虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/27(日)16:07:34 豊田に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)16:07:34 No.1095120942

豊田に住んで1年なんだけど 豊スタから東に続く道って一体どこへ繋がっているのだろうと気になり走ってみたのママチャリで 途中から民家が消えてひぐらしが鳴く頃にの世界みたいな場所に出た 夕方空が青黒くなってひぐらしがケキャキャキャキャって鳴いててたまに車が通過するくらいで人が全くいないの 背中の辺りがゾワゾワしてめちゃくちゃ怖かった そのまま走っていると道に迷ってしまってスマホで地図アプリを開いたら全く電波が入ってこなくて焦った というかそもそもギガ切れててまともにスマホ使えなくて絶望したのだけど 適当に走っていたらいつのまにか豊田に戻ってきた その間の記憶が全く無いのだけどこれが俗に言うキツネにつままれるってやつなのかな 何にせよ大冒険の1日だった…30半ばで何やってるんだろう…

1 23/08/27(日)16:08:39 No.1095121274

コワ~

2 23/08/27(日)16:08:57 No.1095121374

豊田に住んでるのに車ないやつなんているんだ 外国人技能実習制生?

3 23/08/27(日)16:09:07 No.1095121421

豊田市って近隣の寂れた町村合併しまくってるからほとんど山だよね

4 23/08/27(日)16:09:24 No.1095121512

またおいで

5 23/08/27(日)16:10:25 No.1095121793

この辺だな https://www.google.com/maps/place/35%C2%B005'04.3%22N+137%C2%B012'00.4%22E/

6 23/08/27(日)16:11:11 No.1095122018

>豊田に住んでるのに車ないやつなんているんだ >外国人技能実習制生? 車はあるけど自転車に乗るのが趣味なのだ この前も瀬戸を北上して廃旅館を見に行った オカルト大好きだけど極度のビビりという矛盾した趣味なんだ助けてくれ

7 23/08/27(日)16:11:36 No.1095122140

豊田スタジアムから東って外環状越えて足助街道?

8 23/08/27(日)16:12:24 No.1095122433

廃旅館見ると楽しいのわかるけどちょっと悲しい 蒲郡のあたりもすごいらしい

9 23/08/27(日)16:12:48 No.1095122578

セブンイレブンから東が見事に市街地が急に途切れて山になるの面白いな

10 23/08/27(日)16:12:54 No.1095122624

今記憶を頼りに思い出してるけど九十九折りがあったから本当の山奥だったと思う 看板には新城とか設楽って案内があっ

11 23/08/27(日)16:13:02 No.1095122667

今度は301号延々と行って新城まで行こう

12 23/08/27(日)16:13:32 No.1095122807

>豊田スタジアムから東って外環状越えて足助街道? もっと頑張ったら足助まで辿り着いて観光できたってことじゃん! 再来月あたり再チャレンジしてみてほしい

13 23/08/27(日)16:13:51 No.1095122909

>今記憶を頼りに思い出してるけど九十九折りがあったから本当の山奥だったと思う >看板には新城とか設楽って案内があっ 新城なら301かな

14 23/08/27(日)16:14:46 No.1095123212

豊田のクソ山の中いいよね

15 23/08/27(日)16:15:06 No.1095123360

まあチャリならピークの時期でも足助は普通に行けるか 車でだと地獄だが

16 23/08/27(日)16:16:23 No.1095123807

鞍ヶ池の手前ぐらいからクソ緑しかないからな豊田

17 23/08/27(日)16:16:34 No.1095123876

ママチャリで豊スタから301の九十九折りまでってなると50kmくらいか…大冒険すぎる

18 23/08/27(日)16:16:48 No.1095123963

外環より東は大体山だよね

19 23/08/27(日)16:20:39 No.1095125145

最近は浄水やら四郷あたりが開発されまくってビビる

20 23/08/27(日)16:21:20 No.1095125376

ママチャリからロードに乗り換えると楽しいよ

21 23/08/27(日)16:21:55 No.1095125567

>ママチャリで豊スタから301の九十九折りまでってなると50kmくらいか…大冒険すぎる 301だとクソ田舎だけどずっと里山が続いてるし田舎基準では車も結構通るからスレ「」の言うようなひぐらしケキャキャで人がいない感じではなさそう もっと細い昔から集落同士を繋いでいたみたいな道じゃないかなって思った

