23/08/27(日)18:22:43 ID:B.25ZWRY 正直よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/27(日)18:22:43 ID:B.25ZWRY B.25ZWRY No.1095166328
正直よく分かってない概念貼る 考えると鬱になりそうなので目を背けてるだけとも言う
1 23/08/27(日)18:24:44 No.1095167147
簡単だよ 毎年投資ではない固定支出は増えていって借金も返さないといけない その借金を返すために借金をしている 「」ならこの先どうする?
2 23/08/27(日)18:25:07 No.1095167319
俺はもう返し終わったが お前まだ返してないの?
3 23/08/27(日)18:25:50 No.1095167644
債務者気取りの馬鹿が立てたスレ
4 23/08/27(日)18:26:03 No.1095167724
>簡単だよ >毎年投資ではない固定支出は増えていって借金も返さないといけない >その借金を返すために借金をしている >「」ならこの先どうする? 競馬で一発逆転よ
5 23/08/27(日)18:26:37 No.1095167947
>簡単だよ >毎年投資ではない固定支出は増えていって借金も返さないといけない >その借金を返すために借金をしている >「」ならこの先どうする? 投資でFIREを狙うぜ!
6 23/08/27(日)18:27:02 No.1095168092
これ超金持ちから財産没収すれば解決しない?
7 23/08/27(日)18:27:46 No.1095168371
国民一人当たり1000万の借金があるってことは一人一人が1000万円借金してるってことだよ
8 23/08/27(日)18:28:03 No.1095168491
徳政令だせば解決する
9 23/08/27(日)18:28:20 No.1095168620
早く国は俺に金返せよ
10 23/08/27(日)18:29:12 No.1095168971
財務省の印象操作! 財務省の印象操作じゃないか!
11 23/08/27(日)18:29:18 No.1095169022
どうして国の借金を国民の数で割るんだい?
12 23/08/27(日)18:30:06 No.1095169324
>早く国は俺に金返せよ 冗談に見せかけたマジレス来たな
13 23/08/27(日)18:30:09 No.1095169351
徳政令カード!
14 23/08/27(日)18:30:57 No.1095169689
>どうして国の借金を国民の数で割るんだい? なんとなく…
15 23/08/27(日)18:31:04 No.1095169724
世界一の債務国で全然余裕あるとはいえ政治家が好き放題借金増やせるのはクソすぎる 電通にどんだけ流してんの
16 23/08/27(日)18:31:07 No.1095169753
国の金は俺の金だった?
17 23/08/27(日)18:31:24 No.1095169873
予算足りないから自動車から集めたお金を借りパクするね...
18 23/08/27(日)18:31:31 No.1095169921
実際のところ人口増加してればなんてことないんだよ 人口増加が約束されてるアメリカなんて物凄い勢いで借金しまくってる
19 23/08/27(日)18:32:00 No.1095170102
政府はどこから金借りてて国民はどこから金借りてるんだ
20 23/08/27(日)18:32:05 No.1095170135
日本が持ってる米国債も国民の数で割ってみようぜ
21 23/08/27(日)18:32:08 No.1095170155
なぁに逆に考えたらそれだけ日本の信用度が高いってことだ
22 23/08/27(日)18:32:08 No.1095170156
何で国債の償還額を人口で割ってるんです?
23 23/08/27(日)18:32:13 No.1095170181
無限に借りられるってマジなのですか?
24 23/08/27(日)18:33:46 No.1095170786
スレ「」へ 毎日お国のためを思って必死にまさはる活動をがんばっているけど 国はお前のような頭の悪い貧乏人は消えて欲しいと思ってるよ かしこ
25 23/08/27(日)18:33:52 No.1095170834
逆に少子化解消する気がないドイツなんかは健全化に躍起になってる 要するに少子化は絶対に解決しなきゃねって話なだけ
26 23/08/27(日)18:34:02 No.1095170901
たしかになんだこの情報イメージ…
27 23/08/27(日)18:34:22 No.1095171055
日本がデフォルトしようが土地や家持ってないから殆どダメージ受けない 国がくたばっても金持ちが死ぬだけだからどうぞ
28 23/08/27(日)18:34:25 No.1095171084
国の借金をゼロにしたらどうなるの?ゲームクリア?
29 23/08/27(日)18:34:27 No.1095171088
>人口増加が約束されてるアメリカなんて物凄い勢いで借金しまくってる 調べてみたら4800兆円借金しててビックリした しかも主に海外に国債売ってるのに破綻しないのは流石世界唯一の超大国だ…
30 23/08/27(日)18:34:48 No.1095171224
元手無しでくれるなら債権でも欲しい
31 23/08/27(日)18:35:13 No.1095171406
>どうして国の借金を国民の数で割るんだい? 言われてみればそうだな 俺になんも関係ないじゃんムカついてきた
32 23/08/27(日)18:35:25 No.1095171473
>国の借金をゼロにしたらどうなるの?ゲームクリア? 経済が回らなくなってゲームオーバー
33 23/08/27(日)18:35:54 No.1095171674
自分とお話しするの楽しいの? 掲示板にどう表示されるかがお前の人生の全てか? 規約も読めない知能で何考えても無駄だし笑いもんだよお前
34 23/08/27(日)18:35:55 No.1095171688
起債してまで無理に事業する必要あんの?
35 23/08/27(日)18:36:55 No.1095172068
お金持ちが俺の分まで返済しといてくれ…
36 23/08/27(日)18:36:58 No.1095172092
このままじゃ財政破綻しますぞー!って増税してるけどなんの足しになってるのか分からん 本当に破綻するなら逆になんで今は無事なんだよ
37 23/08/27(日)18:37:16 No.1095172218
日本人全員が日本国債買ってるならまあ頭割りしてもいいけどさぁ………
38 23/08/27(日)18:37:22 No.1095172264
インフレが進んで100円のジュースが9万円ぐらいするようになったら国の借金がやっとなくなるということだよ
39 23/08/27(日)18:37:40 No.1095172395
デフォルトしても俺国債持ってないし銀行預金も保護される範囲内だし関係ないな!
40 23/08/27(日)18:37:54 No.1095172491
>調べてみたら4800兆円借金しててビックリした >しかも主に海外に国債売ってるのに破綻しないのは流石世界唯一の超大国だ… 米の経済崩壊したら世界ごと巻き込むから取り立てできない無敵の状態だ
41 23/08/27(日)18:37:55 No.1095172492
>No.1095170786 >No.1095171674 こういう人は何と戦ってるんだ
42 23/08/27(日)18:37:59 No.1095172514
バブル崩壊でここまで膨れたんだからバブル楽しんだ世代が全部払えよ
43 23/08/27(日)18:38:26 No.1095172700
>日本がデフォルトしようが土地や家持ってないから殆どダメージ受けない 国のデフォルトと国の借金と呼ばれてるものに何か関係が?
