23/08/27(日)00:54:18 可愛い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/27(日)00:54:18 No.1094924908
可愛いから好き
1 23/08/27(日)00:55:32 No.1094925283
可愛くないドラゴンが助けに来る
2 23/08/27(日)00:58:55 No.1094926281
時間かからないシンクロテーマだから好き
3 23/08/27(日)01:00:22 No.1094926691
プリメラとトゥルーデアそれぞれ相方と乗騎が背景でシルエットになってるの好き
4 23/08/27(日)01:00:58 No.1094926889
よく見るとおっぱいでけえな
5 23/08/27(日)01:02:24 No.1094927359
カラミティが死んだら楽しく遊べるだろうか…いや別にカラミティ使わなければ良いだけだけど
6 23/08/27(日)01:03:33 No.1094927716
>カラミティが死んだら楽しく遊べるだろうか…いや別にカラミティ使わなければ良いだけだけど 新規が来るでもなければ回し方は変わらないんだから諦めた方がいい
7 23/08/27(日)01:04:25 No.1094928014
>カラミティが死んだら楽しく遊べるだろうか…いや別にカラミティ使わなければ良いだけだけど まあでも正直持ってるなら使わない理由も無いというか…
8 23/08/27(日)01:05:22 No.1094928342
正直カラミティ使わずにレベル12のシンクロポンポン出すのは強さはともかく楽しい
9 23/08/27(日)01:05:45 No.1094928462
カラミティについては使わない理由がないからこそ文句言ってる部分があるからな 実質的なターンスキップなんてそりゃ強いに決まってるよあのコンボ
10 23/08/27(日)01:07:19 No.1094928926
カラミティ使って何が悪いのか?としか思わないから存分に使う
11 23/08/27(日)01:08:06 No.1094929147
別にカラミティするのも楽しいだろって思うんだけどカラミティしたくないって人も多いのかな…
12 23/08/27(日)01:09:01 No.1094929446
赤きカラミティさえなければ初動多いし安定して回るけど盤面物足りなくね?新規待ち遠しいねというテーマないしデッキだったと思う 赤きカラミティがあるから豊富な1枚初動から少ない手数で十分な制圧を敷けるデッキという評価になってしまった
13 23/08/27(日)01:09:29 No.1094929589
>別にカラミティするのも楽しいだろって思うんだけどカラミティしたくないって人も多いのかな… する方はそりゃ楽しいだろうが俺はする方でもあんまやりたいとは思わない
14 23/08/27(日)01:09:31 No.1094929603
>別にカラミティするのも楽しいだろって思うんだけどカラミティしたくないって人も多いのかな… もうマナドゥムで散々やったから飽きた 同じことするデッキばっかり持っててもつまんないよ~
15 23/08/27(日)01:09:59 No.1094929743
強いから使うを越えて何かあった時秒で殺されるレベルに強すぎるテーマ外カードにデッキの命運握られてるからそりゃあねぇ…
16 23/08/27(日)01:10:34 No.1094929916
カラミティなくても存分に強かったりするんだったら別にカラミティ禁止になってもとは思うけど現状カラミティの部分に助けられてるというかそこが強みになってるからカラミティ縛るのは勿体ない
17 23/08/27(日)01:12:59 No.1094930641
シンクロっていつも出すやつが固定化される苦しみに襲われてんな
18 23/08/27(日)01:14:07 No.1094930975
新規次第でもっと面白い動きできるようになるかな
19 23/08/27(日)01:14:09 No.1094930999
通ったらデッキ次第じゃ何もできなくなる類のカードは俺は使って楽しいとは思わんな…
20 23/08/27(日)01:14:15 No.1094931027
>別にカラミティするのも楽しいだろって思うんだけどカラミティしたくないって人も多いのかな… 一つのデッキでやる分には実際のところ面白いコンボだねってなると思うんだラウンチカリユガみたいに ただそれをあちこちのテーマでやり始めるとどこもかしこも目指しやがってこのクソコンボがってなる 結局どこまで独自性があるかの話なんだってのが俺の意見 もちろんこれが楽しいんだという意見があるのは理解できるしそれを否定するつもりもないけどそれはそれとしてカラミティの禁止を私欲100%で願ってるよ
21 23/08/27(日)01:14:40 No.1094931148
まあ本当にヤバかったら禁止されるし使えるうちに使ったもん勝ちよ
22 23/08/27(日)01:14:48 No.1094931184
>シンクロっていつも出すやつが固定化される苦しみに襲われてんな 色んな奴がVFDやハリラドン出すのに全てをかけるデッキになってた時期よりはまだ
23 23/08/27(日)01:15:39 No.1094931400
>シンクロっていつも出すやつが固定化される苦しみに襲われてんな シンクロ出た当初からそんな感じだったような気がする…
24 23/08/27(日)01:15:51 No.1094931468
カラミティが死んでもどうせバロネスが立ってるだけだろうし…
25 23/08/27(日)01:15:57 No.1094931494
それこそかつてのVFDみたいなもん
26 23/08/27(日)01:16:11 No.1094931558
>ただそれをあちこちのテーマでやり始めるとどこもかしこも目指しやがってこのクソコンボがってなる まだどこもかしこもやり出すほどになってるとは思わないが 出来るようになったデッキが2パック連続なので 秋にも増えたら流石にヤバい気がしてくる
27 23/08/27(日)01:16:32 No.1094931655
>シンクロっていつも出すやつが固定化される苦しみに襲われてんな いい加減テーマで縛って強いエースを各テーマに配れ
28 23/08/27(日)01:16:38 No.1094931690
>カラミティが死んでもどうせバロネスが立ってるだけだろうし… 別にバロネスならどのシンクロデッキも使ってて禁止にならない程度の存在だし…
29 23/08/27(日)01:16:58 No.1094931789
>シンクロ出た当初からそんな感じだったような気がする… まずゴヨウガーディアンに始まりトリシューラだろ?
30 23/08/27(日)01:17:06 No.1094931816
>カラミティが死んでもどうせバロネスが立ってるだけだろうし… 妨害数で勘定できないやつが1妨害になるだけ全然マシだ なんなら現時点でカラミティの横に立ってたりするし大勢に影響はないだろう
31 23/08/27(日)01:17:33 No.1094931934
>いい加減テーマで縛って強いエースを各テーマに配れ シンクロってテーマの切り札みたいなのに縛り付けないみたいなこと繰り返した結果こうなってるし…
32 23/08/27(日)01:17:52 No.1094932031
友情のカードとかデスフェニもだけど色んなデッキで顔見る上に自前の能力でボコボコにしてくるのが嫌いな所はある
33 23/08/27(日)01:18:00 No.1094932062
俺は相手に何もさせずに一方的に勝つよりいろんな駆け引きしあった上で勝ちたいんだ
34 23/08/27(日)01:18:12 No.1094932128
>>シンクロっていつも出すやつが固定化される苦しみに襲われてんな >いい加減テーマで縛って強いエースを各テーマに配れ 強い弱い以前にテーマシンクロだけ立てても幅が足りないんだよ! テーマ内部で完結させても強いぐらいにテーマシンクロが多いのレモンとBFぐらいじゃないか
35 23/08/27(日)01:18:31 No.1094932210
>友情のカードとかデスフェニもだけど色んなデッキで顔見る上に自前の能力でボコボコにしてくるのが嫌いな所はある カラミティはそれらとの比較になるようなタイプのカードではないぞ
36 23/08/27(日)01:18:48 No.1094932300
メメントはやりたいことわかるけどヴァルモニカはどうしていいのかわからん
37 23/08/27(日)01:19:24 No.1094932471
ここ最近のシンクロはむしろ自前のテーマカードも並べるじゃん
38 23/08/27(日)01:19:29 No.1094932494
>俺は相手に何もさせずに一方的に勝つよりいろんな駆け引きしあった上で勝ちたいんだ このゲーム駆け引きするよりデッキパワーで轢き殺した方が勝てるぜ!