22 23/08/27(日)16:22:16 No.1095125669

たまにこの道はどこまで続いてんだろ…みたいな気持ちになってチャリ走らせる事あるよね…大抵ロクなとこに着かない

23 23/08/27(日)16:23:14 No.1095125979

豊スタから東って寺部池か

24 23/08/27(日)16:25:14 No.1095126591

あまり奥行くとコンビニが夜に閉まってて困る

25 23/08/27(日)16:25:15 No.1095126594

>この辺だな >https://www.google.com/maps/place/35%C2%B005'04.3%22N+137%C2%B012'00.4%22E/ 全然奥入ってねーじゃん 外環までは普通に人も多いだろ

26 23/08/27(日)16:28:15 No.1095127509

高橋イオンから東に行ってセブンがある交差点の奥だよね あの道に車が出入りすることなくて何なのこの道…ってなってた

27 23/08/27(日)16:29:26 No.1095127850

>全然奥入ってねーじゃん >外環までは普通に人も多いだろ 自転車で行くと大した距離走ってないのに体感すごい入って いったような気分になるからこの辺であってるんだろうな

28 23/08/27(日)16:29:49 No.1095127992

前にその辺で働いてたんだけど、豊スタから301を東に走ったところにある中華料理屋の餃子定食が美味かったな

29 23/08/27(日)16:30:34 No.1095128239

昔、美術館に行ったけど電車で行くには死ぬほど不便だった

30 23/08/27(日)16:32:32 No.1095128871

豊根あたりまで行った話かと思ったら全然市街地近くだった

31 23/08/27(日)16:32:37 No.1095128890

301号で作手のT字路にぶち当たってそのまま足助方面に行って戻ってきた感じかな

32 23/08/27(日)16:32:50 No.1095128969

デカめの交差点なのに1本だけ急に道が細くなってるの面白いな… https://www.google.com/maps/@35.0846811,137.1959831,3a,75y,119.93h,90.85t/data=!3m7!1e1!3m5!1sThvS6EC6GI5RRBuWC-eaAA!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DThvS6EC6GI5RRBuWC-eaAA%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D318.81558%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu

33 23/08/27(日)16:34:11 No.1095129370

fu2510053.png 豊スタの道を真っ直ぐ進んでったらこれだもんね なんか引き込まれるよね

34 23/08/27(日)16:34:21 No.1095129414

ストリートビューのある場所は安全だよ

35 23/08/27(日)16:34:49 No.1095129556

>fu2510053.png >豊スタの道を真っ直ぐ進んでったらこれだもんね うっかりすると道があるって気づかないな…

36 23/08/27(日)16:35:40 No.1095129801

>高橋イオンから東に行ってセブンがある交差点の奥だよね >あの道に車が出入りすることなくて何なのこの道…ってなってた 池があって奥に畑があるだけよ 小学校のころに釣りに行ったけど1匹も釣れなくて釣りが嫌いになった

37 23/08/27(日)16:36:47 No.1095130124

>前にその辺で働いてたんだけど、豊スタから301を東に走ったところにある中華料理屋の餃子定食が美味かったな 北京?

38 23/08/27(日)16:37:01 No.1095130190

広瀬工場がトヨタからデンソーになってた

39 23/08/27(日)16:37:25 No.1095130313

>>前にその辺で働いてたんだけど、豊スタから301を東に走ったところにある中華料理屋の餃子定食が美味かったな >北京? 尽華じゃない?

