23/08/27(日)22:21:19 FF4 3D... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/27(日)22:21:19 No.1095274655
FF4 3Dリメイク(難易度ハード)配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ FF4SFC版とピクセルリマスター履修済み 殺意気持ち多めね! 気持ち多めどころか大盛りすぎるわこのゲーム
1 23/08/27(日)22:21:53 No.1095274885
天外2はあかるいようそじゃないよ
2 23/08/27(日)22:21:54 No.1095274905
じゅうべえくえすと…なんて思いシナリオなんだ!
3 23/08/27(日)22:21:57 No.1095274922
スーはあの後ガンツにぬっぷぬっぷされるんだろうなって言ったらめっちゃ怒られた事あるわ
4 23/08/27(日)22:22:20 No.1095275086
RPGは巨悪に立ち向かうのが基本だから 主人公がなぜ頑張るのかという理由を考えるとね
5 23/08/27(日)22:22:32 No.1095275172
まあお話って進行すると大体人が死んだり狂ったり人間関係がドロドロしたりするからな…
6 23/08/27(日)22:22:40 No.1095275215
スクウェアのトムソーヤは重くないかも
7 23/08/27(日)22:22:53 No.1095275315
しょうがねえここはメタルマックス1で空気を薄めるか…
8 23/08/27(日)22:22:56 No.1095275337
故郷グチャグチャに滅ぼされた挙げ句ピサロにはフォローあったのに主人公には特になかったDQ4 奴隷生活だの石化だの人を何だと思ってるんだとなるDQ5 主人公だけ最後があまりにもあんまりなDQ6 徹頭徹尾話がくらいし重いし胸糞なのが異様に多いDQ7 うん…
9 23/08/27(日)22:23:02 No.1095275385
ドラクエ2の話もアレだけど漫画のモンスターズで パズズの「破壊神を破壊した男」って言葉で国民から国を追われたアルフガルドの主人公が好き
10 23/08/27(日)22:23:10 No.1095275437
最初からEDが決まってるエストポリス伝記2
11 23/08/27(日)22:23:24 No.1095275516
がんばれゴエモンは外伝だから終始明るいぞ 頑張ってないけど
12 23/08/27(日)22:23:40 No.1095275629
じゃあペルソナで明るく楽しい学生生活しようぜー!
13 23/08/27(日)22:24:04 No.1095275794
メタルマックス2がかたき討ちという意味では暗いな
14 23/08/27(日)22:24:05 No.1095275796
ビルダーズ2でアトラスの大きさ見たらあれと戦った主人公が戦略兵器にしか見えなくなるし…
15 23/08/27(日)22:24:15 No.1095275873
考えた結果ドラクエで一番明るい話は ドラクエモンスターズだな
16 23/08/27(日)22:24:29 No.1095275982
ペルソナの学生生活ってだいたいどれも最初から破滅確定してなかったっけ?
17 23/08/27(日)22:24:39 No.1095276044
メタルマックスって雰囲気は重いけど なんだかんだで人間は強く生きてる感じで割と前向きな気はする
18 23/08/27(日)22:24:44 No.1095276080
かたきうちだぁ? 3日逃げきれば無罪放免よ
19 23/08/27(日)22:24:53 No.1095276139
未知の世界に冒険に乗り出す系のRPG思ったより少ないな
20 23/08/27(日)22:25:34 No.1095276413
カプコンのブレスオブファイアは ひとつくらい明るいのない?
21 23/08/27(日)22:25:53 No.1095276518
戦闘機もののSTGは大体もうおしまいです最後の戦いですみたいな設定だからな…
22 23/08/27(日)22:25:59 No.1095276565
燃えてる犬と凍ってる犬の存在感がやべーからそれ抜けたら大分楽になる
23 23/08/27(日)22:26:33 No.1095276779
ARPGだけど天地創造は暗い
24 23/08/27(日)22:26:42 No.1095276852
ブレス全部重いよ
25 23/08/27(日)22:27:01 No.1095276971
STGだと主人公連中が空飛ぶ船から財宝奪おうぜー!な東方星蓮船はあまりにもあんまりだと思う
26 23/08/27(日)22:27:13 No.1095277056
明るいRPGですか?ジャングルウォーズをやろう
27 23/08/27(日)22:27:18 No.1095277086
バハムートラグーンは例の名前付けが一番ダメージあるから逆にもう耐性できてそんな辛くなかったな
28 23/08/27(日)22:28:03 No.1095277370
新じゃない桃太郎伝説は死んだりしないから割と明るくていい感じだと思うんですよ
29 23/08/27(日)22:28:07 No.1095277407
ガイア幻想紀はボーイミーツガールものの冒険活劇かな? と思わせてから心へし折りにくるの良いよね
30 23/08/27(日)22:28:21 No.1095277483
名前からしてライトファンタジーは明るいRPGに違いない!
