虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/27(日)19:12:36 デーッカ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)19:12:36 No.1095186555

デーッカ

1 23/08/27(日)19:14:21 No.1095187287

ほっこりした

2 23/08/27(日)19:14:59 No.1095187569

よく生き延びたな…

3 23/08/27(日)19:15:38 No.1095187845

でっかくなってよかった

4 23/08/27(日)19:17:00 No.1095188405

赤子のサイズ感からは想像つかんなこれは…

5 23/08/27(日)19:17:39 No.1095188682

早い段階から手足がデカい

6 23/08/27(日)19:18:11 No.1095188896

こんだけちっちゃい頃から育てるともうベタベタだろうな

7 23/08/27(日)19:19:31 No.1095189466

デカい猫族はよく懐く映像を見かける 小さい猫族は凶暴なのに…

8 23/08/27(日)19:19:35 No.1095189495

よかったな…キャッツじゃなかった

9 23/08/27(日)19:20:30 No.1095189896

すげぇ美しい姿になったな

10 23/08/27(日)19:20:33 No.1095189911

パパんぬから離されたらごはん拒否するキャッツ!

11 23/08/27(日)19:21:12 No.1095190155

そりゃ懐くわ…

12 23/08/27(日)19:21:31 No.1095190272

こんな小さくてまだかろうじて生きてたの生まれた直後だったのかな

13 23/08/27(日)19:22:05 No.1095190516

クロヒョーゥ

14 23/08/27(日)19:24:21 No.1095191403

アルミホイル巻くんぬ

15 23/08/27(日)19:24:31 No.1095191468

>デカい猫族はよく懐く映像を見かける >小さい猫族は凶暴なのに… 小さい奴ほど狂暴は猫に限らず大体の物に当てはまるよ

16 23/08/27(日)19:24:33 No.1095191496

くろぬはかわいいなあ

17 23/08/27(日)19:25:43 No.1095191941

2カット目の時点でもうでけえ

18 23/08/27(日)19:26:27 No.1095192215

これなんで道端に落ちてたの

19 23/08/27(日)19:27:55 No.1095192824

>アルミホイル巻くんぬ 電磁波防護ヨシ!ぬ

20 23/08/27(日)19:28:22 No.1095192997

汚い黒豹の仔が落ちてたから虐待してみた

21 23/08/27(日)19:29:11 No.1095193329

つやつやの黒豹だ

22 23/08/27(日)19:29:46 No.1095193572

カメラ越しでも目つきから親しみが溢れてる

23 23/08/27(日)19:31:26 No.1095194248

目つき全然違うよね人の手で幼いころから育てられた個体

24 23/08/27(日)19:31:35 No.1095194324

黒ぬは甘えん坊

25 23/08/27(日)19:31:51 No.1095194430

ルナちゃんだっけ、顔立ちも優しくて素晴らしいな・・・

26 23/08/27(日)19:32:07 No.1095194519

デーッカ

27 23/08/27(日)19:32:31 No.1095194675

じゃれ合いでも怪我しそうだが付き合い長いと加減も上手いんだろうか

28 23/08/27(日)19:32:48 No.1095194790

黒豹ってそんな拾えるものなの?

29 23/08/27(日)19:34:29 No.1095195553

マジで産まれたてって感じだが一体母親に何があったのか…

30 23/08/27(日)19:34:53 No.1095195731

立派なお手々してるなと思ったら…

31 23/08/27(日)19:35:29 No.1095195983

>ルナちゃんだっけ、顔立ちも優しくて素晴らしいな・・・ ルナちゃんは動物園生まれでママんぬに育児放棄された子だから多分違う子だね

32 23/08/27(日)19:36:11 No.1095196303

あれ…?なんか思ってたのと違うな…

33 23/08/27(日)19:36:13 No.1095196309

へその緒まだついてるじゃん…

34 23/08/27(日)19:36:17 No.1095196342

かわいい

35 23/08/27(日)19:36:43 No.1095196520

育児放棄というか未熟児で生まれて即放棄されたみたいな?

