虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/27(日)15:13:23 ID:mBuozWmc 第7回Vt... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)15:13:23 ID:mBuozWmc mBuozWmc No.1095102877

第7回Vtuber学力テスト #VakaTuberは誰だ ななしいんく?最強決定戦!ヤマトイオリ最強位を倒すのは誰だ【因幡はねる / ななしいんく】 https://www.youtube.com/watch?v=N2weNlaBJB4

1 23/08/27(日)15:13:43 No.1095102970

…何か変な物でも食べた?

2 23/08/27(日)15:14:45 No.1095103299

元太陽神がいるはずなんですが…

3 23/08/27(日)15:14:50 No.1095103318

らん太郎は絶対さおで下の想像したぞ

4 23/08/27(日)15:14:58 No.1095103357

ましゅお前神だろ…?

5 23/08/27(日)15:15:00 No.1095103365

う 羽

6 23/08/27(日)15:15:07 No.1095103399

かしこい

7 23/08/27(日)15:15:07 No.1095103407

右側がマジで分からん

8 23/08/27(日)15:15:09 No.1095103417

メタ読みかしこい

9 23/08/27(日)15:15:10 No.1095103422

かしこい

10 23/08/27(日)15:15:17 No.1095103457

カニは正解いわれたらあーってなるけど聞かれたら出てこないわ

11 23/08/27(日)15:15:19 No.1095103472

かしこい

12 23/08/27(日)15:15:20 No.1095103477

イオリンが進化している…

13 23/08/27(日)15:15:20 No.1095103479

正解二人だけ?

14 23/08/27(日)15:15:21 No.1095103483

イオリンはかしこいな…

15 23/08/27(日)15:15:23 No.1095103492

>ましゅお前神だろ…? 元だし…

16 23/08/27(日)15:15:25 No.1095103497

天才かよ…

17 23/08/27(日)15:15:25 No.1095103498

>ましゅお前神だろ…? 墜ちたから

18 23/08/27(日)15:15:26 No.1095103504

ねるちゃんは1う

19 23/08/27(日)15:15:26 No.1095103508

かわいい

20 23/08/27(日)15:15:29 No.1095103528

問題の意図を理解してる!かしこい!

21 23/08/27(日)15:15:30 No.1095103532

イオリンがかなり理性的になってる…

22 23/08/27(日)15:15:30 No.1095103534

カタログにどんどんバカが並ぶ

23 23/08/27(日)15:15:32 No.1095103544

カエルじゃねーか!

24 23/08/27(日)15:15:33 No.1095103547

かわいい

25 23/08/27(日)15:15:33 No.1095103549

国語の方が点数低いからこれは結果的に難しい問題だったな

26 23/08/27(日)15:15:36 No.1095103566

推理は正しかった

27 23/08/27(日)15:15:36 No.1095103569

しっかり問題を読んでるな

28 23/08/27(日)15:15:36 No.1095103572

問題文の意図を読み取ろうとしているだけでだいぶこの中ではちゃんとテストしている

29 23/08/27(日)15:15:37 No.1095103580

あらかわ

30 23/08/27(日)15:15:38 No.1095103584

かわいい

31 23/08/27(日)15:15:38 No.1095103587

可愛い

32 23/08/27(日)15:15:39 No.1095103590

1と2が違うのか…

33 23/08/27(日)15:15:41 No.1095103599

カエルだこれ

34 23/08/27(日)15:15:42 No.1095103603

>カタログにどんどんバカが並ぶ 言い方!

35 23/08/27(日)15:15:43 No.1095103608

カエルかな?

36 23/08/27(日)15:15:46 No.1095103620

これは雑学に近いから

37 23/08/27(日)15:15:46 No.1095103623

かわいい

38 23/08/27(日)15:15:47 No.1095103630

カエルじゃないか

39 23/08/27(日)15:15:53 No.1095103659

うさぎの絵かわいい

40 23/08/27(日)15:15:58 No.1095103685

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 23/08/27(日)15:15:59 No.1095103692

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42 23/08/27(日)15:16:00 No.1095103696

ぶりっ子してんじゃねえ!

43 23/08/27(日)15:16:01 No.1095103704

でもこのぴょこは可愛くて良いと思う

44 23/08/27(日)15:16:06 No.1095103727

3ぴょこぴょこ

45 23/08/27(日)15:16:10 No.1095103753

なんかねるちゃん甘くない?

46 23/08/27(日)15:16:14 No.1095103775

兎が羽なのって「これは動物じゃなくて鳥じゃ!鳥は食ってもええ!」みたいな屁理屈だっけ

47 23/08/27(日)15:16:15 No.1095103783

PON

48 23/08/27(日)15:16:18 No.1095103797

>イオリンのベルトがついに陥落する時が来た >ローマン・レインズが王座戦に負けるくらい大事件だ あっちは陥落するときは相応の場で相応の相手じゃないとって言ってるしまさに絶好の機会と言える

49 23/08/27(日)15:16:19 No.1095103803

頭と匹の境目なんなんだ…?

50 23/08/27(日)15:16:21 No.1095103815

フーポンジョルポンアバッキポン

51 23/08/27(日)15:16:21 No.1095103821

>>カタログにどんどんバカが並ぶ >言い方! カタログのIQがどんどん落ちる

52 23/08/27(日)15:16:21 No.1095103824

にたようなもんだよ~

53 23/08/27(日)15:16:25 No.1095103846

食いもんだと思って…

54 23/08/27(日)15:16:26 No.1095103855

ぽんはづみさんの事だろ!

55 23/08/27(日)15:16:28 No.1095103868

こわ…

56 23/08/27(日)15:16:31 No.1095103882

ぽんはおまえじゃい

57 23/08/27(日)15:16:33 No.1095103894

>なんかねるちゃん甘くない? 厳しくしたら問題になると思う

58 23/08/27(日)15:16:38 No.1095103924

59 23/08/27(日)15:16:38 No.1095103928

おいのもりは狼だから…

60 23/08/27(日)15:16:39 No.1095103931

肉で数えて…

61 23/08/27(日)15:16:39 No.1095103932

参加者の単位かな

62 23/08/27(日)15:16:39 No.1095103933

狼には食い物だから

63 23/08/27(日)15:16:42 No.1095103943

枝肉にしちゃったかな?

64 23/08/27(日)15:16:42 No.1095103945

1本

65 23/08/27(日)15:16:47 No.1095103970

してないよぉ

66 23/08/27(日)15:16:48 No.1095103982

何だろう…メイちゃんからは恐怖を感じる

67 23/08/27(日)15:16:54 No.1095104011

>兎が羽なのって「これは動物じゃなくて鳥じゃ!鳥は食ってもええ!」みたいな屁理屈だっけ ウサギは鵜鷺だから鳥!ってことで羽

68 23/08/27(日)15:16:58 No.1095104038

たらこ軍

69 23/08/27(日)15:17:00 No.1095104044

かっけぇ

70 23/08/27(日)15:17:04 No.1095104064

>頭と匹の境目なんなんだ…? 人より大きいかどうからしい

71 23/08/27(日)15:17:04 No.1095104067

食料か…

72 23/08/27(日)15:17:05 No.1095104073

軍隊だったかー

73 23/08/27(日)15:17:05 No.1095104080

孫はかわいいなぁ!

74 23/08/27(日)15:17:06 No.1095104086

軍艦か?

75 23/08/27(日)15:17:07 No.1095104092

はねる母性芽生えてない?

76 23/08/27(日)15:17:10 No.1095104110

>兎が羽なのって「これは動物じゃなくて鳥じゃ!鳥は食ってもええ!」みたいな屁理屈だっけ 鵜と鷺みたいな掛け言葉でもあったような

77 23/08/27(日)15:17:11 No.1095104121

軍!?

78 23/08/27(日)15:17:13 No.1095104127

>何だろう…メイちゃんからは恐怖を感じる 楽しいよ!!配信においで!

79 23/08/27(日)15:17:13 No.1095104129

ひろゆき軍…?

80 23/08/27(日)15:17:14 No.1095104135

まあいっぱい入ってるけどさぁ

81 23/08/27(日)15:17:14 No.1095104136

ついに新世代が出てきたか

82 23/08/27(日)15:17:14 No.1095104140

たーっぷーりー たーらこー

83 23/08/27(日)15:17:15 No.1095104147

軍!?

84 23/08/27(日)15:17:18 No.1095104162

強そう

85 23/08/27(日)15:17:19 No.1095104168

(CMのアレをイメージしたんだろうな…)

86 23/08/27(日)15:17:19 No.1095104171

この発想いいね

87 23/08/27(日)15:17:21 No.1095104177

軍!?

88 23/08/27(日)15:17:22 No.1095104187

たらこは軍だった…?

89 23/08/27(日)15:17:24 No.1095104197

カンナちゃんペット関連の仕事してたからうさぎは正解してそうなんだよな

90 23/08/27(日)15:17:24 No.1095104199

たらこ小隊

91 23/08/27(日)15:17:24 No.1095104205

タラコ軍

92 23/08/27(日)15:17:26 No.1095104213

確かに群体だが…

93 23/08/27(日)15:17:27 No.1095104217

ターラコー ターラコー

94 23/08/27(日)15:17:27 No.1095104218

いっぱいいるからか

95 23/08/27(日)15:17:28 No.1095104221

たらこ1軍たらこ2軍 どんどん格が下がっていく

96 23/08/27(日)15:17:29 No.1095104224

遊戯王かな?

97 23/08/27(日)15:17:30 No.1095104229

たらこが攻めてくる…

98 23/08/27(日)15:17:30 No.1095104234

戦争は数だよ

99 23/08/27(日)15:17:31 No.1095104238

きゅーぴーが悪い

100 23/08/27(日)15:17:33 No.1095104245

おいのもりは動きもちんまくてかわいいよ

101 23/08/27(日)15:17:33 No.1095104246

あれはそうだな…

102 23/08/27(日)15:17:34 No.1095104248

群だとなんとなくわかる

103 23/08/27(日)15:17:41 No.1095104296

群じゃないか?

104 23/08/27(日)15:17:43 No.1095104303

1ひろゆき

105 23/08/27(日)15:17:49 No.1095104331

ゴンゴン!

106 23/08/27(日)15:17:49 No.1095104332

ゴンさんじゃねぇか!

107 23/08/27(日)15:17:50 No.1095104335

タンスにゴン

108 23/08/27(日)15:17:50 No.1095104336

TARAKO-ARMY

109 23/08/27(日)15:17:51 No.1095104337

This way...

110 23/08/27(日)15:17:52 No.1095104343

タンスにゴンゴンじゃねーか!

111 23/08/27(日)15:17:55 No.1095104358

たんすにゴン!

112 23/08/27(日)15:17:56 No.1095104360

タンスにゴンじゃねーか!

113 23/08/27(日)15:17:56 No.1095104366

this way…

114 23/08/27(日)15:17:58 No.1095104372

This way...

115 23/08/27(日)15:18:01 No.1095104391

タンスにゴンゴンじゃねえよ!

116 23/08/27(日)15:18:02 No.1095104396

タンスにゴンじゃあないんだよ

117 23/08/27(日)15:18:04 No.1095104404

first comes rock…

118 23/08/27(日)15:18:05 No.1095104411

おい おいらん太郎さん

119 23/08/27(日)15:18:06 No.1095104416

ゴンゴンもCMネタじゃねぇか!

