虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オルド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/27(日)13:45:53 No.1095073715

    オルドラネルドラフロドラも秘石を飲んだ人だったのかな

    1 23/08/27(日)13:47:05 No.1095074039

    本名判明したら白龍がゼルドラって名前になるのが濃厚になりそう

    2 23/08/27(日)13:48:06 No.1095074327

    黒龍はガノドラ

    3 23/08/27(日)13:48:45 No.1095074531

    「」ドラ

    4 23/08/27(日)13:48:57 No.1095074599

    ラウルの時代で秘石は6個有ったけど昔はもっと多かった事になるのかな

    5 23/08/27(日)13:49:23 No.1095074741

    図鑑で精霊か何かだって言われてなかったっけ

    6 23/08/27(日)13:49:30 No.1095074782

    秘石飲んだとしたら各地方の種族なんかな

    7 23/08/27(日)13:56:29 No.1095076994

    女神が飲んだのかと思ったけど女神像に意識残ってるか

    8 23/08/27(日)13:59:37 No.1095078026

    少なくとも姉上の時代にあの秘術が伝わってるってことは アレ以前に秘石飲んで龍化したやつは居たってことではあるわな どうも自我なくなるっぽいし戻す方法もないっぽいってことまでチェック済みだし

    9 23/08/27(日)14:00:30 No.1095078303

    いいデザインだな! ディンドラだろ?

    10 23/08/27(日)14:01:30 No.1095078609

    >女神が飲んだのかと思ったけど女神像に意識残ってるか あいつら意識複数あるし悪魔像と同じで眷属だと思う

    11 23/08/27(日)14:02:41 No.1095078946

    黒龍は白龍よりだいぶデカかったけど あれって元の体格依存なのか魔力依存なのかどっちなんだろ

    12 23/08/27(日)14:07:50 No.1095080549

    龍岩石ってなんだよ… 勝手にたまる歯石みたいなもんか

    13 23/08/27(日)14:07:51 No.1095080558

    黒龍はニキビあったり色々と例外が強い

    14 23/08/27(日)14:09:29 No.1095081059

    龍化の法があるなら龍も元からいそうだし何とも言えないな

    15 23/08/27(日)14:10:10 No.1095081282

    魔人さんて何者なの…

    16 23/08/27(日)14:12:06 No.1095081844

    悪魔像も謎ですね

    17 23/08/27(日)14:13:34 No.1095082323

    >悪魔像も謎ですね 女神に粘着されてる人ってことしか分かんないな

    18 23/08/27(日)14:14:11 No.1095082520

    女神よりは悪魔像の方が人間よりの考えで信頼出来そう

    19 23/08/27(日)14:15:23 No.1095082862

    女神像って光持ってんだろ……出せよ……って言ってくるのがな

    20 23/08/27(日)14:17:01 No.1095083415

    戻る前にたっぷりゼルドラ素材は確保しておいたほうが後々のためになったかもしれないな…

    21 23/08/27(日)14:17:12 No.1095083467

    中央大廃鉱の下にいるクソデカ魔人像が格納庫のロボットみたいだったから 「ははーんラスボス戦後半でガノンドロフが巨大化してコレで戦うんだな」って思ってたらそんな事は無かった 巨大化はした

    22 23/08/27(日)14:18:06 No.1095083765

    金曜日に積んでたブレワイクリアして朝からティアキン始めたんだけどウルトラハンド難しい… 後空から飛んで池に落ちた蛮族あいついかれてるのか?

