ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/27(日)23:07:56 No.1095293236
主役がつよいと安心感がある それはそうと河童もしかしなくてもあれデュエル負けない?
1 23/08/27(日)23:09:53 No.1095294201
ダークネスが攻撃力3000何でまあ
2 23/08/27(日)23:14:06 No.1095295952
完全にリーサルだから負ける
3 23/08/27(日)23:14:17 No.1095296041
カッパもダークネス出せばワンチャン…
4 23/08/27(日)23:14:33 No.1095296156
ニャンデスターの方はまだいけるよね多分
5 23/08/27(日)23:15:17 No.1095296472
ユウナロヴィアンと遊飛パン屋の結果が分からないんだよな フェイザー兄さんはいるかわかんないし
6 23/08/27(日)23:15:45 No.1095296677
宇宙ロマンスデュエル詐欺野郎楽しみ
7 23/08/27(日)23:17:18 No.1095297358
ダークネスの進撃結構早いな GXのダークネスも侵略自体はかなり頑張ってたんだよな…
8 23/08/27(日)23:17:53 No.1095297618
ダークネスの侵略方法が分かんないんだよね 物理的にカードを仕込む感じじゃないし カード世界からデッキの1枚を改変してるとか?
9 23/08/27(日)23:19:21 No.1095298275
>完全にリーサルだから負ける だよね…辛いぜ
10 23/08/27(日)23:21:54 No.1095299337
このまま順当にユウディスvs遊飛をやるのか それとも遊飛が負けて黒幕が急に出てくるのか というかユウディアス次はまたフェイザー?
11 23/08/27(日)23:22:33 No.1095299602
>ニャンデスターの方はまだいけるよね多分 βで300 レッドブートで200 レッドリブートで1800 からの1700超過予定なので…
12 23/08/27(日)23:23:36 No.1095300080
>>ニャンデスターの方はまだいけるよね多分 >βで300 >レッドブートで200 >レッドリブートで1800 >からの1700超過予定なので… 伏せ無しだっけか…そうか…
13 23/08/27(日)23:24:02 No.1095300241
ユウナvsロヴィアンはダークネスも空気読んで乱入しないでほしい
14 23/08/27(日)23:24:36 No.1095300459
ユウナ側にダークネス行きそうだなとか思ってるよ
15 23/08/27(日)23:26:24 No.1095301279
ユウナちゃん予告の時点で新規装備出してたけどロヴィアン様も何かあるかな
16 23/08/27(日)23:28:36 No.1095302137
遊飛にはリベンジして欲しいところ 前回いいところまで追い詰めてたし
17 23/08/27(日)23:29:54 No.1095302611
まあここで負けたら今まで丁寧に戦いますよ!ってやった話全部無駄になるしなぁ となるとそのまま双子戦になるのかな
18 23/08/27(日)23:30:50 No.1095302967
ダークネスしてても負けるパターンもあるしマッチング的にも先が読めないんだよね現状 まずダークネス本体が何なのかすらわからん…
19 23/08/27(日)23:31:50 No.1095303326
ユウナ側にダークネスが来て悪堕ちセレブローズが見たいかと言われると 正直とても見たい
20 23/08/27(日)23:32:59 No.1095303754
フェイザー兄さんいると11人になっちゃうしやっぱ兄さんいないんじゃないか?
21 23/08/27(日)23:35:14 No.1095304579
パン屋遊飛 ロヴィユナが決まってて浮いてるのがユウディアスとフェイザーだけか今
22 23/08/27(日)23:35:30 No.1095304664
>ユウナ側にダークネスが来て悪堕ちセレブローズが見たいかと言われると >正直とても見たい 間に挟まるな
23 23/08/27(日)23:35:38 No.1095304713
宇宙ロマンスデュエル詐欺野郎が既に連戦しそうだし奇数自体はまぁなんとかなるんじゃないかな
24 23/08/27(日)23:36:37 No.1095305111
フェイザー兄さんvsパン屋見たいんだけどパン屋が落ちるかもしれない うぅむ
25 23/08/27(日)23:36:56 No.1095305240
奇数なんて最後まで残ればいいだけ! 8人のとこに3人はいんなよ…
26 23/08/27(日)23:37:55 No.1095305616
今日のデュエルはアサカ以外新規カード0なのが辛い 特にニャンデスターはそろそろ新規ほしかった
27 23/08/27(日)23:37:59 No.1095305647
フェイザー兄さんぜったい機織りしてるじゃん
28 23/08/27(日)23:40:27 No.1095306577
迷宮を通って出会ったらデュエル 終わったらまた迷宮へいく迷宮デュエルだからな…
29 23/08/27(日)23:40:34 No.1095306625
遊歩洗脳闇堕ち(3回目)
30 23/08/27(日)23:41:33 No.1095306989
バトルシティ要素も入ってそうだけどそうなると遊飛が途中で脱落しそうなんだよな…
