虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/27(日)12:19:06 今日試... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/27(日)12:19:06 No.1095047002

今日試合出て三塁打ニ塁打2四球2盗塁だったよ

1 23/08/27(日)12:19:45 No.1095047191

君本当怪我人?

2 23/08/27(日)12:21:30 No.1095047706

違法改造パーツ増強した?

3 23/08/27(日)12:22:01 No.1095047857

怪我人じゃなくて怪人だろこれ…

4 23/08/27(日)12:22:41 No.1095048059

元気いっぱいでなによりです

5 23/08/27(日)12:22:58 No.1095048120

投谷さんは怪我で離脱で残念だった 残った打谷さんは投谷さんの分も頑張ってほしい

6 23/08/27(日)12:23:04 No.1095048145

まあ…靭帯切れたの判明した試合でホームラン打つ人だしな…

7 23/08/27(日)12:23:07 No.1095048159

投げる体力残さなくていいから走り回ってんな…

8 23/08/27(日)12:23:13 No.1095048198

これが靭帯損傷打法…

9 23/08/27(日)12:24:05 No.1095048447

>君本当怪我人? 君野球本当上手

10 23/08/27(日)12:24:14 No.1095048494

肘怪我してても野球ってできるんだな

11 23/08/27(日)12:24:15 No.1095048498

あり余った体力でHRペース増えちゃうね…

12 23/08/27(日)12:25:12 No.1095048761

怪我人が盗塁すんじゃないよ

13 23/08/27(日)12:25:24 No.1095048827

靭帯損傷した投手を敬遠するってどうなの

14 23/08/27(日)12:25:45 No.1095048944

>靭帯損傷した投手が打席に立つってどうなの

15 23/08/27(日)12:27:50 No.1095049560

何ともないように見えるけどこれでも100%のパフォーマンスは出せてないんだろうな…怪我は怪我だし

16 23/08/27(日)12:27:53 No.1095049569

靭帯損傷した人でもホームラン打てるんだから他ももっと打て

17 23/08/27(日)12:28:05 No.1095049633

むしろ靭帯壊れてからの方がいい打撃してない? ボール球全然追わないじゃん

18 23/08/27(日)12:28:22 No.1095049725

ピッチャーも大谷さんの怪我を気遣って四球にしたんだ…

19 23/08/27(日)12:28:28 No.1095049748

>むしろ靭帯壊れてからの方がいい打撃してない? >ボール球全然追わないじゃん 余計なスイングしたくないんじゃない?

20 23/08/27(日)12:28:32 No.1095049775

今日でrwar10に到達しそうで笑う

21 23/08/27(日)12:29:02 No.1095049936

>余計なスイングしたくないんじゃない? それで選球眼向上するならまさに怪我の功名ってやつだな…

22 23/08/27(日)12:29:20 No.1095050042

>むしろ靭帯壊れてからの方がいい打撃してない? >ボール球全然追わないじゃん 単純にそういう日もあるだろ 壊れる前から普通にいいよ

23 23/08/27(日)12:29:37 No.1095050112

ホームラン打てなかった!怪我で不調だから仕方ないな!としか言いようがない

24 23/08/27(日)12:30:26 No.1095050354

靭帯切れた状態で試合出てる選手のサンプルが足りないから何とも言えない…

25 23/08/27(日)12:30:29 No.1095050384

>むしろ靭帯壊れてからの方がいい打撃してない? たった数日で何を言ってんだ

26 23/08/27(日)12:30:38 No.1095050439

10年前の俺へ 10年後メジャーリーグでは10勝した日本人投手が靭帯損傷したけど打席に立ってマルチ安打打って盗塁もします

27 23/08/27(日)12:30:51 No.1095050510

怪我人を敬遠したがる人がいるらしいな

28 23/08/27(日)12:31:08 No.1095050590

はっきり言って大谷さんのことわかる人はこの世に存在しないかと

29 23/08/27(日)12:31:16 No.1095050622

10勝投手の靭帯が壊れた なんか3割40本打者の盗塁が増えた

30 23/08/27(日)12:31:30 No.1095050688

>10年前の俺へ >10年後メジャーリーグでは10勝した日本人投手が靭帯損傷したけど打席に立ってマルチ安打打って盗塁もします 10年後の俺へ そうか何言ってんだお前

31 23/08/27(日)12:31:36 No.1095050723

>10年前の俺へ >10年後メジャーリーグでは10勝した日本人投手が靭帯損傷したけど打席に立ってマルチ安打打って盗塁もします 未来の俺ラリってんのかな…

32 23/08/27(日)12:31:44 No.1095050758

二刀流封印とかがっかりだよ

33 23/08/27(日)12:31:56 No.1095050811

前回も靭帯切って降板した次の日にホームラン打ってたよなこの人

34 23/08/27(日)12:32:07 No.1095050868

靭帯よくわかんねえけど打撃には影響無い部位なのか…

35 23/08/27(日)12:32:09 No.1095050879

>靭帯切れた状態で試合出てる選手のサンプルが足りないから何とも言えない… 普通は出ない!