31 23/08/27(日)22:28:46 No.1095277625
ルドラも世界観的には終わってるのもいいところだけど 味付けが上手いと思う
32 23/08/27(日)22:28:55 No.1095277704
メダロットはねえ!戦闘テンポ終わってるからやんない方がいいよ! 雑魚戦一回5分前後!
33 23/08/27(日)22:28:56 No.1095277716
ブレスの3は前半はヤクザに延々絡まれ続けるゲームだから気が滅入るよ 後半は何もかも気が滅入るよ
34 23/08/27(日)22:29:13 No.1095277804
ライトファンタジーはプレイヤーのゲーム的な負荷があまりにもライトじゃないファンタジーなんだよなぁ
35 23/08/27(日)22:29:24 No.1095277866
サンサーラナーガは1はそんなに重くないよ 2はね…いやストーリーは押井なのに直球でとてもいいんですよ…でも重さがね…
36 23/08/27(日)22:29:44 No.1095277992
ディスガイアは馬のチンチンで議論するとかギャグあるのに 中盤から重くなって初見だとトゥルーいけないんだなぁ… 2だとお前らもういい加減付き合えよ!ってなるけど
37 23/08/27(日)22:30:14 No.1095278187
英雄伝説シリーズとかどんなもんなんだろ
38 23/08/27(日)22:30:32 No.1095278305
天外魔境ZEROは程々だと思う
39 23/08/27(日)22:31:14 No.1095278590
イースは確かに女ひっかけて手を出して次の大陸へだから確かに明るいな
40 23/08/27(日)22:31:18 No.1095278613
天外魔境2でブタになった人間食おうぜ!
41 23/08/27(日)22:31:31 No.1095278709
終始明るいRPGってお話作りづらそう
42 23/08/27(日)22:32:15 No.1095279009
軌跡は重い話や設定もあるけど暗さはあんま感じないな
43 23/08/27(日)22:32:17 No.1095279026
ヘラクレスの栄光とか…
44 23/08/27(日)22:32:26 No.1095279078
こういう話は熱くなってうっかりネタバレしがち
45 23/08/27(日)22:32:54 No.1095279243
これはネタバレなんだけど天外魔境2はアーカイブス版だと過激な表現に規制入ってるんだぜ
46 23/08/27(日)22:32:57 No.1095279271
明るいRPG? さぁおひい様、水田を耕しましょうね
47 23/08/27(日)22:33:28 No.1095279490
えっ?スレ画の人生縛り?
48 23/08/27(日)22:33:52 No.1095279637
アーカイブスに天外あるよ
49 23/08/27(日)22:34:08 No.1095279745
VITA出てた天外コレクションはそのままの表現だったはず あれはPS3でできなかったかな?
50 23/08/27(日)22:34:10 No.1095279760
PCEミニに入ってるやつだとオリジナルだったはず
51 23/08/27(日)22:34:30 No.1095279886
あそうだ、最終的にRPGはゲームのシナリオでしたって話にしたらRPGだけど重くないぞ
52 23/08/27(日)22:34:48 No.1095280007
そういやアーマードコアシリーズやった事ある?
53 23/08/27(日)22:35:42 No.1095280327
フロムゲーはビッツ禁止だけど今までやってるの?
54 23/08/27(日)22:35:54 No.1095280410
川のぬし釣りは暗くなかったよ
55 23/08/27(日)22:36:14 No.1095280526
エルデンリングはやってたよねたしか
56 23/08/27(日)22:36:45 No.1095280738
ビッツ!ビッツ!ビッツ!
57 23/08/27(日)22:37:06 No.1095280872
PCエンジンミニ版だと点滅演出軽くしたくらいじゃなかったかな サノバビッチは削られてたかもしれん
58 23/08/27(日)22:38:58 No.1095281608
初代ACシリーズはBGMカッコいいんだよなあ…ムービーも
59 23/08/27(日)22:39:05 No.1095281663
若はノー筋じゃないよ!エロ禁だよ!!