120 23/08/27(日)15:18:08 No.1095104423

防虫剤か

121 23/08/27(日)15:18:09 No.1095104427

みんなCMの影響受けすぎ問題

122 23/08/27(日)15:18:09 No.1095104431

芸が細かい

123 23/08/27(日)15:18:10 No.1095104435

ごんごん!?

124 23/08/27(日)15:18:11 No.1095104439

ゴンさん

125 23/08/27(日)15:18:12 No.1095104444

年齢が…

126 23/08/27(日)15:18:12 No.1095104447

ゴンさん…

127 23/08/27(日)15:18:12 No.1095104448

ゴンさん…

128 23/08/27(日)15:18:13 No.1095104452

タンスにゴンさん!

129 23/08/27(日)15:18:15 No.1095104468

タンスにゴンってまだCMあんの?

130 23/08/27(日)15:18:15 No.1095104470

>たーっぷーりー たーらこー もう20年近く前か…

131 23/08/27(日)15:18:16 No.1095104474

this way...

132 23/08/27(日)15:18:20 No.1095104499

あれは商品名だ…

133 23/08/27(日)15:18:22 No.1095104505

CMの影響大きいな…

134 23/08/27(日)15:18:23 No.1095104512

らんたろうの答えに安心するし微笑ましい

135 23/08/27(日)15:18:23 No.1095104513

もうこれで終わってもいい…ありったけを

136 23/08/27(日)15:18:23 No.1095104514

>おいのもりは動きもちんまくてかわいいよ (凄まじい動きをする同期)

137 23/08/27(日)15:18:24 No.1095104516

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

138 23/08/27(日)15:18:26 No.1095104528

ゴンゴン!?

139 23/08/27(日)15:18:29 No.1095104546

案件狙いきたな…

140 23/08/27(日)15:18:33 No.1095104569

first comes lock…

141 23/08/27(日)15:18:35 No.1095104577

>みんなCMの影響受けすぎ問題 わからないなら頭の中にあるものから頑張って拾ってくるしかねえんだ!

142 23/08/27(日)15:18:39 No.1095104586

お客様!?

143 23/08/27(日)15:18:42 No.1095104606

>>たーっぷーりー たーらこー >もう20年近く前か… 嘘だろ…

144 23/08/27(日)15:18:43 No.1095104616

丁寧だ…

145 23/08/27(日)15:18:44 No.1095104621

書き込みをした人によって削除されました

146 23/08/27(日)15:18:45 No.1095104632

天才か?

147 23/08/27(日)15:18:46 No.1095104633

敬わないとね?

148 23/08/27(日)15:18:46 No.1095104635

今更だけど神社にごんごんってタンスにゴンゴンのパロディだったの?!

149 23/08/27(日)15:18:47 No.1095104641

丁寧

150 23/08/27(日)15:18:48 No.1095104652

ファミレス感

151 23/08/27(日)15:18:51 No.1095104668

ダメだった

152 23/08/27(日)15:18:53 No.1095104674

お客様かな

153 23/08/27(日)15:18:55 No.1095104684

神様ってそういう

154 23/08/27(日)15:18:55 No.1095104685

ご案内でーす

155 23/08/27(日)15:18:56 No.1095104694

ご案内してるな…

156 23/08/27(日)15:18:56 No.1095104695

丁寧!部分点!

157 23/08/27(日)15:18:57 No.1095104701

お客様だわこれ

158 23/08/27(日)15:18:58 No.1095104709

お客様は神様…

159 23/08/27(日)15:18:58 No.1095104711

丁寧!

160 23/08/27(日)15:18:59 No.1095104720

お客様やんけ!

161 23/08/27(日)15:19:00 No.1095104724

ファミレスの数え方なんよ

162 23/08/27(日)15:19:02 No.1095104731

様をつけてる!えらい!

163 23/08/27(日)15:19:02 No.1095104732

お客様は

164 23/08/27(日)15:19:02 No.1095104733

お客様か

165 23/08/27(日)15:19:02 No.1095104736

あれか千と千尋からかな

166 23/08/27(日)15:19:03 No.1095104739

ていねいだね

167 23/08/27(日)15:19:03 No.1095104740

日本の神様ってそういう

168 23/08/27(日)15:19:03 No.1095104742

お客様は神様だから…

169 23/08/27(日)15:19:03 No.1095104748

お客様は神様

170 23/08/27(日)15:19:04 No.1095104752

お客様は神様だからな…

171 23/08/27(日)15:19:04 No.1095104755

ファミレスだこれ!

172 23/08/27(日)15:19:05 No.1095104762

お客様は神様です!

173 23/08/27(日)15:19:05 No.1095104764

お客様は神様だからな…

174 23/08/27(日)15:19:05 No.1095104765

いらっしゃい

175 23/08/27(日)15:19:06 No.1095104767

お客様は神様だからな…

176 23/08/27(日)15:19:08 No.1095104775

そうだけどそうじゃねえ!

177 23/08/27(日)15:19:09 No.1095104780

頭やーらけー

178 23/08/27(日)15:19:13 No.1095104805

立川に住んでるやつらならこの数え方でいいよ

179 23/08/27(日)15:19:13 No.1095104807

これ部分点あるんじゃない!?

180 23/08/27(日)15:19:14 No.1095104810

>first comes lock… あの…

181 23/08/27(日)15:19:15 No.1095104814

柱って数えるの日本だけなのか

182 23/08/27(日)15:19:16 No.1095104824

1〜3にふりがなふってるのがじわじわくる

183 23/08/27(日)15:19:19 No.1095104838

島根「八百万のお客様~」

184 23/08/27(日)15:19:23 No.1095104860

CMの影響力って凄いんだなと改めて感じる

185 23/08/27(日)15:19:23 No.1095104861

イオリンメイドの格好してるからな…

186 23/08/27(日)15:19:25 No.1095104870

見事じゃのう…

187 23/08/27(日)15:19:25 No.1095104871

>これ部分点あるんじゃない!? 正気にもどれ

188 23/08/27(日)15:19:28 No.1095104885

おのれ三波春夫

189 23/08/27(日)15:19:28 No.1095104887

天開からお越しの…

190 23/08/27(日)15:19:31 No.1095104905

さっきからましゅが喋ってないんだけど緊張してる?

191 23/08/27(日)15:19:32 No.1095104911

ある意味賢すぎる

192 23/08/27(日)15:19:35 No.1095104931

イオリンさっきからなんで数字に振り仮名振ってるの

193 23/08/27(日)15:19:38 No.1095104940

2人

194 23/08/27(日)15:19:44 No.1095104972

これ正解できる人居るのか…?

195 23/08/27(日)15:19:47 No.1095104987

2人正解か

196 23/08/27(日)15:19:48 No.1095104995

>柱って数えるの日本だけなのか 唯一神の地域多いからな

197 23/08/27(日)15:19:50 No.1095105007

なんか余ったぞ

198 23/08/27(日)15:19:52 No.1095105012

あまり…

199 23/08/27(日)15:19:53 No.1095105019

余りが

200 23/08/27(日)15:19:54 No.1095105026

3…?

201 23/08/27(日)15:19:55 No.1095105029

余った…

202 23/08/27(日)15:19:55 No.1095105034

波乱の予感

203 23/08/27(日)15:19:56 No.1095105035

足して割るだけじゃねえか これは分かるだろ

204 23/08/27(日)15:19:56 No.1095105036

と3!?

205 23/08/27(日)15:19:58 No.1095105046

無理かー

206 23/08/27(日)15:19:59 No.1095105057

余り3

207 23/08/27(日)15:20:04 No.1095105080

けいさんはがんばった まちがってるけど

208 23/08/27(日)15:20:05 No.1095105085

2人もできてる

209 23/08/27(日)15:20:06 No.1095105090

と3

210 23/08/27(日)15:20:07 No.1095105097

と3

211 23/08/27(日)15:20:09 No.1095105106

>イオリンさっきからなんで数字に振り仮名振ってるの イオリンのやること正面から考えんな…

212 23/08/27(日)15:20:09 No.1095105112

らん太郎ちっちゃ…

213 23/08/27(日)15:20:09 No.1095105115

少数の概念が無い!?

214 23/08/27(日)15:20:10 No.1095105123

おしい!

215 23/08/27(日)15:20:11 No.1095105131

おしい

216 23/08/27(日)15:20:11 No.1095105133

150+(-2-11)/4にすると楽なやつ

217 23/08/27(日)15:20:11 No.1095105135

>柱って数えるの日本だけなのか そもそも海外だと対象ごとに変えるのあんまり無さそう

218 23/08/27(日)15:20:13 No.1095105145

数式は合ってるから部分点!

219 23/08/27(日)15:20:13 No.1095105148

3!!!

220 23/08/27(日)15:20:14 No.1095105154

>足して割るだけじゃねえか これは分かるだろ 今まで何を見てきたんだ

221 23/08/27(日)15:20:16 No.1095105167

元気な返事でよろしい!

222 23/08/27(日)15:20:18 No.1095105175

嫌じゃ嫌じゃデータ計算を筆記でやりとぉない

223 23/08/27(日)15:20:18 No.1095105177

小4くらいで止まってる

224 23/08/27(日)15:20:19 No.1095105188

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

225 23/08/27(日)15:20:24 No.1095105203

と3

226 23/08/27(日)15:20:24 No.1095105204

可愛い

227 23/08/27(日)15:20:24 No.1095105206

3センチは余った

228 23/08/27(日)15:20:24 No.1095105207

.75は難しいか

229 23/08/27(日)15:20:28 No.1095105224

余っちゃったかー

230 23/08/27(日)15:20:29 No.1095105231

とろ

231 23/08/27(日)15:20:40 No.1095105292

余りなんて高難度な計算をさせるんじゃない

232 23/08/27(日)15:20:41 No.1095105297

小数の割り算習ってなかったかー

233 23/08/27(日)15:20:42 No.1095105300

>1693117219102.png むっ!このお店行きたい!

234 23/08/27(日)15:20:46 No.1095105320

ましゅは先輩たちがおもらしする話をしてる時 自分も漏らすのにおとなしかったから人が話してると大人しいイメージ

235 23/08/27(日)15:20:48 No.1095105330

割り切れない数字にしたねるちゃんが悪い!

236 23/08/27(日)15:20:57 No.1095105371

>150+(-2-11)/4にすると楽なやつ わけわかんないこというな

237 23/08/27(日)15:20:59 No.1095105382

>>柱って数えるの日本だけなのか >唯一神の地域多いからな 言われてみりゃ神の数を数えるという概念すら無い人の方が多いか…

238 23/08/27(日)15:21:06 No.1095105417

>イオリンさっきからなんで数字に振り仮名振ってるの 真面目に考察すると何らかの部分点を無意識に期待していると思われる

239 23/08/27(日)15:21:10 No.1095105441

>らん太郎ちっちゃ… ゆげちより10cmも大きいぞ

240 23/08/27(日)15:21:16 No.1095105465

ミコちゃん計算式を追って理解しようとしてえらい

241 23/08/27(日)15:21:19 No.1095105480

>足して割るだけじゃねえか これは分かるだろ 今までを見てきたら彼女たちにはそんな高レベルな事は厳しいの分かるだろ

242 23/08/27(日)15:21:23 No.1095105502

いい観点だったな

243 23/08/27(日)15:21:25 No.1095105510

下の何だ?

244 23/08/27(日)15:21:25 No.1095105511

サオ出してからおぺにす…?

