虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/27(日)19:19:49 No.1095189591

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/08/27(日)19:25:21 No.1095191801

    仏だけに?

    2 23/08/27(日)19:28:22 No.1095193001

    これこの後どうなるの?

    3 23/08/27(日)19:33:32 No.1095195132

    うろ覚えだけどみんなの苦痛肩代わりしていつか壊れるなんて可哀想ってスレ画の子が人のいないところに移動するけど 学校で集団食中毒起きて自力で学校まで地蔵が歩いてきて全校生徒の肩代わりして爆発四散するんだっけな

    4 23/08/27(日)19:33:53 No.1095195274

    >これこの後どうなるの? 生徒たちに行かないように説得して一安心…と思いきや学校で集団食中毒が発生して苦しんでる所にお地蔵様が自らやってきて生徒たちの苦しみを一手に引き受けて砕ける

    5 23/08/27(日)19:36:48 No.1095196554

    聖人かよ…

    6 23/08/27(日)19:37:10 No.1095196717

    マジでそんなお辛い展開なの…?

    7 23/08/27(日)19:37:22 No.1095196794

    あの…救いは無いんですか?

    8 23/08/27(日)19:37:57 No.1095197035

    >聖人かよ… お地蔵様だぜ?

    9 23/08/27(日)19:38:11 No.1095197134

    >あの…救いは無いんですか? 子供が救われた

    10 23/08/27(日)19:38:26 No.1095197247

    基本1話完結だから後々にまで影響出るような奴は退場させられるんだ

    11 23/08/27(日)19:38:49 No.1095197409

    >マジでそんなお辛い展開なの…? fu2510594.jpg fu2510589.jpg

    12 23/08/27(日)19:38:51 No.1095197426

    地蔵はヒーローだから…

    13 23/08/27(日)19:39:25 No.1095197702

    ぬ~べ~に出てくる人間に友好的な妖怪はなんかやたら死ぬイメージ

    14 23/08/27(日)19:39:29 No.1095197735

    破片とか集めてちゃんと祀ってあげよう

    15 23/08/27(日)19:39:51 No.1095197894

    当時の1個500円って結構するな

    16 23/08/27(日)19:40:24 No.1095198130

    ニノキンもだけどぬーべー世界の石仏とかの類いは使命に殉じて爆裂すること多い

    17 23/08/27(日)19:40:30 No.1095198169

    地蔵!って呼び方でなんか笑っちゃった

    18 23/08/27(日)19:40:37 No.1095198220

    地蔵菩薩は救われない人々のために自ら地獄歩いて救って回るヒーローなんだ

    19 23/08/27(日)19:41:18 No.1095198545

    >ニノキンもだけどぬーべー世界の石仏とかの類いは使命に殉じて爆裂すること多い 二宮金次郎は戦闘モードの顔といい自爆といいなんかこの地蔵みたいなしんみり感がない!

    20 23/08/27(日)19:42:21 No.1095199040

    身代わり頼んでない郷子に手差し伸べて最後の身代わりするのいいよね…

    21 23/08/27(日)19:43:01 No.1095199331

    >地蔵!って呼び方でなんか笑っちゃった せめてお地蔵さん!とか呼んでほしいよね

    22 23/08/27(日)19:43:13 No.1095199413

    真のヒーローは何かを地蔵に教わった

    23 23/08/27(日)19:44:59 No.1095200177

    お経を聴かせて徳を高めないからこんなことに

    24 23/08/27(日)19:45:12 No.1095200270

    アンパンマン的な自己犠牲型のヒーローなのか

    25 23/08/27(日)19:45:44 No.1095200530

    つっても端末の1つが壊れただけでしょ

    26 23/08/27(日)19:45:52 No.1095200597

    >せめてお地蔵さん!とか呼んでほしいよね ちゃんとした寺の仏像ではないからな…

    27 23/08/27(日)19:47:15 No.1095201258

    地蔵ママ…

    28 23/08/27(日)19:47:30 No.1095201385

    60億年後に阿弥陀如来が来るまで人を救うのが地蔵菩薩の役割ってコラムに書いてたような覚えがある

    29 23/08/27(日)19:48:02 No.1095201648

    >fu2510594.jpg >fu2510589.jpg まぁ大人でもキッツいのにましてや小学生ならこうもなろう…

    30 23/08/27(日)19:48:18 No.1095201754

    >60億年後に阿弥陀如来が来るまで人を救うのが地蔵菩薩の役割ってコラムに書いてたような覚えがある なっが

    31 23/08/27(日)19:48:45 No.1095201981

    お地蔵様の役割は46億年後にネクストブッダが現れるまでこの世を見守り働き続ける過酷な戦士だからな…

    32 23/08/27(日)19:49:08 No.1095202169

    >二宮金次郎は戦闘モードの顔といい自爆といいなんかこの地蔵みたいなしんみり感がない! やけに武闘派だよなあの二宮金次郎…

    33 23/08/27(日)19:49:30 No.1095202355

    って言ってもあの世界の神格低めの仏像は役目終えたら神格上がるとかじゃない?

