虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒッパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/26(土)23:24:13 No.1094891924

    ヒッパレやってるけど立ってない?

    1 23/08/26(土)23:24:43 No.1094892136

    去年に続き唯一面白いパート

    2 23/08/26(土)23:25:04 No.1094892270

    バラエティーはこういうのでいいんだよってなるやつ

    3 23/08/26(土)23:25:39 No.1094892509

    割とサングラスアーティストっているもんだなと というかアルフィーの人は変わらなすぎィ!

    4 23/08/26(土)23:26:16 No.1094892773

    新人アニソン歌手来たな

    5 23/08/26(土)23:26:38 No.1094892887

    歌はいい人 歌は

    6 23/08/26(土)23:27:15 No.1094893196

    鳥の巣みたい

    7 23/08/26(土)23:28:19 No.1094893635

    髪が寂しくなってる…

    8 23/08/26(土)23:28:23 No.1094893655

    尾崎紀世彦でたら教えて

    9 23/08/26(土)23:29:03 No.1094893908

    >尾崎紀世彦でたら教えて 気軽に霊界通信

    10 23/08/26(土)23:29:46 No.1094894159

    去年たまたまTVつけたらコレやってて驚いたんだよな つまんなくて辛気臭い特集ばっかやってると思ってたら「」から割と深夜帯は面白いのやるって教えて貰えたのが収穫だった

    11 23/08/26(土)23:31:01 No.1094894691

    交代で走るんならマラソンじゃなくて駅伝では?

    12 23/08/26(土)23:31:30 No.1094894894

    >サーカスでたら教えて

    13 23/08/26(土)23:32:12 No.1094895192

    本人!?

    14 23/08/26(土)23:33:45 No.1094895799

    若い子頑張るなあ

    15 23/08/26(土)23:35:26 No.1094896445

    75!?

    16 23/08/26(土)23:36:12 No.1094896739

    リアルタイム世代ではないだろ

    17 23/08/26(土)23:36:21 No.1094896785

    ビージーフォーでてるやないか!

    18 23/08/26(土)23:37:06 No.1094897037

    若くて笑う

    19 23/08/26(土)23:38:24 No.1094897576

    今や中年通り越して老人隊

    20 23/08/26(土)23:39:00 No.1094897819

    ガラスの十代懐かしいな

    21 23/08/26(土)23:39:06 No.1094897860

    ローラースケート買ったなあ

    22 23/08/26(土)23:40:38 No.1094898444

    赤坂さんカッケェー

    23 23/08/26(土)23:40:39 No.1094898451

    これがヒット曲だったのかもう少し前のやつかと

    24 23/08/26(土)23:41:20 No.1094898745

    古い曲カバーするより最新曲をカバーしたほうがヒッパレらしいよ

    25 23/08/26(土)23:42:28 No.1094899174

    MAXはGET MY LOVEとかが人気曲かと

    26 23/08/26(土)23:43:37 No.1094899601

    なんかまじってる

    27 23/08/26(土)23:44:08 No.1094899790

    みとちゃんかわいい

    28 23/08/26(土)23:46:36 No.1094900701

    去年見たけどオレの知ってるタイミングの振り付けと違う…!ってなったオッサンだよ

    29 23/08/26(土)23:48:53 No.1094901530

    ブラビの方の振り付けで対抗してやるぜ

    30 23/08/26(土)23:51:56 No.1094902721

    ヒッパレだったら合間合間にちょっと似てる別の曲ねじ込むとかやってほしい

    31 23/08/26(土)23:53:52 No.1094903440

    ヒッパレ時代は腫物扱いかクソ古いコテコテアニソンしか一般に知られてなかったのにいい時代になったもんだ

    32 23/08/26(土)23:54:07 No.1094903574

    どうせアイドルでしょ

    33 23/08/26(土)23:54:15 No.1094903628

    ここでささきさん出るのか

    34 23/08/26(土)23:54:56 No.1094903899

    さっきのゲロチューもアニソンだけどダンス枠になってしまった

    35 23/08/26(土)23:56:01 No.1094904267

    すげえ楽しそうなホラー映画CMだな…

    36 23/08/26(土)23:56:19 No.1094904384

    >ヒッパレ時代は腫物扱いかクソ古いコテコテアニソンしか一般に知られてなかったのにいい時代になったもんだ そうだったかもしれないけどアニキがJAM Projectをお披露目した回は素晴らしかったな

    37 23/08/26(土)23:56:43 No.1094904504

    じゃーん

    38 23/08/26(土)23:57:00 No.1094904616

    アトムの5年後なんだなタイガーマスク

    39 23/08/26(土)23:57:19 No.1094904737

    歌うたびに歌い方が変わる歌!

