虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ルパン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/27(日)11:01:34 No.1095024706

    ルパンは好き勝手作れるから楽だよね

    1 23/08/27(日)11:03:29 No.1095025187

    オカルトもSFもファンタジーもイケるしな

    2 23/08/27(日)11:03:31 No.1095025199

    モンキーパンチ先生はルパンの事を何も分かっていない!

    3 23/08/27(日)11:05:09 No.1095025636

    銭形の本名すら好きにして良いくらいだからいつもの面子が揃ってればあとはどうでも良い

    4 23/08/27(日)11:07:07 No.1095026162

    異世界転生はもうやったしな

    5 23/08/27(日)11:08:46 No.1095026646

    >モンキーパンチ先生はルパンの事を何も分かっていない! だけどインタビュー見たらパヤオの方がよっぽど面倒くさい原作者面してたよ

    6 23/08/27(日)11:09:33 No.1095026881

    >オカルトもSFもファンタジーもイケるしな エロシリアス恋愛復讐何でもアリって凄いよな

    7 23/08/27(日)11:10:10 No.1095027058

    最近は異世界転生してるな

    8 23/08/27(日)11:10:21 No.1095027108

    はい…ルパンは存在しません…

    9 23/08/27(日)11:10:42 No.1095027227

    各々が好き勝手作った結果 それすらも取り込んだGREENVSRED

    10 23/08/27(日)11:10:56 No.1095027299

    ルパンゼロはマジで傑作

    11 23/08/27(日)11:11:19 No.1095027423

    いつもの顔もマスクですとかショタ時代掘り下げたりとかネタが尽きて来た感はある

    12 23/08/27(日)11:11:54 No.1095027612

    >ワルサーp38はマジで傑作

    13 23/08/27(日)11:12:09 No.1095027680

    >各々が好き勝手作った結果 >それすらも取り込んだGREENVSRED 個人的にはめちゃくちゃ好きだけど めっちゃ嫌われてるのも良くわかる

    14 23/08/27(日)11:12:15 No.1095027715

    「これは僕のルパンじゃない」って部分だけが切り抜かれて独り歩きしたせいで カリオストロアンチだと思われてるモンキーパンチ先生に悲しき過去…

    15 23/08/27(日)11:12:22 No.1095027750

    >各々が好き勝手作った結果 >それすらも取り込んだGREENVSRED fu2509207.jpg 時代ごとに変遷してそれぞれ存在するからもう作る側もそんな感じだよね

    16 23/08/27(日)11:12:40 No.1095027824

    クローン作って殺すね…

    17 23/08/27(日)11:12:50 No.1095027886

    緑VS赤は何で配信されないんだろな

    18 23/08/27(日)11:13:42 No.1095028110

    >>各々が好き勝手作った結果 >>それすらも取り込んだGREENVSRED >fu2509207.jpg >時代ごとに変遷してそれぞれ存在するからもう作る側もそんな感じだよね 3rdに悪意ありすぎだろ!

    19 23/08/27(日)11:14:17 No.1095028273

    色んな有名な人の脚本入れた6期はあんま話題にならなかったな

    20 23/08/27(日)11:15:32 No.1095028626

    カリオストロはようやく落ち着いて評価される様になった感じはする

    21 23/08/27(日)11:15:48 No.1095028691

    >「これは僕のルパンじゃない」って部分だけが切り抜かれて独り歩きしたせいで >カリオストロアンチだと思われてるモンキーパンチ先生に悲しき過去… 自分が監督したDOAよりカリオストロの方が圧倒的に評判良い所とかも影響してるのが

    22 23/08/27(日)11:15:48 No.1095028693

    >色んな有名な人の脚本入れた6期はあんま話題にならなかったな ここ短編は良かったけど縦軸の話があまりに微妙すぎた… まだ5のがバラエティあった

    23 23/08/27(日)11:16:32 No.1095028893

    >色んな有名な人の脚本入れた6期はあんま話題にならなかったな つまらなさすぎて「」パンの脱落者続出だったし…

    24 23/08/27(日)11:17:00 No.1095029008

    5が完成度高かったからね…

    25 23/08/27(日)11:17:04 No.1095029029

    全部知ってるわけじゃないけどTSルパンとかももうやってそう

    26 23/08/27(日)11:17:05 No.1095029030

    スレ画の右がなんか絶妙にキモいな…

    27 23/08/27(日)11:17:11 No.1095029071

    パンチ先生はむしろ独り歩きするルパン像に寛容な方だったからな

    28 23/08/27(日)11:17:17 No.1095029110

    4はレベッカが好きになれんかったからあいついない回の方が好き

    29 23/08/27(日)11:17:37 No.1095029198

    >色んな有名な人の脚本入れた6期はあんま話題にならなかったな 本筋がびっくりするぐらい面白くなくてな… トモエぐらい切り込んだ存在はもう少し慎重に扱うべきかなって

    30 23/08/27(日)11:17:45 No.1095029237

    >自分が監督したDOAよりカリオストロの方が圧倒的に評判良い所とかも影響してるのが カリオストロそのものは高く評価してるけど みんなカリオストロと宮崎さんに影響されすぎ!って苦言も呈してるモンキーパンチ先生だ

    31 23/08/27(日)11:17:48 No.1095029252

    ルパン三世全記録 ~増補改訂版~ モンキー・パンチ「ルパン三世」初監督の弁 より抜粋 >宮崎ファンは凄いですね。僕はインターネットをやっているけど、未だにあの人の影響は強いですね。アメリカでもヨーロッパでも『ルパン三世』を知っている人はほとんどが『カリオストロの城』からですからね。物語の面白さもそうですが、その凄さは、僕とは違う『ルパン三世』を出した感じがします。僕の原作の場合は毒があって、女性に対する優しさはあるけれども、ああいう優しさはないんですね。わりとクール。それに対して宮崎さんは宮崎さん流のルパンを出した。ただ問題は「カリオストロの城」以後、作る人がみんな宮崎さんに引っ張られている。だからルパンが優しく優しくなって、女の子が倒れたら手を貸して起こしてあげるようなルパンばかりで、もういい加減にしてくれと言いたくなる

    32 23/08/27(日)11:18:01 No.1095029318

    本編で何度かTSしてたような

    33 23/08/27(日)11:18:43 No.1095029509

    原作者はエアプ

    34 23/08/27(日)11:18:52 No.1095029546

    一応ルパンは性別すらもわからないみたいに言われてる事もあったような無いような気がするから…

    35 23/08/27(日)11:18:54 No.1095029557

    最近のTVシリーズは面白いと聞いて6観てううん…?ってなったくらいには微妙だったな 今度4と5を観てみる

    36 23/08/27(日)11:18:59 No.1095029576

    ルパンって何を見ればいいかわかんないんだよね とりあえず有名な映画だけ見てる

    37 23/08/27(日)11:19:07 No.1095029601

    DOAすらスタッフの反発で思うように指揮できなかったとも言われているしなあ…

    38 23/08/27(日)11:19:18 No.1095029654

    >本筋がびっくりするぐらい面白くなくてな… >トモエぐらい切り込んだ存在はもう少し慎重に扱うべきかなって そっちもだしホームズも微妙だったな… 諸星すみれロリくらいしか見どころなかった

    39 23/08/27(日)11:19:25 No.1095029697

    怪盗とかもうダッセーんだよ!いつまでルパンなんて作ってんだ!!ってパヤオがキレながら作ったさらば愛しきルパン

    40 23/08/27(日)11:19:55 No.1095029845

    >原作者はエアプ アニメスタッフが公然とそういう態度とるのひどくない?

    41 23/08/27(日)11:20:12 No.1095029913

    >DOAすらスタッフの反発で思うように指揮できなかったとも言われているしなあ… あまりにもいつものTVSP過ぎて原作感が全くない

    42 23/08/27(日)11:20:13 No.1095029925

    >全部知ってるわけじゃないけどTSルパンとかももうやってそう 不二子と中身入れ替わった回あったような…?