39 23/08/27(日)01:20:06 No.1094932646
>強い弱い以前にテーマシンクロだけ立てても幅が足りないんだよ! >テーマ内部で完結させても強いぐらいにテーマシンクロが多いのレモンとBFぐらいじゃないか 展開にテーマ縛りつけろとは言ってない 素材にテーマ縛りついた強いエースを寄越せ
40 23/08/27(日)01:20:17 No.1094932700
俺の無駄にキラキラしたシンクロモンスター達を使って満足するとするぜ
41 23/08/27(日)01:20:39 No.1094932783
カラミティと全く同じ効果のエースだったら禁止しろって言われないだろうからな
42 23/08/27(日)01:21:07 No.1094932914
>カラミティと全く同じ効果のエースだったら禁止しろって言われないだろうからな 実際タクシーから出てこなくなるだけでだいぶ違うわ
43 23/08/27(日)01:21:27 No.1094933005
赤鬼柳カラミティ縛るととりあえず出せるけど本来のテーマで使った方が強いよレベルのマイルドなカードにしかならない汎用12シンクロさんサイドにも問題がある
44 23/08/27(日)01:21:42 No.1094933080
>素材にテーマ縛りついた強いエースを寄越せ 了解!相剣大邪-七星龍淵! ……三番手なので滅多に見かけないんだけど出てくると強いんだよな……三番手だけど……
45 23/08/27(日)01:22:24 No.1094933296
まあ確実に新規は見込めるし長い目で見守ろう… カラミティは禁止になって構わんよ
46 23/08/27(日)01:22:42 No.1094933372
先駆者が結果を出したホルスと混ぜるのがいい感じらしいがビーステッドと混ぜるのもシンクロ先に幅が出て面白い 相手のレガーティアで拾われるであろうプリムラを食べて赤き竜シンクロ妨害もできる
47 23/08/27(日)01:23:07 No.1094933478
>>いい加減テーマで縛って強いエースを各テーマに配れ >シンクロってテーマの切り札みたいなのに縛り付けないみたいなこと繰り返した結果こうなってるし… 最近でもアンヘルとか出してるしな…
48 23/08/27(日)01:23:20 No.1094933532
事前評価過大だろって思ってたけど思ったより強いな…
49 23/08/27(日)01:23:37 No.1094933592
書き込みをした人によって削除されました
50 23/08/27(日)01:23:53 No.1094933648
センチュリオンはカラミティレベルとは言わないけど強めのシンクロだしてほしい カラミティ亡き後でも強いと言えるカードくれ
51 23/08/27(日)01:24:03 No.1094933691
>赤鬼柳カラミティ縛るととりあえず出せるけど本来のテーマで使った方が強いよレベルのマイルドなカードにしかならない汎用12シンクロさんサイドにも問題がある 隣に12シンクロ並んでて赤き龍から出す前提ならブレイザーで普通にいいだろ カラミティの方が強いだけで
52 23/08/27(日)01:24:13 No.1094933742
汎用12がろくに無効持ってないのが悪い
53 23/08/27(日)01:24:35 No.1094933848
>センチュリオンはカラミティレベルとは言わないけど強めのシンクロだしてほしい >カラミティ亡き後でも強いと言えるカードくれ 今回のテーマ単体でみると全体的に物足りないよね
54 23/08/27(日)01:24:37 No.1094933862
今回の流れで気づいたがカラミティの効果時の任意なのか…
55 23/08/27(日)01:24:37 No.1094933869
>本来のテーマで使った方が強いよレベルのマイルドなカードにしかならない汎用12シンクロさんサイドにも問題がある シンクロ初期は汎用の方が圧倒的に強い問題あったけど 今は逆にバロネス以外はその頃のパワーで汎用の水準が止まっちゃってるとこあるよな… 余った枠に汎用入れようとして思ったほど頼れる奴いねえわとなることが多い
56 23/08/27(日)01:24:43 No.1094933892
みかんこレベルで高いから組む難易度が高いぜ
57 23/08/27(日)01:25:03 No.1094933980
魔法カードから動けるから貫通能力も申し分ないね
58 23/08/27(日)01:25:09 No.1094934003
シンクロ昔からこんなもんだと思うけどカラミティだけ反発が多いよね テーマ固有の妨害持ちシンクロなんてそもそも少ないのに
59 23/08/27(日)01:25:21 No.1094934057
>今回の流れで気づいたがカラミティの効果時の任意なのか… だから赤き竜に無効化投げるとタイミング逃したりするから使われた時は忘れずに指摘しよう
60 23/08/27(日)01:25:43 No.1094934157
>事前評価過大だろって思ってたけど思ったより強いな… 展開で使われるフィールド・プリムラ・トゥルーデアのどれが初手に合っても1枚初動になるのはだいぶヤバいと思う これをもってこれる篝火やエンブレーマまである
61 23/08/27(日)01:25:51 No.1094934191
>今回の流れで気づいたがカラミティの効果時の任意なのか… この作った時点ではどう考えても相手ターンに立てる運用想定してなかった感
62 23/08/27(日)01:25:59 No.1094934236
チェーン赤きしたらコズブレ出せばいいことだけ覚えときゃいいよね?
63 23/08/27(日)01:26:25 No.1094934361
>シンクロ昔からこんなもんだと思うけどカラミティだけ反発が多いよね >テーマ固有の妨害持ちシンクロなんてそもそも少ないのに 昔からいる汎用パワーカードのシンクロとは封殺範囲が桁違いだからでしょ
64 23/08/27(日)01:26:29 No.1094934381
>>今回の流れで気づいたがカラミティの効果時の任意なのか… >この作った時点ではどう考えても相手ターンに立てる運用想定してなかった感 まあそりゃ想定してないよ… 赤き竜作る時は想定しとけ
65 23/08/27(日)01:27:05 No.1094934547
出しにくいんだから場合でも良かった気もする
66 23/08/27(日)01:27:08 No.1094934551
>>>今回の流れで気づいたがカラミティの効果時の任意なのか… >>この作った時点ではどう考えても相手ターンに立てる運用想定してなかった感 >まあそりゃ想定してないよ… >赤き竜作る時は想定しとけ 想定してたんじゃないの?
