27(日)23:59:29 No.1095313368

あまりに低速な場合は飲酒運転を疑って警察に通報してもいいぞ

26 23/08/27(日)23:59:42 No.1095313427

>移動式オービスは15kmで光るし場所によってはそれ以下でも光るとかなんとか ゾーン30とかでの取り締まりに活用しますって名目で配備したのに その辺での取り締まりをそこそこに幹線道路に持ち出すのはなんかこう

27 23/08/28(月)00:00:06 No.1095313574

>>-10位で走ってる車は何なの… >横断歩道も基本信号付きで警戒する要素なんか何も無いような道なのに-10とかで走る車にたまに遭遇して何なの?どうかしたの!?ってちょっと不安になる 多分軽トラ乗ってる時の俺 マニュアル苦手過ぎて許してくれ…って言いながら細い道通ってる

28 23/08/28(月)00:00:33 No.1095313742

30制限は守らないとこっちが終わるよね

29 23/08/28(月)00:01:19 No.1095314002

>横断歩道も基本信号付きで警戒する要素なんか何も無いような道なのに-10とかで走る車にたまに遭遇して何なの?どうかしたの!?ってちょっと不安になる 豆腐などの精密機械を運んでるとか もしくはスマホ見てるとかですかね…

30 23/08/28(月)00:02:17 No.1095314375

30と20は状況的にそれ以上出すの無理だろ それ以上出してるのは基本ヤバい人

31 23/08/28(月)00:02:18 No.1095314382

豆腐が精密機械だったとは知らなかった

32 23/08/28(月)00:03:12 No.1095314661

オービスなんて都市伝説だとおもってる愛知県民

33 23/08/28(月)00:03:19 No.1095314693

-10km/hとかでトロトロ走ってる車いるって愚痴ると「速度守ってるだろ」って言い返してくる奴たまにいるけど道交法は安全と同時に円滑な交通を守るためにあるんだからそれで捕まらないにしろ文句言われる事してる事実は受け入れろと思ってしまう 30km/h制限の道だけど明らかに見通し悪いとか子供が多いとかならむしろ20km/hで走ってても良いと思うけど50km/hの道を40km/hで走るとかってのはそもそもの運転技量が足りてねえんだからそこを棚に上げるな

34 23/08/28(月)00:04:25 No.1095315011

急にどうした

35 23/08/28(月)00:04:25 No.1095315014

+11km以内を守ってるよ

36 23/08/28(月)00:04:37 No.1095315066

大雨で視界悪い夜とかはだいぶゆっくり走るけど許してくれるだろうか許してくれるだろうねありがとう

37 23/08/28(月)00:05:02 No.1095315214

素直に抜かせてくれるならトロトロ走っててもいいよ

38 23/08/28(月)00:06:02 No.1095315578

片側二車線(もしくはそれ以上)で道幅広々でみんな60ぐらいでびゅんびゅん飛ばしてる道で40キロ制限だったりするとどっちに従うべきか迷う

39 23/08/28(月)00:07:06 No.1095315998

人の通りがよくあるような場所は守る 周りにガチでなんもない場所は+10くらいは出す

40 23/08/28(月)00:07:38 No.1095316182

>素直に抜かせてくれるならトロトロ走っててもいいよ (抜けそうな直線で加速する) (センターライン跨いで走る)

41 23/08/28(月)00:08:53 No.1095316611

>道交法は安全と同時に円滑な交通を守るためにある 円滑の下り忘れてるというか知らない人結構いるよね 交通の安全と円滑の確保って教習所で結構言われる事なのにさ 両方同じくらいの大切だからやってる事としては安全無視して飛ばしてる奴と同じなんだけどその自覚が無い

42 23/08/28(月)00:10:07 No.1095317044

>片側二車線(もしくはそれ以上)で道幅広々でみんな60ぐらいでびゅんびゅん飛ばしてる道で40キロ制限だったりするとどっちに従うべきか迷う 二車線なら迷う必要ないのでは 左車線なら40キロで走ってても誰も文句言わんし右車線ならまぁ流れに従えばいい

43 23/08/28(月)00:12:43 No.1095318097

燃費考えてブレーキ踏みたくないんだろうなあって車いるけどテメーのガソリンのためだけに周囲巻き込んで速度制限無視してんじゃねえぞ

44 23/08/28(月)00:16:25 No.1095319440

ただ踏みこむだけででる速度で運転技量って…

45 23/08/28(月)00:17:44 No.1095319920

40なら60がラインだね

46 23/08/28(月)00:18:05 No.1095320041

>ただ踏みこむだけででる速度で運転技量って… ただ踏むだけで良い事すらできないなら尚更免許返納すべきじゃね?

