虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/27(日)18:23:49 総決算... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)18:23:49 No.1095166812

総決算で初めて見て可愛いなあって思ってから最終章読んでるんだけどまるで嫌味な敵キャラみたいな言動しててびっくりした

1 23/08/27(日)18:24:45 No.1095167155

そこで「私も傷つくのよ?」って弱みをチラリと見せてくるのがグッとくるんだ

2 23/08/27(日)18:25:21 No.1095167431

ファーストインプレッションが割と酷い生徒は結構いるしな…

3 23/08/27(日)18:25:45 No.1095167612

結婚2年目そろそろ子どもが欲しい時期

4 23/08/27(日)18:25:49 No.1095167633

リン先輩大好きガール

5 23/08/27(日)18:26:34 No.1095167928

なんならリンちゃんすらも最終編前は書類でイジメてくる怖い人みたいなイメージだった

6 23/08/27(日)18:27:23 No.1095168235

リンちゃんに「私になにかあったら後は頼みますね」言われてから再会するまでの描写が足りない 足りなすぎる

7 23/08/27(日)18:27:46 No.1095168365

むしろなんであそこまでデレた言動になってるんだ

8 23/08/27(日)18:28:05 No.1095168504

初登場なのにすごい損な役回り

9 23/08/27(日)18:28:37 No.1095168723

ユウカも初登場はアホキャラだったし なんなら本人も気にするぐらい怖い顔しか見せてないけど大人気だぞ

10 23/08/27(日)18:30:06 No.1095169317

また間を置かずに出現したら今度こそユウカが狂って死ぬところだった

11 23/08/27(日)18:30:31 No.1095169510

登場時の印象悪い子が結構多い

12 23/08/27(日)18:31:54 No.1095170056

ギャグの範疇だけどゲーム開発部とか酷くないかアイツら

13 23/08/27(日)18:32:01 No.1095170109

一方防衛室のアホはなんか勝手に裏切って裏切られていた

14 23/08/27(日)18:32:40 No.1095170363

ゲ部というかモモミドは救援要請出しといて先生にゲーム機ぶつけるクソ不良だからな…

15 23/08/27(日)18:33:16 No.1095170598

もしかして先生と接するとデレてくるから許されてる子だらけなのでは…?

16 23/08/27(日)18:33:31 No.1095170697

ゲーム部以外も大概酷いから槍玉に挙げる気はない

17 23/08/27(日)18:34:09 No.1095170943

リンちゃんたちが生きて帰ってこなかったら重い十字架背負ってたよね まぁその時はまもなく滅ぶんだけど

18 23/08/27(日)18:34:10 No.1095170946

面がいいから許されてるってとこはある

19 23/08/27(日)18:35:25 No.1095171476

リオあたりも実装されたらしれっと正妻ムーブしてきそう

20 23/08/27(日)18:36:55 No.1095172069

声がね…いいよね…

21 23/08/27(日)18:37:15 No.1095172208

>リオあたりも実装されたらしれっと正妻ムーブしてきそう 資産管理で合理的だからって勝手に先生との共通口座作ってそうな勢いはある

22 23/08/27(日)18:37:17 No.1095172227

アオイに呼び出された先生どんなしかめっ面してたんだ…

23 23/08/27(日)18:37:29 No.1095172318

タイミングが最悪の女

24 23/08/27(日)18:38:38 No.1095172774

会長とリンちゃんからの呪いの言葉の連鎖いいよね…

25 23/08/27(日)18:39:08 No.1095172962

本人に全くその気ないのにまるでカイザー側から派遣された裏切り者みたいな感じになってしまってた 本当の裏切り者はおねんねしてたけど

26 23/08/27(日)18:40:02 No.1095173285

>アオイに呼び出された先生どんなしかめっ面してたんだ… アオイが傷付くぐらいの顔だから相当嫌な顔してたんだろうな…

27 23/08/27(日)18:40:08 No.1095173322

今月総決算してくれなかったからキライ!

28 23/08/27(日)18:40:43 No.1095173542

>もしかして先生と接するとデレてくるから許されてる子だらけなのでは…? どっちかっていうとそれで許す許さない決めてるユーザーがこええ

29 23/08/27(日)18:41:41 No.1095173940

アオイは公私を分けて考えるタイプだからちゃんと汲み取れればそこまで怖がる必要はないのは分かるよね でも公私の落差が凄すぎる!

30 23/08/27(日)18:41:42 No.1095173945

>なんならリンちゃんすらも最終編前は書類でイジメてくる怖い人みたいなイメージだった 良くも悪くもお互いに興味ないビジネスライクな関係だと認識してるからなんかこう最終編のノリの無理してる感がすごかった

31 23/08/27(日)18:41:48 No.1095173981

カイザーと音頭取ってたのかってタイミング

32 23/08/27(日)18:42:39 No.1095174319

>タイミングが最悪の女 だからこうして間髪入れずに総決算で2度刺す

33 23/08/27(日)18:43:41 No.1095174728

>会長とリンちゃんからの呪いの言葉の連鎖いいよね… やっと連絡がつながったかと思ったら途切れ途切れで「あとは頼みます」なんて言われたら崩れ落ちて泣くしかない

34 23/08/27(日)18:44:38 No.1095175096

スレッドを立てた人によって削除されました カヤに面白いように乗せられてたうえに特にフォローのなかった女なので総決算は個人的に何だお前?ってなっちゃった

35 23/08/27(日)18:45:22 No.1095175381

頭なでられ待ちガール

36 23/08/27(日)18:46:13 No.1095175705

>頭なでられ待ちガール アロナ公認で撫でてあげてくださいと言われた女…

37 23/08/27(日)18:46:18 No.1095175740

総決算のあの好感度はなんで…?ってちょっと怖かった

38 23/08/27(日)18:46:30 No.1095175838

>カヤに面白いように乗せられてたうえに特にフォローのなかった女なので総決算は個人的に何だお前?ってなっちゃった リンちゃんが悪いことやったなら罰は受けるべきだと思ってるし連邦生徒会長だろうと不備のある予算申請は弾く女だよアオイは

39 23/08/27(日)18:47:01 No.1095176047

仕事としてめちゃくちゃ正しく向き合って役職としての発言をしてるだけってのが分からん先生は意外と多そうだな…

40 23/08/27(日)18:47:23 No.1095176200

仕事モードがピシッとしてるだけで別に冷たい人間ではないというだけのこと

41 23/08/27(日)18:48:06 No.1095176464

アオイはなんならリンちゃんに「お前顔色やばいからちょっと休め」って言いに来てたからな 妙なタイミングでやってきた超人と色彩が悪いよ

42 23/08/27(日)18:48:09 No.1095176492

融通の利かなさはリンちゃんより上

43 23/08/27(日)18:48:22 No.1095176575

リンちゃんがはたから見るとクソ怪しくて超人に漬け込まれるのはしゃーないかなって… 今まで見てるとリンちゃんよく先生信じてくれたなって…

44 23/08/27(日)18:48:49 No.1095176743

>総決算のあの好感度はなんで…?ってちょっと怖かった 割りかし仕事の上であんなもんな雰囲気もある リンちゃんとの会話見るにプライベートだったらもっと砕けた話し方になるっぽい

