23/08/27(日)12:31:33 過去作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/27(日)12:31:33 No.1095050706
過去作キャラの新強化形態とか好きなんでしょオタクって
1 23/08/27(日)12:32:06 No.1095050852
ちゃんとした演出と活躍があればね
2 23/08/27(日)12:32:38 No.1095051024
活躍すればね
3 23/08/27(日)12:32:45 No.1095051060
スレ画は弱体化じゃん?
4 23/08/27(日)12:33:02 No.1095051151
強化形態貼ってから言え
5 23/08/27(日)12:33:05 No.1095051163
>スレ画は弱体化じゃん? ?
6 23/08/27(日)12:33:33 No.1095051329
おもちゃ売ることしか考えてないのはちょっと…
7 23/08/27(日)12:33:42 No.1095051381
時間稼ぎ要員にされてひたすら雑に転がされてるだけで終わった右なんのために生まれたの?
8 23/08/27(日)12:33:54 No.1095051433
なんで玩具売ってるこいつ等は活躍しないのに王蛇サバイブとかは活躍するの
9 23/08/27(日)12:33:55 No.1095051437
左はゲームだと良い感じの出番貰えたんだっけか
10 23/08/27(日)12:34:17 No.1095051553
>なんで玩具売ってるこいつ等は活躍しないのに王蛇サバイブとかは活躍するの 玩具出てるやつの例挙げられても
11 23/08/27(日)12:34:24 No.1095051584
右はセルメダルで変身してたバースに更にコアメダル使わせたらどうなるのって考えとデザイン自体は好き
12 23/08/27(日)12:34:39 No.1095051642
>なんで玩具売ってるこいつ等は活躍しないのに王蛇サバイブとかは活躍するの こいつらがゴミカスだったから王蛇は商品化されなかったのでは?
13 23/08/27(日)12:35:02 No.1095051752
>なんで玩具売ってるこいつ等は活躍しないのに王蛇サバイブとかは活躍するの 王蛇サバイブは玩具出てるだろ
14 23/08/27(日)12:35:11 No.1095051806
>>なんで玩具売ってるこいつ等は活躍しないのに王蛇サバイブとかは活躍するの >玩具出てるやつの例挙げられても 装動はこの辺も出てるけど違いはなりきりアイテムくらいか
15 23/08/27(日)12:35:28 No.1095051897
王蛇サバイブはどんだけ活躍しても腹がね…
16 23/08/27(日)12:36:34 No.1095052228
アウトサイダー系は食玩も連動止まってるしどうするんだろう…
17 23/08/27(日)12:36:44 No.1095052276
アークサウザンドはせっかくカッコいいんだから出番もあげてほしい スレ画はダサいからどうでも良いや
18 23/08/27(日)12:37:57 No.1095052673
左は変身者が死んでるのがホンマ 雑に復活しそうだけども
19 23/08/27(日)12:38:23 No.1095052809
作品見た事ないけど見る価値ないらしいしタジャニティ
20 23/08/27(日)12:38:26 No.1095052825
>装動はこの辺も出てるけど違いはなりきりアイテムくらいか 王蛇サバイブのばCSM予告されてるよ ドラグバイザーツヴァイと共に続報が無いけど
21 23/08/27(日)12:39:47 No.1095053228
>アークサウザンドはせっかくカッコいいんだから出番もあげてほしい >スレ画はダサいからどうでも良いや サウザンドアークじゃね? というかゲンムズからの流れだけど1000%の影が薄すぎる
22 23/08/27(日)12:40:15 No.1095053383
>作品見た事ないけど見る価値ないらしいしタジャニティ 一時期カラス避けの円盤付きCSMがすごいお値段になってたのに…
23 23/08/27(日)12:41:53 No.1095053909
とりあえずマント生やしてた時代は嫌い
24 23/08/27(日)12:41:55 No.1095053922
もしかして令和産のライダーってどれもアレな作品なんです?
