虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/27(日)21:03:51 >卑怯と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)21:03:51 No.1095237729

>卑怯とは言うまいな

1 23/08/27(日)21:06:35 No.1095239189

本当に主人公サイドがちょっと卑怯なのはやめろ

2 23/08/27(日)21:11:05 No.1095241620

ぐうの音も出ない正論すぎる…

3 23/08/27(日)21:12:11 ID:6lmeVRT6 6lmeVRT6 No.1095242170

これどうやって勝ったんだっけ? あたたかあじ?

4 23/08/27(日)21:13:54 No.1095243034

相手がちゃんと美味しい寿司を作ってきたので子供の好きな唐揚げとか入れた太巻きで勝った

5 23/08/27(日)21:16:47 No.1095244538

この中でじつはそれは…って理由つけられるの砥石くらいな気がする

6 23/08/27(日)21:16:56 No.1095244606

これで500円ってまじで安すぎる…

7 23/08/27(日)21:18:28 No.1095245484

すごい旨さだ…!

8 23/08/27(日)21:19:00 No.1095245780

オレンジはいらない

9 23/08/27(日)21:20:41 No.1095246683

これ翔太の寿司のどの辺り?

10 23/08/27(日)21:27:29 No.1095250080

>相手がちゃんと美味しい寿司を作ってきたので子供の好きな唐揚げとか入れた太巻きで勝った 審査員が子供だということを忘れていたみたいだね……安くて質が良ければ勝てるのは大人の世界だけだ!!

11 23/08/27(日)21:28:21 No.1095250490

当時読んでたが普通に太巻きより寿司のがいいわ…って思った

12 23/08/27(日)21:34:46 No.1095253573

砥石は平らにするためっていう理由だけどもちろんこのやり方はボロボロになるだけ

13 23/08/27(日)21:37:12 No.1095254816

fu2511059.jpg

14 23/08/27(日)21:39:57 No.1095256309

子供向けに作る方が大事っていうのはそうだけど実際作ったものの説得力がちょっとな…

15 23/08/27(日)21:41:25 No.1095257056

食いかけの寿司を返す子供はちょっと不快かな…

16 23/08/27(日)21:41:30 No.1095257097

なにも言わないで砥石を自転車でひっぱれって言われて将太は砥石が平らになったから良かったけど 普通は割れておしまいだから嫌がられてもしょうがない

17 23/08/27(日)21:43:16 No.1095257977

そもそも鋏でロープ切るかな

18 23/08/27(日)21:43:18 No.1095257995

>fu2511059.jpg 子どもたちがクソガキ過ぎる…

19 23/08/27(日)21:43:26 No.1095258051

子供にウケるのカニとタラコと唐揚げくらいでは…

20 23/08/27(日)21:43:39 No.1095258165

それはそれとしてアンタのやり方は古臭いよ

21 23/08/27(日)21:44:40 No.1095258650

よくわからん勝負で負けてもチェーン店の実績は否定されるようなもんじゃない気がするけど…

22 23/08/27(日)21:44:58 No.1095258795

この人普通に成功してるし鍛え直す必要なく無い?ってなった

23 23/08/27(日)21:45:45 No.1095259196

そりゃこんなボロクソやられたら泣いちゃうわ…

24 23/08/27(日)21:46:04 No.1095259380

話が強引すぎる…

25 23/08/27(日)21:46:49 No.1095259755

三つ葉好きな子供いる…?

26 23/08/27(日)21:47:08 No.1095259916

包丁の峰で殴ったのはもう訴えれば傷害罪になるレベルでは…

27 23/08/27(日)21:47:38 No.1095260159

>なにも言わないで砥石を自転車でひっぱれって言われて将太は砥石が平らになったから良かったけど >普通は割れておしまいだから嫌がられてもしょうがない むしろ自転車で引っ張って砥石平にするとか将太はどんなテク使ってるんだ…ってなる

28 23/08/27(日)21:47:54 No.1095260309

焼きアナゴカニの足タラコ…三つ葉… 子供たちの好きなものをみんな詰め込んでいるのさ!!

29 23/08/27(日)21:48:01 No.1095260365

将太のアイデア寿司で勝ったんだよね? なんで親方は俺がもう一度鍛え直すぞみたいなノリなの?