44 23/08/27(日)18:38:32 No.1095172740
国家財政がすなわち国民の借金ではないので安心して欲しい 国の借金なので税金が上がるだけだ
45 23/08/27(日)18:38:46 No.1095172820
「」の借金はこんなもんじゃないから平気だよ
46 23/08/27(日)18:39:09 No.1095172974
そもそも借金って表現が誤解を生んでる
47 23/08/27(日)18:39:15 No.1095173009
政府の借金を国の人口で割る計算ってどういうことなんだろうな 国の規模を人口で表せるっていう仮定のもとで借金の大きさを標準化して国同士の比較をしたいってこと?
48 23/08/27(日)18:39:37 No.1095173138
我が国の場合自国発行通貨なので最悪輪転機ぶん回してとくせいれいカードを好きなタイミングでキレるので
49 23/08/27(日)18:39:44 No.1095173177
個人の借金と同じ感覚に思っちゃう人が一定数いるんだよねぇ そう言うのとは違うから
50 23/08/27(日)18:40:00 No.1095173276
>そもそも借金って表現が誤解を生んでる 国の借金って言い方すべきよな
51 23/08/27(日)18:40:06 No.1095173313
>>No.1095170786 >>No.1095171674 >こういう人は何と戦ってるんだ 刺さった?
52 23/08/27(日)18:40:13 No.1095173358
>日本がデフォルトしようが 国債は主に日本人とか日銀が買ってるからしないわ
53 23/08/27(日)18:40:18 No.1095173393
増税に関しては文句言うなら中露でしょ…国防頑張らなきゃいけないのに埋蔵金なんてないんだから それか医療保障が駄目すぎて身動き取れなくなってることを指摘するか
54 23/08/27(日)18:40:59 No.1095173657
国債残高自体は未来に対する負債になってるかもしれないけど それをなんで人口で割ってるんだよ
55 23/08/27(日)18:41:00 No.1095173663
少なくとも国民が借金しているわけではないのにな
56 23/08/27(日)18:41:02 No.1095173682
詐欺師かアホが作った番組なのかの二択だからテレビを消すが正解だよな
57 23/08/27(日)18:41:07 No.1095173715
政治はだめ. という文章すら読めない
58 23/08/27(日)18:41:09 No.1095173722
最後の一人が返済してくれるからへーきへーき
59 23/08/27(日)18:41:10 No.1095173735
国債は日本人が買ってるからノーカンするなら日本人で割るのも良いだろ みんな好き勝手言えよ
60 23/08/27(日)18:41:17 No.1095173784
国の場合人と違うのでクビが回らねえ!場合は国民から徴収とかそもそも払わんとかかなり手段あるからな
61 23/08/27(日)18:41:55 No.1095174018
>我が国の場合自国発行通貨なので最悪輪転機ぶん回してとくせいれいカードを好きなタイミングでキレるので 夕張とか破綻した自治体はそれで救えないの?
62 23/08/27(日)18:42:01 No.1095174068
>少なくとも国民が借金しているわけではないのにな 借金は借金でも国民が貸してる金よなあ
63 23/08/27(日)18:42:09 No.1095174119
つまり俺は一文無しじゃなくて債権800万持ってるのか やるじゃん俺
64 23/08/27(日)18:42:11 No.1095174134
老人優遇と慢性疾患優遇で無限に金(税金)が浪費されていくからね
65 23/08/27(日)18:42:13 No.1095174146
>刺さった? 今ここで何の話してるか分からなくて混じれないなら無理しなくていいよ・・・
66 23/08/27(日)18:42:20 No.1095174190
>詐欺師かアホが作った番組なのかの二択だからテレビを消すが正解だよな これ見せてどうしたいか見え見えだからまあお寒い
67 23/08/27(日)18:42:27 No.1095174236
>政治はだめ. >という文章すら読めない な その程度の脳みそで何考えても無駄なのに 頭悪いから貧乏になったんだろうに頭悪いから理解出来ないのかねえ
68 23/08/27(日)18:42:31 No.1095174265
この借金がどこから借りているものなのかをちょっとでも調べれば国の借金ガーって騒ぐ奴らがどれほどクソなのかがよく分かるよ
69 23/08/27(日)18:42:40 No.1095174328
>>日本がデフォルトしようが >国債は主に日本人とか日銀が買ってるからしないわ 自国通貨で返済するから原理上デフォルトはしないんじゃないの
70 23/08/27(日)18:43:08 No.1095174516
>>刺さった? >今ここで何の話してるか分からなくて混じれないなら無理しなくていいよ・・・ 掲示板の規約違反についてどう考えてるの? 頭悪いの?
71 23/08/27(日)18:43:13 No.1095174547
>詐欺師かアホが作った番組なのかの二択だからテレビを消すが正解だよな テレビ見てる層が勘違いしたままなのがクソ
72 23/08/27(日)18:43:23 No.1095174612
>政府はどこから金借りてて 国民 >国民はどこから金借りてるんだ 国民
73 23/08/27(日)18:43:37 No.1095174697
中露による財政負担増がねえとは言わないけどそもそも我が国財政構造硬直化は20年30年前から言われてて それが人口構造固定化でどうにもならなくなってるどっかのタイミングでメス刺さねえいけねえんじゃないか…?は常に言われている 言われているだけだが
74 23/08/27(日)18:43:37 No.1095174699
>夕張とか破綻した自治体はそれで救えないの? なんのメリットがあるのそれ
75 23/08/27(日)18:43:57 No.1095174832
>この借金がどこから借りているものなのかをちょっとでも調べれば国の借金ガーって騒ぐ奴らがどれほどクソなのかがよく分かるよ そもそも建前というか国民を騙すために借金と言ってるだけで借金ですらないし
76 23/08/27(日)18:44:07 No.1095174897
中露による財政負担増がねえとは言わないけどそもそも我が国財政構造硬直化は20年30年前から言われてて それが人口構造固定化でどうにもならなくなってるどっかのタイミングでメス刺さねえいけねえんじゃないか…?は常に言われている 言われているだけだが
77 23/08/27(日)18:44:15 No.1095174940
>刺さった? あー刺さった刺さった
78 23/08/27(日)18:44:21 No.1095174988
よくわからないからとりあえず俺に50億くれ
79 23/08/27(日)18:44:38 No.1095175099
1300兆円から減ったのか…
80 23/08/27(日)18:44:44 No.1095175140
>どっかのタイミングでメス刺さねえいけねえんじゃないか…?は常に言われている >言われているだけだが 来てくれー!スーパードクターKeizai!