25 23/08/27(日)12:42:23 No.1095054053
ウルトラマンの方は過去作のキャラが現行の変身アイテム使って新形態とかやってて上手いなあって思う あとゼロは登場から干支一周超えてるのにいまだに新形態で続けてるのすげえな…
26 23/08/27(日)12:42:25 No.1095054074
バンダイの玩具考えた人が気の毒になる活躍
27 23/08/27(日)12:43:16 No.1095054359
>バンダイの玩具考えた人が気の毒になる活躍 ディケイドに関しては平成2期も含めたケータッチって雑な足し算でしかないから別に…
28 23/08/27(日)12:44:06 No.1095054589
>もしかして令和産のライダーってどれもアレな作品なんです? 面白いもつまらないも色眼鏡になるから自分で見て判断して欲しい
29 23/08/27(日)12:44:08 No.1095054601
>>装動はこの辺も出てるけど違いはなりきりアイテムくらいか >王蛇サバイブのばCSM予告されてるよ >ドラグバイザーツヴァイと共に続報が無いけど いつか商品化できるようにデザインしたとは言ってるけどCSM出しますなんて予告してたか?
30 23/08/27(日)12:44:17 No.1095054645
ディケイドに関してはディエンド役の人が急遽出られなくなった故にああなったと聞いた
31 23/08/27(日)12:44:45 No.1095054769
なんでゼロワン足すの
32 23/08/27(日)12:45:05 No.1095054852
>もしかして令和産のライダーってどれもアレな作品なんです? ゼロワンリバイススレ画のゴミどもスピンオフ以外は賛否で賛の方が大きいんじゃないか最後まで見れた人間なら
33 23/08/27(日)12:45:35 No.1095055006
ギャレンはSEしっかりしてるか不安…
34 23/08/27(日)12:46:02 No.1095055130
左は初出で驚いたけどまあ圧倒的な強さを見せ付けてくれるなら…と思った そういう問題じゃなかった
35 23/08/27(日)12:46:02 No.1095055134
配信系の中でアウトサイダーズだけ異様に力入ってるよね
36 23/08/27(日)12:46:45 No.1095055373
>いつか商品化できるようにデザインしたとは言ってるけどCSM出しますなんて予告してたか? ツヴァイはリークされてたからそれだろうな 予告はない
37 23/08/27(日)12:47:00 No.1095055440
アウトサイダーズって面白いのか? ゼロワンのスピンオフって時点で不安しかないんだけど
38 23/08/27(日)12:47:03 No.1095055456
>配信系の中でアウトサイダーズだけ異様に力入ってるよね ゲンムズでTTFCの登録者数爆増したからな
39 23/08/27(日)12:47:28 No.1095055589
つまらない作品で尚且つ活躍しないって大したもんだよ
40 23/08/27(日)12:47:33 No.1095055620
>アウトサイダーズって面白いのか? >ゼロワンのスピンオフって時点で不安しかないんだけど ゼロワン関係なくほとんど春映画だぞ
41 23/08/27(日)12:47:52 No.1095055707
>ゼロワンのスピンオフって時点で不安しかないんだけど ゼロワンのスピンオフって言っていいのかすら怪しいぞ
42 23/08/27(日)12:48:05 No.1095055782
左は話ダメ活躍ダメ見た目ダメのいいとこ全くないのがヤバい
43 23/08/27(日)12:48:08 No.1095055797
ゼロワンは映画リバイスはVシネが絶賛されてるしな
44 23/08/27(日)12:48:38 No.1095055949
それこそ面白いまま走りきった作品が今日最終回だったけどまあ見てないなら知らないか
45 23/08/27(日)12:49:22 No.1095056163
リバイスってVシネの評判良かったのか…
46 23/08/27(日)12:50:04 No.1095056382
左は活躍したら何だかんだで悪くないじゃん!ってなるもんだと当然思ってたよ
47 23/08/27(日)12:50:05 No.1095056385
アウトサイダーズはゼロワンが一応世界観の中心にあるけど世界観がスパロボ並みに違うから気にしなくて良いよ
48 23/08/27(日)12:50:44 No.1095056565
ヒューマギアがキャラ出すのに便利すぎる…
49 23/08/27(日)12:51:43 No.1095056849