245 23/08/27(日)15:21:26 No.1095105514

>イオリンさっきからなんで数字に振り仮名振ってるの 丁寧でいいよね…

246 23/08/27(日)15:21:26 ID:9M.41O4s 9M.41O4s No.1095105517

さおだす!?

247 23/08/27(日)15:21:27 No.1095105528

怖くなってきた

248 23/08/27(日)15:21:30 No.1095105539

>ましゅは先輩たちがおもらしする話をしてる時 >自分も漏らすのにおとなしかったから人が話してると大人しいイメージ ましゅはちょいもらしだから思いっきり漏らすやつにはついていけなかったんだろう

249 23/08/27(日)15:21:37 No.1095105572

かのんちゃんダントツでかしこなのか知らなかった

250 23/08/27(日)15:21:38 No.1095105574

>>イオリンさっきからなんで数字に振り仮名振ってるの >真面目に考察すると何らかの部分点を無意識に期待していると思われる セコい!

251 23/08/27(日)15:21:38 No.1095105579

>>イオリンさっきからなんで数字に振り仮名振ってるの >真面目に考察すると何らかの部分点を無意識に期待していると思われる 1(いち)が読めてえらい!

252 23/08/27(日)15:21:39 No.1095105582

なんとかしようとした痕跡はある

253 23/08/27(日)15:21:41 No.1095105592

手順が2つあるの難しすぎない?

254 23/08/27(日)15:21:41 No.1095105596

ちゃんと考えててえらい!

255 23/08/27(日)15:21:43 No.1095105599

考えてるのは分かる

256 23/08/27(日)15:21:50 No.1095105641

左の計算どこいった

257 23/08/27(日)15:21:52 No.1095105648

左の150が一瞬バカに見えた

258 23/08/27(日)15:21:55 No.1095105662

テクニカルに頑張って間違えるケースが多そう

259 23/08/27(日)15:21:55 No.1095105664

へーじゃないんだよ

260 23/08/27(日)15:21:57 No.1095105675

なるほどってなにが…

261 23/08/27(日)15:22:01 No.1095105695

ユージュアルサスペクツのポスターみたいだ

262 23/08/27(日)15:22:07 No.1095105735

逆にややこしい

263 23/08/27(日)15:22:10 No.1095105747

>左の150が一瞬バカに見えた バカしかいないだろ!!

264 23/08/27(日)15:22:14 No.1095105766

イオリンはねるちゃんなら加点してくれると思っている節はある

265 23/08/27(日)15:22:21 No.1095105796

画像はイメージです

266 23/08/27(日)15:22:38 No.1095105874

理科はイオリン高いと思う

267 23/08/27(日)15:22:40 No.1095105885

まだ半分終わってないのか…頭つかれてきた…

268 23/08/27(日)15:22:43 No.1095105901

ゆげちゃんの身長はいくつですか

269 23/08/27(日)15:22:44 No.1095105906

100点満点とは…

270 23/08/27(日)15:22:46 No.1095105915

平均点下がったな…

271 23/08/27(日)15:22:46 No.1095105916

20かあ…

272 23/08/27(日)15:22:50 No.1095105934

平均20か…

273 23/08/27(日)15:22:51 No.1095105941

平均低いな

274 23/08/27(日)15:22:53 No.1095105948

まだ3限目か

275 23/08/27(日)15:22:53 No.1095105951

>イオリンはねるちゃんなら加点してくれると思っている節はある 実際やってくれるからな やってくれた上で前回王者になったんだが…

276 23/08/27(日)15:22:53 No.1095105954

もう平均に驚かなくなった

277 23/08/27(日)15:22:54 No.1095105957

過去の対決でも様々な加点テクニックを使ってる節がある 経験者ゆえの…ね

278 23/08/27(日)15:23:00 No.1095105992

カンナちゃん理科いける口か

279 23/08/27(日)15:23:02 No.1095106001

!?

280 23/08/27(日)15:23:02 No.1095106002

大番狂わせ来たな

281 23/08/27(日)15:23:04 No.1095106011

厳しい算数の時間がやっっと終わった

282 23/08/27(日)15:23:05 No.1095106018

100点満点で…

283 23/08/27(日)15:23:10 No.1095106037

本当に嬉しそう

284 23/08/27(日)15:23:10 No.1095106038

アカネくんこれでドべレースから抜け出せたな!

285 23/08/27(日)15:23:11 No.1095106042

カンナが!?!?!?!

286 23/08/27(日)15:23:14 No.1095106054

まじか

287 23/08/27(日)15:23:15 No.1095106063

今回読めなさすぎない!?

288 23/08/27(日)15:23:16 No.1095106067

カンナちゃん得意科目あって良かった

289 23/08/27(日)15:23:16 No.1095106068

ここまでで全教科合計100点以下が割りと居そうな平均点だな…

290 23/08/27(日)15:23:18 No.1095106078

マジか

291 23/08/27(日)15:23:20 No.1095106089

平均20…?

292 23/08/27(日)15:23:21 No.1095106097

そういや動物は分かるからな

293 23/08/27(日)15:23:23 No.1095106112

理科検定持ってるからな!

294 23/08/27(日)15:23:25 No.1095106118

パッションが実りそうな教科ではある

295 23/08/27(日)15:23:26 No.1095106127

さすかん

296 23/08/27(日)15:23:26 No.1095106129

カンナは問題読めないけど九九は書けるからな…

297 23/08/27(日)15:23:27 No.1095106131

平均30点以上はないんですか

298 23/08/27(日)15:23:27 No.1095106135

生き物に強そうな2人だ

299 23/08/27(日)15:23:28 No.1095106139

これで最下位分からなくなってきたぞ

300 23/08/27(日)15:23:32 No.1095106163

カンナちゃんはかわいいですね

301 23/08/27(日)15:23:33 No.1095106174

しかし平均20点あたりをキープしてるのって問題の作り方上手いんだな伊達に何回もやってないならねるちゃん

302 23/08/27(日)15:23:36 No.1095106185

カンナちゃん生物抜けしたか?

303 23/08/27(日)15:23:37 No.1095106189

ヤバイこれドベレース解らなくなってきたぞ…

304 23/08/27(日)15:23:40 No.1095106200

ペット飼ってる勢が強い

305 23/08/27(日)15:23:40 No.1095106201

生き物好き2人か

306 23/08/27(日)15:23:40 No.1095106205

流石理科検定持ち

307 23/08/27(日)15:23:42 No.1095106215

>平均30点以上はないんですか 諦めろ

308 23/08/27(日)15:23:43 No.1095106216

>カンナは問題読めないけど九九は書けるからな… じゃあダメですね

309 23/08/27(日)15:23:44 No.1095106222

これは混迷して来ましたね…

310 23/08/27(日)15:23:50 No.1095106249

>これで最下位分からなくなってきたぞ ましゅとおいのもり…

311 23/08/27(日)15:23:51 No.1095106255

さすがにいずれかの教科でトップ取った勢は王になれんだろうな

312 23/08/27(日)15:23:51 No.1095106256

>これで最下位分からなくなってきたぞ ましゅのもりが激アツな気がする

313 23/08/27(日)15:23:53 No.1095106264

読めなくなってきたな…

314 23/08/27(日)15:23:56 No.1095106279

精子 精子 精子

315 23/08/27(日)15:23:57 No.1095106286

これあとでネモたに自慢するわカンナちゃん

316 23/08/27(日)15:23:57 No.1095106289

接戦って事なのか!?

317 23/08/27(日)15:23:57 No.1095106292

案外上位バラけてる? 合計点が怖いな

318 23/08/27(日)15:24:07 No.1095106335

あれ?おいのもり…

319 23/08/27(日)15:24:08 No.1095106350

エヴァのアダムスみたいでこわかった

320 23/08/27(日)15:24:10 No.1095106355

平均20って……

321 23/08/27(日)15:24:11 No.1095106363

読めなくなってきたな…

322 23/08/27(日)15:24:12 No.1095106368

読めないなこれは

323 23/08/27(日)15:24:15 No.1095106385

>これで最下位分からなくなってきたぞ メイましゅが安定して低いっぽいからこの二人が怪しいな…

324 23/08/27(日)15:24:22 No.1095106409

最高47で平均20は下がすごいことになってそう

325 23/08/27(日)15:24:24 No.1095106422

孫よ…無理じゃねえかな…

326 23/08/27(日)15:24:24 No.1095106426

地味にむずいね元素記号

327 23/08/27(日)15:24:28 No.1095106443

2 2 0 1 0 2 0

328 23/08/27(日)15:24:34 No.1095106477

ミコちゃんもいうほど高いところないだろ

329 23/08/27(日)15:24:34 No.1095106478

いきなり正解率ボロボロじゃん!

330 23/08/27(日)15:24:36 No.1095106490

>平均20って…… まあ理科なんて大人になって忘れる教科上位だし…

331 23/08/27(日)15:24:38 No.1095106501

これは覚えてないとなぁ

332 23/08/27(日)15:24:40 No.1095106512

元素記号…?

333 23/08/27(日)15:24:40 No.1095106516

>最高47で平均20は下がすごいことになってそう 単純計算なら3点…?

334 23/08/27(日)15:24:42 No.1095106524

ニホニウムは知らんかった

335 23/08/27(日)15:24:47 No.1095106550

ジャパニウムじゃなかったんだな

336 23/08/27(日)15:24:51 No.1095106567

クラークかまでしかわかんね

337 23/08/27(日)15:24:57 No.1095106598

ニホニウムは知らなかったわ…

338 23/08/27(日)15:24:58 No.1095106612

いきなり難問すぎる

339 23/08/27(日)15:25:01 No.1095106623

ニホニウムって創作物で出てきそうなネーミングだよな

340 23/08/27(日)15:25:02 No.1095106630

今から見る! イオリンも普通に参加者なんだね…

341 23/08/27(日)15:25:08 No.1095106655

ニホニウムはまじでつい最近追加されたからな…

342 23/08/27(日)15:25:09 No.1095106664

すー…

343 23/08/27(日)15:25:10 No.1095106668

>地味にむずいね元素記号 周期表ならストロンチウムまでは言えるんだがな…

344 23/08/27(日)15:25:14 No.1095106685

さっきから正解人数二人が最大なのが怖い…

345 23/08/27(日)15:25:15 No.1095106689

亜鉛(Ae)

346 23/08/27(日)15:25:15 No.1095106690

鉄はF合ってるから部分点いけるでしょ

347 23/08/27(日)15:25:15 No.1095106691

徹子にどうせ会えんが

348 23/08/27(日)15:25:16 No.1095106692

数撃ちゃ当たる!

349 23/08/27(日)15:25:17 No.1095106702

んほ

350 23/08/27(日)15:25:17 No.1095106708

ローマ字かな

351 23/08/27(日)15:25:17 No.1095106710

ねるちゃんすごい見所だ

352 23/08/27(日)15:25:18 No.1095106711

んほ…

353 23/08/27(日)15:25:19 No.1095106721

鉄だけなんでちょっと頑張ったの

354 23/08/27(日)15:25:20 No.1095106723

ローマ字読みじゃねーか!

355 23/08/27(日)15:25:22 No.1095106733

かすりもしない…

356 23/08/27(日)15:25:24 No.1095106742

>今から見る! >イオリンも普通に参加者なんだね… 算数トップだったぞ!