60 23/08/27(日)22:39:58 No.1095282006
声は差し替えとかそういうのは無かったはず ただ感嘆符としてのサノバビッチは流石にちょっと…ってなったからセリフが削られてたりする
61 23/08/27(日)22:40:01 No.1095282025
PCエンジン版だとエッチなシーンでBANが怖いしな
62 23/08/27(日)22:40:07 No.1095282044
ちょっと刺激が足りないか… フレイムドッグを放て!
63 23/08/27(日)22:41:03 No.1095282414
でもこのパーティだとセシルに惚れてるローザに嫉妬マスクのカインにメンタル子供なリディアしかいない地獄パーティだよ
64 23/08/27(日)22:41:46 No.1095282698
当時のハドソンRPGなので難易度きついよね天外魔境
65 23/08/27(日)22:41:55 No.1095282755
やっぱり ヤンとシドとテラとセシルの王道メンバーだよなー!
66 23/08/27(日)22:42:07 No.1095282824
FF4で一番パーティの空気悪かったのテラと別れてギルバートと組んだ直後だろうし…
67 23/08/27(日)22:42:58 No.1095283122
適正レベルにさえ上げればハドソン製とは思えないくらいのバランスだよ天外2
68 23/08/27(日)22:42:59 No.1095283128
お兄ちゃんと慕うセシル お兄ちゃんを独占するローザ 村の仇以外何ものでもないカイン
69 23/08/27(日)22:43:43 No.1095283393
レトロゲーって値段跳ね上がってるのか
70 23/08/27(日)22:43:51 No.1095283453
1年度にレトロゲームがどんどん上がっていってもう手に届かない…
71 23/08/27(日)22:44:37 No.1095283743
中古ゲームは安く遊べる趣味だったのにな
72 23/08/27(日)22:44:38 No.1095283753
家にあったゲームが気づいたら一万円超えてたりしててびびる
73 23/08/27(日)22:44:51 No.1095283826
良いですよねクソゲーだから完品1000円くらいで買えてたゲームが今だと万超えばかりだったりするの
74 23/08/27(日)22:45:42 No.1095284158
レトフリとゲーム実況のせいなんかな?
75 23/08/27(日)22:45:57 No.1095284244
300円で買った高橋尚子のマラソンしようが高騰する時代が来るんです!?
76 23/08/27(日)22:46:12 No.1095284340
遊んでるならまあいいけど大半は投資目的なのが許せねぇよぉ…
77 23/08/27(日)22:47:05 No.1095284685
ソフトはたくさんあるけどガキの頃ので状態良くないから あんま売れるようなもんじゃないしで結局死蔵なんだよなあと思って価格だけ見てる
78 23/08/27(日)22:48:26 No.1095285168
石碑の思い出ないけどエッジ関連?
79 23/08/27(日)22:48:50 No.1095285325
もしやレトロゲーおじさんはレトフリ買って配信者になるのが一番有効活用なのでは
80 23/08/27(日)22:49:43 No.1095285669
なんだその哀れなナスは
81 23/08/27(日)22:49:50 No.1095285717
セクシーな脚
82 <a href="mailto:sage">23/08/27(日)22:50:09</a> [sage] No.1095285856
fu2511341.jpg しまむーこれ送りつけるけど Xの方からメッセージ飛ばせばいい?
83 23/08/27(日)22:50:12 No.1095285872
全体化だと優しい火力になるはず
84 23/08/27(日)22:50:15 No.1095285897
焼きナスになった
85 23/08/27(日)22:50:28 No.1095285993
エッジのローポリデザイン結構好き
86 23/08/27(日)22:50:43 No.1095286095
>なんだその哀れなナスは 小なすかな?
87 23/08/27(日)22:51:00 No.1095286208
スカルミリョーネ「やだ、服着てるの私だけ?」
88 23/08/27(日)22:51:39 No.1095286484
>ゴルベーザ「やだ、服着てるの私だけ?」
89 23/08/27(日)22:51:56 No.1095286589
しまむーのは小ナスじゃなくて選別にも回らないから安心して
90 23/08/27(日)22:53:37 No.1095287221
忍者はルール無用だろ
91 23/08/27(日)22:53:57 No.1095287351
>ジアフターだとフラれてるんだっけ? そのまま相手にされてないくせに部下のエブラーナ四天王の紅一点に慕われてるよしねぇい!