    43 23/08/27(日)11:20:15 No.1095029934

    >ルパンって何を見ればいいかわかんないんだよね >とりあえず有名な映画だけ見てる TVシリーズなら1・2・4・5かな 3も面白いけどなんか少し外してる感ある 6は…興味あるなら見てみてもいいんじゃねえかなオススメはしないけど

    44 23/08/27(日)11:20:17 No.1095029944

    8世もちゃんと作ったらけっこう面白いんじゃないかな…

    45 23/08/27(日)11:21:03 No.1095030156

    >あまりにもいつものTVSP過ぎて原作感が全くない ゲストキャラは皆無慈悲に死んで最後ルパン一味がドライにお宝かっさらうの割と原作ぽいけど

    46 23/08/27(日)11:21:16 No.1095030216

    次元との馴れ初めのやつ面白い?

    47 23/08/27(日)11:21:16 No.1095030217

    スーパールパンリンク https://img.2chan.net/b/res/1095026918.htm

    48 23/08/27(日)11:21:31 No.1095030288

    ゼロも評判いいけど そもそも期待して見てるやつしかいないからそうなってるだけな気もする

    49 23/08/27(日)11:21:34 No.1095030302

    風魔に悲しき過去 まぁでも正直あのキャスティングは合ってないと思った

    50 23/08/27(日)11:21:45 No.1095030329

    >ルパンって何を見ればいいかわかんないんだよね >とりあえず有名な映画だけ見てる 金ロー投票ベスト3のワルサーp38と斬鉄剣とファーストコンタクトは鉄板作品だから見ておくんだ

    51 23/08/27(日)11:22:06 No.1095030426

    最近のルパンはなんかセンスが単なるオタク向けアニメ過ぎてこれルパンである意味ある?って思ってる

    52 23/08/27(日)11:22:09 No.1095030451

    いまだにピンクジャケット見たこと無い なんかダサいから見てない

    53 23/08/27(日)11:23:06 No.1095030718

    >いつもの顔もマスクですとか それは原作からだよ!

    54 23/08/27(日)11:23:15 No.1095030755

    モンキーパンチと高橋留美子は日本が代表する原作レイプ被害者

    55 23/08/27(日)11:23:25 No.1095030810

    ルパンゼロってファーストコンタクトの事かと思ってた… いいよね

    56 23/08/27(日)11:23:39 No.1095030880

    アニメのルパンは偽物だ!俺が本物のルパンを描いてやる!って話作んのはいいけど 見たことないルパン出してくるのはもう何も分からねえ

    57 23/08/27(日)11:23:53 No.1095030941

    >いまだにピンクジャケット見たこと無い 面白いぜ! >なんかダサいから見てない うん…

    58 23/08/27(日)11:23:53 No.1095030945

    最初のルパンの最初の話のなんともいえないかっこよさすげえ好き やってる事いつものルパンなのに全部がかっこいい

    59 23/08/27(日)11:23:55 No.1095030956

    >モンキーパンチと高橋留美子は日本が代表する原作レイプ被害者 人魚シリーズとかあるし

    60 23/08/27(日)11:23:58 No.1095030965

    >次元との馴れ初めのやつ面白い? Part5くらい面白い

    61 23/08/27(日)11:23:59 No.1095030971

    テレビシリーズは2だけは見なくていいと思う 知るきっかけとしては一番多そうだけど シリーズとしては長すぎるしハズレが多すぎる

    62 23/08/27(日)11:24:06 No.1095030997

    昔は死ぬほど2nd再放送してたからあれが基準なとこがあった 今は皆フラットに観てるんだろうか

    63 23/08/27(日)11:24:22 No.1095031061

    >風魔に悲しき過去 >まぁでも正直あのキャスティングは合ってないと思った スタッフの山田康雄に対する不信によるキャスト変更の 主犯のようにされて死ぬまで仲直りできなかったモンキーパンチ先生

    64 23/08/27(日)11:24:38 No.1095031134

    >Part5くらい面白い 好きな人は好きか…

    65 23/08/27(日)11:25:03 No.1095031246

    むしろいまパート2制覇は厳しいだろ 話数もあるけどぶっ通しで見てると頭おかしくなるよ

    66 23/08/27(日)11:25:12 No.1095031284

    ルパンゼロは中学生が酒は飲むタバコは吸う人は殺すとやりたい放題で地上波に来られない

    67 23/08/27(日)11:25:15 No.1095031305

    >モンキーパンチと高橋留美子は日本が代表する原作レイプ被害者 レイプなんて言ってないというのにレイプした方が俺が悪いんでしょ言ってる…

    68 23/08/27(日)11:25:23 No.1095031348

    土日のどっちか忘れたが昼に再放送しててガキの頃見てたけど 今思わなくてもガキ向けじゃ全然ない… 理解できない謎の虚無感を感じてたわ

    69 23/08/27(日)11:25:28 No.1095031367

    >シリーズとしては長すぎるしハズレが多すぎる 名作って言われるやつだけつまんでおけばまあいいよね… クスリキメてる回が結構多くて面白かったけど半分ながら見だったわ

    70 23/08/27(日)11:25:44 No.1095031441

    ルパンゼロはすげえ出来が良かったがDMM独占なせいでやはりどうにも話題性に欠ける 30分6話で見やすいから初月無料分だけで十分完走できるし見る価値は高い

    71 23/08/27(日)11:26:00 No.1095031505

    >むしろいまパート2制覇は厳しいだろ >話数もあるけどぶっ通しで見てると頭おかしくなるよ だがあれを見れば大概のルパンは容認できるようになる

    72 23/08/27(日)11:26:10 No.1095031544

    PartⅢは名作回がとても多くていいぞ

    73 23/08/27(日)11:26:25 No.1095031613

    >テレビシリーズは2だけは見なくていいと思う >知るきっかけとしては一番多そうだけど >シリーズとしては長すぎるしハズレが多すぎる 名作回だけ見ておけば良いな 国境は別れの顔やターゲットは555mとか

    74 23/08/27(日)11:26:33 No.1095031647

    まずはルパン三世yを読もう

    75 23/08/27(日)11:26:45 No.1095031705

    モンキー先生の密着取材番組を見ててショックだったのは 海外で講演会に呼ばれてルパンのイラスト描くんだけど 原作絵のルパンじゃなくてアニメ基準のルパンの顔をファンに描いてたところ

    76 23/08/27(日)11:27:07 No.1095031802

    456もルパンというフォーマットをどう料理するか?ってなってる単話は面白い 縦軸の本編は微妙 5がまだまとまってる方

    77 23/08/27(日)11:27:20 No.1095031863

    パート2は次元回は外れ無し いや一回だけハーブ決めた回があるな…

    78 23/08/27(日)11:27:30 No.1095031909

    劇場版の新作まだかよ

    79 23/08/27(日)11:27:38 No.1095031949

    6の押井守回好き過ぎる

    80 23/08/27(日)11:27:42 No.1095031972

    何度も言われてるがパート5は敵役そっちのけで不二子がラスボスなのがいい でも相手の社長が即憑物堕ちたようになるのはちょっと笑う

    81 23/08/27(日)11:27:45 No.1095031985

    やるかルパンマルチバース

    82 23/08/27(日)11:28:06 No.1095032071

    やっぱりルパンなんていなかったんじゃ…

    83 23/08/27(日)11:28:14 No.1095032113

    じゃあ初心者には峰不二子という女を薦めておくか…

    84 23/08/27(日)11:28:17 No.1095032129

    6はホームズ出るのが気になって5話くらいまで見たけど微妙だったな… その後面白くなってくる?

