23/08/27(日)12:20:42 最後だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/27(日)12:20:42 No.1095047489
最後だしバイク乗っちゃうか!ついでにスーアク運転でバイクから降りて戦闘するまでの流れを1カットで撮っちゃうか!もちろん最終フォームも使った上で4人の初期フォーム戦闘をしっかりやるだろ?最後はギーツIXで締め! 最終回の戦闘なんてこれでいいんだよ…
1 23/08/27(日)12:22:27 No.1095047985
ギーツ最後まで戦闘凝ってたな…
2 23/08/27(日)12:23:57 No.1095048418
スレッドを立てた人によって削除されました ザ・テンプレって感じであんま興奮しなかった
3 23/08/27(日)12:25:42 No.1095048929
>ザ・テンプレって感じであんま興奮しなかった そうか?最後になっても目新しいアクション出してくるの楽しかったけど
4 23/08/27(日)12:26:26 No.1095049156
最終回でバイク使ってほしいなーでも無理だろうなーと思ってたから出してくれて嬉しい
5 23/08/27(日)12:26:27 No.1095049160
>ザ・テンプレって感じであんま興奮しなかった そのテンプレここ10年ぐらい使ってなくない?
6 23/08/27(日)12:26:29 No.1095049173
睦月が宙吊りにされてた工場だ…ってなった
7 23/08/27(日)12:26:37 No.1095049220
初期フォームで〆るのかと思ってたらちゃんとⅨ使ってくれて良かった
8 23/08/27(日)12:26:43 No.1095049257
結局最後までⅨとブジンが並び立つことは無かったな…そこは残念
9 23/08/27(日)12:26:52 No.1095049289
触るな
10 23/08/27(日)12:27:24 No.1095049437
>結局最後までⅨとブジンが並び立つことは無かったな…そこは残念 Vシネで並ぶ可能性はある
11 23/08/27(日)12:27:30 No.1095049461
4人同時変身しないの…?ってなった
12 23/08/27(日)12:27:33 No.1095049471
マフラー風尻尾ペラペラだったんだ
13 23/08/27(日)12:27:42 No.1095049519
>結局最後までⅨとブジンが並び立つことは無かったな…そこは残念 Vシネでやるんじゃないかな…
14 23/08/27(日)12:28:21 No.1095049710
>マフラー風尻尾ペラペラだったんだ にわかか?
15 23/08/27(日)12:28:22 No.1095049717
やっぱこのOPをバトル挿入歌にするの無茶だって!
16 23/08/27(日)12:28:32 No.1095049777
スレッドを立てた人によって削除されました 賛同以外禁止ならスレ文に書いとかないと
17 23/08/27(日)12:28:43 No.1095049832
知らないのか?神様に時間は関係ない
18 23/08/27(日)12:29:01 No.1095049927
スレッドを立てた人によって削除されました >賛同以外禁止ならスレ文に書いとかないと じゃあ今から賛同以外禁止
19 23/08/27(日)12:29:11 No.1095049987
このラストバトルには福さんもニッコニコでお参り
20 23/08/27(日)12:29:16 No.1095050014
4人同時変身か最終フォームで並び立つ映像は欲しかったな
21 23/08/27(日)12:29:23 No.1095050050
>やっぱこのOPをバトル挿入歌にするの無茶だって! 曲自体は好きになったけどクライマックスにするには盛り上がり欠けるなって…
22 23/08/27(日)12:29:58 No.1095050225
狐さんがバイクだから出番あると嬉しい
23 23/08/27(日)12:30:19 No.1095050326
最終回でバイクに乗っておけばなんかバイクにちゃんと乗ってた気分になるからな…
24 23/08/27(日)12:30:40 No.1095050447
>4人同時変身か最終フォームで並び立つ映像は欲しかったな ギーツだけ先に行ってて3人が付いてくる構図も好きなんだけどね 4人の同時変身って最後にやったのもしかして缶蹴りのときか?
25 23/08/27(日)12:30:45 No.1095050476
CGだから轢き逃げアタックできる!
26 23/08/27(日)12:30:46 No.1095050484
まる一年使ってきたのにまるで新品みたいでちゃんと整備されてるよねバイク
27 23/08/27(日)12:31:19 No.1095050646
リボルブオンの活用とか武器の細かいギミックとかラストバトルだけあって凝ってて良かったけどかなり燻銀というか派手な感じでは無かったな
28 23/08/27(日)12:31:38 No.1095050739
>最終回でバイクに乗っておけばなんかバイクにちゃんと乗ってた気分になるからな… ギーツは使った方なんだよなバイク… それでも片手で数えられるけど
29 23/08/27(日)12:31:55 No.1095050807
割とバイク使った方じゃ? いや脱出ゲームから見てないのか?