    34 23/08/27(日)19:50:10 No.1095202665

    こいつが仏像としての端末だったのかそれとも低級の付喪神だったのか

    35 23/08/27(日)19:50:23 No.1095202758

    地蔵1000体くらい量産すればいいんじゃないか?

    36 23/08/27(日)19:50:59 No.1095203052

    子供の守り神にして無限の慈悲にて衆生を救済するのが役目だから…

    37 23/08/27(日)19:51:13 No.1095203146

    >ぬ~べ~に出てくる人間に友好的な妖怪はなんかやたら死ぬイメージ 大体まことの回な気がする

    38 23/08/27(日)19:52:39 No.1095203771

    >ぬ~べ~に出てくる人間に友好的な妖怪はなんかやたら死ぬイメージ 親父も善人過ぎて狂ったし世界の悪意が強すぎる…

    39 23/08/27(日)19:52:45 No.1095203811

    お地蔵様は優しいな…

    40 23/08/27(日)19:52:46 No.1095203820

    実際この後ぬ~べ~が地蔵は神様に褒められてるよみたいなこと言ってたよね

    41 23/08/27(日)19:53:08 No.1095203983

    ぬ~べ~だけ特になんともなかったんだっけ?

    42 23/08/27(日)19:53:20 No.1095204074

    >地蔵1000体くらい量産すればいいんじゃないか? 三十三間堂でも作るつもりか

    43 23/08/27(日)19:54:04 No.1095204387

    ぬーべーの親父ってどんなのだっけ

    44 23/08/27(日)19:54:37 No.1095204630

    >ぬーべーの親父ってどんなのだっけ 金さ!金があれば何でも手に入るからな!になった霊能力者

    45 23/08/27(日)19:54:47 No.1095204714

    >ぬーべーの親父ってどんなのだっけ 海原雄山っぽい人

    46 23/08/27(日)19:54:50 No.1095204742

    >>二宮金次郎は戦闘モードの顔といい自爆といいなんかこの地蔵みたいなしんみり感がない! >やけに武闘派だよなあの二宮金次郎… 薪で殴ってくるのはともかく薪ミサイルはお前何なんだよってなる

    47 23/08/27(日)19:54:52 No.1095204764

    親父はたしか除霊の見返りで大金を求める奴じゃなかったっけ 何度か作中にでてたと思う

    48 23/08/27(日)19:55:01 No.1095204836

    >ぬーべーの親父ってどんなのだっけ ダイの大冒険のバランみたいな人

    49 23/08/27(日)19:55:36 No.1095205118

    この学校食中毒くらいで身代わりに使っちゃってもよかったのかな…

    50 23/08/27(日)19:56:26 No.1095205477

    >ぬーべーの親父ってどんなのだっけ 無

    51 23/08/27(日)19:56:26 No.1095205489

    >ぬ~べ~だけ特になんともなかったんだっけ? 普段から変なモン食ってるからおかわりしても大丈夫だったって頼もしさだった記憶が

    52 23/08/27(日)19:56:50 No.1095205679

    …ぬ~べ~ってなんで貧乏設定なの?

    53 23/08/27(日)19:57:12 No.1095205821

    強い主人公が貧乏暮らしって昔は結構王道だったんだ

    54 23/08/27(日)19:57:33 No.1095205972

    >…ぬ~べ~ってなんで貧乏設定なの? お堂とか祠とかそういう霊的なものを自腹切って建て替えてるから

    55 23/08/27(日)19:57:49 No.1095206099

    >…ぬ~べ~ってなんで貧乏設定なの? ノリで人に奢るし除霊に金かかっても料金請求しないし

    56 23/08/27(日)19:57:49 No.1095206101

    >>ぬ~べ~だけ特になんともなかったんだっけ? >普段から変なモン食ってるからおかわりしても大丈夫だったって頼もしさだった記憶が そういや広が食べた寄生虫団子ぬ~べ~も食おうとしてたよな…

    57 23/08/27(日)19:57:55 No.1095206138

    >…ぬ~べ~ってなんで貧乏設定なの? 除霊の見返りに金取らないからな

    58 23/08/27(日)19:57:59 No.1095206172

    除霊で料金取ったりはしてないの?