81 23/08/27(日)18:44:54 No.1095175211
>>刺さった? >あー刺さった刺さった ダッセ
82 23/08/27(日)18:45:08 No.1095175290
預金額が1000兆円超える →銀行はその預金で国債を購入 →国の借金が1000兆円になる
83 23/08/27(日)18:45:09 No.1095175300
>国の場合人と違うのでクビが回らねえ!場合は国民から徴収とかそもそも払わんとかかなり手段あるからな インフレだろうが円安だろうが金利を低く抑えたままとかもね
84 23/08/27(日)18:45:19 No.1095175356
俺借りた覚え無いんだけど 証書とかないの?
85 23/08/27(日)18:45:43 No.1095175512
>よくわからないからとりあえず俺に50億くれ 米国債で良ければ 換金したら米軍が攻撃して来ると思うけど
86 23/08/27(日)18:45:58 No.1095175607
投資始めたら国債のイメージがガラッと変わった
87 23/08/27(日)18:46:08 No.1095175668
各国で内向きの債務なんかいくらでもあるけど国内の話しかできないのはそんだけ頭悪い話だからだよ
88 23/08/27(日)18:46:09 No.1095175674
何で国民一人当たりで割ってんだよ関係あるけど関係ないだろ
89 23/08/27(日)18:46:14 No.1095175717
俺の分はどっかの金持ちが払うからいいとして 平民は大変だな
90 23/08/27(日)18:46:15 No.1095175719
>>この借金がどこから借りているものなのかをちょっとでも調べれば国の借金ガーって騒ぐ奴らがどれほどクソなのかがよく分かるよ >そもそも建前というか国民を騙すために借金と言ってるだけで借金ですらないし ここら辺の言葉遊びは一度義務教育とかで正しく周知させるべきだと思う
91 23/08/27(日)18:46:36 No.1095175874
>夕張とか破綻した自治体はそれで救えないの? 夕張市は円を発行出来ないし
92 23/08/27(日)18:46:49 No.1095175964
>夕張とか破綻した自治体はそれで救えないの? 地方財政論は国家財政論とかなりネタが変わる問題なんだけども 前提として地方は通貨発行権ねえ以上地方債もしくは交付税おかわりするのが財政上出来うる手段なのよね 地方税増税は選択肢にねえわけじゃないんだが市町村レベルだとその択もねえし
93 23/08/27(日)18:46:53 No.1095175987
今インフレで返しやすくなってるんだろう? もっと返しやすくしようぜ
94 23/08/27(日)18:47:09 No.1095176110
>夕張とか破綻した自治体はそれで救えないの? やっぱりその程度の知能のやつがスレ立ててんだな
95 23/08/27(日)18:47:18 No.1095176168
岸田が払えよ
96 23/08/27(日)18:47:24 No.1095176209
なんの意味もない数字すぎる
97 23/08/27(日)18:48:08 No.1095176487
日本国債が破綻する可能性はねえとは言い切れねえけど 予言者じゃねえのでいつ起きるかはわからん まあ財務省理論で破綻じゃねえぞ!言い張れるだろうが
98 23/08/27(日)18:48:09 No.1095176491
どうせ一人当たりの額にするなら貸してる額の方にしてほしいよな
99 23/08/27(日)18:48:21 No.1095176569
>岸田が払えよ ハイ出たー 他人に嫌がらせしかしない集団に人気が出ると思うなよ?
100 23/08/27(日)18:48:23 No.1095176583
>なんの意味もない数字すぎる 意味はあるよ アジテーションとして喧伝するだけで20年以上に渡って不景気の印象を作り続けられてる
101 23/08/27(日)18:48:26 No.1095176605
国が地方自治体救えないならもはや地方自治体は国に従う意味ないし もう独自通貨発行して軍隊持って核ミサイルを東京に打ち込もうぜ
102 23/08/27(日)18:48:35 No.1095176654
よく分からんけどまた給付金下さい
103 23/08/27(日)18:48:43 No.1095176712
だって国に貸してるのは日本銀行筆頭の銀行だし
104 23/08/27(日)18:48:59 No.1095176804
この借金が誰が誰にしててどうヤバくて何十年も前から言われてて永久に増え続けてるのに 特に実感できる何かが無くて何も分からない
105 23/08/27(日)18:49:00 No.1095176811
リフレというハシカは若いうちにかかったほうがええですからね
106 23/08/27(日)18:49:19 No.1095176967
人口さえ多ければ比例して大量に借金しても問題ないなんて単純な話は現実に即してなくて無意味だって少し考えれば分かるじゃん でもこんなんで騙されるアホがまあ多いこと
107 23/08/27(日)18:49:25 No.1095177020
いつの日か日本国債が破綻する可能性はあるけど今のところ数年以内に破綻するとは誰も思っていないやつ
108 23/08/27(日)18:49:34 No.1095177088
なんもヤバくないよで終わりなんだ
109 23/08/27(日)18:49:39 No.1095177130
>なんの意味もない数字すぎる んなわけねえだろ 財政必要ねえ理論は極論税金無税で良いよね!って話になるぞ
110 23/08/27(日)18:49:41 No.1095177135
>国が地方自治体救えないならもはや地方自治体は国に従う意味ないし >もう独自通貨発行して軍隊持って核ミサイルを東京に打ち込もうぜ 沖縄独立論は未だ根強いんだよね
111 23/08/27(日)18:49:58 No.1095177258
>この借金が誰が誰にしててどうヤバくて何十年も前から言われてて永久に増え続けてるのに >特に実感できる何かが無くて何も分からない ギリシャになるらしいですよ いいよねギリシャ 地中海!青い空!白い砂浜!
112 23/08/27(日)18:50:04 No.1095177280
貸してる方も国民じゃないのこれ
113 23/08/27(日)18:50:04 No.1095177284
>いつの日か日本国債が破綻する可能性はあるけど今のところ数年以内に破綻するとは誰も思っていないやつ 国債の金利見れば一目瞭然すぎる
114 23/08/27(日)18:50:20 No.1095177410
871万円分の税金は払ってるから関係ないわ
115 23/08/27(日)18:50:39 No.1095177536
>いつの日か日本国債が破綻する可能性はあるけど今のところ数年以内に破綻するとは誰も思っていないやつ 破綻する日が来たら後出しの予言者が死ぬほど出ると思う
116 23/08/27(日)18:50:41 No.1095177555
国債はいくらでも刷れるというなら早く国債だけにして税金ゼロにして やくめでしょ
117 23/08/27(日)18:51:06 No.1095177736
アメリカは毎回予算案通らない!デフォルトの危機!とかやっててすげぇなって
118 23/08/27(日)18:51:24 No.1095177851
スレ「」さんあなたはその年齢で貧乏で日本共産党だなんて 一生貧乏負け組嫌われ者確定ですよ? これから一生ネットで陰口叩くだけ?いいの?そんな人生で??