30 23/08/27(日)12:32:32 No.1095050987
トドメの爆発が起きる寸前のシルエットがあまりにカッコよかった
31 23/08/27(日)12:32:33 No.1095050998
流石に両手は必要じゃない?
32 23/08/27(日)12:33:07 No.1095051176
バイクは1話とフィーバーとギーツ復帰とロポ回と最終回で5回で合ってるかな? コンちゃんだけならもうちょっと出てるか
33 23/08/27(日)12:33:12 No.1095051205
多分スエル乗っ取るまで実体なかったから…
34 23/08/27(日)12:33:26 No.1095051295
どのライダーもデザインはやっぱり初期フォームが1番好き
35 23/08/27(日)12:33:34 No.1095051341
>最終回でバイクに乗っておけばなんかバイクにちゃんと乗ってた気分になるからな… マークⅡ以降になると出す必要なくなるからな…
36 23/08/27(日)12:33:57 No.1095051446
リボルブオンして3人蹴り!とかいいよね 威力も上がる納得
37 23/08/27(日)12:34:06 No.1095051503
ブーストマグナムが初期フォームだったかを思い出してる
38 23/08/27(日)12:34:22 No.1095051576
>どのライダーもデザインはやっぱり初期フォームが1番好き ギーツとバッファは俺も初期が一番好き タイフーンナーゴは最終の方が好き
39 23/08/27(日)12:34:37 No.1095051635
>リボルブオンして3人蹴り!とかいいよね >威力も上がる納得 ビジュアル的には上半身にアーマーある方が映えるけどキックするなら下半身に盛るのが道理だよね…
40 23/08/27(日)12:34:52 No.1095051705
すげぇ凝った事してんなぁと思っては観てたけど 全体的に感情が入るようなお話では無かったのもあって実はあんまり乗り切れてないまま最終回を観てしまった
41 23/08/27(日)12:35:01 No.1095051746
>ブーストマグナムが初期フォームだったかを思い出してる レジェンド商品とかで使われるフォームだから…
42 23/08/27(日)12:35:28 No.1095051896
同じ脚本監督なだけあってエグゼイドのラストバトルと戦闘演出が結構重なる部分あったなって 最終的にあらゆるピースが奇跡的に噛み合ってたエグゼイドに比べるとギーツは若干勢いに欠けると思った
43 23/08/27(日)12:35:58 No.1095052044
初期フォームだけど連携がうまくてボコボコにするのこれこれってなった
44 23/08/27(日)12:36:08 No.1095052092
他のライダー作品に参戦する時はだいたい初期フォーム って出てくるマグナムブースト
45 23/08/27(日)12:36:35 No.1095052237
いつ以来の登場だろスレ画 ハイパーバトルDVDにも夏映画にも出なかったし
46 23/08/27(日)12:36:44 No.1095052277
リガドがブーストバックルぶつけて戦ってた時は若干ちょっと待てよ!と思った
47 23/08/27(日)12:36:45 No.1095052285
ゾンビだけなんかいつも通りだなってなっちゃうのが
48 23/08/27(日)12:36:48 No.1095052305
>ブーストマグナムが初期フォームだったかを思い出してる バイクもあわせて一話目で世界救ったセットだぞ!
49 23/08/27(日)12:36:59 No.1095052356
Vシネは全員最終で同時変身してくれよな!
50 23/08/27(日)12:37:17 No.1095052452
先週の雨の中銃を突きつけるツムリ辺りからねじ込みがすごい!とは感じてる ほぼほぼエグゼイドでやったことだから尚更
51 23/08/27(日)12:37:26 No.1095052489
>他のライダー作品に参戦する時はだいたい初期フォーム >って出てくるマグナムブースト まあイメージビジュアル的には正しいし…
52 23/08/27(日)12:37:27 No.1095052494
ギーツⅨで〆てくれるのすごく良かった 一気におもちゃ欲しくなった
53 23/08/27(日)12:37:37 No.1095052551
>リガドがブーストバックルぶつけて戦ってた時は若干ちょっと待てよ!と思った ブーストバックルは体当たりしてくるものだとタイクーンも言っています
54 23/08/27(日)12:37:45 No.1095052599
>先週の雨の中銃を突きつけるツムリ辺りからねじ込みがすごい!とは感じてる >ほぼほぼエグゼイドでやったことだから尚更 やったっけ?
