23/08/27(日)22:11:17 >卑怯と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/27(日)22:11:17 No.1095270333
>卑怯とは言うまいな
1 23/08/27(日)22:11:55 No.1095270601
(取った)
2 23/08/27(日)22:12:35 No.1095270905
本当に卑怯とは言うまいなみたいな事言ってたやつ榛名
3 23/08/27(日)22:14:54 No.1095271919
完全にノリが皆川先生と進撃の先生が描いた読み切り漫画と同じなんだよ将棋で相手を殺しても勝ちになりそう…
4 23/08/27(日)22:16:46 No.1095272733
人間的にマジで安いやつだったことがどんどん露見していって 最終的にホームレス化した男
5 23/08/27(日)22:17:03 No.1095272829
こっちは将棋は超しっかりやりつつカンフーマスターと100時間ぶっ続け将棋やらされて主人公死にかけてるシーンなので見切り発車の読み切りとは色んな意味でレベルが違う…
6 23/08/27(日)22:18:16 No.1095273390
殺したら勝ちになりそうじゃなくて殺したら勝ちだ 元々この対局は殺して勝つのが普通の勝ち方
7 23/08/27(日)22:18:17 No.1095273394
これよりさらに数年前にサンデーで似たようなことしてる漫画見た気がする 真空打ち!コマと盤の間が完全に真空になってるからのみでも持ってこなきゃ取れない!みたいなの
8 23/08/27(日)22:18:45 No.1095273595
超デバフかかってるとは言え菅田に1発入れかけたりトーナメントに選出されたり普通に指してもかなり強いんだろうけどやってる事がファンタスティック三郎と同じな男
9 23/08/27(日)22:19:57 No.1095274058
将棋と暴力の選択で暴力をとる将棋漫画に相応しい男
10 23/08/27(日)22:21:56 No.1095274916
エアマスターだとカッコよかったのに
11 23/08/27(日)22:22:12 No.1095275031
なんていうか単純にセコくてダサい
12 23/08/27(日)22:22:50 No.1095275289
このへん将棋漫画としてマジでクソだった それやるなら最初から相手殴れ
13 23/08/27(日)22:22:52 No.1095275302
最初からこれやってたら負けなかったのにな
14 23/08/27(日)22:23:33 No.1095275574
>なんていうか単純にセコくてダサい そしてジョンス・リーとは本質的にそういう男であった
15 23/08/27(日)22:23:40 No.1095275631
攻め駒と金の小ビンの両取り決めたシーンまではマジカッコよかったんすよ…
16 23/08/27(日)22:25:04 No.1095276203
百歩譲ってここまでは油田かかってるから多少乱暴でもいいんだけど奈良の大仏欲しさにトーナメント出て対局途中に床に発勁で穴あけまくって周りに大迷惑かけるシーンでははーんコイツバカだな?ってなった
17 23/08/27(日)22:25:47 No.1095276481
エアマスで上がった株を地の底まで落とした男 バトルでも普通に負けたりだっせえ!!
18 23/08/27(日)22:26:07 No.1095276626
ヨクサル世界なら深道ランカー全員将棋やっててもおかしくない
19 23/08/27(日)22:26:24 No.1095276738
地下脱出からトーナメントまでの間の暗黒期の象徴みてぇなバトル
20 23/08/27(日)22:26:41 No.1095276836
ヨクサル世界なので愛を知らないジョンスはそれに勝てんのだ
21 23/08/27(日)22:26:57 No.1095276945
てか実際最終回で結構な数のランカーが菅田に挑戦してた
22 23/08/27(日)22:27:18 No.1095277087
これ将棋じゃないじゃん 「皆純粋に将棋が好きだから将棋やってる」って鬼将会の大前提はどこいったんだよ
23 23/08/27(日)22:27:26 No.1095277129
>ヨクサル世界なので愛を知らないジョンスはそれに勝てんのだ じゃあ今のジョンスの方が強いのか
24 23/08/27(日)22:27:54 No.1095277299
こんなジョンス見とうなかった
25 23/08/27(日)22:28:01 No.1095277354
>「皆純粋に将棋が好きだから将棋やってる」って鬼将会の大前提はどこいったんだよ 切れ負け将棋も将棋だ
26 23/08/27(日)22:28:04 No.1095277384
神格化しすぎてた所があったというか 元々この男すっげぇダメ側の人間だったんじゃないかなって… その人生で最大限にカッコいいところを目撃してしまったのがエアマスターでの活躍だった
27 23/08/27(日)22:28:46 No.1095277630
>じゃあ今のジョンスの方が強いのか 八極八郎とジョンスが戦ったから八郎が勝つと思う
28 23/08/27(日)22:29:16 No.1095277821
>これ将棋じゃないじゃん >「皆純粋に将棋が好きだから将棋やってる」って鬼将会の大前提はどこいったんだよ こいつ鬼将会じゃなくて所詮雇われ用心棒だし…
29 23/08/27(日)22:30:18 No.1095278211
>完全にノリが皆川先生と進撃の先生が描いた読み切り漫画と同じなんだよ将棋で相手を殺しても勝ちになりそう… 殺気で殺しにいったやついるし
30 23/08/27(日)22:30:43 No.1095278379
>これ将棋じゃないじゃん 油田はほしいじゃん
31 23/08/27(日)22:32:13 No.1095278994
主人公の師匠に負けたキャラが殺し屋だったような気がする
32 23/08/27(日)22:32:23 No.1095279063
マジでテキトーに生きてる人なので テキトーに生き過ぎて北海道まで行ってラーメン屋になったりホームレス化して餓死しかけたりする
33 23/08/27(日)22:32:28 No.1095279096
>切れ負け将棋も将棋だ じゃあ全員これを習得しろよな
34 23/08/27(日)22:32:55 No.1095279255
将棋には格闘に必要なものが全て詰まってるぜ(だから格闘が強い俺は将棋も強いぜ) って言っておいて腕力強くない女に負けるのめちゃカッコ悪い
35 23/08/27(日)22:33:01 No.1095279302
>ヨクサル世界なら深道ランカー全員将棋やっててもおかしくない 月雄も…?
