23/08/27(日)15:35:45 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/27(日)15:35:45 No.1095110348
ガンダムわからん
1 23/08/27(日)15:38:06 No.1095111154
角があって目が二つあって…
2 23/08/27(日)16:02:58 No.1095119467
右はF91ガンダムはシーブック・アノーで行きますってセリフあったしガンダムだろ
3 23/08/27(日)16:04:14 No.1095119883
F91は現場でガンダムって呼んだだけだし…
4 23/08/27(日)16:13:49 No.1095122899
ストライクってガンダムじゃないの!?
5 23/08/27(日)16:15:18 No.1095123446
>ストライクってガンダムじゃないの!? OSの頭文字がGUNDAMなだけでMSとしての名称はストライク
6 23/08/27(日)16:16:13 No.1095123753
んな話したらリック・ディアスもガンダムでは無い
7 23/08/27(日)16:17:41 No.1095124237
ストライクに関してはあの世界基準だとOSの頭文字がガンダムならガンダムでいいんじゃねーの!?
8 23/08/27(日)16:24:25 No.1095126349
陸ジム頭の陸ガン γガンダム改めリックディアス GP04を改造 しらない スペースアークの艦長が似てるから命名 アニメじゃない OSがガンダム ジム
9 23/08/27(日)16:24:45 No.1095126431
ブルーディスティニーとガーベラテトラはガンダムかどうかは割とグレーな気がする F91はストライクと似たようなもんではあるけど
10 23/08/27(日)16:29:26 No.1095127849
緑色のやつ追加したい
11 23/08/27(日)16:32:34 No.1095128877
中段左は暫くバニシングされてたからなぁ
12 23/08/27(日)16:34:07 No.1095129350
アニメじゃないはアニメだろ
13 23/08/27(日)16:34:32 No.1095129470
ジムかな…ジムかも…
14 23/08/27(日)16:35:10 No.1095129651
右下がジムであってたまるものかよ!
15 23/08/27(日)16:35:13 No.1095129658
>アニメじゃないはアニメだろ アニメじゃない
16 23/08/27(日)16:36:41 No.1095130099
ZZずるいだろ!
17 23/08/27(日)16:37:06 No.1095130206
ガーベラテトラってガンダムなのか? トーリスリッターをペイルライダーって言ってる感じじゃない?
18 23/08/27(日)16:37:11 No.1095130243
>GP04を改造 ガンダムじゃないじゃねーか!
19 23/08/27(日)16:37:22 No.1095130295
>>アニメじゃないはアニメだろ >アニメじゃない アニメじゃない
20 23/08/27(日)16:37:32 No.1095130358
でもプラモの箱にはストライクガンダムって書いてあるじゃん!
21 23/08/27(日)16:38:13 No.1095130569
F91はガンダムじゃないならF90も違うの?
22 23/08/27(日)16:38:27 No.1095130641
又聞きだけど種世界で名前に正式にガンダム付いてるのってライゴウガンダムだけとかだっけ? むしろそいつなんなの…?
23 23/08/27(日)16:39:34 No.1095130990
>>>アニメじゃないはアニメだろ >>アニメじゃない >アニメじゃない 本当のことさ
24 23/08/27(日)16:39:35 No.1095130994
>>>アニメじゃないはアニメだろ >>アニメじゃない >アニメじゃない 素敵な世界
25 23/08/27(日)16:40:16 No.1095131238
嘘なんて言ってないからな…
26 23/08/27(日)16:40:46 No.1095131383
>嘘なんて言ってないからな… テレビの見過ぎでしょ(笑)
27 23/08/27(日)16:41:33 No.1095131656
>>嘘なんて言ってないからな… >テレビの見過ぎでしょ(笑) 古いアースノイドのレス
28 23/08/27(日)16:41:45 No.1095131718
>>嘘なんて言ってないからな… >テレビの見過ぎでしょ(笑) 古い地球人のレス
29 23/08/27(日)16:41:45 No.1095131721
左もガンプラ出たんだからもうガンダムでは
30 23/08/27(日)16:41:47 No.1095131730
夢を忘れた古い地球人よ
31 23/08/27(日)16:41:50 No.1095131755
常識というメガネで僕達の世界は覗けやしないのさ
32 23/08/27(日)16:42:07 No.1095131834
>>嘘なんて言ってないからな… >テレビの見過ぎでしょ(笑) 常識という眼鏡で…
33 23/08/27(日)16:42:07 No.1095131839
>古いアースノイドのレス 常識という眼鏡辺りから急に主語でかくなって怖っ…ってなる
34 23/08/27(日)16:42:13 No.1095131873
ZZ好きすぎだろ
35 23/08/27(日)16:43:12 No.1095132140
何の光!?