36 23/08/27(日)12:32:14 No.1095050904

>10年前の俺へ >10年後メジャーリーグでは10勝した日本人投手が靭帯損傷したけど打席に立ってマルチ安打打って盗塁もします 核戦争でメジャーリーガー壊滅して残った選手で野球やってんのか?

37 23/08/27(日)12:32:40 No.1095051034

>靭帯よくわかんねえけど打撃には影響無い部位なのか… 昔日本にいたラロッカは切った瞬間シーズン終わってたよ…

38 23/08/27(日)12:32:57 No.1095051119

靭帯怪我しちゃったけどツーベースヒットなら打てます

39 23/08/27(日)12:33:01 No.1095051139

怪我の概念が俺が思ってんのと違うのか

40 23/08/27(日)12:33:17 No.1095051236

負傷したピッチャー相手に四球するやついる!?いねぇよな!?

41 23/08/27(日)12:33:26 No.1095051293

>はっきり言って大谷さんのことわかる人はこの世に存在しないかと 少なくとも素人の俺たちがあーしろこーしろとは言えんわな

42 23/08/27(日)12:34:28 No.1095051594

K先生ですら匙投げそうだなこの患者…

43 23/08/27(日)12:35:07 No.1095051773

>K先生ですら匙投げそうだなこの患者… なんか上手いことやって投手続けさせてシーズン終わりに手術では…

44 23/08/27(日)12:35:18 No.1095051846

投谷さんも10勝して大偉業ノルマは達成したし…

45 23/08/27(日)12:35:23 No.1095051869

日本人として…いやこいつは野球星人だ

46 23/08/27(日)12:35:25 No.1095051880

>靭帯切れた状態で試合出てる選手のサンプルが足りないから何とも言えない… ハーパーがいるぞ

47 23/08/27(日)12:35:31 No.1095051912

漫画だと試合中に事切れるタイプのキャラ

48 23/08/27(日)12:35:43 No.1095051977

>K先生ですら匙投げそうだなこの患者… このままでは死ぬとか言われても笑顔で試合出そうだもんな…

49 23/08/27(日)12:35:46 No.1095051988

でもまぁ流石に欲張りすぎたよ これからは謙虚に三冠王を目指してほしい

50 23/08/27(日)12:36:15 No.1095052134

ブラックジャック先生に手術後に1年は試合出ちゃ駄目だよって言われても普通に試合出てめちゃくちゃ怒られるやつ

51 23/08/27(日)12:36:16 No.1095052142

[打者谷] OPS1.084(長打率.672・出塁率.412) 打率.307 44本塁打 92打点 83四球 100得点 19盗塁

52 23/08/27(日)12:36:24 No.1095052185

>K先生ですら匙投げそうだなこの患者… 最後はギャグオチのコマで終わるのだけはわかる 絶対にシリアスとか感動じゃないと思うの

53 23/08/27(日)12:36:29 No.1095052211

よんたまからの2盗塁でくぅ~これこれ!ってなるよね

54 23/08/27(日)12:36:45 No.1095052286

手術どうするかはわからないけど当面は投手として試合出ないからその分のエネルギーをこうして打者に回す

55 23/08/27(日)12:36:58 No.1095052347

靭帯切れて第二形態入るの前にも見た気がする

56 23/08/27(日)12:37:00 No.1095052363

靭帯じゃないけどストラスバーグ怪我の影響で治らないから引退かぁ…って思ったら 小さい娘さんを抱き上げることが出来ないレベルで私生活に影響がある状態なんだってね…

57 23/08/27(日)12:37:06 No.1095052394

大谷は左腕どころか足ででも投げそうで怖い

58 23/08/27(日)12:37:33 No.1095052526

2018年もそうだったけど人間って靭帯切れても打席に立てるんだな…

59 23/08/27(日)12:37:44 No.1095052593

トリプルスリー間に合いそう?

60 23/08/27(日)12:37:44 No.1095052594

あんまり怪我に詳しくないから疑問なんだけど靭帯切れた状態でスポーツってやっていいの?

61 23/08/27(日)12:37:53 No.1095052643

>大谷は左腕どころか足ででも投げそうで怖い 三刀流か…

62 23/08/27(日)12:37:59 No.1095052683

俺大谷さんのことが分からないよ…

63 23/08/27(日)12:38:00 No.1095052688

>今日試合出て三塁打ニ塁打2四球2盗塁だったよ あんま調子よくなくない?