    85 23/08/27(日)11:28:20 No.1095032134

    ルパンゼロ2見てえなぁ…

    86 23/08/27(日)11:28:25 No.1095032157

    赤と緑ってもっとシリアスなルパンかと思った あんなにメタネタ満載とは

    87 23/08/27(日)11:28:27 No.1095032166

    >やっぱりルパンなんていなかったんじゃ… 宮崎か押井か

    88 23/08/27(日)11:28:27 No.1095032167

    >やるかルパンマルチバース GREEN対RED

    89 23/08/27(日)11:28:42 No.1095032236

    >6はホームズ出るのが気になって5話くらいまで見たけど微妙だったな… >その後面白くなってくる? 5話くらいまでが一番面白い

    90 23/08/27(日)11:28:51 No.1095032282

    6反省会はもういいよ…

    91 23/08/27(日)11:28:57 No.1095032304

    >6の押井守回好き過ぎる ダイナーは好きだけど鳥は…

    92 23/08/27(日)11:29:00 No.1095032325

    正直みゆきちの不二子はお色気ボイスが似合わな過ぎてちょっと笑ってしまう

    93 23/08/27(日)11:29:01 No.1095032328

    >でも相手の社長が即憑物堕ちたようになるのはちょっと笑う あいつもあいつで自分の道には来なかったと思って興味なかった娘が全然違うむしろお前が!?って奴だったから見直したってかなり即物的ではある

    94 23/08/27(日)11:29:29 No.1095032446

    鳥いいだろ!?

    95 23/08/27(日)11:29:39 No.1095032493

    >ルパンって何を見ればいいかわかんないんだよね テレビはパート4と5でいいと思う

    96 23/08/27(日)11:29:44 No.1095032508

    >じゃあ初心者には峰不二子という女を薦めておくか… ルパンのアニメって本筋は糞なのばっかだな

    97 23/08/27(日)11:29:46 No.1095032518

    >何度も言われてるがパート5は敵役そっちのけで不二子がラスボスなのがいい >でも相手の社長が即憑物堕ちたようになるのはちょっと笑う ルパンをとことん追い詰める巨悪だと思ってたら ただの娘想いのパパでほっこりする最終回

    98 23/08/27(日)11:29:51 No.1095032543

    3rdまだルパンと銭形残ってるだろまだですか

    99 23/08/27(日)11:29:53 No.1095032551

    5嫌いじゃないけどいまだにアミはないだろと思ってる

    100 23/08/27(日)11:29:56 No.1095032571

    5は亜美ちゃんかわいい!

    101 23/08/27(日)11:29:57 No.1095032579

    6はデザイナーの子の話とか電子金庫の話とか好きよ

    102 23/08/27(日)11:30:06 No.1095032617

    小池ルパンはサイト作ったのに全然音沙汰ないな

    103 23/08/27(日)11:30:13 No.1095032648

    鳥の回は偽物だから全員ちょっとずつおかしな言動してるんだけど五右衛門がわかりにくい

    104 23/08/27(日)11:30:24 No.1095032705

    スパイダーなんちゃら!でスレが埋まってたの何年前だっけ

    105 23/08/27(日)11:30:26 No.1095032715

    いいとこ掻い摘みたかったらガンシューやるといい

    106 23/08/27(日)11:30:32 No.1095032732

    マモーでさえなんか別個体のマモーがいるからな… いやクローンとかそういう意味ではなく…

    107 23/08/27(日)11:30:38 No.1095032768

    >モンキー先生の密着取材番組を見ててショックだったのは >海外で講演会に呼ばれてルパンのイラスト描くんだけど >原作絵のルパンじゃなくてアニメ基準のルパンの顔をファンに描いてたところ 海外だと(海外でも)ルパン=アニメだから仕方ないね…

    108 23/08/27(日)11:30:55 No.1095032831

    >何度も言われてるがパート5は敵役そっちのけで不二子がラスボスなのがいい >でも相手の社長が即憑物堕ちたようになるのはちょっと笑う あのジョブスTVSPなら殺してたか死んでたよな

    109 23/08/27(日)11:30:57 No.1095032840

    五右衛門はいつも一人称すら安定しないだろ

    110 23/08/27(日)11:30:58 No.1095032845

    書き込みをした人によって削除されました

    111 23/08/27(日)11:30:59 No.1095032855

    >5は網ちゃんかわいい!だろぉ!

    112 23/08/27(日)11:31:18 No.1095032939

    5のラストはその前の次元との会話とか不二子ちゃんとの決着とかあるんだけどあの社長が結局すげぇ勢いでキャラ変わるのはなんなんこいつ…ってなるのだけ引っかかる あとサンバテンペラードが無い

    113 23/08/27(日)11:31:35 No.1095033012

    小池ルパンは五右衛門のが一番好き

    114 23/08/27(日)11:31:38 No.1095033024

    4が初の俺ですら6は楽しかったけどうん…?となった

    115 23/08/27(日)11:31:55 No.1095033110

    ゲームには恵まれなかったなあとハリウッドにもってけなかったんかな

    116 23/08/27(日)11:32:09 No.1095033163

    >6はデザイナーの子の話とか電子金庫の話とか好きよ ルパンガチ勢の女出てきた時は半世紀以上やって未だにいなかったのか…と逆にビビった

    117 23/08/27(日)11:32:10 No.1095033165

    戸がね!開かないの!

    118 23/08/27(日)11:32:24 No.1095033226

    >ゲームには恵まれなかったなあと むしろゲーム向きな気がするのに

    119 23/08/27(日)11:32:31 No.1095033261

    小池ルパンは一番好きな作風なんだけど不二子回はやっぱ微妙だったなってのと未完なのが

    120 23/08/27(日)11:32:40 No.1095033298

    石川はマスコット

    121 23/08/27(日)11:32:43 No.1095033311

    深夜帯だから遠慮なく少年でも警官でも容赦なくぶち殺すルパン一味にしびれたよ5

    122 23/08/27(日)11:32:49 No.1095033345

    脚本家の浦沢先生の世界観も普通に受け入れるしルパンは懐が深いな

    123 23/08/27(日)11:32:52 No.1095033360

    パチンコオリジナルストーリーの「復活のマモー」は凄い マモーが甦って東京オリンピックに集まるアスリートたちを拉致しようとしてルパンたちに阻まれて 最後は「聖火に奇跡の宝石を投げ入れると悪は消滅するんだ!」って言い出してマモーが消滅して終わる

    124 23/08/27(日)11:32:57 No.1095033384

    決まってる今後の予定って次元のスピンオフ実写ドラマしかない?

    125 23/08/27(日)11:33:18 No.1095033467

    ルパンゲーはPS2三部作は出来良かったと思う 特に魔術王

    126 23/08/27(日)11:33:31 No.1095033517

    50周年記念のルパンは今も燃えているかとかまんま1話リスペクトな内容で面白かった

    127 23/08/27(日)11:33:36 No.1095033531

    >>ゲームには恵まれなかったなあと >むしろゲーム向きな気がするのに スーファミのやつは傑作と聞いた

    128 23/08/27(日)11:33:36 No.1095033534

    >6の押井守回好き過ぎる ちょっと押井濃度強すぎるよアレ…

    129 23/08/27(日)11:33:47 No.1095033591

    >ルパンほど知名度というかイメージと実際の作品の打率が剥離してる作品も珍しい気がする いざ見てみるとトリックが陳腐だったり突拍子もないどんでん返しが多いからかな

    130 23/08/27(日)11:33:55 No.1095033628

    パート5面白かったけどルパンはヒーローではないと思う ルパンは自由に解釈できるからそういう見方もあって良いけど

    131 23/08/27(日)11:34:18 No.1095033727

    >>ゲームには恵まれなかったなあと >むしろゲーム向きな気がするのに アーケードはめっちゃ恵まれてるじゃねえか

    132 23/08/27(日)11:34:26 No.1095033765

    >パート5面白かったけどルパンはヒーローではないと思う >ルパンは自由に解釈できるからそういう見方もあって良いけど むしろ5ってヒーローではない描き方してない?

    133 23/08/27(日)11:34:35 No.1095033810

    そういえばソシャゲにはなってないのか?

