ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/27(日)00:45:05 No.1094922038
ヒッパレ次
1 23/08/27(日)00:45:21 No.1094922140
知らない曲だ…
2 23/08/27(日)00:45:46 No.1094922295
いつリバイバルしてたの…? そもそも流行ってたか…?
3 23/08/27(日)00:45:49 No.1094922311
君に胸キュンとかよく定期的にカバーされるな
4 23/08/27(日)00:46:18 No.1094922466
90年代前半の歌となると1993恋をしたあー君に夢中から30年というのに一番驚く
5 23/08/27(日)00:46:20 No.1094922478
雰囲気出しながら歌うデブを見ると落ち着く
6 23/08/27(日)00:46:31 No.1094922529
PUFFYみたいなコンビも出て来ないな
7 23/08/27(日)00:46:38 No.1094922566
これこないだのウンチ芸人で見たな
8 23/08/27(日)00:46:41 No.1094922586
なぜか定期的に流行るよね愛のしるし
9 23/08/27(日)00:46:45 No.1094922604
最後の雨いいな…Sportyでさっそく探しちゃった
10 23/08/27(日)00:47:08 No.1094922729
ナンダカンダ
11 23/08/27(日)00:47:11 No.1094922752
First Loveにインスパイアされたドラマ…?
12 23/08/27(日)00:47:14 No.1094922770
ナンダカンダは明るくて元気出る
13 23/08/27(日)00:47:21 No.1094922799
藤井隆28…
14 23/08/27(日)00:47:23 No.1094922809
いつ聞いても一発で分かる浅倉大介サウンド
15 23/08/27(日)00:47:39 No.1094922888
わっけ わっけ
16 23/08/27(日)00:47:39 No.1094922893
出た…ポルノグラフティ…
17 23/08/27(日)00:47:48 No.1094922942
なんだかんだ聞けるフラグですか
18 23/08/27(日)00:47:57 No.1094922994
この頃のポルノグラフィティしか知らないんだよなぁ
19 23/08/27(日)00:48:03 No.1094923027
敵だね
20 23/08/27(日)00:48:05 No.1094923036
もう一回!
21 23/08/27(日)00:48:08 No.1094923059
敵だね
22 23/08/27(日)00:48:10 No.1094923072
またかよ
23 23/08/27(日)00:48:12 No.1094923084
敵だね
24 23/08/27(日)00:48:17 No.1094923122
ポルノが懐かしソングですか…
25 23/08/27(日)00:48:18 No.1094923125
並んだ…!
26 23/08/27(日)00:48:19 No.1094923128
サウダージは名曲だからな…
27 23/08/27(日)00:48:19 No.1094923129
むっ…
28 23/08/27(日)00:48:19 No.1094923130
20年前なのさくらんぼ
29 23/08/27(日)00:48:33 No.1094923211
アンゴラ村長だこれ
30 23/08/27(日)00:48:34 No.1094923225
にゃんこスター…
31 23/08/27(日)00:48:39 No.1094923252
>First Loveにインスパイアされたドラマ…? ネトフリのドラマ「First Love 初恋」らしい
32 23/08/27(日)00:48:40 No.1094923257
プラネタリウムは?
33 23/08/27(日)00:48:40 No.1094923261
何回再生産されてんだ…
34 23/08/27(日)00:48:44 No.1094923280
パパー!
35 23/08/27(日)00:48:45 No.1094923287
じゃあにゃんこスターのブームじゃねぇか
36 23/08/27(日)00:48:51 No.1094923322
リバイバルが音楽だけなの悲しい もっとバラエティとかオカルト系とか流行ってほしい
37 23/08/27(日)00:48:52 No.1094923330
MAXって大塚愛より前のavexアーティストじゃないか
38 23/08/27(日)00:48:53 No.1094923337
娘だったの…
39 23/08/27(日)00:48:56 No.1094923353
最近そういうのばっかりだよね
40 23/08/27(日)00:48:57 No.1094923356
自分の娘を紹介
41 23/08/27(日)00:48:59 No.1094923372
娘いたんだ…
42 23/08/27(日)00:48:59 No.1094923373
>最後の雨いいな…Sportyでさっそく探しちゃった 俺が書き込んだかと思った…
43 23/08/27(日)00:49:03 No.1094923389
サウダージ失恋ソングに入ってなかったなと思ったらこんなところに
44 23/08/27(日)00:49:08 No.1094923418
連れてきた歌上手い男子たちにサウダージ歌ってほしかったな…
45 23/08/27(日)00:49:36 No.1094923558
>プラネタリウムは? もう 出た
46 23/08/27(日)00:50:18 No.1094923765
少なくとも今リアタイの世代にはハマってるんだろうな
47 23/08/27(日)00:50:19 No.1094923770
>ポルノが懐かしソングですか… 20年以上前の曲なのでまあはい
48 23/08/27(日)00:50:38 No.1094923849
>最後の雨 fu2508333.jpg 結構カバーされてるな
49 23/08/27(日)00:50:45 No.1094923878
リバイバルの流れに合わせてCM挟んできたか
50 23/08/27(日)00:50:45 No.1094923879
2023年にミッシェルとジャミロクワイとモンゴル800がCMでオススメされるとは
51 23/08/27(日)00:50:51 No.1094923906
今日のアニサマのシークレットゲストでTM出てたなぁ
52 23/08/27(日)00:51:05 No.1094923966
俺が90~00年代の学生やってた時に80年代ソングにドハマリしてたから同じような感覚に今の子が陥るの何か分かる
53 23/08/27(日)00:51:15 No.1094924021
さくらんぼも流行ったなぁ
54 23/08/27(日)00:51:21 No.1094924050
江田照男~
55 23/08/27(日)00:51:28 No.1094924099
>>最後の雨 >fu2508333.jpg >結構カバーされてるな こないだミュージックフェアのでてたのはそういいことか
56 23/08/27(日)00:51:30 No.1094924123
ほぐした赤ラーク!
57 23/08/27(日)00:51:42 No.1094924182
10代の時間感覚だと3年前の歌は懐かしソングで 10年超えたらこんな名曲もあるから聞いといた方がいいぜになるからな…
58 23/08/27(日)00:51:42 No.1094924183
思えば王林ちゃんにこれ歌わせたらすげぇ尊厳破壊だよな
59 23/08/27(日)00:51:44 No.1094924192
あのちゃんの声量が足りない…
60 23/08/27(日)00:51:47 No.1094924209
大塚愛って今なにやってんだろ
61 23/08/27(日)00:51:57 No.1094924257
この声無理だわ俺
62 23/08/27(日)00:52:02 No.1094924286
あのちゃん合ってるな…
63 23/08/27(日)00:52:06 No.1094924301
>思えば王林ちゃんにこれ歌わせたらすげぇ尊厳破壊だよな なんてこと言うの
64 23/08/27(日)00:52:06 No.1094924302
あのちゃんアイドルみたいだな
65 23/08/27(日)00:52:07 No.1094924306
>大塚愛って今なにやってんだろ さくらんぼが食えなくなったって
66 23/08/27(日)00:52:08 No.1094924318
あのちゃんクソ上手いな… いつもの鼻声維持は流石に厳しいっぽいけど
67 23/08/27(日)00:52:14 No.1094924345
MAXって国会議員になってなかったっけと思ったらそっちはスピードだった
68 23/08/27(日)00:52:16 No.1094924349
スーパー3助こないかな…
69 23/08/27(日)00:52:27 No.1094924391
すげえ可愛いなあのちゃん
70 23/08/27(日)00:52:28 No.1094924395
MAXおばさんあんま上手くないな…
71 23/08/27(日)00:52:29 No.1094924401
MAXの声が強い
72 23/08/27(日)00:52:30 No.1094924406
にゃんこすたーでは?
73 23/08/27(日)00:52:38 No.1094924449
>あのちゃんアイドルみたいだな アイドルもやってたんですよ(鉄板の持ちネタ)
74 23/08/27(日)00:52:48 No.1094924484
浜崎! 倖田! misono! 終わったよ…
75 23/08/27(日)00:52:58 No.1094924542
>MAXおばさんあんま上手くないな… この人達はどっちかっていうとダンスで魅せる方だったし…
76 23/08/27(日)00:53:02 No.1094924558
>思えば王林ちゃんにこれ歌わせたらすげぇ尊厳破壊だよな 山形からの刺客
77 23/08/27(日)00:53:04 No.1094924572
>浜崎! >倖田! >misono! >終わったよ… ミソノだけ格落ちすぎる…
78 23/08/27(日)00:53:12 No.1094924611
MAXはダンサンブルに踊ってなんぼだからな…
79 23/08/27(日)00:53:36 No.1094924727
>>浜崎! >>倖田! >>misono! >>終わったよ… >ミソノだけ格落ちすぎる… なんでや!デイアフタートゥモロー時代は名曲いっぱいあったやろ!!
80 23/08/27(日)00:53:42 No.1094924754
>ミソノだけ格落ちすぎる… なんでや!大病から復帰してライブ頑張ってるのに!
81 23/08/27(日)00:53:46 No.1094924774
知念里奈久しぶりに見た
82 23/08/27(日)00:54:02 No.1094924840
魔女の条件懐かしいな
83 23/08/27(日)00:54:05 No.1094924857
甘いとしょっぱいってずっといける
84 23/08/27(日)00:54:11 No.1094924881
だは~
85 23/08/27(日)00:54:11 No.1094924882
>ミソノだけ格落ちすぎる… day after tomorrowの頃は普通に売れてるアーティストだったじゃないか!
86 23/08/27(日)00:54:22 No.1094924933
だはー
87 23/08/27(日)00:54:23 No.1094924943
だら〜
88 23/08/27(日)00:54:29 No.1094924968
>なんでや!デイアフタートゥモロー時代は名曲いっぱいあったやろ!! そういやメンバー1人抜けてデイアフ解散したのは抜けたメンバーが神田沙也加のプロデュースに注力する為だったの思い出した
89 23/08/27(日)00:54:29 No.1094924972
だは~
90 23/08/27(日)00:54:41 No.1094925034
>知念里奈久しぶりに見た 一昨年仮面ライダーに変身したりしたぞ
91 23/08/27(日)00:54:44 No.1094925050
っていうかミソノはバンナムと割と仕事してるんで…
92 23/08/27(日)00:54:48 No.1094925067
>ミソノだけ格落ちすぎる… misono!ユニコーン!お通しキャンセル!
93 23/08/27(日)00:54:51 No.1094925080
セイバーぶりにみたな知念梨奈
94 23/08/27(日)00:54:54 No.1094925100
知念里奈あんま劣化してなくて凄いな…
95 23/08/27(日)00:55:01 No.1094925139
水曜日のダウンタウンのだはーを思い出してダメだった
96 23/08/27(日)00:55:27 No.1094925253
>っていうかミソノはバンナムと割と仕事してるんで… 今でもテイルズ歌ってんの!?
97 23/08/27(日)00:55:41 No.1094925336
とりあえずコナンのおかげで知念里奈の名前は残る辺り やはり有名アニメの主題歌歌っとくのは歴史に名を残すにはいいのかもしれない
98 23/08/27(日)00:56:18 No.1094925523
>>っていうかミソノはバンナムと割と仕事してるんで… >今でもテイルズ歌ってんの!? バンナムフェスでて歌ったりしてる 新規タイアップはないけどまぁシンフォニアは展開多いからまたやるかも
99 23/08/27(日)00:56:25 No.1094925551
赤いきつねチャレンジってクソするわけじゃないのか…
100 23/08/27(日)00:56:40 No.1094925619
オレ的には知念里奈の歌と言えばWingなんだけどな…
101 23/08/27(日)00:56:46 No.1094925653
知念里奈はミスフルでよく知念里奈は沖縄に~ってネタやってたから覚えた
102 23/08/27(日)00:57:18 No.1094925815
そういやミソノテイルズ曲かなり歌ってるよな…両方の名義で4曲くらいある?
103 23/08/27(日)00:57:22 No.1094925845
倖田來未といえば次の仮面ライダーの主題歌は続いて倖田來未の旦那が歌うのか
104 23/08/27(日)00:58:24 No.1094926136
>オレ的には知念里奈の歌と言えばWingなんだけどな… 10年ぐらいすると本人最大のヒット作よりドラマアニメゲーム主題歌の方が聞く機会増えるとかがあるからな…
105 23/08/27(日)00:58:27 No.1094926153
>そういやミソノテイルズ曲かなり歌ってるよな…両方の名義で4曲くらいある? アニメシンフォニアとシンフォニアGCとPS2とマイソロ3で4か?