92 23/08/27(日)22:57:00 No.1095288453
エッジ×リディアはカップルとして推していくには燃料が圧倒的に足りないというのは正直なところ
93 23/08/27(日)22:57:11 No.1095288515
エッジとリディアのバンド技(合体技)がブロークンハートってのがある
94 23/08/27(日)22:57:32 No.1095288640
あいあいさー了解さね あとsageは配信スレの癖でね…
95 23/08/27(日)22:58:26 No.1095288920
自害してて駄目だった
96 23/08/27(日)22:58:34 No.1095288974
ジアフターはエッジよりもカインの方が進展あるというのが信じられしねぇい!!!
97 23/08/27(日)22:59:16 No.1095289286
こばむー順調?
98 23/08/27(日)22:59:21 No.1095289323
カインかなりメイン寄りだよ
99 23/08/27(日)22:59:27 No.1095289356
ああこれなんでこんな火力有るのかと思ったら普通ならある単体全体の減衰がないのかしょうかん
100 23/08/27(日)23:00:06 No.1095289596
ラミアのエロスはリメイクの方が落ちてるから視てるこっちの混乱は少ない
101 23/08/27(日)23:00:16 No.1095289677
俺FF未履修なんだけどFFってシリーズで話繋がってんの?ナンバリングごとに違う?
102 23/08/27(日)23:01:16 No.1095290119
同じ繋がりで出る場合10-2みたいなタイトルになる
103 23/08/27(日)23:01:27 No.1095290205
わかりました ファイナルファンタジーの映画見ます
104 23/08/27(日)23:01:27 No.1095290206
13がいっぱいあるし・・・
105 23/08/27(日)23:01:44 No.1095290327
ごくまれに話の繋がったやつとかが存在するけど 基本は完全に独立した話だから適当にやってよい ボムとかトンベリとかベヒーモスとかおなじみのモンスターってのはいる
106 23/08/27(日)23:01:50 No.1095290356
FF10-2.5見ます
107 23/08/27(日)23:01:54 No.1095290380
>わかりました >ファイナルファンタジーのOVA見ます
108 23/08/27(日)23:02:10 No.1095290498
俺が見るFFのソイルは決まった!!
109 23/08/27(日)23:02:12 No.1095290512
FF15の映画のキングスグレイヴは俺めっちゃ好きだし……
110 23/08/27(日)23:02:26 No.1095290643
あとFFは基本的なシステムが毎作かなり変わるよね DQとかとその辺は全然違う
111 23/08/27(日)23:03:59 No.1095291409
わかりましたファイナルファンタジー5のOVA見ます バッツが3人と結婚せず地元の子と結婚したのがショックでした
112 23/08/27(日)23:04:12 No.1095291505
十数年前にFFの世界に入門しようとGBAのFF1・2買ったらお話がちょっと難しくて序盤の街周りで死にまくってやめちゃった
113 23/08/27(日)23:04:14 No.1095291522
そういえばFF知らないと紛らわしそうなとことして シドって名前ついた人物がシリーズ通して色々なFFによく出てくるんだけど 大抵機械とかに詳しかったりする傾向あるものの名前が一緒なだけでお互い無関係
114 23/08/27(日)23:04:27 No.1095291616
>FFのソイルは決まった!! これだっけ?
115 23/08/27(日)23:05:04 No.1095291900
むっ!
116 23/08/27(日)23:05:23 No.1095292032
>これだっけ? 「」リニンサン!おっぱいをあと1.75倍くらいにお願いします!
117 23/08/27(日)23:05:25 No.1095292060
婆さんやFF9のアニメはいつになるかのう
118 23/08/27(日)23:06:01 No.1095292326
>大抵機械とかに詳しかったりする傾向 何が機械だ全剣技するぞ
119 23/08/27(日)23:06:39 No.1095292625
俺たちのコメントがおっぱいの下に隠れてしまった
120 23/08/27(日)23:06:59 No.1095292775
しまむーのワイプに被せたら2DVTuberと間違える視聴者が間違えて踏みそう
121 23/08/27(日)23:07:09 No.1095292861
お前に相応しいソイルは決まった! 冴え渡る知性の煌めき マーベラスオレンジ! 限り無き探求への欲望 マニアックパープル! 完全勝利への誓い ウルトラショッキングピンク!