    23 23/08/27(日)14:18:28 No.1095083882

    >女神像って光持ってんだろ……出せよ……って言ってくるのがな リンクが弱体化して困ってるから力を貸してくれてるんだろ…

    24 23/08/27(日)14:19:56 No.1095084331

    >>女神像って光持ってんだろ……出せよ……って言ってくるのがな >リンクが弱体化して困ってるから力を貸してくれてるんだろ… 器を上げましょう…むっまだ持ってますね出しなさい…

    25 23/08/27(日)14:19:58 No.1095084342

    まあ女神に仕える龍は遥か過去からいるしな…

    26 23/08/27(日)14:20:08 No.1095084397

    まだ服も出揃わないのに沼っぽい池から生えてくる触手くんが凄く強くて辛い!! 錆びた剣地面に投げて雷を命中させなきゃ倒せなかった…

    27 23/08/27(日)14:20:08 No.1095084402

    >後空から飛んで池に落ちた蛮族あいついかれてるのか? 水中セーフなのは実は蛮族だけじゃなくてハイラル人に搭載されたスキル

    28 23/08/27(日)14:21:16 No.1095084806

    >錆びた剣地面に投げて雷を命中させなきゃ倒せなかった… なかなか珍しい倒し方を…

    29 23/08/27(日)14:21:28 No.1095084887

    >龍化の法があるなら龍も元からいそうだし何とも言えないな 龍「化」ってことはそうなるのか? でも秘石を飲んで魔物ともなんとも言えない姿になったのを見て古代人が龍と名付けた可能性もあるし…

    30 23/08/27(日)14:21:45 No.1095085000

    女神様ちょっと事務的なところあるよね fu2509731.jpg

    31 23/08/27(日)14:23:06 No.1095085440

    うろうろしてるけど武器が朽ちてて攻撃が大分おちてるな…黒ゴブリンが大体一撃死させてくるからしんどいよう…

    32 23/08/27(日)14:24:08 No.1095085775

    ポウを捧げよの神様は人の法の生前の罪は関係ないよー、成仏させたいよー、だから神っぽさ高い ご褒美も物理的で有り難し

    33 23/08/27(日)14:24:40 No.1095085951

    >うろうろしてるけど武器が朽ちてて攻撃が大分おちてるな…黒ゴブリンが大体一撃死させてくるからしんどいよう… 防具を強化するんだ

    34 23/08/27(日)14:25:34 No.1095086254

    白刃剣を壊してしまった? わかりました三バカのツメを激ヤバ即ゲットしてきなさい…

    35 23/08/27(日)14:26:17 No.1095086490

    >うろうろしてるけど武器が朽ちてて攻撃が大分おちてるな…黒ゴブリンが大体一撃死させてくるからしんどいよう… 大妖精に防具強化して貰うのです ズボンだけの状態から普通の装備一式で防御力9になったらなんか防御力高そう!と思うかもしれんが 終盤は服ひとつで防御力30くらい上がるのだ 防御力9なんて誤差なのだ

    36 23/08/27(日)14:26:43 No.1095086664

    まあポゥを捧げてくれたらアイテムあげるよなせいで蛮族からは通貨扱いで貯め込まれるんだが…

    37 23/08/27(日)14:27:21 No.1095086871

    >秘石飲んだとしたら各地方の種族なんかな なんか特徴的にゾナウらしい

    38 23/08/27(日)14:27:50 No.1095087047

    今地下を探索しまくってるんだけど旅人の~とか兵士の~しか出てこなくなった 王家とかのやつって個数限定だったの?

    39 23/08/27(日)14:27:51 No.1095087051

    蛮族は序盤から黒が出てくるならまだ行くべきでない場所なのに気付かない

    40 23/08/27(日)14:27:53 No.1095087068

    とりあえずハイリアの服強化していくだけでもかなり変わるよね

    41 23/08/27(日)14:28:09 No.1095087150

    マスターソード刺さってる龍をどう倒すんだあれ

    42 23/08/27(日)14:28:38 No.1095087302

    今回はスクラビルド前提の難易度ってことは覚えてた方がいい 武器は基本的にどれもそのままじゃ頼りない

    43 23/08/27(日)14:28:45 No.1095087350

    >マスターソード刺さってる龍をどう倒すんだあれ たおすな

    44 23/08/27(日)14:29:16 No.1095087520

    >今地下を探索しまくってるんだけど旅人の~とか兵士の~しか出てこなくなった >王家とかのやつって個数限定だったの? ゲルドとかサイハテ島の地下が出やすい 出やすいだけでハズレもある