55 23/08/27(日)12:37:58 No.1095052676
>やったっけ? やってない
56 23/08/27(日)12:38:15 No.1095052772
炎の中からズンズン歩いてくるギーツIXカッコよかった
57 23/08/27(日)12:38:19 No.1095052791
エムが黎斗に銃を突きつけるシーンは良かったよね
58 23/08/27(日)12:38:26 No.1095052823
>先週の雨の中銃を突きつけるツムリ辺りからねじ込みがすごい!とは感じてる >ほぼほぼエグゼイドでやったことだから尚更 英寿が死ぬことには意味あったけど雨降ってる構図まで無理に回収しなくても!?とは思った
59 23/08/27(日)12:38:27 No.1095052826
>>どのライダーもデザインはやっぱり初期フォームが1番好き >ギーツとバッファは俺も初期が一番好き >タイフーンナーゴは最終の方が好き ナーゴのビートは最後までしっくりこなかったな
60 23/08/27(日)12:38:40 No.1095052896
>ギーツⅨで〆てくれるのすごく良かった あっちがズルしようとしたところで満を持して現れるのが最高だよね
61 23/08/27(日)12:38:41 No.1095052901
やっぱビートはバフかける相手がいてこそだな…
62 23/08/27(日)12:38:47 No.1095052932
最終回直前でアーツのナーゴが届いて4人並べられたのが上手いタイミングだったな 偶然だろうけど
63 23/08/27(日)12:39:30 No.1095053163
>一気におもちゃ欲しくなった プレバンでマークⅨバックルの再販受付中だぞバイナウ
64 23/08/27(日)12:39:33 No.1095053177
なにバッファの新フォームに合わせて黒金のバックル取り出してんだお前
65 23/08/27(日)12:39:44 No.1095053217
ゲームマスターです 神様です ゲームマスターで神様です
66 23/08/27(日)12:39:54 No.1095053271
でもop再現入れとけばオタクが喜ぶし…
67 23/08/27(日)12:39:56 No.1095053280
>やっぱビートはバフかける相手がいてこそだな… エンチャント・ファイア 火炎属性付与が正しく使われてるの初めて見た
68 23/08/27(日)12:40:18 No.1095053398
>やっぱビートはバフかける相手がいてこそだな… 1人しかトップになれないデザグラでバッファー性能はコンセプトミスだろ!
69 23/08/27(日)12:40:20 No.1095053410
>英寿が死ぬことには意味あったけど雨降ってる構図まで無理に回収しなくても!?とは思った でも水に濡れるギーツIXカッコよかったし…
70 23/08/27(日)12:40:45 No.1095053553
予告時点だとてっきり初期フォームで負けて最強フォームになる流れかな?と思ってたから最初から全員全力の最強フォームで良かった その上でリバースなしなら勝ちそうだったし
71 23/08/27(日)12:41:21 No.1095053734
設定的にメットオフ出来ないんかなデザイアライダー
72 23/08/27(日)12:41:36 No.1095053834
ワンネスが友情フォームになったからギーツIXが最強フォームとして確立出来てるのいいね >なにバッファの新フォームに合わせて黒金のバックル取り出してんだお前
73 23/08/27(日)12:41:56 No.1095053926
>設定的にメットオフ出来ないんかなデザイアライダー グレアのアレと多分システム同じだろうしな
74 23/08/27(日)12:41:59 No.1095053938
白赤のギーツIXも黒青のXギーツもカッコよかったけど金黒はどんな感じになるのか予想つかなすぎるけどきっとかっこいい
75 23/08/27(日)12:42:06 No.1095053960
>炎の中からズンズン歩いてくるギーツIXカッコよかった (巻き戻しとか)効かないねえ 神だから
76 23/08/27(日)12:42:21 No.1095054043
というか何でしれっとSSRエースに戻ってるんだ 黒ツムリみたいな存在だったりするのか?
77 23/08/27(日)12:42:35 No.1095054125
黒ツムリ本当にただの舞台装置でしかなかったな 出生もほぼノリでよく分からないし
78 23/08/27(日)12:42:51 No.1095054214
>設定的にメットオフ出来ないんかなデザイアライダー タイクーンが面割れはやってるからオーディエンスが望むなら出来るよ
79 23/08/27(日)12:43:01 No.1095054265
スピンオフで強化もサプライズだけどジャマ神になったとこでゾンビ強化してよかったんじゃねえかな!