36 23/08/27(日)16:43:26 No.1095132195
ガーベラテトラがガンダムじゃないって シャッコーがガンダムじゃないっていってるようなもんじゃん
37 23/08/27(日)16:44:15 No.1095132458
ヘイズルはガンダム頭のジムクゥエルだけどガンダムって付いてるからガンダム
38 23/08/27(日)16:44:25 No.1095132501
スレ画はあってないけどじゃあどっちなんだって言われると明確に決まってないとしか言えない
39 23/08/27(日)16:44:37 No.1095132564
ガーベラってGP04のフレームをベースに再設計した機体だからガンダムあんまり関係ないぞ 少なくともGP04の改造機とかそういう機体ではない
40 23/08/27(日)16:44:43 No.1095132588
リックディアスは結局ガンダムの名前を付けられなかったんだからガンダムじゃないだろ
41 23/08/27(日)16:44:44 No.1095132594
クワトロ出てこないのになんでZZのOPで叫んでるんだろうあの人
42 23/08/27(日)16:45:27 No.1095132845
なんだかんだ1番宇宙世紀のガンダム判定が雑でガンダムって名前かどうかな感じなとこあるからな…
43 23/08/27(日)16:45:39 No.1095132911
>クワトロ出てこないのになんでZZのOPで叫んでるんだろうあの人 スタッフに原始人でも混ざってたんじゃないのか
44 23/08/27(日)16:45:50 No.1095132960
百式はガンダムなのかどうなのか
45 23/08/27(日)16:46:37 No.1095133173
ガンダムフレーム使ってる鉄血のMSはガンダム?
46 <a href="mailto:ブルG">23/08/27(日)16:46:40</a> [ブルG] No.1095133187
ガンダムですよろしくお願いします
47 23/08/27(日)16:47:24 No.1095133399
プラモの商品名がガンダムならガンダム
48 23/08/27(日)16:47:26 No.1095133410
勝手に言っただけでおなじみのγガンダム君
49 23/08/27(日)16:48:12 No.1095133667
>クワトロ出てこないのになんでZZのOPで叫んでるんだろうあの人 ZZガンダムで出る予定だったけど逆シャア決定の都合でお流れになった名残り
50 23/08/27(日)16:48:18 No.1095133708
ガーベラは最近アプリか何かで偽装参照元の原型機みたいなの出たんだっけ?
51 23/08/27(日)16:48:22 No.1095133723
fu2510092.jpg
52 23/08/27(日)16:48:37 No.1095133796
>プラモの商品名がガンダムならガンダム アカツキはガンダムか…
53 23/08/27(日)16:48:37 No.1095133797
ブレックスがγガンダムにしようぜって言ってクワトロに拒否られたって流れだっけリック・ディアスは
54 23/08/27(日)16:48:42 No.1095133827
>ガンダムですよろしくお願いします 顔変えただけでガンキャノン系統じゃねぇか
55 23/08/27(日)16:49:43 No.1095134178
初期シナリオでは本編で被弾してくガーベラテトラの中からガンダムタイプがこんにちはするシーンがあったとは聞いたことある
56 23/08/27(日)16:49:46 No.1095134190
>プラモの商品名がガンダムならガンダム その理屈だとファントムもガンダムになるじゃん
57 23/08/27(日)16:49:57 No.1095134251
1ガンダムはまあわからなくはないけど1.5はやっぱ無理あるよ!