40 23/08/27(日)16:37:47 No.1095130437

携帯のCMでギガ無くなっちゃう~みたいな事言うけど本当に言うんだなギガって…

41 23/08/27(日)16:39:15 No.1095130872

>尽華じゃない? 301だろ?

42 23/08/27(日)16:39:56 No.1095131137

30過ぎててギガ切れるなんて言い方してるのが怖い

43 23/08/27(日)16:40:32 No.1095131322

>ひぐらしがケキャキャキャキャって鳴いてて ごめんそれたぶん俺だわ… 今後は控えるようにするよ

44 23/08/27(日)16:40:33 No.1095131329

>>尽華じゃない? >301だろ? すまん見落としてた

45 23/08/27(日)16:41:00 No.1095131480

ストリートビュー見て探してみたが 多分この辺りだと思う…夜だからうろ覚えではあるけど昼前に出発してこの辺りで19時くらいだったかな https://www.google.com/maps/place/34%C2%B059'58.7%22N+137%C2%B021'36.9%22E/@34.9996432,137.3602397,17z/data=!4m4!3m3!8m2!3d34.9996389!4d137.36025?hl=ja-JP&gl=jp

46 23/08/27(日)16:42:17 No.1095131890

なそ にん

47 23/08/27(日)16:42:27 No.1095131934

鞍ヶ池のへんじゃない? こないだまであのへんに21のヤリマンがいてメシ奢るだけでHできたよ ガリガリで顔は寄生獣みたいって評判だったけど

48 23/08/27(日)16:43:16 No.1095132152

うわあ急に爆サイみたいにするな!

49 23/08/27(日)16:43:51 No.1095132321

豊田スタジアムからケッタで行ってそこまで到達しないだろ?!

50 23/08/27(日)16:44:16 No.1095132466

何よ!ひぐらしぐらいうちの近所でも鳴いてるわよ!

51 23/08/27(日)16:44:36 No.1095132562

ママチャリで?この暑さの中?そんな山奥に?

52 23/08/27(日)16:44:49 No.1095132621

名古屋市から車で東郷町とかみよし市とか通って豊田市に行く機会があるんだけど幹線道路を通っていくと露骨に自治体のパワーがインフラに見えてなかなか面白いよ 豊田市入るとやっぱ羽振りがいいんだろうなって感じがする 大合併前に小さい市町村だった方はあんまり行かないからどんな感じか気になってたんだ

53 23/08/27(日)16:44:56 No.1095132645

転勤か?

54 23/08/27(日)16:45:35 No.1095132887

>ストリートビュー見て探してみたが >多分この辺りだと思う…夜だからうろ覚えではあるけど昼前に出発してこの辺りで19時くらいだったかな >https://www.google.com/maps/place/34%C2%B059'58.7%22N+137%C2%B021'36.9%22E/@34.9996432,137.3602397,17z/data=!4m4!3m3!8m2!3d34.9996389!4d137.36025?hl=ja-JP&gl=jp 随分…

55 23/08/27(日)16:45:37 No.1095132894

>豊田スタジアムからケッタで行ってそこまで到達しないだろ?! いや言うても30キロ無い距離だな

56 23/08/27(日)16:45:45 No.1095132939

車でうろちょろしても夜の細い道は怖くて心細くなるのに自転車でよく生きて帰ってこれたな

57 23/08/27(日)16:45:53 No.1095132967

下山より東まで!?

58 23/08/27(日)16:46:22 No.1095133100

>名古屋市から車で東郷町とかみよし市とか通って豊田市に行く機会があるんだけど>幹線道路を通っていくと露骨に自治体のパワーがインフラに見えてなかなか面白いよ 153号かな 終点の塩尻まで行くとさらに自治体パワー格差見えて面白いよ

59 23/08/27(日)16:46:28 No.1095133126

夜!?

60 23/08/27(日)16:46:46 No.1095133217

スレ「」の方が随分妖怪じゃないか?