64 23/08/27(日)12:38:24 No.1095052811

大谷さんほどの選手が出る判断してるから完全に杞憂なんだろうが打撃が患部に影響与えないかは気になる

65 23/08/27(日)12:38:45 No.1095052920

あれ?トラウト帰ってきたんじゃなかったの?

66 23/08/27(日)12:38:45 No.1095052923

なんでこんな命燃やすような行為してるんだろう…

67 23/08/27(日)12:38:50 No.1095052950

靭帯切れるのは二刀流やると避けられないリスクなのかそれとも別の部分に原因があるのか

68 23/08/27(日)12:38:51 No.1095052957

>俺大谷さんのことが分からないよ… 分かるやつどこにいるんだよ

69 23/08/27(日)12:38:59 No.1095052994

>あんまり怪我に詳しくないから疑問なんだけど靭帯切れた状態でスポーツってやっていいの? 俺も詳しくないけど大谷さんが試合出てるなら大丈夫なんじゃないかな…

70 23/08/27(日)12:39:17 No.1095053086

>あれ?トラウト帰ってきたんじゃなかったの? やっぱり治ってなかったって即ベンチですけど

71 23/08/27(日)12:39:32 No.1095053172

過ぎたこと言っても仕方ないがWBCなければ万全のシーズンだったんだろうか 少し休む必要はあったんだろうな

72 23/08/27(日)12:40:06 No.1095053337

>大谷さんほどの選手が出る判断してるから完全に杞憂なんだろうが打撃が患部に影響与えないかは気になる 大丈夫だったら怪我してない

73 23/08/27(日)12:40:16 No.1095053387

いや休養しないと怪我悪化してやばいよ

74 23/08/27(日)12:40:30 No.1095053472

もう1回TJやるのか打つ方に専念するのか

75 23/08/27(日)12:40:42 No.1095053528

2018年 靭帯切れたので仕方なく打撃に専念 2019年 手術明けなので打撃に専念 2020年 右屈曲回内筋群を損傷してまた打撃に専念 無事だったの2021年と2022年だけ

76 23/08/27(日)12:40:43 No.1095053537

二刀流そのものが寿命の前借りみたいな行為なのではとたまに思う

77 23/08/27(日)12:40:50 No.1095053571

メジャーは栗山みたいに止めてくれる人居ないのか

78 23/08/27(日)12:41:11 No.1095053672

>俺も詳しくないけど大谷さんが試合出てるなら大丈夫なんじゃないかな… これちょっと前に散々言われて掌返して球団ごとぶったたいたやつじゃねーか!

79 23/08/27(日)12:41:14 No.1095053693

>過ぎたこと言っても仕方ないがWBCなければ万全のシーズンだったんだろうか >少し休む必要はあったんだろうな たらればの話だからな WBC出なかったらテンション下がって後半のトンデモ成績が出せなかった可能性もある

80 23/08/27(日)12:42:02 No.1095053949

>靭帯切れるのは二刀流やると避けられないリスクなのかそれとも別の部分に原因があるのか 無いとは言い切れないけど投手としての出力高すぎて身体耐えられないんじゃないかな 160キロ投げるしめちゃくちゃな変化球投げるし元々怪我の多い選手だし

81 23/08/27(日)12:42:04 No.1095053956

>あれ?トラウト帰ってきたんじゃなかったの? 復帰して一日でまたIL入りした

82 23/08/27(日)12:42:19 No.1095054033

解明するためには大谷レベルの二刀流選手が複数人出来れば数十人必要だ

83 23/08/27(日)12:42:44 No.1095054178

>[打者谷] >OPS1.084(長打率.672・出塁率.412) >打率.307 >44本塁打 >92打点 >83四球 >100得点 >19盗塁 ようやりすぎ

84 23/08/27(日)12:43:01 No.1095054263

>これちょっと前に散々言われて掌返して球団ごとぶったたいたやつじゃねーか! ?

85 23/08/27(日)12:43:30 No.1095054421

あと30試合ぐらいだから3試合に1回ぐらい盗塁したらトリプルスリーいきそう

86 23/08/27(日)12:45:24 No.1095054951

食中毒に送球が後頭部命中にとケガ人がどんどん増えるよ 悪役俳優みたいなGMの徳が足りてないんだよ

87 23/08/27(日)12:46:09 No.1095055174

シーズン3割で終わったこと無いからここからが正念場かな

88 23/08/27(日)12:46:33 No.1095055309

靭帯は2回手術するのは復帰が難しいから打者専門になるんじゃないかと予想

89 23/08/27(日)12:47:04 No.1095055461

>悪役俳優みたいなGMの徳が足りてないんだよ ビックリするほど悪人面してるよな

90 23/08/27(日)12:47:07 No.1095055475

>メジャーは栗山みたいに止めてくれる人居ないのか 止められないエンゼルスが悪いんだけど 大谷さんに抜けてほしくないせいでご機嫌取りに徹して正しい判断ができないところはちょっとあると思う 大谷さん休めって言われるとふてくされるらしいから

91 23/08/27(日)12:47:15 No.1095055527

最近HR出ないから不調だなと思ってたらOPS1.08に上がってた

92 23/08/27(日)12:47:32 No.1095055614

靭帯損傷したから打ち取るチャンスのハズでは…?