タジャドルエタニティは見た目は好きだよ スレ画左はちょっと擁護出来ねぇ…
50 23/08/27(日)12:51:57 No.1095056932
大人気だったジオウの展開があれで終わりでツクヨミもウォズもスウォルツ氏も単独作品ないままなのが一番ひどい気がする
51 23/08/27(日)12:52:38 No.1095057143
>左は話ダメ活躍ダメ見た目ダメのいいとこ全くないのがヤバい 海東役の人が親の介護で出られなくなったのが悪い
52 23/08/27(日)12:52:44 No.1095057163
>リバイスってVシネの評判良かったのか… ヒロミさんも大二も悪魔の設定も本編でこういうキャラやれよ…って要素たっぷりで面白かったよ
53 23/08/27(日)12:52:44 No.1095057164
作品がゴミだから駄目
54 23/08/27(日)12:52:45 No.1095057168
>左は活躍したら何だかんだで悪くないじゃん!ってなるもんだと当然思ってたよ 戦闘シーン自体はまあ悪くは無いと思う
55 23/08/27(日)12:52:46 No.1095057169
>リバイスってVシネの評判良かったのか… ふっつうな悪党倒すだけの話をアクションモリモリでやるだけだからね
56 23/08/27(日)12:52:57 No.1095057223
>リバイスってVシネの評判良かったのか… 見よう!リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ
57 23/08/27(日)12:53:06 No.1095057277
スレ画2人は玩具出す為にとりあえず出しました感あって嫌い
58 23/08/27(日)12:53:10 No.1095057297
社長が不在の間に色んな過去作からゲスト参戦した変なヤツらによってゼロワン世界が蹂躙されてると考えると可哀想すぎるから別モノだと思った方がいい
59 23/08/27(日)12:53:53 No.1095057491
>ふっつうな悪党倒すだけの話をアクションモリモリでやるだけだからね これ本編で出来ない作品が多いからもう倒していい敵しかいない劇場版とかで出てくると嬉しい
60 23/08/27(日)12:54:39 No.1095057708
去年があまりにも酷すぎたけど今年はまぁ持ち直してない?
61 23/08/27(日)12:54:41 No.1095057725
仮にゼロワン世界だったら社長居ないうちの火事場泥棒が多すぎるそんなにブチ切れ社長ゼロツーが嫌か
62 23/08/27(日)12:54:47 No.1095057765
>社長が不在の間に色んな過去作からゲスト参戦した変なヤツらによってゼロワン世界が蹂躙されてると考えると可哀想すぎるから別モノだと思った方がいい よりにもよってゼイン絡みなのが可哀相過ぎる
63 23/08/27(日)12:54:57 No.1095057819
やっぱマントにカード付けるのはカッコ悪いって
64 23/08/27(日)12:55:22 No.1095057961
バルカンもだけどVシネで2号ライダーが1号のベルト使い出すの嫌い
65 23/08/27(日)12:55:32 No.1095058017
ディケイドの方は作る方もわざと格好悪くしてる節がある
66 23/08/27(日)12:55:58 No.1095058163
今の所アウトサイダーズで一番やらかしてるのが橘さん
67 23/08/27(日)12:56:19 No.1095058285
ゼロワン世界だし別にいいか…
68 23/08/27(日)12:56:21 No.1095058296
>仮にゼロワン世界だったら社長居ないうちの火事場泥棒が多すぎるそんなにブチ切れ社長ゼロツーが嫌か あれ出てる連中ならゼロツーごとき余裕だろ
69 23/08/27(日)12:57:07 No.1095058557
シンスペクターは見た目もかっこいいし流れもかっこいいし技も一杯あって120点の強化フォームだった
70 23/08/27(日)12:57:12 No.1095058599
ディケイドは強化フォームに直接カメンライドする形だけでいいのに何故それをしないのか…
71 23/08/27(日)12:57:18 No.1095058625
マントにカード突けるのはいいけど全部埋めて隙間なくせ あとやっぱりベルトの21の文字はダサいから消して
72 23/08/27(日)12:57:24 No.1095058658
>ゼロワン世界だし別にいいか… 剣の世界も電王の世界も龍騎の世界もセイバーの世界もエグゼイドの世界もめちゃくちゃになってるが?