119 23/08/27(日)18:51:25 No.1095177856
不景気っていうか日本のGDPや所得なんて世界と比べてどんだけ下がったんだか
120 23/08/27(日)18:51:37 No.1095177926
個人国債はキャンペーンでお金くれるから好きだよ もらったら即売るけど
121 23/08/27(日)18:51:37 No.1095177927
>アメリカは毎回予算案通らない!デフォルトの危機!とかやっててすげぇなって デフォルトって大した事ないのかな?って思っちゃう
122 23/08/27(日)18:51:51 No.1095178031
どうとでもできるなら銀行券刷れよ 税金あげてんじゃねぇよカスという一語に尽きる
123 23/08/27(日)18:51:59 No.1095178086
>それが人口構造固定化でどうにもならなくなってるどっかのタイミングでメス刺さねえいけねえんじゃないか…?は常に言われている >言われているだけだが それこそ学校教育の出番だよ 出生率回復させなきゃ国に未来はないってこと教えるいいタイミング どんなことも人口の維持が前提になってるしそれを変える方法なんてないんだから グローバリゼーションは万能だって推してた人たちはそれこそウクライナの受難で消し飛んだ
124 23/08/27(日)18:52:00 No.1095178095
ご家庭の人数が倍になれば家あたりの借金の量が半分になるからどんどん子供産めって論調で騙せないかな
125 23/08/27(日)18:52:05 No.1095178124
>んなわけねえだろ >財政必要ねえ理論は極論税金無税で良いよね!って話になるぞ 財政の話にすり替えてるけど 国民一人あたりって数字はどう考えても意味ない数字
126 23/08/27(日)18:52:29 No.1095178280
俺が国から借りてるんじゃない国が俺から借りてるんだよ
127 23/08/27(日)18:52:47 No.1095178402
>沖縄独立論は未だ根強いんだよね 言ってれば金が貰えるからガチでやってるのはいないんだよな…
128 23/08/27(日)18:52:59 No.1095178480
日本という国が1億2000万くらいいるんだろ 俺が国家だ!!
129 23/08/27(日)18:53:02 No.1095178509
うん、国債買うか
130 23/08/27(日)18:53:03 No.1095178523
自分が刷った紙幣で国債を買って国にお金を渡す! おかしくないか…?
131 23/08/27(日)18:53:13 No.1095178575
全く問題無いってのもそれはそれで違う
132 23/08/27(日)18:53:17 No.1095178597
必死にまさはるレスしてるみなさーん > 毎日お国のためを思って必死にまさはる活動をがんばっているけど >国はお前のような頭の悪い貧乏人は消えて欲しいと思ってるよ
133 23/08/27(日)18:53:20 No.1095178621
この数字ってどうやって計算してるの?
134 23/08/27(日)18:53:32 No.1095178692
>俺が国家だ!! ルイ14世のレス
135 23/08/27(日)18:53:39 No.1095178755
国債が借金なら株式会社の株も借金ってことになる気がする
136 23/08/27(日)18:54:01 No.1095178882
>この数字ってどうやって計算してるの? 国の赤字国債部分人口で割ってるんじゃねえの?
137 23/08/27(日)18:54:10 No.1095178935
必死にまさはるレスしてるみなさーん 終わってるのはお前の人生であって 日本国ではないでーす
138 23/08/27(日)18:54:20 No.1095179000
>この数字ってどうやって計算してるの? 赤字国債発行額÷国民数だと思いますよ 小学生のさんすうだね!
139 23/08/27(日)18:54:25 No.1095179034
>国債が借金なら株式会社の株も借金ってことになる気がする 株は返さなくていいお金だから違うよ
140 23/08/27(日)18:54:30 No.1095179071
金の偏りに合わせた額で出せばしょぼくなるんじゃないか
141 23/08/27(日)18:54:44 No.1095179154
そんなに数値が気になるなら子供産めば解決するぞ
142 23/08/27(日)18:55:12 No.1095179327
>>んなわけねえだろ >>財政必要ねえ理論は極論税金無税で良いよね!って話になるぞ >財政の話にすり替えてるけど >国民一人あたりって数字はどう考えても意味ない数字 恣意的要素ねえとは言わねえけど結局国民負担に転換される以上指標的には全然アリじゃねえかな 問題は誤解する奴が多すぎなだけで
143 23/08/27(日)18:55:35 No.1095179452
分裂できるならとっくにTS分裂して所帯もっとるわ
144 23/08/27(日)18:55:35 No.1095179455
例えじゃねえの?払えとは言ってないが
145 23/08/27(日)18:55:54 No.1095179600
>>調べてみたら4800兆円借金しててビックリした >>しかも主に海外に国債売ってるのに破綻しないのは流石世界唯一の超大国だ… >米の経済崩壊したら世界ごと巻き込むから取り立てできない無敵の状態だ カエサルかよ
146 23/08/27(日)18:56:09 No.1095179706
>問題は誤解する奴が多すぎなだけで 必死に何レスしちゃってんの?
147 23/08/27(日)18:56:13 No.1095179725
指標としては大事なのはそうだけど それ国民数で割る意味なくない?
148 23/08/27(日)18:56:13 No.1095179728
領土拡張して一人あたりの借金を減らそう!
149 23/08/27(日)18:56:14 No.1095179740
>この数字ってどうやって計算してるの? 普通に考えれば国の支出-収入の累積を人口で割ってるんじゃないの?
150 23/08/27(日)18:56:28 No.1095179835
>例えじゃねえの?払えとは言ってないが そもそも借金ですら無いんだよ 騙くらかすために借金って言ってるだけ
151 23/08/27(日)18:56:29 No.1095179844
>スレ「」さんあなたはその年齢で貧乏で日本共産党だなんて >一生貧乏負け組嫌われ者確定ですよ? マジで何と戦ってるんだこいつ・・・ 何が気に入らなくて荒らしまわってるんだ
152 23/08/27(日)18:56:37 No.1095179897
アメリカ国債買わされてるけどそれはそれとしてアメリカ国債割といい商品だからな……
153 23/08/27(日)18:56:51 No.1095179983
おいおいまだ借金を国に返して無い奴おるんか
154 23/08/27(日)18:56:57 No.1095180023
アメリカのデフォルトとかバカにしてたけど コロナで緊急時だからってので増やした予算が元に戻ってないあたり 行政が際限なく肥大していかないためにもある程度制限は必要だなって思うようになった
155 23/08/27(日)18:57:12 No.1095180109
>どうとでもできるなら銀行券刷れよ >税金あげてんじゃねぇよカスという一語に尽きる ゼロ金利というのが銀行券刷りまくりますって意味だよ
156 23/08/27(日)18:57:22 No.1095180202
>領土拡張して一人あたりの借金を減らそう! バカなこと言ってねえで結婚して子供作れ
157 23/08/27(日)18:57:24 No.1095180218
国が発行した信用手形を国の機関が買ったらお金増えるの凄くない?どうなってんの?