36 23/08/27(日)19:37:06 No.1095196686

よく見つけたな…

37 23/08/27(日)19:37:14 No.1095196739

真面目な話甘えようとして爪で引き裂いてしまってそんなつもりじゃ案件って発生するのかな

38 23/08/27(日)19:37:21 No.1095196788

>マジで産まれたてって感じだが一体母親に何があったのか… 野生の母ぬってよく巣移動させるけど うっかり落としたんじゃないかな

39 23/08/27(日)19:38:11 No.1095197127

>マジで産まれたてって感じだが一体母親に何があったのか… 大きさ的に早産だったのかな?それとも普通に産んだ後何かあったのか…

40 23/08/27(日)19:38:31 No.1095197276

あーはいはいいつもの猫拾った系のやらせねーそういうのもういいから… …ん?………?デカくね?? このぬは本当にぬなんです…??

41 23/08/27(日)19:38:48 No.1095197399

ただすくすくと育ったな…大きくなりすぎて預けたら全然飯食わねえけど

42 23/08/27(日)19:38:58 No.1095197481

>このぬは本当にぬなんです…?? キャッツ!!!

43 23/08/27(日)19:39:07 No.1095197548

>真面目な話甘えようとして爪で引き裂いてしまってそんなつもりじゃ案件って発生するのかな デカぬに限らず大型の哺乳類にはよくある まぁ普通に野生が出て襲う場合もあるけど

44 23/08/27(日)19:39:11 No.1095197580

黒豹キャッツ!

45 23/08/27(日)19:39:23 No.1095197681

>じゃれ合いでも怪我しそうだが付き合い長いと加減も上手いんだろうか 痛いのはダメだよって躾ないと流石に覚えない

46 23/08/27(日)19:39:29 No.1095197731

>このぬは本当にぬなんです…?? ぬです よろしくおねがいしますがおんぬ

47 23/08/27(日)19:39:39 No.1095197807

>真面目な話甘えようとして爪で引き裂いてしまってそんなつもりじゃ案件って発生するのかな 子供の時から育ててたら基本ならない 例外はビックリしてパニックになる事だからたまに事故る

48 23/08/27(日)19:39:59 No.1095197943

顔つきが穏やかというか…なんか犬っぽくなってない?

49 23/08/27(日)19:40:19 No.1095198091

強者の余裕なんぬ

50 23/08/27(日)19:40:30 No.1095198167

この子も野生に返さないといけないんです…?

51 23/08/27(日)19:40:45 No.1095198275

20秒で手がボロボロ

52 23/08/27(日)19:41:00 No.1095198390

流石に爪切りはするんでは なんかの動画じゃ飼い虎の牙抜いてたっけ

53 23/08/27(日)19:41:17 No.1095198539

パンサーキャッツ!!