    45 23/08/27(日)14:29:19 No.1095087546

    >>マスターソード刺さってる龍をどう倒すんだあれ >たおすな だって素材要求される

    46 23/08/27(日)14:29:22 No.1095087567

    剣が刺さってるなら剣が弱点に決まってるだろ…

    47 23/08/27(日)14:29:28 No.1095087600

    >今地下を探索しまくってるんだけど旅人の~とか兵士の~しか出てこなくなった >王家とかのやつって個数限定だったの? 初期スポーンとらないと再抽選されないから一通りウルトラハンドでずらして赤い月の折に再訪しなさる

    48 23/08/27(日)14:29:45 No.1095087691

    正直通行人に話しかけたら大体敵なの精神的に来るんだが…正直成仏させてえ

    49 23/08/27(日)14:30:00 No.1095087758

    黒いのみんな弱い弱いイベントだって言うけど普通に強ない?

    50 23/08/27(日)14:30:14 No.1095087838

    >今地下を探索しまくってるんだけど旅人の~とか兵士の~しか出てこなくなった >王家とかのやつって個数限定だったの? 運が悪いか種族武器が出る場所なのに元を壊してないか

    51 23/08/27(日)14:30:24 No.1095087897

    >今回はスクラビルド前提の難易度ってことは覚えてた方がいい >武器は基本的にどれもそのままじゃ頼りない 了解!

    52 23/08/27(日)14:30:29 No.1095087925

    ブレワイクリアしてから即ティアキンだったけどやっぱマグネットやボム欲しいよ…

    53 23/08/27(日)14:30:58 No.1095088078

    >剣が刺さってるなら剣が弱点に決まってるだろ… あれマスソじゃんまた折るのか?

    54 23/08/27(日)14:31:03 No.1095088102

    弱いのは黒いのよりファントムおじさんだし… 足場ハンデないと戦えないカス

    55 23/08/27(日)14:31:21 No.1095088200

    なんかすごい序盤でゾナニウムの硬盾が出てきてずっと使ってるけど全然減らないなこれ…

    56 23/08/27(日)14:31:22 No.1095088209

    ティアキンこそアイスメーカーが使いたかった

    57 23/08/27(日)14:31:55 No.1095088389

    >>剣が刺さってるなら剣が弱点に決まってるだろ… >あれマスソじゃんまた折るのか? そういやいつのまにか消えてたな…忘れてた

    58 23/08/27(日)14:32:50 No.1095088736

    黒い手は倒しかたの正解というか「こうすれば楽勝」がなく実力で倒すしかないのがめんどくさい あえて言うなら爆弾矢くらいだから ファントムおじさんは魔王の弓落としてくれてありがとう

    59 23/08/27(日)14:33:33 No.1095088967

    手は攻略方法が分からんからもうずっと爆弾投げてる

    60 23/08/27(日)14:33:43 No.1095089016

    旅人のしか出ない時はそこで手に入る朽ちた武器をまだ壊してない可能性が高いけど 多分内部経験値的なものが地下武器入手のたびにリセットされてて あんまり敵倒してないとやたら出にくくなるんじゃないかという気はしている 一度も敵倒さないまま赤い月来て武器探したら周回箇所20箇所くらい全部旅人になってたことがある

    61 23/08/27(日)14:34:32 No.1095089318

    fu2509770.png

    62 23/08/27(日)14:35:18 No.1095089615

    >ティアキンこそアイスメーカーが使いたかった 高さはないけどサファイア杖なり氷板剣に付けて振って板出せばいいんじゃない

    63 23/08/27(日)14:35:22 No.1095089639

    >fu2509770.png これ飲むと永遠にエノキダの宣伝になるよって言われたらやりそうなライン

    64 23/08/27(日)14:35:45 No.1095089782

    電池も長くなったしギアも増えたしそろそろゾナウギアの兵器を作りたいぜ って思ってゴーレムの頭を使ったビーム兵器作ったけど全然発射してくれない ゴーレムの頭ってなんかビーム鬱条件とかあるの?

