ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/27(日)12:03:15 No.1095042252
布団とかギシギシする安いベッドとかよりは マットレス直置きで良いってそろそろ人類は気づいてもいい
1 23/08/27(日)12:03:51 No.1095042396
フローリングだと簀子とかいる
2 23/08/27(日)12:04:33 No.1095042594
高さがあるすのこベッドに敷くもの
3 23/08/27(日)12:07:05 No.1095043344
じゃあ俺はギシギシしないちょっとお高いベッド買うね
4 23/08/27(日)12:09:25 No.1095044047
フレーム自作したい
5 23/08/27(日)12:11:49 No.1095044779
ベットで湿気が下から抜けるの大事だぞ 自家置き20年でカビたから分かる
6 23/08/27(日)12:15:59 No.1095046064
>自家置き20年 そんなに
7 23/08/27(日)12:18:00 No.1095046687
安いパイプベッド使ってるからそうなる ちゃんとしたメーカーの使えば音なんてほとんどしない
8 23/08/27(日)12:21:43 No.1095047767
今義兄から譲ってもらったセミダブルのベッド使ってるけどデカすぎて邪魔だから独り暮らししたらすのこにマットレスにしようかな…
9 23/08/27(日)12:25:19 No.1095048795
無印の足つきマットレス使ってる 特に不満はないけどサイズはセミダブルにすればよかった
10 23/08/27(日)13:32:40 No.1095069662
もしかして悪魔の発明木製パレットはベッドに使えば悪くないのでは?と最近ちょっと考えてる
11 23/08/27(日)13:34:25 No.1095070196
>もしかして悪魔の発明木製パレットはベッドに使えば悪くないのでは?と最近ちょっと考えてる 木製はカビるからプラ製がいいよ
12 23/08/27(日)13:36:29 No.1095070819
そうして行方不明のプラパレが増えた
13 23/08/27(日)13:40:05 No.1095071926
湿気もだけど低すぎると床の埃で喉をやる