45 23/08/27(日)18:48:49 No.1095176746

顔がよすぎるのがいけないんだ…

46 23/08/27(日)18:48:56 No.1095176786

>リンちゃんが悪いことやったなら罰は受けるべきだと思ってる まあこの辺の判断基準が緩かったのは否めない

47 23/08/27(日)18:49:16 No.1095176934

>仕事としてめちゃくちゃ正しく向き合って役職としての発言をしてるだけってのが分からん先生は意外と多そうだな… キヴォトス自体が大分ライブ感で動いてるし先生自身も自分で言及してるほど俯瞰的視点かつ中立でもなくてわりと依頼受けた方の味方って感じだからなんか自分の行路阻む奴は敵!って印象にはなりやすい パヴァーヌ1章のC&Cとかこっちが完全に悪いし

48 23/08/27(日)18:49:51 No.1095177201

>リンちゃんがはたから見るとクソ怪しくて超人に漬け込まれるのはしゃーないかなって… >今まで見てるとリンちゃんよく先生信じてくれたなって… リンちゃんは最初は先生を信じてるというか先生を指名した連邦生徒会長を信じてた感じだと思う さすがに最終編のアレコレを乗り越えた今はそれなりに信頼してくれてると思うけど…

49 23/08/27(日)18:50:06 No.1095177301

>パヴァーヌ1章のC&Cとかこっちが完全に悪いし えっ先生こっち側なの?ってなるよね

50 23/08/27(日)18:50:32 No.1095177491

救出された時のリンちゃん呼びで生徒会長と被ってそうなところはある

51 23/08/27(日)18:51:11 No.1095177758

>やっと連絡がつながったかと思ったら途切れ途切れで「あとは頼みます」なんて言われたら崩れ落ちて泣くしかない リンちゃん生きて帰ってきたからいいけど戻れなかったらマジでやばかった まあ戻ってこれないようならキヴォトス終わるけど…

52 23/08/27(日)18:51:15 No.1095177784

まあ描写少なすぎるよなアオイ… なんか融通が効かない性格で敵味方色んなキャラの足引っ張ってそのままって感じだ プレイアブルキャラとして出たら相当人気出るだろうに

53 23/08/27(日)18:51:25 No.1095177857

流石に連邦生徒会メインのシナリオが来たらフォロー入るだろうと思ってる カヤの扱いも中途半端なままだし

54 23/08/27(日)18:52:03 No.1095178109

スレッドを立てた人によって削除されました パヴァーヌ1章のゲーム部というか主にモモイがチンピラすぎて当時は読むのがしんどかった

55 23/08/27(日)18:52:28 No.1095178270

>パヴァーヌ1章のゲーム部というか主にモモイがチンピラすぎて当時は読むのがしんどかった モモイというかゲーム部は正しくチンピラだし…

56 23/08/27(日)18:52:45 No.1095178391

>流石に連邦生徒会メインのシナリオが来たらフォロー入るだろうと思ってる >カヤの扱いも中途半端なままだし 最終編が仮に盛り上げ特化じゃなかったらその辺にフォーカスされてそうだなとは思う カルバノグ2章もチャンスはあったけどあれはあくまでSRTの物語だしな

57 23/08/27(日)18:52:46 No.1095178394

カヤがボロボロだったせいでいいように操られた連邦生徒会そのものの株が下がった感じはある モモガキと書類おっぱいは維持したけど

58 23/08/27(日)18:53:03 No.1095178516

舞台装置感は否めないかもしれん

59 23/08/27(日)18:53:42 No.1095178777

どっちかっていうとACの傭兵ばりにその場その場で依頼来た方の味方やってる先生

60 23/08/27(日)18:53:51 No.1095178835

私情で立場ゆえの姿勢変えられたらそっちのがダメだしなんもかんも色彩とカイザーとアホの糸目が悪い

61 23/08/27(日)18:53:56 No.1095178861

>カヤがボロボロだったせいでいいように操られた連邦生徒会そのものの株が下がった感じはある >モモガキと書類おっぱいは維持したけど デカパイ派閥が強固に…

62 23/08/27(日)18:54:18 No.1095178989

連邦生徒会なんて元々役立たずじゃないかなあアロナ

63 23/08/27(日)18:54:36 No.1095179112

連邦生徒会はどれも実装されたら人気出そうなポテンシャルはある あの体育会系の子除く

64 23/08/27(日)18:54:45 No.1095179159

>連邦生徒会なんて元々役立たずじゃないかなあアロナ そうですね!

65 23/08/27(日)18:54:52 No.1095179202

>連邦生徒会はどれも実装されたら人気出そうなポテンシャルはある >あの体育会系の子除く は?

66 23/08/27(日)18:55:15 No.1095179341

割と情があるタイプなのにちゃんと自分の役職を自覚したムーブを徹底できるのが偉い

67 23/08/27(日)18:55:17 No.1095179354

政治に適正無いだけで他の連邦生徒会メンバーも優秀だと思ってる ハイネに関してはそういう描写なかったからまだわからん

68 23/08/27(日)18:55:26 No.1095179403

>どっちかっていうとACの傭兵ばりにその場その場で依頼来た方の味方やってる先生 生徒みんなの味方って言えば聞こえはいいけどとんでもないコウモリ野郎かもしれん…

69 23/08/27(日)18:55:26 No.1095179405

>連邦生徒会なんて元々役立たずじゃないかなあアロナ リンちゃんは役に立ってました!

70 23/08/27(日)18:55:36 No.1095179460

むしろハイネが一番好きだわ マリナもサオリもタイツみたいなボトムスだからパンツルックまじで貴重なんだぞ

71 23/08/27(日)18:55:38 No.1095179478

体育会系の子はかわいいし体育室長としては正しいけどせいじはしないでほしい

72 23/08/27(日)18:56:11 No.1095179722

連邦生徒会は元々株低いでしょ 最初から機能してないとしか言われてないよ

73 23/08/27(日)18:56:26 No.1095179817

>>どっちかっていうとACの傭兵ばりにその場その場で依頼来た方の味方やってる先生 >生徒みんなの味方って言えば聞こえはいいけどとんでもないコウモリ野郎かもしれん… エデンでトリニティの方に立ってるのヒナちゃんじゃなかったらお前さあ…って言ってたと思う 何ならちょっと言ってた

74 23/08/27(日)18:56:35 No.1095179887

あいつはただのアホすぎて何で生徒会にいるのか分からない… まあカヤもそうなんだが…

75 23/08/27(日)18:56:36 No.1095179892

リンちゃんは見事なまでに政治争いには向いてない感じだなあ

76 23/08/27(日)18:56:52 No.1095179993

>>どっちかっていうとACの傭兵ばりにその場その場で依頼来た方の味方やってる先生 >生徒みんなの味方って言えば聞こえはいいけどとんでもないコウモリ野郎かもしれん… 先生は別に何の得もしてないから…

77 23/08/27(日)18:57:04 No.1095180065

室長は大体は有能なんだろうとは思うけど 連邦生徒会の組織としての機能性がゴミそう

78 23/08/27(日)18:57:06 No.1095180072

リンちゃん頑張ってるしアオイも頑張ってるしハイネは負傷してるしカヤは裏切ってる 失踪した超人が悪い

79 23/08/27(日)18:57:14 No.1095180116

生徒会長は何してんだよ…シャーレって無法を承認させる辺りマジの超人っぽいが

80 23/08/27(日)18:57:14 No.1095180120

リオとか結果的にリオが悪かっただけでいってることはリオが完全に正しいと思ったよ  実際にアリスがケイに乗っ取られて暴走したのは事実だったし先生反論出来なかったし

81 23/08/27(日)18:57:21 No.1095180189

>あいつはただのアホすぎて何で生徒会にいるのか分からない… >まあカヤもそうなんだが… 体育委員というか体育祭実行委員会トップって考えたらまあ

82 23/08/27(日)18:57:35 No.1095180300

超人…もしかしてアロナは本来あやつという呼称なのでは?