357 23/08/27(日)15:25:26 No.1095106754

ダメだった

358 23/08/27(日)15:25:29 No.1095106769

惜しいかな...

359 23/08/27(日)15:25:29 No.1095106771

>今から見る! >イオリンも普通に参加者なんだね… なんと数学2位だぞ!

360 23/08/27(日)15:25:29 No.1095106772

>最高47で平均20は下がすごいことになってそう 一桁最低でも一人はいそうだからな

361 23/08/27(日)15:25:31 No.1095106782

元素記号は日本人が考えたんだ!

362 23/08/27(日)15:25:32 No.1095106793

別にどっちでも驚かんが…

363 23/08/27(日)15:25:36 No.1095106813

ミコちゃんとイオリンが二人共気づかないのダメだった

364 23/08/27(日)15:25:37 No.1095106826

だめだった

365 23/08/27(日)15:25:37 No.1095106827

鉄だけはギリギリ知ってそうで知らなかったやつか

366 23/08/27(日)15:25:39 No.1095106836

イオリン?

367 23/08/27(日)15:25:40 No.1095106841

ニホってなんだ

368 23/08/27(日)15:25:42 No.1095106856

ええ…

369 23/08/27(日)15:25:44 No.1095106861

こっちの方がわかりやすいからこうすべき

370 23/08/27(日)15:25:45 No.1095106865

だめだった

371 23/08/27(日)15:25:49 No.1095106886

自分の回答すら分からなくなった

372 23/08/27(日)15:25:50 No.1095106894

イオリンって割と自分を客観的に見るよね

373 23/08/27(日)15:25:54 No.1095106924

イオリンもう解答忘れとる

374 23/08/27(日)15:25:56 No.1095106936

これは巧妙なねるちゃんトラップ!

375 23/08/27(日)15:25:57 No.1095106941

>なんと数学2位だぞ! 随分レベルが高いな…

376 23/08/27(日)15:26:05 No.1095106969

今から見た人並みに当事者意識がない人来たな…

377 23/08/27(日)15:26:09 No.1095106989

SS(すいそ)か…?

378 23/08/27(日)15:26:10 No.1095106993

2乗???

379 23/08/27(日)15:26:13 No.1095107006

ハイル!

380 23/08/27(日)15:26:14 No.1095107011

この問題何回も出てる気がするんだけどな…

381 23/08/27(日)15:26:18 No.1095107027

nhnってナマモノの検索避けみたいな表記だな…

382 23/08/27(日)15:26:19 No.1095107029

>イオリンって割と自分を客観的に見るよね 単に自分の思考すら忘れてるだけ…

383 23/08/27(日)15:26:25 No.1095107057

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

384 23/08/27(日)15:26:26 No.1095107062

英語でもないからややこしいんだよな

385 23/08/27(日)15:26:29 No.1095107073

>こっちの方がわかりやすいからこうすべき 日本語基準に作られてるわけじゃねえんだよ! 何語だよアレ…

386 23/08/27(日)15:26:32 No.1095107082

炭素=O2

387 23/08/27(日)15:26:32 No.1095107087

SuiSo Te2

388 23/08/27(日)15:26:34 No.1095107098

鉄は窒素が結合してできてたのか・・・

389 23/08/27(日)15:26:35 No.1095107104

>ハイル! ダメだって!

390 23/08/27(日)15:26:44 No.1095107153

T2(鉄)

391 23/08/27(日)15:26:49 No.1095107187

テーツー

392 23/08/27(日)15:26:50 No.1095107191

姑息だ…

393 23/08/27(日)15:26:50 No.1095107194

テーツーだったかあ

394 23/08/27(日)15:26:53 No.1095107207

うわー

395 23/08/27(日)15:27:00 No.1095107240

k2かよ

396 23/08/27(日)15:27:01 No.1095107249

T2 鉄  ターミネーターか!

397 23/08/27(日)15:27:02 No.1095107255

巷で商品に銀イオン入ってるの謳ってるやつあるけどAgって書かれてもわからない人多いんだろうな…

398 23/08/27(日)15:27:06 No.1095107263

やる気は買う

399 23/08/27(日)15:27:06 No.1095107265

こいつ!ローラー作戦しやがった!

400 23/08/27(日)15:27:06 No.1095107267

>炭素=O2 カーボンニュートラル!

401 23/08/27(日)15:27:07 No.1095107273

貼られてた日本地図で見たぞこれ!

402 23/08/27(日)15:27:07 No.1095107281

姑息~!!!!

403 23/08/27(日)15:27:08 No.1095107283

制汗スプレーとかかな…

404 23/08/27(日)15:27:08 No.1095107284

やってんな

405 23/08/27(日)15:27:09 No.1095107293

ずるい…

406 23/08/27(日)15:27:11 No.1095107300

数うちゃ当たるだよ兄貴ぃ!

407 23/08/27(日)15:27:11 No.1095107303

数撃ちゃ当たる戦法!

408 23/08/27(日)15:27:13 No.1095107310

Hしようや…

409 23/08/27(日)15:27:16 No.1095107337

Agは制汗剤であったような

410 23/08/27(日)15:27:17 No.1095107340

ag攻め

411 23/08/27(日)15:27:18 No.1095107344

どれかは当たるだろうという回答

412 23/08/27(日)15:27:19 No.1095107347

テストあるあるだ

413 23/08/27(日)15:27:19 No.1095107351

日本地図でやってたやつ!

414 23/08/27(日)15:27:20 No.1095107355

数打ちゃ当たる

415 23/08/27(日)15:27:20 No.1095107356

絶対スプレーとかで知っただろ

416 23/08/27(日)15:27:21 No.1095107363

せこいけどかしこい

417 23/08/27(日)15:27:22 No.1095107370

Hだけわかってるの笑う

418 23/08/27(日)15:27:22 No.1095107371

記憶がおかしいと思ったらニホニウムとニッポニウムがあるのか…

419 23/08/27(日)15:27:23 No.1095107379

>k2かよ いかん!

420 23/08/27(日)15:27:24 No.1095107381

いやこれはズルではなくテクニックだよ

421 23/08/27(日)15:27:26 No.1095107390

どれかはAgだろ…

422 23/08/27(日)15:27:27 No.1095107392

問題文でダメよされることがあるやつ

423 23/08/27(日)15:27:30 No.1095107406

H当てるのはさすが

424 23/08/27(日)15:27:32 No.1095107430

サプリか何かで飲んだことあるのか…銀や金を…

425 23/08/27(日)15:27:33 No.1095107432

窒素はこんな書き方したら絶対❌になるに決まってるだろうが!

426 23/08/27(日)15:27:34 No.1095107445

ひーらーはFeと亜鉛は知ってそう

427 23/08/27(日)15:27:35 No.1095107450

炭素合ってない?

428 23/08/27(日)15:27:38 No.1095107478

銀飲んだ事あるのか…

429 23/08/27(日)15:27:39 No.1095107488

Ag連発以外でHだけあってるのがなんとも

430 23/08/27(日)15:27:40 No.1095107493

窒素をNで止めてるから答えわかってたのでは?

431 23/08/27(日)15:27:40 No.1095107497

玉ねぎAg

432 23/08/27(日)15:27:42 No.1095107506

まあこれもテクニックのうちよ

433 23/08/27(日)15:27:44 No.1095107513

炭素あってない?

434 23/08/27(日)15:27:46 No.1095107523

むっ!

435 23/08/27(日)15:27:49 No.1095107537

むっ!

436 23/08/27(日)15:27:51 No.1095107548

性感スプレー!?

437 23/08/27(日)15:27:51 No.1095107549

窒素のとこなんだよ!

438 23/08/27(日)15:27:52 No.1095107552

むっ!

439 23/08/27(日)15:27:53 No.1095107557

Ag+があるね

440 23/08/27(日)15:27:54 No.1095107563

むっ!

441 23/08/27(日)15:27:54 No.1095107564

むっ!

442 23/08/27(日)15:27:54 No.1095107565

髪も生える!髪も生えるから!

443 23/08/27(日)15:27:55 No.1095107568

むっ!

444 23/08/27(日)15:27:56 No.1095107571

むっ!

445 23/08/27(日)15:27:56 No.1095107572

性的機能が向上する

446 23/08/27(日)15:27:56 No.1095107575

精子!

447 23/08/27(日)15:27:57 No.1095107578

むっ!

448 23/08/27(日)15:27:57 No.1095107584

>H当てるのはさすが どういう子なんです…?

449 23/08/27(日)15:27:57 No.1095107586

Hはわかるスケベインコ

450 23/08/27(日)15:27:58 No.1095107589

むっ!

451 23/08/27(日)15:27:58 No.1095107590

窒素やばいな

452 23/08/27(日)15:28:01 No.1095107607

むっ!

453 23/08/27(日)15:28:03 No.1095107616

むっ!

454 23/08/27(日)15:28:05 No.1095107627

亜鉛は性的機能だけじゃなくて肌機能の維持にも重要だから!

455 23/08/27(日)15:28:06 No.1095107636

さすがひかちゃんだ 飲んだのか

456 23/08/27(日)15:28:08 No.1095107655

味覚維持に必要だから亜鉛は…

457 23/08/27(日)15:28:10 No.1095107665

生えとるんか

458 23/08/27(日)15:28:10 No.1095107666

味覚やろがい!

459 23/08/27(日)15:28:12 No.1095107679

むっ!

460 23/08/27(日)15:28:19 No.1095107711

粘膜云々もあるでしょ!

461 23/08/27(日)15:28:24 No.1095107750

(相手に飲ませるんだな…)

462 23/08/27(日)15:28:24 No.1095107755

味を感じる機能にも必要だから…

463 23/08/27(日)15:28:24 No.1095107756

細胞分裂のときにね

464 23/08/27(日)15:28:26 No.1095107763

普通に体に必要な栄養素なのにどうしてえっちな用途にだけ詳しいんですか?

465 23/08/27(日)15:28:29 No.1095107789

味覚維持にも必要だから…

466 23/08/27(日)15:28:32 No.1095107801

良い数撃ちゃ当たると悪い数撃ちゃ当たるが同居してる

467 23/08/27(日)15:28:36 No.1095107827

ダメに決まってるだろ!

468 23/08/27(日)15:28:42 No.1095107857

亜鉛は人間には大事

469 23/08/27(日)15:28:43 No.1095107867

下の窒素に引っ張られて×にしちゃったか

470 23/08/27(日)15:28:48 No.1095107891

小ずるいタイプのバカ

471 23/08/27(日)15:28:49 No.1095107893

亜鉛は貧血でかな

472 23/08/27(日)15:28:50 No.1095107901

こわいこわい!

473 23/08/27(日)15:28:51 No.1095107906

えっ

474 23/08/27(日)15:28:53 No.1095107914

亜鉛は味覚保つのにも必要だからちゃんと取ろう

475 23/08/27(日)15:28:54 No.1095107923

こわいよぅ…

476 23/08/27(日)15:28:55 No.1095107931

代謝を助けるからエロだけじゃないんだが…

477 23/08/27(日)15:28:55 No.1095107937

こわいよぉ

478 23/08/27(日)15:28:55 No.1095107938

>普通に体に必要な栄養素なのにどうしてえっちな用途にだけ詳しいんですか? (知らなかったそんなの…)

479 23/08/27(日)15:28:56 No.1095107943

象形文字が出てきたが…

480 23/08/27(日)15:28:58 No.1095107950

こわい…

481 23/08/27(日)15:28:58 No.1095107951

怖い

482 23/08/27(日)15:29:01 No.1095107968

うn?

