虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/27(日)14:48:10 …! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)14:48:10 No.1095094207

…!

1 23/08/27(日)14:48:42 No.1095094418

効いてる…

2 23/08/27(日)14:51:13 No.1095095184

いつものノリですぐに言い返せないのが相当効いてる感がある

3 23/08/27(日)14:52:10 No.1095095530

キースの命の値段談義は即答えてるからな

4 23/08/27(日)14:53:20 No.1095095958

ここで外野はすっこんでろとか言わないのがコイツ偉いと思う 言わないよね?

5 23/08/27(日)14:53:58 No.1095096156

的確にクリティカルを引くな

6 23/08/27(日)14:55:19 No.1095096697

自分のプライド捨ててでもモクバ助けたかったからな…

7 23/08/27(日)14:55:21 No.1095096707

もう何とでも言えで逃げるしか打つ手が無い

8 23/08/27(日)14:56:43 No.1095097209

ゲームで勝てなくて悪あがきで超えようとしたのは事実だからな…

9 23/08/27(日)14:56:45 No.1095097221

まあモクバのチップに比べたら自分の命のチップなんてね…

10 23/08/27(日)14:57:04 No.1095097342

く…!

11 23/08/27(日)14:57:07 No.1095097356

モクバを助けるという目的がある以上本当に強いメンタルだったら石にかじりついてでも生きてモクバ助けようとするはずだからな 負けたらもう全部終わりだから死ぬわーはそりゃ負けですよ海馬社長

12 23/08/27(日)14:57:37 No.1095097557

モクバ優先なら別にここで遊戯とやる必要はないのに返り討ちにあいそうになったし…

13 23/08/27(日)15:01:30 No.1095098919

>モクバ優先なら別にここで遊戯とやる必要はないのに返り討ちにあいそうになったし… いやペガサスから私とデュエルしたいなら遊戯ボーイとデュエルしてスターチップを集めてきてくだサーイされたからここは戦わなきゃいけないんですよ

14 23/08/27(日)15:01:53 No.1095099064

海馬も煽らなきゃいいのに余計なこと言うから…

15 23/08/27(日)15:04:11 No.1095099823

自分でも俺情けねえって思ってたんだろうな

16 23/08/27(日)15:08:35 No.1095101264

オーディション落ちまくってる自分に目を向けずに本場アメリカに行けば違うはず…って渡米する女は言うことが違うな

17 23/08/27(日)15:11:36 No.1095102206

>>モクバ優先なら別にここで遊戯とやる必要はないのに返り討ちにあいそうになったし… >いやペガサスから私とデュエルしたいなら遊戯ボーイとデュエルしてスターチップを集めてきてくだサーイされたからここは戦わなきゃいけないんですよ まずモクバ人質に取られてるのがあるから社長はペガサスの要求飲まざるを得ないんだよな ペガサス対策の新型のデュエルディスクもモクバ盾にされて断られたし

18 23/08/27(日)15:14:41 No.1095103279

お前完全に負けてたじゃん… 作中で遊戯に勝ったのってこの情けない勝ちだけだっけ?

19 23/08/27(日)15:17:05 No.1095104071

>お前完全に負けてたじゃん… >作中で遊戯に勝ったのってこの情けない勝ちだけだっけ? うん まず原作だと遊戯が正面から負けた相手って表遊戯だけだし

20 23/08/27(日)15:30:42 No.1095108634

>まず原作だと遊戯が正面から負けた相手って表遊戯だけだし ペガサスは?

21 23/08/27(日)15:33:31 No.1095109588

ペガサスビデオって時間切れだっけ

22 23/08/27(日)15:35:24 No.1095110213

ビデオのペガサス戦の攻撃宣言から攻撃が相手に届くまでの間に時間切れ終了はちょっと理不尽感強い

23 23/08/27(日)15:35:29 No.1095110247

>ペガサスは? インチキしてるじゃねーか

24 23/08/27(日)15:35:58 No.1095110418

ビデオ戦は最後の遊戯の攻撃が通ってたら勝ってた でも時間切れになったからハイ勝ちーされた

25 23/08/27(日)15:37:19 No.1095110877

しょうもねえな社長とカード制作者…

26 23/08/27(日)15:37:59 No.1095111117

まあ王様も王国編でちょいちょい命を賭けてたんだが…

27 23/08/27(日)15:40:48 No.1095112061

>まあ王様も王国編でちょいちょい命を賭けてたんだが… 虫野郎戦でも事前に合意とってから始めたし…

28 23/08/27(日)15:41:09 No.1095112187

>まあ王様も王国編でちょいちょい命を賭けてたんだが… 途中で急に投げ出すのと最初から担保として提示するのは違くね

29 23/08/27(日)15:42:36 No.1095112676

決闘者相手なら負け犬の遠吠えと言えば済むけど一般人相手に正論言われたから何も言えない社長いいよね

30 23/08/27(日)15:42:52 No.1095112771

王様はM&W関係ないゲームでも相手を勝負の場に乗せるために自分も命懸けになるのはしょっちゅうやってる 公正な戦いである以上王様もリスク背負わないとフェアじゃない

31 23/08/27(日)15:43:23 No.1095112947

外野がキーキー喚いてくんなよ

32 23/08/27(日)15:43:23 No.1095112948

王様は命を盾にしたことないし… というか相手が一切遠慮するような連中じゃなかったし…

33 23/08/27(日)15:43:40 No.1095113061

追い打ちなんかせずそんな事は百も承知だ!とでも行っておけばダサくなかったのに

34 23/08/27(日)15:44:29 No.1095113321

ペガサスがあんなクソ野郎になってたのって千年アイテムの影響だっけ

35 23/08/27(日)15:46:04 No.1095113888

むしろ王様は自分は命賭けて相手は罰ゲームだから対価が釣り合ってない まぁ海馬も半年廃人だったしやろうと思えば罰ゲームで簡単に殺せるんだろうけど

36 23/08/27(日)15:48:32 No.1095114789

>むしろ王様は自分は命賭けて相手は罰ゲームだから対価が釣り合ってない >まぁ海馬も半年廃人だったしやろうと思えば罰ゲームで簡単に殺せるんだろうけど なんなら罰ゲームは直接対戦してなくても発動できるから別に対価でも何でもないぞ

