虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/27(日)12:45:07 使いな… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)12:45:07 No.1095054866

使いな…

1 <a href="mailto:エア">23/08/27(日)12:48:18</a> [エア] No.1095055847

本日のログインボーナスですレイヴン とりあえずほどほどによさそうなものを持ってきました

2 23/08/27(日)12:48:43 No.1095055972

ブレードは逆にアレだけやたらいいの用意してない?

3 23/08/27(日)12:53:24 No.1095057358

>ブレードは逆にアレだけやたらいいの用意してない? 歴代最強クラスの初期ブレ

4 23/08/27(日)12:55:31 No.1095058013

RaDのツテで手に入れたクソみてえな機体に!できるだけ強い武装を載せる!

5 23/08/27(日)13:04:45 No.1095061030

初期ライフルも歴代を考えたら信じられない位強いの載せてる

6 23/08/27(日)13:05:20 No.1095061208

4連ミサもまぁ無難な性能してる

7 23/08/27(日)13:07:43 No.1095061936

元々ゴミあさりで権限とってくるだけのつもりだったからな! 後惑星突入艇で軽さだけ求めてたし…

8 23/08/27(日)13:09:17 No.1095062453

ジェネはずっと明堂使ってるんだけどもっといいのあるのかな

9 23/08/27(日)13:15:09 No.1095064197

土建用ACとか観測用ACとかそんなもん本当にあるのかよ

10 23/08/27(日)13:15:54 No.1095064424

>ジェネはずっと明堂使ってるんだけどもっといいのあるのかな 欠点がないやつ

11 23/08/27(日)13:17:02 No.1095064779

昔みたいに分厚い攻略本出してくれないかな… パーツ眺めてるだけで時間潰せるようなの

12 23/08/27(日)13:17:23 No.1095064876

近接は初期とかそういう概念無くて一個一個ユニーク装備だからな 同じブレードでも挙動が違うし

13 23/08/27(日)13:21:27 No.1095066163

武装はだいぶ使えるよね 内装はゴミ

14 23/08/27(日)13:24:56 No.1095067226

>近接は初期とかそういう概念無くて一個一個ユニーク装備だからな >同じブレードでも挙動が違うし 他の近接武器がそれぞれ何かに特化してる分バランス型の初期ブレが優等生になってる感じだな

15 23/08/27(日)13:36:25 No.1095070800

もっとマシな物作れタキガワハーモニクス

16 23/08/27(日)13:38:21 No.1095071387

>土建用ACとか観測用ACとかそんなもん本当にあるのかよ たぶんあるんだと思う 今回のACってハイエンド機体ってイコールでないみたいだし

17 23/08/27(日)13:39:58 No.1095071888

内装のゴミ加減が初期ミッションの難易度を間違いなく上げてる

18 23/08/27(日)13:41:15 No.1095072309

>内装のゴミ加減が初期ミッションの難易度を間違いなく上げてる 武器の選択肢のしょぼさがスタッガー後の追撃難易度上げてると思う

19 23/08/27(日)13:45:18 No.1095073524

ネクストでもショベルカーみたいなやついたしお仕事用の機体もあるにはありそう

20 23/08/27(日)13:49:53 No.1095074906

脚以外は初期機体の見た目すげー好き

21 23/08/27(日)13:50:36 No.1095075135

>もっとマシな物作れタキガワハーモニクス 他社とは違うもの作って差別化しないと…

22 23/08/27(日)13:52:39 No.1095075764

ショップ解禁されたら真っ先にジェネレーターとブースター買い替え

23 23/08/27(日)13:54:31 No.1095076333

考えてもみたら殺し合うより環境に合わせて移動手段含めた仕様を変更しながら探索・作業できるって方がよっぽどACの強み出てる

24 23/08/27(日)13:56:39 No.1095077047

>ブレードは逆にアレだけやたらいいの用意してない? 二こ目はY軸にホーミング無いし パイルは重い上踏み込みすら無いし

25 23/08/27(日)13:56:55 No.1095077131

こういうの言うと老害だけど 2とか3がもっと傭兵感あったな 6はなんて言うか基本ルールブックで遊ぶ高難易度シナリオ感がある

26 23/08/27(日)13:57:02 No.1095077171

いいパーツがステージに落ちてるんだろうけど 見つける余裕ねぇ~スキャン範囲短い~

27 23/08/27(日)13:57:19 No.1095077263

>ジェネはずっと明堂使ってるんだけどもっといいのあるのかな 大豊の1番でかい三台ってやついいよ

28 23/08/27(日)13:57:28 No.1095077310

>見つける余裕ねぇ~スキャン範囲短い~ 頭入れ替えたら?

29 23/08/27(日)13:58:05 No.1095077506

>>見つける余裕ねぇ~スキャン範囲短い~ >頭入れ替えたら? 一見愚弄すぎる…

30 23/08/27(日)13:58:30 No.1095077658

地下施設のACかMT前提の配電盤とか見るにもうでかい作業は全部やっちゃってるんだろうな

31 23/08/27(日)13:59:44 No.1095078062

もっと複数の勢力が小競り合いしてる中をフリーランスで活動してる方が傭兵っぽいかもしれん

32 23/08/27(日)14:00:27 No.1095078284

>地下施設のACかMT前提の配電盤とか見るにもうでかい作業は全部やっちゃってるんだろうな まだチャプター1途中なんだけど最初夢のエネルギーだったんでしょアレ そりゃいっぺんに開発進むんだろうなって

33 23/08/27(日)14:02:38 No.1095078922

>まだチャプター1途中なんだけど最初夢のエネルギーだったんでしょアレ >そりゃいっぺんに開発進むんだろうなって 実際に無限のパワー!!!を実感できるステージがある

34 23/08/27(日)14:03:20 No.1095079163

有象無象の傭兵って表現は今作明確にしてきたよね

35 23/08/27(日)14:04:08 No.1095079421

>6はなんて言うか基本ルールブックで遊ぶ高難易度シナリオ感がある なんか追加サプリメントありそうな手の届かなさがある シャドウランのオーグメンテーションがないみたいな

36 23/08/27(日)14:12:09 No.1095081857

近接は連続斬りもできます!って説明に店売りはスタンバトンくらいしか出てこねぇしもう初期ブレでええっていうかこれがええ!になる

37 23/08/27(日)14:13:18 No.1095082221

>近接は連続斬りもできます!って説明に店売りはスタンバトンくらいしか出てこねぇしもう初期ブレでええっていうかこれがええ!になる でも2番目に開放されるビーム薙刀みたいなやつのウザさはちょっと惹かれる

↑Top