483 23/08/27(日)15:29:01 No.1095107973

マイナスにこだわる悪魔

484 23/08/27(日)15:29:02 No.1095107974

こわい

485 23/08/27(日)15:29:02 No.1095107975

なにこれ…

486 23/08/27(日)15:29:02 No.1095107977

怖い怖い!

487 23/08/27(日)15:29:03 No.1095107980

恐怖

488 23/08/27(日)15:29:03 No.1095107985

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

489 23/08/27(日)15:29:06 No.1095108003

こわい…

490 23/08/27(日)15:29:07 No.1095108007

やべえ やべえ

491 23/08/27(日)15:29:07 No.1095108012

………え?

492 23/08/27(日)15:29:09 No.1095108020

???

493 23/08/27(日)15:29:10 No.1095108024

膣!

494 23/08/27(日)15:29:10 No.1095108025

ましゅちゃん本物だわ… これ…

495 23/08/27(日)15:29:11 No.1095108031

なにこれ…

496 23/08/27(日)15:29:12 No.1095108033

ヒッ

497 23/08/27(日)15:29:12 No.1095108034

そうそうVAKAはこういうのでいいんだよ

498 23/08/27(日)15:29:14 No.1095108047

こわ…

499 23/08/27(日)15:29:14 No.1095108048

俺の知らない文字?

500 23/08/27(日)15:29:16 No.1095108061

あたらしい記号きたな?

501 23/08/27(日)15:29:18 No.1095108070

変な自動翻訳みたいな…

502 23/08/27(日)15:29:18 No.1095108074

ニホニウムの手はかわいいな

503 23/08/27(日)15:29:21 No.1095108091

俺は一体何を見せられているんだ?

504 23/08/27(日)15:29:22 No.1095108094

大丈夫?

505 23/08/27(日)15:29:23 No.1095108103

こわいこわいこわいこわい

506 23/08/27(日)15:29:24 No.1095108110

下のマサルさんで見た

507 23/08/27(日)15:29:25 No.1095108112

下に行くにつれ壊れて行ってるの怖い…

508 23/08/27(日)15:29:25 No.1095108113

コワ~…

509 23/08/27(日)15:29:26 No.1095108115

ましゅの解答なんでホラーなん…?

510 23/08/27(日)15:29:26 No.1095108117

学年最下位は伊達じゃない

511 23/08/27(日)15:29:26 No.1095108121

どちらか?ってなんだよ!?

512 23/08/27(日)15:29:26 No.1095108122

なぞなぞみたいになってきた

513 23/08/27(日)15:29:27 No.1095108129

ましゅの元素記号こええよぉ

514 23/08/27(日)15:29:28 No.1095108130

どちらか?って書いても意味ねえよ!!!

515 23/08/27(日)15:29:28 No.1095108135

絵心あるなあ

516 23/08/27(日)15:29:28 No.1095108140

おおぎりやってんじゃねー!

517 23/08/27(日)15:29:28 No.1095108141

芸術家か?

518 23/08/27(日)15:29:28 No.1095108142

>そうそうVAKAはこういうのでいいんだよ 俺の知ってるVAKAじゃない…

519 23/08/27(日)15:29:29 No.1095108143

>そうそうVAKAはこういうのでいいんだよ 怖いよ!

520 23/08/27(日)15:29:31 No.1095108162

どちらか どれか

521 23/08/27(日)15:29:33 No.1095108171

象形文字でてきた

522 23/08/27(日)15:29:33 No.1095108175

>そうそうVAKAはこういうのでいいんだよ​ いやこれは…

523 23/08/27(日)15:29:33 No.1095108177

元素にもとすってふりがな振ってる?

524 23/08/27(日)15:29:36 No.1095108189

なにこれ・・・印?

525 23/08/27(日)15:29:38 No.1095108205

問題文にもとすってルビ振ってる?

526 23/08/27(日)15:29:39 No.1095108207

これこの子の担任の先生マジで頭抱えただろうな

527 23/08/27(日)15:29:42 No.1095108225

ホラー配信だった?

528 23/08/27(日)15:29:43 No.1095108231

「きごう」で変換すると絵文字出てくるもんね

529 23/08/27(日)15:29:47 No.1095108254

いけるんだ!

530 23/08/27(日)15:29:48 No.1095108263

すいす…

531 23/08/27(日)15:29:52 No.1095108288

こわくて笑えないタイプだ

532 23/08/27(日)15:29:52 No.1095108290

もとす…?

533 23/08/27(日)15:29:52 No.1095108291

ドン引きしてきた

534 23/08/27(日)15:29:53 No.1095108295

全部よく分からねえよ?

535 23/08/27(日)15:29:55 No.1095108315

記号にしたらいけるんだ(いけない)

536 23/08/27(日)15:29:56 No.1095108318

ななしいんくやべぇ…

537 23/08/27(日)15:29:56 No.1095108323

もとす

538 23/08/27(日)15:29:58 No.1095108330

原始時代なら通用してる

539 23/08/27(日)15:29:59 No.1095108341

ニューチャレンジャーはぱねぇなぁ

540 23/08/27(日)15:30:00 No.1095108347

もとす…

541 23/08/27(日)15:30:00 No.1095108350

すごいよマサルさんでこういうの見たわ…

542 23/08/27(日)15:30:02 No.1095108358

しゃらくさい間違え方っすね

543 23/08/27(日)15:30:02 No.1095108360

ナムコのアクションゲーム!

544 23/08/27(日)15:30:03 No.1095108372

もとす

545 23/08/27(日)15:30:03 No.1095108378

>絵心あるなあ 流石得意科目美術だなあ

546 23/08/27(日)15:30:03 No.1095108380

イオリン…ずっとバカだと思っててごめん…

547 23/08/27(日)15:30:04 No.1095108385

だからSuなのか

548 23/08/27(日)15:30:06 No.1095108391

もとす

549 23/08/27(日)15:30:06 No.1095108393

ここ以前は元素記号がぼんやりとどんな感じか解ってる時点で偉かったな…

550 23/08/27(日)15:30:08 No.1095108397

>これこの子の担任の先生マジで頭抱えただろうな 爆弾すぎる…

551 23/08/27(日)15:30:08 No.1095108400

もとす

552 23/08/27(日)15:30:08 No.1095108401

もとす

553 23/08/27(日)15:30:08 No.1095108403

>「きごう」で変換すると絵文字出てくるもんね あーなるほど…

554 23/08/27(日)15:30:09 No.1095108412

古代エジプトに産まれたら歴史に名を刻めたかもしれんなましゅ

555 23/08/27(日)15:30:10 No.1095108416

もとそ

556 23/08/27(日)15:30:10 No.1095108417

もとす

557 23/08/27(日)15:30:13 No.1095108437

もとす

558 23/08/27(日)15:30:17 No.1095108452

もとす…

559 23/08/27(日)15:30:18 No.1095108462

漢字でGOします?

560 23/08/27(日)15:30:19 No.1095108467

大丈夫?ななしの子達契約書とか理解できてる?

561 23/08/27(日)15:30:21 No.1095108485

おもとす…

562 23/08/27(日)15:30:21 No.1095108486

もとす派はVAKAだな…

563 23/08/27(日)15:30:24 No.1095108509

イオリンって賢かったんだな…

564 23/08/27(日)15:30:25 No.1095108519

女の子は多少ぼけてるほうが可愛いよね

565 23/08/27(日)15:30:27 No.1095108523

教わってるはずなんだけどな…

566 23/08/27(日)15:30:27 No.1095108533

も……もとす

567 23/08/27(日)15:30:29 No.1095108539

そもそもなんで問題文に振り仮名書いてるの?

568 23/08/27(日)15:30:30 No.1095108543

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

569 23/08/27(日)15:30:30 No.1095108545

この子ら集まって漫画の原作になればボーボボ並の漫画作れると思う

570 23/08/27(日)15:30:33 No.1095108563

>これこの子の担任の先生マジで頭抱えただろうな ガチの話っぽいからやめるんだ

571 23/08/27(日)15:30:34 No.1095108569

>漢字でGOします? しました

572 23/08/27(日)15:30:35 No.1095108570

>古代エジプトに産まれたら歴史に名を刻めたかもしれんなましゅ 太陽神だからな…

573 23/08/27(日)15:30:35 No.1095108572

ちょっと次元の違うバカがやってきたな!!

574 23/08/27(日)15:30:35 No.1095108573

もとsuっていうものがこの世にあるのかーってなったの?

575 23/08/27(日)15:30:36 No.1095108582

修正跡があるな‥

576 23/08/27(日)15:30:37 No.1095108587

何一つ分かっていないのである

577 23/08/27(日)15:30:38 No.1095108601

>「きごう」で変換すると絵文字出てくるもんね 十周回って天才の発想だろこれ

578 23/08/27(日)15:30:39 No.1095108611

>女の子は多少ぼけてるほうが可愛いよね 多少…

579 23/08/27(日)15:30:40 No.1095108621

もとす

580 23/08/27(日)15:30:43 No.1095108637

もとす派はvakaだな…

581 23/08/27(日)15:30:46 No.1095108661

>そもそもなんで問題文に振り仮名書いてるの? 必要だからだ

582 23/08/27(日)15:30:51 No.1095108677

ななしいんくの書類のやり取りとか契約とかどうなってるのか心配になってきたわ…

583 23/08/27(日)15:30:52 No.1095108688

>大丈夫?ななしの子達契約書とか理解できてる? ななしは違反には厳しいから…

584 23/08/27(日)15:30:52 No.1095108691

けろっぴ

585 23/08/27(日)15:30:54 No.1095108704

>大丈夫?ななしの子達契約書とか理解できてる? 出来てなくて休まされてるっぽい子が今…

586 23/08/27(日)15:30:55 No.1095108707

>女の子は多少ぼけてるほうが可愛いよね 私はね多少って言ったんだ

587 23/08/27(日)15:30:55 No.1095108708

もしかして笑っちゃいけない子とかいる?

588 23/08/27(日)15:30:56 No.1095108711

>これこの子の担任の先生マジで頭抱えただろうな (もうダメだ…せめて高卒認定だけでも取らせるしか…)

589 23/08/27(日)15:30:59 No.1095108731

これぶっちぎりでは?

590 23/08/27(日)15:30:59 No.1095108735

見覚えのあるカエル

591 23/08/27(日)15:31:04 No.1095108762

カマキリ意外と正解者多いな…

592 23/08/27(日)15:31:06 No.1095108771

がんばって卒業させてくれたって前言ってたけど本当にがんばってたなこれ…

593 23/08/27(日)15:31:07 No.1095108777

ケロッピはセーフなんか

594 23/08/27(日)15:31:08 No.1095108786

かわいい

595 23/08/27(日)15:31:10 No.1095108793

>この子ら集まって漫画の原作になればボーボボ並の漫画作れると思う 収拾つかないって!

596 23/08/27(日)15:31:10 No.1095108796

イオリンにカエルは鬼門だな…

597 23/08/27(日)15:31:10 No.1095108797

おっ正答率高いぞ

598 23/08/27(日)15:31:11 No.1095108800

かわいい

599 23/08/27(日)15:31:11 No.1095108802

かえるおかしくない?