    59 23/08/27(日)19:58:01 No.1095206185

    地蔵としては役目果たしたんだからそんなお辛い展開でもないのでは

    60 23/08/27(日)19:58:35 No.1095206427

    そこら辺の話本編でやってるだろ!読めや!

    61 23/08/27(日)19:58:41 No.1095206481

    単行本のコラム読み応えあって好きだったなぁ

    62 23/08/27(日)19:58:58 No.1095206578

    座敷童も同じような事して死んでた記憶がある

    63 23/08/27(日)19:59:26 No.1095206777

    あーそういや金儲けに走った父親との対比だったっけ

    64 23/08/27(日)19:59:31 No.1095206812

    >単行本のコラム読み応えあって好きだったなぁ あれどっかで読めないのかなぁ まあ物置漁れば全巻あるんだが

    65 23/08/27(日)19:59:48 No.1095206902

    >そこら辺の話本編でやってるだろ!読めや! 無料終わってもう読めない…

    66 23/08/27(日)20:00:18 No.1095207129

    人間バカになって人を救え、だ

    67 23/08/27(日)20:00:23 No.1095207161

    >お堂とか祠とかそういう霊的なものを自腹切って建て替えてるから 小さい仏壇でも4~5万はするのにすげーな…

    68 23/08/27(日)20:00:34 No.1095207241

    弾劾裁判という言葉をぬーべーで知った小学生も多い

    69 23/08/27(日)20:00:51 No.1095207367

    …もしかしてぬーべーの能力なら除霊でちゃんと料金取れるの? なにか霊能力で儲けたり願いをかなえたりできないもんなの?

    70 23/08/27(日)20:01:18 No.1095207594

    親父も元々は良心的な霊能力者だったんだけど闇堕ちしたんだっけ

    71 23/08/27(日)20:01:23 No.1095207635

    >なにか霊能力で儲けたり願いをかなえたりできないもんなの? たまにパチンコで悪用したりする 罰が当たる

    72 23/08/27(日)20:01:31 No.1095207702

    >金さ!金があれば何でも手に入るからな!になった霊能力者 >海原雄山っぽい人 >ダイの大冒険のバランみたいな人 >無 一見「」が面白がってろくでもない人物にしようとしてるように見えるが普通にろくでもない仕事してんのが困る

    73 23/08/27(日)20:01:53 No.1095207879

    閻魔様と同一体だったよね地蔵菩薩 つまりあやつ

    74 23/08/27(日)20:01:56 No.1095207901

    (変だな…俺はおかわりもしたぞ?)

    75 23/08/27(日)20:01:56 No.1095207902

    なにげに霊能力使ってパチンコ当てたりしてたよねぬ~べ~ 両さんといいなんかパチンコ行く主人公結構ジャンプはいる

    76 23/08/27(日)20:02:18 No.1095208068

    >人間バカになって人を救え、だ これがあるから続編でも貧乏っぽく振る舞ってるのかな

    77 23/08/27(日)20:02:44 No.1095208245

    幽助もパチンコ行ってたし当時のジャンプ主人公はよくギャンブルしてた

    78 23/08/27(日)20:02:49 No.1095208274

    >…もしかしてぬーべーの能力なら除霊でちゃんと料金取れるの? >なにか霊能力で儲けたり願いをかなえたりできないもんなの? 実はぬ~べ~もちょいちょいパチンコや競馬で儲けたりはしてる 天罰覿面してるし死んだりしてるけど

    79 23/08/27(日)20:03:21 No.1095208511

    >…もしかしてぬーべーの能力なら除霊でちゃんと料金取れるの? >なにか霊能力で儲けたり願いをかなえたりできないもんなの? できるけどやらないって決めてる 死神来たりした時には使っちゃったけど