83 23/08/27(日)18:57:44 No.1095180356

>リンちゃんは見事なまでに政治争いには向いてない感じだなあ 事務屋としては凄い優秀なんだろうけどね

84 23/08/27(日)18:57:57 No.1095180450

連邦生徒会長が疾走しなかたら起きなかったトラブルが9割位あるのはそう

85 23/08/27(日)18:58:14 No.1095180554

ホシノが本気出せば連邦生徒会なんて潰せる

86 23/08/27(日)18:58:27 No.1095180646

そもそも各学園の自治権力が強すぎて連邦生徒会やれることそんなに多くなくない?

87 23/08/27(日)18:58:28 No.1095180654

>リオとか結果的にリオが悪かっただけでいってることはリオが完全に正しいと思ったよ  >実際にアリスがケイに乗っ取られて暴走したのは事実だったし先生反論出来なかったし だからリオのやり方だけで行ってたら都市ごとハッキングされてあっさり終わってただろ

88 23/08/27(日)18:58:31 No.1095180673

>体育委員というか体育祭実行委員会トップって考えたらまあ 超人が体育室解体して文化室の一部に突っ込めばよくない?って言ってたのはちょっとそうだねってなった

89 23/08/27(日)18:58:32 No.1095180691

モモカちゃんの非常事態に対する適性が凄すぎる そりゃ普段サボってても室長待遇で抱えるわ…

90 23/08/27(日)18:58:35 No.1095180708

>ホシノが本気出せば連邦生徒会なんて潰せる 今はもう無理だよ~

91 23/08/27(日)18:58:38 No.1095180728

>リオとか結果的にリオが悪かっただけでいってることはリオが完全に正しいと思ったよ  >実際にアリスがケイに乗っ取られて暴走したのは事実だったし先生反論出来なかったし そもそもパヴァーヌ2章時点ではうるせぇ!いこう!しただけで王女問題何一つ解決してないからな…

92 23/08/27(日)18:58:49 No.1095180801

リンちゃん大原さやかなの!? そんな中も外もドスケベみたいな見た目と性格してなくない?

93 23/08/27(日)18:59:20 No.1095181001

先生は生徒間は中立ってことで最初に頼ってきた方の味方するって決めてるのかもしれん それが中立ってことになるのかわからんが

94 23/08/27(日)18:59:29 No.1095181057

生徒会は掘り下げの機会に乏しいのが惜しい

95 23/08/27(日)18:59:33 No.1095181086

>リンちゃん大原さやかなの!? >そんな中も外もドスケベみたいな見た目と性格してなくない? なんて事言うんだよ連邦生徒会長

96 23/08/27(日)18:59:53 No.1095181214

ハイネはとことん無能描写しかないし居てもいなくてもいいや感凄すぎるんだよな…

97 23/08/27(日)19:00:04 No.1095181281

先生には違う意見があるけど生徒であるリオのやりたい事を否定したくないから黙ってたと解釈した だからモモイが行こう!ってなったら動いたんじゃない?

98 23/08/27(日)19:00:06 No.1095181302

シャーレの名義って連邦生徒会の調査部とかだっけ

99 23/08/27(日)19:00:19 No.1095181384

>そもそも各学園の自治権力が強すぎて連邦生徒会やれることそんなに多くなくない? 生徒会長が諸々の手続き無視できる超法規的組織のシャーレとかSRT作れてその権力前提なんだと思う DUにしか権限ないヴァルキューレのほうが結構謎

100 23/08/27(日)19:00:28 No.1095181449

リンちゃんはジャケット脱いだらあのデカパイでノースリーブ背中空きなんだぞ

101 23/08/27(日)19:00:29 No.1095181459

連邦生徒会って一部除いてアホの集まりじゃないか 

102 23/08/27(日)19:00:56 No.1095181647

>そもそもパヴァーヌ2章時点ではうるせぇ!いこう!しただけで王女問題何一つ解決してないからな… かといってアリス殺してたら最終編で詰むし… 本当に奇跡を重ねないとハッピーエンドに到達しないのマジクソゲー

103 23/08/27(日)19:00:58 No.1095181654

秘密金庫を襲うイベント待ってます

104 23/08/27(日)19:01:02 No.1095181675

ちなみに生徒じゃなくても地元のオッサンとの仕事があったらそっち優先したりもしてるから早いもん勝ちなところがある シャーレの仕事ワンオペしてっからしゃーないけど

105 23/08/27(日)19:01:23 No.1095181803

リンちゃんとアオイちゃんは良くも悪くも優秀な官僚 逆にカヤちゃんはちょっと官僚的な事務処理能力はなかったね…

106 23/08/27(日)19:01:31 No.1095181865

パヴァーヌ二章はリオの危惧通りケイが覚醒して暴れようとしてるのにそんな…私がエリドゥを作ったせいで!?とか言ってていやそこじゃねぇだろというのが気になった

107 23/08/27(日)19:01:32 No.1095181877

職員一人しかいねえんだから一つずつしか依頼受けられないのは当然だよなあ!

108 23/08/27(日)19:01:39 No.1095181924

ノリで動いてる所はあります

109 23/08/27(日)19:01:57 No.1095182045

>ちなみに生徒じゃなくても地元のオッサンとの仕事があったらそっち優先したりもしてるから早いもん勝ちなところがある >シャーレの仕事ワンオペしてっからしゃーないけど ワカモ相手だと自分の書類仕事優先するし若干ぞんざいになりがちな先生

110 23/08/27(日)19:02:02 No.1095182074

>>ホシノが本気出せば連邦生徒会なんて潰せる >今はもう無理だよ~ 今は…?

111 23/08/27(日)19:02:03 No.1095182076

カヤはジェネラルに裏切られても許す寛容さがある

112 23/08/27(日)19:02:23 No.1095182228

わざわざエリドゥ作ったせいでちょっと借りますねされたのは事実だからよ…

113 23/08/27(日)19:02:28 No.1095182268

>パヴァーヌ二章はリオの危惧通りケイが覚醒して暴れようとしてるのにそんな…私がエリドゥを作ったせいで!?とか言ってていやそこじゃねぇだろというのが気になった ケイが暴れようとしてるのがそもそもエリドゥのせいじゃんね

114 23/08/27(日)19:02:34 No.1095182305

>カヤはジェネラルに裏切られても許す寛容さがある 頼れる相手そいつしかいねえからだろ!