67 23/08/27(日)01:27:09 No.1094934554
>シンクロ昔からこんなもんだと思うけどカラミティだけ反発が多いよね VFDが死んだ時散々各種デッキの構築歪ませて詰みゲー押し付けてやっと死んだかだったからその再来みたいになりそうになってるとな なまじ原作側カードなだけにちょっと辛い
68 23/08/27(日)01:27:37 No.1094934684
>チェーン赤きしたらコズブレ出せばいいことだけ覚えときゃいいよね? コズブレも入ってるのそういう理由か…
69 23/08/27(日)01:27:42 No.1094934699
初動は極太だけどどう動いても一本の道に収束しちゃうから手札誘発は貫通できても万能無効を踏み越えられる力はない
70 23/08/27(日)01:27:44 No.1094934710
カラミティをないものとした場合実際のところレガーティア連打も悪くはない選択肢だとは思うんだけどちょっともったいない気もするので先攻1ターン目に出せる③効果据え置きで相手の効果に対して誘発する妨害持ってる置物性能の高い新規を待つことにする
71 23/08/27(日)01:27:48 No.1094934727
>VFDが死んだ時散々各種デッキの構築歪ませて詰みゲー押し付けてやっと死んだかだったからその再来みたいになりそうになってるとな >なまじ原作側カードなだけにちょっと辛い 別に構築は歪ませてないだろ!?
72 23/08/27(日)01:28:07 No.1094934809
妨害カードは許容しても封殺カードはめっぽう嫌われるのが常だ
73 23/08/27(日)01:28:14 No.1094934850
カラミティ出さないと舐めプになっちゃうから身内戦でのさじ加減が…
74 23/08/27(日)01:28:18 No.1094934860
>なまじ原作側カードなだけにちょっと辛い 最低だなシグナー
75 23/08/27(日)01:28:26 No.1094934887
1番の売りはリソース回復とEXの余裕だと思うけどカラミティで決着つけにいくとあんまり活かせないのが勿体なくはある ミッドレンジシンクロなんて悠長なことしてられないか
76 23/08/27(日)01:28:34 No.1094934916
>別に構築は歪ませてないだろ!? 青眼までVFD出すデッキだったのは歪んでる方だよ! 真竜皇使いと電脳使いだけだよ歪んでないって言えるの
77 23/08/27(日)01:28:46 No.1094934966
現状カラミティ最優先で仮に処された後はコズブレってなるけどシフルの耐性付与も面白そうだよね
78 23/08/27(日)01:29:00 No.1094935024
>隣に12シンクロ並んでて赤き龍から出す前提ならブレイザーで普通にいいだろ >カラミティの方が強いだけで なんで準汎用の12シンクロどうも情けねえなって話してんのにカラミティ出せなきゃコズブレ出せばいいじゃないとか言い出してんだよマリーアントワネットかオメーは
79 23/08/27(日)01:29:06 No.1094935050
キングなのにこんなロックしちゃう切り札だしちゃうんだ…
80 23/08/27(日)01:29:11 No.1094935070
>カラミティ出さないと舐めプになっちゃうから身内戦でのさじ加減が… 身内戦ってデッキパワー抑えて構築してるの?
81 23/08/27(日)01:29:18 No.1094935094
>>別に構築は歪ませてないだろ!? >青眼までVFD出すデッキだったのは歪んでる方だよ! >真竜皇使いと電脳使いだけだよ歪んでないって言えるの いやカラミティのほうね?
82 23/08/27(日)01:29:21 No.1094935106
>キングなのにこんなロックしちゃう切り札だしちゃうんだ… あいつは元からデモチェとか使う
83 23/08/27(日)01:29:21 No.1094935108
カラミティ出すデッキ群はそこまで構築歪ませてないよね TGはテーマエース捨ててる気もするけど
84 23/08/27(日)01:29:50 No.1094935232
赤き竜が悪いしあいつどう考えてもその後も悪さすると思うんだけどぶち込まれるのはカラミティの方だよね
85 23/08/27(日)01:30:02 No.1094935279
>現状カラミティ最優先で仮に処された後はコズブレってなるけどシフルの耐性付与も面白そうだよね 確かにセンチュリオンにおいてはうさぎとかの除去ケアできるの大分ありがたいな…
86 23/08/27(日)01:30:07 No.1094935304
>>隣に12シンクロ並んでて赤き龍から出す前提ならブレイザーで普通にいいだろ >>カラミティの方が強いだけで >なんで準汎用の12シンクロどうも情けねえなって話してんのにカラミティ出せなきゃコズブレ出せばいいじゃないとか言い出してんだよマリーアントワネットかオメーは カラミティと並び立てる汎用12とかカラミティと一緒に死ぬわ!
87 23/08/27(日)01:30:09 No.1094935317
>赤き竜が悪いしあいつどう考えてもその後も悪さすると思うんだけどぶち込まれるのはカラミティの方だよね 販売時期がね…
88 23/08/27(日)01:30:26 No.1094935396
最近のTGは回りすぎててちょっとキモい
89 23/08/27(日)01:30:31 No.1094935423
カラミティ死ねばコズブレとかいう単体最強妨害札すら赤きで出して適正くらいだならな
90 23/08/27(日)01:30:34 No.1094935435
>カラミティ出すデッキ群はそこまで構築歪ませてないよね >TGはテーマエース捨ててる気もするけど TGは新しくもらったデルタが元からコズミックと並べること想定してそうな効果してるからな フレーバー的にも多分想定内だと思う
91 23/08/27(日)01:30:51 No.1094935516
案外カラミティ禁止ならないというかスルーされる可能性もある センチュリオンに強いシンクロきたら察する
92 23/08/27(日)01:31:08 No.1094935597
赤き竜ってなんで毎度タクシーしてるの 自分で戦えよ
93 23/08/27(日)01:31:25 No.1094935666
コズブレで適正だしそもそもプリメラちゃんのアド性能考えたら封殺で勝たなくても今後勝ち筋作れるようになると思うよ
94 23/08/27(日)01:31:42 No.1094935730
センチュリオンもTGも篝火使うのがまた面白い
95 23/08/27(日)01:31:48 No.1094935766
まあ環境外で楽しくクソ封殺してる分にはセーフな気もする 本当の悪人はもっと上で暴れてるし
96 23/08/27(日)01:32:37 No.1094935982
>センチュリオンもTGも篝火使うのがまた面白い 値段が面白くないんですけおおおおおおおお!!!!!2300!
97 23/08/27(日)01:32:40 No.1094935997
プリメラでサーチできる手札誘発になるセンチュリオンとかくれないかな メメントさんとこみたいなのよこせ
98 23/08/27(日)01:32:44 No.1094936019
>センチュリオンもTGも篝火使うのがまた面白い もしかしてカラミティに収束するのが嫌みたいな意見は実は言い訳で 篝火を買えない僻みなのでは?