93 23/08/27(日)12:47:52 No.1095055710

>靭帯は2回手術するのは復帰が難しいから打者専門になるんじゃないかと予想 復帰してる好投手結構いるぞ 外野やるにも送球は必須だしどの道トミージョンはするよ

94 23/08/27(日)12:48:13 No.1095055824

今は100奪三振、100イニング、100得点、100安打 これに100打点と100四球も入りそう

95 23/08/27(日)12:49:10 No.1095056109

栗山「全力疾走したら殺すぞ…」

96 23/08/27(日)12:49:25 No.1095056184

>今は100奪三振、100イニング、100得点、100安打 >これに100打点と100四球も入りそう 人間じゃないだろ

97 23/08/27(日)12:49:34 No.1095056228

もう無理とか専念しろとかネガティブな意見はうんざりだな 本人がやりたいようにやらせてそれを素直に応援したいわ

98 23/08/27(日)12:50:09 No.1095056404

>大谷さん休めって言われるとふてくされるらしいから 大谷って強い言葉や総出で説得しないと納得しない人だからな

99 23/08/27(日)12:50:16 No.1095056437

これでケガが悪化しないかだけが心配…

100 23/08/27(日)12:50:57 No.1095056624

エンゼルス側だけ悪し様に言うのは大谷側に肩入れしすぎだ

101 23/08/27(日)12:51:11 No.1095056685

以前球団が大谷に検査を提案したら断られたとか凄く悲しいことにメディカルを強要できず強く出られないエンゼルスと大谷の相性が凄く良いぽい…

102 23/08/27(日)12:51:24 No.1095056744

もう何度見たことかわからないこのやり取り

103 23/08/27(日)12:51:27 No.1095056757

投谷の居ないエンゼルスは大丈夫なの?

104 23/08/27(日)12:51:34 No.1095056801

>もう無理とか専念しろとかネガティブな意見はうんざりだな >本人がやりたいようにやらせてそれを素直に応援したいわ そもそも誰も挑戦したことないことだし外野が何と言おうと大谷にしかわからないんだもんなぁ

105 23/08/27(日)12:51:59 No.1095056941

>でもまぁ流石に欲張りすぎたよ >これからは謙虚に三冠王を目指してほしい 志が高すぎる

106 23/08/27(日)12:52:06 No.1095056979

>以前球団が大谷に検査を提案したら断られたとか凄く悲しいことにメディカルを強要できず強く出られないエンゼルスと大谷の相性が凄く良いぽい… 何度も言われてるけど大谷とエンゼルスの相性は本当に良いんだ

107 23/08/27(日)12:53:24 No.1095057359

契約社会だとアスリートは自分の物だけじゃなくチームの物でもあるので休めという上官命令は素直に聞けよ

108 23/08/27(日)12:54:11 No.1095057577

ファンは来年もエンゼルス観戦することを覚悟したほうがいいかも知れん自分がショックを受けないために

109 23/08/27(日)12:54:15 No.1095057595

球団側にしたらなんで検査強制しなかったって言われるのやってられんな

110 23/08/27(日)12:54:57 No.1095057812

てかなんで大谷側に検査拒否できる権限あるの?

111 23/08/27(日)12:54:58 No.1095057826

クソバードのところの守護神もおんなじ所やって離脱してしまったな

112 23/08/27(日)12:55:11 No.1095057896

大谷「出させろ」 ネビン「はい…」

113 23/08/27(日)12:55:32 No.1095058018

>大谷「出させろ」 >ネビン「はい…」 ネビンいる意味ある?

114 23/08/27(日)12:56:04 No.1095058197

>球団側にしたらなんで検査強制しなかったって言われるのやってられんな 全米の野球関係者、とは言ってもメシの種にしてるマスコミが言ってくるもんな

115 23/08/27(日)12:56:49 No.1095058459

エンゼルスじゃなければ大谷のメジャー二刀流みたいな夢は見られなかっただろうっていうのはまあある 負担でかいからって理由で許可出さないところは多いだろうし

116 23/08/27(日)12:57:18 No.1095058630

切れてもいい靭帯だったんだろうたぶん…

117 23/08/27(日)12:57:44 No.1095058766

まあ大谷さんくらいになれば靭帯2つぐらいもってそうだしな

118 23/08/27(日)12:57:58 No.1095058838

バーランダー弟みたいな狂信者が球団のせいにしてくるんだからたまったもんじゃないだろう

119 23/08/27(日)12:59:19 No.1095059288

じゃあ球団に責任が全くないのかって言われたらそうでも無いだろ

120 23/08/27(日)12:59:20 No.1095059293

ここまで自由にやらせてくれる球団はエンゼルスくらいだろ

121 23/08/27(日)12:59:33 No.1095059354

投谷のダメージは打谷に反映されないシステムなの?