115 23/08/27(日)19:02:37 No.1095182324

>シャーレの仕事ワンオペしてっからしゃーないけど 先生休日返上なうえに数日徹夜上等で働いてるからなあ… 早晩過労死してホシノが連邦生徒会壊滅させるぞ

116 23/08/27(日)19:02:52 No.1095182435

>ワカモ相手だと自分の書類仕事優先するし若干ぞんざいになりがちな先生 今回のイベントは生徒優先したけど減らない書類仕事に限界来てたんだろうな…

117 23/08/27(日)19:03:04 No.1095182512

極論先生がいけるって!って言ったら行けちゃう世界なので別の結論出したもん負けなとこある

118 23/08/27(日)19:03:08 No.1095182540

>そもそもパヴァーヌ2章時点ではうるせぇ!いこう!しただけで王女問題何一つ解決してないからな… アリスのメンタルが一番大事でそれを解決した話だろうが

119 23/08/27(日)19:03:18 No.1095182613

エリドゥが特大のエサすぎたのは事実だ

120 23/08/27(日)19:03:32 No.1095182688

>ワカモ相手だと自分の書類仕事優先するし若干ぞんざいになりがちな先生 強過ぎてワカモが本当に困る事ってそうそう無いし…

121 23/08/27(日)19:03:35 No.1095182717

先生が過労で倒れたってなったらシャーレに急いで看病しに来るのと 抗議代わりに連邦生徒会にカチ込みかける生徒とで分かれる気がする

122 23/08/27(日)19:03:36 No.1095182722

>カヤはジェネラルに裏切られても許す寛容さがある ジェネラルがカヤのそこ評価してたの皮肉かなと思ってたら本当に評価してそうで…

123 23/08/27(日)19:03:40 No.1095182751

さすがに先生も美食から「水族館襲撃に行きますわ!」とか温泉開発部から「他校に開発に行くよー!」とか要請されたら頑張って止めるだろうし…

124 23/08/27(日)19:03:43 No.1095182779

そもエリドゥ秒で乗っ取られたの見ると根本的にアリス殺すの無理だよな 勇者に転職させるしかない

125 23/08/27(日)19:03:48 No.1095182821

>ワカモ相手だと自分の書類仕事優先するし若干ぞんざいになりがちな先生 ワカモは勝手にデート日決めて今からデート!とか言い出すのでワカモを優先しだしたらきりが無い

126 23/08/27(日)19:03:49 No.1095182827

エリドゥなければ1万エクサバイトアトラハシース撃たれなかったから リオ的には必死に講じた対策をまるっと奪われて相手の武器にされてそこがショックだったんだろう ミレニアムの中央区とかでアトラハシースされるよりはマシだと思うけど

127 23/08/27(日)19:04:09 No.1095182962

>さすがに先生も美食から「水族館襲撃に行きますわ!」とか温泉開発部から「他校に開発に行くよー!」とか要請されたら頑張って止めるだろうし… セミナー襲撃はノリノリだったけど…

128 23/08/27(日)19:04:15 No.1095182991

ファーストインプレッション最悪ランキングでは上位に入るサオリ達アリスク

129 23/08/27(日)19:04:35 No.1095183115

いつ実装されるの

130 23/08/27(日)19:04:36 No.1095183120

>>ワカモ相手だと自分の書類仕事優先するし若干ぞんざいになりがちな先生 >ワカモは勝手にデート日決めて今からデート!とか言い出すのでワカモを優先しだしたらきりが無い かき氷あーんの数秒くらいは優先してやれよとは思うよ…

131 23/08/27(日)19:04:53 No.1095183243

>ワカモ相手だと自分の書類仕事優先するし若干ぞんざいになりがちな先生 あれはワカモあんまりにも可哀想だったけどそれはそれとして仕事終わったよ!デートしようね!ってタイミングであんだけトラブルで呼び出されまくってた先生自身も可哀想みたいなところある パグが悪いよパグが

132 23/08/27(日)19:05:05 No.1095183320

>ファーストインプレッション最悪ランキングでは上位に入るサオリ達アリスク 腹撃たれて病院送りにされても許してる先生マジで聖人

133 23/08/27(日)19:05:05 No.1095183324

アリスは初手クソゲー漬けが大正解だったとか誰も思わないよね…

134 23/08/27(日)19:05:10 No.1095183352

リオの目標は間違いではなかったけどやり方は間違えた それだけの話

135 23/08/27(日)19:05:20 No.1095183416

>そもエリドゥ秒で乗っ取られたの見ると根本的にアリス殺すの無理だよな エリドゥ秒で奪われるから切り札のエリドゥバックアップアビ・エシュフを切れないのがね…

136 23/08/27(日)19:05:34 No.1095183512

意地でもパヴァーヌに粘着したい人がおる

137 23/08/27(日)19:05:34 No.1095183516

>ファーストインプレッション最悪ランキングでは上位に入るサオリ達アリスク あのすっごい悪そうな笑顔なんだったの

138 23/08/27(日)19:05:46 No.1095183588

ヒヨリの盗電止めてるときも盗みは良くないとかじゃなくて理由が危ないからだし 先生は犯罪でも生徒から求められたら協力しそうな気がする…

139 23/08/27(日)19:05:48 No.1095183607

あんなことされたスクワッド相手に何も言わずに即協力してくれる先生はマジでカッコよかったんだよ…

140 23/08/27(日)19:05:59 No.1095183671

車椅子乗ってそう

141 23/08/27(日)19:06:05 No.1095183707

>ヒヨリの盗電止めてるときも盗みは良くないとかじゃなくて理由が危ないからだし >先生は犯罪でも生徒から求められたら協力しそうな気がする… ん…

142 23/08/27(日)19:06:07 No.1095183735

>セミナー襲撃はノリノリだったけど… あれは頭からケツまで茶番だったろ

143 23/08/27(日)19:06:10 No.1095183753

>セミナー襲撃はノリノリだったけど… 生徒の自主性尊重してるのか知らないけど犯罪を許容するのは生徒のためになってるのだろうか…

144 23/08/27(日)19:06:11 No.1095183769

ただワカモはお嫁さん適性が高すぎて落ち着いちゃったら逃げ切り奥様になっちゃって強すぎるからな…

145 23/08/27(日)19:06:14 No.1095183793

>あんなことされたスクワッド相手に何も言わずに即協力してくれる先生はマジでカッコよかったんだよ… だって頼れるのが角栄先生しかいないっていわれたら応じるしかねえよなあ!?

146 23/08/27(日)19:06:24 No.1095183886

>>ファーストインプレッション最悪ランキングでは上位に入るサオリ達アリスク >あのすっごい悪そうな笑顔なんだったの 姫の生贄回避がうまくいきそうだった

147 23/08/27(日)19:06:26 No.1095183907

>生徒の自主性尊重してるのか知らないけど犯罪を許容するのは生徒のためになってるのだろうか… 銀行を襲うよ!

148 23/08/27(日)19:06:34 No.1095183974

2人は面識ないし実現しないと思うけどアリスと自販機戦ったらどちらが強いの?

149 23/08/27(日)19:06:35 No.1095183977

エリドゥはハッキングどうにか出来るヒマリと手を取り合えなかった時点で駄目だったんだよね

150 23/08/27(日)19:06:36 No.1095183986

>あのすっごい悪そうな笑顔なんだったの 高いところ上がってテンション上がっちゃったの

151 23/08/27(日)19:06:42 No.1095184032

角栄先生に頼ったらなんか別の問題が発生しそうだからやめろ

152 23/08/27(日)19:06:55 No.1095184128

>>セミナー襲撃はノリノリだったけど… >生徒の自主性尊重してるのか知らないけど犯罪を許容するのは生徒のためになってるのだろうか… 美食と温泉には1回ちゃんと言い含めてあげてほしい メグとかあのままだと本当に卒業後が想像したくない

153 23/08/27(日)19:07:02 No.1095184178

>さすがに先生も美食から「水族館襲撃に行きますわ!」とか温泉開発部から「他校に開発に行くよー!」とか要請されたら頑張って止めるだろうし… マキの絆で人んちの壁にグラフィティ描きたい!に迷惑だから別のものに描きな?とかやってたな でも生徒の自主性を尊重する普段のスタンスは生来アウトロー気質な子たちに適用しづらそうだなと思った

154 23/08/27(日)19:07:05 No.1095184201

vol.1の時点で"銀行を、襲うよ!"のゲームにまともな倫理観を求めるほうが間違ってたんだ!