    65 23/08/27(日)14:35:58 No.1095089864

    >fu2509770.png こいつだけドダとかドラダになってそう

    66 23/08/27(日)14:36:45 No.1095090125

    ブレワイクリアした身だと一切ガーディアンがいないと寂しく思う…盾のパリィ全然使わなくなったしかわしてラッシュするだけになった…

    67 23/08/27(日)14:36:58 No.1095090209

    >電池も長くなったしギアも増えたしそろそろゾナウギアの兵器を作りたいぜ >って思ってゴーレムの頭を使ったビーム兵器作ったけど全然発射してくれない >ゴーレムの頭ってなんかビーム鬱条件とかあるの? 追尾して見るだけだから馬の頭をつけなさる 付けてるならぶっ叩け

    68 23/08/27(日)14:38:00 No.1095090563

    あの…リンクさんシーカーストーンどうしたの…?あれないとかなり不便だよ…

    69 23/08/27(日)14:38:41 No.1095090782

    >追尾して見るだけだから馬の頭をつけなさる >付けてるならぶっ叩け 車にコーレムの頭を付けてその上に光線の頭を接着してるんだけど敵に近づいてもなんか頭がくるくる回るだけで打ってくれないのです

    70 23/08/27(日)14:39:00 No.1095090906

    ちょっと洞窟の中にいる猿が妙に怖くてぞくっとした 弱いんだけど生物的に異質というか…

    71 23/08/27(日)14:39:03 No.1095090929

    >あの…リンクさんシーカーストーンどうしたの…?あれないとかなり不便だよ… あれ姫の私物だろうし…

    72 23/08/27(日)14:39:34 No.1095091116

    マヨイ気持ち悪いよね あいつ死ぬ時にルミー出てくるけどなんか関係あるのかな

    73 23/08/27(日)14:39:57 No.1095091259

    ホラブリンはキモイ

    74 23/08/27(日)14:40:33 No.1095091504

    >ちょっと洞窟の中にいる猿が妙に怖くてぞくっとした >弱いんだけど生物的に異質というか… 動きと声がキモイよね アレとライクライクとマヨイがいるのだいぶホラー

    75 23/08/27(日)14:41:51 No.1095091954

    ライクライクってゾナウギア食ったら消化しちゃうんだね あれが空島にいるのってそういう…

    76 23/08/27(日)14:42:04 No.1095092038

    >車にコーレムの頭を付けてその上に光線の頭を接着してるんだけど敵に近づいてもなんか頭がくるくる回るだけで打ってくれないのです ゴーレムの目と光龍の角が逆向きになってない?

    77 23/08/27(日)14:42:17 No.1095092117

    地下ワールドのイワロックども上に乗ったら瘴気ダメージ当ててくるのズルくないですか? おれはなるべく楽に安全に血を流すことなく勝ちたいだけなのに!

    78 23/08/27(日)14:43:12 No.1095092457

    続編はリンクだけ平行世界の時のオカリナに飛ばされたとかクリアすればタクト世界へ飛ぶとかディケイド的な感じで頼む

    79 23/08/27(日)14:43:25 No.1095092524

    オルドラジーク

    80 23/08/27(日)14:43:34 No.1095092580

    >ゴーレムの目と光龍の角が逆向きになってない? 向き? 角じゃなくて「ゴーレムの頭」の方にも向きがあるの?