122 23/08/27(日)12:59:49 No.1095059450

松坂は手術で肘開いたら靭帯が擦り切れて消滅してなくなってたけど 検査拒否してる大谷はどうなってんだろう…

123 23/08/27(日)13:02:24 No.1095060300

代理人立ててまで検査拒否してたって報道が出てからエンゼルス叩きがだいぶ収まった感じする

124 23/08/27(日)13:02:53 No.1095060454

>代理人立ててまで検査拒否してた 大谷さんも結構なんというか…

125 23/08/27(日)13:03:23 No.1095060598

大谷が言う事聞きたがらないのは仕方ないんじゃない試合出たいって気持ち強いし こんだけ結果出してると監督コーチも強く言えないところあるだろう 本人的にはジョークだけど降板したくなくて首脳陣と握手拒否とかやるし

126 23/08/27(日)13:04:09 No.1095060856

投谷さんが離脱した代わりに足谷さんがアップを始めたよ

127 23/08/27(日)13:04:22 No.1095060909

>じゃあ球団に責任が全くないのかって言われたらそうでも無いだろ どっちも悪いよ

128 23/08/27(日)13:05:13 No.1095061167

二盗ならまだわかるんだけどなんで三盗までしてんの?

129 23/08/27(日)13:05:14 No.1095061177

我怪人やめろ

130 23/08/27(日)13:05:31 No.1095061275

検査拒否するようなことしててドジャースとか移籍出来るんだろうか…

131 23/08/27(日)13:05:59 No.1095061409

正直今年の年俸なら打撃だけでも十分なのでは?

132 23/08/27(日)13:06:23 No.1095061538

監督なら走ったら殺すくらい言ってくれないと

133 23/08/27(日)13:06:38 No.1095061620

大谷にはエンゼルスがお似合いなんだよ!

134 23/08/27(日)13:06:42 No.1095061641

>二盗ならまだわかるんだけどなんで三盗までしてんの? モーション盗めたから

135 23/08/27(日)13:07:15 No.1095061804

>本人的にはジョークだけど降板したくなくて首脳陣と握手拒否とかやるし 大スターがそれやるの扱いづら過ぎる…

136 23/08/27(日)13:07:24 No.1095061851

ミナシアンが言う必要も無いのに大谷が拒否したからなんて言い訳した時点でエンゼルスに残留は無さそうな気がするわ

137 23/08/27(日)13:08:02 No.1095062035

>エンゼルス側だけ悪し様に言うのは大谷側に肩入れしすぎだ いやでも20人も怪我人出てる球団は割りと悪くない…?

138 23/08/27(日)13:08:04 No.1095062049

ちょっと天狗になってるよ! そりゃ天狗にもなるよなぁ…

139 23/08/27(日)13:08:28 No.1095062170

>ミナシアンが言う必要も無いのに大谷が拒否したからなんて言い訳した時点でエンゼルスに残留は無さそうな気がするわ 本当に残留したくないなら移籍の準備と残りの試合休んだ方が良いよ

140 23/08/27(日)13:09:22 No.1095062471

メッツのLEDビジョン壊したから責任取って来シーズンうちに来てね

141 23/08/27(日)13:09:25 No.1095062484

>ネビンいる意味ある? サンドバック

142 23/08/27(日)13:09:40 No.1095062560

>ちょっと天狗になってるよ! >そりゃ天狗にもなるよなぁ… 調子いいときはかっこいい!とみられるし調子悪いと天狗になってる!と言われる 大谷さん多分なんも気にしてないと思うよ