58 23/08/27(日)16:49:59 No.1095134261
>初期シナリオでは本編で被弾してくガーベラテトラの中からガンダムタイプがこんにちはするシーンがあったとは聞いたことある 主人公側がやる事じゃん…
59 23/08/27(日)16:50:15 No.1095134355
いいじゃん見た目がガンダムならガンダムで
60 23/08/27(日)16:50:42 No.1095134490
>いいじゃん見た目がガンダムならガンダムで バニシングガンダムです よろしくお願いします
61 23/08/27(日)16:51:02 No.1095134591
やはりレグナントもガンダムだったか…
62 <a href="mailto:Zザク">23/08/27(日)16:51:08</a> [Zザク] No.1095134617
Zザク
63 23/08/27(日)16:51:51 No.1095134822
この系統の話で1番言われてもおかしくないのにあんまり話題に上がらないストライカーカスタムくん
64 23/08/27(日)16:52:44 No.1095135090
個人的にヒュッケバインはそんなにガンダムしてるとは思ってないなあ
65 23/08/27(日)16:53:06 No.1095135225
>この系統の話で1番言われてもおかしくないのにあんまり話題に上がらないストライカーカスタムくん あいつ別に名前にガンダムって入ってるわけでもなければ劇中でガンダムって呼ばれたこともない…
66 23/08/27(日)16:53:10 No.1095135245
ジムジム言われるけどガンキャノンの方に似てるよなと思うジム
67 23/08/27(日)16:54:02 No.1095135510
Zザクとかジム頭みたいなガンダムに現地改修機だからガンダム と思ってる 逆にBD1みたいに製造段階から別機体のパーツがミキシングしてたらガンダム感薄い
68 23/08/27(日)16:54:12 No.1095135560
お母さんだから最初のガンダム以外だいたい同じに見える
69 23/08/27(日)16:54:19 No.1095135595
ディアスはクワトロがそれはちょっと…って言ったお陰でガンダムタイプの定義を決定的にした歴史の分岐点
70 23/08/27(日)16:54:31 No.1095135662
口元あたりの意匠だとレイズナーやバルディオスもガンダムになっちまう
71 23/08/27(日)16:55:08 No.1095135891
元々ガンダムって名前つける予定でした勢は結局予定でしかねぇんだからガンダムじゃねぇだろっ思いますね
72 23/08/27(日)16:55:22 No.1095135961
>>この系統の話で1番言われてもおかしくないのにあんまり話題に上がらないストライカーカスタムくん >あいつ別に名前にガンダムって入ってるわけでもなければ劇中でガンダムって呼ばれたこともない… いやスレ画みたいに見た目の話題って話
73 23/08/27(日)16:55:31 No.1095136002
種はガンダムってワードは准将が勝手に言ってるだけで全然浸透してないから… 予告でマリューさんがガンダムガンダム言ってるから忘れそうになるけど
74 23/08/27(日)16:55:36 No.1095136024
最近だとアンカーガンダムがガンダムじゃないだろってメで言われてたけど 作中で言ってる人がいるだけいいと思う 個人的にアカツキガンダムが一番違和感凄かった
75 23/08/27(日)16:55:39 No.1095136034
Wのガンダムの定義はガンダニュウム合金製の機体なのでビルゴとメリヴァイもガンダム
76 23/08/27(日)16:56:10 No.1095136192
>んな話したらリック・ディアスもガンダムでは無い 結局今は開発コードがガンマガンダムなだけでいいんだっけ
77 23/08/27(日)16:56:20 No.1095136247
頭じゃなくて体とかコンセプトがガンダムなら大体ガンダムでいいんじゃない?
78 23/08/27(日)16:56:21 No.1095136253
fu2510124.jpeg
79 23/08/27(日)16:57:12 No.1095136552
>fu2510124.jpeg 動物園どころか猿山じゃん…
80 23/08/27(日)16:57:18 No.1095136580
ガンダムOSのMSなんだからストライクはガンダムで良いでしょ
81 23/08/27(日)16:57:26 No.1095136624
顔がガンダムならガンダム認定はサンダーボルトがね…
82 23/08/27(日)16:57:32 No.1095136653
>種はガンダムってワードは准将が勝手に言ってるだけで全然浸透してないから… >予告でマリューさんがガンダムガンダム言ってるから忘れそうになるけど 種死でガガリ言ってなかったっけ…
83 23/08/27(日)16:57:45 No.1095136717
>>んな話したらリック・ディアスもガンダムでは無い >結局今は開発コードがガンマガンダムなだけでいいんだっけ 名称案にガンマガンダムという候補があっただけ
84 23/08/27(日)16:57:49 No.1095136742
>又聞きだけど種世界で名前に正式にガンダム付いてるのってライゴウガンダムだけとかだっけ? >むしろそいつなんなの…? 日本(正確には東アジア共和国)製のモビルスーツ あとコズミック・イラ世界で言うならインパルスガンダムブランシュもガンダム呼び
85 23/08/27(日)16:58:12 No.1095136855
>ガンダムOSのMSなんだからストライクはガンダムで良いでしょ その定義だとガンダム要素自体はまともにMS動かせない≒ザクポジション以下の低性能ってなってちょっと面白い
86 23/08/27(日)16:58:26 No.1095136917
>ガーベラテトラがガンダムじゃないって >シャッコーがガンダムじゃないっていってるようなもんじゃん ゼロガンダムとは無関係なんだからシャッコーは元からガンダムじゃないよ
87 23/08/27(日)16:58:34 No.1095136959
ガンダムってなんだよ
88 23/08/27(日)16:58:35 No.1095136961
γガンダムって没設定が発表されなかったらリックディアスからはガンダムっぽさ皆無だからなぁ
89 23/08/27(日)16:58:48 No.1095137040
>>クワトロ出てこないのになんでZZのOPで叫んでるんだろうあの人 >ZZガンダムで出る予定だったけど逆シャア決定の都合でお流れになった名残り グレミーのやることをやる予定だったんだっけ
90 23/08/27(日)16:59:07 No.1095137160
>>プラモの商品名がガンダムならガンダム >アカツキはガンダムか… 定義的にはコズミック・イラのガンダムだよ
91 23/08/27(日)16:59:24 No.1095137250
>ガンダムってなんだよ 戦うための力
92 23/08/27(日)16:59:34 No.1095137314
こいつは実はガンダムで~wこっちはガンダムじゃなくて~wオタクのお遊びでしかない
93 23/08/27(日)16:59:37 No.1095137330
宇宙世紀系はアナハイム産以外はガンダムじゃない訳ではないよね…?