158 23/08/27(日)18:57:37 No.1095180314
借金とか国民一人辺りがとか言うから自分が借金背負わされてるように思っちゃうんだろな
159 23/08/27(日)18:57:49 No.1095180387
>ゼロ金利というのが銀行券刷りまくりますって意味だよ 増税すんなカス
160 23/08/27(日)18:58:29 No.1095180661
アメリカもヤベえんだけど比率で言ったら我が国が世界トップだから安心して欲しい
161 23/08/27(日)18:58:30 No.1095180666
国の債務残高はとても重要な指標だよ だからなんで国民数で割ってるんだって聞いてんだよ
162 23/08/27(日)18:58:50 No.1095180804
もしかしてこの国民数って 便宜上1億5000万として計算したら借金額も減っちゃうんじゃない!?
163 23/08/27(日)18:58:59 No.1095180874
>国の債務残高はとても重要な指標だよ >だからなんで国民数で割ってるんだって聞いてんだよ そのまま額言うより視聴率取れるからだよ
164 23/08/27(日)18:59:00 No.1095180883
トヨタは有利子負債36兆を抱えてるので社員一人あたりでは1億円近くの借金を抱えてます!って煽るのと同じだな
165 23/08/27(日)18:59:06 No.1095180922
>終わってるのはお前の人生であって >日本国ではないでーす そもそも国の借金の話をしてるから日本が終わってるなんて誰も思ってねぇよ 何回も問題ないって言われてるの見えないのか お前が勝手に日本が馬鹿にされてると勘違いしてスレ荒らしてるだけだろそれ
166 23/08/27(日)18:59:16 No.1095180969
>借金とか国民一人辺りがとか言うから自分が借金背負わされてるように思っちゃうんだろな そうやって方便として刷り込んでおけば実質賃金が上がらずに貧乏になってもバカバカ増税しても借金あるから仕方ないよねって言いくるめられるって寸法よ
167 23/08/27(日)18:59:52 No.1095181206
>>ゼロ金利というのが銀行券刷りまくりますって意味だよ >増税すんなカス 中央銀行ってのは通貨のインフレデフレを調整して金本位制の金の変わりに通貨の価値を担保するのが役目なんで政府とは独立してるよ
168 23/08/27(日)18:59:55 No.1095181226
アメリカのあれはもう風物詩で誰も真面目に見てない気がする・・・
169 23/08/27(日)18:59:55 No.1095181228
税収最高額でうれしいね!
170 23/08/27(日)19:00:08 No.1095181310
だいたい国が国民に対して借金してるのになんか国民が払う必要がある様に放送してたのマジで馬鹿だなって当時思ってた
171 23/08/27(日)19:00:12 No.1095181339
>中央銀行ってのは通貨のインフレデフレを調整して金本位制の金の変わりに通貨の価値を担保するのが役目なんで政府とは独立してるよ 増税すんなカスっつってんだよ
172 23/08/27(日)19:00:31 No.1095181464
>税収最高額でうれしいね! これは円安の影響が大きい
173 23/08/27(日)19:00:56 No.1095181645
>バカなこと言ってねえで結婚して子供作れ もうかーちゃん閉経してるから無理だよ…
174 23/08/27(日)19:01:18 No.1095181783
>中央銀行ってのは通貨のインフレデフレを調整して金本位制の金の変わりに通貨の価値を担保するのが役目なんで政府とは独立してるよ 建前としての独立だけどね
175 23/08/27(日)19:01:27 No.1095181835
数値だけ見れば今なんか好景気だもんな 購買力上がってないことに目を瞑れば
176 23/08/27(日)19:01:54 No.1095182027
>>終わってるのはお前の人生であって >>日本国ではないでーす >そもそも国の借金の話をしてるから日本が終わってるなんて誰も思ってねぇよ >何回も問題ないって言われてるの見えないのか >お前が勝手に日本が馬鹿にされてると勘違いしてスレ荒らしてるだけだろそれ 刺さった? 思い当たる付しなければ反応する必要ないもんね???
177 23/08/27(日)19:01:57 No.1095182043
>税収最高額でうれしいね! これから先ももっと色々なところに課税してどんどん搾り取るぞー!
178 23/08/27(日)19:02:17 No.1095182188
>だからなんで国民数で割ってるんだって聞いてんだよ 国の収入は主に税収で1人平均どのくらいの税になるかって話だからじゃない?
179 23/08/27(日)19:02:36 No.1095182317
>お前が勝手に日本が馬鹿にされてると勘違いしてスレ荒らしてるだけだろそれ スレを荒らす…? 規約違反のスレ立てて掲示板を荒らしてるヤツが何言ってるんだ…?
180 23/08/27(日)19:02:47 No.1095182403
ここmayだっけ?
181 23/08/27(日)19:02:48 No.1095182406
>数値だけ見れば今なんか好景気だもんな >購買力上がってないことに目を瞑れば 実質賃金上がらないのに税金ばかり上げられてどう購買意欲を高めろと
182 23/08/27(日)19:02:51 No.1095182428
>国の収入は主に税収で1人平均どのくらいの税になるかって話だからじゃない? 国債と関係ある?
183 23/08/27(日)19:02:54 No.1095182452
>トヨタは有利子負債36兆を抱えてるので社員一人あたりでは1億円近くの借金を抱えてます!って煽るのと同じだな その例えなら割る頭数は株主だろ
184 23/08/27(日)19:03:15 No.1095182586
国が毎年国民に借金いうとるんや さっさと返してこいアホンダラ
185 23/08/27(日)19:03:42 No.1095182766
>実質賃金上がらないのに税金ばかり上げられてどう購買意欲を高めろと 指標の話をしてる時にお前の主観で喋らんでくれるか
186 23/08/27(日)19:03:50 No.1095182833
よくわからんが国の借金って国債とは違うのかい?
187 23/08/27(日)19:03:52 No.1095182840
>>国の収入は主に税収で1人平均どのくらいの税になるかって話だからじゃない? >国債と関係ある? 返済手段だからじゃねえかな
188 23/08/27(日)19:03:56 No.1095182870
>>国の収入は主に税収で1人平均どのくらいの税になるかって話だからじゃない? >国債と関係ある? 無いけどそう言っときゃ大多数の国民は騙せるから
189 23/08/27(日)19:04:05 No.1095182935
>国債と関係ある? その国債の償還の財源は?
190 23/08/27(日)19:04:09 No.1095182959
>指標の話をしてる時にお前の主観で喋らんでくれるか 実質賃金は指標だよ!?