99 23/08/27(日)01:32:50 No.1094936046
>案外カラミティ禁止ならないというかスルーされる可能性もある 前例であるVFDも死ぬまでだいぶかかったしカリユガも死んでないし 多分環境を取るか余裕でやれる奴がもう2デッキぐらい出るまではそんな死ななそうな気はする
100 23/08/27(日)01:32:53 No.1094936069
汎用12シンクロの層も薄いけどせっかく12並ぶのに12エクシーズがたいしたのいないのもさみしい
101 23/08/27(日)01:33:21 No.1094936208
あのクソ封入のパックのサーチカード高騰させるつもりだろって言う新規共ではある
102 23/08/27(日)01:33:25 No.1094936229
>>センチュリオンもTGも篝火使うのがまた面白い >もしかしてカラミティに収束するのが嫌みたいな意見は実は言い訳で >篝火を買えない僻みなのでは? 急に意味不明なこと言うな
103 23/08/27(日)01:33:51 No.1094936332
>汎用12シンクロの層も薄いけどせっかく12並ぶのに12エクシーズがたいしたのいないのもさみしい やるか…アーゼウス正規召喚…
104 23/08/27(日)01:33:54 No.1094936345
でも有識者はセンチュリオンに篝火いらないって言ってたし…
105 23/08/27(日)01:33:56 No.1094936355
何となくMDではヘイトで即死するんだろうなカラミティ
106 23/08/27(日)01:34:00 No.1094936381
>汎用12シンクロの層も薄いけどせっかく12並ぶのに12エクシーズがたいしたのいないのもさみしい 出したターンに効果使えるセブンシンズ
107 23/08/27(日)01:34:07 No.1094936430
>カラミティ出すデッキ群はそこまで構築歪ませてないよね 縛りなしで出せるシンクロが増えるってやっぱ動きの幅が広がるわと思う奴だ
108 23/08/27(日)01:34:28 No.1094936528
>でも有識者はセンチュリオンに篝火いらないって言ってたし… 高度な情報戦だぞ!
109 23/08/27(日)01:34:42 No.1094936593
>何となくMDではヘイトで即死するんだろうなカラミティ 赤き龍来たら事前規制でカラミティ死んでも妥当だと思うよ
110 23/08/27(日)01:35:00 No.1094936682
>でも有識者はセンチュリオンに篝火いらないって言ってたし… 初動足りてる疑惑があるからまぁ…
111 23/08/27(日)01:35:05 No.1094936708
>>汎用12シンクロの層も薄いけどせっかく12並ぶのに12エクシーズがたいしたのいないのもさみしい >やるか…アーゼウス正規召喚… >出したターンに効果使えるセブンシンズ 出来るデッキが無いだけでひょっとして割と今の時点でもエクストラは強いのか【ランク12】
112 23/08/27(日)01:35:10 No.1094936727
センチュリオンは篝火いるんじゃね? 逆にTGは篝火いらないんじゃね?
113 23/08/27(日)01:35:16 No.1094936760
実際どうなんだ篝火 初動多いなら手札誘発とか捲り札のほうがいいのでは?
114 23/08/27(日)01:35:31 No.1094936824
環境で暴れ始めたらマジでヤバイと思う ただセンチュリオンマッチ戦となるとそこまで強いってわけじゃないからな…
115 23/08/27(日)01:35:34 No.1094936840
VFDはなんであんなに長生きしてたのか不思議すぎる…
116 23/08/27(日)01:35:36 No.1094936850
@イグニスターでガッチリ場に出した時の安心感好きだからスターダストシフルも良いな…
117 23/08/27(日)01:36:07 No.1094937014
>センチュリオンもTGも篝火使うのがまた面白い これにしたってどっちのテーマも引きによって腐る局所サーチなんて値段抜きにしても入れずにいたい程度なんだけどカラミティ特化するとそういうリスク含みで先行カラミティ通すためとにかく初動を投入するって話になってくる
118 23/08/27(日)01:36:25 No.1094937110
召喚権プリメラと食い合う事考えると篝火3枚脳死積みが考えものなのもわかる
119 23/08/27(日)01:36:28 No.1094937127
>実際どうなんだ篝火 >初動多いなら手札誘発とか捲り札のほうがいいのでは? ホルスと混ぜるならトゥルーデアとヴォルカニックバレット選んでサーチできるのが強いと聞きました
120 23/08/27(日)01:36:47 No.1094937232
>実際どうなんだ篝火 >初動多いなら手札誘発とか捲り札のほうがいいのでは? 空きまくる枠では何かしらの混ぜものしたいというか ぶっちゃけ純センチュリオンって手札誘発盛り盛りにしてカラミティ出すにしてもあんまり強くないのでは
121 23/08/27(日)01:37:22 No.1094937406
まあ空き枠がたくさんあるってのはめちゃくちゃな強みだよな…
122 23/08/27(日)01:37:23 No.1094937411
バレットは盲点だったなぁ…
123 23/08/27(日)01:37:35 No.1094937481
>出来るデッキが無いだけでひょっとして割と今の時点でもエクストラは強いのか【ランク12】 2体で出せるエクシーズそいつらとティフォンだけだぞ
124 23/08/27(日)01:37:40 No.1094937506
ルルワリリス買ってたけど案外いらなさそう?
125 23/08/27(日)01:37:45 No.1094937534
ホルスの出番ッティ~!
126 23/08/27(日)01:38:13 No.1094937679
環境はわからないけど全く影響がないってことはなさそう とにかく大会結果は楽しみだな
127 23/08/27(日)01:38:27 No.1094937734
ホルスとセンチュリオンと篝火… KONAMIはちゃんと考えてるんだろうな…
128 23/08/27(日)01:38:27 No.1094937738
8シンクロってあんまやんないよね プリメラに誘発切られた上で貫通して出したトゥルーデアに泡影食らったときくらい?
129 23/08/27(日)01:38:35 No.1094937776
欲を言えばカラミティ死んでテーマシングル安くなって欲しい
130 23/08/27(日)01:39:06 No.1094937919
俺はセンチュリオン初動で集めたけどレギュラー新規で化けるのは正直メメントの方だと思うんだよなあ…
131 23/08/27(日)01:39:30 No.1094938057
後手強いテーマを混ぜたい なんかないのか
132 23/08/27(日)01:39:34 No.1094938075
メメントは将来性あると思う 新規もどうとでもなるしな…あとイラストカッコいい
133 23/08/27(日)01:39:39 No.1094938093
合わせるなら召喚権使わないテーマか
134 23/08/27(日)01:39:47 No.1094938121
昨日と今日の遊戯王の日で何人がカラミティ食らうんだろう
135 23/08/27(日)01:39:48 No.1094938126
センチュリオンの課題は後手だよね
136 23/08/27(日)01:39:58 No.1094938173
エンウィッチのクオシクが輝く日を待ってるよ
137 23/08/27(日)01:39:58 No.1094938174
>俺はセンチュリオン初動で集めたけどレギュラー新規で化けるのは正直メメントの方だと思うんだよなあ… 化けるのはメメントだろうけどそれ以上にセンチュリオンが順当に強くなりそうな気がする 推し方的に
138 23/08/27(日)01:40:17 No.1094938262
メメントはいくらでも化ける ピュアリィレスキューになれる可能性はある
139 23/08/27(日)01:41:04 No.1094938502
メメントは妥協盤面がなんともな感じがする
140 23/08/27(日)01:41:12 No.1094938537
書き込みをした人によって削除されました
141 23/08/27(日)01:41:52 No.1094938715
こうなったら…ホルスビーステッドセンチュリオンじゃああああああああ!!!
142 23/08/27(日)01:42:19 No.1094938827
篝火2枚しかないから2枚だけいれよう…
143 23/08/27(日)01:42:25 No.1094938862
ヴァルモニカはどうなんです?
144 23/08/27(日)01:42:34 No.1094938903
ヴァルモニカは結局どうなん そもそも動けるのかな
145 23/08/27(日)01:42:43 No.1094938945
メインに入る新規増えたらもう少し後手もマシになりそう ルート1本しかないのがだいたい辛いし
146 23/08/27(日)01:42:53 No.1094938982
>篝火2枚しかないから2枚だけいれよう… 実際3枚もいるか?ってなる程度には既に安定してるよね
147 23/08/27(日)01:42:58 No.1094938999
ビーステッドそんなに入れても相性よくないと思うんだけど使用感はどうですか?