155 23/08/27(日)19:07:07 No.1095184218

fu2510484.jpg

156 23/08/27(日)19:07:25 No.1095184336

>>生徒の自主性尊重してるのか知らないけど犯罪を許容するのは生徒のためになってるのだろうか… >銀行を襲うよ! カイザー相手なら何やってもいいみたいなとこはある

157 23/08/27(日)19:07:26 No.1095184343

>2人は面識ないし実現しないと思うけどアリスと自販機戦ったらどちらが強いの? 自販機のほうが普通に格下だが光の剣のみのアリスではデカマラには勝てないと思う

158 23/08/27(日)19:07:27 No.1095184349

>fu2510484.jpg それはそうなんだけどせめて本音を隠せ

159 23/08/27(日)19:07:28 No.1095184360

まず先生は別に正義の味方じゃねぇんだ

160 23/08/27(日)19:07:35 No.1095184401

>fu2510484.jpg 何割かは実際思ってそう

161 23/08/27(日)19:07:40 No.1095184434

>vol.1の時点で"銀行を、襲うよ!"のゲームにまともな倫理観を求めるほうが間違ってたんだ! あれは金目的じゃないから…

162 23/08/27(日)19:07:57 No.1095184552

>fu2510484.jpg 思ったけど君拳銃も使ってたけどまだ懐に残してたりする?

163 23/08/27(日)19:08:00 No.1095184573

>まず先生は別に正義の味方じゃねぇんだ 生徒の味方だ

164 23/08/27(日)19:08:17 No.1095184698

実際生徒の味方は生徒同士が争う時にどちらに着くべきなのか?は割と難しい問題ではある

165 23/08/27(日)19:08:21 No.1095184729

世界滅ぼしたようなやつの味方だってするしな

166 23/08/27(日)19:08:23 No.1095184744

>まず先生は別に正義の味方じゃねぇんだ 冷静に考えるとチンポに響いた子の味方みたいな感じになるのでそこんとこぼやかすしかねえ

167 23/08/27(日)19:08:44 No.1095184872

生徒のためならいくらでもチョロくなれるが・・・

168 23/08/27(日)19:08:51 No.1095184909

>>fu2510484.jpg >何割かは実際思ってそう 舐めてたら爆弾のスイッチ渡さない気がする

169 23/08/27(日)19:09:09 No.1095185045

>実際生徒の味方は生徒同士が争う時にどちらに着くべきなのか?は割と難しい問題ではある 戦闘収束優先!で人間台風ムーブするとかそういうのあると良いんだけどね

170 23/08/27(日)19:09:12 No.1095185070

生徒の味方になるけど答えは強要せずに自分で納得する答えを得るまで付き合うだけだよ

171 23/08/27(日)19:09:35 No.1095185250

ヴェリタスが作ってセミナーに没収されたツールを取り戻しに行くんだから別に作った側が自陣営にいるんだからかち込む名分は立つんじゃね?

172 23/08/27(日)19:09:44 No.1095185312

基本的に途中で投げ出すことはできないから先着順みたいなとこはある エデン条約編も補習部顧問の話来る前に万魔殿に呼ばれてたらゲヘナ行ってたと思うし

173 23/08/27(日)19:09:45 No.1095185319

モモカはゲヘナっ子の割に優秀だな

174 23/08/27(日)19:10:10 No.1095185480

>ヴェリタスが作ってセミナーに没収されたツールを取り戻しに行くんだから別に作った側が自陣営にいるんだからかち込む名分は立つんじゃね? まあヒマリは今セミナー側で仕事してるんだけどな…

175 23/08/27(日)19:10:10 No.1095185481

プロローグ時点でリンちゃん派の生徒はあらかた病院送りにされてるんでだいぶ弱体化してる

176 23/08/27(日)19:10:11 No.1095185489

温泉はまぁ経営能力とかそういう方面はあるから… 美食はとっ捕まってんのにヒナちゃんがなぁなぁで釈放したのが悪い

177 23/08/27(日)19:10:13 No.1095185505

リオの横領額って多分何千億とかのレベルだろうにその額横領されて気づかないとかある? 

178 23/08/27(日)19:10:40 No.1095185700

連邦生徒会も生徒会長が文字通りのスーパーマンで リンちゃんが書類手続きとか事後処理担当して あとは有象無象って感じ

179 23/08/27(日)19:10:50 No.1095185776

>リオの横領額って多分何千億とかのレベルだろうにその額横領されて気づかないとかある?  ユウカに言って

180 23/08/27(日)19:10:52 No.1095185789

矯正局から脱獄の手引するエピソードとかちょっといつかやりそうだなとは思ってる カンナがひたすら胃潰瘍になるけど

181 23/08/27(日)19:10:55 No.1095185822

>リオの横領額って多分何千億とかのレベルだろうにその額横領されて気づかないとかある?  其の辺混乱させたクソガキがね…

182 23/08/27(日)19:11:15 No.1095185964

>其の辺混乱させたクソガキがね… ハッチャ!

183 23/08/27(日)19:11:17 No.1095185987

>美食はとっ捕まってんのにヒナちゃんがなぁなぁで釈放したのが悪い だってこいつら臭い飯食わせると暴れるし…

184 23/08/27(日)19:11:28 No.1095186063

総決算適当にぽちぽちしてただけだから好感度は云々言われても全然わからなかった

185 23/08/27(日)19:11:28 No.1095186064

モモカゲヘナだと思ってたけど鉄道学園が出てきて分からなくなった

186 23/08/27(日)19:11:40 No.1095186156

>ユウカに言って コユキに言って

187 23/08/27(日)19:11:42 No.1095186174

>リオの横領額って多分何千億とかのレベルだろうにその額横領されて気づかないとかある?  10%の横領には気付いても0.0001%の横領には気付かないかもしれないだろ

188 23/08/27(日)19:11:54 No.1095186243

アユムもなんかしらあるだろ多分 俺のこと毎日褒めてくれるし

189 23/08/27(日)19:12:02 No.1095186305

>>ユウカに言って >コユキに言って この渋いスロットに言ってくださいよー!

190 23/08/27(日)19:12:33 No.1095186517

連邦生徒会にどうやって入るのか謎が尽きない

191 23/08/27(日)19:12:41 No.1095186577

モモガキの絆上げたらどんなセリフ出て来るのか気になる 実装して

192 23/08/27(日)19:12:41 No.1095186579

コユキが閉じ込められてる部屋ガチの金庫で笑っちゃう

193 23/08/27(日)19:13:01 No.1095186709

コユキはむしろリオに利用された側なんだがやってることがギャンブルなのでダメ

194 23/08/27(日)19:13:31 No.1095186909

一生徒に破られる杜撰なセキュリティシステムが悪いんじゃないですかー!