36 23/08/27(日)22:33:53 No.1095279643
>こんなジョンス見とうなかった ハチワンジョンスは将棋で負けるだけじゃなくて格闘でも負けちゃうからね…
37 23/08/27(日)22:34:05 No.1095279718
>>これ将棋じゃないじゃん >油田はほしいじゃん かかってたのってオリンピックの開催権だぞ
38 23/08/27(日)22:35:08 No.1095280144
100時間将棋で飲まず食わず平気だからずーっと時間使うね…は分かる その上でリー側は焦らし戦法やってただろうけど…菅田はもっと時間使わずに戦え 70時間将棋ぐらいにはなっただろ
39 23/08/27(日)22:36:16 No.1095280536
国の代理戦争で勝敗でオリンピックの開催国 リーは報酬で油田って話だからどっちも間違いじゃない
40 23/08/27(日)22:37:55 No.1095281205
>ハチワンジョンスは将棋で負けるだけじゃなくて格闘でも負けちゃうからね… ついでにねずみに集られて慌てふためくぞ
41 23/08/27(日)22:39:46 No.1095281932
この辺でジョンスの株は急降下したが その後八極八郎としてダメ人間にさらに突き抜け切った
42 23/08/27(日)22:39:49 No.1095281958
ドブネズミに関しては皆口姉もみん太も喰らってたから…
43 23/08/27(日)22:42:30 No.1095282960
>なんていうか単純にセコくてダサい ここまで指してきて信じられんか?アリえんか?これが戦いだ
44 23/08/27(日)22:42:42 No.1095283025
八郎は別個体じゃないかな こいつが他人に頭下げたり他人に料理作ったりやれるとは思えない
45 23/08/27(日)22:43:14 No.1095283207
器具の破損って連盟ルールにある?
46 23/08/27(日)22:43:38 No.1095283360
>神格化しすぎてた所があったというか >元々この男すっげぇダメ側の人間だったんじゃないかなって… >その人生で最大限にカッコいいところを目撃してしまったのがエアマスターでの活躍だった ふざけたこと言ってるぞ… それをわからせなきゃならないな…スッ
47 23/08/27(日)22:44:15 No.1095283599
そういえばエアマスターでも結局負けてたわ
48 23/08/27(日)22:46:35 No.1095284491
>そういえばエアマスターでも結局負けてたわ あまりにひどいレスを見た…今年1かも知れん
49 23/08/27(日)22:47:06 No.1095284692
相手を鉄山靠でぶっ飛ばして気絶させて時間切れ勝ちすりゃいいだろ
50 23/08/27(日)22:48:43 No.1095285272
ちょくちょく登場させてるからヨクサル先生的にはお気に入りのキャラなんだと思うけどなぜか出るたびに格が下がっていく男
51 23/08/27(日)22:53:14 No.1095287089
マキは出たけどアイツは…何?
52 23/08/27(日)22:58:34 No.1095288972
なんかここ叩かれすぎだと思う
53 23/08/27(日)23:00:02 No.1095289558
持ち時間そんなにあるなら寝ればいいのにって思った
54 23/08/27(日)23:01:09 No.1095290084
>なんかここ叩かれすぎだと思う 多分スレ画やったのがハチワンの新キャラだったら今ほど文句言われなかった
55 23/08/27(日)23:03:50 No.1095291346
駒好きに固定していいなら接着剤持ってこないやつは舐めプだな
56 23/08/27(日)23:06:13 No.1095292420
何なら対局中にぶん殴ってくるキャラも普通に居たしね…
57 23/08/27(日)23:06:31 No.1095292561
ジョンスの目がガチすぎて好き
58 23/08/27(日)23:06:43 No.1095292654
wikiにエアマスターに登場したジョンス・リーと同姓同名の八極拳師って書かれてるの好き
59 23/08/27(日)23:07:06 No.1095292835
スピードタイプに圧勝するパワータイプみたいに人気出てたところもあったけど結局続編でスピードタイプに負けてる
60 23/08/27(日)23:09:30 No.1095293973
ライダーで活躍してるがファンは喜んでるのだろうか…
61 23/08/27(日)23:17:47 No.1095297569
ゴミキャラ
62 23/08/27(日)23:18:37 No.1095297955
こっから作者の凋落が始まった