61 23/08/27(日)16:47:33 No.1095133447

たまに田舎でなんでこんなところに自転車でいるんだ?って不審な自転車おじさんの連絡が回ってくるけどスレ「」みたいなやつが定期的にでてくるんだろうな…

62 23/08/27(日)16:48:07 No.1095133642

豊田市ってトヨタに魂売ったら何不自由しないんでしょ?

63 23/08/27(日)16:48:40 No.1095133814

>豊田のクソ山の中いいよね 猿投ってどうなの?

64 23/08/27(日)16:49:40 No.1095134169

> 猿投ってどうなの? トヨタ紡織の横の道に鹿が出たりする こんな所に!?ってなった

65 23/08/27(日)16:50:10 No.1095134324

>豊田市ってトヨタに魂売ったら何不自由しないんでしょ? 魂売るの定義がわからんどういうこと?

66 23/08/27(日)16:50:14 No.1095134343

豊橋の話はだめ?

67 23/08/27(日)16:50:18 No.1095134369

昔自転車でどんぐりの湯まで行ったことあるけど あそこら辺自転車で行くもんじゃないね!

68 23/08/27(日)16:50:20 No.1095134382

>転勤か? うn カワサキシティからトヨタシティまで3年半くらい 巨大な織機会社の専属営業マンになった ママチャリ徘徊は昔からやってて嫌なことがあると決行してるのだ 行き先は決めずに適当に進むから大体酷い目に遭うけど記憶がなくなるのは初めて

69 23/08/27(日)16:50:55 No.1095134552

俺上郷に住んでるよ

70 23/08/27(日)16:51:01 No.1095134586

豊田から設楽まで行く県道を夜中走ってるとGPS狂うし鹿に囲まれるし二度と通らねえってなった

71 23/08/27(日)16:51:33 No.1095134745

お前…メンタルが…

72 23/08/27(日)16:51:44 No.1095134789

こんなルートで走ったのかな https://www.google.com/maps/dir/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%B8%82%E5%8D%83%E7%9F%B3%E7%94%BA%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92+%E8%B1%8A%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0/34.9996389,137.36025/@35.0561442,137.2269519,13z/data=!4m19!4m18!1m15!1m1!1s0x6004a0599ad28d2f:0xdd3fe874a2ca74db!2m2!1d137.1709193!2d35.0844793!3m4!1m2!1d137.2063452!2d35.0747696!3s0x6004a13730e694a9:0x79014db22e7f4c7b!3m4!1m2!1d137.2279194!2d35.0577651!3s0x6004a41c50d856cd:0xb8da53be49656f65!1m0!3e1?hl=ja-JP&entry=ttu 一か所自転車だと素直に通れない場所があるけど

73 23/08/27(日)16:51:52 No.1095134833

俺は名古屋から西にあてもなく走っていったら最終的に木曽川の堤防道路に迷い込んで ガードレールのない一本道路にビビって来た道を引き返したことがある 2~3回くらい

74 23/08/27(日)16:52:02 No.1095134871

>豊田市ってトヨタに魂売ったら何不自由しないんでしょ? 工場閉鎖してあぶれた外国人の世話ぜんぶ市の生活保護に押し付けた話好き

75 23/08/27(日)16:52:47 No.1095135116

お前その自転車ロードバイクだろ そうだと言ってくれ

76 23/08/27(日)16:52:48 No.1095135123

>俺は名古屋から西にあてもなく走っていったら最終的に木曽川の堤防道路に迷い込んで >ガードレールのない一本道路にビビって来た道を引き返したことがある うn >2~3回くらい えッッ!?