143 23/08/27(日)13:09:40 No.1095062562

残りの試合出続けて更に怪我でもしたら移籍無理っしょ

144 23/08/27(日)13:09:51 No.1095062607

契約大国のアメリカで公にこういう会見で話せたなら検査拒否はまあ事実なんだろうな

145 23/08/27(日)13:09:52 No.1095062610

不調だった8月のOPSも1.0を超えたな

146 23/08/27(日)13:10:37 No.1095062816

>本当に残留したくないなら移籍の準備と残りの試合休んだ方が良いよ 靭帯損傷してもこんだけ打てるって証明した方が就活有りだろ

147 23/08/27(日)13:11:29 No.1095063103

>残りの試合出続けて更に怪我でもしたら移籍無理っしょ 5月に足をやってビッコひいてヤバイと思ったときあった 次の日何もなかったようにホームラン

148 23/08/27(日)13:11:36 No.1095063136

コーチとかメディカルスタッフの質に関してはもう何年も前から文句言われてるからなエンゼルス

149 23/08/27(日)13:11:44 No.1095063186

>>本当に残留したくないなら移籍の準備と残りの試合休んだ方が良いよ >靭帯損傷してもこんだけ打てるって証明した方が就活有りだろ ええ…

150 23/08/27(日)13:12:03 No.1095063280

>>エンゼルス側だけ悪し様に言うのは大谷側に肩入れしすぎだ >いやでも20人も怪我人出てる球団は割りと悪くない…? アーシェラとかトラウトはともかく死球だったりで対処しようもないケガで離脱したのもいるからなぁ 多いけど中身までしっかり見ないとダメよ

151 23/08/27(日)13:12:19 No.1095063372

>メッツのLEDビジョン壊したから責任取って来シーズンうちに来てね バックスクリーンで表示した請求書が契約書に代わってるとか怖いわ

152 23/08/27(日)13:12:48 No.1095063519

15人も故障者出してるエンゼルスが異常

153 23/08/27(日)13:13:21 No.1095063677

ベンバーランダー曰く 今回のUCL断裂は筋肉の違う部分で起こった。最初の手術で手術された筋肉のすべての部分は完全に回復している。 さらに良いことに、私の情報筋は大谷の診断について楽観的な見方を示した。 今回のUCL断裂は、筋肉の違う部分で起きたものです。最初の手術で手術した筋肉のどの部分も、完全に元の位置にある。 さらに良いことに、私の情報筋は大谷の診断について楽観的な見方を示してくれた。

154 23/08/27(日)13:13:59 No.1095063852

>ミナシアンが言う必要も無いのに大谷が拒否したからなんて言い訳した時点でエンゼルスに残留は無さそうな気がするわ 誹謗中傷は影響ないからともかくとして企業自体への抗議活動をされて業績にダメージ行ったら困るしやる意味はあるんじゃね?

155 23/08/27(日)13:14:27 No.1095063997

栗山いわく「翔平はこんなもんじゃない」 選手ピークはまだ先と見ているそうだ

156 23/08/27(日)13:14:40 No.1095064052

>球団側にしたらなんで検査強制しなかったって言われるのやってられんな 大谷だけならともかく怪我人多すぎなんだよ トラウト出てきて即帰ってるし

157 23/08/27(日)13:16:34 No.1095064637

>栗山いわく「翔平はこんなもんじゃない」 >選手ピークはまだ先と見ているそうだ 毎年打撃と投球のフォームを変えて絶賛進化中なんだよな…

158 23/08/27(日)13:16:42 No.1095064676

流石にこれだけ怪我人を出してるエンゼルスに信用なんてある訳がない

159 23/08/27(日)13:18:16 No.1095065125

のうあんちゃん ワシもう一度でいいからトラウタニ砲が見たいんじゃ・・

160 23/08/27(日)13:18:19 No.1095065149

というかこの前のトラウト見てもね… もう終戦で急ぐ要素ないのに復帰して2日で逆戻りって

161 23/08/27(日)13:18:36 No.1095065231

>今回のUCL断裂は、筋肉の違う部分で起きたものです。 うn >最初の手術で手術した筋肉のどの部分も、完全に元の位置にある。 ううn?????

162 23/08/27(日)13:18:36 No.1095065239

代理人が出てきた上で検査を辞退したってことは契約の内容に検査強制する権利含まれてないんじゃねえの?アメリカ契約の国だし

163 23/08/27(日)13:19:46 No.1095065591

>>最初の手術で手術した筋肉のどの部分も、完全に元の位置にある。 >ううn????? なんか分かりにくいところがあるか?

