虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/27(日)16:43:57 声まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)16:43:57 No.1095132361

声まで変わって…

1 23/08/27(日)16:44:47 No.1095132604

時事ネタは風化するって…

2 23/08/27(日)16:45:15 No.1095132765

世代じゃないと普通に怖いシーンになるな

3 23/08/27(日)16:45:32 No.1095132875

オカワリ

4 23/08/27(日)16:46:21 No.1095133097

◯◯まで変わって…ってネタ これなのか

5 23/08/27(日)16:47:05 No.1095133317

>◯◯まで変わって…ってネタ >これなのか うーん 違うよ

6 23/08/27(日)16:47:27 No.1095133418

https://www.youtube.com/watch?v=KkQKyZbI39E

7 23/08/27(日)16:47:36 No.1095133463

ナオミヨ

8 23/08/27(日)16:48:44 No.1095133840

>https://www.youtube.com/watch?v=KkQKyZbI39E 懐かしい 記憶が朧げだったけどナオミのお父さんアイフルチワワの人だったのか

9 23/08/27(日)16:48:55 No.1095133911

よしなさい!

10 23/08/27(日)16:51:06 No.1095134612

ナオミ・キャンベルじゃない方のナオミはカメラを止めるな!の奥さん役だ

11 23/08/27(日)16:55:10 No.1095135898

ああ声まで変わっての元ネタこれか…

12 23/08/27(日)16:55:37 No.1095136028

これ元ネタあったんだ…

13 23/08/27(日)16:56:30 No.1095136304

当時はこの程度の小ゴマでもパロだってわかるくらい知名度高かったんだんだがな…

14 23/08/27(日)16:56:47 No.1095136406

>うーん >違うよ 元ネタって?

15 23/08/27(日)17:01:38 No.1095138034

映画とかアニメならともかくCMって完全にその世代しか見ないからそら伝わらんよね

16 23/08/27(日)17:02:37 No.1095138385

まぁ別にこれは風化しても問題ないコマだし

17 23/08/27(日)17:02:38 No.1095138393

逆に言えばその時流行ってた物が分かるから資料的価値を持つようになるさ

18 23/08/27(日)17:02:47 No.1095138448

ローカルCMネタが結構あった気がする

19 23/08/27(日)17:04:39 No.1095139071

ご飯だけでも美味しいわ

20 23/08/27(日)17:06:33 No.1095139702

>記憶が朧げだったけどナオミのお父さんアイフルチワワの人だったのか どうするアイフルのパロもあった記憶

21 23/08/27(日)17:07:57 No.1095140171

>元ネタって? ああ!

22 23/08/27(日)17:09:46 No.1095140814

確か封神演義でもあったなこのネタ

23 23/08/27(日)17:11:41 No.1095141452

ぬーべーはシリアスなシーンでもネタぶっこん でくるときあるよね

24 23/08/27(日)17:12:32 No.1095141716

JCBの整形のCM面白かったよな……

25 23/08/27(日)17:15:53 No.1095142786

CMは知ってたけどずっとセガのNAOMI基板のCMだと思ってた…

26 23/08/27(日)17:21:51 No.1095144538

あんまりギャグ入れるタイミングじゃないから 知ってても言われないとパロディーだと気付きにくい

27 23/08/27(日)17:26:09 No.1095145860

>CMは知ってたけどずっとセガのNAOMI基板のCMだと思ってた… まあNAOMI基盤の名前の元ネタではあるからな…

28 23/08/27(日)17:32:15 No.1095147720

今ってこういうCMパロディのある漫画減った気がする

29 23/08/27(日)17:34:39 No.1095148474

TVの時代じゃないからな

30 23/08/27(日)17:34:42 No.1095148488

ご飯だけでも美味しいわ。

31 23/08/27(日)17:36:20 No.1095148946

Jリーグカレーと記憶違いしてた

32 23/08/27(日)17:37:51 No.1095149403

ぬ~べ~はパロとか時事ネタ多いからこの頃はこれが流行ってたんだなってちょっとした参考資料にできそう

33 23/08/27(日)17:38:17 No.1095149538

>ご飯だけでも美味しいわ。 後から読んだからあ~るの時事ネタほぼわかんなかったな…

34 23/08/27(日)17:38:48 No.1095149699

細かいパロディ多すぎて昔読んでたのに昨日よんでわりと驚いた所がちょいちょいあった

35 23/08/27(日)17:39:08 No.1095149818

これくらいならパロだと知らなくても話の流れに違和感生まれるわけじゃないからセーフ

36 23/08/27(日)17:39:35 No.1095149952

>https://www.youtube.com/watch?v=KkQKyZbI39E 知らなかった… よく分かるな

37 23/08/27(日)17:39:59 No.1095150053

>記憶が朧げだったけどナオミのお父さんアイフルチワワの人だったのか なんか今借金と離婚とでめちゃくちゃ貧乏な独居老人になってるらしいなあの人

38 23/08/27(日)17:40:16 No.1095150153

>今ってこういうCMパロディのある漫画減った気がする テレビ見ない人増えたしな

39 23/08/27(日)17:40:25 No.1095150200

CMネタはすぐに風化するぞが一番生き残るという皮肉

40 23/08/27(日)17:40:50 No.1095150329

>>今ってこういうCMパロディのある漫画減った気がする >テレビ見ない人増えたしな あっても気付いてないということもあるのかな

41 23/08/27(日)17:40:55 No.1095150355

>ナオミ・キャンベルじゃない方のナオミはカメラを止めるな!の奥さん役だ 知らなかった

42 23/08/27(日)17:41:50 No.1095150641

幕張のおひとつどうぞも当時のCMネタなの? なんかそれっぽいなと思ったんだが

43 23/08/27(日)17:43:20 No.1095151102

元ネタ媒体が変わっただけで時代の流行りネタは今でもあるよね

44 23/08/27(日)17:45:07 No.1095151684

>確か封神演義でもあったなこのネタ あったっけ?