    134 23/08/27(日)11:34:39 No.1095033828

    >パート5面白かったけどルパンはヒーローではないと思う >ルパンは自由に解釈できるからそういう見方もあって良いけど えーSUPERHEROだろルパンは

    135 23/08/27(日)11:34:55 No.1095033897

    何故かおしゃれ泥棒って事にされてるが 殺人狂時代がルパンの元ネタってレベルじゃなくて不安になるぐらいまんま

    136 23/08/27(日)11:35:14 No.1095033977

    ルパンVS複製人間はやりたい放題すぎてアレ超える映画作るの無理だろと思っている

    137 23/08/27(日)11:35:23 No.1095034023

    >ルパンほど知名度というかイメージと実際の作品の打率が剥離してる作品も珍しい気がする 心配ない長期シリーズってみんなそう

    138 23/08/27(日)11:35:30 No.1095034060

    定期的に作品は作られるけどその人気に見合った面白さの代物が中々出てこない

    139 23/08/27(日)11:35:53 No.1095034169

    次元の声優引退のエピソードゼロは声優事情とルパンを上手く混ぜてて大好き

    140 23/08/27(日)11:35:57 No.1095034188

    パート4とパート5はとても良かった ゲストヒロインもちゃんと活躍してたし個性もあった パート6は個人的に会わなかったけど、パート7も作ってくれと期待

    141 23/08/27(日)11:35:57 No.1095034189

    >そういえばソシャゲにはなってないのか? 怪盗ロワイヤルの亜種とかで出てそうではある 実際は知らんけど

    142 23/08/27(日)11:36:00 No.1095034200

    https://www.amazon.co.jp/dp/B018V5CY90/ まだお宝やワルサーp38とかの名作5本がプライム無料だから暇な「」パンは見るんだぞ

    143 23/08/27(日)11:36:06 No.1095034222

    墓標とか血煙とかよくない?

    144 23/08/27(日)11:36:15 No.1095034277

    >定期的に作品は作られるけどその人気に見合った面白さの代物が中々出てこない 逆にそれでいまだに人気あるのすごくない? ルパンってなんなの?

    145 23/08/27(日)11:36:23 No.1095034317

    >次元の声優引退のエピソードゼロは声優事情とルパンを上手く混ぜてて大好き あの会だけ特別に青ジャケなんだよなー

    146 23/08/27(日)11:36:38 No.1095034385

    書き込みをした人によって削除されました

    147 23/08/27(日)11:37:01 No.1095034480

    456は新レギュラーがどいつもルパンの世界観に馴染んでない気がしてせめてゲストくらいの扱いならなぁって思った

    148 23/08/27(日)11:37:11 No.1095034535

    >俺だけかもしれないけど >ルンバVSコナンのコラボも好きだよ 面白かったけど老人感出しすぎて見てて辛いよ

    149 23/08/27(日)11:37:26 No.1095034601

    CG映画のルパンって面白い?

    150 23/08/27(日)11:37:30 No.1095034623

    6は前半と後半で縦軸の話スパっと分かれててえっホームズの出番ここまでだったのってなる

    151 23/08/27(日)11:37:31 No.1095034627

    いやルンバには流石に勝つだろコナン…

    152 23/08/27(日)11:37:34 No.1095034639

    THE FIRSTは評判いいけど個人的にはあまりってなる

    153 23/08/27(日)11:37:35 No.1095034645

    というかルパンの全体的な面白さが思ったよりぱっとしないイメージがあるのって主にTVスペシャルのせいじゃない?

    154 23/08/27(日)11:37:42 No.1095034690

    >逆にそれでいまだに人気あるのすごくない? 定期的にカリ城放送するのがけっこうでかいんじゃないかな 後TVスペシャル頑張って続けてたし

    155 23/08/27(日)11:38:06 No.1095034800

    4と5は正直久々の新作ブーストはある だけど4のダヴィンチ編がつまんね…以外は全部好き ダヴィンチ編もルパンは夢を見ないってところは好き

    156 23/08/27(日)11:38:09 No.1095034823

    >CG映画のルパンって面白い? つまらないTVスペシャルよりは面白い

    157 23/08/27(日)11:38:18 No.1095034869

    >>逆にそれでいまだに人気あるのすごくない? >定期的にカリ城放送するのがけっこうでかいんじゃないかな >後TVスペシャル頑張って続けてたし つまりみんな大体カリ城のイメージでしかない…?

    158 23/08/27(日)11:38:23 No.1095034893

    GREEN vs REDのルパンは概念って作風と声優ネタで全員代替わりしてるけど次元だけは当代っての好き

    159 23/08/27(日)11:38:27 No.1095034914

    予算は結構出てそうなのにアレなテレビスペシャル群はいったい

    160 23/08/27(日)11:38:59 No.1095035058

    >つまりみんな大体カリ城のイメージでしかない…? ルパンは盗みなんかしないんだろ!?

    161 23/08/27(日)11:39:00 No.1095035062

    THE FIRSTはお宝じゃないけどヒトラー生存説がロマンあって良かった

    162 23/08/27(日)11:39:18 No.1095035148

    制作の事情とか全然知らないけどテレコムって名前があると安牌トムスだけだとヤバそうってジンクスが個人的にできつつある

    163 23/08/27(日)11:39:20 No.1095035160

    >>つまりみんな大体カリ城のイメージでしかない…? >ルパンは盗みなんかしないんだろ!? 奴はとんでもない物を盗んでいきました

    164 23/08/27(日)11:39:26 No.1095035192

    2ndの再放送で刷り込まれたのは大きい

    165 23/08/27(日)11:39:26 No.1095035193

    CGルパンはくぅ~これこれ!って感じ いい意味で長編アニメならこういうのってTVスペシャル感ある

    166 23/08/27(日)11:39:34 No.1095035224

    むしろ長いこと作り続けてる割には一定の品質ある方だと思う それこそ末期TVSPとかでイメージ大分落としてはいるだろうけども

    167 23/08/27(日)11:39:40 No.1095035255

    >>つまりみんな大体カリ城のイメージでしかない…? >ルパンは盗みなんかしないんだろ!? 人殺しもしないよ

    168 23/08/27(日)11:39:47 No.1095035289

    複製人間とカリ城が名作なのが悪いよー

    169 23/08/27(日)11:39:53 No.1095035317

    >予算は結構出てそうなのにアレなテレビスペシャル群はいったい 脚本の制作に立ちはだかる要素は主に納期なのでは

    170 23/08/27(日)11:40:10 No.1095035408

    見てる側が自分の好きなルパン像当てはめるし作る側もそれやるからそりゃ万人が満足するルパンなんてそうそう無いってなる

    171 23/08/27(日)11:40:40 No.1095035528

    >複製人間とカリ城が名作なのが悪いよー その両者の作風が違い過ぎてファン同士の溝が深いのがまた

    172 23/08/27(日)11:41:00 No.1095035620

    テレビで赤ちゃんのうんち出したやつは大好き 石田声の石田も出て来て贅沢過ぎる

    173 23/08/27(日)11:41:02 No.1095035625

    TVスペシャルか映画かわかんないけど絵柄にすごいクセがあるやつもう一回見たいんだけど絵柄にすごいクセがある事しか覚えてなくてつらい

    174 23/08/27(日)11:41:05 No.1095035642

    >6はデザイナーの子の話とか電子金庫の話とか好きよ 天才金庫はpart5じゃない?

    175 23/08/27(日)11:41:14 No.1095035691

    山崎ルパンのCGモデル使ってなんか作ってくれよ

    176 23/08/27(日)11:41:17 No.1095035706

    >というかルパンの全体的な面白さが思ったよりぱっとしないイメージがあるのって主にTVスペシャルのせいじゃない? 全27本中当たり9本ぐらいだしな…

    177 23/08/27(日)11:41:20 No.1095035718

    嘘予告のルパンvs怪盗キッドはいつかやるんだろうか 誰も得しない展開になりそうだけども

    178 23/08/27(日)11:41:30 No.1095035764

    ルパン暗殺指令でシリーズ終わりの予定だったけど 出来が良い上に評判だったからその後も続くことになったって おおすみ正秋監督が愚痴交じりで語った話であーってなった

    179 23/08/27(日)11:41:41 No.1095035811

    複製人間が令和でも普通にゴールデンで放送できるのが不思議だ…しかもわりと頻繁にやる

    180 23/08/27(日)11:41:44 No.1095035823

    >山崎ルパンのCGモデル使ってなんか作ってくれよ 了解! パチスロ出来た!