31 23/08/27(日)23:41:58 No.1095307144
>バトルシティ要素も入ってそうだけどそうなると遊飛が途中で脱落しそうなんだよな… もしかしたらワンチャン闇落ちユウディアスvs遊飛はありえる
32 23/08/27(日)23:42:12 No.1095307230
ダークネス既に入れられてるやつは終わったあと消えててもまた出てくることわかったから防げねえ
33 23/08/27(日)23:42:21 No.1095307278
>バトルシティ要素も入ってそうだけどそうなると遊飛が途中で脱落しそうなんだよな… 闇落ちフラグが主人公側にある…
34 23/08/27(日)23:42:43 No.1095307422
遊飛が落ちるとお話的にユウディアスの相手に困る気がするんだよね ロヴィユナは正直どっちでもいいし
35 23/08/27(日)23:43:24 No.1095307699
ユウディアスは確実にまたエイリアン出すでしょ なんでユウディアスは一応染まらなかったのかがあるけど記憶関係するのかねパン屋の言ってた
36 23/08/27(日)23:43:39 No.1095307781
>遊飛が落ちるとお話的にユウディアスの相手に困る気がするんだよね >ロヴィユナは正直どっちでもいいし 一応はまだアサカあたりがユウディアスとデュエルしてないかな
37 23/08/27(日)23:44:22 No.1095308057
遊飛が最近かっこいい
38 23/08/27(日)23:44:33 No.1095308125
遊飛パン屋とロヴィアンユウナのどこにダークネス来るかで決まるな
39 23/08/27(日)23:44:45 No.1095308204
ダークネス対ダークネスはやるのか?
40 23/08/27(日)23:45:11 No.1095308365
>遊飛が最近かっこいい 遊飛はずっとかっこいいぞ!
41 23/08/27(日)23:45:26 No.1095308440
>ダークネス対ダークネスはやるのか? このままアサカvs遊歩とかやれば…?
42 23/08/27(日)23:46:21 No.1095308764
遊飛はズウィージョウ戦はリベンジに勝つと思う その後はわからない
43 23/08/27(日)23:46:58 No.1095308993
アサカ遊歩は割りと最近やったばかりだしアサカユウディアスとパン屋遊飛ロヴィユナの勝者同士かなぁ
44 23/08/27(日)23:47:12 No.1095309064
最終的全部ダークネスカードのデッキのエポ子が章ボス張るのかな
45 23/08/27(日)23:47:39 No.1095309229
最後が遊飛vsユウディアスなのはわかる そこまでの話だな
46 23/08/27(日)23:47:52 No.1095309305
ユウナvsロヴィアンは元々人格複数抱えてるような奴同士のデュエルだしダークネスさんぐらい増えても変わらん
47 23/08/27(日)23:47:55 No.1095309321
遊飛のズウィージョウへのリベンジはやってくれるよな…?
48 23/08/27(日)23:48:26 No.1095309524
遊飛vsユウナちゃんでもロヴィアン様でもパン屋vsでもこう接点が薄い!
49 23/08/27(日)23:48:54 No.1095309695
ズウィージョウ強いから空気読まず勝つとかありえそうでな
50 23/08/27(日)23:49:01 No.1095309752
疑問なんだけどダマムーもといアースダマーはもう遊飛に戻さないんだろうか…
51 23/08/27(日)23:49:32 No.1095309958
>遊飛vsユウナちゃんでもロヴィアン様でもパン屋vsでもこう接点が薄い! ロヴィアン様は立派なリベンジだぜ
52 23/08/27(日)23:49:59 No.1095310123
>遊飛vsユウナちゃんでもロヴィアン様でもパン屋vsでもこう接点が薄い! ユウナはアイツ関連するし…
53 23/08/27(日)23:50:00 No.1095310130
>疑問なんだけどダマムーもといアースダマーはもう遊飛に戻さないんだろうか… 人格手に入れた子をまたケツに戻すのは可愛そうだし…なんか遊飛に不具合が出るなら話は別だけど
54 23/08/27(日)23:50:14 No.1095310220
>疑問なんだけどダマムーもといアースダマーはもう遊飛に戻さないんだろうか… うっかりダマムーって名前つけちゃった時点で完全に自我確立されてるから無理だと思う あの子は王道ダマムーだ
55 23/08/27(日)23:50:37 No.1095310378
>人格手に入れた子をまたケツに戻すのは可愛そうだし…なんか遊飛に不具合が出るなら話は別だけど デュエル勝ってるしもういらんのかね
56 23/08/27(日)23:50:45 No.1095310415
ロヴィアン様ここでユウナちゃんに負けると中ボスとしての格がって言おうにもマナブちゃんに負けてるんだよな しかも大王にも負けてるんだよな じゃあそろそろ勝つか
57 23/08/27(日)23:51:22 No.1095310627
ダマムーはバリベルギャーみたいに遊飛をサポートしてくれる相棒枠になるかもしれない
58 23/08/27(日)23:52:18 No.1095310950
ユウディアスが多分アサカ社長で遊飛勝利ならそのまま遊歩でロヴィユナ勝者とユウディアスが戦って決勝遊ユウかなぁ
59 23/08/27(日)23:52:30 No.1095311030
ダマムーってまだ自分のデッキでデュエルしてないよね?