191 23/08/27(日)19:04:25 No.1095183058
>>実質賃金上がらないのに税金ばかり上げられてどう購買意欲を高めろと >指標の話をしてる時にお前の主観で喋らんでくれるか 指標だろ実質賃金
192 23/08/27(日)19:04:33 No.1095183100
>思い当たる付しなければ反応する必要ないもんね??? いやもう知識がないなら無理しなくていいから・・・
193 23/08/27(日)19:05:15 No.1095183381
>>お前が勝手に日本が馬鹿にされてると勘違いしてスレ荒らしてるだけだろそれ >スレを荒らす…? >規約違反のスレ立てて掲示板を荒らしてるヤツが何言ってるんだ…? スレ立てたマヌケ 規約読む知能が無いから 自分はお国のための正義のスレ立てだから邪魔する奴は非国民とでもおもってるのでは???
194 23/08/27(日)19:05:15 No.1095183386
これじゃ何か分かった気になってポンチしてるまさはるおじさん達が馬鹿みたいじゃないですか
195 23/08/27(日)19:05:21 No.1095183423
>>実質賃金上がらないのに税金ばかり上げられてどう購買意欲を高めろと >指標の話をしてる時にお前の主観で喋らんでくれるか 購買力上がっていないって指標の話じゃん
196 23/08/27(日)19:05:51 No.1095183630
>実質賃金は指標だよ!? そらそうだ すまん
197 23/08/27(日)19:06:27 No.1095183917
デフォルトあるからドルで資産持てよ 死ぬぞ
198 23/08/27(日)19:06:40 No.1095184016
インフレ制御できる範囲で国債はじゃんじゃん刷るべきだし減税すべきだよ
199 23/08/27(日)19:06:47 No.1095184067
>>指標の話をしてる時にお前の主観で喋らんでくれるか >実質賃金は指標だよ!? 指標の話だと言うなら購買力の方が指標じゃなくて主観の話なんだよな
200 23/08/27(日)19:07:06 No.1095184214
>指標の話をしてる時にお前の主観で喋らんでくれるか 指標の話が理解できない癖にスレに混じろうとしないでくれない?
201 23/08/27(日)19:07:52 No.1095184514
>>>指標の話をしてる時にお前の主観で喋らんでくれるか >>実質賃金は指標だよ!? >指標の話だと言うなら購買力の方が指標じゃなくて主観の話なんだよな 国内消費が主観ってマジすか?
202 23/08/27(日)19:08:16 No.1095184686
増税とか騒いでるけど防衛費にあてる法人税の増税はさんざんこれまで下げ続けたからそれを戻すだけなんだけどな
203 23/08/27(日)19:08:26 No.1095184763
>>>>指標の話をしてる時にお前の主観で喋らんでくれるか >>>実質賃金は指標だよ!? >>指標の話だと言うなら購買力の方が指標じゃなくて主観の話なんだよな >国内消費が主観ってマジすか? 国内消費と購買力は別物だよ
204 23/08/27(日)19:09:23 No.1095185170
>お前が勝手に日本が馬鹿にされてると勘違いしてスレ荒らしてるだけだろそれ 悲報としか言えんな 今まさはる必死にやってるやつ 完全に国士様じゃん
205 23/08/27(日)19:09:33 No.1095185239
>国内消費が主観ってマジすか? 国内消費が上がらない理由は国民の購買力だけじゃねーよ
206 23/08/27(日)19:09:38 No.1095185282
法人税はいままで段階的に減税し続けたのにそれ忘れてるんだよな
207 23/08/27(日)19:10:10 No.1095185484
>法人税はいままで段階的に減税し続けたのにそれ忘れてるんだよな それに比例して消費税上げてるからな
208 23/08/27(日)19:10:28 No.1095185612
(将来誰かが返してくれるだろ...)
209 23/08/27(日)19:10:34 No.1095185657
○○の為に増税!!→増税だけじゃ足りませんでした借金追加!!→増税したのにむしろ借金増えてる!! こんなことを延々と続けてる国だし…
210 23/08/27(日)19:11:34 No.1095186113
>それに比例して消費税上げてるからな だから法人税の増税に反対って騒げば騒ぐほど 消費税の増税に繋がるのにそれすら理解してないっていう
211 23/08/27(日)19:11:41 No.1095186158
1000万円ぐらい資産あれば国にデカい顔していい…ってこと!?
212 23/08/27(日)19:12:33 No.1095186513
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213 23/08/27(日)19:12:50 No.1095186641
延々とネットで国を憂いてる間に 普通の人々は勤労納税課程をもって国民増やし休日は消費に励んでるわけよ 如何にネット隠し様が国の役に立たないか理解しろよな?
214 23/08/27(日)19:12:51 No.1095186648
消費税増税に喘ぐような一般市民は大体法人税増税に賛成だろ
215 23/08/27(日)19:13:32 No.1095186919
所得税も昔は最高税率が70%だったしな
216 23/08/27(日)19:13:37 No.1095186960
>如何にネット隠し様が国の役に立たないか理解しろよな? 隠し様って何?
217 23/08/27(日)19:14:02 No.1095187139
法人税増税してもちゃんと払ってるところが苦しくなるだけなのにな
218 23/08/27(日)19:14:10 No.1095187196
そんなレスにそうだね盛ってはしゃいでるの君だけだよ
219 23/08/27(日)19:14:11 No.1095187202
返済する気まるでないのクソ
220 23/08/27(日)19:14:24 No.1095187301
>>如何にネット隠し様が国の役に立たないか理解しろよな? >隠し様って何? 刺さった? 国士様???
221 23/08/27(日)19:14:42 No.1095187434
その怪しい日本語に自分でそうだねいれてんの?
222 23/08/27(日)19:14:48 No.1095187489
俺が国に金返せって言えば871万円もらえるってことか
223 23/08/27(日)19:15:20 No.1095187725
>その怪しい日本語に自分でそうだねいれてんの? 刺さった? 国士様???
224 23/08/27(日)19:15:23 No.1095187741
たかが誤字に突っかかんなという気持ちと会心の煽りレスで誤字するのクソだせえなという気持ちの2つがある
225 23/08/27(日)19:15:25 No.1095187758
>俺が国に金返せって言えば871万円もらえるってことか 貸してるのは銀行だからそれも違う
226 23/08/27(日)19:15:50 No.1095187929
増税したところでしただけじゃ別に景気が良くなるわけでもないんだし借金は増える一方なのでは?