54 23/08/27(日)19:41:24 No.1095198596

>顔つきが穏やかというか…なんか犬っぽくなってない? でかいぬはマズルも伸びるので犬っぽくなる

55 23/08/27(日)19:41:34 No.1095198672

>じゃれ合いでも怪我しそうだが付き合い長いと加減も上手いんだろうか それが大型ぬがペット化されない理由だよ

56 23/08/27(日)19:42:07 No.1095198935

日本人も栄養状態良くなったら江戸時代より平均身長18センチくらいデカくなったから ぬも栄養状態良くなるとでかくなるんだろ

57 23/08/27(日)19:42:14 No.1095198988

最初の重力にまけて首ぐにゃあしてるあたりの絶望感がすごい 焼き芋セラピーすごい

58 23/08/27(日)19:42:15 No.1095198995

人間の赤ちゃんは親がにっこり笑いかけるのを学習して自分も微笑みするというが この黒ぬもそうなんかな 今から獲物を襲う殺気めいた表情は見せないだろうしこの飼い主

59 23/08/27(日)19:42:17 No.1095199008

>ぬです はい >よろしくおねがいしますがおんぬ 今がおって…

60 23/08/27(日)19:42:25 No.1095199080

>この子も野生に返さないといけないんです…? こういう生まれだと本来の社会性学ぶ機会がないから野生で生きてけないし 保護区で一生じゃないかな

61 23/08/27(日)19:43:07 No.1095199369

家猫ぐらいのサイズなのに明らかに体のバランスが幼体だ

62 23/08/27(日)19:44:16 No.1095199871

>この子も野生に返さないといけないんです…? 逆に人間に普通に寄っていくだろうか危なすぎて野生には放てなそう

63 23/08/27(日)19:44:34 No.1095200007

じゃがいもみたいなクソデカキャッツは最初から温厚な種ってわけじゃなく凶暴な血統は危険なので淘汰されて温厚な血筋だけが存続許された結果だからな…

64 23/08/27(日)19:45:08 No.1095200243

流石にこのサイズは無理だ…

65 23/08/27(日)19:45:12 No.1095200271

>家猫ぐらいのサイズなのに明らかに体のバランスが幼体だ ぬててがぶっとすぎる…

66 23/08/27(日)19:46:16 No.1095200780

>この子も野生に返さないといけないんです…? 子供の頃からだし無理じゃねぇかな

67 23/08/27(日)19:47:42 No.1095201497

保護施設に預けられたのでふてくされて断食したんぬ ぬー!?ごすきたんぬー!!もう帰さないんぬー!!

68 23/08/27(日)19:49:17 No.1095202253

食べなくなっちゃってたんか… やっぱり半端に関わると難しいな

69 23/08/27(日)19:49:35 No.1095202392

俺だってデカぬに愛されたい

70 23/08/27(日)19:51:06 No.1095203098

>>真面目な話甘えようとして爪で引き裂いてしまってそんなつもりじゃ案件って発生するのかな >子供の時から育ててたら基本ならない >例外はビックリしてパニックになる事だからたまに事故る 猫畜生を信じすぎ

71 23/08/27(日)19:52:46 No.1095203819

ぬじゃないけど去年が一昨年に北海道で長年飼われてたクマが認知症でごす殺しちゃった事件なかったっけ すごいおつらかった

72 23/08/27(日)19:52:59 No.1095203915

途中であれ…?ぬじゃないって気が付いたのか初めから分かってたのかどっちなんだろ

73 23/08/27(日)19:53:04 No.1095203953

まず間違いなくこれ以上ないほど可愛がられて育てられただろうからな… そんな相手と突然引き離されたら精神にも変調が出ちゃうわな

74 23/08/27(日)19:54:18 No.1095204489

外国猫だろ 外国猫だわ…

75 23/08/27(日)19:55:35 No.1095205107

デカぬがそんなつもりじゃ…で怪我させるとかなり落ち込むみたいで可哀想

76 23/08/27(日)19:55:38 No.1095205134

>今がおって… 言ってないんぬがお

77 23/08/27(日)19:56:17 No.1095205403

チンパンジーとかクマみたいに成体になったら野生が目覚めて…みたいなことにはならんのかな

78 23/08/27(日)19:56:22 No.1095205435

なんの動物か忘れたけど事故でごす殺して鬱になって死んだのがいた気がする

79 23/08/27(日)19:57:10 No.1095205807

まずよく見つけられたな ゴミかと思ったわ

80 23/08/27(日)19:57:49 No.1095206097

>なんの動物か忘れたけど事故でごす殺して鬱になって死んだのがいた気がする シャチ?

81 23/08/27(日)19:57:49 No.1095206100

>保護施設に預けられたのでふてくされて断食したんぬ >ぬー!?ごすきたんぬー!!もう帰さないんぬー!! 当ぬんの今後を考えたら良いことじゃないんだろうけど ごす大好きキャッツ可愛いな…

82 23/08/27(日)19:57:51 No.1095206112

ムツゴロウさんの指食いちぎったぬもかなりショック受けてたみたい

83 23/08/27(日)19:58:51 No.1095206535

これなんだろう ピューマ?

84 23/08/27(日)19:59:48 No.1095206904

>シャチ? 多分それ

85 23/08/27(日)19:59:57 No.1095206977

家ぬよりデカぬの方が知能高いっぽいのか持て余したパワーでご主人怪我させて鬱るの可愛いな・・・怖いな・・・

86 23/08/27(日)20:00:49 No.1095207349

こんな泥まみれの手のひらサイズでまあ助からなそうな見た目だったのに立派に育って…

87 23/08/27(日)20:01:32 No.1095207718

>これなんだろう >ピューマ? pantherって書いてね?