47 23/08/28(月)00:19:13 No.1095320477

下りでぎゅーんと加速して上りで制限速度を大幅に下回る車いいよね エンジン何気筒か死んでるんじゃなかろうか

48 23/08/28(月)00:19:36 No.1095320611

アクセルを適切に踏み込むor緩めるって出来てない奴のほうが多い気すらする

49 23/08/28(月)00:19:39 No.1095320630

+5キロベースで走ってるけど結構ビュンビュン離されていくどんだけ飛ばしてんだ

50 23/08/28(月)00:20:45 No.1095321001

無駄に言葉強い人はお察しだな

51 23/08/28(月)00:20:59 No.1095321076

>アクセルを適切に踏み込むor緩めるって出来てない奴のほうが多い気すらする 速度が上がったり下がったりしながら巡航する車いいよね

52 23/08/28(月)00:21:05 No.1095321109

自己中な行動せず譲ればいいんだよ

53 23/08/28(月)00:21:53 No.1095321387

原付の法定速度は+10km/hしても良い

54 23/08/28(月)00:22:31 No.1095321637

後ろに来たら譲ってあげてる そして後ろをついて行く

55 23/08/28(月)00:22:35 No.1095321667

運転初心者で深夜の道を初めて走った時にやべー車しか走ってなかったわ すごいスピードで走る車赤信号なのにじわじわ前進していく車や明らかにふらふら走ってる車 もう怖くて走れなくなりそうだった

56 23/08/28(月)00:23:20 No.1095321954

最低速度でしょ守ってるよ

57 23/08/28(月)00:23:32 No.1095322032

>運転初心者で深夜の道を初めて走った時にやべー車しか走ってなかったわ >すごいスピードで走る車赤信号なのにじわじわ前進していく車や明らかにふらふら走ってる車 >もう怖くて走れなくなりそうだった 深夜帯のドライバーは基本チンパンジーだと思え

58 23/08/28(月)00:23:34 ID:.M7fQQ4k .M7fQQ4k No.1095322050

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1095314303.htm

59 23/08/28(月)00:23:35 No.1095322057

みんな飛ばしてたのに急に減速したと思ったらパトカーおって駄目だった

60 23/08/28(月)00:24:08 No.1095322259

社用車がオンボロの軽なせいで出してるつもりなのに丁度制限速度くらいになってくれる

61 23/08/28(月)00:27:34 No.1095323556

正直40制限のところはヤバいから守る

62 23/08/28(月)00:28:01 No.1095323694

軽はまじで頑張っても制限速度になる…

63 23/08/28(月)00:29:23 No.1095324146

40くらいから守られなくなってくるよね それ未満だとこれはまずいなってのがわかるからだいたいみんな守る

64 23/08/28(月)00:30:32 No.1095324533

原付 死ね!

65 23/08/28(月)00:31:00 No.1095324692

夜の住宅地で速度落とさず曲がりだしてからウインカー出すようなのには免許やらないほうがいいと思うんだよな

66 23/08/28(月)00:31:18 No.1095324804

>正直40制限のところはヤバいから守る 40は広い道路でも何故かあるから守らない 30は絶対守る

67 23/08/28(月)00:31:33 No.1095324891

>それ未満だとこれはまずいなってのがわかるからだいたいみんな守る それなりの理由があってその制限なんだからみんな守ってればいいんだけどね…守んないの多いんだわ

68 23/08/28(月)00:31:49 No.1095324974

>軽はまじで頑張っても制限速度になる… うちのデチューンされた軽でも相当な坂道でもなければ制限速度以上の速度は出るな なんか特殊な軽自動車かなんらかの不具合が起きてると思う

69 23/08/28(月)00:32:43 No.1095325287

制限速度は+10キロまでなら出してもいい みんな知ってるね

70 23/08/28(月)00:33:49 No.1095325644

書き込みをした人によって削除されました

71 23/08/28(月)00:34:03 No.1095325722

>制限速度は+10キロまでなら出してもいい >みんな知ってるね たまに荒れ狂う人がいる

72 23/08/28(月)00:34:35 No.1095325909

+10キロまでなら急にパトカーと遭遇しても大丈夫

73 23/08/28(月)00:35:18 No.1095326142

50くらいのは普通に走ってる分にはもっと出しても余裕そうに見えるけど 不意のトラップみたいな部分があったりするんだよな

74 23/08/28(月)00:35:18 No.1095326146

俺は別に特別上手いとか安全とかでは無いけど一時停止はしっかり完全停止してるし逆に止まらん理由が分からん いっそ一時停止無視して速度落とさず曲がってくとかなら時間短縮になるだろうなって思うけど中途半端にのたぁ…って程度で行く人は一時不停止つけられる挙句完全に止まるのと左程所要時間も変わらんのだから損しかしてないじゃん…?

75 23/08/28(月)00:35:22 No.1095326176

なんならパトカーも+10くらいは出てたりする

76 23/08/28(月)00:35:31 No.1095326222

>制限速度は+10キロまでなら出してもいい >みんな知ってるね 東横イン来たな…

77 23/08/28(月)00:36:01 No.1095326415

50のところはともかく40は大体罠みたいな構造があるから慎重に行く

78 23/08/28(月)00:36:06 No.1095326436

40を40のままで走るのは頭おかしいと思う だが30だけは神経質になってもいい

79 23/08/28(月)00:36:25 No.1095326552

後ろから煽り散らしマンが来たら一回譲るじゃん? 前にいる煽り散らしマンが車散らしまくって後ろで高みの見物って寸法よ

80 23/08/28(月)00:36:30 No.1095326575

だめだ…周囲に合わせようとすると2~30はあっという間に超える…!

81 23/08/28(月)00:37:13 No.1095326815

>だめだ…周囲に合わせようとすると2~30はあっという間に超える…! 国道ならならんこともないけどそれは合わせようとすんな…

↑Top