    81 23/08/27(日)14:44:30 No.1095092870

    今なんとなく進めてるけど ビルドした奴はすぐバッテリーキレるね…

    82 23/08/27(日)14:44:35 No.1095092900

    マヨイの角を欲しがってる変態に服が欲しいからいくつか上げてるけどあいつ死なないの? 怖くなってくる

    83 23/08/27(日)14:45:14 No.1095093127

    >マヨイの角を欲しがってる変態に服が欲しいからいくつか上げてるけどあいつ死なないの? >怖くなってくる 死なないよ

    84 23/08/27(日)14:46:01 No.1095093421

    発売前のムービーとかで盾に火炎放射器とか付けてたから最初そうやって運用してたけど 盾に付けるのはロケットとかバネとか武器が良いな? 火炎放射とかは素で持ってた方が長持ちする気がする

    85 23/08/27(日)14:46:26 No.1095093599

    >向き? >角じゃなくて「ゴーレムの頭」の方にも向きがあるの? ゴーレムの頭は目の側と後頭部の側がある 常に敵の方を向くのは目の側

    86 23/08/27(日)14:47:08 No.1095093833

    >盾に付けるのはロケットとかバネとか武器が良いな? 凍らせた肉

    87 23/08/27(日)14:48:52 No.1095094467

    あの変態のお使いは最後まで走りきると何とも言えない気分になった 作中5本指に入るくらい印象深いエピソード

    88 23/08/27(日)14:49:05 No.1095094526

    俺は最終的に凍結肉 氷グリオーク角 他全部ロケットとかいう面白みのない盾になったよ…

    89 23/08/27(日)14:50:26 No.1095094936

    ミネル様のお陰で功績砕くのにユン坊を使う機会が減った

    90 23/08/27(日)14:51:31 No.1095095281

    盾は最初「盾に盾を付ければ最強の防御力に見える!」って重ねて作ってたけど 実はまるっきり無意味だったのね

    91 23/08/27(日)14:53:11 No.1095095915

    ルミーマヨイサトリの生態が謎すぎる 見えてる部分だと軽くホラーなんだが…

    92 23/08/27(日)14:53:13 No.1095095926

    >盾に付けるのはロケットとかバネとか武器が良いな? 序盤は氷龍の頭つけると戦闘が楽になるよ 盾はガンガン壊れるけど

    93 23/08/27(日)14:53:55 No.1095096143

    シロツメ新聞社前の祠でロケット無限に手に入るの実は結構な救済措置だよね…

    94 23/08/27(日)14:54:01 No.1095096177

    イチカラ村でエノキダが娘の件でバグってる間にレールに乗る奴から金をせびってやるぜ、って悪い顔してるおっさんは エノキダが復帰したら「レールは無料だろうが!」って怒られると思ってた 期待してたのに

    95 23/08/27(日)14:55:02 No.1095096570

    >エノキダが復帰したら「レールは無料だろうが!」って怒られると思ってた >期待してたのに そのシーンがなかっただけで怒られてはいるっぽいぞ だからルピー取るのやめた 本人は改心した風装ってるけど

    96 23/08/27(日)14:55:33 No.1095096775

    >黒いのみんな弱い弱いイベントだって言うけど普通に強ない? どの辺が?

    97 23/08/27(日)14:55:46 No.1095096855

    ライネルが鎧で武装してくるのやめてほしい ただでさえ倒すまでに武器をたくさん消費するのに種類まで縛るな

    98 23/08/27(日)14:56:49 No.1095097248

    >ライネルが鎧で武装してくるのやめてほしい >ただでさえ倒すまでに武器をたくさん消費するのに種類まで縛るな あんなもん盾で殴ればええ!

