ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/27(日)09:55:33 No.1095007695
影クラスと言っても実力的に格差ありすぎるよね
1 23/08/27(日)09:58:54 No.1095008814
飛段が影クラスに入るしな
2 23/08/27(日)10:00:13 No.1095009166
だから尾獣でバランスを取ってるんですね
3 23/08/27(日)10:00:46 No.1095009322
>飛段が影クラスに入るしな あいつは上忍ランクでいう特別上忍の枠だと思ってる
4 23/08/27(日)10:02:17 No.1095009703
特別上忍は中忍レベルだけど一芸があるから特別に上忍扱いしてあげますよ枠だぞ
5 23/08/27(日)10:02:19 No.1095009709
実力的には柱間とそれ以外
6 23/08/27(日)10:03:40 No.1095010007
>実力的には柱間とそれ以外 マダラ的にはそうなんだが…
7 23/08/27(日)10:03:56 No.1095010073
砂のレベルひっくい
8 23/08/27(日)10:05:13 No.1095010397
>特別上忍は中忍レベルだけど一芸があるから特別に上忍扱いしてあげますよ枠だぞ だから 影クラスとは言っても一芸あるから特別に影クラス扱いになってる枠なんじゃないか と言ってるのでは?
9 23/08/27(日)10:08:21 No.1095011144
上忍より階級上なのに影の薄い忍頭
10 23/08/27(日)10:09:29 No.1095011400
木ノ葉もついにシカマル程度で影になれると思うと他里の影のレベル言えなくなってきた
11 23/08/27(日)10:10:58 No.1095011776
シカマルより強いやつもまだいるんだけどね カブトとか大蛇丸とか…
12 23/08/27(日)10:11:06 No.1095011806
3クラスで分けた方がいいくらいには幅広い枠だと思う影
13 23/08/27(日)10:11:13 No.1095011839
>木ノ葉もついにシカマル程度で影になれると思うと他里の影のレベル言えなくなってきた 今までがおかしかったんだよ木の葉は
14 23/08/27(日)10:12:46 No.1095012215
国のリーダーみたいなもんだから頭さえ良けりゃいいはずなんだけどね…
15 23/08/27(日)10:18:25 No.1095013637
>国のリーダーみたいなもんだから頭さえ良けりゃいいはずなんだけどね… 里は国じゃなくて国と専属契約結んでる武力組織だから…
16 23/08/27(日)10:19:41 No.1095013970
実力の物差しにするには使いにくい そういう意味ではカカシは使いやすいと思う
17 23/08/27(日)10:22:26 No.1095014633
影は里の誰よりも先頭を走り道を作るのが仕事だから弱くてもアホでも務まらんのだ
18 23/08/27(日)10:22:55 No.1095014762
長が弱いと舐められそうで 舐められたら終わりっぽいよね忍の里
19 23/08/27(日)10:25:02 No.1095015287
木の葉は火影に強さ以上に必要なのが人望と徳だからハードル高い
20 23/08/27(日)10:25:14 No.1095015337
里の質が落ちたなら他に依頼するかぁされて国から里に入る金減らされたら干上がるからな
21 23/08/27(日)10:25:45 No.1095015463
でっかい獲物しか振れない奴もいれば核より危険なバイオ兵器みたいな奴もいる
22 23/08/27(日)10:27:55 No.1095016036
砂の里とか風影自らが忍術で金策しないと詰んでたっぽいしな
23 23/08/27(日)10:30:33 No.1095016725
>砂の里とか風影自らが忍術で金策しないと詰んでたっぽいしな 本編で軍縮が進んで里の予算が少なくなってやばい…って話してたよね
24 23/08/27(日)10:31:59 No.1095017076
戦いを要求される時代ほどパワー溢れるリーダーが求められた 最後は平和になったから一部除いて五影のパワーは落ち着いた
25 23/08/27(日)10:35:34 No.1095017959
2代目3代目が戦争真っ只中のせいかイカれた火影が多いな
26 23/08/27(日)10:37:52 No.1095018522
柱間が火影作ったからよその里もパクって影制度作り出しただけだっけ
27 23/08/27(日)10:38:48 No.1095018761
>里の質が落ちたなら他に依頼するかぁされて国から里に入る金減らされたら干上がるからな 俺らは役にたつ武力組織ですって証明し続けなきゃいけないの戦争の元じゃない?
28 23/08/27(日)10:39:55 No.1095019017
木の葉の里なんだから木影なんじゃないの…? ってずっと思ってた
29 23/08/27(日)10:44:32 No.1095020085
血系の独自忍術多過ぎて影相手にワンチャン通せそうな忍が在野にわりと転がってそうなのがなんとも
30 23/08/27(日)10:47:25 No.1095020789
>木の葉の里なんだから木影なんじゃないの…? >ってずっと思ってた どこも影の名前は里名じゃなくて国名から取ってるんだよな
31 23/08/27(日)10:47:36 No.1095020827
>木の葉は火影に強さ以上に必要なのが人望と徳だからハードル高い 初代が偉大すぎる 人望も徳も強さも歴代トップじゃないかあれ
32 23/08/27(日)10:57:33 No.1095023589
>柱間が火影作ったからよその里もパクって影制度作り出しただけだっけ 千手とうちはが手を組んで里を作るから他の国の忍者もみんなも急いでまとまった感じ
33 23/08/27(日)10:59:58 No.1095024261
やはりうちはか… なにをしでかすか分からん連中だ
34 23/08/27(日)11:25:36 No.1095031404
けど飛段って条件揃えば大筒木にもダメージ通せそうだし
35 23/08/27(日)11:29:33 No.1095032464
>どこも影の名前は里名じゃなくて国名から取ってるんだよな 風影も砂隠れの里長だしな…