73 23/08/27(日)12:57:24 No.1095058662
やっぱ左ダサいな…
74 23/08/27(日)12:57:36 No.1095058718
>とりあえずマント生やしてた時代は嫌い 今は腰マントかな
75 23/08/27(日)12:57:42 No.1095058754
>今の所アウトサイダーズで一番やらかしてるのが橘さん 現状ゼインが良いのか悪いのかわからんからなんとも
76 23/08/27(日)12:57:49 No.1095058797
あいつ死んでるよね?ってキャラでもその気になれば再登場してパワーアップさせられるからなアウトサイダーズ
77 23/08/27(日)12:58:06 No.1095058879
社長は高橋君忙しいしアウトサイダーズだと出番なさそう 仮にあるとしたら小説でアウトサイダーズ完結編やるとかだろ
78 23/08/27(日)12:58:14 No.1095058921
>あいつ死んでるよね?ってキャラでもその気になれば再登場してパワーアップさせられるからなアウトサイダーズ ヒューマギア穢土転生が優秀過ぎる…
79 23/08/27(日)12:58:46 No.1095059096
>>とりあえずマント生やしてた時代は嫌い >今は腰マントかな バッファ初期フォームが一番かっこいいよね
80 23/08/27(日)12:58:48 No.1095059110
アウトサイダーズは新フォームのスーツ自体は良いんだけど 3話連続で滅か滅が変身したアークゼロがかませ犬やってるシナリオが酷い
81 23/08/27(日)12:58:51 No.1095059129
左はダサさでバズりたいって感じで好きじゃない
82 23/08/27(日)12:59:06 No.1095059209
過去作キャラのパワーアップがというより放送当時妄想の余地があったパワーアップが実現したらウケてる感じ
83 23/08/27(日)12:59:07 No.1095059212
コンプリは放送当時に見慣れて気にはならなくなったけど コンプリ21は活躍がないとか抜きで見慣れて気にならなくなるって未来が見えねえ 伸びた頭にネプチューンマンかよってマントにケータッチの21にダサさしかねえ
84 23/08/27(日)12:59:23 No.1095059309
>>ゼロワン世界だし別にいいか… >剣の世界も電王の世界も龍騎の世界もセイバーの世界もエグゼイドの世界もめちゃくちゃになってるが? 助けて我が魔王&破壊者
85 23/08/27(日)12:59:34 No.1095059361
>大人気だったジオウの展開があれで終わりでツクヨミもウォズもスウォルツ氏も単独作品ないままなのが一番ひどい気がする 言うほど人気無かっただけじゃないのか
86 23/08/27(日)13:00:20 No.1095059621
一応ゼインは歴代ライダーの協力受けて造られてるってテイだから勝手にってわけでもないだろう なんか胡散臭いけど
87 23/08/27(日)13:00:21 No.1095059622
映画でミーム築いた作品が人気ないは無理だよ…
88 23/08/27(日)13:01:34 No.1095060017
アウトサイダーズは短尺でバトル主体な上に ゲストキャラの悲しき過去…みたいなのも一切ないのがストレスフリー過ぎる
89 23/08/27(日)13:01:50 No.1095060108
ゲイツマジェスティは宣伝文句でもジオウ新シリーズ始動を謳ってるからビルドみたいにヒットするのを皮算用してたのは察せられる
90 23/08/27(日)13:02:11 No.1095060235
プロテクター2段はわかるしゼロワン生やすのも理解はできるけどなんでサブライダーとかFARまで動員してマント作りたかったんだろう…
91 23/08/27(日)13:02:14 No.1095060253
配信だとゴースト×セイバーシリーズも面白かったな あの…ネクロム×エスパーダは