600 23/08/27(日)15:31:12 No.1095108810

>大丈夫?ななしの子達契約書とか理解できてる? 分からなかったらから一行ごとにななしに解説して貰ってた子はいた

601 23/08/27(日)15:31:13 No.1095108818

けろっぴじゃねぇか

602 23/08/27(日)15:31:14 No.1095108821

みんなが優しくなってきてるのおつらい

603 23/08/27(日)15:31:15 No.1095108835

ねえこのカエル…

604 23/08/27(日)15:31:16 No.1095108841

イオリン?かえるとちょうちょは学力テストでやらなかった?

605 23/08/27(日)15:31:17 No.1095108848

>漢字でGOします? しました!! https://x.com/mashu_hinata/status/1694882313602203835?s=46&t=jLBQB5Qs3Idt_Xf_1VaoFg

606 23/08/27(日)15:31:17 No.1095108849

カマキリ6人も正解してんの?

607 23/08/27(日)15:31:18 No.1095108861

>イオリンって賢かったんだな… …

608 23/08/27(日)15:31:19 No.1095108866

けろっぴでダメだった

609 23/08/27(日)15:31:21 No.1095108873

けお…けお…

610 23/08/27(日)15:31:23 No.1095108883

けろっぴがすごいうまい!

611 23/08/27(日)15:31:27 No.1095108906

ねるちゃんだから蛙がサンリオだ

612 23/08/27(日)15:31:27 No.1095108907

けろっぴならまあええか…

613 23/08/27(日)15:31:28 No.1095108911

イオリンの弱弱しいハイ…でダメだった

614 23/08/27(日)15:31:29 No.1095108915

>もしかして笑っちゃいけない子とかいる? バラエティですので 大いに楽しんでください

615 23/08/27(日)15:31:30 No.1095108927

>>大丈夫?ななしの子達契約書とか理解できてる? >ななしは違反には厳しいから… 誹謗中傷にも厳しいから問題ないな

616 23/08/27(日)15:31:31 No.1095108929

右がハチの巣にしか見えない

617 23/08/27(日)15:31:31 No.1095108931

ピノ様呼んでこい

618 23/08/27(日)15:31:32 No.1095108935

カマキリの卵よく理解したな…

619 23/08/27(日)15:31:35 No.1095108946

ねるちゃんはサンリオと懇意だからセーフ

620 23/08/27(日)15:31:37 No.1095108954

>大丈夫?ななしの子達契約書とか理解できてる? 今はいない比較的普通よりの子ですら契約するときに担当に読んでもらってたぞ

621 23/08/27(日)15:31:38 No.1095108957

共鳴している…

622 23/08/27(日)15:31:38 No.1095108962

イオリンカエルが大嫌いなのに

623 23/08/27(日)15:31:39 No.1095108965

>ケロッピはセーフなんか 一向にかえるですが

624 23/08/27(日)15:31:41 No.1095108977

まぁ見えなくない

625 23/08/27(日)15:31:42 No.1095108983

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

626 23/08/27(日)15:31:44 No.1095108991

親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ

627 23/08/27(日)15:31:45 No.1095108992

友人にむっちゃ足の長いのがいるカエルが

628 23/08/27(日)15:31:46 No.1095108999

ケロッピの絵のレベルだけ違いすぎない?

629 23/08/27(日)15:31:46 No.1095109001

この卵の絵からかまきり6人正解は普通にすごくない?

630 23/08/27(日)15:31:46 No.1095109005

>>大丈夫?ななしの子達契約書とか理解できてる? >出来てなくて休まされてるっぽい子が今… マジかよるか子さん…

631 23/08/27(日)15:31:47 No.1095109008

あっ…

632 23/08/27(日)15:31:51 No.1095109023

蜂の巣は成長するからな…

633 23/08/27(日)15:31:51 No.1095109031

カマキリはサンリオに居ないか

634 23/08/27(日)15:31:55 No.1095109055

>これこの子の担任の先生マジで頭抱えただろうな 愛されキャラではあったので何とか頑張って卒業させようとしてくれたらしいから苦労が偲ばれる…

635 23/08/27(日)15:31:56 No.1095109063

カマキリわかってちょうちょわかんないのなんでだよ

636 23/08/27(日)15:31:58 No.1095109069

やべ

637 23/08/27(日)15:31:58 No.1095109072

生き物好きなら分かる

638 23/08/27(日)15:31:59 No.1095109074

>1693117902709.png 少し泣く

639 23/08/27(日)15:32:00 No.1095109082

>イオリンって賢かったんだな… うーn…

640 23/08/27(日)15:32:00 No.1095109084

上手い

641 23/08/27(日)15:32:05 No.1095109109

>しました!! のど輪締め!

642 23/08/27(日)15:32:08 No.1095109125

らんたろう絵も上手いし正解だし天才じゃねえか

643 23/08/27(日)15:32:11 No.1095109155

生物博士か?

644 23/08/27(日)15:32:11 No.1095109157

かしこい

645 23/08/27(日)15:32:13 No.1095109164

天才かー?

646 23/08/27(日)15:32:14 No.1095109165

さすが

647 23/08/27(日)15:32:14 No.1095109170

躍動感あるな…

648 23/08/27(日)15:32:18 No.1095109186

流石

649 23/08/27(日)15:32:20 No.1095109193

生き物は得意

650 23/08/27(日)15:32:25 No.1095109215

>ケロッピの絵のレベルだけ違いすぎない? サンリオコラボしたからな…

651 23/08/27(日)15:32:26 No.1095109218

カマキリの卵わかんないよ…

652 23/08/27(日)15:32:26 No.1095109219

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

653 23/08/27(日)15:32:27 No.1095109225

らんたろうさん本気出してきたな…

654 23/08/27(日)15:32:27 No.1095109229

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

655 23/08/27(日)15:32:29 No.1095109239

カエルなんかふてぶてしいな

656 23/08/27(日)15:32:29 No.1095109241

流石だな

657 23/08/27(日)15:32:31 No.1095109251

これは上手い

658 23/08/27(日)15:32:33 No.1095109269

>親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ にじさんじのほんひまかな

659 23/08/27(日)15:32:39 No.1095109291

ちょっとアレの子ってちっちゃいとき虫いじってるよね

660 23/08/27(日)15:32:41 No.1095109304

カマキリの脚6本なのはかしこい

661 23/08/27(日)15:32:43 No.1095109321

契約時は親同伴とかしてる娘もいそう……ってやめようこの話

662 23/08/27(日)15:32:49 No.1095109338

ゲ コ

663 23/08/27(日)15:32:55 No.1095109367

かわいい

664 23/08/27(日)15:32:56 No.1095109372

イオリンのカエルが4年前から変わってない!!!

665 23/08/27(日)15:32:56 No.1095109375

かわいい

666 23/08/27(日)15:32:58 No.1095109382

でた…

667 23/08/27(日)15:32:58 No.1095109385

ブ ト

668 23/08/27(日)15:32:58 No.1095109386

すいませんイオリがでました

669 23/08/27(日)15:32:59 No.1095109389

なにこれ妖怪?

670 23/08/27(日)15:32:59 No.1095109394

顔二つあるのこわい!

671 23/08/27(日)15:32:59 No.1095109395

>>親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ >にじさんじのほんひまかな 磯野×3のうちの1人である

672 23/08/27(日)15:32:59 No.1095109397

顔の位置こわいよ!

673 23/08/27(日)15:33:01 No.1095109403

なにこのカエル

674 23/08/27(日)15:33:03 No.1095109429

カエル怪しくない?

675 23/08/27(日)15:33:03 No.1095109430

蝶ちょっとこわくない?

676 23/08/27(日)15:33:06 No.1095109447

ゲコ ブト チョー

677 23/08/27(日)15:33:07 No.1095109448

これカエルとして正解なの!?

678 23/08/27(日)15:33:07 No.1095109452

例の笑顔

679 23/08/27(日)15:33:07 No.1095109453

カエル◯かな…◯かも…

680 23/08/27(日)15:33:08 No.1095109458

ゲコがなかったらわかんないよ!

681 23/08/27(日)15:33:08 No.1095109459

ブ ト

682 23/08/27(日)15:33:09 No.1095109462

>親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ ましゅもそんな感じじゃなかったっけな

683 23/08/27(日)15:33:10 No.1095109466

顔怖くない?

684 23/08/27(日)15:33:11 No.1095109472

カエル書くのから逃げてセリフで誤魔化したな!

685 23/08/27(日)15:33:12 No.1095109476

またイオリンの解答が間違われておる

686 23/08/27(日)15:33:12 No.1095109479

クマだろこれ

687 23/08/27(日)15:33:13 No.1095109481

けいださん

688 23/08/27(日)15:33:15 No.1095109488

これカエルか?

689 23/08/27(日)15:33:16 No.1095109492

この蝶は蛾じゃない?

690 23/08/27(日)15:33:16 No.1095109494

カエル…?

691 23/08/27(日)15:33:16 No.1095109496

いつも774inc.に所属するタレントを応援してくださり誠にありがとうございます。 弊社は、所属タレントを尊重し、彼女達の個性や才能を高く評価しており、 タレントがファンと共に楽しいコミュニケーションを図ることを大切にしております。 誹謗中傷行為を防ぎ、健全なファンコミュニティの形成のためにも、 弊社所属のタレントに対して誹謗中傷を行う行為や、節度を越えた不当な行為が確認された場合、情報開示請求や法的措置を含め、厳格な対処を行ってまいります。

692 23/08/27(日)15:33:17 No.1095109501

なんで両側の翅に顔があるんです?

693 23/08/27(日)15:33:17 No.1095109504

それカエルでいいのか

694 23/08/27(日)15:33:19 No.1095109510

ポケモンみたいな鳴き声しやがって

695 23/08/27(日)15:33:19 No.1095109513

>>これこの子の担任の先生マジで頭抱えただろうな >愛されキャラではあったので何とか頑張って卒業させようとしてくれたらしいから苦労が偲ばれる… こういうVtuberめっちゃ多い!

696 23/08/27(日)15:33:19 No.1095109518

あれカエルの絵かな…

697 23/08/27(日)15:33:20 No.1095109524

相変わらずカエルが謎

698 23/08/27(日)15:33:21 No.1095109526

ジンメンカメムシかな

699 23/08/27(日)15:33:21 No.1095109530

>1693117947782.png 未来予知か?

700 23/08/27(日)15:33:22 No.1095109532

顔そこなの…?

701 23/08/27(日)15:33:23 No.1095109539

採点甘くない?

702 23/08/27(日)15:33:25 No.1095109551

カエルセーフなの甘くない?

703 23/08/27(日)15:33:25 No.1095109552

ゲコって言ってなかったら×になってそう

704 23/08/27(日)15:33:26 No.1095109554

これなんかガチャガチャのぬいぐるみみたいなので見たことある気がする!

705 23/08/27(日)15:33:26 No.1095109555

ブトムシ…

706 23/08/27(日)15:33:26 No.1095109558

顔の位置こわい…

707 23/08/27(日)15:33:27 No.1095109560

ねるちゃんの負担が凄い!

708 23/08/27(日)15:33:28 No.1095109566

新種のカブトムシ

709 23/08/27(日)15:33:28 No.1095109569

チョウチョの顔の位置おかしいだろ!

710 23/08/27(日)15:33:29 No.1095109574

ブ ト

711 23/08/27(日)15:33:29 No.1095109575

ゲコがなかったら分からなかった

712 23/08/27(日)15:33:29 No.1095109577

カブトムシの顔そこなの…?