106 23/08/27(日)00:58:41 No.1094926212
>そういやミソノテイルズ曲かなり歌ってるよな…両方の名義で4曲くらいある? fu2508358.jpg それだけのアルバムあるくらいには この後にも2013年カバー版2曲にOVA最終OPとかも歌ってる
107 23/08/27(日)00:58:55 No.1094926276
>>そういやミソノテイルズ曲かなり歌ってるよな…両方の名義で4曲くらいある? >アニメシンフォニアとシンフォニアGCとPS2とマイソロ3で4か? 何か予想より多い…
108 23/08/27(日)00:58:55 No.1094926284
>アニメシンフォニアとシンフォニアGCとPS2とマイソロ3で4か? テンペストも
109 23/08/27(日)00:59:01 No.1094926309
今起きた去年の王林ちゃんのパンチラみたいにエロいシーンあった?
110 23/08/27(日)00:59:14 No.1094926363
ホ・ン・ト・ウ・ソは名曲だから…
111 23/08/27(日)00:59:29 No.1094926424
>テンペストも そういやそうだった
112 23/08/27(日)00:59:30 No.1094926431
ハスキーボイス…チバとか?
113 23/08/27(日)00:59:31 No.1094926436
中村あゆみかな?
114 23/08/27(日)00:59:34 No.1094926457
?????
115 23/08/27(日)00:59:37 No.1094926471
本間帰れや!!
116 23/08/27(日)00:59:38 No.1094926476
急に何!?
117 23/08/27(日)00:59:48 No.1094926531
なんて?
118 23/08/27(日)00:59:50 No.1094926539
本 新 チ
119 23/08/27(日)00:59:57 No.1094926567
耳毛のやつだ
120 23/08/27(日)01:00:00 No.1094926582
TV見てた子供が怖がって泣いたという逸話
121 23/08/27(日)01:00:07 No.1094926604
>アニメシンフォニアとシンフォニアGCとPS2とマイソロ3で4か? テンペストも2曲あるよ
122 23/08/27(日)01:00:11 No.1094926636
今テレビつけたら25年前にタイムスリップしたような人たちがたくさん出てる… 三宅裕司、とくさん、ひでちゃん、赤坂、知念里奈 これもっと早い時間帯にやればみんな見たんじゃないかな
123 23/08/27(日)01:00:14 No.1094926651
普通におふくろさん歌ってる森進一初めて見た
124 23/08/27(日)01:00:33 No.1094926750
>今テレビつけたら25年前にタイムスリップしたような人たちがたくさん出てる… >三宅裕司、とくさん、ひでちゃん、赤坂、知念里奈 >これもっと早い時間帯にやればみんな見たんじゃないかな 深夜だからできる事だしなあこれ
125 23/08/27(日)01:00:37 No.1094926772
ユーゴ中国伊豆七島
126 23/08/27(日)01:00:44 No.1094926820
おふくろさんそろそろうたってよくなったのかな森進一
127 23/08/27(日)01:00:46 No.1094926829
いつ見ても娘に似すぎてるな藤圭子
128 23/08/27(日)01:00:54 No.1094926868
○○の夢は夜ひらく というフレーズが今でも使われる辺り流石だな宇多田ヒカルの母
129 23/08/27(日)01:01:04 No.1094926921
>>今テレビつけたら25年前にタイムスリップしたような人たちがたくさん出てる… >>三宅裕司、とくさん、ひでちゃん、赤坂、知念里奈 >>これもっと早い時間帯にやればみんな見たんじゃないかな >深夜だからできる事だしなあこれ 24時間テレビって例年夕方あたりからの流れはだいたい同じだしなぁ
130 23/08/27(日)01:01:06 No.1094926935
森進一も藤圭子も子供が大成功してる
131 23/08/27(日)01:01:07 No.1094926940
藤圭子凄い顔が整ってるわ
132 23/08/27(日)01:01:16 No.1094926996
藤圭子は貧民の娘なのに美人なんよなあ 最初は前川清と付き合ってたんよ
133 23/08/27(日)01:01:22 No.1094927022
(マッスル坂井に引っ張られる加藤)
134 23/08/27(日)01:01:23 No.1094927034
>>今テレビつけたら25年前にタイムスリップしたような人たちがたくさん出てる… >>三宅裕司、とくさん、ひでちゃん、赤坂、知念里奈 >>これもっと早い時間帯にやればみんな見たんじゃないかな >深夜だからできる事だしなあこれ 24時間も27時間も夜中中枠をジャックできるからこそ好き放題できるのはあるな
135 23/08/27(日)01:01:33 No.1094927082
ラッキークッキー
136 23/08/27(日)01:01:44 No.1094927148
40年以上前の歌なのか舟歌
137 23/08/27(日)01:01:46 No.1094927164
ヒデちゃんシューイチ大丈夫?と思ったけど24時間でつぶれるのか
138 23/08/27(日)01:01:53 No.1094927208
豪華なバスガイドさんだったんだな…
139 23/08/27(日)01:01:57 No.1094927222
>森進一も藤圭子も子供が大成功してる 森進一の長男は最近正直色々発言が…
140 23/08/27(日)01:02:06 No.1094927256
>ラッキークッキー 八代亜紀
141 23/08/27(日)01:02:19 No.1094927331
今のパリピ女子のヘアスタイルだな
142 23/08/27(日)01:02:20 No.1094927333
>>森進一も藤圭子も子供が大成功してる >森進一の長男は最近正直色々発言が… ミュージシャンならあんなもんだろ…
143 23/08/27(日)01:02:32 No.1094927396
>40年以上前の歌なのか舟歌 ラッキーマン先に聴いちゃったからあの部分の歌詞が侵食される
144 23/08/27(日)01:02:37 No.1094927417
ひでちゃんの相方ってなにやってるんだろ
145 23/08/27(日)01:03:11 No.1094927605
とりあえずしみじみ呑めばしみじみとのフレーズだけは覚えてる人がかなり多い歌
146 23/08/27(日)01:03:42 No.1094927775
デカパイ
147 23/08/27(日)01:03:46 No.1094927793
あうなあ
148 23/08/27(日)01:03:56 No.1094927851
場末のバーみてぇ
149 23/08/27(日)01:03:59 No.1094927867
初期MISIAの頃はまだあったんだなヒッパレ
150 23/08/27(日)01:04:07 No.1094927911
八代亜紀が歌うと何の曲か分からん!
151 23/08/27(日)01:04:11 No.1094927937
出た…もんたよしのり…
152 23/08/27(日)01:04:18 No.1094927977
沖のカモメにでふかしいも取られてがまず来てしまう
153 23/08/27(日)01:04:19 No.1094927979
もんたよしのり出てくるとそうそうこれこれ感あるわ
154 23/08/27(日)01:04:20 No.1094927985
もんたブラザーズと世良さんのイメージゴッチャになってたの今気づいた
155 23/08/27(日)01:04:25 No.1094928015
ダンシンオールナイ
156 23/08/27(日)01:04:40 No.1094928098
そんなトレーニングを…
157 23/08/27(日)01:04:44 No.1094928127
むしろ2000年代になってからやたら流れるようになった歌じゃないか
158 23/08/27(日)01:04:54 No.1094928171
葛城ユキいいよな…
159 23/08/27(日)01:04:57 No.1094928195
バービーボーイズとかショーヤもハスキーだったね
160 23/08/27(日)01:05:01 No.1094928218
むっ!!
161 23/08/27(日)01:05:07 No.1094928244
ボヘミアンって今何歳なんだ
162 23/08/27(日)01:05:10 No.1094928260
マルシア久しぶりに見た
163 23/08/27(日)01:05:12 No.1094928273
すげービジュアル…
164 23/08/27(日)01:05:13 No.1094928280
ナートゥダンス観たいけどいつやるんだろ
165 23/08/27(日)01:05:16 No.1094928300
葛城ユキさん亡くなったよね
166 23/08/27(日)01:05:17 No.1094928307
コブラに出てきそうな衣装だ!
167 23/08/27(日)01:05:25 No.1094928355
ヒッパレのセックスシンボルマルシアだ
168 23/08/27(日)01:05:29 No.1094928382
メッヤシコ
169 23/08/27(日)01:05:31 No.1094928397
山﨑アウトエンジェル
170 23/08/27(日)01:05:34 No.1094928411
アンドリューwkがカバーしてるのもいいボヘミアン
171 23/08/27(日)01:05:40 No.1094928439
これほど80年代間溢れる歌もないよね翼の折れたエンジェル
172 23/08/27(日)01:05:51 No.1094928484
ショーヤだ!
173 23/08/27(日)01:05:53 No.1094928496
羽佐間道夫さんも波打際で発声練習してたって何かで見たな
174 23/08/27(日)01:06:00 No.1094928529
>これほど80年代間溢れる歌もないよね翼の折れたエンジェル サビ以外は割と爛れた恋愛の歌詞だしな
175 23/08/27(日)01:06:01 No.1094928531
もどーれない
176 23/08/27(日)01:06:10 No.1094928584
翼の折れたエンジェルって19歳のときの歌だったのか
177 23/08/27(日)01:06:12 No.1094928597
が、GAO…
178 23/08/27(日)01:06:17 No.1094928629
みんなはスキーボイスになった理由がひどい!
179 23/08/27(日)01:06:22 No.1094928646
SHOW-YAかっこいいんだよなぁ
180 23/08/27(日)01:06:33 No.1094928691
サビの後ろで戻れないを合わせる役目は任せてくれ
181 23/08/27(日)01:06:33 No.1094928692
>これほど80年代間溢れる歌もないよね翼の折れたエンジェル GAOの90年代初頭感もすごい
182 23/08/27(日)01:06:44 No.1094928749
あじいちもんめの曲だ
183 23/08/27(日)01:06:54 No.1094928801
出た…中居正広地上波ドラマ初主演味いちもんめ主題歌…
184 23/08/27(日)01:06:57 No.1094928821
ジムで職業聞かれて「メタルバンドの歌手やってまして」って言ったら 職業欄にヘビメタって書かれた寺田恵子だ
185 23/08/27(日)01:06:59 No.1094928827
大黒摩季もこのカテゴリーか
186 23/08/27(日)01:07:01 No.1094928836
なんかアニソンライブでも歌われる ららら
187 23/08/27(日)01:07:01 No.1094928838
ハスキーボイスなんてだいたい酒かタバコよ
188 23/08/27(日)01:07:07 No.1094928868
急に飛んだ?
189 23/08/27(日)01:07:08 No.1094928877
>>これほど80年代間溢れる歌もないよね翼の折れたエンジェル >GAOの90年代初頭感もすごい 大黒摩季の92~94年感もすごい
190 23/08/27(日)01:07:16 No.1094928910
水星のEDの人ビッシュだったんだ…
191 23/08/27(日)01:07:27 No.1094928949
最近また低めの女性ボーカル増えてて俺に良し
192 23/08/27(日)01:07:28 No.1094928956
>出た…中居正広地上波ドラマ初主演味いちもんめ主題歌… あじいちもんめがまだ連載続いてるのもすごい
193 23/08/27(日)01:07:33 No.1094928983
オォン聞いて~夢の花が~の人か
194 23/08/27(日)01:07:44 No.1094929035
なんでこの声でのど飴のCMやってるんだろうって思った大橋くん
195 23/08/27(日)01:07:44 No.1094929036
ハスキーってレベルじゃねえのよ
196 23/08/27(日)01:07:48 No.1094929049
杏子は!?
197 23/08/27(日)01:07:49 No.1094929055
>水星のEDの人ビッシュだったんだ… 解散したからソロデビューした感じ
198 23/08/27(日)01:07:54 No.1094929078
相変わらず何を言ってるか分からないという芸風を貫くプロレスラーだぜ
199 23/08/27(日)01:08:01 No.1094929121
深夜テンション…
200 23/08/27(日)01:08:02 No.1094929126
こけし
201 23/08/27(日)01:08:08 No.1094929161
何言ってんかわかんないですけど
202 23/08/27(日)01:08:17 No.1094929215
こうなるとステージ演出のバズーカでひっくり返るモト冬樹がほしい
203 23/08/27(日)01:08:19 No.1094929229
何喋ってるか分からないとは言われるが山形の方言は全く出てこない男本間
204 23/08/27(日)01:08:31 No.1094929303
こけし歌わないのか
205 23/08/27(日)01:08:38 No.1094929332
>>水星のEDの人ビッシュだったんだ… >解散したからソロデビューした感じ あの中じゃとびっきり歌がうまいからソロ持ちかけられたんだろうな
206 23/08/27(日)01:08:49 No.1094929389
言ってはいけないのかなと思ってたけど大橋くんの声って指摘してよかったんだ...