30 23/08/27(日)21:48:14 No.1095260457

チェーン店のオーナー捕まえていまさら何を鍛え直すんだよ…

31 23/08/27(日)21:48:19 No.1095260496

苦しんだ過去を糧に自分のやり方でできる限り美味しいお寿司をできる限り安くお客さんに提供し それを作る職人達の育成も合理的なやり方で分かりやすくいち早く学んで成長できるように工夫を尽くす それでやる事がイベントの寿司勝負で勝ってそっちの評判を落としてやる!って卑怯さの欠片もない仕返しなもんだから 根っから真面目で善人すぎるんだよこのメガネの人

32 23/08/27(日)21:48:49 No.1095260738

>三つ葉好きな子供いる…? それより前にキュウリ?カンピョウ?シイタケ?カズノコ?ってなる

33 23/08/27(日)21:50:10 No.1095261412

これが大手の力だよ…

34 23/08/27(日)21:50:15 No.1095261452

裸一貫から二十三区にあまねく展開するチェーン店を築き上げたってんだから商売の才能も秀才以上だしな…

35 23/08/27(日)21:50:24 No.1095261530

アナゴなんて子供好きなイメージ全然ない

36 23/08/27(日)21:50:41 No.1095261661

干瓢椎茸数の子は味の好みがしぶすぎる…

37 23/08/27(日)21:50:42 No.1095261677

>この中でじつはそれは…って理由つけられるの砥石くらいな気がする 砥石に穴開けて引っ張ったりしたらちょっとの段差で割れるし 衛生面どうなのって話になるから… 電柱の根元にゴンゴン当たって犬のウンコに突っ込んでました!

38 23/08/27(日)21:51:18 No.1095261980

fu2511116.png この回は他にも色々すごい

39 23/08/27(日)21:51:26 No.1095262020

このおっさんがただただ師匠が好きなだけじゃん

40 23/08/27(日)21:51:52 ID:6lmeVRT6 6lmeVRT6 No.1095262176

>包丁の峰で殴ったのはもう訴えれば傷害罪になるレベルでは… アザが未だに残ってるレベルだから相当強くやってるよな

41 23/08/27(日)21:52:10 No.1095262311

>fu2511116.png >この回は他にも色々すごい 柔和そうな顔ですげえドタキャンすんな!

42 23/08/27(日)21:52:26 No.1095262453

商売で成功を収めるのと旨い寿司を作れるようになるのとは全然違う話だしな…

43 23/08/27(日)21:53:14 No.1095262804

親方も俺の教え方が間違ってたのか…って思案してるコマあるんだけど 素直で天才の将太クンが成功させるからこれでいいのだ!ってなってるの結構不味いと思う

44 23/08/27(日)21:53:29 No.1095262916

このジジイの寿司が割と論外だったのは当たりなのがまた話を混乱させる

45 23/08/27(日)21:53:40 No.1095263000

こんなブライダルカーみたいなスタイルで砥石引いても真っ直ぐになんねえよ まっすぐになっても商売道具に対する侮辱だろ

46 23/08/27(日)21:53:46 No.1095263031

砥石ひきずって街中の笑いものになってるのは店員よりも店の責任者じゃないか?

47 23/08/27(日)21:54:07 No.1095263191

こんな2人だけで回してる寿司屋に1200人前も注文するのすごいな

48 23/08/27(日)21:55:09 No.1095263630

>商売で成功を収めるのと旨い寿司を作れるようになるのとは全然違う話だしな… 一応この親方もあいつは確かにあいつなりに頑張って大した成功納めてるな…でも商売としてであって職人としてじゃないな…とは言ってる

49 23/08/27(日)21:55:10 No.1095263639

ブロック塀とか地面に擦って平にすることはあった 洗濯板みたいなヤスリでガリガリやる方がもちろん楽だけど

50 23/08/27(日)21:55:28 No.1095263765

殴るけるの上に道具を使った暴力まで加えて それのみならず無意味な尊厳の侮辱まで加えてるの普通にヤバイよな…

51 23/08/27(日)21:55:34 No.1095263810

たとえ真っ平らなコンクリの上ででゆっくり引いてもたぶん紐つけてる側の角からゴリゴリ削れて包丁研げるような平たさにはならないよね…

52 23/08/27(日)21:55:38 No.1095263834

1200の弁当が必要なイベントデカすぎない!?