    181 23/08/27(日)11:41:46 No.1095035838

    >あとサンバテンペラードが無い サンバテンペラード流れてたじゃん 個人的にはあそこはスーパーヒーロー流してほしかった

    182 23/08/27(日)11:41:58 No.1095035901

    >TVスペシャルか映画かわかんないけど絵柄にすごいクセがあるやつもう一回見たいんだけど絵柄にすごいクセがある事しか覚えてなくてつらい 探したら多分一発でわかるよ

    183 23/08/27(日)11:42:07 No.1095035963

    怪盗キッドが出るコナン映画は全部ハズレって言った?

    184 23/08/27(日)11:42:36 No.1095036106

    >予算は結構出てそうなのにアレなテレビスペシャル群はいったい Amazon主体で好き勝手出来たVSキャッツアイがマシだったあたり横槍の数だと思う

    185 23/08/27(日)11:42:49 No.1095036183

    >>山崎ルパンのCGモデル使ってなんか作ってくれよ >了解! >パチスロ出来た! パチスロじゃなくてパチンコだよ! ルパンといえばクソ台ってくらい最近酷い扱いだし今回もまあ駄作だったが

    186 23/08/27(日)11:42:50 No.1095036187

    >複製人間が令和でも普通にゴールデンで放送できるのが不思議だ…しかもわりと頻繁にやる まぁかなりカットされるんだが

    187 23/08/27(日)11:43:00 No.1095036231

    4と5のスタッフでまたやってくれんかな

    188 23/08/27(日)11:43:01 No.1095036233

    複製人間はなんどめだってくらいやるの自体はいいんだが たまにはノーカット版とか流しませんか 流せませんねとても

    189 23/08/27(日)11:43:14 No.1095036308

    >その両者の作風が違い過ぎてファン同士の溝が深いのがまた プロレスみたいなもんでしょあれ でなきゃどっちも10数回もテレビ放送なんてされない

    190 23/08/27(日)11:43:37 No.1095036408

    好きな話多いけど初代アニメ見ると当時のアニメだからこういろいろじわじわ来るカットや展開が多すぎる… 主題歌で全部許せるが…

    191 23/08/27(日)11:43:41 No.1095036427

    >TVスペシャルか映画かわかんないけど絵柄にすごいクセがあるやつもう一回見たいんだけど絵柄にすごいクセがある事しか覚えてなくてつらい 峰不二子という女か血煙の石川五右衛門かな…

    192 23/08/27(日)11:43:54 No.1095036486

    パチスロマネーのお陰だよね 未だにシリーズ続いてるの

    193 23/08/27(日)11:44:06 No.1095036532

    >石田声の石田も出て来て贅沢過ぎる 人魚伝説の奴だっけ

    194 23/08/27(日)11:44:14 No.1095036571

    >まぁかなりカットされるんだが 毎回カットされると勘違いされるアドルフヒトラー

    195 23/08/27(日)11:44:15 No.1095036578

    ふふふノーカットの複製人間にはボーボボのドンパッチの元ネタが出てくるんだ

    196 23/08/27(日)11:44:25 No.1095036633

    じゃあ血煙の石川五右衛門を地上波で…

    197 23/08/27(日)11:44:29 No.1095036652

    45はむしろ古いテレビシリーズオマージュやリスペクトが良かったのでは

    198 23/08/27(日)11:44:41 No.1095036717

    パチンコの大当たり中のオリジナルアニメがTVSPもこれにすれば?って位良い出来だったんだよな それでできたLastJobは微妙だったけど

    199 23/08/27(日)11:44:59 No.1095036814

    >怪盗キッドが出るコナン映画は全部ハズレって言った? 世紀末は名作だけど他は

    200 23/08/27(日)11:45:01 No.1095036819

    声違う奴あんまりやらないね普通に名作なのに 風魔一族

    201 23/08/27(日)11:45:11 No.1095036870

    >怪盗キッドが出るコナン映画は全部ハズレって言った? いや…世紀末の魔術師は名作だな…

    202 23/08/27(日)11:45:25 No.1095036935

    ルパン三世vsコナンってもう新作ださないのかな

    203 23/08/27(日)11:45:43 No.1095037021

    世代交代も出来てるし若い世代にも定着してるし今後も大丈夫だろ

    204 23/08/27(日)11:45:55 No.1095037074

    複製人間テレビでしか見たことないからヤバいとこ分かんないわ ヒトラーのとこら辺?

    205 23/08/27(日)11:46:09 No.1095037153

    おりこう酸

    206 23/08/27(日)11:46:13 No.1095037167

    沢城みゆき不二子がビックリするぐらい可愛くて違和感ない

    207 23/08/27(日)11:46:16 No.1095037184

    >声違う奴あんまりやらないね普通に名作なのに >風魔一族 当時のスタッフのごたごたの上の産物だからやりずらいのかもね アニメーションはカリオストロレベルで凄い

    208 23/08/27(日)11:46:19 No.1095037199

    >ルパン三世vsコナンってもう新作ださないのかな 原作者が亡くなったからなあ

    209 23/08/27(日)11:46:39 No.1095037309

    ラストジョブとかグッバイパートナーとか副題がちょっと悪いみたいなとこはあると思う 普通に微妙だとしても

    210 23/08/27(日)11:46:39 No.1095037315

    >ルパン三世vsコナンってもう新作ださないのかな 流石にアレ以上もう擦れないだろう

    211 23/08/27(日)11:47:12 No.1095037452

    バビロンもなんだかんだで面白い

    212 23/08/27(日)11:47:31 No.1095037557

    マモーの映画は面白いけど不二子ちゃんの拷問シーンとかレイプしようとするシーンとかTVで流せないよね

    213 23/08/27(日)11:47:37 No.1095037580

    >複製人間テレビでしか見たことないからヤバいとこ分かんないわ >ヒトラーのとこら辺? ルパンと次元の言い合いのこのキチガイ発言カットとか ルパンが夢を見ないのは白痴のあるいは神の領域だぞっていうマモーの台詞の白痴部分のカットとか

    214 23/08/27(日)11:47:47 No.1095037629

    >バビロンもなんだかんだで面白い 最終的にヒロインを全力で裏切って全てを奪うという珍しいルパンが見れるよね

    215 23/08/27(日)11:47:48 No.1095037637

    ルパンTHE FIRSTはストーリー面白いし3DCGもすげぇのにドラ泣きやユアストのついでに叩かれることが多くていっぱい悲しい

    216 23/08/27(日)11:47:51 No.1095037648

    紫やオレンジや水色も出してレインボールパンや

    217 23/08/27(日)11:47:55 No.1095037667

    >ラストジョブとかグッバイパートナーとか副題がちょっと悪いみたいなとこはあると思う >普通に微妙だとしても なんかやたら宣伝で節目となる事件を描く大作アニメみたいな煽り方するよね だいたいいつもの感じなのに

    218 23/08/27(日)11:48:02 No.1095037696

    時期的に次のパチンコから次元は大塚明夫なんだろうなと少し期待してる

    219 23/08/27(日)11:48:05 No.1095037703

    たぶんそこそこぐらいしか面白くないけどくたばれノストラダムスはタイトル覚えたなあ

    220 23/08/27(日)11:48:11 No.1095037756

    関係ないけどdアニメでルパンで検索するとガルパンも引っ掛かって来てちょっと笑った

    221 23/08/27(日)11:48:23 No.1095037813

    >>ルパン三世vsコナンってもう新作ださないのかな >流石にアレ以上もう擦れないだろう ルパン側とコナン側で綺麗に作風も分かれたしな

    222 23/08/27(日)11:48:25 No.1095037821

    >複製人間テレビでしか見たことないからヤバいとこ分かんないわ >ヒトラーのとこら辺? 砂漠放浪シーン

    223 23/08/27(日)11:48:26 No.1095037823

    でも俺次元とコナンの親子コンビまた見たいぜ

    224 23/08/27(日)11:48:27 No.1095037837

    >ルパンTHE FIRSTはストーリー面白いし3DCGもすげぇのにドラ泣きやユアストのついでに叩かれることが多くていっぱい悲しい だいたいそういう奴はどれも見てないか叩くことありきだから正面から相手すんな