164 23/08/27(日)13:20:38 No.1095065871

最初に怪我したところと違う部位の損傷で軽いなら保存療法でも何とかなりそうかもしれんな

165 23/08/27(日)13:22:08 No.1095066375

先発延期するぐらい状態悪い自覚あったのに検査は拒否したのよくわかんないな

166 23/08/27(日)13:23:27 No.1095066788

壊れたあともようやっとる

167 23/08/27(日)13:24:29 No.1095067082

俺検査して悪い結果が出たらそれを直視するのが怖いから調子は悪いけど検査したくねえなあ~って気持ちになることあるよ

168 23/08/27(日)13:24:46 No.1095067176

大谷はメジャーとスラムダンクと呪術廻戦が大好きだからな…

169 23/08/27(日)13:25:58 No.1095067551

弱いのと球団体質そのものが悪いとこあるけど待遇だとここに敵うところないんじゃないだろうか…

170 23/08/27(日)13:26:21 No.1095067674

ふてくされようがなんだろうが大谷さんの方も検査やって損は無いだろうに…

171 23/08/27(日)13:27:10 No.1095067930

また靭帯が切れた時は大谷も人間だと思ったんだけどな…

172 23/08/27(日)13:27:12 No.1095067941

>ふてくされようがなんだろうが大谷さんの方も検査やって損は無いだろうに… 無理してる自覚はあるんじゃないか

173 23/08/27(日)13:30:06 No.1095068870

今なんか変に聖人みたいな扱い受けてるけど実際は日ハムの頃同様にクソガキのまんまなんだろ それでよく可愛がられてたが栗山みたいに抑えつける人いないと言うこと聞かない

174 23/08/27(日)13:30:40 No.1095069038

>というかこの前のトラウト見てもね… >もう終戦で急ぐ要素ないのに復帰して2日で逆戻りって 大谷だけじゃなくてどの選手にも強く出られないんじゃ…

175 23/08/27(日)13:31:19 No.1095069260

変に打てちゃってるのがまずいよね

176 23/08/27(日)13:34:19 No.1095070166

菊池のインタビュー的にもMLBってこっちより自主性重んじるところ強いし契約にないことは強くでれないんじゃね?

177 23/08/27(日)13:35:34 No.1095070567

エンゼルスの怪我人の数って歴史的にどんなもんなんですかね

178 23/08/27(日)13:35:58 No.1095070675

エンゼルスだから言う事聞いてくれないと勝手に思ってるけどどうなんだろうね

179 23/08/27(日)13:36:05 No.1095070721

オフにTJして6ヶ月静養で来年は6月くらいに復帰してDHで行って 再来年から外野手とかでいいんじゃないかね その頃にはもう32歳だし

180 23/08/27(日)13:36:27 No.1095070808

>今日試合出て三塁打ニ塁打2四球2盗塁だったよ キミ本当に野球うまいね

181 23/08/27(日)13:36:45 No.1095070879

ベンバーランダー氏からの緊急速報 「これ以上大谷を気にかけてる男はいないと私が信頼するネズ(大谷代理人)からの直接の情報だ。 診断によれば損傷個所は2018年の部位とは全く違うらしい。」 そして今回のUCL断裂に関してネズから聞いた診断内容に関しては、かなり楽観的(重くない)と聞いている。 これを聞けてとりあえずは安心出来た。結果は時間が教えてくれるはずだ。」

182 23/08/27(日)13:37:00 No.1095070963

>また靭帯が切れた時は大谷も人間だと思ったんだけどな… 少年漫画からなんかもうシグルイとかの狂人の漫画にいそうになってきた

183 23/08/27(日)13:37:40 No.1095071158

投谷さんの分を打谷さんに回せるからな

184 23/08/27(日)13:38:15 No.1095071348

また投げれるようになってももう少し登板間隔を空けざる負えないんでは?

185 23/08/27(日)13:38:24 No.1095071400

>ベンバーランダー氏からの緊急速報 >「これ以上大谷を気にかけてる男はいないと私が信頼するネズ(大谷代理人)からの直接の情報だ。 >診断によれば損傷個所は2018年の部位とは全く違うらしい。」 >そして今回のUCL断裂に関してネズから聞いた診断内容に関しては、かなり楽観的(重くない)と聞いている。 >これを聞けてとりあえずは安心出来た。結果は時間が教えてくれるはずだ。」 本当か 助かる