122 23/08/27(日)23:07:17 No.1095292923
9の海外アニメ化続報ないよね
123 23/08/27(日)23:07:20 No.1095292949
2001年のアニメだよ
124 23/08/27(日)23:07:23 No.1095292976
2001年のアニメ
125 23/08/27(日)23:07:25 No.1095292983
アニメは25年くらい前かな
126 23/08/27(日)23:07:40 No.1095293096
出たな子安の究極召喚
127 23/08/27(日)23:07:42 No.1095293109
子安の方じゃねぇか!
128 23/08/27(日)23:07:46 No.1095293141
ワイプにつかってくださいどうぞ
129 23/08/27(日)23:07:54 No.1095293206
>テレビ東京系列で、2001年10月2日から2002年3月26日まで放送された 20年前か~
130 23/08/27(日)23:07:54 No.1095293207
しまむら20歳の時代である
131 23/08/27(日)23:08:45 No.1095293595
むっ大将!今日のネタは新鮮だけど熟成してるねぇ
132 23/08/27(日)23:08:58 No.1095293682
ちなみに映画FFも2001年らしい なんか夏休みにBSかなんかでやってて見たけど普通に面白かったような
133 23/08/27(日)23:08:58 No.1095293683
人権というかオタクがネットでうるさくなり出したころだと思う
134 23/08/27(日)23:09:04 No.1095293735
あかほりのやったFFのアニメの話する? ヒロインの体にクリスタルが入ってけつが光るやつ
135 23/08/27(日)23:09:49 No.1095294167
そういえばドラゴンボールのクリリンは不快じゃないのに ワンピースのルフィの声がすげー不快なのなんでだろう 最近CMでよく聞くから辛い
136 23/08/27(日)23:09:51 No.1095294185
上にも書いてるOVAだよ 5の後日談のような何かだよ
137 23/08/27(日)23:10:24 No.1095294441
あかほりはあかほり名義で活動すると避けられるから今は別名義でやってるらしいね
138 23/08/27(日)23:11:02 No.1095294704
>そういえばドラゴンボールのクリリンは不快じゃないのに >ワンピースのルフィの声がすげー不快なのなんでだろう >最近CMでよく聞くから辛い 田中真弓の演技の違い あのおばあちゃん芸達者だから
139 23/08/27(日)23:11:22 No.1095294844
でもテッカマンブレードを産み出した功績は余は忘れておらん
140 23/08/27(日)23:12:05 No.1095295128
私メリーさん、今しまむらさんの尿道にルゲイエを派遣したの
141 23/08/27(日)23:12:16 No.1095295220
ははー こちらテッカマンブレード2でございます
142 23/08/27(日)23:12:22 No.1095295258
>でもセイバーマリオネットを産み出した功績は余は忘れておらん
143 23/08/27(日)23:12:33 No.1095295334
ゴムゴムのちんちんとかやるだろうな
144 23/08/27(日)23:13:13 No.1095295590
ワンピのアフレコ現場に遊びに行こう!みたいな企画動画あったけど あいうえおあおみたいな声出しが「あーえーぎーごーえー!アァ~ン♥」で引いたなぁ
145 23/08/27(日)23:13:15 No.1095295613
作曲家の田中公平に会うといきなりちんこ揉みに行くらしいな
146 23/08/27(日)23:13:16 No.1095295617
>あのおばあちゃん芸達者だから 歌も上手いよね
147 23/08/27(日)23:13:51 No.1095295848
ラジオで印象に残ってるのは トイレットペーパーを畳んで使う派と丸めて使う派で争ってたやつ
148 23/08/27(日)23:13:55 No.1095295876
でもイタダキマンはね…
149 23/08/27(日)23:13:58 No.1095295904
>作曲家の田中公平に会うといきなりちんこ揉みに行くらしいな 有名な群馬の秘宝館のおばあちゃんじゃん
150 23/08/27(日)23:14:11 No.1095295992
どうしよう田中真弓のエピソードが全部ぜんまいこうろぎで再生される
151 23/08/27(日)23:15:33 No.1095296597
中村うさぎは今半身不随とかになってるんだっけか
152 23/08/27(日)23:15:36 No.1095296615
昔の声優はセクハラしたりして良くて今の声優はネタにも出来ない!それでいいのか!