77 23/08/27(日)16:53:26 No.1095135333

>巨大な織機会社の専属営業マンになった トヨタのオリジンになった豊田紡織か…

78 23/08/27(日)16:54:06 No.1095135520

こんなところに怪異が集まるんじゃないよ…

79 23/08/27(日)16:54:21 No.1095135605

キソリバーの堤防マジでかいよね

80 23/08/27(日)16:54:23 No.1095135615

豊田市で今仕事しているけど本当に車前提すぎて笑っちゃう 今薬の関係で車乗れないからマジで困ることある

81 23/08/27(日)16:55:15 No.1095135925

その辺なら下り坂を選んでいけば岡崎城の辺か豊田スタジアムか四郷の辺のどこかには帰れるんじゃない

82 23/08/27(日)16:55:51 No.1095136090

郊外を体力の続く限り知らない分岐知らない分岐と繰り返して自転車乗るの楽しいんだよな… スマホの地図持ってなかったら帰れる気がしない

83 23/08/27(日)16:55:57 No.1095136122

ママチャリで片道30キロほどか…3時間はかかる?山の上りだからもっとかな

84 23/08/27(日)16:56:00 No.1095136136

>キソリバーの堤防マジでかいよね ここ気にはなってる 来週行ってみようかな豊田から遠いかな? ダムカードも集めてるから貰ってみたいし

85 23/08/27(日)16:56:29 No.1095136293

どうやって帰ったんだよ…天狗か?

86 23/08/27(日)16:56:44 No.1095136392

次は海を見に行くといいよ!

87 23/08/27(日)16:57:10 No.1095136535

>>豊田市ってトヨタに魂売ったら何不自由しないんでしょ? >工場閉鎖してあぶれた外国人の世話ぜんぶ市の生活保護に押し付けた話好き 豊田が金出してるから問題ないな てか普通の会社は代わりの工場立てて仕事あげるとかしないよな

88 23/08/27(日)16:58:12 No.1095136860

山の中は道があっても現在地がわからないと帰れなくなるだろ…

89 23/08/27(日)16:59:26 No.1095137270

>>キソリバーの堤防マジでかいよね >ここ気にはなってる >来週行ってみようかな豊田から遠いかな? >ダムカードも集めてるから貰ってみたいし 豊田から遠いかな?じゃないんだよな

90 23/08/27(日)16:59:31 No.1095137302

山の方は自販機が見当たらなくなるから水分は多目に持っておくといいよ

91 23/08/27(日)17:00:07 No.1095137484

愛知スパ銭とか日帰り温泉自体は多いから汗落としがてらそこまで乗って行くの楽しいよね 漕いで帰りでまた汗かくけどそこはご愛嬌

92 23/08/27(日)17:00:44 No.1095137690

車があった方が圧倒的に便利だけど自転車でもなんとかなる

93 23/08/27(日)17:00:50 No.1095137714

稲武あたりで川釣りするけどちょっと山入ると圏外になるからスマホはあまりアテにしない方がいい

94 23/08/27(日)17:00:53 No.1095137732

>郊外を体力の続く限り知らない分岐知らない分岐と繰り返して自転車乗るの楽しいんだよな… わかる うわぁ…とんでもない所まで来ちゃったな…ってドン引きするのが快感になってるまである

95 23/08/27(日)17:01:51 No.1095138105

ここに出向させられたけど車なくて死にそうになってるよ 次の一時帰宅でバイク持ってくる…

96 23/08/27(日)17:02:29 No.1095138336

豊田から木曽川方面は相当遠くない? まっすぐ西に行って伊勢長島あたりに向かうのさえ調べたら50km弱あるんだけど

97 23/08/27(日)17:03:19 No.1095138650

伊勢長島ってナガシマスパーランドの辺りなのか紀伊長島の辺りなのかどっちなんだ…

98 23/08/27(日)17:04:08 No.1095138909

トヨタシティを出て半年だけど帰りたい…いい街だよ

99 23/08/27(日)17:04:23 No.1095138988

客にここの工場に呼ばれたけど周り何もなくて本当にびっくりした 畑と山しかなくない?