207 23/08/27(日)01:08:57 No.1094929428
みんか亡くなったから
208 23/08/27(日)01:09:05 No.1094929471
酒税は上がりタバコもクソ高くなって何気にハスキーボイスの喉づくりのコスト 昔よりものすげぇ高くなったよな…
209 23/08/27(日)01:09:09 No.1094929489
ロミヒー
210 23/08/27(日)01:10:06 No.1094929777
かろうじて聞き取れる
211 23/08/27(日)01:10:13 No.1094929804
葛城ユキカバーか
212 23/08/27(日)01:10:15 No.1094929813
ハスキーボイスだけ聞き取れた
213 23/08/27(日)01:10:21 No.1094929845
ハスキープロレスラーって言葉で笑えてくる
214 23/08/27(日)01:10:22 No.1094929855
アニメソングって何だったの?
215 23/08/27(日)01:10:41 No.1094929952
そこはハスキーボイスの女性にカバーしてもらえや!!!!!!!!
216 23/08/27(日)01:10:42 No.1094929959
全然高音やん
217 23/08/27(日)01:10:52 No.1094930009
歌うと地声の汚さ消えるのかよ!!
218 23/08/27(日)01:11:02 No.1094930054
>アニメソングって何だったの? アイドルと999とヤマト
219 23/08/27(日)01:11:12 No.1094930112
葛城ユキの闘病死は番組のネタにできたろ!
220 23/08/27(日)01:11:15 No.1094930125
流石に大橋くん上手いな…
221 23/08/27(日)01:11:22 No.1094930160
最近日テレにはあんま出てこないけどこの頃の番組関係者が他で番組作ってるからか NHKとかBSデジタルの番組に唐突に出てくるよねヒデちゃん
222 23/08/27(日)01:11:33 No.1094930228
>>アニメソングって何だったの? >アイドルと999とヤマト あー…
223 23/08/27(日)01:11:52 No.1094930307
すげえ
224 23/08/27(日)01:11:52 No.1094930308
これデスボイスですやん
225 23/08/27(日)01:11:55 No.1094930324
>流石に大橋くん上手いな… あのガサガサした声どこか行ってダメだった
226 23/08/27(日)01:11:57 No.1094930332
>葛城ユキの闘病死は番組のネタにできたろ! 人の心とか無いんか? この枠はそういうのやらないんだよ!!!
227 23/08/27(日)01:12:01 No.1094930354
ツインテ!?
228 23/08/27(日)01:12:03 No.1094930363
ツインテール…
229 23/08/27(日)01:12:09 No.1094930398
本当に80年代感溢れるフレーズばかり出てくる
230 23/08/27(日)01:12:09 No.1094930400
やっぱずっとライブやってる人は違うな
231 23/08/27(日)01:12:25 No.1094930472
トレンドにささきいさおがあってビックリしたけど安心した
232 23/08/27(日)01:12:27 No.1094930486
三宅裕二死ぬんか!?ってくらい声出てないな
233 23/08/27(日)01:12:31 No.1094930505
遠くから見ると可愛い
234 23/08/27(日)01:12:48 No.1094930592
60 はじめてのキス 70 初めての朝
235 23/08/27(日)01:12:50 No.1094930599
そんな…最近のこけしで笑いをとるのは鬼レンチャンとクセスゴとぽかぽかの悪癖だったはず…
236 23/08/27(日)01:12:54 No.1094930616
ちょいワルな内容の歌詞だぜ
237 23/08/27(日)01:12:55 No.1094930624
ヒッパレといえばこの場末のスナック感ですよね!
238 23/08/27(日)01:12:59 No.1094930645
いい.....
239 23/08/27(日)01:13:08 No.1094930688
風になれー
240 23/08/27(日)01:13:17 No.1094930740
当時のガチなハスキーより大黒摩季寄りのマイルドなハスキーになってる印象 上手い
241 23/08/27(日)01:13:28 No.1094930792
すげー
242 23/08/27(日)01:13:31 No.1094930811
やまさきアウトエンジェル
243 23/08/27(日)01:13:33 No.1094930819
いい番組だよね…ヒッパレ
244 23/08/27(日)01:13:37 No.1094930833
>三宅裕二死ぬんか!?ってくらい声出てないな 大病患ったから
245 23/08/27(日)01:13:42 No.1094930858
鬼奴姐さん
246 23/08/27(日)01:13:44 No.1094930868
田中はタイキックエンジェル~
247 23/08/27(日)01:13:47 No.1094930879
>60 はじめてのキス >70 初めての朝 不整脈すこしずつ増えた 80
248 23/08/27(日)01:13:55 No.1094930921
とりあえず三宅裕司といえば関口宏もワンセットみたいな印象あったけど あっちの方は面倒くさい爺さんになってしまった
249 23/08/27(日)01:13:55 No.1094930923
>ヒッパレといえばこの場末のスナック感ですよね! 言い方!
250 23/08/27(日)01:14:15 No.1094931024
>>60 はじめてのキス >>70 初めての朝 >不整脈すこしずつ増えた 80 翼どころか肋骨折れたエンジェル帰れや!!
251 23/08/27(日)01:14:16 No.1094931030
>ヒッパレといえばこの場末のスナック感ですよね! それに尽きる
252 23/08/27(日)01:14:19 No.1094931049
としあきのカキタレ美人だな
253 23/08/27(日)01:15:02 No.1094931247
ビジーツーいるじゃん!
254 23/08/27(日)01:15:19 No.1094931313
友近フィールドを展開するな
255 23/08/27(日)01:15:22 No.1094931332
そういえば丸美屋のマーボーから三宅裕司が消えてずいぶん経つんだな…
256 23/08/27(日)01:15:52 No.1094931469
MAXと知念りなとゴマキ…ううっ
257 23/08/27(日)01:16:17 No.1094931593
日テレ○周年はNHK○周年とも重なるというか 前やってた合同番組みたいなアホな企画またやらかしら
258 23/08/27(日)01:16:31 No.1094931650
ビジーフォーの共演はないんですね
259 23/08/27(日)01:16:57 No.1094931786
なんでカラオケしてるの?
260 23/08/27(日)01:17:08 No.1094931825
フランク○○の元ネタじゃないか
261 23/08/27(日)01:17:30 No.1094931926
い、生きてる…
262 23/08/27(日)01:17:48 No.1094932009
凄え時代だぜ
263 23/08/27(日)01:17:50 No.1094932021
>日テレ○周年はNHK○周年とも重なるというか >前やってた合同番組みたいなアホな企画またやらかしら コラボ壁が1時間枠だったのもったいなさすぎたんだよな
264 23/08/27(日)01:17:51 No.1094932028
>なんでカラオケしてるの? 当時はそういう番組だったからだよ
265 23/08/27(日)01:17:54 No.1094932034
倫理…。
266 23/08/27(日)01:17:56 No.1094932046
こういう昔の番組の映像たくさん観てみたい むかしはCSで古いニュース流してて東京の街中ではシンナー吸ってラリってる若者がたくさんひっくり返ってピクピクしてる映像流してたのに
267 23/08/27(日)01:18:06 No.1094932092
モスラの人じゃないか
268 23/08/27(日)01:18:08 No.1094932104
シャボンダマホリデー!
269 23/08/27(日)01:18:42 No.1094932271
こんな昔から音楽とお笑いの複合番組やってたんだ ノウハウずっとあったんだなあ
270 23/08/27(日)01:18:52 No.1094932314
アナ兄弟
271 23/08/27(日)01:18:55 No.1094932328
あおい輝彦きたな…
272 23/08/27(日)01:18:56 No.1094932336
初代ジャニーズか
273 23/08/27(日)01:18:59 No.1094932343
元祖ジャニーズ
274 23/08/27(日)01:19:03 No.1094932367
ああ出演者の御先祖みたいなもんか
275 23/08/27(日)01:19:06 No.1094932380
ジャニーズ普通に流すのかよ…
276 23/08/27(日)01:19:07 No.1094932387
また時期的にギリギリな物を攻めてきやがって
277 23/08/27(日)01:19:08 No.1094932394
映像が残ってないの惜しいなあ
278 23/08/27(日)01:19:23 No.1094932470
ちょっとアウトなような...
279 23/08/27(日)01:19:26 No.1094932482
ジャニーさんが普通に掘ってた時代か
280 23/08/27(日)01:19:28 No.1094932489
来年ジャニーズ解散してたりしてな
281 23/08/27(日)01:19:33 No.1094932507
>ジャニーズ普通に流すのかよ… メインMCだし
282 23/08/27(日)01:19:35 No.1094932518
よく残ってたな
283 23/08/27(日)01:19:45 No.1094932558
吉永小百合なら日本中を探せば録画してた金持ちがいるんでなかろうか
284 23/08/27(日)01:19:53 No.1094932592
かわいいな吉永小百合
285 23/08/27(日)01:19:53 No.1094932594
吉永小百合ショー
286 23/08/27(日)01:20:10 No.1094932673
わか!!!
287 23/08/27(日)01:20:18 No.1094932705
毎週紅白を流せばいいんじゃないという所から生むな
288 23/08/27(日)01:20:19 No.1094932707
わっか
289 23/08/27(日)01:20:30 No.1094932751
統一教会の人
290 23/08/27(日)01:20:36 No.1094932768
ダメだった
291 23/08/27(日)01:20:39 No.1094932779
桜田淳子…統一教会…
292 23/08/27(日)01:20:41 No.1094932789
あずさ2号
293 23/08/27(日)01:20:42 No.1094932795
やっぱ当時から揺れるモノマネだったのかこの人
294 23/08/27(日)01:20:45 No.1094932814
おもしれ…
295 23/08/27(日)01:20:48 No.1094932823
50年近く前から森進一の物真似は定番だったのです
296 23/08/27(日)01:20:49 No.1094932832
狩人もよく出てなかったっけ
297 23/08/27(日)01:20:49 No.1094932833
24時間テレビは酔っ払ってんのかってぐらいライン取りが雑になるよな…
298 23/08/27(日)01:21:05 No.1094932906
うっめぇ
299 23/08/27(日)01:21:05 No.1094932907
森進一のモノマネは昔から居るな…
300 23/08/27(日)01:21:06 No.1094932910
最初からうめえ
301 23/08/27(日)01:21:23 No.1094932989
へーすげえな
302 23/08/27(日)01:21:27 No.1094933009
16!!!
303 23/08/27(日)01:21:28 No.1094933016
かわいい!!
304 23/08/27(日)01:21:41 No.1094933072
16の放つ声じゃねえ
305 23/08/27(日)01:21:42 No.1094933078
中森明菜かわいいな
306 23/08/27(日)01:21:51 No.1094933122
マチャアキ…
307 23/08/27(日)01:21:55 No.1094933140
若い頃の明菜はほんとかわいいな…
308 23/08/27(日)01:22:07 No.1094933205
>24時間テレビは酔っ払ってんのかってぐらいライン取りが雑になるよな… 日テレは隙あらばハメを外してぇ~~な奴がまだ局内にいるからな…
309 23/08/27(日)01:22:16 No.1094933259
石川さゆり19歳だった頃あるんだ…
310 23/08/27(日)01:22:18 No.1094933266
美人だなあ
311 23/08/27(日)01:22:38 No.1094933351
徹の嫁
312 23/08/27(日)01:22:47 No.1094933392
歌ってる人もビキニが似合うという
313 23/08/27(日)01:22:54 No.1094933427
よっちゃん!よっちゃんじゃないか!
314 23/08/27(日)01:22:58 No.1094933443
ザグッバイ
315 23/08/27(日)01:23:00 No.1094933453
志村けん久しぶりに見たぞ
316 23/08/27(日)01:23:12 No.1094933497
>石川さゆり19歳だった頃あるんだ… 言いたい事は分かるけどひでえ!
317 23/08/27(日)01:23:35 No.1094933586
石川さゆりも売れないアイドルが演歌に転向した組なんよね
318 23/08/27(日)01:24:10 No.1094933731
深夜だから好きに遊んでいいよと言われた場合 俺はこんなにはっちゃけてるぜとアピールするのはフジだけど しれっととんでもない事をやるのは日テレかNHK
319 23/08/27(日)01:24:58 No.1094933947
NHKたまに教育番組ですよって言いながら意味わかんないブツ出してくるよね…
320 23/08/27(日)01:25:24 No.1094934067
みずいろの雨!