53 23/08/27(日)21:55:54 No.1095263944

磁石引っ張るのはなにかに引っ掛けて大事故になりかねんだろ馬鹿なのか

54 23/08/27(日)21:56:04 No.1095264007

そのほかにもデカ乳輪 そばかす 関西弁…メガネ… 子供たちの好きなものをみんな詰めこんであるのさ!

55 23/08/27(日)21:56:09 No.1095264051

敵がクズじゃないとキツイなこの漫画…

56 23/08/27(日)21:57:19 No.1095264542

間違いなくまともで安い寿司の方が売れるだろうから誇りなよ…

57 23/08/27(日)21:57:19 No.1095264553

砥石はまぁなんか凄い力が働いてたとして なんでアザがのこるまで叩いたの?

58 23/08/27(日)21:57:21 No.1095264571

打撲痕で痕が残るって腕へしおれてる…

59 23/08/27(日)21:57:38 No.1095264701

>砥石はまぁなんか凄い力が働いてたとして >なんでアザがのこるまで叩いたの? 時代

60 23/08/27(日)21:57:40 No.1095264713

包丁の峰で殴られる話しは昔料亭に勤めてたおっさんから聞いたことがあるから困る

61 23/08/27(日)21:57:46 No.1095264765

基本〆切間に合わせるために細かいこと気にしないで突っ走ってる漫画だから 気にし始めると止まらなくなるぞ

62 23/08/27(日)21:58:10 No.1095264935

>基本〆切間に合わせるために細かいこと気にしないで突っ走ってる漫画だから >気にし始めると止まらなくなるぞ 細かいかなあ…

63 23/08/27(日)21:58:24 No.1095265033

…値段は?

64 23/08/27(日)21:58:29 No.1095265068

祭りに合わせて子どもウケする寿司を作ったのは将太のほうだったけど その将太が言ってるとおりどちらが旨い寿司かと言われたら弟子の会社のほうなのは間違いないと思う

65 23/08/27(日)21:58:39 No.1095265143

身もふたもないこと言うとキッズ達は高級寿司よりマクドナルドのハンバーガーとポテトのほうが好きだよ でもそう言っちゃうと本当に身もふたもないだろうがよ!

66 23/08/27(日)21:58:49 No.1095265218

将太の寿司が30年前の漫画でさらにその中の過去回想シーンなんだからそりゃあまあ暴力とかはあるだろう

67 23/08/27(日)21:59:18 No.1095265393

全部読んでも単純にこの親方がクソにしか見えない

68 23/08/27(日)21:59:27 No.1095265440

痛くなければ覚えませぬ

69 23/08/27(日)21:59:28 No.1095265448

>そのほかにもデカ乳輪 そばかす 関西弁…メガネ… >子供たちの好きなものをみんな詰めこんであるのさ! 確かにステレオタイプの金髪エルフとかもう皆喰い飽きてるからな…

70 23/08/27(日)21:59:32 No.1095265467

>身もふたもないこと言うとキッズ達は高級寿司よりマクドナルドのハンバーガーとポテトのほうが好きだよ >でもそう言っちゃうと本当に身もふたもないだろうがよ! つまり寿司を全部キャンセルしてマクドにするのが一番だった!?

71 23/08/27(日)21:59:38 No.1095265523

fu2511146.jpg 話のうわべだけ聞いてると将太も引いてるからな

72 23/08/27(日)22:00:16 No.1095265790

人の腕切り落とした包丁でネタ捌いてたのかこのジジイ!?

73 23/08/27(日)22:00:17 No.1095265795

暴力の件はちゃんと謝ったほうがいいんじゃないかな…

74 23/08/27(日)22:00:24 No.1095265845

全部将太のおかげだからこの親方が時代遅れなこと自体は何も間違ってない

75 23/08/27(日)22:00:58 No.1095266106

>全部読んでも単純にこの親方がクソにしか見えない 偉そうに言ってるけど完全に時代遅れの寿司を作って出そうとしてたからな

76 23/08/27(日)22:01:00 No.1095266112

>>そのほかにもデカ乳輪 そばかす 関西弁…メガネ… >>子供たちの好きなものをみんな詰めこんであるのさ! >確かにステレオタイプの金髪エルフとかもう皆喰い飽きてるからな… いやメガネはいらない

↑Top