92 23/08/27(日)13:02:41 No.1095060394
>配信だとゴースト×セイバーシリーズも面白かったな >あの…ネクロム×エスパーダは ネクロム役の人がね…
93 23/08/27(日)13:02:56 No.1095060467
とりあえず変身アイテムを身体に貼っつけるのを止めろ
94 23/08/27(日)13:03:45 No.1095060720
アウトサイダースは大分前から企画動いてるっぽい
95 23/08/27(日)13:03:50 No.1095060752
ゴースト×セイバーはアウトサイダーズの前日譚扱いで財団Xが先行登場してた奴だからまだ何かしらネタをやると思う
96 23/08/27(日)13:03:55 No.1095060783
>とりあえず変身アイテムを身体に貼っつけるのを止めろ キングフォームは格好良いだろ!
97 23/08/27(日)13:04:46 No.1095061038
左ダサすぎる
98 23/08/27(日)13:04:47 No.1095061054
撮影や玩具化した際の都合とかあるんだろうけど肩幅マントはぱっとしないな
99 23/08/27(日)13:05:28 No.1095061249
>>配信だとゴースト×セイバーシリーズも面白かったな >>あの…ネクロム×エスパーダは >ネクロム役の人がね… (本人はまたネクロムに変身したがってる)
100 23/08/27(日)13:05:29 No.1095061256
>ゲイツマジェスティは宣伝文句でもジオウ新シリーズ始動を謳ってるからビルドみたいにヒットするのを皮算用してたのは察せられる いや最終回リセットで新たな歴史が始まったのを指してるだけでしょ
101 23/08/27(日)13:05:49 No.1095061373
>ネクロム役の人がね… https://www.toei.co.jp/release/event/1231371_958.html 仮面ライダー関連の仕事を最近もやってるよ!
102 23/08/27(日)13:05:52 No.1095061388
左のマントはどうせならもっと隙間なくカード敷き詰めちゃえばいいのに
103 23/08/27(日)13:06:46 No.1095061664
始まりはまたゲンムかよ…って感じだったのにだいぶ遠くまで来た
104 23/08/27(日)13:06:59 No.1095061731
せっかくだしクロスセイバーアルティメットリバイ&バイスギーツⅨ足したコンプリート25出して 21より格好良くして
105 23/08/27(日)13:07:29 No.1095061886
左は往年のラブライバーみがある
106 23/08/27(日)13:07:44 No.1095061940
真骨彫コンプリ21は参考出品止まりか
107 23/08/27(日)13:08:15 No.1095062102
>左は往年のラブライバーみがある ライダーのカードアイドルに差し替えたコラ思い出したわ
108 23/08/27(日)13:08:46 No.1095062284
最後はまた1000%メイン回で〆るんだろうけど王蛇の人が「皆の反応次第でもっと続くかも」みたいな事言ってたから割と自由に動かせるようになってそう
109 23/08/27(日)13:09:33 No.1095062522
では新強化形態がめちゃくちゃ増えたグリッドマン
110 23/08/27(日)13:09:35 No.1095062528
左の通常フォームはドライバーをピンクしただけってシンプルさで強化されたんだから その強化フォームももうちょっとコンパクトにまとめて欲しかった
111 23/08/27(日)13:09:36 No.1095062538
今気付いたけど桐谷の人が全身ライダーアイテムで固めたネタ写真上げてたのってゼインの伏線だったのか
112 23/08/27(日)13:09:47 No.1095062592
でもバトライド的なゲームでスレ画操作出来たら「」も嬉しいでしょ?