    80 23/08/27(日)20:03:30 No.1095208595

    >(変だな…俺はおかわりもしたぞ?) 胃腸が弱い時にようやく腹壊すからな

    81 23/08/27(日)20:03:32 No.1095208611

    気楽にしにおって

    82 23/08/27(日)20:03:40 No.1095208674

    >なにか霊能力で儲けたり願いをかなえたりできないもんなの? できるけどしない 死神に余命知らされたときはちょっとした

    83 23/08/27(日)20:04:13 No.1095208978

    >親父も元々は良心的な霊能力者だったんだけど闇堕ちしたんだっけ ぬーべーと同じで無償で霊払いしてたけど奥さんが病気になった時蓄えがなくて助けられなかった それ以降は金に執心して大金取るようになってぬーべーとは折り合いが悪くなった

    84 23/08/27(日)20:04:15 No.1095208997

    >>なにか霊能力で儲けたり願いをかなえたりできないもんなの? >できるけどしない >死神に余命知らされたときはちょっとした パチンコで使って天罰受けたりオーリング使ったりしたけどな!

    85 23/08/27(日)20:04:25 No.1095209068

    親父が子供に憑いたタチの悪い悪霊祓ってその子の親から一億とか取ってるから ぬ~べ~の除霊でもでも8ケタは稼げると思う

    86 23/08/27(日)20:04:38 No.1095209159

    >親父も元々は良心的な霊能力者だったんだけど闇堕ちしたんだっけ ぬ~べ~みたいにタダで除霊してたけど今度はぬ~べ~の母親が病気になると その世話になった連中は誰も助けなかったせい

    87 23/08/27(日)20:04:47 No.1095209231

    >親父も元々は良心的な霊能力者だったんだけど闇堕ちしたんだっけ そもそもぬーべーの無償での人助けの源流は父親だし 妻が死んで狂ったけど

    88 23/08/27(日)20:05:08 No.1095209397

    鬼の手でクレーンのぬいぐるみ取ろうとしてガラスにヒビ入れてたよね

    89 23/08/27(日)20:05:10 No.1095209421

    明日死ぬくらいじゃないと私利私欲のために使わないのちょっと自制心強すぎる

    90 23/08/27(日)20:05:25 No.1095209546

    >パチンコで使って天罰受けたりオーリング使ったりしたけどな! ガラスの向こうの食品サンプルを鬼の手ですくって食べてたレベルで極限状態なのは流石になんとかしようよ先生!

    91 23/08/27(日)20:05:28 No.1095209561

    ぬ~べ~はマジで収入が教師の給料しかないのに慈善事業しすぎだからな

    92 23/08/27(日)20:05:32 No.1095209591

    親父への対抗心もあって金は取らない主義だからぬーべー

    93 23/08/27(日)20:05:50 No.1095209737

    謎の仮面として出てくる親父ってのもわりとコテコテな話だったな

    94 23/08/27(日)20:06:22 No.1095210008

    >鬼の手でクレーンのぬいぐるみ取ろうとしてガラスにヒビ入れてたよね 腫瘍を取り除くのには使えねーよなーって話の時だっけこれ

    95 23/08/27(日)20:06:39 No.1095210140

    >>パチンコで使って天罰受けたりオーリング使ったりしたけどな! >ガラスの向こうの食品サンプルを鬼の手ですくって食べてたレベルで極限状態なのは流石になんとかしようよ先生! 混ざってる混じってる 店前の食品サンプル盗み食いしたり喫茶店の窓際で人が食べてたパフェを鬼の手でお裾分けしてもらっただけだ

    96 23/08/27(日)20:06:42 No.1095210159

    人面疽の回でもいくらでも払うから娘を助けてくれ…! って言われてたけど謝礼いくらかもらったんだろうか まあ裏の寺の坊主みたいに助かったらスイカで済ましやがるパターンもあったけど

    97 23/08/27(日)20:06:42 No.1095210161

    >ぬ~べ~はマジで収入が教師の給料しかないのに慈善事業しすぎだからな 金無いのにパチンコ打ちに行っちゃダメだよ!

    98 23/08/27(日)20:06:53 No.1095210251

    何か金を生み出す妖怪の話でぬーべーが力を叶えたら金じゃなくて親父が出てきた回なかった?

