何度読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/27(日)12:04:00 No.1095042435
何度読んでも名話すぎる
1 23/08/27(日)12:08:40 No.1095043832
ナーケンやめような!
2 23/08/27(日)12:09:13 No.1095043979
ラストが良すぎる
3 23/08/27(日)12:10:32 No.1095044393
し…死んでる…
4 23/08/27(日)12:11:34 No.1095044692
こういうのは大体本田鹿の子
5 23/08/27(日)12:13:03 No.1095045160
半歩というのが力の壁を感じさせつつ希望を持たせるいい塩梅だ
6 23/08/27(日)12:13:53 No.1095045403
かわいそうなのは
7 23/08/27(日)12:14:47 No.1095045698
雷神をも堕とす雷鳴 雷鳴脚 が普通にカッコよくて困る
8 23/08/27(日)12:14:55 No.1095045739
>かわいそうなのは 本当に可哀想な過去だが今はチャンピオンを楽しんでるから…
9 23/08/27(日)12:15:18 No.1095045849
なんでそんなとこに生えたんだか
10 23/08/27(日)12:15:55 No.1095046047
いちおう人なんだ
11 23/08/27(日)12:15:55 No.1095046051
誰も人面瘡に返事しないのジワジワくる
12 23/08/27(日)12:17:16 No.1095046477
ナーケンが人面疽のことをどんな存在だと認識してたかで味わいが変わる
13 23/08/27(日)12:18:39 No.1095046881
人面瘡の声がなくても話は繋がるからどっちとも取れるよね
14 23/08/27(日)12:19:03 No.1095046989
>誰も人面瘡に返事しないのジワジワくる 人面疽はナーケンの弱い心が生み出した幻覚だったでも良いってことだ
15 23/08/27(日)12:20:08 No.1095047291
本当一発ネタには惜しいくらい素敵なフレーズが多い漫画だ…
16 23/08/27(日)12:20:48 No.1095047515
>人面瘡の声がなくても話は繋がるからどっちとも取れるよね でも人面瘡を殺したからこそ人を殺したかにつながるような気も…
17 23/08/27(日)12:21:56 No.1095047835
>>かわいそうなのは >本当に可哀想な過去だが今はチャンピオンを楽しんでるから… NOそっちじゃなく人面瘡…
18 23/08/27(日)12:22:47 No.1095048081
人面そうの話誰も聞いて無くてダメだった
19 23/08/27(日)12:24:53 No.1095048676
この試合ではナーケンは負けるものの実力を見せつけて上のステージに行けるようになって 最終話でガップラブートと決着をつけそう
20 23/08/27(日)12:30:07 No.1095050267
>半歩というのが力の壁を感じさせつつ希望を持たせるいい塩梅だ 片足分だから半歩なんだろうな
21 23/08/27(日)12:44:12 No.1095054621
>人面疽はナーケンの弱い心が生み出した幻覚だったでも良いってことだ 弱い心ならちょっとは耳傾けて悩んだりしろよ!
22 23/08/27(日)12:44:35 No.1095054725
チャンピオンが嬉しそうなのがいい
23 23/08/27(日)12:44:55 No.1095054808
>>人面疽はナーケンの弱い心が生み出した幻覚だったでも良いってことだ >弱い心ならちょっとは耳傾けて悩んだりしろよ! …俺がやつに勝つにはどうすりゃいい
24 23/08/27(日)12:45:19 No.1095054932
11ページで上手くまとまってて漫画力の高さを感じる
25 23/08/27(日)12:50:19 No.1095056455
心の弱音を闘争心で殺したのか…
26 23/08/27(日)12:51:33 No.1095056795
人面瘡さんが何したっていうんだ…
27 23/08/27(日)12:52:35 No.1095057133
人面瘡にいろんな解釈が出来るのが味わいを持たせてていい
28 23/08/27(日)12:55:53 No.1095058131
>人面瘡さんが何したっていうんだ… 犠牲になってくれた
29 23/08/27(日)12:57:23 No.1095058656
>人面瘡さんが何したっていうんだ… 位置が悪かった
30 23/08/27(日)13:02:28 No.1095060319
頭2ページが掴みとして上手すぎる これだけで4コマ漫画になる
31 23/08/27(日)13:03:25 No.1095060610
>人面そうの話誰も聞いて無くてダメだった 聞いてないんじゃなくて聴こえてないんじゃねえかな…
32 23/08/27(日)13:05:47 No.1095061357
半歩踏み込んだというのも人面疽を殺したという意味ではなく 常人では耐えられないであろう雷鳴脚の習得を果たした結果とも取れる
33 23/08/27(日)13:06:11 No.1095061482
人殺しの領域に半歩入ってるってのが上手い事言いすぎてる
34 23/08/27(日)13:08:28 No.1095062165
人面そうって切除しても切除しても生えてくるって聞いたけど潰したら再生できないの?
35 23/08/27(日)13:09:09 No.1095062419
明らかに漫画向けのお話なんだけどこれほんとに小説?
36 23/08/27(日)13:09:51 No.1095062608
>人面そうって切除しても切除しても生えてくるって聞いたけど潰したら再生できないの? 人面そう側の心をさらにへし折るような設定だ
37 23/08/27(日)13:11:36 No.1095063137
師匠の雷鳴脚のページのコマ割りが電撃っぽくなってるの好き
38 23/08/27(日)13:12:03 No.1095063279
人面相が酷い目にあう漫画はじめてみた
39 23/08/27(日)13:13:46 No.1095063806
>人面そうって切除しても切除しても生えてくるって聞いたけど潰したら再生できないの? 3万回超潰されたら流石に無理だったんだろう
40 23/08/27(日)13:16:15 No.1095064533
インドラジットがカッコ良すぎる…
41 23/08/27(日)13:22:24 No.1095066467
つまんね
42 23/08/27(日)13:24:12 No.1095066996
柔道家のやつも好き
43 23/08/27(日)13:26:14 No.1095067642
背中にいたら助かったのに…
44 23/08/27(日)13:27:27 No.1095068014
最後がカッコよすぎる…
45 23/08/27(日)13:28:52 No.1095068486
>つまんね 人面疽のレス
46 23/08/27(日)13:30:26 No.1095068967
これ覚えれば勝てるとかじゃなく通じるかわからないってのがいいよね
47 23/08/27(日)13:30:46 No.1095069073
これじゃ結局殺人者が一番強いって事になるじゃないですか…
48 23/08/27(日)13:33:15 No.1095069851
ナーケンにとっても人面疽は敵でもあり自分の一部でもあったんだよ 夢のために自分自身を半分殺した
49 23/08/27(日)13:36:29 No.1095070818
>本当一発ネタには惜しいくらい素敵なフレーズが多い漫画だ… 聞く耳なし芳一の回は神懸った面白さだった 三節棍は二度騙すはマジで最高
50 23/08/27(日)13:40:44 No.1095072144
返事してもらえないけどフランクに話しかけてきてるし ちゃんと相棒ポジションでも話作れそうな気がする