113 23/08/27(日)13:10:24 No.1095062755
>でもバトライド的なゲームでスレ画操作出来たら「」も嬉しいでしょ? 平成2期の召喚必殺撃てるなら感謝するよ 使えよ
114 23/08/27(日)13:11:26 No.1095063086
>今気付いたけど桐谷の人が全身ライダーアイテムで固めたネタ写真上げてたのってゼインの伏線だったのか ??????
115 23/08/27(日)13:12:11 No.1095063322
>>今気付いたけど桐谷の人が全身ライダーアイテムで固めたネタ写真上げてたのってゼインの伏線だったのか >?????? 頭平成かよ
116 23/08/27(日)13:12:29 No.1095063419
ギャレンキングフォームは嬉しかったぞ
117 23/08/27(日)13:12:49 No.1095063521
>>もしかして令和産のライダーってどれもアレな作品なんです? >ゼロワンリバイススレ画のゴミどもスピンオフ以外は賛否で賛の方が大きいんじゃないか最後まで見れた人間なら ギーツとセイバー以外駄目って言ってない!?
118 23/08/27(日)13:13:45 No.1095063799
スピンオフでもリバミスガルリミあたりは結構面白かったよ
119 23/08/27(日)13:13:48 No.1095063815
>今の所アウトサイダーズで一番やらかしてるのが橘さん つまり…いつも通り?
120 23/08/27(日)13:13:53 No.1095063837
>>でもバトライド的なゲームでスレ画操作出来たら「」も嬉しいでしょ? >平成2期の召喚必殺撃てるなら感謝するよ >使えよ 超必ゲージ常時最大になるフィギュア付けて召喚必殺撃ちまくりたい
121 23/08/27(日)13:14:12 No.1095063907
>でもバトライド的なゲームでスレ画操作出来たら「」も嬉しいでしょ? コンプリそんな面白くなかったし別に
122 23/08/27(日)13:14:16 No.1095063930
>>>もしかして令和産のライダーってどれもアレな作品なんです? >>ゼロワンリバイススレ画のゴミどもスピンオフ以外は賛否で賛の方が大きいんじゃないか最後まで見れた人間なら >ギーツとセイバー以外駄目って言ってない!? ゼロワンリバイスの映画とvシネ面白いぞ!
123 23/08/27(日)13:15:44 No.1095064373
最近のTTFCスピンオフは比較的打率高い
124 23/08/27(日)13:15:47 No.1095064389
>社長は高橋君忙しいしアウトサイダーズだと出番なさそう >仮にあるとしたら小説でアウトサイダーズ完結編やるとかだろ そもそもアウトサイダーズに各作品の主人公は出ないだろ
125 23/08/27(日)13:20:39 No.1095065878
またいつもの過去の役者さんを呼んでそれだけが目玉のやつと思ったら存外面白いねアウトサイダー
126 23/08/27(日)13:21:37 No.1095066210
どうせならディケイド館で無駄遣いしたシドもアウトサイダー入りさせてほしい
127 23/08/27(日)13:22:45 No.1095066576
滅が完全に都合の良いベンチマーク扱いされてるのは本編中の強い滅が好きだった層には可哀想だとは思う
128 23/08/27(日)13:22:59 No.1095066652
>最近のTTFCスピンオフは比較的打率高い 最新作も余所のサブスクで見れるようになったし これでなんとか食いつないでる感じはある…
129 23/08/27(日)13:23:06 No.1095066681
アウトサイダーズは新フォームで客釣ってそれがちゃんと活躍する姿を見せるっていう当たり前のことが出来てるからな…
130 23/08/27(日)13:23:44 No.1095066865
>どうせならディケイド館で無駄遣いしたシドもアウトサイダー入りさせてほしい あいつ単独で来ても別に盛り上がらんし… 鎧武ならバナナや戦極凌馬が最適だったろうけど
131 23/08/27(日)13:23:56 No.1095066922
やっぱダサいよね見せびらかしフォーム
132 23/08/27(日)13:24:46 No.1095067177
正直ディケイドは基本形態でデザイン完成されてる感あるから強化形態いらないんじゃないの? ネオディケイドライバーみたいにベルトだけ変えるとかさ
133 23/08/27(日)13:25:01 No.1095067245
>滅が完全に都合の良いベンチマーク扱いされてるのは本編中の強い滅が好きだった層には可哀想だとは思う ただ半分くらい実質の狂言回しみたいなポジションに嵌ってるのは割と美味しいポジションだと思う
134 23/08/27(日)13:25:03 No.1095067257
>どうせならディケイド館で無駄遣いしたシドもアウトサイダー入りさせてほしい 鎧武枠で合流させるなら主任グリドンブラーボの3人になるだろうしそれ以上は同作品から増やさないんじゃない?