713 23/08/27(日)15:33:30 No.1095109579

ゲブチ コトョ   

714 23/08/27(日)15:33:31 No.1095109586

>親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ ホロライブのさくらみこで聞いたことあるな

715 23/08/27(日)15:33:32 No.1095109593

蝶もカブトも似たようなもんよ

716 23/08/27(日)15:33:33 No.1095109602

ゲコで正解にしたでしょ!

717 23/08/27(日)15:33:34 No.1095109603

イオリンはカエルががちで駄目なので これくらいデフォルメしないといかんのだ

718 23/08/27(日)15:33:35 No.1095109608

リアルに考えると翅に顔があるの怖くない?

719 23/08/27(日)15:33:36 No.1095109611

>これカエルとして正解なの!? .LIVEのでは×にされた

720 23/08/27(日)15:33:37 No.1095109620

>契約時は親同伴とかしてる娘もいそう……ってやめようこの話 自分で分からなかったらわかる人同伴させるのは賢い考え方だよ

721 23/08/27(日)15:33:39 No.1095109628

カブトムシは地上にいないよ!

722 23/08/27(日)15:33:41 No.1095109636

この絵商品化希望

723 23/08/27(日)15:33:42 No.1095109640

>>1693117947782.png >未来予知か? >イオリンのカエルが4年前から変わってない!!!

724 23/08/27(日)15:33:44 No.1095109655

>>1693117947782.png >未来予知か? 4年ぐらい前にやった学力テストでも同じ問題が出たんです…

725 23/08/27(日)15:33:45 No.1095109657

>顔そこなの…? 擬態という意味合いではあってる!

726 23/08/27(日)15:33:49 No.1095109679

わーお

727 23/08/27(日)15:33:50 No.1095109684

わーお

728 23/08/27(日)15:33:51 No.1095109687

わーお

729 23/08/27(日)15:33:51 No.1095109692

なんだこれ!なんだこれ!

730 23/08/27(日)15:33:52 No.1095109698

わーお

731 23/08/27(日)15:33:53 No.1095109702

わーお

732 23/08/27(日)15:33:55 No.1095109714

ブト

733 23/08/27(日)15:33:55 No.1095109715

>>>親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ >>にじさんじのほんひまかな >磯野×3のうちの1人である ちなみにお銀は早々に親に学業を諦められて芸術方面にパラメータを振った結果の歌とダンスだ

734 23/08/27(日)15:33:55 No.1095109716

わーお…

735 23/08/27(日)15:33:56 No.1095109719

わーお…

736 23/08/27(日)15:33:56 No.1095109720

羽に顔があるのなんで?

737 23/08/27(日)15:33:57 No.1095109723

わーお

738 23/08/27(日)15:33:59 No.1095109732

わーお

739 23/08/27(日)15:34:01 No.1095109740

わーおー

740 23/08/27(日)15:34:01 No.1095109742

わーおきたな…

741 23/08/27(日)15:34:01 No.1095109743

わーお

742 23/08/27(日)15:34:01 No.1095109747

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

743 23/08/27(日)15:34:02 No.1095109751

また出たわーお

744 23/08/27(日)15:34:05 No.1095109760

孫はかわいいですね

745 23/08/27(日)15:34:05 No.1095109761

わーお…

746 23/08/27(日)15:34:06 No.1095109768

わーおきたな…

747 23/08/27(日)15:34:06 No.1095109771

>>これカエルとして正解なの!? >.LIVEのでは×にされた 何でまた同じの描いちゃうの…

748 23/08/27(日)15:34:08 No.1095109780

わーお

749 23/08/27(日)15:34:08 No.1095109781

すごいねこの子

750 23/08/27(日)15:34:10 No.1095109791

わーお

751 23/08/27(日)15:34:10 No.1095109794

でた…

752 23/08/27(日)15:34:11 No.1095109800

チョーの顔はそこでいいの・・・?

753 23/08/27(日)15:34:12 No.1095109802

オタマジャクシからジャガイモになった?

754 23/08/27(日)15:34:13 No.1095109807

ワーオ!

755 23/08/27(日)15:34:13 No.1095109813

イオリンのカエルってよくわからん生き物にゲコって言わせてるだけだよね 正確に描くと蛙恐怖症が発症するから無理なんだけど

756 23/08/27(日)15:34:14 No.1095109815

>ゲブチ >コトョ ゲブチコンボ来たな

757 23/08/27(日)15:34:14 No.1095109818

わーお

758 23/08/27(日)15:34:16 No.1095109823

わーお_

759 23/08/27(日)15:34:16 No.1095109827

わーおで誤魔化すのは駄目なタイプのVakaだって!

760 23/08/27(日)15:34:17 No.1095109834

じゃがいもじゃん…

761 23/08/27(日)15:34:19 No.1095109839

わーお

762 23/08/27(日)15:34:22 No.1095109861

>何でまた同じの描いちゃうの… こっちはねるちゃんが採点するから…

763 23/08/27(日)15:34:23 No.1095109867

>何でまた同じの描いちゃうの… ねるちゃんは受け止めてくれるから…

764 23/08/27(日)15:34:24 No.1095109869

ねるちゃんのウソやんでダメだった

765 23/08/27(日)15:34:24 No.1095109870

> 1693118041824.png 台詞も書いて

766 23/08/27(日)15:34:25 No.1095109878

ハエ?

767 23/08/27(日)15:34:26 No.1095109882

ハエ!?

768 23/08/27(日)15:34:30 No.1095109904

>ちなみにお銀は早々に親に学業を諦められて芸術方面にパラメータを振った結果の歌とダンスだ それでちゃんと結果に繋がってるからすごいよ…

769 23/08/27(日)15:34:30 No.1095109908

鳴いてたら正解だったのに…

770 23/08/27(日)15:34:31 No.1095109910

>>親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ >にじさんじのほんひまかな >ましゅもそんな感じじゃなかったっけな >ホロライブのさくらみこで聞いたことあるな Vakaの名前がいっぱいでてくる!

771 23/08/27(日)15:34:34 No.1095109924

ハイェ

772 23/08/27(日)15:34:36 No.1095109929

>何でまた同じの描いちゃうの… ねるちゃんならわかってくれた

773 23/08/27(日)15:34:37 No.1095109932

ハチの巣に見えなくもないか

774 23/08/27(日)15:34:42 No.1095109947

平べったいカエルいるよね

775 23/08/27(日)15:34:43 No.1095109954

謎の生物

776 23/08/27(日)15:34:43 No.1095109955

これいぼいぼか

777 23/08/27(日)15:34:44 No.1095109961

げんごろうか何かかと

778 23/08/27(日)15:34:45 No.1095109965

まず絵心が!

779 23/08/27(日)15:34:45 No.1095109966

こわい

780 23/08/27(日)15:34:45 No.1095109968

ダニやろ・・・

781 23/08/27(日)15:34:46 No.1095109969

カエルはまあギリギリ

782 23/08/27(日)15:34:46 No.1095109975

783 23/08/27(日)15:34:47 No.1095109979

ゲコって書いとけば正解だったのに!

784 23/08/27(日)15:34:49 No.1095109989

こわいよ!

785 23/08/27(日)15:34:50 No.1095109992

正直イオリンのカエルより近いと思うよ・・・

786 23/08/27(日)15:34:52 No.1095110008

オバケ?

787 23/08/27(日)15:34:53 No.1095110010

ねないこだれだじゃねーか

788 23/08/27(日)15:34:53 No.1095110012

鳴き声入れたイオリンは賢かったな…

789 23/08/27(日)15:34:53 No.1095110013

絵本に出てきそうなおばけだこれ

790 23/08/27(日)15:34:53 No.1095110015

謎の生物おるんだが

791 23/08/27(日)15:34:53 No.1095110016

カマキリがいる

792 23/08/27(日)15:34:54 No.1095110021

クリーチャー生み出すな

793 23/08/27(日)15:34:55 No.1095110023

ポケモンいない?

794 23/08/27(日)15:34:55 No.1095110024

下手だなぁ狼森くん… シンプルに絵が下手

795 23/08/27(日)15:34:55 No.1095110026

上の何!?

796 23/08/27(日)15:34:56 No.1095110028

ナニコレ

797 23/08/27(日)15:34:56 No.1095110033

何!?

798 23/08/27(日)15:34:57 No.1095110039

>>何でまた同じの描いちゃうの… >ねるちゃんならわかってくれた ねるちゃんでもわからない回答がどんどん出てくる!

799 23/08/27(日)15:34:58 No.1095110044

こわいよぉ!

800 23/08/27(日)15:34:59 No.1095110053

ねないこガエル

801 23/08/27(日)15:35:00 No.1095110057

ホラーだわ

802 23/08/27(日)15:35:00 No.1095110059

こ…こわい…

803 23/08/27(日)15:35:02 No.1095110068

躍動感がすごい

804 23/08/27(日)15:35:03 No.1095110081

ヌオーじゃねえか

805 23/08/27(日)15:35:03 No.1095110085

>なんで両側の翅に顔があるんです? 擬態だね 鳥から襲われないために羽に模様ができるんだ

806 23/08/27(日)15:35:03 No.1095110086

ねないこだれだ

807 23/08/27(日)15:35:03 No.1095110087

背中のイボがついてて四足だからだいたいカエルだな

808 23/08/27(日)15:35:05 No.1095110093

>>>親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ >>にじさんじのほんひまかな >>ましゅもそんな感じじゃなかったっけな >>ホロライブのさくらみこで聞いたことあるな >Vakaの名前がいっぱいでてくる! いや…親御さんの努力に涙が出てくるな…

809 23/08/27(日)15:35:05 No.1095110097

>すごいねこの子 読めない漢字は「わーお」って読むことにしてるから とあるノスタルジーな村を彷徨うゲームで…

810 23/08/27(日)15:35:08 No.1095110118

こわい

811 23/08/27(日)15:35:08 No.1095110122

上には上がいるとはこのことか・・・

812 23/08/27(日)15:35:10 No.1095110126

サンショウウオっぽい

813 23/08/27(日)15:35:11 No.1095110133

こわっ

814 23/08/27(日)15:35:12 No.1095110137

サンショウウオ?

815 23/08/27(日)15:35:13 No.1095110143

サンショウウオかな?

816 23/08/27(日)15:35:13 No.1095110144

人を殺せる顔してる

817 23/08/27(日)15:35:13 No.1095110145

夢に出るわ

818 23/08/27(日)15:35:14 No.1095110150

なんだこいつ!?

819 23/08/27(日)15:35:16 No.1095110162

その躍動感は何なんだよ!!!

820 23/08/27(日)15:35:16 No.1095110163

ちいかわのセイレーン?