321 23/08/27(日)01:25:26 No.1094934078
コッキーポップ?
322 23/08/27(日)01:25:28 No.1094934094
知らない番組がどんどんでてくる
323 23/08/27(日)01:25:44 No.1094934163
デビューから辛気臭いと言われてたお嬢さんじゃないか
324 23/08/27(日)01:25:58 No.1094934234
完成されてる
325 23/08/27(日)01:26:06 No.1094934272
よっちゃんちんぽに見えてしまった
326 23/08/27(日)01:26:13 No.1094934302
16歳
327 23/08/27(日)01:26:33 No.1094934396
ぼんちって今で言うとダウンタウンくらいの人気
328 23/08/27(日)01:26:39 No.1094934418
アニメタルの名付け親・野村義男
329 23/08/27(日)01:26:45 No.1094934449
1日何回ヨッちゃんはオナニーしますか?
330 23/08/27(日)01:26:52 No.1094934490
マサルさんで名前だけ覚えてるが増えた後 浜崎あゆみの後ろで楽器引いてるでまた知名度上がった人
331 23/08/27(日)01:26:55 No.1094934508
柏原芳恵可愛いな
332 23/08/27(日)01:27:00 No.1094934523
トンチキすぎる…
333 23/08/27(日)01:27:11 No.1094934560
この頃今よりとんでもなく歌上手い人多いよね 歌番組とか生演奏で毎回テンポ違ったりするのに
334 23/08/27(日)01:27:15 No.1094934581
この徳光和夫って人ずっといるな…世襲制なのかな…
335 23/08/27(日)01:27:17 No.1094934588
吉幾三はいつでもロックな男だぜ
336 23/08/27(日)01:27:50 No.1094934738
光GENJI共々瞬間風速は凄まじかったけど持続しなかった側
337 23/08/27(日)01:27:59 No.1094934779
時代を感じるわ…
338 23/08/27(日)01:28:12 No.1094934840
TOKIOは彼らの後継者の予定だったんです
339 23/08/27(日)01:28:16 No.1094934852
最近再結成して解散した男闘呼組だ
340 23/08/27(日)01:28:25 No.1094934885
ジャニさんのお手つきが何人くらいいるのか気になる
341 23/08/27(日)01:28:42 No.1094934952
やたら漫画やアニメでモチーフにされてたよね斉藤由貴と工藤静香みたいな女性キャラ
342 23/08/27(日)01:28:42 No.1094934953
斉藤由貴も工藤静香も可愛かったんだな
343 23/08/27(日)01:28:48 No.1094934973
弄りがひどい!
344 23/08/27(日)01:28:48 No.1094934976
凄いな口パクじゃないんだ
345 23/08/27(日)01:28:57 No.1094935015
静香ちゃんは足元滑ったりハプニング多めだよな
346 23/08/27(日)01:29:00 No.1094935028
工藤静香は好みじゃないけど歌は上手いと思う
347 23/08/27(日)01:29:21 No.1094935107
1995年!? びとういさおだ
348 23/08/27(日)01:29:26 No.1094935131
工藤静香ってキムタクの嫁だよね?
349 23/08/27(日)01:29:37 No.1094935179
>凄いな口パクじゃないんだ そりゃそうさ!
350 23/08/27(日)01:29:38 No.1094935186
夜もヒッパレ1995年なんだ
351 23/08/27(日)01:29:57 No.1094935263
TUBEが歌うと全部TUBEになる
352 23/08/27(日)01:30:01 No.1094935276
今でいう歌ってみたとかスナックのノリをテレビでやってた感じなんだろうか…
353 23/08/27(日)01:30:06 No.1094935300
ちんかす!
354 23/08/27(日)01:30:06 No.1094935303
かずお
355 23/08/27(日)01:30:20 No.1094935370
>夜もヒッパレ1995年なんだ この辺りからなんか急にテレビも垢抜けた感じするね
356 23/08/27(日)01:30:21 No.1094935373
ロウきゅーぶの帯に寄稿してくれた人だ
357 23/08/27(日)01:30:35 No.1094935444
別の曲が挿入されるのがいいんだ
358 23/08/27(日)01:30:37 No.1094935453
翔出していいんだ
359 23/08/27(日)01:30:38 No.1094935456
アギトの挿入歌のイメージ強いローリー
360 23/08/27(日)01:30:53 No.1094935522
けんちゃん…
361 23/08/27(日)01:30:56 No.1094935538
若い志村けん
362 23/08/27(日)01:30:56 No.1094935543
そういや志村けん最近見ないな
363 23/08/27(日)01:31:04 No.1094935579
らいおんハートだからフードファイトからの流れの頃か
364 23/08/27(日)01:31:07 No.1094935594
モト冬樹は変わらないな…
365 23/08/27(日)01:31:19 No.1094935647
>そういや志村けん最近見ないな お盆は過ぎたからね
366 23/08/27(日)01:31:30 No.1094935685
夜もヒッパレといえば真面目な男の印象しかない逸見さんか吹っ切れて歌うのもウリだったんだ
367 23/08/27(日)01:31:46 No.1094935756
後ろがうるせえ!
368 23/08/27(日)01:31:50 No.1094935777
ズコー!
369 23/08/27(日)01:32:03 No.1094935843
やり気満々のビジーフォー
370 23/08/27(日)01:32:03 No.1094935844
そうそうこのコントパートがあってこそよ
371 23/08/27(日)01:32:09 No.1094935868
桑名ってヒゲの汚いおっさんかと
372 23/08/27(日)01:32:18 No.1094935912
ママー
373 23/08/27(日)01:32:21 No.1094935923
サーカスって人達上手いな!?
374 23/08/27(日)01:32:31 No.1094935957
サーカス
375 23/08/27(日)01:32:32 No.1094935961
迷子の迷子の子猫ちゃん
376 23/08/27(日)01:32:34 No.1094935972
>サーカスって人達上手いな!? うまいよ!!?
377 23/08/27(日)01:32:50 No.1094936044
少しせつなくなる映像が多いな…
378 23/08/27(日)01:32:51 No.1094936053
この人いつも泣いてるな…
379 23/08/27(日)01:33:00 No.1094936094
>サーカスって人達上手いな!? Spotifyとかにも普通に歌置いてあるから聞いて見るといいぞ
380 23/08/27(日)01:33:05 No.1094936123
みんな死んだなあ
381 23/08/27(日)01:33:07 No.1094936133
仕方ないけどちょくちょく故人が
382 23/08/27(日)01:33:08 No.1094936136
ナージャの人
383 23/08/27(日)01:33:16 No.1094936177
最近アニソン番組でセルフカバーしてたな小柳ゆき
384 23/08/27(日)01:33:27 No.1094936236
でぇべてらんすぎる…
385 23/08/27(日)01:33:43 No.1094936295
職人芸
386 23/08/27(日)01:33:44 No.1094936298
ダメだった 熟練のシコシコ
387 23/08/27(日)01:33:52 No.1094936334
ガチョーンって手動でやってたんだ…
388 23/08/27(日)01:33:53 No.1094936337
ガチョーンってこの演出込みのやつだったんだ
389 23/08/27(日)01:34:01 No.1094936391
ビールのCMの曲!
390 23/08/27(日)01:34:02 No.1094936396
殿様キングス
391 23/08/27(日)01:34:02 No.1094936398
ビールかなんかのCM
392 23/08/27(日)01:34:02 No.1094936399
ビールのCM!
393 23/08/27(日)01:34:05 No.1094936418
缶コーヒーのCMのやつ
394 23/08/27(日)01:34:10 No.1094936444
そりゃまぁ真面目に撮る事になるよね
395 23/08/27(日)01:34:18 No.1094936483
ボンゴーレーオーボンゴーレーオー
396 23/08/27(日)01:34:25 No.1094936518
乗っ取られた!
397 23/08/27(日)01:34:32 No.1094936543
ベサメムーチョ!
398 23/08/27(日)01:34:37 No.1094936570
>NHKたまに教育番組ですよって言いながら意味わかんないブツ出してくるよね… 道徳系のイカれたドラマに羽目を外した児童向け番組群 真面目に思えた教養系にも狂気がたまに混じる…
399 23/08/27(日)01:34:42 No.1094936595
とりあえずなぜか単語は覚えてるべサメムーチョ
400 23/08/27(日)01:34:59 No.1094936680
ガチでスターじゃん…
401 23/08/27(日)01:35:02 No.1094936694
シンディーローパー若っ!
402 23/08/27(日)01:35:03 No.1094936698
マーちゃん
403 23/08/27(日)01:35:04 No.1094936705
シンディローパー出てたのかよすごいな
404 23/08/27(日)01:35:11 No.1094936735
ヒッパレといえばspeedのイメージが強い
405 23/08/27(日)01:35:13 No.1094936743
ただのカラオケ番組じゃなかった番組の真骨頂
406 23/08/27(日)01:35:14 No.1094936745
泣いてる…
407 23/08/27(日)01:35:16 No.1094936759
買い物行った時に有線から流れる懐かし洋楽で高確率で入ってるやつ
408 23/08/27(日)01:35:42 No.1094936873
>とりあえずなぜか単語は覚えてるべサメムーチョ かみちゅ
409 23/08/27(日)01:35:48 No.1094936906
本田美奈子は歌上手かったよな…
410 23/08/27(日)01:35:50 No.1094936919
ポケモンカード買いに日本に来るシンディーじゃないか 国内移動は絶対新幹線の
411 23/08/27(日)01:35:57 No.1094936960
金がある時代だからすごい番組だったんだな
412 23/08/27(日)01:35:57 No.1094936963
ガチョーンって元ネタの番組見たことなかったから ただ手を窄めるだけのなにが面白いんだって思ってた
413 23/08/27(日)01:36:02 No.1094936991
鼠先輩じゃん!
414 23/08/27(日)01:36:06 No.1094937010
つまり…一発屋だな?
415 23/08/27(日)01:36:09 No.1094937025
鼠先輩久々にみた…
416 23/08/27(日)01:36:10 No.1094937028
狐先輩!!
417 23/08/27(日)01:36:14 No.1094937041
つまり…一生一緒にいてくれや…と…いう事だね!
418 23/08/27(日)01:36:15 No.1094937047
一発屋ソングか
419 23/08/27(日)01:36:26 No.1094937112
鼠先輩ってこんなだっけ?
420 23/08/27(日)01:36:27 No.1094937117
ガンガンギギン
421 23/08/27(日)01:36:27 No.1094937125
毎日毎日小倉は鉄観音
422 23/08/27(日)01:36:30 No.1094937141
ガキの頃これ聞くと号泣してたな…なんでだろう…
423 23/08/27(日)01:36:37 No.1094937173
子門真人!耳が孕む!
424 23/08/27(日)01:36:42 No.1094937203
なに思って作ったんだろうたい焼きくん
425 23/08/27(日)01:36:42 No.1094937206
世の中の悲しみを歌った歌だからな…
426 23/08/27(日)01:36:51 No.1094937256
あんまりミャオミャオしてない子門正人
427 23/08/27(日)01:36:52 No.1094937260
子門真人の人間嫌いを加速した曲
428 23/08/27(日)01:37:01 No.1094937303
>ガチョーンって元ネタの番組見たことなかったから >ただ手を窄めるだけのなにが面白いんだって思ってた 本家というか実際は一回手を引くだけだったっていうよね
429 23/08/27(日)01:37:03 No.1094937314
これそんなタイトルだったのか
430 23/08/27(日)01:37:06 No.1094937330
これくると思った
431 23/08/27(日)01:37:11 No.1094937353
やしきたかじんと被る
432 23/08/27(日)01:37:13 No.1094937361
つまりサビはとりあえず覚えてる歌という事か
433 23/08/27(日)01:37:21 No.1094937398
なにこれ
434 23/08/27(日)01:37:22 No.1094937403
およげ!たいやきくんは買い切りの曲だったから 何万枚売れても子門真人に入る金は最初の金額だけだっというあのおよげ!たいやきくん…
435 23/08/27(日)01:37:24 No.1094937415
おっさんに無理させんなよ!