135 23/08/27(日)13:25:32 No.1095067409
アウトサイダーって檀黎斗まだメイン貼ってるの?
136 23/08/27(日)13:26:00 No.1095067561
>でもバトライド的なゲームでスレ画操作出来たら「」も嬉しいでしょ? スレ画はどっちもゲームでもいいからちゃんと動いてるところが見れればそれで満足ではある 作中だとどう動かしたいのかが全然わからん
137 23/08/27(日)13:26:00 No.1095067562
>アウトサイダーって檀黎斗まだメイン貼ってるの? 最近は全然出てきてない
138 23/08/27(日)13:26:10 No.1095067623
昔からフィギュアにはなってたけどまさかギャレンキングフォームが動いてるところが見れるようになると羽
139 23/08/27(日)13:27:08 No.1095067917
レンゲルキングフォーム出してくれたら言うことない
140 23/08/27(日)13:27:10 No.1095067927
今の話の進行役はニコちゃんとちょくちょくバグって不具合起こす滅の2人だよ
141 23/08/27(日)13:27:11 No.1095067937
最初はゅぅゃ作品内コラボって感じだったから見てなかったのにいつの間にか色んなのが混ざってて本筋も掴めてないから見てないんだよな…
142 23/08/27(日)13:28:29 No.1095068363
バースXは活躍がどうのよりスピンオフが滑りまくってた
143 23/08/27(日)13:28:33 No.1095068379
財団Xがゼインに対抗して敵キャラを復活させるけど当然誰も言うことを聞かないので逃げられる…をずっと繰り返してるだけだよ
144 23/08/27(日)13:29:48 No.1095068778
1000%と神が主人公なのかなと思ったら今の所は滅とニコがメインで話進めてる感じ
145 23/08/27(日)13:30:10 No.1095068901
というかアウトサイダーズは始まりの社長コンビが最初しか出てない…
146 23/08/27(日)13:30:23 No.1095068958
1000%と神の話はep0で終わりって扱いなんじゃなかった?