195 23/08/27(日)19:13:36 No.1095186949

モモカもよく明太子飽きないで食ってられるな

196 23/08/27(日)19:13:38 No.1095186969

>美食はとっ捕まってんのにヒナちゃんがなぁなぁで釈放したのが悪い エデン条約の時は脱走されてる それ以外の時は数日で刑期満了で出てきてるみたいだから建物爆破+傷害はキヴォトスだと微罪に分類されてる節がある

197 23/08/27(日)19:13:38 No.1095186970

>連邦生徒会にどうやって入るのか謎が尽きない 対策委員会編の時点で生徒数確保すれば議席ゲットして議員を送り込めるとか言ってた気がする

198 23/08/27(日)19:14:05 No.1095187160

美食は脱走することもあるけど刑期満了まで大人しくしてることもあるしよく分からんはアイツら

199 23/08/27(日)19:14:22 No.1095187288

>対策委員会編の時点で生徒数確保すれば議席ゲットして議員を送り込めるとか言ってた気がする やっぱある程度優秀なの送り込んでるのかな よくわからんのもいるんだけど

200 23/08/27(日)19:14:31 No.1095187349

まあリオに関してはこっちも力になれなかったこと謝ってそれはそれとして金庫室に送り込めばいいよ 寂しいと思うからコユキつけて

201 23/08/27(日)19:14:53 No.1095187525

>やっぱある程度優秀なの送り込んでるのかな カヤとハイネのせいでその辺マジでよくわからなくなった

202 23/08/27(日)19:15:14 No.1095187680

コユキとリオが映す価値無し部屋にサシで閉じ込められるのは絵面が面白すぎるからダメ

203 23/08/27(日)19:15:15 No.1095187689

>美食は脱走することもあるけど刑期満了まで大人しくしてることもあるしよく分からんはアイツら いや基準はわかりやすいだろ 全ては食!食事がまずければ脱走!おいしそうなフードイベントがあれば脱走! 客をないがしろにするような驕りたかぶった店は爆破!

204 23/08/27(日)19:15:43 No.1095187882

>やっぱある程度優秀なの送り込んでるのかな >よくわからんのもいるんだけど 各自治区の治安終わってるし生徒会長いたころはあいつひとりでいいんじゃないかなって独裁状態だったっぽいの考えるとまあそこそこくらいの人材にとどめてそう

205 23/08/27(日)19:15:52 No.1095187946

美食はまだ理解できるよね 温泉は無理

206 23/08/27(日)19:16:06 No.1095188046

初登場の印象悪いって言われるけどリンちゃん独断で動きまくってるししゃあないよなって思ってたなあ

207 23/08/27(日)19:16:07 No.1095188053

>やっぱある程度優秀なの送り込んでるのかな >よくわからんのもいるんだけど レッドウィンター出身のやつは… なんでよりにもよって後輩が工務部なんですか

208 23/08/27(日)19:16:15 No.1095188109

リオは失踪してなければ既に許されてるレベルな気はする

209 23/08/27(日)19:16:21 No.1095188152

スレッドを立てた人によって削除されました まじでスレ文にミレニアムのミの字もないのにどこでもパヴァーヌガーし始めるんだねパヴァーヌにくいおじさん…

210 23/08/27(日)19:16:32 No.1095188235

>コユキとリオが映す価値無し部屋にサシで閉じ込められるのは絵面が面白すぎるからダメ 沈黙に耐えかねるコユキ

211 23/08/27(日)19:16:34 No.1095188252

>美食はまだ理解できるよね >温泉は無理 温泉は要するにそういう宗教団体だ

212 23/08/27(日)19:16:37 No.1095188265

>温泉は無理 ダウジングに反応があれば市街地でも勝手に掘削始めるからな

213 23/08/27(日)19:16:42 No.1095188293

カヤは暗躍とかは得意そうだから詰めが甘いっていうか認識が甘かっただけで優秀ではあるんだろう ハイネは出身校の中では優秀だったのかもしれない あとスモモカについてはゲヘナはそういうの興味なさそうだし

214 23/08/27(日)19:17:16 No.1095188509

ハイネはスポーツ推薦だよ

215 23/08/27(日)19:17:26 No.1095188587

パヴァーヌのあれは単なるセミナーとヴェリタスのじゃれ合いというか模擬訓練みたいなもんなのにな…

216 23/08/27(日)19:17:29 No.1095188605

モモカは尻尾がぶっとくてよいよね

217 23/08/27(日)19:17:34 No.1095188643

リオコユキの絡みみたいというかセミナー勢ぞろいを見たいので早く帰ってこいリオ

218 23/08/27(日)19:17:38 No.1095188667

>もしかして先生と接するとデレてくるから許されてる子だらけなのでは…? あと可愛い女の子というアドバンテージよ

219 23/08/27(日)19:17:45 No.1095188717

病院の地下ほったら温泉出そうってなった時はどうだろうあいつら 俺はギリギリやらないと思う

220 23/08/27(日)19:17:48 No.1095188732

ハイネは結果的に連邦生徒会の暴担当っぽいのが そこは防衛室の管轄なのに

221 23/08/27(日)19:18:06 No.1095188860

スレッドを立てた人によって削除されました >まじでスレ文にミレニアムのミの字もないのにどこでもパヴァーヌガーし始めるんだねパヴァーヌにくいおじさん… もう連邦生徒会に話題映ってるのにわざわざ蒸し返すほうがにくい

222 23/08/27(日)19:18:09 No.1095188879

カヤは暗躍というか根回しは得意なんだろうな 

223 23/08/27(日)19:18:11 No.1095188904

>リオは失踪してなければ既に許されてるレベルな気はする ミレニアム誰も怒ってないしな ユウカくらい

224 23/08/27(日)19:18:14 No.1095188926

>リオコユキの絡みみたいというかセミナー勢ぞろいを見たいので早く帰ってこいリオ グループストーリーがみたいね

225 23/08/27(日)19:18:25 No.1095189015

>病院の地下ほったら温泉出そうってなった時はどうだろうあいつら >俺はギリギリやらないと思う いや絶対やるだろ…

226 23/08/27(日)19:18:40 No.1095189122

>>リオは失踪してなければ既に許されてるレベルな気はする >ミレニアム誰も怒ってないしな >ユウカくらい まあ金は返すべきだよ…

227 23/08/27(日)19:18:45 No.1095189162

>病院の地下ほったら温泉出そうってなった時はどうだろうあいつら >俺はギリギリやらないと思う 部長まで話が行ってれば止まると思う 末端はわからぬ…

228 23/08/27(日)19:18:47 No.1095189174

そういやモモカの反応見るにキヴォトス人の角は性感帯っぽいよね

229 23/08/27(日)19:18:50 No.1095189190

いや俺はやるとおもう 温泉病院ってのがあるらしいですよ!って言いだして 実際うちの県には湯治場の中に病院あって温泉引っ張ってきてるんだ…

230 23/08/27(日)19:18:56 No.1095189229

>病院の地下ほったら温泉出そうってなった時はどうだろうあいつら >俺はギリギリやらないと思う  絶対掘ると思うわ

231 23/08/27(日)19:19:06 No.1095189288

病院の下とか患者の療養にいいぞって張り切るだけだろ

232 23/08/27(日)19:19:11 No.1095189326

>カヤは暗躍というか根回しは得意なんだろうな  人事関係は一番凄いと思う 業務内容まるで把握してないのはなんだお前ってなるけど

233 23/08/27(日)19:19:15 No.1095189364

>病院の地下ほったら温泉出そうってなった時はどうだろうあいつら >俺はギリギリやらないと思う 金勘定の話はわかる奴らだから損失補償は上の方に要求すれば通るとは思う