100 23/08/27(日)17:05:21 No.1095139293

>客にここの工場に呼ばれたけど周り何もなくて本当にびっくりした >畑と山しかなくない? 面積は広いけど畑と山ばかりだよ

101 23/08/27(日)17:05:44 No.1095139438

>豊田から木曽川方面は相当遠くない? >まっすぐ西に行って伊勢長島あたりに向かうのさえ調べたら50km弱あるんだけど バイナウした磁石式のスピードメーターがママチャリに付けてるけどAV9.4~10.2km/hって出てるから休憩入れても6時間あったら…行けなくも無いか

102 23/08/27(日)17:06:28 No.1095139684

落差激し過ぎるだけで普通に都市感ある地区もあるし…

103 23/08/27(日)17:06:46 No.1095139776

>稲武あたりで川釣りするけどちょっと山入ると圏外になるからスマホはあまりアテにしない方がいい ソフトバンクとか楽天は即死するけどauは山強いね

104 23/08/27(日)17:07:59 No.1095140192

時速25kmで2時間じゃん 昼前に出て向こうで昼飯食べて帰ってきてちょうどいい感じじゃない?

105 23/08/27(日)17:08:10 No.1095140245

昔自転車で豊田市から豊橋まで行ったよ ケツが死んだ

106 23/08/27(日)17:09:16 No.1095140632

>https://www.google.com/maps/place/35%C2%B005'04.3%22N+137%C2%B012'00.4%22E/ ちょっと気になるんだけどこれの北西にあるイオン高橋店ってなんぞ? 衛星写真だと一帯全部森なんだが…

107 23/08/27(日)17:09:49 No.1095140828

あえて貧弱なママチャリで大冒険をするのが良いんだ 共感できる仲間がほしいわ

108 23/08/27(日)17:11:25 No.1095141387

>あえて貧弱なママチャリで大冒険をするのが良いんだ >共感できる仲間がほしいわ パンクとかしない?そこが気になるわ

109 23/08/27(日)17:11:35 No.1095141424

高ジャスしらんのか

110 23/08/27(日)17:11:47 No.1095141488

>>https://www.google.com/maps/place/35%C2%B005'04.3%22N+137%C2%B012'00.4%22E/ >ちょっと気になるんだけどこれの北西にあるイオン高橋店ってなんぞ? >衛星写真だと一帯全部森なんだが… ほんとだバグってるのかな その西辺りにあるグリーンシティが真のイオン高橋店だ

111 23/08/27(日)17:12:08 No.1095141600

夜間はダイナモ使うからさらにペダルが重くてつらい…LEDのライトそのうち買おうか迷ってる

112 23/08/27(日)17:12:20 No.1095141648

>>郊外を体力の続く限り知らない分岐知らない分岐と繰り返して自転車乗るの楽しいんだよな… >わかる >うわぁ…とんでもない所まで来ちゃったな…ってドン引きするのが快感になってるまである それを何度か繰り返した後に踏破エリアを繋ぐようなルート選ぶと この前行ったところはここからこのくらいかみたいな エリア間の位置関係や方角を理解として掴めるのがまた楽しい

113 23/08/27(日)17:12:27 No.1095141696

>>https://www.google.com/maps/place/35%C2%B005'04.3%22N+137%C2%B012'00.4%22E/ >ちょっと気になるんだけどこれの北西にあるイオン高橋店ってなんぞ? >衛星写真だと一帯全部森なんだが… 確かに なんだこれ

114 23/08/27(日)17:12:54 No.1095141845

最近じゃdocomoも接続状況良くないよね 前の仕事柄山に行く場合が多かったからdocomoにしたけどauに乗り換えてぇ…

115 23/08/27(日)17:13:17 No.1095141978

書き込みをした人によって削除されました

116 23/08/27(日)17:14:14 No.1095142324

シティサイクルで名古屋市内の細い路地を潜っていくのもまた一興

117 23/08/27(日)17:14:57 No.1095142533

>>>郊外を体力の続く限り知らない分岐知らない分岐と繰り返して自転車乗るの楽しいんだよな… >>わかる >>うわぁ…とんでもない所まで来ちゃったな…ってドン引きするのが快感になってるまである >それを何度か繰り返した後に踏破エリアを繋ぐようなルート選ぶと >この前行ったところはここからこのくらいかみたいな >エリア間の位置関係や方角を理解として掴めるのがまた楽しい 俺の言いたいことを具体的に言語化してくれて嬉しい 感覚的にはメガテンのマップ埋める作業に近いかも