45 23/08/27(日)17:45:42 No.1095151854

>あったっけ? 妲己が妲己になった時じゃない?

46 23/08/27(日)17:45:51 No.1095151897

まんがの森のCM曲パロは当時でもよく分からなかった

47 23/08/27(日)17:49:01 No.1095152986

フランスから来たキケン戦隊カクカクレンジャーは昔読んだ時はピンと来なかったけど中々アレだな?

48 23/08/27(日)17:49:07 No.1095153024

カタカナナオミとで表記されるとこのCMを思い出してしまう層は多い

49 23/08/27(日)17:49:56 No.1095153296

最近のCMはパロディされる方じゃなくてパロディする方になったからな

50 23/08/27(日)17:51:14 No.1095153755

>知らなかった… >よく分かるな 当時はナオミの真似事よくやったから

51 23/08/27(日)17:51:20 No.1095153796

そういや今流行ってるとか話題になったCMとか思いつかねえわ

52 23/08/27(日)17:52:04 No.1095154064

サキちゃんミキヒサくんは色んな漫画にいる

53 23/08/27(日)17:52:24 No.1095154173

>そういや今流行ってるとか話題になったCMとか思いつかねえわ TVで見てないだけでネットでは見てるんじゃねぇかカプヌとか

54 23/08/27(日)17:52:42 No.1095154291

>フランスから来たキケン戦隊カクカクレンジャーは昔読んだ時はピンと来なかったけど中々アレだな? これなに?

55 23/08/27(日)17:53:10 No.1095154465

>そういや今流行ってるとか話題になったCMとか思いつかねえわ ソフトバンク一家とか三太郎とかはあるけどこれも長すぎて話題性の新鮮味はないな… 日清はちょいちょいあるようなないような

56 23/08/27(日)17:54:03 No.1095154765

>>フランスから来たキケン戦隊カクカクレンジャーは昔読んだ時はピンと来なかったけど中々アレだな? >これなに? 当時のフランス核実験とカクレンジャーの合体でしょ

57 23/08/27(日)17:54:07 No.1095154801

>そういや今流行ってるとか話題になったCMとか思いつかねえわ アニメキャラの実写とか流行りもんのパロディとか雑な替え歌とか芸能人になんかそれっぽいこと言わせてるCMばっかだからな

58 23/08/27(日)17:54:30 No.1095154923

まさかシーファイターが本当に企画されていたとはね…

59 23/08/27(日)17:54:59 No.1095155097

たまたまかもしれんけどパロネタとしては風化してもちゃんと深刻なシーンとして成立するのは上手くやってんな

60 23/08/27(日)17:55:38 No.1095155319

ロンバケの主題歌とTBCのCMでナオミキャンベルを刷り込まれた人は多い

61 23/08/27(日)17:55:53 No.1095155395

>そういや今流行ってるとか話題になったCMとか思いつかねえわ カレーメシくんが流行ったのもちょっと前か…

62 23/08/27(日)17:56:26 No.1095155588

めくらべがマンガ内で「ねぇこれ…」されてて駄目だった

63 23/08/27(日)17:57:51 No.1095156093

>>そういや今流行ってるとか話題になったCMとか思いつかねえわ >TVで見てないだけでネットでは見てるんじゃねぇかカプヌとか 抱 か せ ろ

64 23/08/27(日)17:58:03 No.1095156149

やたら記憶に残ってたゼノギアスパロのエノキアス

65 23/08/27(日)17:58:32 No.1095156327

玉ちゃん待ったー?

66 23/08/27(日)17:58:57 No.1095156476

消しゴムマジックで消してやるのさ! はちょっと流行った

67 23/08/27(日)17:59:22 No.1095156634

>玉ちゃん待ったー? では行きますか鵺野先生

68 23/08/27(日)17:59:41 No.1095156759

三太郎…は流行ってんのかなアレ

69 23/08/27(日)18:00:33 No.1095157062

>三太郎…は流行ってんのかなアレ 流石に長くやりすぎて話題性って部分では完全に枯れてるけど最盛期は結構話題になってたと思う

70 23/08/27(日)18:01:04 No.1095157234

>>玉ちゃん待ったー? >では行きますか鵺野先生 ぬ~べ~何かと玉藻に馴れ馴れしくてひどい

71 23/08/27(日)18:06:38 No.1095159461

テレビで流れずにYouTubeで流れるCMはクソウザくてマネとかしたくならないだろうな…

72 23/08/27(日)18:07:37 No.1095159857

CMはテレビという受動的なメディアとの相性がいいんだろうな ネット配信の場合その動画を早く見たいのに待たされるのが難点

73 23/08/27(日)18:08:15 No.1095160127

30代半ば以上はそんな…声まで変わって…のCM認知率100%くらいの知名度はあるよ

74 23/08/27(日)18:09:35 No.1095160700

アイフルとか…?

75 23/08/27(日)18:10:07 No.1095160915

>30代半ば以上はそんな…声まで変わって…のCM認知率100%くらいの知名度はあるよ なんなら当時のバラエティ番組でもネタにされてたしな

↑Top