88 23/08/27(日)20:01:42 No.1095207787

途中でこれ猫じゃないって気が付いても絶対手放せないよね…

89 23/08/27(日)20:02:25 No.1095208117

デカいとその分脳がでかいから賢いんぬ

90 23/08/27(日)20:03:01 No.1095208370

これはわかってて保護したパターンだと思うけど 子ぬだと思って育ててたら山猫だったのは日本でもあったな

91 23/08/27(日)20:03:32 No.1095208610

三段階目くらいで脚の太さが猛獣のそれだなってなる 更に想像よりでかくなってる…

92 23/08/27(日)20:04:21 No.1095209042

レンジャーはやっぱりすごいんぬなぁ

93 23/08/27(日)20:04:39 No.1095209162

これ猫じゃないな?ってなった段階で動物園なりに任せたほうがよかったんじゃ

94 23/08/27(日)20:04:41 No.1095209180

ぬの母親は突然育児放棄して赤ぬや子ぬを捨てることはまぁまぁある 人が拾ってそばに持っていっても捨てる

95 23/08/27(日)20:05:03 No.1095209359

へその緒が付いてるからその場で産み捨てられた感じだな…

96 23/08/27(日)20:05:25 No.1095209548

ごはん食べられないくらいの繊細さんだともう自然返すのは無理なんぬ

97 23/08/27(日)20:05:44 No.1095209693

熊と大型猫んぬだと小さい頃から育てた後の事故率どっちが高いんだろう 熊だけはどれだけやっても野生に戻るからやばいと聞くけど

98 23/08/27(日)20:06:16 No.1095209956

もしかして目が悪い?

99 23/08/27(日)20:06:20 No.1095209990

>ごはん食べられないくらいの繊細さんだともう自然返すのは無理なんぬ パパ呼んでくれたら食べるんぬ

100 23/08/27(日)20:06:40 No.1095210143

>ぬの母親は突然育児放棄して赤ぬや子ぬを捨てることはまぁまぁある >人が拾ってそばに持っていっても捨てる 人間も変わらんぬ

101 23/08/27(日)20:07:20 No.1095210451

熊はパワー高いしそもそも愛情がそんな高くないんじゃなかったっけか

102 23/08/27(日)20:08:10 No.1095210835

同じ大型でも猫科の方が人に懐くのかなぁ…

103 23/08/27(日)20:08:26 No.1095210990

パンサーって何だっけと思ったらクロヒョウか

104 23/08/27(日)20:10:17 No.1095211846

>真面目な話甘えようとして爪で引き裂いてしまってそんなつもりじゃ案件って発生するのかな これくらい小さかったら爪切りの習慣覚えさせてるんじゃない?

105 23/08/27(日)20:10:42 No.1095212060

>熊だけはどれだけやっても野生に戻るからやばいと聞くけど 和歌山のアドベンチャーワールドで聞いた話だと 肉というか血を味わうと一発で野生と同じになるということだった

106 23/08/27(日)20:11:26 No.1095212391

トラとかも何かのきっかけで野生帰りしやすいっぽい

107 23/08/27(日)20:12:18 No.1095212815

施設に入れられたら拒食になったの可哀想

108 23/08/27(日)20:13:18 No.1095213258

めっちゃでかくなったな…を5回位更新してきた

109 23/08/27(日)20:13:18 No.1095213262

保護区近くの巡回員とかなのか?

110 23/08/27(日)20:13:39 No.1095213446

社会性の高いライオンのメスなんかはすごく懐くと聞く

111 23/08/27(日)20:13:41 No.1095213458

このがおんぬ幼体が捨てられてる地域ってどこだろう

112 23/08/27(日)20:14:27 No.1095213807

アルミホイル巻いた段階で猛烈に嫌な予感がしたけど 杞憂で心底良かった

↑Top