    99 23/08/27(日)20:06:55 No.1095210265

    明日死ぬから霊能力で荒稼ぎ! 虚しい…

    100 23/08/27(日)20:07:04 No.1095210335

    >>鬼の手でクレーンのぬいぐるみ取ろうとしてガラスにヒビ入れてたよね >腫瘍を取り除くのには使えねーよなーって話の時だっけこれ そう みんなのトラウマ寄生虫の回

    101 23/08/27(日)20:07:20 No.1095210455

    当たり付きの自販機で当てるくらいはしてる 間違って真夏にホット買ってたけど

    102 23/08/27(日)20:07:23 No.1095210472

    お地蔵様はその辺に沢山いるから軽く見られるけどすごい偉い仏様なんだ

    103 23/08/27(日)20:07:27 No.1095210505

    ニノキン像の回とかちょくちょく弁償もさせられてるしな…

    104 23/08/27(日)20:07:36 No.1095210576

    >ぬ~べ~はマジで収入が教師の給料しかないのに慈善事業しすぎだからな ゆきめが社長になって世帯収入増えたNEOでもなんか貧してる!

    105 23/08/27(日)20:07:38 No.1095210586

    >お地蔵様はその辺に沢山いるから軽く見られるけどすごい偉い仏様なんだ そうなの!?

    106 23/08/27(日)20:07:40 No.1095210604

    >>そこら辺の話本編でやってるだろ!読めや! >無料終わってもう読めない… 買えや!

    107 23/08/27(日)20:07:45 No.1095210644

    続編に親父がまだ出てこないのは何で?

    108 23/08/27(日)20:08:02 No.1095210776

    ぬ~べ~自体が古い作品なんだぞ!

    109 23/08/27(日)20:08:05 No.1095210792

    >>ぬ~べ~はマジで収入が教師の給料しかないのに慈善事業しすぎだからな >金無いのにパチンコ打ちに行っちゃダメだよ! 収入少ないなら増やすしかねぇよなぁ!?

    110 23/08/27(日)20:08:18 No.1095210914

    親父の出番はレア

    111 23/08/27(日)20:08:27 No.1095211000

    枕の障子…

    112 23/08/27(日)20:08:36 No.1095211075

    でも冬場の張り込みにおしるこめっちゃ買い込んだりもする

    113 23/08/27(日)20:08:37 No.1095211077

    >お地蔵様はその辺に沢山いるから軽く見られるけどすごい偉い仏様なんだ ゴクオーくんでも地獄に落とされた子供を助けたりしてたなお地蔵さん

    114 23/08/27(日)20:08:58 No.1095211250

    >そうなの!? 弥勒菩薩が現れるまで地上をちょっくら56億年守ってくれって仏様に頼まれてる凄いやつ

    115 23/08/27(日)20:08:58 No.1095211254

    >何か金を生み出す妖怪の話でぬーべーが力を叶えたら金じゃなくて親父が出てきた回なかった? 伝説の管狐の話かな 金を産むんじゃなくその人にとっての宝を生み出す能力でぬ~べ~が使ったらもう会えない両親との暖かい日々が出てきた

    116 23/08/27(日)20:09:05 No.1095211304

    >続編に親父がまだ出てこないのは何で? 親父は東北の山で人柱になった

    117 23/08/27(日)20:09:11 No.1095211346

    枕で思い出したけど枕返しが地味にトラウマだ…なんかすげー怖かった

    118 23/08/27(日)20:09:12 No.1095211358

    fu2510728.jpg

    119 23/08/27(日)20:09:32 No.1095211508

    カップうどんの特売をある程度買わないと今月生きていけないと言うくらいには貧乏だ

    120 23/08/27(日)20:09:36 No.1095211535

    さっきから地蔵の仕事が終わる年にブレがありすぎるぞ!