94 23/08/27(日)16:59:38 No.1095137340
>日本(正確には東アジア共和国)製のモビルスーツ >あとコズミック・イラ世界で言うならインパルスガンダムブランシュもガンダム呼び ガンダム呼びに大した意味がないなら邪推だけどこれ設定のすり合わせがうまく行ってないだけじゃ…
95 23/08/27(日)16:59:42 No.1095137356
>>いいじゃん見た目がガンダムならガンダムで >バニシングガンダムです >よろしくお願いします お前は元からガンダムじゃないしガンダムと名乗ったこともないだろ
96 23/08/27(日)16:59:46 No.1095137372
フリーダム譲渡する時キラが「ガンダム…!」って言ったら「ガンダムじゃなくてフリーダムですよ?でもガンダムの方が強そうですね」とかなんとか言ってた気がする
97 23/08/27(日)17:00:02 No.1095137454
刹那じゃないけど生き様がガンダムみたいな定義好き
98 23/08/27(日)17:00:03 No.1095137457
>やはりレグナントもガンダムだったか… 西暦のガンダム定義的にはガンダム
99 23/08/27(日)17:00:08 No.1095137496
まあ一般人はボトムズ以外割とどうでもいいからな
100 23/08/27(日)17:00:18 No.1095137552
>宇宙世紀系はアナハイム産以外はガンダムじゃない訳ではないよね…? ガンダムはガンダムではない?
101 23/08/27(日)17:00:48 No.1095137710
>こいつは実はガンダムで~wこっちはガンダムじゃなくて~wオタクのお遊びでしかない ごっこ遊びがほどほどに出来ない人割といるよね
102 23/08/27(日)17:01:03 No.1095137812
>種はガンダムってワードは准将が勝手に言ってるだけで全然浸透してないから… むしろキラ→アークエンジェルクルー→ジャンク屋組合の流れで浸透している
103 23/08/27(日)17:01:07 No.1095137829
種死一話でアスランが三馬鹿機見てガンダム!?って言ってるしよくわからん
104 23/08/27(日)17:01:33 No.1095137994
>宇宙世紀系はアナハイム産以外はガンダムじゃない訳ではないよね…? つまり初代ガンダムはガンダムじゃないのか
105 23/08/27(日)17:01:37 No.1095138024
リックディアスはリックディアスだろってずっと思ってる
106 23/08/27(日)17:01:43 No.1095138066
クワトロがこの顔でガンダムって呼ぶのはなんか違うってなったからつまるとこと顔だと思う
107 23/08/27(日)17:01:45 No.1095138074
>宇宙世紀系はアナハイム産以外はガンダムじゃない訳ではないよね…? まずRX78が地球連邦軍製だろ!
108 23/08/27(日)17:02:22 No.1095138308
リックディアス初見は素直にドムの系譜なんだと思ってたよ
109 23/08/27(日)17:02:35 No.1095138366
>種死一話でアスランが三馬鹿機見てガンダム!?って言ってるしよくわからん あんなかんじの顔でOSがGUNDAMならコズミック・イラのガンダムだよ 〇〇ガンダムとかガンダム〇〇とかいう名前かどうかでいうとそうでないってだけで
110 23/08/27(日)17:03:16 No.1095138635
水中型ガンダムはガンダムですか?
111 23/08/27(日)17:03:50 No.1095138816
ジムにガンダム頭乗せてガンダムでーすみたいな事言う奴いるけどジムだよな
112 23/08/27(日)17:04:34 No.1095139039
キラがガンダムって呼んでるのが親友と姉に移ってることは別に不思議でもないだろ