148 23/08/27(日)01:43:16 No.1094939091
カラミティとかは置いといてセンチュリオンというテーマの動きだけ見ると動きが決まりすぎてるのがなんか後攻の捲りや今後の強化で足引っ張りそうなそうでもないような 相剣も大概一本道だけどあっちは天威の動きとかタイアショウフクで除去と釣り上げて展開とかいつもと違う動かし方は割とあるし
149 23/08/27(日)01:43:30 No.1094939161
>>篝火2枚しかないから2枚だけいれよう… >実際3枚もいるか?ってなる程度には既に安定してるよね 0枚は不安だけど3枚は過剰かなって感じ あとは回したりして調整か
150 23/08/27(日)01:44:25 No.1094939410
ヴァルモニカは展開動画とか対戦動画がシェルタを袖から出してるようなのしかなくて色々察する
151 23/08/27(日)01:44:58 No.1094939557
3箱開けたら25thで来てくれたから好き
152 23/08/27(日)01:45:46 No.1094939775
>KONAMIはちゃんと考えてるんだろうな… 考えてないよ!考えてたら俺の為にビルドパック1箱に1枚25thいれてくれるはずだもん!!!
153 23/08/27(日)01:45:51 No.1094939798
>ヴァルモニカはどうなんです? >ヴァルモニカは結局どうなん >そもそも動けるのかな リンク1と罠の布陣自体は割と鬱陶しいよ 安定してそこまで持って行くのにシェルタと下級必須でそこ乗り越えても割と止まりだけど
154 23/08/27(日)01:48:52 No.1094940608
いい感じに値段落ち着いてきて安心してる 朝イチよりまだ高いけど
155 23/08/27(日)01:51:08 No.1094941186
>カラミティとかは置いといてセンチュリオンというテーマの動きだけ見ると動きが決まりすぎてるのがなんか後攻の捲りや今後の強化で足引っ張りそうなそうでもないような 正直将来性あるように見えて案外違うかもしれないと俺も感じてきた
156 23/08/27(日)01:51:41 No.1094941323
メメントヴァルモニカ狙いの友達とセンチュリオン狙いの自分で折半して何箱か買おうかと相談してたけどシクすら安定しないし結局各々シングルになったな プリメラエンブレーマが上がりきる前に揃えたからなんとか1万ちょいで済んだ
157 23/08/27(日)01:51:49 No.1094941363
ランク4やランク8も使えるしなんならリンクも考慮して良いのかな
158 23/08/27(日)01:51:58 No.1094941393
>ヴァルモニカは展開動画とか対戦動画がシェルタを袖から出してるようなのしかなくて色々察する スケール貼って魔法1回と墓地効果コピーとゼピュロストリクラその他でカウンター3つまで貯めますの時点でカツカツなのにその後使える罠引っ張ってくるのまで要求されるから仕方ねえ
159 23/08/27(日)01:54:18 No.1094941970
シンクロ界のエクソシスターくらいのポジションになりそう
160 23/08/27(日)01:55:09 No.1094942171
ヴァルモニカはシェルタと下級片方を手札に加えるくらいのアホ新規貰っても許されそうだよね…
161 23/08/27(日)01:56:55 No.1094942585
そういう話ではないのはわかるけど根本的に展開始動なんてなにかは必ず素引き要求するものだから仕方ねえ ヴァルモニカはペンデュラムな分ビヨンドだとかの汎用サーチに頼れる可能性もあるだけ変則始動とかも組めるかもしれないからなんとかなりそうな方ではある
162 23/08/27(日)01:57:06 No.1094942630
ヴァルモニカは運良くカウンター3つ貯めれたとしても相手にPゾーン割られないことまで要求されるのが…
163 23/08/27(日)01:57:40 No.1094942749
>シンクロ界のエクソシスターくらいのポジションになりそう あいつらは出す先が強くてエンジンがイマイチという真逆の状態だからちょっと違う
164 23/08/27(日)01:57:44 No.1094942776
罪宝スネークアイセンチュリオンおもしれ…
165 23/08/27(日)01:57:58 No.1094942818
ビヨンド使ったらカウンター吹き飛びそうだけどなんか対戦動画見たらカウンター残ってる感じでそうなんだ…ってなった
166 23/08/27(日)01:58:59 No.1094943048
光り物1000円で三枚必須なのキツイな…
167 23/08/27(日)01:59:01 No.1094943057
他テーマとの混ぜやすさはPUNKに近く感じる
168 23/08/27(日)01:59:26 No.1094943144
センチュリオンだけ関連パーツが高い… 他は500円しないくらいなのに…
169 23/08/27(日)02:00:16 No.1094943329
>そういう話ではないのはわかるけど根本的に展開始動なんてなにかは必ず素引き要求するものだから仕方ねえ >ヴァルモニカはペンデュラムな分ビヨンドだとかの汎用サーチに頼れる可能性もあるだけ変則始動とかも組めるかもしれないからなんとかなりそうな方ではある ヴァルモニカの動きで必要なのって汎用的なサーチじゃなくてスケール置いた上で割らない様にしつつカウンター乗せるカードへのアクセスだから既存のPに頼っても微妙な気が
170 23/08/27(日)02:00:33 No.1094943384
これでも初動に関してはVSよりましという というかVSは今でもまあまあするのに初動はなんであんな価格に…
171 23/08/27(日)02:01:44 No.1094943683
強いから値段上がるわけでもないんだよな アメイジングディフェンダーズとか環境2テーマおさえてみかんこが高いし
172 23/08/27(日)02:02:52 No.1094943927
VSのパック近くのGEOで安売りされてるけどこっちはどうなるかな
173 23/08/27(日)02:03:04 No.1094943974
VSはなんか謎の熱狂があったなと思う 楽しいデッキだからわかるけど
174 23/08/27(日)02:03:29 No.1094944057
VSは他がね…
175 23/08/27(日)02:03:51 No.1094944138
他のPと違ってスケールがスケールにしかならない上にカウンター置く挙動も別途要求されるのは見た時から変わってないのでやること多過ぎて忙しいんだよ
176 23/08/27(日)02:05:23 No.1094944528
買っといてなんだけどワイサバは売れるかというとね… だから今回最初の発表から急遽クオシク追加の仕様変更入ったんだろうし
177 23/08/27(日)02:05:30 No.1094944559
超越竜の話マジで聞かないな…
178 23/08/27(日)02:06:25 No.1094944767
>他のPと違ってスケールがスケールにしかならない上にカウンター置く挙動も別途要求されるのは見た時から変わってないのでやること多過ぎて忙しいんだよ 既存の奴らって正直一瞬だけスケール揃えてPできれば後要らないからそれ以外はアド稼ぎに叩き割り続けてるみたいな感じだし貼りっぱなしでどうこうしろってのと合わせようにもな
179 23/08/27(日)02:07:18 No.1094945000
恐竜族にもレベル1炎属性の一枚初動とか刷ってみません?