234 23/08/27(日)19:19:17 No.1095189375

総決算で先生の力も借りてリン先輩助けようってやってるのは本意ではないとはいえ最終編でやってしまったことへのフォローとして良いんじゃないかなって思う

235 23/08/27(日)19:19:35 No.1095189496

>温泉病院ってのがあるらしいですよ!って言いだして >実際うちの県には湯治場の中に病院あって温泉引っ張ってきてるんだ… へー良いな~

236 23/08/27(日)19:19:44 No.1095189554

>病院の下とか患者の療養にいいぞって張り切るだけだろ まあ単なる旅館じゃなくて湯治できる施設立てるねくらいの気の利かせ方はしそう 元の病院ぶっ壊した上で

237 23/08/27(日)19:19:44 No.1095189556

リン派のメンバーが常に何人かはケガとかで退場してるってみんな不自然と思わなかったんかね…? と思ったけど多分プレイヤーの体感ほど作中の経過時間が長くないんだな イベから推測するとエデンが夏とかで最終章後もまだ夏かせいぜい秋くらいだろうし

238 23/08/27(日)19:20:03 No.1095189690

温泉開発部に倫理観を求めるな 病院だろうがシャーレ地下だろうが墓場だろうが容赦なく掘るだろ

239 23/08/27(日)19:20:13 No.1095189760

カヤはリアルにも偶にいるタイプの社内政治だけのタイプなんだろうけど普通そのタイプは書類だけはそこそこできそうなのに…

240 23/08/27(日)19:20:27 No.1095189870

>総決算で先生の力も借りてリン先輩助けようってやってるのは本意ではないとはいえ最終編でやってしまったことへのフォローとして良いんじゃないかなって思う 先生もリンちゃんもオーバーワークで終わりだ アロナが悪い

241 23/08/27(日)19:20:47 No.1095189993

先生の部屋に靴下忘れそうな女の子選手権一位のアオイ

242 23/08/27(日)19:20:57 No.1095190054

他人を追い落とすのだけうまいなんて最悪じゃないですか

243 23/08/27(日)19:21:04 No.1095190092

レッドウィンター全部吹っ飛ばして掘れば広大な温泉郷にできるのに邪魔するの意味わからん…

244 23/08/27(日)19:21:05 No.1095190100

仮にシャーレの地下に温泉の反応がある!ってなったら 先生に温泉を善意でプレゼントするといってシャーレ解体しながら掘削するとはおもう

245 23/08/27(日)19:21:06 No.1095190109

>先生の部屋に歯ブラシ忘れそうな女の子選手権一位のアオイ

246 23/08/27(日)19:21:09 No.1095190136

>先生の部屋に靴下忘れそうな女の子選手権一位のアオイ 前にそういう怪文書見た気がする

247 23/08/27(日)19:21:17 No.1095190187

まあ書類のあれこれはスレ画とかリンちゃんとか面倒くさい方に規制強めてるだろうし…

248 23/08/27(日)19:21:35 No.1095190312

>リン派のメンバーが常に何人かはケガとかで退場してるってみんな不自然と思わなかったんかね…? >と思ったけど多分プレイヤーの体感ほど作中の経過時間が長くないんだな >イベから推測するとエデンが夏とかで最終章後もまだ夏かせいぜい秋くらいだろうし 短い間に生徒会のメンバーが何人かやられたらおかしいと気づきそうだけどキヴォトスだしなあ…

249 23/08/27(日)19:21:40 No.1095190345

>仮にシャーレの地下に温泉の反応がある!ってなったら >先生に温泉を善意でプレゼントするといってシャーレ解体しながら掘削するとはおもう 4.5PVきたな…

250 23/08/27(日)19:22:08 No.1095190536

>>仮にシャーレの地下に温泉の反応がある!ってなったら >>先生に温泉を善意でプレゼントするといってシャーレ解体しながら掘削するとはおもう >4.5PVきたな… まさか百鬼夜行燃やしてるのも…

251 23/08/27(日)19:22:13 No.1095190575

そうは言うけど客観的に見てあれはリンちゃんの暴走に見える状況ではあったでしょ やったのはあくまで権力の一時停止だったしカイザーが襲撃してくるの予想しろとか無理があるし

252 23/08/27(日)19:22:19 No.1095190613

カヤは頭お花畑かよっていいたくなる  キヴォトスで銃火器の取り締まりとか無理に決まってんだろ

253 23/08/27(日)19:22:42 No.1095190772

>まあ書類のあれこれはスレ画とかリンちゃんとか面倒くさい方に規制強めてるだろうし… カヤ様が突っ込まれてた部分前に先生もリンちゃんに全く同じところ指摘されてるしな… なんかあの辺だけ書式の決まりがカッチリしてんだろうな

254 23/08/27(日)19:22:47 No.1095190806

>まあ書類のあれこれはスレ画とかリンちゃんとか面倒くさい方に規制強めてるだろうし… シャーレ関係とかホイホイ通すわけに行かないから牽制とシャーレがなにしてるかの情報察知から実行までの時間稼ぎとしてあえて面倒くさい書式にしてても驚かないけどユーザーからヘイト買うからないか

255 23/08/27(日)19:22:53 No.1095190844

シャーレの予言?キヴォトスの終わり?何言ってんの?ってなる案件ではあるからな… マジで終末が来た

256 23/08/27(日)19:23:45 No.1095191160

>カヤは頭お花畑かよっていいたくなる  >キヴォトスで銃火器の取り締まりとか無理に決まってんだろ 防衛室長になる程度には上手くいっちゃったから自分ならできると勘違いしちゃった

257 23/08/27(日)19:24:31 No.1095191476

キヴォんちゅから銃器取り上げたほうが良いのはそう

258 23/08/27(日)19:24:49 No.1095191585

>カヤは頭お花畑かよっていいたくなる  >キヴォトスで銃火器の取り締まりとか無理に決まってんだろ 一般市民が駅で書類の代わりに銃突き出してるって話で爆笑してしまった

259 23/08/27(日)19:24:50 No.1095191596

アメリカで銃規制やるくらいには無茶がある

260 23/08/27(日)19:25:08 No.1095191722

先生のしょーもない書類の体裁ミスをわざわざ現地に来て指導してくれるの 優しいというか度を越して律儀なんだろうなと笑ってしまった

261 23/08/27(日)19:25:12 No.1095191745

>シャーレの予言?キヴォトスの終わり?何言ってんの?ってなる案件ではあるからな… >マジで終末が来た 誰も悪くないよこんなん

262 23/08/27(日)19:25:12 No.1095191747

>>カヤは頭お花畑かよっていいたくなる  >>キヴォトスで銃火器の取り締まりとか無理に決まってんだろ >一般市民が駅で書類の代わりに銃突き出してるって話で爆笑してしまった 預金を引き出すのに銃は必要だよなあ!?