186 23/08/27(日)13:38:43 No.1095071510

ホームラン級の破壊ファール出せるしホームランもいけるんだろうな…

187 23/08/27(日)13:39:33 No.1095071777

看板直撃したファールがあったから飛距離に肘の影響は感じさせないが万全なら昨日今日の二塁打がホームランになってたんじゃないかと思わずにはいられない

188 23/08/27(日)13:39:35 No.1095071790

規定回数行かずってことは投手として扱っていいの_

189 23/08/27(日)13:39:50 No.1095071852

いろいろ言いたいことあるけどホームラン王頑張って

190 23/08/27(日)13:39:52 No.1095071864

2刀流から1.5刀流になってしまったのか…

191 23/08/27(日)13:40:09 No.1095071956

>規定回数行かずってことは投手として扱っていいの_ 中継ぎは全員投手とは扱わないってか

192 23/08/27(日)13:40:46 No.1095072155

靭帯は自然回復しないからメスを入れる以上楽観視はしたくない なにせ今のエンゼルスは呪われているので

193 23/08/27(日)13:40:54 No.1095072194

本人の口からも投手としてのこだわりは浴びるほど聞けるけど それにしたってバッティングセンスがありすぎる

194 23/08/27(日)13:41:07 No.1095072268

別の場所ってことはこれからも今年の靭帯損傷はこちらみたいになるのかな…

195 23/08/27(日)13:41:29 No.1095072376

>>規定回数行かずってことは投手として扱っていいの_ >中継ぎは全員投手とは扱わないってか 先発でも数えるほどしかいないから見直ししろとは言われてる

196 23/08/27(日)13:41:44 No.1095072449

俺は大谷さんのこと全然わからないけどだいぶ狂人の側面が出てきたな…

197 23/08/27(日)13:42:32 No.1095072685

160km投げれるピッチャーが野手やったら送球も相応に速いんだろうか

198 23/08/27(日)13:42:35 No.1095072709

打率の場合は規定打席に足りない分は凡打したと計算して出されるんだよなあ ずるい

199 23/08/27(日)13:42:45 No.1095072762

断裂まで行ってなければ休めば治るはず

200 23/08/27(日)13:42:46 No.1095072767

>靭帯は自然回復しないからメスを入れる以上楽観視はしたくない >なにせ今のエンゼルスは呪われているので よりによって先発投手壊してんじゃねえよ…

201 23/08/27(日)13:43:24 No.1095072954

ワンチャン断裂までいかず炎症止まりな可能性もありそうだな グレード1なら基本手術は不要になる

202 23/08/27(日)13:44:16 No.1095073214

これがきっかけで左で投げ始めるんじゃないかという恐怖がある

203 23/08/27(日)13:44:43 No.1095073341

>これがきっかけで左で投げ始めるんじゃないかという恐怖がある そんな茂野じゃないんだから…

204 23/08/27(日)13:44:49 No.1095073382

ミナシアンはまさか損傷が軽いことを知ってるのはうちだけだから他球団はFA入札競争から手を引けとかよこしまな考え持ってないだろうなあ

205 23/08/27(日)13:45:23 No.1095073562

怪我人続出でこえーよエンゼルス また食中毒も出てるし

206 23/08/27(日)13:45:32 No.1095073605

二刀流の次は左右どちらでも投げられる投手の誕生だな 昔いたらしいが

207 23/08/27(日)13:46:20 No.1095073822

>俺は大谷さんのこと全然わからないけどだいぶ狂人の側面が出てきたな… 二刀流やってる時点で狂ってる人だろう

208 23/08/27(日)13:46:24 No.1095073845

>二刀流の次は左右どちらでも投げられる投手の誕生だな >昔いたらしいが グローブの交換が認めてられなかったからどちらの手でも使えるようバカでかいグローブだった

209 23/08/27(日)13:46:59 No.1095074013

>>俺は大谷さんのこと全然わからないけどだいぶ狂人の側面が出てきたな… >二刀流やってる時点で狂ってる人だろう 言われてみればそうである 麻痺しているな

210 23/08/27(日)13:47:48 No.1095074233

>怪我人続出でこえーよエンゼルス >また食中毒も出てるし 怪我人はともかく食中毒って…

211 23/08/27(日)13:47:49 No.1095074239

>ミナシアンはまさか損傷が軽いことを知ってるのはうちだけだから他球団はFA入札競争から手を引けとかよこしまな考え持ってないだろうなあ さすがにその推測はミナシアンがとばっちり過ぎでしょ

212 23/08/27(日)13:48:22 No.1095074410

睡眠時間増やして回復早くなったりするのかな

213 23/08/27(日)13:49:37 No.1095074825

>>靭帯よくわかんねえけど打撃には影響無い部位なのか… >昔日本にいたラロッカは切った瞬間シーズン終わってたよ… 右投げ右打ちと右投げ左打ちじゃ話が違う

214 23/08/27(日)13:50:29 No.1095075096

>二刀流の次は左右どちらでも投げられる投手の誕生だな >昔いたらしいが 今20歳ぐらいで両方150km近く投げれるのがいたはず

215 23/08/27(日)13:50:33 No.1095075115

>>10年前の俺へ >>10年後メジャーリーグでは10勝した日本人投手が靭帯損傷したけど打席に立ってマルチ安打打って盗塁もします >未来の俺ラリってんのかな… ごめんなさい この投手ホームラン王争い2位に10本差付けて独走中って情報抜けてました

216 23/08/27(日)13:51:51 No.1095075535

ホームラン何本ペース?

217 23/08/27(日)13:54:21 No.1095076275

>160km投げれるピッチャーが野手やったら送球も相応に速いんだろうか 日ハム時代から速いしコントロールもヤバイと言われるぐらいには

218 23/08/27(日)13:54:43 No.1095076399

>ホームラン何本ペース? 56

↑Top