153 23/08/27(日)23:15:58 No.1095296782
大丈夫 当時のはがき職人がスポンサー企業の役職に就いてるからスポンサーはつくよ コンプラと今の声優ラジオのブランドが傷つくから文化放送が許さないが
154 23/08/27(日)23:16:32 No.1095297032
>中村うさぎは今半身不随とかになってるんだっけか テニプリの作者が車椅子生活ぐらい衝撃なんだけど
155 23/08/27(日)23:16:36 No.1095297059
中村うさぎは割と世代だけど触らずに来たから コンプティークでエロゲーコーナー担当してたと聞いて驚いた
156 23/08/27(日)23:16:50 No.1095297169
でもよぉデリヘルで中村うさぎ頼んだ猛者がいるんだよなぁ
157 23/08/27(日)23:17:18 No.1095297360
中村うさぎは体だけじゃなくて痴呆みたいのもでて完全に介護状態になってる
158 23/08/27(日)23:17:35 No.1095297486
>石田彰 > いよいよ『ガンダムSEED』の劇場版が『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』として動き出しました。待ちに待って、一時はもう企画が無くなってしまったんじゃないかとも思いましたが、20年近い時を経て現実のものとなりました。この驚きと喜びの感覚が当時からのファンの皆さんと共有できていれば嬉しいです。 >待ちに待って、一時はもう企画が無くなってしまったんじゃないかとも思いましたが まともなキャストコメントだった
159 23/08/27(日)23:18:06 No.1095297698
中村うさぎはゲイの香港人と結婚したまでは覚えてる
160 23/08/27(日)23:18:54 No.1095298069
毛なんて歳喰ったら無くなるもんだろ…無くなるもんだろ?
161 23/08/27(日)23:18:58 No.1095298106
ゴールデン…金玉…?
162 23/08/27(日)23:19:31 No.1095298348
明るい話題?じゃあ去年マリ姉がサブスク&ストリーミング配信された記念にPVを順次解禁していきガフッ
163 23/08/27(日)23:19:45 No.1095298439
中村うさぎは車椅子生活からは卒業できたものの思い通りに身体が動かず不自由な生活をしてきたのでしょう とはいえ2023年現在は旅行や外出を楽しんでいるようです って話だしXに公式アカウントあるしそんな暗い生活じゃないぞ
164 23/08/27(日)23:19:58 No.1095298523
気分を変えて関智一の下ネタ話ふろうと思ったけどたぶんTwitchバンされる
165 23/08/27(日)23:20:02 No.1095298557
なんだかなぁ
166 23/08/27(日)23:21:06 No.1095299019
関智一は特撮フリー素材になりすぎて ウルトラマンと戦隊とライダーでよく見る スタッフいい加減にしろ
167 23/08/27(日)23:21:16 No.1095299074
しまむーのお遍路動画ちらっと見たけどすっごい痩せてて声が若々しかったよ
168 23/08/27(日)23:22:02 No.1095299388
平均年齢40オーバーか
169 23/08/27(日)23:22:15 No.1095299482
国府田マリ子といえばスマホゲーのお仕事とはいえ令和になって2曲も新曲を歌うとは想像できなかったな 世代が出世してキャスティング権を持つようになったって事か
170 23/08/27(日)23:22:48 No.1095299720
今何キロ?運動してる?食事制限は?医者の生活習慣相談とかやってる?
171 23/08/27(日)23:23:09 No.1095299866
こんばんはしまむらさん 明日人間ドックです 初めて触手プレイ受けます口に触手突っ込まれて胃を蹂躙されます 考えただけで興奮するわい…
172 23/08/27(日)23:23:28 No.1095300003
(変な知識だけは豊富なだけが気がする)
173 23/08/27(日)23:23:28 No.1095300005
博識…やるか都道府県クイズ
174 23/08/27(日)23:23:46 No.1095300148
じゃあドラマこち亀とドラマぬ~べ~のシナリオライターが同じって話する?
175 23/08/27(日)23:24:11 No.1095300300
直腸検査やろ? 医者で合法的にお尻いじられるんだよ
176 23/08/27(日)23:24:18 No.1095300335
俺もこないだ胃カメラやったけど鎮静アリでやったらほんと一瞬で意識吹っ飛んでて気が付いたら終わってたよ
177 23/08/27(日)23:24:19 No.1095300340
待ってくれ!グラブルが令和に昭和のコラボを!? ってのはもう40代だって言わせてくれ!