    99 23/08/27(日)14:57:11 No.1095097388

    >ライネルが鎧で武装してくるのやめてほしい >ただでさえ倒すまでに武器をたくさん消費するのに種類まで縛るな しばき棒を作れば鎧無しは武器耐久1も減らさずに倒せるぞ

    100 23/08/27(日)14:57:43 No.1095097589

    地下世界でブリザゲイラの再生怪獣と戦えたからあの弱点乗ったら壊れるのが本当かどうか試してみたら本当に壊れた か弱い生き物すぎる

    101 23/08/27(日)14:58:21 No.1095097793

    サトリマヨイは一見綺麗だけど顔を良く見るとキモイ

    102 23/08/27(日)14:58:54 No.1095097974

    見た目のいかつさに対して繊細すぎるブリザゲイラ

    103 23/08/27(日)14:58:56 No.1095097991

    序盤の鎧ライネルは遭遇するとお前嘘だろ…って確かになる でもそのうち同族の蹄と弓で一瞬で砕いて終わるようになってるよ

    104 23/08/27(日)14:58:58 No.1095098013

    再生怪獣で一番かよわいいきものはゴーマ様だぞ 天井のない空を見つめる瞳の悲しさは尋常じゃない

    105 23/08/27(日)14:59:14 No.1095098111

    >地下世界でブリザゲイラの再生怪獣と戦えたからあの弱点乗ったら壊れるのが本当かどうか試してみたら本当に壊れた >か弱い生き物すぎる ちょっとした重量のもの落とすだけでも割れるから放置してても勝手に死んでそうだよあいつ

    106 23/08/27(日)14:59:49 No.1095098342

    ティアキンはこっちが強くできすぎる気がする マスモでそのまま金ネルが来てもあんま脅威に感じる気がしない

    107 23/08/27(日)14:59:54 No.1095098376

    思ってたよりあの鎧脆いからな… おらっ鍋食らえ!

    108 23/08/27(日)14:59:56 No.1095098391

    >見た目のいかつさに対して繊細すぎるブリザゲイラ でもあいつ戦うまでのシナリオの良さと応援してくれるヒリとBGMが最高過ぎて弱く見えないんだよな…

    109 23/08/27(日)15:00:11 No.1095098473

    >黒いのみんな弱い弱いイベントだって言うけど普通に強ない? そこに退魔の剣があるじゃろ

    110 23/08/27(日)15:00:21 No.1095098536

    >再生怪獣で一番かよわいいきものはゴーマ様だぞ >天井のない空を見つめる瞳の悲しさは尋常じゃない 弱点のとこ行くまでにモドレコルーフだけでいいの酷い

    111 23/08/27(日)15:00:55 No.1095098725

    >マスモでそのまま金ネルが来てもあんま脅威に感じる気がしない 乗り攻撃で耐久消費するくらいしてもいいかもしれない しばき棒あると弱すぎる

    112 23/08/27(日)15:01:34 No.1095098943

    5連獣神が黄金限定とかになってもじゃあ獣神なりオオワシなりで頑張るわ!になるからそもそも弓無効くらいしないと餌なのは避けられない

    113 23/08/27(日)15:01:58 No.1095099088

    鎧ライネルなんぞ打撃武器で回避ラッシュしたらサクサクよ

    114 23/08/27(日)15:02:00 No.1095099101

    >>地下世界でブリザゲイラの再生怪獣と戦えたからあの弱点乗ったら壊れるのが本当かどうか試してみたら本当に壊れた >>か弱い生き物すぎる >ちょっとした重量のもの落とすだけでも割れるから放置してても勝手に死んでそうだよあいつ リンゴで割れるって聞いたときはかわいそうになった