80 23/08/27(日)12:43:13 No.1095054338
>黒ツムリ本当にただの舞台装置でしかなかったな >出生もほぼノリでよく分からないし ジットみたいなもんだし…
81 23/08/27(日)12:43:22 No.1095054391
>>炎の中からズンズン歩いてくるギーツIXカッコよかった >(巻き戻しとか)効かないねえ >神だから 所詮人間だから運営に勝てねーみたいなことわざわざ言った後にこう返してくるのはうまい
82 23/08/27(日)12:43:35 No.1095054456
後のシリーズ化とか考えないでつけた仮面ライダーって名前が悪いよ バイク乗らないからってなんだよ別に良いだろ
83 23/08/27(日)12:43:47 No.1095054506
>というか何でしれっとSSRエースに戻ってるんだ >黒ツムリみたいな存在だったりするのか? VシネのボスとしてXギーツのリデコ出てきたら笑う
84 23/08/27(日)12:43:53 No.1095054539
最終回のED好きすぎて今ずっとchange my future聴いてる
85 23/08/27(日)12:44:04 No.1095054581
驚きはない予定調和な話だけどギーツⅨカッコよかったし 取り乱すサマスと受け入れてるギロリとか良かったな
86 23/08/27(日)12:44:10 No.1095054610
バグ技で切り抜けたのもいいんだけど無理矢理OP回収した感はやはり否めない 姉さんと打ち合わせ済みで死んだふりだったのさ!の方がエース様っぽくはあるかなあ
87 23/08/27(日)12:45:08 No.1095054875
白面金毛九尾の狐…
88 23/08/27(日)12:45:12 No.1095054905
最後のマグナムブーストの特殊音声ready fight for desire願いの為に戦えなのか 別に特殊なフォームとかではないのかな
89 23/08/27(日)12:45:29 No.1095054973
ギーツⅨのデザインも演出も高レベルで纏まってると思うけど初登場回がやっぱり凄すぎる 子供の頃見たら一生忘れられないわこんなん
90 23/08/27(日)12:45:55 No.1095055104
だいちくんとウィンも変身してくれよ!って気持ちはあった
91 23/08/27(日)12:45:56 No.1095055110
最終回に最強フォームが〆だったのっていつぶりだってくらい思い出せない
92 23/08/27(日)12:46:06 No.1095055157
OP作った時点じゃ構成作家だってどうなってしまうんだ―!って思ってるだろうし…
93 23/08/27(日)12:46:11 No.1095055185
fu2509438.jpg 4人の強化揃い踏みはこっちでやってくれると信じたい
94 23/08/27(日)12:46:20 No.1095055236
>最後のマグナムブーストの特殊音声ready fight for desire願いの為に戦えなのか >別に特殊なフォームとかではないのかな for desireは通常にはないはずだからラビットドラゴンのベストマッチみたいなもんじゃない
95 23/08/27(日)12:46:37 No.1095055333
>OP作った時点じゃ構成作家だってどうなってしまうんだ―!って思ってるだろうし… 無理に拾わなくていいよ!
96 23/08/27(日)12:46:44 No.1095055371
最終回限定フォームほしかった…
97 23/08/27(日)12:47:00 No.1095055442
ラスボス最終フォームで倒したのってシグマサーキュラー倒したのタイプトライドロン以来?
98 23/08/27(日)12:47:28 No.1095055592
>>黒ツムリ本当にただの舞台装置でしかなかったな >>出生もほぼノリでよく分からないし >ジットみたいなもんだし… 黒ツムリ通してツムリ自身の内面の掘り下げするのかなとか思ってたけど本当にただの舞台装置だった
99 23/08/27(日)12:47:28 No.1095055593
>だいちくんとウィンも変身してくれよ!って気持ちはあった モンスターの取り合いになる…
100 23/08/27(日)12:47:36 No.1095055630
>ラスボス最終フォームで倒したのってシグマサーキュラー倒したのタイプトライドロン以来? シグマサーキュラーってラスボスなのか
101 23/08/27(日)12:47:42 No.1095055658
>最終回限定フォームほしかった… マグナムブースト変身時FOR DESIREってなってるからちゃんと最終回限定フォームなんだあれ
102 23/08/27(日)12:47:46 No.1095055669
>最終回限定フォームほしかった… 実はただのブーストマグナムじゃなかったことにするか…
103 23/08/27(日)12:48:02 No.1095055769
謎ハンドに追っかけられるエースは回収されなかったか…
104 23/08/27(日)12:48:04 No.1095055775
>>最終回限定フォームほしかった… >マグナムブースト変身時FOR DESIREってなってるからちゃんと最終回限定フォームなんだあれ それありならもうなんでもありだろ……
105 23/08/27(日)12:48:06 No.1095055788
>>最終回限定フォームほしかった… >マグナムブースト変身時FOR DESIREってなってるからちゃんと最終回限定フォームなんだあれ いやその理屈はおかしい
106 23/08/27(日)12:48:09 No.1095055802
>ラスボス最終フォームで倒したのってシグマサーキュラー倒したのタイプトライドロン以来? 特殊だけどオーマジオウもそうじゃないか
107 23/08/27(日)12:48:38 No.1095055946
>>>最終回限定フォームほしかった… >>マグナムブースト変身時FOR DESIREってなってるからちゃんと最終回限定フォームなんだあれ >それありならもうなんでもありだろ…… 令和ライダーでもこのパターン多くない?