263 23/08/27(日)19:25:52 No.1095191998

>>キヴォトスで銃火器の取り締まりとか無理に決まってんだろ >防衛室長になる程度には上手くいっちゃったから自分ならできると勘違いしちゃった 自分ならというか生徒会長の権力有ればって感じだな

264 23/08/27(日)19:26:11 No.1095192105

漢数字アラビア数字はともかく押印の位置3センチズレは先生疲れてたのかな…

265 23/08/27(日)19:26:22 No.1095192184

>カヤは頭お花畑かよっていいたくなる  >キヴォトスで銃火器の取り締まりとか無理に決まってんだろ お前防衛室長なんてやってんのになんで常識があまりにも一般人なんだ…

266 23/08/27(日)19:26:41 No.1095192330

あの世界の銃ってもうスマホくらい身近な存在だもんな…

267 23/08/27(日)19:27:16 No.1095192555

>漢数字アラビア数字はともかく押印の位置3センチズレは先生疲れてたのかな… 四六時中生徒の対応する必要あるし死ぬほど書類あるし疲れてるのは本当にそう

268 23/08/27(日)19:27:19 No.1095192577

>漢数字アラビア数字はともかく押印の位置3センチズレは先生疲れてたのかな… 作り直す気力もなかったんだろうな…

269 23/08/27(日)19:27:29 No.1095192645

許せなかった…日常的に手榴弾を持ち歩くようなやつらが……!

270 23/08/27(日)19:27:51 No.1095192789

カヤ様がクーデターして失敗する→室長が二人居なくなってリンちゃんが忙しくなる→見かねたアオイが先生と共同作業で仕事する→二人の仲が縮まる って流れだからカヤ様が恋のキューピットやってると言って過言ではない

271 23/08/27(日)19:28:26 No.1095193027

権力ゴリ押しする戦力あるんだろうか連邦生徒会 SRT残ってたとしても3大校あたりはきつそうだけどそこは超人パワーか

272 23/08/27(日)19:28:30 No.1095193048

強制的に働かすのも狂ってた

273 23/08/27(日)19:28:37 No.1095193087

>許せなかった…日常的に手榴弾を持ち歩くようなやつらが……! それはそう

274 23/08/27(日)19:28:47 No.1095193149

生徒会長の下で働く分には優秀だったんだろうとは思ってるよカヤ様

275 23/08/27(日)19:28:52 No.1095193187

リンちゃん側も言葉が足りなさすぎるので不信任周りの状況はああなるのがもう必然的ですらある

276 23/08/27(日)19:29:01 No.1095193255

>カヤ様がクーデターして失敗する→室長が二人居なくなってリンちゃんが忙しくなる→見かねたアオイが先生と共同作業で仕事する→二人の仲が縮まる >って流れだからカヤ様が恋のキューピットやってると言って過言ではない カヤのレス

277 23/08/27(日)19:29:03 No.1095193267

>カヤ様がクーデターして失敗する→室長が二人居なくなってリンちゃんが忙しくなる→見かねたアオイが先生と共同作業で仕事する→二人の仲が縮まる >って流れだからカヤ様が恋のキューピットやってると言って過言ではない やっぱすげえぜ…超人!

278 23/08/27(日)19:29:38 No.1095193504

仕事出来るけど人望はあんまり無い所有るよねリンちゃん アオイみたいな隠れファンは多そうだが

279 23/08/27(日)19:29:47 No.1095193576

カヤはダメすぎるけどなんでもトップが解決してるの頭おかしいよ

280 23/08/27(日)19:30:12 No.1095193752

文書規定とか普段は気にしないくせに いざとなれば退部届に承認印ついてないから文書が発効してないだの 連邦生徒会長から職務権限委任されてるのでエデン条約機構宣言権があるだの 形式的な処理も苦手じゃないのがこいつ…ってなる リンちゃんも日頃からちゃんとやれって言う

281 23/08/27(日)19:30:13 No.1095193766

部下と親睦を深める時間すらないからな

282 23/08/27(日)19:30:57 No.1095194048

私のミスでした

283 23/08/27(日)19:30:57 No.1095194052

>リンちゃん側も言葉が足りなさすぎるので不信任周りの状況はああなるのがもう必然的ですらある なんて嫌味な奴なんだ…!何も言い返せない!!ってなったもんな

284 23/08/27(日)19:31:02 No.1095194086

>権力ゴリ押しする戦力あるんだろうか連邦生徒会 >SRT残ってたとしても3大校あたりはきつそうだけどそこは超人パワーか 元SRTの連中は基本ヴァルキューレになってるはずだから事実上は戦力減ってはいないのでは どちらにせよヒナとかツルギみたいな壊れキャラがいなそうで強いのか弱いのかよくわからないが

285 23/08/27(日)19:31:04 No.1095194096

>リンちゃん側も言葉が足りなさすぎるので不信任周りの状況はああなるのがもう必然的ですらある じゃあ具体的に説明できるかって色彩周りの話はあの時点だと何も判明してないのでどうしようもねえ

286 23/08/27(日)19:31:16 No.1095194186

先生はちゃんと寝る所から始めないと…

287 23/08/27(日)19:31:39 No.1095194348

でもシャーレの仕事に真面目に向き合ったら過労死しそうだから…

288 23/08/27(日)19:32:13 No.1095194551

おにぎりの話とかはそこは適当に規程で庶務系の室長にでも専決おろしとけよ!ってなった アロナはさぁ…

289 23/08/27(日)19:32:13 No.1095194555

ダメだこいつら…!まとも過ぎる! このままでは味方がまとも過ぎてキヴォトスが滅ぶ!

290 23/08/27(日)19:32:21 No.1095194621

>先生はちゃんと寝る所から始めないと… とうとうイベントで取り繕うのも怪しくなってきた なに開幕から仕事終わらないの歌うたってるんだよ!

291 23/08/27(日)19:32:29 No.1095194666

まぁあの会議の結果ちゃんと先生来てすぐに連携取れたから結果オーライではある

292 23/08/27(日)19:32:49 No.1095194798

>ダメだこいつら…!まとも過ぎる! >このままでは味方がまとも過ぎてキヴォトスが滅ぶ! ハイパーインフレーションで見た

293 23/08/27(日)19:33:27 No.1095195079

>私のミスでした 超人だったが故にキャパオーバーに対処できない哀れな人…

294 23/08/27(日)19:33:54 No.1095195277

モモトーク消化しててビビったのが久しぶりの休日だで始まったイベントがシャーレに帰ろうで終わった所 いつの間にか住み込みになってる…

295 23/08/27(日)19:34:02 No.1095195347

百代堂のリンちゃんとか立場的にヘイト買っちゃう立場よね

296 23/08/27(日)19:34:16 No.1095195449

リンちゃんが過労死する前に超人もっかいクーデターして過労死するまで働け

297 23/08/27(日)19:34:58 No.1095195777

>百代堂のリンちゃんとか立場的にヘイト買っちゃう立場よね 即刻退去から譲歩してくれるだけ優しいというか甘い 先生の影響だろうか

298 23/08/27(日)19:35:48 No.1095196122

全く仕事しないで後ろで明太チップス食ってるだけだけど絶対に裏切らないピンク

299 23/08/27(日)19:35:52 No.1095196149

>リンちゃんが過労死する前に超人もっかいクーデターして過労死するまで働け 私には死ねと!?

300 23/08/27(日)19:36:35 No.1095196468

おう

301 23/08/27(日)19:36:43 No.1095196517

>即刻退去から譲歩してくれるだけ優しいというか甘い >先生の影響だろうか 退去宣告したところでどうにもならん類のチンピラが跋扈してるところを平定してくれたのもあるし 話が通じる相手には譲歩するのも必要という判断かもしれない

↑Top