    225 23/08/27(日)11:48:42 No.1095037912

    乳首出せよ

    226 23/08/27(日)11:48:50 No.1095037935

    ワールドイズマインの五右衛門が列車の上で戦って次元が狙撃でサポートするやつめちゃくちゃ格好良くてね…

    227 23/08/27(日)11:48:58 No.1095037981

    やっぱり炎の記憶だよな…

    228 23/08/27(日)11:49:32 No.1095038177

    2時間スペシャルで22時前に乳首写せ 話はそこからだ

    229 23/08/27(日)11:49:44 No.1095038227

    >やっぱりsuper heroだよな…

    230 23/08/27(日)11:49:47 No.1095038241

    THE FIRSTはゲストヒロインが足引っ張ってばかりだったのが気になった 広瀬すず声優も凄く下手ってわけでもないんだけどルパン一味に混ざると違和感凄い

    231 23/08/27(日)11:50:05 No.1095038327

    女の子なら助けるのばっかりじゃんて上のコメント見るとDEAD OR ALIVEのヒロインは利用されるだけされてポイだったな

    232 23/08/27(日)11:50:14 No.1095038389

    >ルパンTHE FIRSTはストーリー面白いし3DCGもすげぇのにドラ泣きやユアストのついでに叩かれることが多くていっぱい悲しい 逆に聴きたいんだけどあのバラエティ番組でもやってんの?って遺跡のお題クリアシーンとかで なんて面白いストーリーなんだ!って思ったのか

    233 23/08/27(日)11:50:46 No.1095038548

    >テレコムって名前があると安牌トムスだけだとヤバそうってジンクスが個人的にできつつある テレコム:Part4と5 小池ルパン ルパンゼロ トムス:最近のTVSPとPart6 このラインナップだとそうなるな…

    234 23/08/27(日)11:50:50 No.1095038570

    CGのやつはジジイに情がある…と見せかけてないのかー…て

    235 23/08/27(日)11:51:05 No.1095038637

    なんかテレビノリというかキッツいの10年後とかに見ると良い資料になりそう

    236 23/08/27(日)11:51:09 No.1095038657

    正直ルパンが怪盗やるには科学技術が発展しすぎた感ある

    237 23/08/27(日)11:51:13 No.1095038678

    >ワールドイズマインの五右衛門が列車の上で戦って次元が狙撃でサポートするやつめちゃくちゃ格好良くてね… そうはならんやろって考えがどうでもよくなるカッコ良さだよね

    238 23/08/27(日)11:51:28 No.1095038773

    >正直ルパンが怪盗やるには科学技術が発展しすぎた感ある それに対してのPart5だろ!

    239 23/08/27(日)11:51:32 No.1095038803

    ザファーストは全くクソではない クソではないが特筆するほど面白いわけでもない… CGとルパンの親和性は凄かったと思う

    240 23/08/27(日)11:51:36 No.1095038818

    ルパン対キャッツアイはどうだったの

    241 23/08/27(日)11:51:53 No.1095038904

    ルパンがバラエティ番組並みの仕掛けクリアするなんてよくあることだし…

    242 23/08/27(日)11:52:07 No.1095038953

    LastJobって旧とっつぁん最終作の印象だったが他メンバーも最後だったのか 納谷さんがアテレコ大変で配慮されたのか殆ど展開に関係無いところで数台詞喋るだけだった

    243 23/08/27(日)11:52:08 No.1095038963

    THE FIRSTはCGマジで凄いと思うけどそれ以外がよくも悪くも無難すぎて存在感薄い

    244 23/08/27(日)11:52:13 No.1095038989

    >ルパン対キャッツアイはどうだったの キャッツアイ側の深堀がすごくてここまでこのアニメでやっていいの…ってなった

    245 23/08/27(日)11:52:27 No.1095039040

    >逆に聴きたいんだけどあのバラエティ番組でもやってんの?って遺跡のお題クリアシーンとかで >なんて面白いストーリーなんだ!って思ったのか ストーリーにケチつけたいのかアクションや謎解きにケチつけたいのかハッキリしない奴だな…

    246 23/08/27(日)11:52:28 No.1095039048

    >複製人間テレビでしか見たことないからヤバいとこ分かんないわ >ヒトラーのとこら辺? マモーのここは精神病院でも無ければ仮装パーティの会場でもないの精神病院部分とか トラックの追撃逃れた後各地のアジト転々とするがマモーに先回りして潰されて最後砂漠のど真ん中にテーブルに冷たい水差し置いて会ってルパンがフラフラと近づくが水差しは炎となって燃え尽きるシーンとか ルパンがマモーの城探索した時見た胎児状態のマモーとか マモーがルパンの脳内見た時エッチな妄想部分とスペンサーネタのドンパッチそして白痴という言葉が削られてる アジト転々の部分は放送規制というより放送の尺のため削られたと

    247 23/08/27(日)11:52:57 No.1095039207

    山崎ルパンはほんとにいつものルパンって感じ

    248 23/08/27(日)11:53:38 No.1095039397

    どっかで見たような墓標の敵好き どっかで見たような気がするけど

    249 23/08/27(日)11:53:51 No.1095039456

    いつものだしたら出したで文句を言いやがる! 脂たっぷりのでも食ってろ!

    250 23/08/27(日)11:53:54 No.1095039463

    >山崎ルパンはほんとにいつものルパンって感じ いつもそういう自分殺してればいいのに時々やらかす監督

    251 23/08/27(日)11:54:01 No.1095039493

    ルパン小僧ってどうだったのかな 配信形態が限定されてて見れなかったけど

    252 23/08/27(日)11:54:02 No.1095039498

    悪人からとかじゃなくて普通に泥棒してるルパンは今見るとちょっとモヤっとするなぁと思いました

    253 23/08/27(日)11:54:08 No.1095039528

    あらまどったの

    254 23/08/27(日)11:54:13 No.1095039552

    原作ごえもんが可愛いので原作そのままアニメにしてほしい 坊やキャラなのいいよね…

    255 23/08/27(日)11:55:21 No.1095039895

    THE FIRSTはルパン一味ととっつぁん含めたインターポールが正式に協力するのが何かプレミア感ある

    256 23/08/27(日)11:55:29 No.1095039934

    >いつものだしたら出したで文句を言いやがる! >脂たっぷりのでも食ってろ! 俺は下手に小難しがってり気取ってるのより そういう脂というかエンタメ要素たっぷりなのが好き テレスペ初期とか

    257 23/08/27(日)11:56:15 No.1095040163

    お目当てのお宝がしょぼいルパンは大体面白くない

    258 23/08/27(日)11:56:32 No.1095040253

    vsキャッツアイがスケベ一つ見せない真面目なルパンでびっくりした

    259 23/08/27(日)11:57:04 No.1095040428

    >vsキャッツアイがスケベ一つ見せない真面目なルパンでびっくりした えぇ…

    260 23/08/27(日)11:57:18 No.1095040498

    今更でかいだけのダイヤとかいる?とはなる

    261 23/08/27(日)11:57:20 No.1095040506

    >vsキャッツアイがスケベ一つ見せない真面目なルパンでびっくりした 泥棒の年季の違い見せてくるルパン一味いいよね…

    262 23/08/27(日)11:57:22 No.1095040518

    >>山崎ルパンはほんとにいつものルパンって感じ >いつもそういう自分殺してればいいのに時々やらかす監督 いやいつもスポンサーや世間的には無難なテーマと家族向けで見られますみたいな内容でお出ししてるよあの監督 それが盛大にズレる時がたまにあるだけ