436 23/08/27(日)01:37:35 No.1094937477
夢想花とハートスランプふたりぼっち以外の円広志の歌 知ってる人いない説
437 23/08/27(日)01:37:35 No.1094937479
とりあえずやりたかったんだな
438 23/08/27(日)01:37:37 No.1094937489
歩いてますが
439 23/08/27(日)01:37:51 No.1094937561
あったなあ
440 23/08/27(日)01:38:01 No.1094937610
潤沢だった頃の予算をおっさんの空中飛行に使う!
441 23/08/27(日)01:38:06 No.1094937627
出た…その後夜もヒッパレでもこの曲だけで飯食ってた奴ら…
442 23/08/27(日)01:38:06 No.1094937628
バブルガムブラザーズテレビに出していいんだ
443 23/08/27(日)01:38:08 No.1094937646
この年辺りならおどるポンポコリンも来そうだが
444 23/08/27(日)01:38:24 No.1094937718
今でいうパリピ
445 23/08/27(日)01:38:31 No.1094937760
>夢想花とハートスランプふたりぼっち以外の円広志の歌 知ってる人いない説 なにそれ
446 23/08/27(日)01:38:35 No.1094937779
山田邦子のやまだかつてないテレビの影響もでかかった歌じゃないか
447 23/08/27(日)01:38:36 No.1094937781
かんさん
448 23/08/27(日)01:38:40 No.1094937803
マジでこの辺は覚えてるなあ幼少期でも
449 23/08/27(日)01:38:45 No.1094937832
>バブルガムブラザーズテレビに出していいんだ この前日テレの他の音楽特番にも出てた
450 23/08/27(日)01:38:49 No.1094937848
>>夢想花とハートスランプふたりぼっち以外の円広志の歌 知ってる人いない説 >なにそれ 探偵ナイトスクープ
451 23/08/27(日)01:38:55 No.1094937879
森脇若すぎる…
452 23/08/27(日)01:38:57 No.1094937884
心拍ないからね
453 23/08/27(日)01:39:00 No.1094937897
実際ドスレートすぎる歌というか分かりやすくいい歌なのよね愛は勝つ
454 23/08/27(日)01:39:00 No.1094937899
愛は勝つもまた何かの切っ掛けで流行りそうだが
455 23/08/27(日)01:39:05 No.1094937915
森脇健児!?今はあのクソみたいなやつがこんな若いの!?
456 23/08/27(日)01:39:15 No.1094937962
夢がもりもり!
457 23/08/27(日)01:39:17 No.1094937978
オイオイ森口博子と二人でSMAPをパシリにしてた男がやってきたよ
458 23/08/27(日)01:39:20 No.1094937999
必ず背後に霊が立つ
459 23/08/27(日)01:39:24 No.1094938026
シャ乱Qや森高千里やモー娘と同じ事務所のKANさん
460 23/08/27(日)01:39:33 No.1094938070
30年で老けすぎじゃね…?森脇健児
461 23/08/27(日)01:39:37 No.1094938087
一発屋豊作!
462 23/08/27(日)01:39:50 No.1094938141
埼玉のサザンて…
463 23/08/27(日)01:39:54 No.1094938153
カラフルなジャケットも時代だな
464 23/08/27(日)01:40:02 No.1094938189
このあと何か知られてる歌あるの?と言われると クレしんがあるのでなんとかなる大事MANブラザーズバンド
465 23/08/27(日)01:40:02 No.1094938190
埼玉のサザンって褒めてるの?
466 23/08/27(日)01:40:16 No.1094938251
>30年で老けすぎじゃね…?森脇健児 人は普通30年経てば老けるんだよ…
467 23/08/27(日)01:40:33 No.1094938354
>このあと何か知られてる歌あるの?と言われると >クレしんがあるのでなんとかなる大事MANブラザーズバンド ポコニャンとパプワくんもつけるぜ
468 23/08/27(日)01:40:33 No.1094938358
うわーっ!アッコさん若けー!
469 23/08/27(日)01:40:43 No.1094938409
90年代だとアッコも声に張りがある
470 23/08/27(日)01:40:45 No.1094938421
とぅぎゃあーざー
471 23/08/27(日)01:40:46 No.1094938423
全盛期アッコやっぱりすごいな
472 23/08/27(日)01:40:56 No.1094938467
1番いい頃
473 23/08/27(日)01:40:58 No.1094938473
友達の結婚式で歌ったわ
474 23/08/27(日)01:41:03 No.1094938498
歌は上手いんだよなこのおばさん…
475 23/08/27(日)01:41:17 No.1094938554
海なし県のサザンってどこにいい所があるの…
476 23/08/27(日)01:41:19 No.1094938565
だよねー!
477 23/08/27(日)01:41:22 No.1094938583
スピードは出ないの?
478 23/08/27(日)01:41:24 No.1094938600
そやな
479 23/08/27(日)01:41:28 No.1094938616
出たな…日本のラップ文化の年表作るとなるとどうしても外せない奴ら…
480 23/08/27(日)01:41:53 No.1094938723
この時は歌番組も歌謡曲も勢いあったよなあ 100万枚売れるCDが毎月のように出てた
481 23/08/27(日)01:42:17 No.1094938814
ちょっと聞いてよアタシのカレ
482 23/08/27(日)01:42:22 No.1094938841
>スピードは出ないの? なんか色々あるから...
483 23/08/27(日)01:43:00 No.1094939003
>出たな…日本のラップ文化の年表作るとなるとどうしても外せない奴ら… 当時は馬鹿丸出しで嫌いだったな…
484 23/08/27(日)01:43:22 No.1094939117
MAXと知念は来てるけど安室とSPEEDまで呼ぶのは流石に難しい
485 23/08/27(日)01:43:47 No.1094939237
>>スピードは出ないの? >なんか色々あるから... 一番かわいかった上原多香子と一番歌が上手かった今井絵理子がああなるとは思わなかったよ…
486 23/08/27(日)01:43:49 No.1094939245
>スピードは出ないの? ヒトエと島袋以外の2人がヤクザの女になってた
487 23/08/27(日)01:43:59 No.1094939288
本家よりいいな…
488 23/08/27(日)01:44:04 No.1094939318
ハマーに何歌わせてんだよ!
489 23/08/27(日)01:44:10 No.1094939346
>スピードは出ないの? 1人は国会議員だし1人はまたシモ関係でやらかしたから…
490 23/08/27(日)01:44:22 No.1094939391
鈴木蘭々…
491 23/08/27(日)01:44:22 No.1094939392
ランランなつい 今なにしてんだろ
492 23/08/27(日)01:44:52 No.1094939540
実はアニソンなの誌ってる人かなり少ないであろう歌!
493 23/08/27(日)01:44:54 No.1094939543
日本のヒップホップの先駆けっていとうせいこうだったのか
494 23/08/27(日)01:45:05 No.1094939595
20年近く前なんかー
495 23/08/27(日)01:45:08 No.1094939621
>実はアニソンなの誌ってる人かなり少ないであろう歌! ガンダムなのに!
496 23/08/27(日)01:45:12 No.1094939640
ミヒマル聞くと時代を感じる
497 23/08/27(日)01:45:24 No.1094939690
SDガンダムフォースの歌!
498 23/08/27(日)01:45:26 No.1094939697
なっつ!
499 23/08/27(日)01:45:30 No.1094939706
急に生歌
500 23/08/27(日)01:45:30 No.1094939707
>ミヒマル聞くと時代を感じる 00年代前半って感じだ!
501 23/08/27(日)01:45:30 No.1094939714
ココロオドルは最近ラヴィットでも
502 23/08/27(日)01:45:44 No.1094939758
出たなドルチェ&ガッバーナ
503 23/08/27(日)01:45:46 No.1094939774
ぽしか言ってない!
504 23/08/27(日)01:45:46 No.1094939777
鼠先輩は記憶にあるけどこの歌はまるで記憶になかった…
505 23/08/27(日)01:45:47 No.1094939781
>>実はアニソンなの誌ってる人かなり少ないであろう歌! >ガンダムなのに! ガンダム曲で紅白出たの大体そんな感じだな…
506 23/08/27(日)01:45:51 No.1094939800
なんで鼠先輩なのに鳩みてぇな歌なんだったんだろう…
507 23/08/27(日)01:45:58 No.1094939831
こいつ全く見なくなった
508 23/08/27(日)01:45:58 No.1094939832
鼠先輩でヒットソングならムディ勝だってインパクトソングだよ…
509 23/08/27(日)01:46:06 No.1094939857
アレ疑惑の歌
510 23/08/27(日)01:46:07 No.1094939864
しらそん…ってなる曲マジで最近ティックトック発祥だなあ
511 23/08/27(日)01:46:26 No.1094939941
>ミヒマル聞くと時代を感じる かわいい矢口真里って言われてたけど今見たら本当にそんな感じだった
512 23/08/27(日)01:46:26 No.1094939943
>こいつ全く見なくなった 鼠先輩のことだろうか⋯
513 23/08/27(日)01:46:30 No.1094939956
優里とかもTikTokで人気になったよね
514 23/08/27(日)01:46:30 No.1094939960
>鼠先輩でヒットソングならムディ勝だってインパクトソングだよ… 実際そうだと思うよ
515 23/08/27(日)01:46:45 No.1094940037
鼠先輩この前ラヴィットで見たし再ブレイクあるな…
516 23/08/27(日)01:46:50 No.1094940054
ヒゲ男とあいみょんとLiSAとドルチェ&ガッバーナはもういい ってくらいエンドレスリピートされてたのも少し前になるのか
517 23/08/27(日)01:46:59 No.1094940093
>ガンダム曲で紅白出たの大体そんな感じだな… (なんで長崎で歌ってるんだ…)
518 23/08/27(日)01:47:07 No.1094940128
TikTokって勝手に曲使ってるだけじゃなかったのか…
519 23/08/27(日)01:47:23 No.1094940195
なんで?
520 23/08/27(日)01:48:00 No.1094940350
>>ガンダム曲で紅白出たの大体そんな感じだな… >(なんで長崎で歌ってるんだ…) 確かに戦争の悲哀と孤児の辛さはあるけどさぁ…
521 23/08/27(日)01:48:30 No.1094940495
ティックトックって他人の歌で踊り狂ってるのとカバーソング歌ってるのとのイメージが強いからどうやってこういうバズリ新曲出てくる仕組みなのかよくわからん…
522 23/08/27(日)01:48:34 No.1094940518
道枝くんまた金田一やってくれないかなぁ めっちゃ忙しくなったからなぁ
523 23/08/27(日)01:48:37 No.1094940544
とりあえず歌うだけでなくなんか俺の私のダンスや振り付けを見てくれが合わさるとTikTok
524 23/08/27(日)01:48:57 No.1094940634
この曲聞くともうチョコプラ長田しか浮かばなくなった
525 23/08/27(日)01:49:19 No.1094940740
>この曲聞くともうチョコプラ長田しか浮かばなくなった ギターアイロンヘッド辻井
526 23/08/27(日)01:49:19 No.1094940741
比較的最近の曲のはずなのに懐かしく感じる
527 23/08/27(日)01:49:20 No.1094940745
>道枝くんまた金田一やってくれないかなぁ >めっちゃ忙しくなったからなぁ 道枝金田一面白かったよなリメイクまであったし あと初代BGMアレンジして使うだけでドラマ金田一らしくなるんだなあって
528 23/08/27(日)01:49:22 No.1094940755
えっ求めてないけど
529 23/08/27(日)01:49:50 No.1094940885
きれいな森山未來って感じの動きだ
530 23/08/27(日)01:49:55 No.1094940902
>あと初代BGMアレンジして使うだけでドラマ金田一らしくなるんだなあって 山田版からBGMや音響を初代の人に戻したしね
531 23/08/27(日)01:50:19 No.1094940999
>きれいな森山未來って感じの動きだ コンテンポラリーダンス?ってみんなこんな感じだろ…
532 23/08/27(日)01:50:23 No.1094941022
香水歌って人のやばい奴エピソード知ってから聞くたびにに複雑な気分になる
533 23/08/27(日)01:50:26 No.1094941043
>ヒゲ男とあいみょんとLiSAとドルチェ&ガッバーナはもういい >ってくらいエンドレスリピートされてたのも少し前になるのか 今は人気のある歌がバラける時代と言われるけどやたら固まってた時期だったねその頃
534 23/08/27(日)01:50:27 No.1094941048
>道枝金田一面白かったよなリメイクまであったし ドラマで金田一役やるにはジャニーズ事務所入るしかないで入った男だからな道枝くん
535 23/08/27(日)01:50:40 No.1094941096
道枝くんってジャニーズでも珍しくタッパあるから見栄えするな 目黒蓮見てても思うけど
536 23/08/27(日)01:50:55 No.1094941139
>香水歌って人のやばい奴エピソード知ってから聞くたびにに複雑な気分になる アーティスト大体なんかそんな感じだから霞む
537 23/08/27(日)01:50:59 No.1094941155
>香水歌って人のやばい奴エピソード知ってから聞くたびにに複雑な気分になる どういう意味の歌なんやろなあ…
538 23/08/27(日)01:51:48 No.1094941362
>香水歌って人のやばい奴エピソード知ってから聞くたびにに複雑な気分になる ホモビ出演バレたんだっけ
539 23/08/27(日)01:52:08 No.1094941442
>>香水歌って人のやばい奴エピソード知ってから聞くたびにに複雑な気分になる >アーティスト大体なんかそんな感じだから霞む 前スレで6股してタイアップ降ろされたって人の話は吹いた
540 23/08/27(日)01:52:23 No.1094941519
>>香水歌って人のやばい奴エピソード知ってから聞くたびにに複雑な気分になる >ホモビ出演バレたんだっけ そんなネットの玩具にされそうなネタが!!?