60 23/08/27(日)23:52:40 No.1095311106
セブンスみたいに学校がメイン舞台だったらダマムーが生徒として入学してくるメイン回とかあっただろうな 今の司会としてニコニコしてるのも可愛いけど個人に焦点当てて欲しい気持ちもある
61 23/08/27(日)23:52:47 No.1095311150
>ロヴィアン様ここでユウナちゃんに負けると中ボスとしての格がって言おうにもマナブちゃんに負けてるんだよな >しかも大王にも負けてるんだよな >じゃあそろそろ勝つか 前作から強くても負ける時は負けるって感じだし
62 23/08/27(日)23:53:19 No.1095311330
ロヴィアン様一応負けてる相手が悉く強いからしょうがないところはある
63 23/08/27(日)23:53:28 No.1095311380
分子レベルで何も入らないデッキケースすごいな…
64 23/08/27(日)23:53:34 No.1095311419
>セブンスみたいに学校がメイン舞台だったらダマムーが生徒として入学してくるメイン回とかあっただろうな >今の司会としてニコニコしてるのも可愛いけど個人に焦点当てて欲しい気持ちもある なんかランランの相棒枠になってる!
65 23/08/27(日)23:53:50 No.1095311513
マナブちゃん無駄に強いし無駄にかっこいいからな…
66 23/08/27(日)23:54:31 No.1095311773
OPもEDも未だにフェイザー編のままだからなんか違いが欲しい
67 23/08/27(日)23:54:58 No.1095311902
>ダマムーってまだ自分のデッキでデュエルしてないよね? してないけどまずあるのか自分のデッキ
68 23/08/27(日)23:55:20 No.1095312023
>分子レベルで何も入らないデッキケースすごいな… 出し入れするときにカード折っちゃいそう
69 23/08/27(日)23:55:35 No.1095312111
今の長編そもそも誰を倒せば良いのかすらまだ分かってないからな
70 23/08/27(日)23:56:20 No.1095312342
ダークネスって?
71 23/08/27(日)23:56:33 No.1095312410
>今の長編そもそも誰を倒せば良いのかすらまだ分かってないからな これなんだよね ギャラクシーカップ編ならそれはそれで大会終わるだけだけどエポック絡みとダークネスの黒幕一切わかんないし
72 23/08/27(日)23:58:49 No.1095313143
ダークネスって要は負のアースダマーかもしれないエフェクトが似ているし
73 23/08/27(日)23:59:58 No.1095313518
アースダマー入ってたりと遊飛くんに要素詰めすぎじゃ
74 23/08/28(月)00:07:45 No.1095316224
強くなったジョインテックでパン屋へのリベンジをしてもらいたい気持ちとお互いダークネスの情報を握り合ってる状態だからうまいこと共闘してほしい気持ちがある
75 23/08/28(月)00:09:33 No.1095316847
ほぼ負けそうな引きで逆転するのがラッシュデュエルなんじゃないですか!?
76 23/08/28(月)00:10:50 No.1095317334
>ほぼ負けそうな引きで逆転するのがラッシュデュエルなんじゃないですか!? それはおまえのライフが残った場合の話だろ!
77 23/08/28(月)00:12:22 No.1095317953
こうして話すと思ってたより先が読めないな
78 23/08/28(月)00:12:43 No.1095318100
なんかちょいちょいギャグ入れてても雰囲気ずっと暗い印象がある
79 23/08/28(月)00:14:08 No.1095318621
普通決勝戦ってデカいスタジアムの明るいところでやるだろうにずっと迷路の中で画面も暗いしな… ダークネスの暗躍のためにあえての演出なんだろうけど
80 23/08/28(月)00:19:48 No.1095320672
ダークネス周り解決してからの優勝決定戦はきっとソウルギャラクシー流しながら明るいところでやってくれるだろう
81 23/08/28(月)00:20:23 No.1095320868
ダークネス解決は大会中にやらなそう いややるのか?
82 23/08/28(月)00:21:13 No.1095321154
次々回のタイトルが不穏だからなぁ
83 23/08/28(月)00:22:07 No.1095321469
ダークネスに引っ掻き回されては親睦も何もないだろうし黒幕叩くまでは行かなくともとりあえず発生を防ぐくらいのことまではしてくれるだろう
84 23/08/28(月)00:23:12 No.1095321904
エポックも楽しめないしなこのままじゃ
85 23/08/28(月)00:23:24 No.1095321982
ダークネス解決黒幕判明ぐらいまで行くかな
86 23/08/28(月)00:25:01 No.1095322588
今来たけどスレ落ちる