180 23/08/27(日)02:08:29 No.1094945296
ヴァルモニカはテストプレイされてたのかすら不安 第一弾ネムレリアくらいのよくわからなさ
181 23/08/27(日)02:09:06 No.1094945439
リューナイト…?
182 23/08/27(日)02:09:19 No.1094945483
ヴァルモニカは設定画でダイス関係の台詞言ってたり実はコンセプト途中で変わったんじゃないかと思ってる
183 23/08/27(日)02:09:21 No.1094945492
ヴァルモニカはある意味研究のしがいありそうだし変な愛好家がつきそう
184 23/08/27(日)02:09:22 No.1094945495
カラミティ関係なく単調で面白みない
185 23/08/27(日)02:10:07 No.1094945644
>ヴァルモニカはテストプレイされてたのかすら不安 >第一弾ネムレリアくらいのよくわからなさ その通りに動かして普通に弱いってだけで動かし方はわかりやすい様な
186 23/08/27(日)02:10:20 No.1094945687
ビルド産は追加カード来てからが本番よ
187 23/08/27(日)02:11:01 No.1094945842
テーマエースで戦うのが好きだからさっさとカラミティ禁止にして新規欲しい
188 23/08/27(日)02:11:02 No.1094945846
ヴァルモニカにアサルトシンクロン突っ込んでじゃあシンクロ軸にってやってたら最終的に【ヴィサス】になった
189 23/08/27(日)02:11:06 No.1094945858
>ビルド産は追加カード来てからが本番よ ヌーベルズいまどれくらいつよいんでござるか?
190 23/08/27(日)02:11:10 No.1094945874
VSはなんなら普通にかなり強いからな…
191 23/08/27(日)02:12:13 No.1094946136
>テーマエースで戦うのが好きだからさっさとカラミティ禁止にして新規欲しい レガーティアは使うじゃん?
192 23/08/27(日)02:13:25 No.1094946399
ヌーベルズは料理対決がヌーベルズかレシピ扱いだったらな…って感じ 引けなかったら事故要素の塊
193 23/08/27(日)02:14:31 No.1094946638
>アメイジングディフェンダーズとか環境2テーマおさえてみかんこが高いし オオヒメやハレが性能高いから出張需要もあるし
194 23/08/27(日)02:15:01 No.1094946754
現状EXスカスカだなセンチュリオン
195 23/08/27(日)02:15:48 No.1094946965
カラミティ禁止になったらいやーカラミティ入れてないから負けたわーって言えなくなるし…
196 23/08/27(日)02:15:57 No.1094946998
あんまり解説とかないからかもしれないけどヌーベルズって回すの難しくて躓く ヌーベルズとレシピで分かれてるサポートをどう回せばよくてどんな盤面になるか全然わかんね
197 23/08/27(日)02:16:28 No.1094947101
>ヴァルモニカにアサルトシンクロン突っ込んでじゃあシンクロ軸にってやってたら最終的に【ヴィサス】になった 現状ゼブフェーラ選律構える以外がら空きだからそれでいいんじゃねえかなぁ…使えるカード集めるとEmBFヴィサスみたいな形になっちゃうし
198 23/08/27(日)02:16:36 No.1094947132
ヴァルモニカは初手の要求がなんかおかしい 先行とって理想寄りの初手でやっとそこそこの盤面…
199 23/08/27(日)02:17:49 No.1094947397
>あんまり解説とかないからかもしれないけどヌーベルズって回すの難しくて躓く >ヌーベルズとレシピで分かれてるサポートをどう回せばよくてどんな盤面になるか全然わかんね 基本は1-3-5まで繋げて相手ターンバグリエル構えておけば終わりだと思う良くも悪くも テーマ内のつながりがイマイチで外付け儀式サポートないと辛いところあるから横に並べづらいし
200 23/08/27(日)02:18:33 No.1094947543
>ヴァルモニカは初手の要求がなんかおかしい >先行とって理想寄りの初手でやっとそこそこの盤面… 解説動画とかでふーん割りと悪くないじゃんみたいな盤面が見えても 実際に試すと異常な初動要求に驚くよね
201 23/08/27(日)02:18:36 No.1094947557
カラミティ自体が第二の赤が出れば同じ事態を招くあまりよろしくない効果だから犠牲になってくれ
202 23/08/27(日)02:20:20 No.1094947936
まず3枚しかなくサーチもできないシェルタが必須だからな
203 23/08/27(日)02:20:39 No.1094948016
ヌーベルズはなんか…変な理性が働いてるのが…必要手札多いんだから素直にサーチさせてあげても…
204 23/08/27(日)02:20:54 No.1094948056
ヴァルモニカは効果処理でカウンター置きながら何かする新規が来てくれるさきっと…(シングル買ったからもう後に引けない)
205 23/08/27(日)02:21:04 No.1094948089
ヌーベルズは打点の低さが使ってるとキルラインに届かないどころが効果以外での大型の処理が本当に辛い
206 23/08/27(日)02:22:10 No.1094948317
センチュリオンとかなんか気軽に手札回復するからいいけどヴァルモニカって手札も回復しないんだよね どういうパワー想定してるんだろう
207 23/08/27(日)02:23:24 No.1094948562
カウンターゴリゴリ置きたいテーマなのかと言えばそうでもないんだよね というかフィールド魔法の仕様見るにPにカウンター2個置いて相手にターン回すの想定して作ってるよねあれ
208 23/08/27(日)02:24:05 No.1094948730
ヴァルモニカのフィールド魔法もサーチはともかく効果の方も控えめで困る コントロール奪取は弱くないけど条件厳しいのにエンドフェイズまで…?なんで…?
209 23/08/27(日)02:25:06 No.1094948956
>カウンターゴリゴリ置きたいテーマなのかと言えばそうでもないんだよね >というかフィールド魔法の仕様見るにPにカウンター2個置いて相手にターン回すの想定して作ってるよねあれ 理想的なヴァルモニカで固まった手札なら回復2ダメージ3とかできるからパーツが増えれば解決するかもしれない
210 23/08/27(日)02:25:26 No.1094949020
>ヴァルモニカのフィールド魔法もサーチはともかく効果の方も控えめで困る >コントロール奪取は弱くないけど条件厳しいのにエンドフェイズまで…?なんで…? 条件で言えばヴェーラ様よりキツいまであるのにあっちより弱いのいいよねよくない
211 23/08/27(日)02:25:50 No.1094949088
天使の方の効果が率直に打点アップじゃなかったり意図的に弱くしたい意思が随所に見えるのがすごい 別にそんなことしなくても強くないだろうに
212 23/08/27(日)02:26:14 No.1094949165
>ヴァルモニカのフィールド魔法もサーチはともかく効果の方も控えめで困る >コントロール奪取は弱くないけど条件厳しいのにエンドフェイズまで…?なんで…? 2回使えるし効果も縛らないからダメだされた
213 23/08/27(日)02:26:40 No.1094949253
Pゾーンにシク二枚を置きたくなる
214 23/08/27(日)02:26:55 No.1094949295
次の新規で命運が決まるだろうから今のうちに確保して見に入るのが一番だ MD実装で再びやいのやいの言われ出したピュアリィも最初は微妙だったしな
215 23/08/27(日)02:27:45 No.1094949431
>2回使えるし効果も縛らないからダメだされた 名称ターン1ついてるんですけお!