541 23/08/27(日)01:53:21 No.1094941750
今は今で米津かヒゲ男が主題歌だと当てる気満々の狙いに来たコンテンツかと分かりやすくなってる
542 23/08/27(日)01:53:43 No.1094941857
アジアの純真かと
543 23/08/27(日)01:53:48 No.1094941874
テレサテンとか?
544 23/08/27(日)01:53:56 No.1094941894
ビビアンスーか?
545 23/08/27(日)01:54:03 No.1094941920
あっオタクに嫌われ放題のおばはん
546 23/08/27(日)01:54:05 No.1094941924
>そんなネットの玩具にされそうなネタが!!? 元々曲制作エピソードでもドルガバの香水は昔のバイト先の店長(♂)がつけてたやつがセクシーな匂いで着想得たとか語ってたしな
547 23/08/27(日)01:54:05 No.1094941926
出たなアグネス
548 23/08/27(日)01:54:12 No.1094941950
出たわねアグネス
549 23/08/27(日)01:54:13 No.1094941957
リンリンランラン来るかな
550 23/08/27(日)01:54:22 No.1094941991
リンリンランラン
551 23/08/27(日)01:54:33 No.1094942027
アグネス・ザ・スタンピード!
552 23/08/27(日)01:54:38 No.1094942041
ソーセージ
553 23/08/27(日)01:54:47 No.1094942071
>そんなネットの玩具にされそうなネタが!!? 香水の種類がホモ受けする奴だからって考察は見たな…
554 23/08/27(日)01:54:48 No.1094942076
ユニセフおばさん
555 23/08/27(日)01:54:53 No.1094942098
アジアでも売れたで安室辺りかと思ったけど アジア出身の人だった
556 23/08/27(日)01:55:10 No.1094942178
およぴぴ
557 23/08/27(日)01:55:14 No.1094942198
フィフィ
558 23/08/27(日)01:55:14 No.1094942199
キムヨンジャってヒッパレ出てたっけ
559 23/08/27(日)01:55:33 No.1094942273
当時まだ若いらしいけど化粧のせいで飲み屋のママみたいになってる…
560 23/08/27(日)01:55:34 No.1094942275
fu2508515.jpg
561 23/08/27(日)01:55:34 No.1094942276
この人見てるといつもきのみななだと勘違いしてしまう
562 23/08/27(日)01:55:42 No.1094942308
瑛人ずっとホモっぽい顔と声だと思ってたけどホントにホモだたんだ…
563 23/08/27(日)01:55:45 No.1094942322
オーヤンフィーフィーって発音でもアイスコーヒーの注文出来るってダウンタウンが教えてくれた
564 23/08/27(日)01:55:56 No.1094942356
美川憲一久しぶりに観た 今レギュラーだったら氷川きよしが出てた未来もあっただろう
565 23/08/27(日)01:56:01 No.1094942378
>>>香水歌って人のやばい奴エピソード知ってから聞くたびにに複雑な気分になる >>ホモビ出演バレたんだっけ >そんなネットの玩具にされそうなネタが!!? 紅白出演した時に「あれ、僕って紅組じゃなくて白組なんですか?」ってスタッフに聞いてたり
566 23/08/27(日)01:56:02 No.1094942383
出た…ジュディオング…
567 23/08/27(日)01:56:10 No.1094942409
ジ・オング
568 23/08/27(日)01:56:17 No.1094942434
ジュディって台湾人なの初めて知った
569 23/08/27(日)01:56:18 No.1094942442
脱税した紙幣で作ったジュディ・オング風に衣装を着た僕に、「ヨッ、女は海!」とひと声掛けてからその衣装をむしり取るマルサ。(福岡県 シパンゴ・ビール)
570 23/08/27(日)01:56:32 No.1094942498
テレサテンいいよね…
571 23/08/27(日)01:56:47 No.1094942558
テレサ・テンは亡くなるの早すぎたよなぁ…
572 23/08/27(日)01:56:56 No.1094942591
ケイウンスクとかも居るかな
573 23/08/27(日)01:56:58 No.1094942594
母ちゃんの好きだった歌というか鼻歌にしてた曲がどんどん出てくる
574 23/08/27(日)01:57:34 No.1094942737
この人だけ知らない…
575 23/08/27(日)01:57:44 No.1094942775
かーちゃんがよくカラオケで歌ってたなぁこの曲
576 23/08/27(日)01:58:05 No.1094942839
柳沢慎吾とあばよの使い手を争う女じゃないか
577 23/08/27(日)01:58:08 No.1094942851
さっきからスナックのママみたいな人多いな…
578 23/08/27(日)01:58:19 No.1094942898
アセラナイデ マケルワ
579 23/08/27(日)01:58:22 No.1094942905
こう見ると台湾人ばっかりだね
580 23/08/27(日)01:58:23 No.1094942917
アツクナラナイデマケルワ
581 23/08/27(日)01:58:30 No.1094942938
インリン
582 23/08/27(日)01:58:42 No.1094942987
メリクリいいよね
583 23/08/27(日)01:58:43 No.1094942995
>テレサ・テンは亡くなるの早すぎたよなぁ… 亡くなってるのを今知った…
584 23/08/27(日)01:58:45 No.1094943000
プロジェクトミネルヴァの曲じゃん
585 23/08/27(日)01:58:46 No.1094943001
いたなあBoA…なつかしい
586 23/08/27(日)01:58:48 No.1094943011
BoAってアニソン歌ってたよね
587 23/08/27(日)01:58:49 No.1094943017
藤原紀香を! ゲームの! 主役に!
588 23/08/27(日)01:58:52 No.1094943027
居たなぁBOA
589 23/08/27(日)01:58:55 No.1094943036
BOA殿って外人だったの!?
590 23/08/27(日)01:58:58 No.1094943047
この頃からエロダンスしてる...
591 23/08/27(日)01:59:07 No.1094943070
>BoAってアニソン歌ってたよね 犬夜叉とか戦国無双のテーマ曲とかグレイセスとか
592 23/08/27(日)01:59:14 No.1094943088
ボアなつかしい ボアみたいなの他にもいたよね
593 23/08/27(日)01:59:18 No.1094943102
韓国エロいな
594 23/08/27(日)01:59:25 No.1094943133
昔の勤め先にいた時はKARAと少女時代が二大K-POPって感じの頃だったわ…
595 23/08/27(日)01:59:25 No.1094943135
BoAよりあとぜんぜんわからねえ!
596 23/08/27(日)01:59:30 No.1094943153
boaはザレイズの主題歌で最近聞いたな
597 23/08/27(日)01:59:32 No.1094943159
ソニンは
598 23/08/27(日)01:59:33 No.1094943171
歌詞をミスタッ!に置き換えるとジョジョっぽくなる歌じゃないか
599 23/08/27(日)01:59:37 No.1094943185
今の台湾の音楽はどうなってるんだろ
600 23/08/27(日)01:59:44 No.1094943213
KARAってそんな前だっけ…
601 23/08/27(日)01:59:48 No.1094943229
マーごめ
602 23/08/27(日)01:59:50 No.1094943239
ビビアンは最近出てたテレビでも見た目があんまり変わってなかったのがすごい
603 23/08/27(日)01:59:51 No.1094943245
マーごめ
604 23/08/27(日)01:59:52 No.1094943251
マーちゃんごめんね
605 23/08/27(日)01:59:53 No.1094943254
>ソニンは ごまきのおとうとと
606 23/08/27(日)01:59:54 No.1094943260
マルシアブラジルのひとだったんか…
607 23/08/27(日)02:00:14 No.1094943318
最近は肥満がよく言ってるマーごめ
608 23/08/27(日)02:00:17 No.1094943331
プ…PROJECT MINERVA…ううわあああ思い出したくない
609 23/08/27(日)02:00:32 No.1094943380
本宮泰風の嫁さんじゃん
610 23/08/27(日)02:00:36 No.1094943388
王林ちゃんまたパンティ見せて
611 23/08/27(日)02:00:40 No.1094943408
>>ソニンは >ごまきのおとうとと 今はミュージカル女優で売れっ子だから…
612 23/08/27(日)02:00:45 No.1094943430
BoAはクリスマスの時期の有線になるとメリクリが流れ出すのである意味そこで覚えられてる
613 23/08/27(日)02:00:46 No.1094943438
>>ソニンは >ごまきのおとうとと おっとっとっとサツだぜ
614 23/08/27(日)02:01:07 No.1094943532
ソニンはホント薄幸アイドルってイメージが強い
615 23/08/27(日)02:01:08 No.1094943538
王林去年のパンチラで怒られたのか今年はマジでスカート長いな…
616 23/08/27(日)02:01:33 No.1094943634
松本明子を久しぶりに見た
617 23/08/27(日)02:01:34 No.1094943640
ダッボッテッイキッ
618 23/08/27(日)02:01:46 No.1094943688
へこくかな
619 23/08/27(日)02:01:46 No.1094943690
金のごまだれ~
620 23/08/27(日)02:02:04 No.1094943757
ヒッパレっぽいキャスティング!
621 23/08/27(日)02:02:08 No.1094943767
藤原紀香とか釈由美子とかとりあえずPS2に出しとくかしてた時代じゃないか!
622 23/08/27(日)02:02:08 No.1094943769
>松本明子を久しぶりに見た 旦那のがよく見る様になった
623 23/08/27(日)02:02:23 No.1094943819
>松本明子を久しぶりに見た NOT暇王だ
624 23/08/27(日)02:02:36 No.1094943868
>藤原紀香とか釈由美子とかとりあえずPS2に出しとくかしてた時代じゃないか! 小池栄子やMEGUMIも出てたな
625 23/08/27(日)02:02:49 No.1094943918
いい加減テレビ離れてTVerで見るか…って思ったら深夜はTVerないのかよ!
626 23/08/27(日)02:02:55 No.1094943939
懐かしくて色々Spotifyで探しまくりだわ
627 23/08/27(日)02:03:09 No.1094943993
50前であれだけ踊れるのすげ
628 23/08/27(日)02:03:13 No.1094944006
知念里奈見た目も歌声も20年前と割と遜色ないのなんなんだ…
629 23/08/27(日)02:03:17 No.1094944014
もうスナックなんよ
630 23/08/27(日)02:03:19 No.1094944022
芸を置いてきた芸人きたな
631 23/08/27(日)02:03:23 No.1094944037
楽しそうだな…
632 23/08/27(日)02:03:32 No.1094944064
友近姉さんはズルだろ
633 23/08/27(日)02:03:32 No.1094944065
ラブイズオーバーを挿入歌に使ってたドラマだかバラエティがあった気がするが思い出せない
634 23/08/27(日)02:03:44 No.1094944118
>藤原紀香とか釈由美子とかとりあえずPS2に出しとくかしてた時代じゃないか! タレントゲーもすっかり少なく成り申した…
635 23/08/27(日)02:04:06 No.1094944195
>タレントゲーもすっかり少なく成り申した… ヤガミサンくらいか
636 23/08/27(日)02:04:06 No.1094944199
急に錦糸町のスナックになったな・・・
637 23/08/27(日)02:04:07 No.1094944202
友近がラヴイズオーヴァー歌ったらもうスナックなんよ
638 23/08/27(日)02:04:10 No.1094944216
>>藤原紀香とか釈由美子とかとりあえずPS2に出しとくかしてた時代じゃないか! >タレントゲーもすっかり少なく成り申した… 中山美穂の!