147 23/08/27(日)13:30:52 No.1095069117
太い方の一号かっこいいよね
148 23/08/27(日)13:31:30 No.1095069313
激情態になるなりしてディケイドアウトサイダーズで復活しねえかなあ
149 23/08/27(日)13:32:03 No.1095069479
>1000%と神の話はep0で終わりって扱いなんじゃなかった? そのタイミングで担当プロデューサーとシナリオライターも変更されて別体制になってるからな
150 23/08/27(日)13:35:47 No.1095070628
左はコンプリフォームでもダサいと思ったのに 更にひどいの出してくるのが酷い
151 23/08/27(日)13:36:30 No.1095070827
アウトサイダー全何話かも公開してないから
152 23/08/27(日)13:38:11 No.1095071324
>アウトサイダー全何話かも公開してないから そもそも決まってないしなんなら今後の話どうするかも決めずに作ってる
153 23/08/27(日)13:41:02 No.1095072232
SICネタ拾えるならスーパーライジングアルティメットをですね… ディケイドのリベンジついでに…
154 23/08/27(日)13:45:02 No.1095073434
>なんで玩具売ってるこいつ等は活躍しないのに王蛇サバイブとかは活躍するの ノルマか愛か
155 23/08/27(日)13:46:55 No.1095074000
王蛇サバイブはCGスタッフが勝手に変形する強化ベノスネーカー用意してたのが凄いなって
156 23/08/27(日)13:53:06 No.1095075907
>SICネタ拾えるならスーパーライジングアルティメットをですね… >ディケイドのリベンジついでに… 誰でも思いつくアイデアをやってるだけで別にsicネタでは…
157 23/08/27(日)13:56:06 No.1095076868
ニチアサガイジって本当知能が蟲以下だな
158 23/08/27(日)13:57:19 No.1095077257
左はビニールマントにカード張り付けるとか言う斬新すぎるフォーム せめて縫い目あってもいいからマントぐらい用意しろ
159 23/08/27(日)13:57:55 No.1095077446
>誰でも思いつくアイデアをやってるだけで別にsicネタでは… いや…
160 23/08/27(日)13:58:54 No.1095077793
ウナギとストロンガーの電気でパワーアップするのって誰もが思いつくネタだったのかよ 俺が浅かった
161 23/08/27(日)13:59:35 No.1095078016
キングフォーム自体はありそうだよねとは思ってたけどきちんとした正式なキングフォーム初公開ですはまあまあびっくりというか言われてみるとそうか…感あって面白いなって
162 23/08/27(日)13:59:38 No.1095078036
アウトサイダーズってあれどういう世界観なの? 当然のように全く世界観つながってないブレイドだの龍騎だのが出てるけど
163 23/08/27(日)14:01:51 No.1095078697
>アウトサイダーズってあれどういう世界観なの? >当然のように全く世界観つながってないブレイドだの龍騎だのが出てるけど 何も考えてないとしか言えない
164 23/08/27(日)14:02:12 No.1095078800
ギャレンキングフォームも申し訳程度の新造頭部と流用リペイントとマントになる可能性あるから戦々恐々としてたけど びっくりするくらいまともなのが出てきて嬉しかった
165 23/08/27(日)14:02:55 No.1095079024
>キングフォーム自体はありそうだよねとは思ってたけどきちんとした正式なキングフォーム初公開ですはまあまあびっくりというか言われてみるとそうか…感あって面白いなって 今までへそ曲がったような純粋にかっこいい感じじゃない強化フォームばっかだったからこんな真っ当にカッコいい追加フォームが出たの奇跡に感じる
166 23/08/27(日)14:03:46 No.1095079299
>ギャレンキングフォームも申し訳程度の新造頭部と流用リペイントとマントになる可能性あるから戦々恐々としてたけど >びっくりするくらいまともなのが出てきて嬉しかった 武装とか絶対なんかのリデコで誤魔化すんだろ王蛇みたいにっておもってたらちゃんとでっかいライフルを新規に作ってる…
167 23/08/27(日)14:04:18 No.1095079468
>アウトサイダーズってあれどういう世界観なの? >当然のように全く世界観つながってないブレイドだの龍騎だのが出てるけど ゼインによって時空が歪められている
168 23/08/27(日)14:05:55 No.1095079977
>そのタイミングで担当プロデューサーとシナリオライターも変更されて別体制になってるからな あぁライター変えたなら面白くなるか…
169 23/08/27(日)14:06:40 No.1095080206
きちんと完結した物語にうんこつけられて喜ぶわけねーだろ…
170 23/08/27(日)14:07:52 No.1095080561
>>誰でも思いつくアイデアをやってるだけで別にsicネタでは… >いや… いやじゃねぇんだよハゲ