227 23/08/27(日)19:16:00 No.1095188004
インフレを恐れるあまりデフレ状態の中でもずーっとインフレ対策を続けた結果が今
228 23/08/27(日)19:16:04 No.1095188026
自国通貨での借金は問題ないんだよな
229 23/08/27(日)19:16:09 No.1095188070
>そんなレスにそうだね盛ってはしゃいでるの君だけだよ >その怪しい日本語に自分でそうだねいれてんの? 効いてる効いてる
230 23/08/27(日)19:16:17 No.1095188125
物価上昇!燃料費上昇!増税!という理解不能なスパイラルがこの先うん十年単位で継続するのが確定しちゃったのがね…
231 23/08/27(日)19:16:19 No.1095188132
>俺が国に金返せって言えば871万円もらえるってことか 預金通帳に871万円あれば返してもらえるよ 国民一人あたり871万円の貯金があるはずだからもちろん持ってるよな?
232 23/08/27(日)19:16:23 No.1095188167
>自国通貨での借金は問題ないんだよな 増え続けるのは結構問題ある
233 23/08/27(日)19:17:23 No.1095188567
返さなかったら返せなくてごめんねって言えばいいんだよ アルゼンチンは元気に踏み倒してるぞ
234 23/08/27(日)19:17:34 No.1095188642
>物価上昇!燃料費上昇!増税(法人税を除く)!という理解不能なスパイラルがこの先うん十年単位で継続するのが確定しちゃったのがね…
235 23/08/27(日)19:17:53 No.1095188777
知らねー 勝手に作った借金を人のせいにすんなどうにかすんのか政治家の仕事だろ アホみたいな旅行に金使ってよく言うわ
236 23/08/27(日)19:17:54 No.1095188778
https://www.ceicdata.com/ja/indicator/japan/real-effective-exchange-rate かなり落ち込んでて死活問題よな
237 23/08/27(日)19:18:14 No.1095188921
インボイス制度は実質減税じゃない?
238 23/08/27(日)19:18:42 No.1095189137
>返さなかったら返せなくてごめんねって言えばいいんだよ 日本人が返せない頃には世界が滅んでるからもっと借金しようぜ
239 23/08/27(日)19:18:48 No.1095189181
ネット国士様は お前国の足を引っ張る害悪のくせに何をイキってんだ? そのバイト代みたいなクソ収入増やして納税しろよ
240 23/08/27(日)19:19:03 No.1095189264
子供産むと借金が倍増するんです?
241 23/08/27(日)19:19:07 No.1095189291
>インボイス制度は実質減税じゃない? 増税と減税の書き間違い?
242 23/08/27(日)19:19:29 No.1095189449
>延々とネットで国を憂いてる間に >普通の人々は勤労納税課程をもって国民増やし休日は消費に励んでるわけよ >如何にネット隠し様が国の役に立たないか理解しろよな? img憂いて見当違いのスレ潰しで休日潰してる奴がこれ言うの凄いな
243 23/08/27(日)19:20:15 No.1095189779
>インボイス制度は実質減税じゃない? 何をどうしたら減税に見えるんだよあれが…
244 23/08/27(日)19:20:17 No.1095189791
>>インボイス制度は実質減税じゃない? >増税と減税の書き間違い? 納めなくていいのに消費税名目で取られていたの減らせるし
245 23/08/27(日)19:20:24 No.1095189847
>img憂いて見当違いのスレ潰しで休日潰してる奴がこれ言うの凄いな 刺さった? 思い当たる節なければ反応する必要ないもんね???
246 23/08/27(日)19:20:30 No.1095189898
つまり国籍変えたら借金チャラってことじゃん!
247 23/08/27(日)19:20:37 No.1095189933
>貸してるのは銀行だからそれも違う じゃあ国民一人あたりで割ってもあんま意味ないんじゃないの?
248 23/08/27(日)19:21:01 No.1095190073
債権者は誰なの
249 23/08/27(日)19:21:06 No.1095190105
>納めなくていいのに消費税名目で取られていたの減らせるし 理解不能
250 23/08/27(日)19:21:31 No.1095190283
>債権者は誰なの 銀行と日銀
251 23/08/27(日)19:21:40 No.1095190343
>インボイス制度は実質減税じゃない? 低所得者補助の廃止?
252 23/08/27(日)19:21:46 No.1095190387
国の借金とか国民一人あたりって表現まだ使ってんのか さんざん間違ってるってボコボコにされなかったっけ
253 23/08/27(日)19:21:52 No.1095190427
元より国の運営なんて自転車操業なんだから国債増やせない時点でどうせ他でも詰んでるだろうし気にしなくていいよな!
254 23/08/27(日)19:22:03 No.1095190500
>>納めなくていいのに消費税名目で取られていたの減らせるし >理解不能 さてはどういう制度なのか理解してないな
255 23/08/27(日)19:22:04 No.1095190507
ゼロ金利政策やりすぎてもう限界だから金利上げなきゃ詰むんだけど 金利上げると膨大な金利分の支払いが増えて詰むという状態 更に実質実効為替レートも50年くらい前の基準にまで落ち込んでて対外的にも厳しいという 増税した上で支出削減しなきゃならん中で防衛費上げるとか馬鹿かよとしか思えない
256 23/08/27(日)19:22:18 No.1095190601
>国の借金とか国民一人あたりって表現まだ使ってんのか >さんざん間違ってるってボコボコにされなかったっけ しらねーきこえねーはい国民一人当たりこんなに借金ありますよー
257 23/08/27(日)19:23:13 No.1095190965
インボイスの原因は軽減税率の存在なんだから軽減税率止めりゃあ良いのよ 経団連と財務省は一律10%にしろって言うだろう輸出還付金もあるし
258 23/08/27(日)19:23:58 No.1095191236
>ネット国士様は >お前国の足を引っ張る害悪のくせに何をイキってんだ? >そのバイト代みたいなクソ収入増やして納税しろよ 国士様~ねぇ収入増やしなよ~ なんでそんな収入なのぉ~? 規約も読めない知能だからなのぉ~?
259 23/08/27(日)19:24:20 No.1095191388
>じゃあ国民一人あたりで割ってもあんま意味ないんじゃないの? 借金返済のは主に税収からじゃない まあ平均は中央値とは違うって話になるけど
260 23/08/27(日)19:25:10 No.1095191736
>インボイスの原因は軽減税率の存在なんだから軽減税率止めりゃあ良いのよ >経団連と財務省は一律10%にしろって言うだろう輸出還付金もあるし どっちかというと1,000万円以下の事業者の納税義務の免除を悪用してる奴のせいだよ
261 23/08/27(日)19:25:13 No.1095191753
>>じゃあ国民一人あたりで割ってもあんま意味ないんじゃないの? >借金返済のは主に税収からじゃない >まあ平均は中央値とは違うって話になるけど 出たバカがすぐ使う「平均と中央値は」 統計の基礎も知らないくせに全然関係ない代表値問題を取り出しました面白い!