639 23/08/27(日)02:04:12 No.1094944234
>タレントゲーもすっかり少なく成り申した… 龍が如くシリーズだけが頑張ってるな…
640 23/08/27(日)02:04:25 No.1094944286
>>>藤原紀香とか釈由美子とかとりあえずPS2に出しとくかしてた時代じゃないか! >>タレントゲーもすっかり少なく成り申した… >中山美穂の! すっかりっつったろ!!!!
641 23/08/27(日)02:04:40 No.1094944360
歌うまおばさん友近一時期歌とか出してたよな…
642 23/08/27(日)02:04:46 No.1094944380
>タレントゲーもすっかり少なく成り申した… なんかよくわかんないアイドルみたいなのとの麻雀とかでてるだろ! なんかよくわかんないやつ!
643 23/08/27(日)02:04:54 No.1094944415
>>藤原紀香とか釈由美子とかとりあえずPS2に出しとくかしてた時代じゃないか! >タレントゲーもすっかり少なく成り申した… 藤井君が将棋教えてくれるスイッチゲーは…
644 23/08/27(日)02:05:19 No.1094944512
知念里奈がこの辺の歌を歌う役になるくらいには歳月が流れたのか
645 23/08/27(日)02:05:22 No.1094944525
>藤井君が将棋教えてくれるスイッチゲーは… おめーは羽生将棋とかそっちのほうだろう!
646 23/08/27(日)02:05:36 No.1094944576
>>藤原紀香とか釈由美子とかとりあえずPS2に出しとくかしてた時代じゃないか! >タレントゲーもすっかり少なく成り申した… キムタクくらい手堅くないと…
647 23/08/27(日)02:06:03 No.1094944674
知念里奈は舞台中に妊娠発表して降板して玉置成実が代役になった印象が強かったが 今じゃ玉置成実の方が見なくなってしまったな…
648 23/08/27(日)02:06:05 No.1094944679
面白いおばさん!
649 23/08/27(日)02:06:10 No.1094944696
あとは飯島直子だな!
650 23/08/27(日)02:06:25 No.1094944770
>今じゃ玉置成実の方が見なくなってしまったな… まぁあっちも割とライブや舞台やってるし…
651 23/08/27(日)02:06:52 No.1094944871
友近当時いなかったのか 普通に馴染んでるから…
652 23/08/27(日)02:06:53 No.1094944875
AKBがゲームになれば数十万本売れるゲームになるんだぜ! みたいなのも10年近く前なのかという所に時の流れを感じる
653 23/08/27(日)02:06:58 No.1094944912
>あとは飯島直子だな! なかなか3人そろわないな
654 23/08/27(日)02:06:59 No.1094944924
友近が言うとキャラに入ってるのかマジエピソードなのか判断つかない
655 23/08/27(日)02:07:21 No.1094945010
>AKBがゲームになれば数十万本売れるゲームになるんだぜ! >みたいなのも10年近く前なのかという所に時の流れを感じる あったなあ…よく中古屋で商品加工したの思い出すわ…
656 23/08/27(日)02:07:24 No.1094945020
DAISUKI
657 23/08/27(日)02:07:29 No.1094945042
>AKBがゲームになれば数十万本売れるゲームになるんだぜ! >みたいなのも10年近く前なのかという所に時の流れを感じる 今度乃木坂がカードゲームのパックになるから割とまた流れ来てるのかも
658 23/08/27(日)02:07:29 No.1094945044
安室ちゃんMAXSPEED知念里奈DAPUMPとかあの頃沖縄出身歌手多かったな 今は俳優とかに割と多いイメージだけど
659 23/08/27(日)02:07:38 No.1094945077
>AKBがゲームになれば数十万本売れるゲームになるんだぜ! >みたいなのも10年近く前なのかという所に時の流れを感じる あー今アイドル物ってスマホのアプリだからCSででないんじゃね?
660 23/08/27(日)02:07:41 No.1094945088
えっもう2時!?
661 23/08/27(日)02:08:05 No.1094945173
元祖アイドル天地真理
662 23/08/27(日)02:08:10 No.1094945206
自転車になったアイドル!
663 23/08/27(日)02:08:13 No.1094945217
>>AKBがゲームになれば数十万本売れるゲームになるんだぜ! >>みたいなのも10年近く前なのかという所に時の流れを感じる >あー今アイドル物ってスマホのアプリだからCSででないんじゃね? ここら辺はキャラゲーも一緒ね
664 23/08/27(日)02:08:22 No.1094945260
歳をとっても私はこのキャラなのよウフフしてた頃の天地真理も数十年前か…
665 23/08/27(日)02:08:24 No.1094945275
元祖姫カット!
666 23/08/27(日)02:08:27 No.1094945288
天地真理の入ってる施設の費用とか今でも当時のファンが出してるんだっけ?
667 23/08/27(日)02:08:32 No.1094945309
姫カットの元祖
668 23/08/27(日)02:08:33 No.1094945312
血ぃ吐くまでキック
669 23/08/27(日)02:08:33 No.1094945320
姫カット!
670 23/08/27(日)02:08:42 No.1094945349
姫カットってこれが元祖なんだ…
671 23/08/27(日)02:08:44 No.1094945363
旦那が今走ってる
672 23/08/27(日)02:08:50 No.1094945379
麻丘めぐみ見ると怪盗セイントテール思い出す
673 23/08/27(日)02:08:57 No.1094945408
老けない82年組
674 23/08/27(日)02:08:58 No.1094945412
今でもこのサビを求められる女来たな…
675 23/08/27(日)02:09:09 No.1094945451
>姫カットってこれが元祖なんだ… 元祖は戦国なり江戸なりにいたお姫様だろ!?
676 23/08/27(日)02:09:15 No.1094945467
荻野目洋子は強いな…
677 23/08/27(日)02:09:16 No.1094945472
伊原六花!
678 23/08/27(日)02:09:21 No.1094945491
みんな生歌なのすげー
679 23/08/27(日)02:09:26 No.1094945509
この曲も何度もセルフカバーしてるな
680 23/08/27(日)02:09:27 No.1094945514
盆踊りの曲になってんだっけ?
681 23/08/27(日)02:09:32 No.1094945523
80年代らしいこの電子ドラムがたまらない
682 23/08/27(日)02:09:34 No.1094945535
今聴いてもかっこいい
683 23/08/27(日)02:09:36 No.1094945545
荻野目さんは今でもこれバリバリ歌って踊れるから凄い
684 23/08/27(日)02:09:44 No.1094945568
神田明神のアニソン盆踊りでもよく流れるダンシングヒーロー
685 23/08/27(日)02:10:12 No.1094945659
イケイケの本田美奈子好き
686 23/08/27(日)02:10:13 No.1094945663
とりあえずロックまたは革ジャンなちょい不良ガール これね!してた80年代後半
687 23/08/27(日)02:10:21 No.1094945692
本田美奈子も本多知恵子も亡くなったよね
688 23/08/27(日)02:10:50 No.1094945804
リボンがでけー
689 23/08/27(日)02:10:52 No.1094945807
森高千里は今でも歌って踊ってるからな…
690 23/08/27(日)02:10:52 No.1094945809
紳助の
691 23/08/27(日)02:11:04 No.1094945852
すごい衣装
692 23/08/27(日)02:11:07 No.1094945864
世の中舐めてるだろと思われてる本格派アーティストといえば森高千里&小沢健二
693 23/08/27(日)02:11:08 No.1094945866
森高って江口洋介の奥さんだっけ
694 23/08/27(日)02:11:08 No.1094945868
糸井重里~
695 23/08/27(日)02:11:15 No.1094945889
ストⅡ
696 23/08/27(日)02:11:16 No.1094945893
糸井重里
697 23/08/27(日)02:11:18 No.1094945899
愛しさと切なさと糸井重里
698 23/08/27(日)02:11:18 No.1094945901
出たなストリートファイター2
699 23/08/27(日)02:11:26 No.1094945938
今年セルフカバーしてSF6の主題歌になるとは
700 23/08/27(日)02:11:27 No.1094945944
もうすっかり役者側に行ったよな
701 23/08/27(日)02:11:27 No.1094945947
ベ↑ガァッ!!
702 23/08/27(日)02:11:30 No.1094945956
TKプロデュース劇場版スト2主題歌の篠原涼子
703 23/08/27(日)02:11:36 No.1094945977
セルフカバー出したの驚いたよ
704 23/08/27(日)02:11:40 No.1094946000
94年かぁ…
705 23/08/27(日)02:11:41 No.1094946006
何気にメンバーがすごかった東京パフォーマンスドール
706 23/08/27(日)02:11:43 No.1094946013
これが流れてくるととりあえずテンション上がる世代はいるんだ
707 23/08/27(日)02:11:47 No.1094946031
この頃の篠原はごっつのイメージ強いな
708 23/08/27(日)02:12:07 No.1094946104
上原多香子…
709 23/08/27(日)02:12:10 No.1094946123
ナムカプでタイトルに愛しさと切なさと心強さとが出るのマジいいんすよ…
710 23/08/27(日)02:12:12 No.1094946130
>世の中舐めてるだろと思われてる本格派アーティストといえば森高千里&小沢健二 森高千里は自分で曲作ってるし所属がゴリゴリの音楽事務所だからな
711 23/08/27(日)02:12:16 No.1094946146
わっけ わっけ!!!
712 23/08/27(日)02:12:18 No.1094946150
島袋寛子11歳!?
713 23/08/27(日)02:12:22 No.1094946158
ヒトエだけ14歳
714 23/08/27(日)02:12:28 No.1094946179
高校入る前に稼ぐだけ稼いだグループじゃないか
715 23/08/27(日)02:12:31 No.1094946187
ここで募集してたの!?
716 23/08/27(日)02:12:31 No.1094946191
この番組で募集したの!?
717 23/08/27(日)02:12:42 No.1094946223
知らなかった
718 23/08/27(日)02:13:08 No.1094946337
>高校入る前に稼ぐだけ稼いだグループじゃないか 金銭感覚と恋愛観狂ってしまったな…
719 23/08/27(日)02:13:13 No.1094946348
ガキが…大人の作った狙った感じの歌詞歌いやがって…
720 23/08/27(日)02:13:15 No.1094946352
ヒロと同世代だからマジでクラスの女子は皆この子達に夢中だったな…
721 23/08/27(日)02:13:16 No.1094946355
この頃の沖縄アーティストの勢い凄かったな
722 23/08/27(日)02:13:18 No.1094946367
12歳で すごいな…
723 23/08/27(日)02:13:24 No.1094946389
11歳や12歳なんて子供じゃん…
724 23/08/27(日)02:13:24 No.1094946392
やっぱり今見るとスゲーなSPEED
725 23/08/27(日)02:13:39 No.1094946446
だまだこの辺懐かしくて泣けてくる…いい時代だったって…
726 23/08/27(日)02:13:41 No.1094946452
今聞いても島袋寛子歌うっまいな…
727 23/08/27(日)02:13:49 No.1094946472
「」がうたばんエミュを始めてしまう
728 23/08/27(日)02:13:50 No.1094946481
ゴマキ13歳だったのか
729 23/08/27(日)02:13:58 No.1094946505
エリカちゃん!
730 23/08/27(日)02:13:58 No.1094946510
おいおいおい
731 23/08/27(日)02:13:59 No.1094946511
くぅ~コレコレ!
732 23/08/27(日)02:14:05 No.1094946528
ただバブルの空気を引きずってるな初期モー娘。
733 23/08/27(日)02:14:06 No.1094946534
夜もヒッパレはアクターズスクール躍進の立役者というか 安室奈美恵(とMAX)とSPEEDはこの番組に頭上がらないよ
734 23/08/27(日)02:14:08 No.1094946549
90~00年代のモー娘全盛期のギャルメイク好き
735 23/08/27(日)02:14:09 No.1094946557
むっ!
736 23/08/27(日)02:14:09 No.1094946562
宍戸絵梨花さんじゃないか!