    263 23/08/27(日)11:57:38 No.1095040600

    キャッツアイ大好き過ぎて怪異みたくなってる「」だかとしあき居た気がするが 新規の供給で活発化してねえのかな

    264 23/08/27(日)11:57:59 ID:ypEltj2I ypEltj2I No.1095040699

    >vsキャッツアイがスケベ一つ見せない真面目なルパンでびっくりした 同業には相当警戒するぞルパン

    265 23/08/27(日)11:58:33 No.1095040861

    次はシティーハンターとコラボしてくれねぇかな…

    266 23/08/27(日)11:58:41 No.1095040907

    >今更でかいだけのダイヤとかいる?とはなる 盗む過程がおもしれぇのヨ

    267 23/08/27(日)11:59:03 No.1095041001

    正直もうルパンの新作とかそんなに期待されてない雰囲気を感じる キャラや設定が時代に合ってないんじゃないかとかどうせカリオストロ越えられないみたいな諦観が

    268 23/08/27(日)11:59:30 No.1095041128

    お宝が凄いルパンを見たいんで教えてほしい 少し前だとPart5の車コレクションは良かった

    269 23/08/27(日)11:59:35 ID:ypEltj2I ypEltj2I No.1095041156

    >次はシティーハンターとコラボしてくれねぇかな… コナンと金田一も呼ぼうぜ

    270 23/08/27(日)12:00:11 No.1095041328

    >次はシティーハンターとコラボしてくれねぇかな… プラウベートアイズの最後のシーンでね…

    271 23/08/27(日)12:00:47 No.1095041499

    VSキャッツアイはこの手のタイトルにありがちだけどもうちょっとVSしようぜ

    272 23/08/27(日)12:00:53 No.1095041522

    >正直もうルパンの新作とかそんなに期待されてない雰囲気を感じる >キャラや設定が時代に合ってないんじゃないかとかどうせカリオストロ越えられないみたいな諦観が 時代にあってないというテーマにはpart5が回答をお出ししてると思う カリオストロ超えられないはうn

    273 23/08/27(日)12:00:57 No.1095041544

    >お宝が凄いルパンを見たいんで教えてほしい ヘミングウェイペーパー

    274 23/08/27(日)12:01:08 No.1095041601

    ハリマオの財宝の黄金の船とか? Part5にも出て来たっけな

    275 23/08/27(日)12:01:15 No.1095041645

    金田一は方向性が違わないかなぁ!?

    276 23/08/27(日)12:01:51 No.1095041838

    ルパコナは大丈夫か?って思ってたら意外と良かったからな…

    277 23/08/27(日)12:01:58 No.1095041866

    カリオストロ超えられないって言うけどいろんなルパン見た今となってはカリオストロが異物感すごいな…ってなったぞ俺

    278 23/08/27(日)12:02:07 No.1095041898

    峰不二子という女は最後で良くはない作品だったと思うけどギラつきまくりのクリカンルパン生み出したのは素晴らしいと思う

    279 23/08/27(日)12:02:29 ID:ypEltj2I ypEltj2I No.1095042009

    >カリオストロ超えられないって言うけどいろんなルパン見た今となってはカリオストロが異物感すごいな…ってなったぞ俺 ただのジブリ補正だからなぁあれ

    280 23/08/27(日)12:02:50 No.1095042112

    小池監督ヤスケのキャラデザ以降の仕事履歴調べても出てこないけどルパン新作の作業とかしてるのかな

    281 23/08/27(日)12:02:54 No.1095042132

    カリ城路線はカリ城で十分完成してるかな…というのは確かにあるけど ルパンって何やってもいい白紙の自由帳みたいな奴だから…

    282 23/08/27(日)12:02:55 No.1095042138

    >峰不二子という女は最後で良くはない作品だったと思うけどギラつきまくりのクリカンルパン生み出したのは素晴らしいと思う シリアスでダーティなクリカンルパンいいよね ワルサーP38あたりから萌芽があったように思う

    283 23/08/27(日)12:03:03 No.1095042186

    2もパヤオ回だけ面白いっていうか凄さが伝わるし異物感も凄い

    284 23/08/27(日)12:03:06 No.1095042199

    テレビシリーズもSPもわりと老獪なルパンが続いてるからまたいつものお調子者に戻してほしいけど クリカンの年齢とかメンタル的なものもあるのかな…

    285 23/08/27(日)12:03:20 No.1095042266

    もう一年以上新作出てない?

    286 23/08/27(日)12:03:38 No.1095042335

    4と5はテレコム制作だけど6はトムスだから…

    287 23/08/27(日)12:03:46 No.1095042373

    子供の頃の自分からするとカリオストロはあんまりエロないから駄作でトワイライトジェミニが最高傑作だった

    288 23/08/27(日)12:04:05 No.1095042459

    >2もパヤオ回だけ面白いっていうか凄さが伝わるし異物感も凄い 死の翼アルバトロスやばいよね

    289 23/08/27(日)12:04:07 No.1095042469

    俺の長編最高傑作は1$だから…

    290 23/08/27(日)12:04:32 No.1095042585

    >子供の頃の自分からするとカリオストロはあんまりエロないから駄作でトワイライトジェミニが最高傑作だった エロ!

    291 23/08/27(日)12:04:32 No.1095042587

    俺はお宝返却大作戦かな あれぐらいでいい

    292 23/08/27(日)12:04:33 No.1095042593

    毎回その時の製作陣が考えるルパンって何なのかを見るのが楽しみなとこある

    293 23/08/27(日)12:04:34 No.1095042597

    >俺の長編最高傑作はファーストコンタクトだから…

    294 23/08/27(日)12:04:46 No.1095042660

    >ただのジブリ補正だからなぁあれ 宮崎「ジブリなんてラピュタまで存在しないけど?」

    295 23/08/27(日)12:04:48 No.1095042668

    >俺の長編最高傑作は1$だから… あそこまで相手を破滅させるのは容赦なくて好き

    296 23/08/27(日)12:06:13 No.1095043063

    >俺はお宝返却大作戦かな >あれぐらいでいい 相当上澄みの方だと思うぞあれは

    297 23/08/27(日)12:06:26 No.1095043148

    月と太陽のめぐりが一番好きな歌だ

    298 23/08/27(日)12:06:39 No.1095043213

    ルパンZEROもあれはスタッフが自分たちなりの考古学的再現って言ってたから別に確定された過去では無いんだよね

    299 23/08/27(日)12:06:50 No.1095043264

    >相当上澄みの方だと思うぞあれは やめろ!最低な作品合戦が始まる!

    300 23/08/27(日)12:07:28 No.1095043465

    好きなのは炎の記憶

    301 23/08/27(日)12:07:30 No.1095043473

    1st前半はなんか演出が全部かっけえ…となる

    302 23/08/27(日)12:07:43 No.1095043524

    監督が安定したクオリティでお願いしますと 丸三年一生懸命作画修正する中 あくまで1stシリーズの大塚ルパンの絵を固辞し続けた 宮崎率いるテレコムチームが作ったカリオストロだ 覚悟が違う

    303 23/08/27(日)12:07:43 No.1095043525

    ワルサーP38の映画は序盤でルパンを出し抜く悪役一味を出して更にそのボスを出し抜くもう一人のワルサーP38持ちっていう構図が格好良かった

    304 23/08/27(日)12:07:48 No.1095043545

    それぞれ違うルパンと言いつつ犯行予告の絵がカリ城のルパンの落書き添えてあるとうんざりする

    305 23/08/27(日)12:08:06 No.1095043659

    最近のだとプリズンオブザパストが適度におりこう酸が足りててよかった

    306 23/08/27(日)12:08:58 No.1095043913

    >最近のだとプリズンオブザパストが適度におりこう酸が足りててよかった あれヒロインがやりたい放題しすぎる…

    307 23/08/27(日)12:09:00 No.1095043928

    >俺はお宝返却大作戦かな >あれぐらいでいい 金ロー投票5位の名作じゃねえか

    308 23/08/27(日)12:09:00 No.1095043929

    TVシリーズの癖にけっこう際どい場面多い2ndもエロ目的でレンタルしてた記憶が

    309 23/08/27(日)12:09:10 No.1095043965

    おりこう酸を一定の数値みたいに換算するのやめろ!わかりやすいけど!