118 23/08/27(日)17:16:02 No.1095142826

>シティサイクルで名古屋市内の細い路地を潜っていくのもまた一興 名古屋ってビル街から裏路地に出ると昔の家とか変な神社とかあって楽しい気がする 具体的に言うと大須周辺

119 23/08/27(日)17:16:54 No.1095143084

>感覚的にはメガテンのマップ埋める作業に近いかも ああマッパーとしてその気持ちはわかる… 夏はちょっと冒険に出たくはないけども

120 23/08/27(日)17:17:42 No.1095143332

教育実習の挨拶で豊田行ったけど凄かったわ 紙パックの牛乳の表面のビニール剥がしてた

121 23/08/27(日)17:18:06 No.1095143432

豊橋あたりも自転車で探索すると楽しい 辺鄙な土地に何故か洒落た感じの店が急にポップしてたりするチグハグさが面白かった

122 23/08/27(日)17:18:27 No.1095143535

30半ばでその行動力と体力はすげえよ…弱ペダの坂道君レベルの健脚じゃん

123 23/08/27(日)17:18:48 No.1095143634

>教育実習の挨拶で豊田行ったけど凄かったわ >紙パックの牛乳の表面のビニール剥がしてた うわやってたな懐かしい…

124 23/08/27(日)17:19:46 No.1095143916

>豊橋あたりも自転車で探索すると楽しい >辺鄙な土地に何故か洒落た感じの店が急にポップしてたりするチグハグさが面白かった 技科大「」沢山いると思うけど まあ…チャリで探索やるし何なら伊良湖岬まで行くよね

125 23/08/27(日)17:19:56 No.1095143966

今度豊田市にいる友達の家に泊まる予定なんだけどここ楽しい? 観光する場所とかある?

126 23/08/27(日)17:21:00 No.1095144282

>今度豊田市にいる友達の家に泊まる予定なんだけどここ楽しい? >観光する場所とかある? 車好きなら楽しい 車好きじゃないなら地方都市がよ…って感じ 美味い店はあるからグーグルマップで調べてみるといい

127 23/08/27(日)17:21:04 No.1095144295

規模の割に鉄道が弱すぎるのはさすがに自動車会社の企業城下町というか…

128 23/08/27(日)17:21:39 No.1095144471

>規模の割に鉄道が弱すぎるのはさすがに自動車会社の企業城下町というか… 40万人都市なのにJR通ってないからな…

129 23/08/27(日)17:21:49 No.1095144526

>>紙パックの牛乳の表面のビニール剥がしてた >うわやってたな懐かしい… …何でそんなことやらされてんの?

130 23/08/27(日)17:22:36 No.1095144760

>規模の割に鉄道が弱すぎるのはさすがに自動車会社の企業城下町というか… 鉄道どころかバスも弱いぞ 公共交通機関より自家用車を使えという強い意志を感じる ついでに歩道も弱い

131 23/08/27(日)17:23:06 No.1095144913

>鉄道どころかバスも弱いぞ >公共交通機関より自家用車を使えという強い意志を感じる その割に渋滞するのほんと何とかしてほしい

132 23/08/27(日)17:23:08 No.1095144924

豊田駅はなんか煉瓦だったり噴水だったりおしゃれだよね 反対側の赤池駅なんか駅前一等地に潰れたスポーツジムが放置されてるのに

133 23/08/27(日)17:23:11 No.1095144943

>今度豊田市にいる友達の家に泊まる予定なんだけどここ楽しい? >観光する場所とかある? 鞍ヶ池にあるトヨタの記念館とかいいよ タダだし

134 23/08/27(日)17:23:24 No.1095145012

>>>紙パックの牛乳の表面のビニール剥がしてた >>うわやってたな懐かしい… >…何でそんなことやらされてんの? はるか昔の事だからはっきりとは覚えてないけど多分リサイクルの為に紙とビニール分けるとかだったと思う

135 23/08/27(日)17:23:35 No.1095145073

>>教育実習の挨拶で豊田行ったけど凄かったわ >>紙パックの牛乳の表面のビニール剥がしてた >うわやってたな懐かしい… うちもやってた!