216 23/08/27(日)02:27:48 No.1094949440
VSにはこのままいい感じの立ち位置で突っ走ってほしい
217 23/08/27(日)02:29:12 No.1094949660
無難な新規しかなさそうなセンチュリオンより次が気にはなるヴァルモニカ
218 23/08/27(日)02:29:23 No.1094949694
ヴァルモニカの問題点は壊れ新規1枚程度じゃ改善しそうになさそうで…
219 23/08/27(日)02:30:02 No.1094949794
VSはマジで使ってて楽しいな
220 23/08/27(日)02:30:25 No.1094949866
R-ACEみたく確変するかもしれんし…
221 23/08/27(日)02:30:42 No.1094949910
シェルタサーチできるレベル4Pの本体ちゃんと単純にアドが稼げるヴァルモニカ魔法増やしてください
222 23/08/27(日)02:30:47 No.1094949924
サーチのサーチがくりゃ多少はマシになるよヴァルモニカ
223 23/08/27(日)02:31:35 No.1094950034
ヴァルモニカの相手に選ばせる要素要る?
224 23/08/27(日)02:32:29 No.1094950187
相手に選ばせる要素フレーバー的に成立してるのかもよく分からない
225 23/08/27(日)02:32:44 No.1094950228
メメントって現状どうなの
226 23/08/27(日)02:32:49 No.1094950239
>ヴァルモニカの問題点は壊れ新規1枚程度じゃ改善しそうになさそうで… 根幹がアレだと強い新規もらってもそこがスタートラインになっちゃうからなあ… 元から普通に強いテーマに真っ当な強い強化が来るとこっちはやっと始まったっていうのに周りはすでに遠いところにいるという…
227 23/08/27(日)02:33:04 No.1094950275
世界の命運を託されたって設定で相手依存なのは路線変更を疑いそうになる
228 23/08/27(日)02:35:40 No.1094950699
ヴァルモニカはヴァルモニカ単体でテコ入れされるより天使悪魔族で効果ダメージ受けたり回復したりするレベル4主体テーマがどっかから生えてくる方が色々と活きる気がする
229 23/08/27(日)02:36:36 No.1094950842
スケール作る分にはまあまあだし相性良いテーマ増えてくれた方がマシかもしれん
230 23/08/27(日)02:37:09 No.1094950927
メメントはシーホース止めたら死ぬ以外はやれそう
231 23/08/27(日)02:37:11 No.1094950934
>ヴァルモニカの問題点は壊れ新規1枚程度じゃ改善しそうになさそうで… サーチ付きのモンスターと質のいい魔法罠1枚ずつ追加とかで形にはなるんじゃねえかな それ以上求めるなら単純に相性の良いテーマが生えるかEmの強化待ちだろうけど
232 23/08/27(日)02:38:36 No.1094951151
>世界の命運を託されたって設定で相手依存なのは路線変更を疑いそうになる 相手がプレイヤーで俺が主人公の女の子だぞ
233 23/08/27(日)02:39:16 No.1094951262
てか単純に自傷と回復するテーマが大半古いのが問題
234 23/08/27(日)02:39:53 No.1094951361
Emが強化されたらEm内でP賄い切ってて入る余地作れるかな…
235 23/08/27(日)02:40:23 No.1094951423
俺あんな可愛いのか…
236 23/08/27(日)02:40:34 No.1094951453
壊れ新規でまとまってもう一回強新規貰うことである程度強テーマになれた蟲惑魔って例もあるし…
237 23/08/27(日)02:40:37 No.1094951467
>世界の命運を託されたって設定で相手依存なのは路線変更を疑いそうになる 設定画だと悪魔がダイスがどうとか言ってるしね
238 23/08/27(日)02:40:39 No.1094951474
>てか単純に自傷と回復するテーマが大半古いのが問題 ハァ…ハァ…アロマが時代遅れ?
239 23/08/27(日)02:41:08 No.1094951541
Em強化されるとしてもスケール関与する動きだとヴァルモニカ強化に繋がらないんだよね ヴァルモニカスケールが揃ってないとカウンター貯まらないから
240 23/08/27(日)02:41:14 No.1094951552
サイコロでなんか決める方がまだ運命っぽい気がする
241 23/08/27(日)02:41:52 No.1094951651
>メメントって現状どうなの 誘発には弱いが終点がわかりやすく介護もしやすい センチュリオン見たく知らない人が出張ってくるんじゃなくテクトリカでぶん殴るのでテーマで戦いたい人には丁度いい 環境は現状は無理
242 23/08/27(日)02:42:49 No.1094951799
カラミティ出さない場合じゃあなに出すってクェーサーかルルワリス? あとはハーピィscか
243 23/08/27(日)02:42:50 No.1094951803
VSは本当にビルドパックでも上位の完成度だな 最終盤面が知らない人になる事もなく展開も殆どVSだし
244 23/08/27(日)02:43:04 No.1094951829
メメントはシーホースが顔見知りだったり変なことする余地がなさそうなんだよな あんま面白くない
245 23/08/27(日)02:43:08 No.1094951842
>相手がプレイヤーで俺が主人公の女の子だぞ 「」ィ…お前ホント可愛いなァ…
246 23/08/27(日)02:43:44 No.1094951919
自傷もライフコストが主流でダメージはそんな多くないよね昨今
247 23/08/27(日)02:43:47 No.1094951925
スレ画のシンクロ巨大ロボは相手のターンに出すわけじゃないの?