    310 23/08/27(日)12:09:40 No.1095044124

    正直サンバテンペラードは優遇され過ぎたと思う とりあえずこれ流しておけばいいんだろ?感があるというか

    311 23/08/27(日)12:09:48 No.1095044168

    >金ロー投票5位の名作じゃねえか 面白いとは思ってたけどそんなに…

    312 23/08/27(日)12:10:09 No.1095044276

    カリオストロやアルバトロスさらば愛しきルパンを異物扱いする向きは有るが 映像ソフト化が早かったのもそいつらである

    313 23/08/27(日)12:10:18 No.1095044313

    金ロー1位がワルサーP38なのわりとビックリした

    314 23/08/27(日)12:10:22 No.1095044339

    不二子のお色気シーンなくすのは駄目だと思う 次元の射撃シーンなくすぐらい意味分からん

    315 23/08/27(日)12:10:45 No.1095044450

    >正直サンバテンペラードは優遇され過ぎたと思う >とりあえずこれ流しておけばいいんだろ?感があるというか 本当にカリオストロ以来だった時は興奮したけど以降ははいはいサンバテンペラードとなった

    316 23/08/27(日)12:11:36 No.1095044705

    Part6は不二子のデザインは良かったな…

    317 23/08/27(日)12:11:37 No.1095044709

    >不二子のお色気シーンなくすのは駄目だと思う >次元の射撃シーンなくすぐらい意味分からん 「」が大好きな乳首裸出しまくりのTVSPのアレで怒られたんで…

    318 23/08/27(日)12:11:37 No.1095044713

    >ルパンZEROもあれはスタッフが自分たちなりの考古学的再現って言ってたから別に確定された過去では無いんだよね 真面目に考えるとルパン1世がWW1頃の人間だからルパン2世が70ぐらいで3世拵えたとか無茶苦茶になるぞ 5で3世の名前襲名設定で逃げたのもその辺が理由だし

    319 23/08/27(日)12:12:18 No.1095044939

    >カリオストロやアルバトロスさらば愛しきルパンを異物扱いする向きは有るが >映像ソフト化が早かったのもそいつらである 面白いのとでもこれルパンっぽくはないというか監督の色出すぎだよねというのは両立するからな…

    320 23/08/27(日)12:12:29 No.1095044994

    ルパンと次元の出会い何回やるんだよと思うときはあった

    321 23/08/27(日)12:13:06 No.1095045172

    最近BSで見たスパイダーエミリーが噂に聞いてたよりも楽しめた

    322 23/08/27(日)12:13:19 No.1095045240

    グッバイパートナー仕事で実況できなかったからまたどっかでやんないかな…

    323 23/08/27(日)12:13:48 No.1095045386

    >グッバイパートナー仕事で実況できなかったからまたどっかでやんないかな… BS12で来年ぐらいにやるでしょ

    324 23/08/27(日)12:14:18 No.1095045546

    グッバイパートナーはここの実況も大盛り上がりだったな

    325 23/08/27(日)12:14:28 No.1095045592

    何故かTVSPを3年ぐらいかけて全部流す謎の企画始めたBS12いいよね…

    326 23/08/27(日)12:15:22 No.1095045872

    >おりこう酸を一定の数値みたいに換算するのやめろ!わかりやすいけど! 頭おりこう酸になるけどあれもマクガフィンとしてはかなりいい線いってると思うの

    327 23/08/27(日)12:16:04 No.1095046091

    パヤオのルパンはルパン以外がちょっとおざなり

    328 23/08/27(日)12:16:59 No.1095046367

    >パヤオのルパンはルパン以外がちょっとおざなり クラシックな次元すきだよ 五ェ門は他作品でも大体雑に扱われてるし…

    329 23/08/27(日)12:17:21 No.1095046497

    不二子から母性通り越しておばあちゃんみたいな見守り感感じるとキッツイ

    330 23/08/27(日)12:17:29 No.1095046538

    昔はマモーが怖かったけど今見ると不二子の壮大なルパンとのイチャイチャ計画に付き合わされててそりゃマモーもキレるわって思った

    331 23/08/27(日)12:17:30 No.1095046547

    おりこうさんはpart2や3の大和田浦澤師弟回のように 見せかけて冷静にコントロールされてるから まだ視聴者全員ポカーンとはならんのだ

    332 23/08/27(日)12:18:47 No.1095046914

    >不二子から母性通り越しておばあちゃんみたいな見守り感感じるとキッツイ 沢城みゆきに声優変更するにあたって幼くしたの本当に正解だったと思う

    333 23/08/27(日)12:20:57 No.1095047569

    個人的な意見だけど今のルパンにおりこう酸のギャグテイストはほんの少し欲しい そういう意味では同じスタッフがいるルパンゼロの追いかけっこシーンとか良かった

    334 23/08/27(日)12:25:03 No.1095048728

    みんなめっちゃルパン見てるな…

    335 23/08/27(日)12:31:38 No.1095050735

    >みんなめっちゃルパン見てるな… 配信で今気軽に見れるから… 見れないのって風魔とGreen VS Redくらいじゃ

    336 23/08/27(日)12:32:10 No.1095050886

    五エ門と銭形は毎回扱いに困る

    337 23/08/27(日)12:32:28 No.1095050963

    >「これは僕のルパンじゃない」って部分だけが切り抜かれて独り歩きしたせいで >カリオストロアンチだと思われてるモンキーパンチ先生に悲しき過去… いいよね「こんな優しいルパンは僕には作れません」って言ってるの

    338 23/08/27(日)12:32:41 No.1095051035

    2ndでゴエモンが中国でドラゴン退治してて笑った

    339 23/08/27(日)12:33:34 No.1095051343

    >見れないのって風魔とGreen VS Redくらいじゃ ルパンは今も燃えているか 生きていた魔術師 も 後者は複数EDに分岐するとか意欲的な挑戦しててすき ストーリーあれだけど

    340 23/08/27(日)12:33:59 No.1095051459

    >五エ門と銭形は毎回扱いに困る 一時期の悪女に騙されまくるお調子キャラ路線なんだったんだ五ェ門…

    341 23/08/27(日)12:34:53 No.1095051712

    2ndはマジで先週の話は忘れろだから

    342 23/08/27(日)12:35:19 No.1095051850

    ちょっといい感じのお屋敷アジトにするより炎の記憶のボロアパートでビールかき氷食べる貧乏臭さがしっくりしちゃうのは何だろう

    343 23/08/27(日)12:35:35 No.1095051932

    駄ニメでも大半見れるな… ありがたい

    344 23/08/27(日)12:36:19 No.1095052153

    >五エ門と銭形は毎回扱いに困る 五右衛門は女や謎固物質出せばどうにかなるけど銭形は話の軸に絡めないと邪魔すぎる ワルサーみたいに開幕即退場ぐらいさせた方が話作りやすい

    345 23/08/27(日)12:36:56 No.1095052341

    次元はスピンオフでまた知らない過去生やされるんだろうか

    346 23/08/27(日)12:38:25 No.1095052819

    ルパンZEROの次元は原作でガキの頃からの付き合いなの考えると思うと理解できるから…その次に刑事時代とかやっちゃってるけど

    347 23/08/27(日)12:41:37 No.1095053838

    ファーストコンタクトいいよね…

    348 23/08/27(日)12:42:50 No.1095054206

    >ちょっといい感じのお屋敷アジトにするより炎の記憶のボロアパートでビールかき氷食べる貧乏臭さがしっくりしちゃうのは何だろう 駿の庶民派ルパンの影響だな