23/08/26(土)23:47:48 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/26(土)23:47:48 No.1094901116
こいつはベジ郎 唐揚げ入り肉野菜炒めの背脂乗せで飯を食わす店だ
1 23/08/26(土)23:49:28 No.1094901744
う~んヘルシー
2 23/08/26(土)23:50:14 No.1094902029
米が足りんが?
3 23/08/26(土)23:50:29 No.1094902136
美味しいけど唐揚げじゃなくて豚バラだったらもっといいのにと思うことはある
4 23/08/26(土)23:51:22 No.1094902472
唐揚げは作り置き出来るから…
5 23/08/26(土)23:51:29 No.1094902531
背脂はなくてもよさそうだけどどうなんだろう
6 23/08/26(土)23:52:28 No.1094902929
背脂がないと郎感がなくなって美味しい野菜炒め専門店になる
7 23/08/26(土)23:52:46 No.1094903050
ふーむ? しかし肉野菜炒め大盛りの店は結構あるからな
8 23/08/26(土)23:55:09 No.1094903977
野菜食べてるんだから味付けくらいジャンクにさせてくれ
9 23/08/26(土)23:55:37 No.1094904140
そのスープはなんだ
10 23/08/26(土)23:56:12 No.1094904345
後ろのワカメスープっぽいので美味しさアップ
11 23/08/26(土)23:57:16 No.1094904710
服が臭くなるんで嫌だ
12 23/08/26(土)23:57:54 No.1094904965
>服が臭くなるんで嫌だ 郎だぞ?
13 23/08/26(土)23:58:25 No.1094905158
ジャンクさを抜けばやよい軒の肉野菜炒め方が安くて美味しいのでは?
14 23/08/26(土)23:59:16 No.1094905456
二郎感は無いけどベースの味選べるのはいいと思う
15 23/08/27(日)00:02:15 No.1094906551
脂あるなら肉は良いか…
16 23/08/27(日)00:04:22 No.1094907300
結構FC店増えててこれからどうなるかってチェーンだな
17 23/08/27(日)00:06:01 No.1094907963
べじ郎ってからあげなのか…
18 23/08/27(日)00:06:22 No.1094908099
元々やおやさんがやってる店だとかなんとか
19 23/08/27(日)00:10:09 No.1094909618
難波に出来たんで一度行ってみたい
20 23/08/27(日)00:14:47 No.1094911446
>ジャンクさを抜けばやよい軒の肉野菜炒め方が安くて美味しいのでは? ここはジャンク食べに行くところだから…
21 23/08/27(日)00:22:30 No.1094914438
池袋はちょっと並んでたし池袋自体が電車糞混みだからもういいかな 都合いい店ができたら通いたい
22 23/08/27(日)00:23:17 No.1094914725
いいね顎が疲れるくらい野菜を食べたい
23 23/08/27(日)00:28:29 No.1094916546
キャベツともやしと人参だけに見えるけど 他の野菜はないの?
24 23/08/27(日)00:28:37 No.1094916587
ベジー太なんて店もあるんだな
25 23/08/27(日)00:30:49 No.1094917325
正直二郎の肉あんまり好きじゃないから唐揚げ助かる
26 23/08/27(日)00:31:37 No.1094917601
すげえギトギトだな…
27 23/08/27(日)00:31:47 No.1094917633
雑に野菜とれるのは需要ありそう
28 23/08/27(日)00:31:59 No.1094917705
>他の野菜はないの? 二郎だってラーメンに乗ってるのモヤシとキャベツだし
29 23/08/27(日)00:32:58 No.1094918047
ご飯はお代わりできるの?
30 23/08/27(日)00:34:22 No.1094918502
肉野菜炒めは自分でやった方が安くてうまいんだよな もちろん手間賃考えたら微妙だけど
31 23/08/27(日)00:34:59 No.1094918709
ほっともっとの肉野菜好き
32 23/08/27(日)00:35:23 No.1094918865
俺は二郎の肉でこの野菜炒め食べてみたいな…
33 23/08/27(日)00:36:32 No.1094919266
ただ野菜マシマシライススープ付きにすると千円近くするのがな
34 23/08/27(日)00:39:16 No.1094920217
二郎系のブタは手間がかかるからんなコストかけられないんだろう
35 23/08/27(日)00:40:00 No.1094920470
こんな時間に何見せてくれてんだクソが
36 23/08/27(日)00:41:56 No.1094921061
>すげえギトギトだな… アブラマシもいけるしな fu2508288.webp
37 23/08/27(日)00:42:11 No.1094921150
一回行ってみたい店だけどわざわざ遠征するほどじゃないんだよなあ
38 23/08/27(日)00:43:38 No.1094921617
野郎ラーメンの野菜炒め美味しいのかな
39 23/08/27(日)00:45:14 No.1094922103
ベジー太と同じ感じかな
40 23/08/27(日)00:45:30 No.1094922192
麺なら食えるけど野菜と肉と米は同じ量食えないだろうな
41 23/08/27(日)00:52:30 ID:PZo8kdEg PZo8kdEg No.1094924405
一度食べてから自分で野菜炒め作ってチューブにんにくかけたらそれっぽい味出来たから二回目は無かった奴
42 23/08/27(日)00:55:16 No.1094925209
机の上にある唐辛子とかカレー粉で味変するのを楽しむ店