248 23/08/27(日)02:43:53 No.1094951943
>VSは本当にビルドパックでも上位の完成度だな >最終盤面が知らない人になる事もなく展開も殆どVSだし 何より展開が早い
249 23/08/27(日)02:44:11 No.1094951994
>スレ画のシンクロ巨大ロボは相手のターンに出すわけじゃないの? 普通に自分のターンに4+8して出てくるし…
250 23/08/27(日)02:44:40 No.1094952074
>カラミティ出さない場合じゃあなに出すってクェーサーかルルワリス? >あとはハーピィscか そもそもホルスと並べて相手ターンにレガーティアを出してレガーティアで妨害構えつつホルス組で嫌がらせ路線も出来るはできる カラミティ使いたく無いならこっちになる
251 23/08/27(日)02:44:49 No.1094952092
相手ターンに出しても弱くはないけど強くもないし先に出してる方も仕事するから他出したい
252 23/08/27(日)02:45:39 No.1094952211
相手ターンに出す効果だよ? でも赤き龍にするなら自分のターンに出した方がいいから… …つくづくあの違法タクシーが癌だなこれ
253 23/08/27(日)02:46:31 No.1094952337
エンドフェイズの再装填が相手ターンだけだったらその言い分も分からんでもないが普通に自ターンに再装填して相手ターンシンクロできる時点でうーんな話
254 23/08/27(日)02:46:34 No.1094952347
>自傷もライフコストが主流でダメージはそんな多くないよね昨今 それもあるし最近来てる自傷ダメージがアニメテーマばかりで混ぜづらいのもある
255 23/08/27(日)02:47:27 No.1094952479
他で12シンクロ出る前提の効果をしてる まあ現状出たところで赤きカラミティ以外使う理由は一切無いが…
256 23/08/27(日)02:47:36 No.1094952499
ドローだって基本的には自分のターンにやりたいわ
257 23/08/27(日)02:47:36 No.1094952500
赤き竜は遊星たちに最後まで付き合ってくれるいいやつなのに…
258 23/08/27(日)02:47:36 No.1094952502
ヴァルモニカは対象に取るモンスターゾーン全破壊でホルスに優位が…いや無理だろ
259 23/08/27(日)02:47:41 No.1094952515
VSはあの再現度で格ゲーも再現できてるから作ったやつ変態すぎる
260 23/08/27(日)02:48:48 No.1094952695
>相手ターンに出す効果だよ? >でも赤き龍にするなら自分のターンに出した方がいいから… >…つくづくあの違法タクシーが癌だなこれ いやレガーティアのエンド効果は使わんと足りないんだからまず自分ターンありきの効果でしょ その上でおまけに相手ターンで出しても活かせるってだけ 真っ先にレガーティアを処理されたりしちゃったなら赤き竜は意味ないし2体目を出すかな?って候補だよ
261 23/08/27(日)02:49:00 No.1094952736
使われて不快だからじゃなく使って面白くねえから死を望まれるカラミティ
262 23/08/27(日)02:50:30 No.1094952940
カラミティ死ぬとVFD死んだ電脳くらい苦しいのが困る
263 23/08/27(日)02:51:10 No.1094953021
>カラミティ死ぬとVFD死んだ電脳くらい苦しいのが困る でもあいつ死なねえとセンチュリオンってテーマが始まりすらしねえんだ
264 23/08/27(日)02:51:28 No.1094953049
>カラミティ死ぬとVFD死んだ電脳くらい苦しいのが困る 別にカラミティ以外に制圧手段無いわけじゃないだろ
265 23/08/27(日)02:51:30 No.1094953052
センチュリオンはシンクロロボ増やしてほしいぜ
266 23/08/27(日)02:52:11 No.1094953152
>>カラミティ死ぬとVFD死んだ電脳くらい苦しいのが困る >別にカラミティ以外に制圧手段無いわけじゃないだろ 対抗馬がコズミックなんでカラミティに比べたら無いようなもんかな…
267 23/08/27(日)02:52:16 No.1094953166
カラミティ死んだところで出し先そんなに層厚く無いからそこで面白くなると言われてもわかんね
268 23/08/27(日)02:53:06 No.1094953287
赤きルートって次点ではコズブレシフルスパノヴァぐらいしかピックアップできんよね
269 23/08/27(日)02:53:08 No.1094953293
死なせた上で数年強化を待てみたいな話だからなんとも言えない
270 23/08/27(日)02:53:18 No.1094953318
>カラミティ死んだところで出し先そんなに層厚く無いからそこで面白くなると言われてもわかんね 新規増えてもでもカラミティでいいじゃんにならないだけマシ 弱くなろうが純粋につまんねえんだよカラミティ
271 23/08/27(日)02:54:17 No.1094953450
カラミティ殺すならちゃんとまともなのくださいねって感じ まともなのくれないならカラミティ殺すなよ
272 23/08/27(日)02:54:22 No.1094953462
>新規増えてもでもカラミティでいいじゃんにならないだけマシ >弱くなろうが純粋につまんねえんだよカラミティ 新規の性能もわからんどころか出たばっかりのテーマにそんなこと言っても…
273 23/08/27(日)02:54:58 No.1094953545
>>新規増えてもでもカラミティでいいじゃんにならないだけマシ >>弱くなろうが純粋につまんねえんだよカラミティ >新規の性能もわからんどころか出たばっかりのテーマにそんなこと言っても… カラミティでいいじゃんにならないカードって出た瞬間禁止が確定してるレベルの封殺だぞ?
274 23/08/27(日)02:55:19 No.1094953600
>カラミティ殺すならちゃんとまともなのくださいねって感じ >まともなのくれないならカラミティ殺すなよ まあ大体くれないけど
275 23/08/27(日)02:55:51 No.1094953671
つまんないから弱くなれって一周回ってアンチみたいなこと言われてるの酷いよな
276 23/08/27(日)02:55:57 No.1094953689
>カラミティでいいじゃんにならないカードって出た瞬間禁止が確定してるレベルの封殺だぞ? なんでエースが増えてしかも同じ方向であるべきという前提なの? 後攻で生きるのとか増えてもいいわけだし
277 23/08/27(日)02:56:37 No.1094953789
カラミティじゃなくて気軽に相手ターンシンクロできるようになった時代が悪い
278 23/08/27(日)02:57:17 No.1094953857
>つまんないから弱くなれって一周回ってアンチみたいなこと言われてるの酷いよな しょうがねえだろ今のシンクロみんなカラミティ目指してんだもん マジでしょうもない
279 23/08/27(日)02:57:26 No.1094953875
不快罪で死んでるカードなんて普通にあるだろ
280 23/08/27(日)02:58:47 No.1094954060
俺はカラミティ死んでほしくないよ
281 23/08/27(日)02:59:18 No.1094954122
今のシンクロってラドン出すR-ACEのことか?それともティアラ?
282 23/08/27(日)02:59:42 No.1094954169
BFや相剣っていつのまにカラミティ目指すようになったんだ
283 23/08/27(日)03:00:06 No.1094954213
>BFや相剣っていつのまにカラミティ目指すようになったんだ 今のじゃないんでしょ
284 23/08/27(日)03:00:13 No.1094954229
>しょうがねえだろ今のシンクロみんなカラミティ目指してんだもん >マジでしょうもない 結局これが言いたいだけのエアプでしたというオチ
285 23/08/27(日)03:00:28 No.1094954268
ホープゼアルやプトレアザトを体験した事はないが効果読むだけでやってらんねーなコレってなる
286 23/08/27(日)03:00:36 No.1094954283
ぶっちゃけカラミティで環境暴れてない限り禁止しなくていいと思うわ
287 23/08/27(日)03:01:16 No.1094954394
カラミティ目指すしかないのってTGとセンチュリオンくらいじゃね
288 23/08/27(日)03:01:44 No.1094954448
>>しょうがねえだろ今のシンクロみんなカラミティ目指してんだもん >>マジでしょうもない >結局これが言いたいだけのエアプでしたというオチ なんかセンチュリオンのスレってそういうの混ざってくるよね
289 23/08/27(日)03:02:08 No.1094954507
>>>しょうがねえだろ今のシンクロみんなカラミティ目指してんだもん >>>マジでしょうもない >>結局これが言いたいだけのエアプでしたというオチ >なんかセンチュリオンのスレってそういうの混ざってくるよね センチュリオンに限らず禁止云々のスレはそういうの多い
290 23/08/27(日)03:03:05 No.1094954633
紙は流行り方次第で禁止になる…かな?程度だけどMDでは絶対事前禁止食らうな…
291 23/08/27(日)03:03:16 No.1094954658
>ホープゼアルやプトレアザトを体験した事はないが効果読むだけでやってらんねーなコレってなる 正直ゼアルに関してはヌメロンがアレだった方が酷い
292 23/08/27(日)03:03:27 No.1094954686
>なんかセンチュリオンのスレってそういうの混ざってくるよね 今カラミティのスレ画で立てるスレみんなエアプだけど叩いて遊びたいってやつが立ててるスレだし
293 23/08/27(日)03:03:55 No.1094954754
一人でエアプ云々連呼してそう