    115 23/08/27(日)15:02:13 No.1095099178

    しばき棒はなんか雑に倍々になるのが悪いよなあ…

    116 23/08/27(日)15:02:16 No.1095099197

    ブレワイである程度傾向がわかってると初見殺しみたいな目にめったに合わんもんな そのうえゾナウの技術が万能すぎる

    117 23/08/27(日)15:02:18 No.1095099207

    ライネルは今作で真面目にカモと化してるよな… テコ入れしてきそうな気配はちょっとある…

    118 23/08/27(日)15:02:48 No.1095099378

    どれだけ耐久と火力が上がろうとライネルの動きをそのままするならお手軽素材供給役にしかならん

    119 23/08/27(日)15:03:00 No.1095099448

    蛮族強すぎるけどゾナウ兵器も大概だからバッテリーあればガノン倒せたんじゃね?と思う

    120 23/08/27(日)15:03:28 No.1095099592

    まずどっかのだれかが武器朽ちさせたせいで弱くなってるよなライネル

    121 23/08/27(日)15:04:15 No.1095099852

    上から鍋や蹄辺りで鎧砕かれてライネル駄目だ棒で完全に作業にされてたのが じゃあ王家武器でラッシュする!に変わって手間ちょっと増えて楽しくなるだけなんだ

    122 23/08/27(日)15:04:59 No.1095100116

    白銀ライネル一度でも倒せたらその素材でまたライネル簡単に倒せるようになっていくからもうほぼ戦闘面ではゲームクリアみたいなもんですよ

    123 23/08/27(日)15:05:47 No.1095100368

    ティアキンは賢者システムのせいでこういう「おまえー!」ってなる事が多い… fu2509848.mp4

    124 23/08/27(日)15:06:20 No.1095100543

    前作のライネルは最初めっちゃ怖かったけど 今作はおっいるじゃーんぐらいの感覚になってしまった。動き覚えてるってのもでかいと思うけどね

    125 23/08/27(日)15:06:27 No.1095100592

    ライネルは自分の角スクラビルドしてるくらいじゃたぶんまだ弱い

    126 23/08/27(日)15:06:29 No.1095100608

    ブレワイに戻ると死ぬほど戦闘がキツいのでやっぱりゾナウの無法さが尋常じゃない 後地味にジャストのタイミングがシビア

    127 23/08/27(日)15:07:07 No.1095100784

    >白銀ライネル一度でも倒せたらその素材でまたライネル簡単に倒せるようになっていくからもうほぼ戦闘面ではゲームクリアみたいなもんですよ じゃあ最初の白銀はどうやってとなるとその下のランクのライネルで武器強化すればいいからな 武器ビルドルートの大幅簡略

    128 23/08/27(日)15:07:21 No.1095100865

    黄金個体が最大値獣神持ってたら合計200近い攻撃だからめっちゃ痛いんだけど どっかの瘴気出せるおじさんがね…

    129 23/08/27(日)15:07:50 No.1095101003

    >ライネルは自分の角スクラビルドしてるくらいじゃたぶんまだ弱い 回避ジャストとパリィのタイミングとヘッショ判定がブレワイから大分楽になってる

    130 23/08/27(日)15:07:56 No.1095101036

    ヘッドショットも心なしか決まりやすいし パリィ後の硬直時間とかいろいろマイルドになってるよねティアキンライネル

    131 23/08/27(日)15:08:07 No.1095101100

    魔物たちも武器朽ちさせた奴誰だよ…ってきっと思ってる

    132 23/08/27(日)15:09:03 No.1095101414

    >ヘッドショットも心なしか決まりやすいし >パリィ後の硬直時間とかいろいろマイルドになってるよねティアキンライネル パリィからヘッショ間に合っちゃうからな…

    133 23/08/27(日)15:10:24 No.1095101806

    ライネル二頭同時とかを公式でお出ししてくるかもしれない

    134 23/08/27(日)15:10:41 No.1095101899

    寝てる間に漏れ出た怨念の方が狡猾で強いのちょっと皮肉だな

    135 23/08/27(日)15:13:10 No.1095102813

    今作のおじさん間に合わせのその場しのぎで案外なんとかなっちゃってたからなんというかいつもの狡猾さがないよね…

    136 23/08/27(日)15:14:11 No.1095103133

    >今作のおじさん間に合わせのその場しのぎで案外なんとかなっちゃってたからなんというかいつもの狡猾さがないよね… 瘴気で武器減らしたりネガキャンしたりしたし…