136 23/08/27(日)17:24:07 No.1095145237

下山はドクソ田舎の山んなかにトヨタがいまテクニカルセンターつくっとってビビるよね 本当に一山潰してでかいの作ってる

137 23/08/27(日)17:24:39 No.1095145396

>下山はドクソ田舎の山んなかにトヨタがいまテクニカルセンターつくっとってビビるよね >本当に一山潰してでかいの作ってる トヨタの下山工場ってずっと下山村にあると思ってました…

138 23/08/27(日)17:25:30 No.1095145662

スレ「」はどういうママチャリ使ってるの? 三段階ギアとかも使ってない感じ?

139 23/08/27(日)17:25:42 No.1095145726

昔は足助まで電車通ってたんだけどね…

140 23/08/27(日)17:26:33 No.1095145983

歩行者優先じゃなくて自動車優先をみたときは好き勝手しすぎだろ…となったよ豊田

141 23/08/27(日)17:26:36 No.1095146000

>下山はドクソ田舎の山んなかにトヨタがいまテクニカルセンターつくっとってビビるよね 総額3000億円て規模が凄すぎる…

142 23/08/27(日)17:26:36 No.1095146004

豊田駅周辺の食堂でいいとこある?

143 23/08/27(日)17:26:58 No.1095146125

>昔は足助まで電車通ってたんだけどね… 通ってないよ 途中の西中金とかいう山の中で挫折したせいで廃線だよ

144 23/08/27(日)17:28:06 No.1095146461

>豊田駅周辺の食堂でいいとこある? リトルクックーってとこのカレーが美味かった覚えがある

145 23/08/27(日)17:29:28 No.1095146864

>スレ「」はどういうママチャリ使ってるの? >三段階ギアとかも使ってない感じ? 27インチの2万ちょっとのやつだよホムセンで買ったやつ ギアは3段階式

146 23/08/27(日)17:30:01 No.1095147033

特急が通ってないのがキツイ 知立で乗り換えないと名古屋まで時間かかるかかる

147 23/08/27(日)17:30:19 No.1095147131

>反対側の赤池駅なんか駅前一等地に潰れたスポーツジムが放置されてるのに 昔通ってたわオクスポート いつの間にか潰れて色々入れ替わって今何があるのか知らないけど 場所は一等地かもしれないけど裏がすぐ住宅地なんでいじるの難しいのかも

148 23/08/27(日)17:30:56 No.1095147354

>豊田駅周辺の食堂でいいとこある? 夜しかやってない居酒屋だけどあおいやは良いよ どの料理もボリュームが多い

149 23/08/27(日)17:30:57 No.1095147357

ジビエのラーメンとこ

150 23/08/27(日)17:32:31 No.1095147814

>特急が通ってないのがキツイ >知立で乗り換えないと名古屋まで時間かかるかかる 知立経由でも地下鉄経由でもあんま時間変わらないのいいよね… 豊田線は地下鉄直通だからめっちゃ寝れる!

151 23/08/27(日)17:33:34 No.1095148132

舗装路が途切れるわけでも無いのに大袈裟な

152 23/08/27(日)17:34:05 No.1095148286

>豊田駅周辺の食堂でいいとこある? 市役所手前のアリラン食堂のホルモン鍋いいよ

153 23/08/27(日)17:36:55 No.1095149112

働く所ではあるが住む所では絶対にない

154 23/08/27(日)17:37:50 No.1095149394

速達列車と言う概念が羨ましくなる

155 23/08/27(日)17:38:08 No.1095149490

スレ画で地元をみるなんて思わなかったよ…

↑Top