178 23/08/27(日)23:24:20 No.1095300343
>じゃあドラマこち亀とドラマぬ~べ~のシナリオライターが同じって話する? もこみちが連投してたのそいつの趣味か…
179 23/08/27(日)23:25:02 No.1095300664
でもよぉぬ~べ~のドラマでAの役やったのが明石家さんまってので笑ったから許すよ
180 23/08/27(日)23:25:21 No.1095300800
>でもよぉぬ~べ~のドラマでAの役やったのが明石家さんまってので笑ったから許すよ 笑えるけど許さないからな
181 23/08/27(日)23:25:38 No.1095300948
実写版中川もこみち 実写ぬ~べ~玉藻もこみち
182 23/08/27(日)23:26:06 No.1095301144
1ミリでも身長伸ばしたきゃきちんと栄養とって睡眠は7時間くらいは確保しろ つまり未成年はもう寝なさい
183 23/08/27(日)23:26:11 No.1095301186
あのドラマの妖狐玉藻がショッカーの改造人間濡れた犬男なのは酷かったな
184 23/08/27(日)23:26:26 No.1095301288
もこみちがあのドラマの面白たまもの中に入ってたの? そりゃオリーブオイルに逃げるのも仕方ない
185 23/08/27(日)23:27:45 No.1095301802
ぬ~べ~の監督か脚本が関ジャニの丸山と初対面で丸山さんはぬ~べ~をやるために生まれて来た…!ってなったらしいけど たぶん霊につかれていたんだと思う
186 23/08/27(日)23:27:53 No.1095301863
去年の年末から配信見始めてTVあんまり見なくなったな
187 23/08/27(日)23:28:14 No.1095301984
エッジの盗みって体感成功率低かった気がする
188 23/08/27(日)23:28:35 No.1095302136
グリーンドラゴンだから強いよ
189 23/08/27(日)23:28:50 No.1095302222
すいとんは…ねぇ
190 23/08/27(日)23:29:02 No.1095302298
FFが実写化したらもこみちは誰やるんだろ
191 23/08/27(日)23:29:09 No.1095302346
エッジはね…元のFF4で暴れすぎたからね…だからね…DSではね…
192 23/08/27(日)23:29:51 No.1095302588
FFの実写化がくそライターの脚本になっちまうー!
193 23/08/27(日)23:30:06 No.1095302687
なにが出る出る出る出るついに出たんだ…
194 23/08/27(日)23:30:29 No.1095302844
まさかのカインxセシル本
195 23/08/27(日)23:30:45 No.1095302943
やべえぇぞ
196 23/08/27(日)23:30:48 No.1095302960
うわきも
197 23/08/27(日)23:31:03 No.1095303041
肌色残ってるのキツいな
198 23/08/27(日)23:31:23 No.1095303170
おかあさんはおとうさんの胸のところに合体すれば良かったのに
199 23/08/27(日)23:31:28 No.1095303204
カーチャンのベロ長くなるのかな
200 23/08/27(日)23:31:31 No.1095303218
>FFの実写化がくそライターの脚本になっちまうー! ファイナルファンタジー ユアストーリーズ…
201 23/08/27(日)23:31:48 No.1095303311
そしていの一番盗みをする息子
202 23/08/27(日)23:32:03 No.1095303401
ジアフターでも出てくるらしいなこの夫婦
203 23/08/27(日)23:32:06 No.1095303421
茄子色…
204 23/08/27(日)23:32:20 No.1095303508
色が完全に一致
205 23/08/27(日)23:32:21 No.1095303514
俺は桝田ゲーをやっていたから耐えられてたけどやってなかったら耐えられなかった!
206 23/08/27(日)23:32:33 No.1095303577
しまむーに息子はいないだろ!
207 23/08/27(日)23:32:49 No.1095303677
しまむーがそんなにムキムキなわけないじゃないか!
208 23/08/27(日)23:32:50 No.1095303689
地獄の砂って言い回しなんかいいよね
209 23/08/27(日)23:32:52 No.1095303695
でもしまむーメーガス三姉妹じゃん
210 23/08/27(日)23:32:58 No.1095303743
待て!ヘタがないからししまむーじゃない!
211 23/08/27(日)23:33:51 No.1095304077
処女懐胎するしまむー
212 23/08/27(日)23:33:51 No.1095304080
しまむらエルフの息子です 真実をお話しします
213 23/08/27(日)23:34:39 No.1095304389
俺以外の男と結婚したんだなしまむら
214 23/08/27(日)23:34:52 No.1095304462
なにっ
215 23/08/27(日)23:34:53 No.1095304473
なにっ