821 23/08/27(日)15:35:16 No.1095110164

躍動感が凄い

822 23/08/27(日)15:35:18 No.1095110173

このサイズのハエ飛んで来たら怖いな…

823 23/08/27(日)15:35:21 No.1095110194

個性的だね

824 23/08/27(日)15:35:26 No.1095110226

カエルの幼生…

825 23/08/27(日)15:35:27 No.1095110227

初代ポケモンあじがある

826 23/08/27(日)15:35:28 No.1095110240

ヌオーだ

827 23/08/27(日)15:35:30 No.1095110250

オオサンショウウオなら合ってるな…

828 23/08/27(日)15:35:30 No.1095110253

>>>親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ >>にじさんじのほんひまかな >>ましゅもそんな感じじゃなかったっけな >>ホロライブのさくらみこで聞いたことあるな >Vakaの名前がいっぱいでてくる! 見てぇなぁ…地上最強のVAKA…

829 23/08/27(日)15:35:31 No.1095110260

オオサンショウウオだよね一番上

830 23/08/27(日)15:35:36 No.1095110289

バーバパパみたいなのおる

831 23/08/27(日)15:35:36 No.1095110290

ハチモグラ

832 23/08/27(日)15:35:36 No.1095110291

こどもの描いたポケモン…

833 23/08/27(日)15:35:40 No.1095110310

ああカエルの幼虫で話題になったあの…

834 23/08/27(日)15:35:43 No.1095110330

進化論が揺らぐ

835 23/08/27(日)15:35:50 No.1095110370

ハチどうやって飛んでるの…

836 23/08/27(日)15:35:52 No.1095110379

謎生物すぎる…

837 23/08/27(日)15:35:52 No.1095110381

マルでもバツでもなく?の採点が出てくるとは思わなかった

838 23/08/27(日)15:35:53 No.1095110384

虫の足が6本じゃないとかそういうレベルじゃないんだな…

839 23/08/27(日)15:35:54 No.1095110385

1番上はポケモンでこういう進化する

840 23/08/27(日)15:35:55 No.1095110392

>見てぇなぁ…地上最強のVAKA… 現時点であれば今画面上にいる

841 23/08/27(日)15:36:04 No.1095110444

オオサンショウウオの配点困るな…

842 23/08/27(日)15:36:06 No.1095110449

おたまじゃくし→赤ちゃんじゃなくてちょっと安心したよ

843 23/08/27(日)15:36:07 No.1095110466

わかんねぇから手足と反対の向きに目玉きてんだろ!

844 23/08/27(日)15:36:11 No.1095110488

こわい

845 23/08/27(日)15:36:11 No.1095110493

ヒッ

846 23/08/27(日)15:36:12 No.1095110502

書き込みをした人によって削除されました

847 23/08/27(日)15:36:14 No.1095110508

こわいこわい!

848 23/08/27(日)15:36:20 No.1095110536

宇宙人かな?

849 23/08/27(日)15:36:20 No.1095110540

>見てぇなぁ…地上最強のVAKA… なんと丁度今決めてるんだ

850 23/08/27(日)15:36:20 No.1095110543

こわい

851 23/08/27(日)15:36:22 No.1095110549

ヒッ

852 23/08/27(日)15:36:24 No.1095110561

怪人?

853 23/08/27(日)15:36:24 No.1095110562

こわい!!!!!!!

854 23/08/27(日)15:36:24 No.1095110565

MOTHERシリーズの敵かな?

855 23/08/27(日)15:36:26 No.1095110573

サンショウウオも合ってそうだよな…

856 23/08/27(日)15:36:26 No.1095110574

こわいって!

857 23/08/27(日)15:36:26 No.1095110576

ミコちゃんマジで絵上手くなってるじゃん

858 23/08/27(日)15:36:27 No.1095110585

アモアスの船員みたいなのいる…

859 23/08/27(日)15:36:28 No.1095110588

上のやつウルトラマンとかに出てきそう

860 23/08/27(日)15:36:28 No.1095110589

これは…絵心の問題なのか…?

861 23/08/27(日)15:36:29 No.1095110592

画伯…!

862 23/08/27(日)15:36:31 No.1095110600

こわっ

863 23/08/27(日)15:36:32 No.1095110605

何の生き物だ

864 23/08/27(日)15:36:33 No.1095110609

プロの回答

865 23/08/27(日)15:36:33 No.1095110615

妖怪かな?

866 23/08/27(日)15:36:33 No.1095110617

当然のようにミコちゃんとイオリンがプロ呼ばわりされてるのがじわじわくるな

867 23/08/27(日)15:36:34 No.1095110618

堰代プロ!?

868 23/08/27(日)15:36:34 No.1095110620

なに…?

869 23/08/27(日)15:36:34 No.1095110625

なんだ…?

870 23/08/27(日)15:36:35 No.1095110627

化け物を錬成するな

871 23/08/27(日)15:36:35 No.1095110629

あ、こわい

872 23/08/27(日)15:36:35 No.1095110633

こんなディグダのリージョンフォームいやや…

873 23/08/27(日)15:36:36 No.1095110635

暗黒大陸編に出てきそう

874 23/08/27(日)15:36:36 No.1095110636

外にはもっとやばいVAKAがいると思ういかも知れないけど この774はVAKAジャンルで鉄拳のパキスタンみたいな所ある

875 23/08/27(日)15:36:38 No.1095110644

ダレーッ!?

876 23/08/27(日)15:36:38 No.1095110646

>ミコちゃんマジで絵上手くなってるじゃん えっ

877 23/08/27(日)15:36:39 No.1095110655

一番上SSSS.GRIDMANで見た!

878 23/08/27(日)15:36:39 No.1095110656

ヒエッ

879 23/08/27(日)15:36:39 No.1095110657

なぜみんなモンスターが誕生するんだ

880 23/08/27(日)15:36:40 No.1095110665

まあカエルと思えばカエルだわ

881 23/08/27(日)15:36:41 No.1095110667

一番下ナニコレ…

882 23/08/27(日)15:36:41 No.1095110668

何星人?

883 23/08/27(日)15:36:42 No.1095110673

かわいい化け物がどんどん出てくる

884 23/08/27(日)15:36:43 No.1095110677

ばかうけ…?

885 23/08/27(日)15:36:43 No.1095110679

なにこの…なに?

886 23/08/27(日)15:36:44 No.1095110681

何かわかるから成長してる

887 23/08/27(日)15:36:44 No.1095110682

アモアスじゃねーか

888 23/08/27(日)15:36:44 No.1095110683

蛙の下から見た姿か

889 23/08/27(日)15:36:45 No.1095110691

怖い…

890 23/08/27(日)15:36:46 No.1095110697

ダイナゼノンにいたな…

891 23/08/27(日)15:36:48 No.1095110708

これニンゲン描いただろ!!!

892 23/08/27(日)15:36:48 No.1095110709

さすがプロだなぁ

893 23/08/27(日)15:36:49 No.1095110712

ばかうけに手足はえてるやん

894 23/08/27(日)15:36:50 No.1095110717

>ミコちゃんマジで絵上手くなってるじゃん まって

895 23/08/27(日)15:36:53 No.1095110729

なんだこのメトロン星人みたいなの

896 23/08/27(日)15:36:55 No.1095110742

顔がなければシルエットと模様はカエルっぽい

897 23/08/27(日)15:36:56 No.1095110748

>>>>親からこの子ヤバいから家事と料理仕込むわ…されたの誰だっけ >>>にじさんじのほんひまかな >>>ましゅもそんな感じじゃなかったっけな >>>ホロライブのさくらみこで聞いたことあるな >>Vakaの名前がいっぱいでてくる! >見てぇなぁ…地上最強のVAKA… 数年心を囚われているのを承知で言うがご長寿クイズのレイドバトル方式で頼む

898 23/08/27(日)15:36:58 No.1095110759

成田デザインかな?

899 23/08/27(日)15:37:08 No.1095110812

優しさ

900 23/08/27(日)15:37:08 No.1095110814

足多すぎでキモい…

901 23/08/27(日)15:37:08 No.1095110815

ワーオ!メトロン

902 23/08/27(日)15:37:10 No.1095110823

平坂大魔王のカエル…

903 23/08/27(日)15:37:11 No.1095110826

足多いな…

904 23/08/27(日)15:37:15 No.1095110855

本当なら全員バツや

905 23/08/27(日)15:37:16 No.1095110860

>数年心を囚われているのを承知で言うがご長寿クイズのレイドバトル方式で頼む 司会の人の心が死ぬからダメ

906 23/08/27(日)15:37:16 No.1095110861

蝶の羽が2枚なの多いな…

907 23/08/27(日)15:37:18 No.1095110872

ちょっとおちょなんっぽk

908 23/08/27(日)15:37:21 No.1095110883

実際大量発生はするがな…

909 23/08/27(日)15:37:23 No.1095110897

>上のやつウルトラマンとかに出てきそう ガイアのサタンビゾーかGRIDMANのナナシだこれ!

910 23/08/27(日)15:37:30 No.1095110927

>上のやつウルトラマンとかに出てきそう 奇しくもナナシBって怪獣がめっちゃシルエット似てるよ

911 23/08/27(日)15:37:32 No.1095110938

カマキリの卵からわらわら幼虫が出てくるから間違いではないな…

912 23/08/27(日)15:37:35 No.1095110953

まちがってはいない

913 23/08/27(日)15:37:44 No.1095111013

まあ確かに大量発生するが…

914 23/08/27(日)15:37:45 No.1095111020

まさに蛇足

915 23/08/27(日)15:37:46 No.1095111022

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

916 23/08/27(日)15:37:46 No.1095111026

ましゅはポケモン好きだからな…

917 23/08/27(日)15:37:46 No.1095111030

豚のような何かが居ますが…

918 23/08/27(日)15:37:47 No.1095111032

>実際大量発生はするがな… 鞄の中にな 卵を入れてな そのまま放置してな

919 23/08/27(日)15:37:47 No.1095111033

豚の卵

920 23/08/27(日)15:37:47 No.1095111035

退化しててダメだった

921 23/08/27(日)15:37:48 No.1095111037

ブタ!?

922 23/08/27(日)15:37:50 No.1095111061

まってまってまてまてまって

923 23/08/27(日)15:37:51 No.1095111068

退化しとる…

924 23/08/27(日)15:37:51 No.1095111070

え?

925 23/08/27(日)15:37:53 No.1095111079

退化してる!

926 23/08/27(日)15:37:54 No.1095111085

退化しとる!

927 23/08/27(日)15:37:55 No.1095111090

余計な事をしたせいで…

928 23/08/27(日)15:37:56 No.1095111091

発想がポケモンだ

929 23/08/27(日)15:37:56 No.1095111097

豚の卵!?

930 23/08/27(日)15:37:57 No.1095111107

ちょうちょに長くて遠い回り道をさせるな

931 23/08/27(日)15:38:01 No.1095111131

チャーシューかぁ

932 23/08/27(日)15:38:04 No.1095111143

完全退化進化

933 23/08/27(日)15:38:06 No.1095111157

チャーシューは成長しねえ!

934 23/08/27(日)15:38:06 No.1095111160

豚の製造方法がアポカリプスすぎる

935 23/08/27(日)15:38:07 No.1095111166

まって豚は

936 23/08/27(日)15:38:07 No.1095111169

ベーコン大好きー!

937 23/08/27(日)15:38:08 No.1095111171

ベーコン大好き

938 23/08/27(日)15:38:08 No.1095111173

チャーシューのサナギ初めて見た

939 23/08/27(日)15:38:09 No.1095111178

2段回進化と来たか

940 23/08/27(日)15:38:09 No.1095111184

チャーシューだったかー

941 23/08/27(日)15:38:13 No.1095111203

チャーシューを育てると豚になる

942 23/08/27(日)15:38:14 No.1095111206

チャーシューにタイムふろしき掛けたみたいな…

943 23/08/27(日)15:38:14 No.1095111207

豚の幼体初めて見た

944 23/08/27(日)15:38:17 No.1095111225

卵生の豚

↑Top