737 23/08/27(日)02:14:10 No.1094946567
むっ
738 23/08/27(日)02:14:13 No.1094946574
これはずるいよ
739 23/08/27(日)02:14:40 No.1094946663
ラスト正統派アイドル来たな
740 23/08/27(日)02:14:43 No.1094946673
>夜もヒッパレはアクターズスクール躍進の立役者というか >安室奈美恵(とMAX)とSPEEDはこの番組に頭上がらないよ ただのカラオケ番組じゃなかったんだ…
741 23/08/27(日)02:14:49 No.1094946702
あややも15歳だったのか すごいな
742 23/08/27(日)02:14:50 No.1094946704
松浦亜弥は日本最後の女性ソロアイドルだと思ってる
743 23/08/27(日)02:14:51 No.1094946709
これ歌ってる時15歳だったのW-insのボーカルの嫁
744 23/08/27(日)02:14:53 No.1094946722
本物のあややひさしぐりにみた
745 23/08/27(日)02:14:53 No.1094946725
15!?
746 23/08/27(日)02:14:56 No.1094946739
オリジナルの松浦亜弥久々に見た気がする
747 23/08/27(日)02:14:57 No.1094946745
>ただバブルの空気を引きずってるな初期モー娘。 つんくが大阪もんなのもあると思うけどバブリーというかギラギラしてるよねハロプロ
748 23/08/27(日)02:15:03 No.1094946763
15歳でこんな仕上がってたの…こわ…
749 23/08/27(日)02:15:05 No.1094946773
>ゴマキ13歳だったのか 当時はビックリしたなあ…
750 23/08/27(日)02:15:05 No.1094946774
>宍戸絵梨花さんじゃないか! 最近このAV女優の本名宍戸絵梨花っていうんですよって言って無修正検索させる釣りがXで流行ってるという
751 23/08/27(日)02:15:08 No.1094946795
今のとこあややが最後のちゃんとした女性ソロアイドルだと思う
752 23/08/27(日)02:15:28 No.1094946873
うわぁあああ急にCM入るな!
753 23/08/27(日)02:15:34 No.1094946903
松浦亜弥ソロでここまで上り詰めたのすごいよなぁ
754 23/08/27(日)02:15:36 No.1094946914
むしろこの時代になんか少し古いノリやってる素人アイドル みたいなのがつんくプロデュースのアイドルだったしね
755 23/08/27(日)02:15:38 No.1094946922
ちくしょういきなり世代を背中から刺すようなラインナップにしやがって…
756 23/08/27(日)02:15:42 No.1094946943
>ただバブルの空気を引きずってるな初期モー娘。 あの曲が昔のリバイバル風演出だっただけよ
757 23/08/27(日)02:16:23 No.1094947080
>>ただバブルの空気を引きずってるな初期モー娘。 >つんくが大阪もんなのもあると思うけどバブリーというかギラギラしてるよねハロプロ あと女性ファンがめっちゃ多かったのも珍しかった
758 23/08/27(日)02:16:26 No.1094947091
なんか なんかさあ、みんな若くして頑張ってたんだな
759 23/08/27(日)02:16:28 No.1094947099
>松浦亜弥は日本最後の女性ソロアイドルだと思ってる ミキティじゃないの!?あややのがあとだっけ…
760 23/08/27(日)02:16:39 No.1094947138
>夜もヒッパレはアクターズスクール躍進の立役者というか >安室奈美恵(とMAX)とSPEEDはこの番組に頭上がらないよ 安室ちゃんはポンキッキーズで鈴木蘭々とウサギの着ぐるみきてるイメージだったから伝説的な歌姫になったのは驚いた
761 23/08/27(日)02:16:52 No.1094947180
avex系アーティストとか本格派歌姫みたいな女性アーティストばかりになってたので そこにハマらないとこを狙って見事当てたのがつんくではある
762 23/08/27(日)02:16:54 No.1094947182
AKB以前の女性アイドルグループって同性ファンがめちゃくちゃ多かったイメージがある
763 23/08/27(日)02:17:15 No.1094947264
>つんくが大阪もんなのもあると思うけどバブリーというかギラギラしてるよねハロプロ だいぶ減ったけど今でも現役の子たちがピチピチでギラギラの衣装とかある あれ見るとハロプロだなってなる
764 23/08/27(日)02:17:22 No.1094947289
松浦亜弥すごかった
765 23/08/27(日)02:17:40 No.1094947361
AKBも同性ファンは結構いたと思う 衣装すごくかわいいから
766 23/08/27(日)02:17:46 No.1094947393
ラブマシ
767 23/08/27(日)02:17:52 No.1094947415
>AKB以前の女性アイドルグループって同性ファンがめちゃくちゃ多かったイメージがある 男もだけどカッコよくて歌って踊る年上の同性は素直に憧れの対象だしな 今言うとホモとかレズとか茶化してくるの出て鬱陶しいが
768 23/08/27(日)02:18:07 No.1094947454
本物だ!
769 23/08/27(日)02:18:14 No.1094947480
裸眼だからか王林が菊地亜美に見えてしまった
770 23/08/27(日)02:18:19 No.1094947496
とりあえず歌えてテンション上がる曲をという点ではつんくは流石ではある
771 23/08/27(日)02:18:29 No.1094947528
モー娘。サブスク解禁してないの勿体ないなって思う
772 23/08/27(日)02:18:45 No.1094947584
つんくはとにかくちょいダサになることを恐れずキャッチーな曲を出し続けた
773 23/08/27(日)02:18:46 No.1094947587
櫻子はイマイチ人気出なかった
774 23/08/27(日)02:18:50 No.1094947603
本人おるやないか!
775 23/08/27(日)02:18:52 No.1094947607
なんか王林背高くない? なにわ男子は低くない?
776 23/08/27(日)02:18:57 No.1094947626
そういや不況だったか当時
777 23/08/27(日)02:19:02 No.1094947644
>ミキティじゃないの!?あややのがあとだっけ… ミキティは途中からモーニング娘に加入してしまったので…
778 23/08/27(日)02:19:04 No.1094947650
明るうぃっ!!
779 23/08/27(日)02:19:38 No.1094947807
結構な割合でアイドルってスポットライト当たらなくなるとろくな人生歩んでないのが辛い
780 23/08/27(日)02:19:54 No.1094947851
>なんか王林背高くない? >なにわ男子は低くない? 王林170cmで大西くんが166cmだからな
781 23/08/27(日)02:19:56 No.1094947864
モー娘の明るさは今大変だけど元気だそう!って方向性だったね
782 23/08/27(日)02:20:03 No.1094947887
ゴマキいろいろあって事務所も移籍したのに今でも古巣の歌歌えるの凄いな
783 23/08/27(日)02:20:27 No.1094947972
夜中にシンヤ・ウエダは言い逃れ出来ないんよ
784 23/08/27(日)02:20:29 No.1094947977
つんくがちょっと社会的な歌を作ってみるかと選挙に行こうな内容いれて出来たのが ザ☆ピ~ス!ってぐらいにはつんくではある
785 23/08/27(日)02:20:32 No.1094947989
吠える夜か…寝よ
786 23/08/27(日)02:20:37 No.1094948011
ヒッパレ面白くて見ちゃったな……
787 23/08/27(日)02:20:41 No.1094948022
なんだこれ
788 23/08/27(日)02:20:47 No.1094948037
あー楽しかった! 配信されてるものはSpotifyで探して寝るぞ!!
789 23/08/27(日)02:21:00 No.1094948074
ヒッパレが終わったと思ったら深夜に相応しい悪の権化が出てきた
790 23/08/27(日)02:21:04 No.1094948090
>ヒッパレ面白くて見ちゃったな…… 来年もやってほしいな…去年も言ったなこれ
791 23/08/27(日)02:21:09 No.1094948107
くりぃむナンチャラ朝まで生で殺ってくれよ
792 23/08/27(日)02:21:12 No.1094948116
>結構な割合でアイドルってスポットライト当たらなくなるとろくな人生歩んでないのが辛い 芸能界で金銭感覚や恋愛観ぶっ壊されるの多いからな…
793 23/08/27(日)02:21:18 No.1094948145
>ヒッパレが終わったと思ったら深夜に相応しい悪の権化が出てきた シンヤウエダというわけだね?
794 23/08/27(日)02:21:23 No.1094948159
これ収録?
795 23/08/27(日)02:21:35 No.1094948204
チーママこっちに居た
796 23/08/27(日)02:21:40 No.1094948215
ヒッパレもいいけどここでなくてもいいけど歌の大辞テンも復活SPしてほしいな…あれ今と昔の名曲いっぺんに楽しめて快適だったんだ
797 23/08/27(日)02:21:41 No.1094948219
カヨコだ
798 23/08/27(日)02:21:59 No.1094948279
>>ヒッパレが終わったと思ったら深夜に相応しい悪の権化が出てきた >シンヤウエダというわけだね? それ以上はいけない
799 23/08/27(日)02:22:07 No.1094948312
>ヒッパレもいいけどここでなくてもいいけど歌の大辞テンも復活SPしてほしいな…あれ今と昔の名曲いっぺんに楽しめて快適だったんだ 今回のウケ良かったら復活もあるかもしれん
800 23/08/27(日)02:22:13 No.1094948329
Liveとは出てないが生では
801 23/08/27(日)02:22:33 No.1094948403
>Liveとは出てないが生では なにわの2人がシームレスでワープしてることになるし…
802 23/08/27(日)02:23:07 No.1094948509
ジャニーズがワープしてたから収録なきがする
803 23/08/27(日)02:23:24 No.1094948570
こんなコーナーになにわ男子を送り込むなと思ったけどメインだから誰かが犠牲にならねばならないのか…
804 23/08/27(日)02:23:58 No.1094948708
ええいいやあ
805 23/08/27(日)02:24:08 No.1094948739
一青窈がこんな掃き溜めに
806 23/08/27(日)02:24:27 No.1094948825
>あー楽しかった! >配信されてるものはSpotifyで探して寝るぞ!! 今何も使ってないけど久々に音楽のサブスク契約するかな…
807 23/08/27(日)02:24:34 No.1094948850
あのちゃんいるじゃん
808 23/08/27(日)02:24:57 No.1094948927
あのちゃんエッチじゃない!?
809 23/08/27(日)02:25:42 No.1094949068
みんなスカート長くない?
810 23/08/27(日)02:25:57 No.1094949113
他と比較すると浜口京子やっぱりガタイいいね
811 23/08/27(日)02:26:28 No.1094949203
京子ちゃんかわいらしくて愛嬌あるけどなんだかんだあのパパそっくりだよね…
812 23/08/27(日)02:26:32 No.1094949217
ずっとこのノリでぐだぐだしてたほうが面白くない?
813 23/08/27(日)02:26:35 No.1094949236
>つんくがちょっと社会的な歌を作ってみるかと選挙に行こうな内容いれて出来たのが >ザ☆ピ~ス!ってぐらいにはつんくではある 投票日って外食するんだってそういう意味だったんだ…
814 23/08/27(日)02:27:40 No.1094949421
2:25分ごろってもう過ぎてるぞ… そこに突っ込むかどうかで生か収録かがわかるな
815 23/08/27(日)02:30:23 No.1094949861
次スレはいるかな?
816 23/08/27(日)02:33:44 No.1094950382
大人になってる!!!
817 23/08/27(日)02:34:02 No.1094950430
おっぱい
818 23/08/27(日)02:34:29 No.1094950502
夜中だけどうして普通のバラエティを…って思ってたけどあれか 夜中は子供使えないからか
819 23/08/27(日)02:35:14 No.1094950619
デカパイ感謝
820 23/08/27(日)02:35:34 No.1094950680
>夜中だけどうして普通のバラエティを…って思ってたけどあれか >夜中は子供使えないからか まぁあとは色々なタレントを一堂に集められる機会もそうないからこれを機に色々バラエティ番組やる
821 23/08/27(日)02:35:53 No.1094950732
ネトフリとかのやつじゃん
822 23/08/27(日)02:38:58 No.1094951210
マジのだ
823 23/08/27(日)02:39:10 No.1094951244
たーらこ~
824 23/08/27(日)02:41:08 No.1094951540
道枝くん仮面ライダーカブト世代か
825 23/08/27(日)02:41:34 No.1094951607
ジャニーズなのにてっぱんのジャニーさんに会いたいがつかえないのいたいですね
826 23/08/27(日)02:42:09 No.1094951696
まぁ水嶋ヒロも呼べんわな…
827 23/08/27(日)02:42:23 No.1094951735
画質!
828 23/08/27(日)02:42:41 No.1094951773
なつかしい
829 23/08/27(日)02:42:43 No.1094951783
なんかラヴィットみたいなコーナーだ
830 23/08/27(日)02:43:09 No.1094951844
耳千切れそうになってる
831 23/08/27(日)02:43:50 No.1094951932
>まぁ水嶋ヒロも呼べんわな… じゃあ地獄兄弟か風間で