37 23/08/27(日)15:49:00 No.1095114951

パンドラ戦あたりの時点で命を賭ける勝負は糞野郎扱いしてる王様 王国編だとまだちょいちょいある

38 23/08/27(日)15:50:20 No.1095115414

>パンドラ戦あたりの時点で命を賭ける勝負は糞野郎扱いしてる王様 >王国編だとまだちょいちょいある ゾークが悪い ただゾークが悪い

39 23/08/27(日)15:50:40 No.1095115536

王様は勝負で正否を判別するために相手にゲーム持ち掛けてる以上自分も命かけるくらいは当然ってノリ だから普通にゲーム強い相手が真っ向勝負して来るのが一番可能性あるんだが汚い手を使う奴が多いせいで

40 23/08/27(日)15:51:11 No.1095115695

むしろこのくらい言われた程度でよく済んだなって

41 23/08/27(日)15:51:14 No.1095115714

>パンドラ戦あたりの時点で命を賭ける勝負は糞野郎扱いしてる王様 >王国編だとまだちょいちょいある 必要があるから賭けててかつ相手には強要してないし賭ける事に同意取ってて罰ゲームは勝敗とは別の基準だよ パンドラは必要無いのに娯楽の為に相手に命賭け強要してる

42 23/08/27(日)15:51:45 No.1095115879

なんか…漫画うまく読めない人ってやっぱいるんだな…

43 23/08/27(日)15:51:48 No.1095115898

>パンドラ戦あたりの時点で命を賭ける勝負は糞野郎扱いしてる王様 >王国編だとまだちょいちょいある パンドラ戦は同意無しでお互い負けたら死ぬってパターンで王国編だと相手の要求に対してこっちが命を懸けるぜって意図的に賭けてるパターンだから若干違うところがある

44 23/08/27(日)15:52:06 No.1095116015

相手が遊び半分で命かけてるからキレるんだろ パンドラなんてこんなことやって楽しいのかって聞いたらたのちい!とか言うんだぞ? そりゃキレるわ

45 23/08/27(日)15:52:40 No.1095116181

王国編に関しては海馬もペガサスも目的考えたら手段選んでる場合じゃないし外野が偉そうなこと言うなってのはそうなんだけど こいつらも偉そうなこと言うから…

46 23/08/27(日)15:52:58 No.1095116299

てかパンドラ戦なんかは見てたら何で王様怒ってるのか普通に分かるだろうに

47 23/08/27(日)15:53:34 No.1095116481

遊び半分とかはモクバとかも該当するからやっぱり同意の部分では

48 23/08/27(日)15:54:07 No.1095116662

エクトプラズマーにキレる事へのツッコミならまだしもデスマッチへの怒りは読んでて分かるだろ!?

49 23/08/27(日)15:54:39 No.1095116862

>遊び半分とかはモクバとかも該当するからやっぱり同意の部分では うんだから懲らしめてるだろ モクバは反省したし

50 23/08/27(日)15:55:07 No.1095117024

>遊び半分とかはモクバとかも該当するからやっぱり同意の部分では だからモクバには罰ゲーム与えるかあるいはそれ相応の苦痛を自動で味わってるし…

51 23/08/27(日)15:55:27 No.1095117133

さっきから全然違う状況と一緒くたにしようとするのも何なんだ?

52 23/08/27(日)15:57:23 No.1095117783

てか原作読めば分かることなんだから読めばいいのに

53 23/08/27(日)16:00:17 No.1095118654

闇の"罰ゲーム"と闇の"ゲーム"は似て非なるものって読めば分かるだろ!? 王様もガチギレすると闇のプレイヤーキラーみたいに殺しに掛かるし

54 23/08/27(日)16:01:18 No.1095118999

情けで勝たせてもらっただけなのに煽りに行くのは流石にダサイよ…

55 23/08/27(日)16:02:02 No.1095119204

このシーンだって直前に海馬が遊戯に侮辱発言かましてるから杏が怒ってるわけだしな あんな勝ち方してよくもまあって感じ

56 23/08/27(日)16:03:48 No.1095119736

あとパンドラはスリルがたまらない~とか言っておきながら自分はバトルの勝ち負け関係なく脱出用のカギ持ってるのが邪悪 こいつ以降の仮面コンビもそうだけど命を賭けろーって言って来る癖に自分らは助かるようになってるのが命懸けの勝負に対して侮辱が過ぎる

57 23/08/27(日)16:08:00 No.1095121090

モクバが大事言うけど モクバを疑似罰ゲームで殺そうとした 過去は消えないぞ

58 23/08/27(日)16:10:17 No.1095121759

>モクバが大事言うけど >モクバを疑似罰ゲームで殺そうとした >過去は消えないぞ それも剛三郎の教育と剛三郎の死のトラウマでねじ曲がったせいで その時のメンタルの海馬はマイクラで死んで心のパズルを一から組み直して別人として復活したってやってんじゃん その辺の過程無視して過去も何もないだろ

59 23/08/27(日)16:15:15 No.1095123427

原作遊戯王のスレって原作知らないんだろうなとしか思えないツッコミを入れようとする人が高頻度で湧くね 何でよく知りもしない作品のこと茶化そうと思えるのか…

↑Top