    121 23/08/27(日)20:10:04 No.1095211724

    >弥勒菩薩が現れるまで地上をちょっくら56億年守ってくれって仏様に頼まれてる凄いやつ 仏教はすぐ数字盛るー

    122 23/08/27(日)20:10:48 No.1095212112

    ぬーべーは直接金銭受け取らないだけで それ以外の報酬はもらったりしてる ダッシュババアだかターボババアの時は 一ヶ月ピザ無料にしてもらってたし

    123 23/08/27(日)20:10:58 No.1095212191

    上の方でも言われてるけど「お釈迦様が死んだ後56億年後に菩薩様がポップするからそれまで全人類の救済よろ!」って役目を背負ってるのがお地蔵様なんだ

    124 23/08/27(日)20:11:39 No.1095212480

    >ダッシュババアだかターボババアの時は >一ヶ月ピザ無料にしてもらってたし 令和になってターボババアの能力持った主人公がジャンプで出てくるとはな…

    125 23/08/27(日)20:11:49 No.1095212560

    お地蔵さんもだけどぬらりひょん(神棚の神様)とかもいるぞ 改めて読むとミキが今風で言うパパ活してるんだけど…

    126 23/08/27(日)20:12:06 No.1095212705

    >仏教はすぐ数字盛るー インドは数字大好きだからな…

    127 23/08/27(日)20:12:07 No.1095212715

    >ダッシュババアだかターボババアの時は >一ヶ月ピザ無料にしてもらってたし ぬ~べ~なら一生食っていけるレベル

    128 23/08/27(日)20:12:08 No.1095212732

    >さっきから地蔵の仕事が終わる年にブレがありすぎるぞ! 原典からして解釈でブレる数字だから仕方がないんだ…

    129 23/08/27(日)20:12:49 No.1095213054

    仏ゾーンの地蔵も実は高位なんだみたいな感じだったよね

    130 23/08/27(日)20:12:59 No.1095213106

    あと左手の手袋は緊急時にはまあまあ破り裂いてるのでそこも出費ありそうな…

    131 23/08/27(日)20:13:12 No.1095213196

    子供って糞だわ

    132 23/08/27(日)20:13:21 No.1095213280

    経文とか水晶球とか結構道具も活用するし何より服がよく破れる…

    133 23/08/27(日)20:14:09 No.1095213660

    >>何か金を生み出す妖怪の話でぬーべーが力を叶えたら金じゃなくて親父が出てきた回なかった? >伝説の管狐の話かな >金を産むんじゃなくその人にとっての宝を生み出す能力でぬ~べ~が使ったらもう会えない両親との暖かい日々が出てきた あのシーン短いけど印象的だよね

    134 23/08/27(日)20:14:23 No.1095213770

    いろんなもの弁償させられてるし借金までありそう

    135 23/08/27(日)20:14:51 No.1095213978

    >>ぬ~べ~はマジで収入が教師の給料しかないのに慈善事業しすぎだからな >ゆきめが社長になって世帯収入増えたNEOでもなんか貧してる! 貧乏飯が身に付いちゃってるから…嫁自家用ヘリ持ってるレベルだけど…

    136 23/08/27(日)20:15:00 No.1095214032

    はいきた身代わり地蔵…身代わり地蔵… 職人リーチきたああああ身代わり地…職人ー!

    137 23/08/27(日)20:15:02 No.1095214048

    >経文とか水晶球とか結構道具も活用するし何より服がよく破れる… ぬ~べ~が連載開始から今までシャツ何着ダメにしたかとか調べたらひとつの記事ができそうだなあ…

    138 23/08/27(日)20:15:08 No.1095214097

    でも生徒に金せびろうとするし

    139 23/08/27(日)20:15:16 No.1095214160

    NEOは新しい妖怪のデザイン大人しめだなぁとパラパラ読んでたらどうもこうもで急にアクセル全開になってビビった

    140 23/08/27(日)20:16:02 No.1095214550

    https://www.cmoa.jp/title/275450/vol/3/ 傑作選はまだ無料だぜー!

    141 23/08/27(日)20:16:22 No.1095214709

    子供の頃アホだったのでいい思いを肩代わりさせたことがトリガーでヒビ入ったのでは?と考えてしまっていた その後の展開で泣いた

    142 23/08/27(日)20:16:56 No.1095214996

    ぬ~べ~も一回だけ狂いかかって反魂の術を使ってしまったことがあるけど 状況が状況だったから特に天から罰は当たらなかった

    143 23/08/27(日)20:17:37 No.1095215284

    >でも生徒に金せびろうとするし 読み返すと凄い大人であるのと同時に俗な部分がもの凄かったよぬ~べ~

    144 23/08/27(日)20:18:47 No.1095215804

    仏様って基本的に人間助けてくれないんだよね 子ども限定だけどそれこそ身を削って鬼から助けてくれるのがお地蔵様

    145 23/08/27(日)20:19:39 No.1095216209

    二宮はあいつ未来では子供殺す側の悪霊になってんのひどない?

    146 23/08/27(日)20:20:19 No.1095216541

    >二宮はあいつ未来では子供殺す側の悪霊になってんのひどない? えっそうなの…怖…

    147 23/08/27(日)20:25:18 No.1095218988

    閻魔様のぶらり現世散歩するカジュアルスタイルだっけ

    148 23/08/27(日)20:25:19 No.1095218998

    ぬーべーわりと除霊グッズ使い捨てにするよね 観音経とか