262 23/08/27(日)19:25:13 No.1095191755
>>ネット国士様は >>お前国の足を引っ張る害悪のくせに何をイキってんだ? >>そのバイト代みたいなクソ収入増やして納税しろよ >国士様~ねぇ収入増やしなよ~ >なんでそんな収入なのぉ~? >規約も読めない知能だからなのぉ~? 笑っちゃったんだけどなんでこの人味方に煽りレス返してるの
263 23/08/27(日)19:25:25 No.1095191831
>笑っちゃったんだけどなんでこの人味方に煽りレス返してるの 刺さった?
264 23/08/27(日)19:25:58 No.1095192035
借金なんて嘘、印象操作 とか言われてるけどだったらなぜ増税されるんだい?
265 23/08/27(日)19:26:09 No.1095192095
>>ネット国士様は >>お前国の足を引っ張る害悪のくせに何をイキってんだ? >>そのバイト代みたいなクソ収入増やして納税しろよ >国士様~ねぇ収入増やしなよ~ >なんでそんな収入なのぉ~? >規約も読めない知能だからなのぉ~? 規約読めない知能なのはこのスレにいる全てがそうだな…
266 23/08/27(日)19:27:22 No.1095192607
>出たバカがすぐ使う「平均と中央値は」 >統計の基礎も知らないくせに全然関係ない代表値問題を取り出しました面白い! 何言ってるの?
267 23/08/27(日)19:27:38 No.1095192703
>借金なんて嘘、印象操作 >とか言われてるけどだったらなぜ増税されるんだい? お前が貧乏で頭が悪いからだよ? お前を産んだ親と勉強しなかった自分を恨みなさい
268 23/08/27(日)19:28:14 No.1095192947
>何言ってるの? 借金返すなら納税が累進課税であり 平均でも中央値でもないことくらい理解しろよ その程度の知能で言い返そうとするとか健常者に失礼だぞ知的障害者が
269 23/08/27(日)19:28:57 No.1095193214
国債買ってるのは金持ちだけだからと思ったら年金とかにも組み込まれてるじゃねえか…
270 23/08/27(日)19:29:00 No.1095193242
「」が経済音痴な分にはまあ別にいいけど国家の中枢が経済音痴なのはマジで詰んでる感強い
271 23/08/27(日)19:29:07 No.1095193294
>>借金なんて嘘、印象操作 >>とか言われてるけどだったらなぜ増税されるんだい? >お前が貧乏で頭が悪いからだよ? >お前を産んだ親と勉強しなかった自分を恨みなさい 答えになってないんだけど 頭が悪いから言葉が伝わらなかった?
272 23/08/27(日)19:29:08 No.1095193307
>借金なんて嘘、印象操作 >とか言われてるけどだったらなぜ増税されるんだい? 財務省の出世の為 増税できたら出世コース減税しようものなら財務省の冷飯食らい そんな論理
273 23/08/27(日)19:29:44 No.1095193555
>規約読めない知能なのはこのスレにいる全てがそうだな… 日本経済や金利政策の話イコール政治とは思わないけど
274 23/08/27(日)19:29:46 No.1095193563
>>借金なんて嘘、印象操作 >>とか言われてるけどだったらなぜ増税されるんだい? >財務省の出世の為 >増税できたら出世コース減税しようものなら財務省の冷飯食らい >そんな論理 なんだただの陰謀論か…
275 23/08/27(日)19:29:49 No.1095193590
国債を返して嬉しいのは金持ちと政府だけだろ 踏倒せよ国債なんて
276 23/08/27(日)19:29:55 No.1095193630
すごい理論が飛び交っている 俺にはアルミホイルを巻くことしかできない
277 23/08/27(日)19:30:07 No.1095193713
>答えになってないんだけど >頭が悪いから言葉が伝わらなかった? おまえおれにまともに相手にして貰ってると思ってたの? 凄い知能の低さだな
278 23/08/27(日)19:30:08 No.1095193726
理屈じゃねえんだよ…増税ってもんは
279 23/08/27(日)19:31:47 No.1095194409
>>何言ってるの? >借金返すなら納税が累進課税であり >平均でも中央値でもないことくらい理解しろよ >その程度の知能で言い返そうとするとか健常者に失礼だぞ知的障害者が その事を言う為に平均値と中央値の話を出したんだけど何言ってるか分からないわ…
280 23/08/27(日)19:32:15 No.1095194565
減税しますっつって結局増税しだした政治家いなかったっけ?
281 23/08/27(日)19:32:47 No.1095194777
>その事を言う為に平均値と中央値の話を出したんだけど何言ってるか分からないわ… ぼぼっぼぼくだってそのこといおうとしてたんだー じゃあなんで言わなかったんだよ低脳 言い訳がダサすぎ小学生か?
282 23/08/27(日)19:32:51 No.1095194818
庶民に増税して国債返済って金持ちに得させてるだけだよな
283 23/08/27(日)19:33:03 No.1095194908
>庶民に増税して国債返済って金持ちに得させてるだけだよな なんで貧乏老人って自分をいっぱしの人間だと勘違いしてるんだろう? 頭悪いから貧乏なんだろ国の足引っ張ってるお荷物のくせに そんなに国に貢献したけりゃ自殺しろ
284 23/08/27(日)19:33:15 No.1095194990
なんでもいいから俺に金よこせ
285 23/08/27(日)19:33:41 No.1095195194
>なんだただの陰謀論か… 消費税10%の時にもうそんな声出てるんだぞ与党から 「消費税増税に汗をかき貢献することは、財務官僚にとって、出世の大きなポイントの一つだ」。同省の事情に詳しい自民党の国会議員は、こう指摘する https://www.sankei.com/article/20190902-WAXWQ22RSBNMDOOWYQCQOG7Y5I/
286 23/08/27(日)19:34:26 No.1095195525
>そんなに国に貢献したけりゃ自殺しろ 国に貢献なんてする気ねえわ おまえみてえな金持ちの奴隷みてると
287 23/08/27(日)19:34:26 No.1095195534
>>規約読めない知能なのはこのスレにいる全てがそうだな… >日本経済や金利政策の話イコール政治とは思わないけど なんでまさはるがダメかって言うとそれで延々議論してスレが埋まるから ちょっとでも許すとゴキブリみたいに増えて占領するよ
288 23/08/27(日)19:35:06 No.1095195827
>>そんなに国に貢献したけりゃ自殺しろ >国に貢献なんてする気ねえわ >おまえみてえな金持ちの奴隷みてると 金持ちの奴隷ってのはさぁ~ お前みたいな貧乏人のことを言うんだけど?? 頭悪いからそんなことも理解出来なかったかーあいたたたた~
289 23/08/27(日)19:35:23 No.1095195951
どっかの宗教団体かなぁ?