    40 23/08/26(土)23:57:43 No.1094904902

    >アトムの5年後なんだなタイガーマスク 数字にすると割と近いんだな…

    41 23/08/26(土)23:58:02 No.1094905024

    ささきいさおの声はやっぱ良いな

    42 23/08/26(土)23:58:07 No.1094905056

    わっけ

    43 23/08/26(土)23:58:17 No.1094905111

    若い

    44 23/08/26(土)23:58:48 No.1094905304

    ※原作者と作画担当がやらかしたため映像は一切出ません

    45 23/08/26(土)23:59:02 No.1094905376

    キャンディ・キャンディってオリコン1位だったの

    46 23/08/26(土)23:59:27 No.1094905517

    燃えやがーれー燃えやがーれー

    47 23/08/26(土)23:59:40 No.1094905596

    出たOPだけの青パイロットスーツのアムロ

    48 23/08/27(日)00:00:06 No.1094905755

    テレーッテー

    49 23/08/27(日)00:00:06 No.1094905756

    あっ大人気ドラマじゃん

    50 23/08/27(日)00:00:11 No.1094905801

    ムッシュ出てるからサービスで流したな?

    51 23/08/27(日)00:00:19 No.1094905853

    菱川チャン!

    52 23/08/27(日)00:00:25 No.1094905896

    だめだPS1のバグOP思い出して吹く

    53 23/08/27(日)00:00:36 No.1094905956

    もしかして今やってる?

    54 23/08/27(日)00:00:42 No.1094905988

    最新アニメきたな

    55 23/08/27(日)00:00:46 No.1094906012

    あ!令和最新アニメだ!

    56 23/08/27(日)00:00:47 No.1094906020

    >もしかして今やってる? うn

    57 23/08/27(日)00:00:52 No.1094906050

    また秀ちゃん…

    58 23/08/27(日)00:01:05 No.1094906108

    まだかなーって思ってたら来月なんだよなCH映画

    59 23/08/27(日)00:01:15 No.1094906177

    やはりエヴァは外せないな

    60 23/08/27(日)00:01:17 No.1094906189

    北斗の拳でスタジオそんな盛り上がることある?

    61 23/08/27(日)00:01:34 No.1094906286

    オレは魂のルフラン派です…カラオケでも歌う

    62 23/08/27(日)00:01:54 No.1094906428

    なんだこの画面

    63 23/08/27(日)00:02:06 No.1094906490

    人数いるんだからバラバラにコスプレしろよ!

    64 23/08/27(日)00:02:17 No.1094906562

    ゆたぽんのコスプレかな?

    65 23/08/27(日)00:02:29 No.1094906639

    >人数いるんだからバラバラにコスプレしろよ! ダメだった

    66 23/08/27(日)00:02:31 No.1094906649

    そこはリライトだろ!

    67 23/08/27(日)00:03:08 No.1094906864

    あっ原作に沿った歌しか作れないアーティストだ!

    68 23/08/27(日)00:03:14 No.1094906906

    オフィダンといえば火ノ丸相撲だわ

    69 23/08/27(日)00:03:22 No.1094906956

    >人数いるんだからバラバラにコスプレしろよ! バギーか...

    70 23/08/27(日)00:03:39 No.1094907047

    ゲッター!!

    71 23/08/27(日)00:03:46 No.1094907086

    すげえちいちゃい子もこの歌歌っててビビったわ 知名度…

    72 23/08/27(日)00:04:07 No.1094907214

    アイドルのアニメ映像初めて見たわ

    73 23/08/27(日)00:04:20 No.1094907289

    スパイファミリーのOP映像初めて見た

    74 23/08/27(日)00:04:35 No.1094907382

    >すげえちいちゃい子もこの歌歌っててビビったわ >知名度… You Tubeは大正義なんだ…

    75 23/08/27(日)00:04:46 No.1094907459

    >オフィダンといえば火ノ丸相撲だわ あの歌作られただけアニメ化した価値はあった

    76 23/08/27(日)00:04:50 No.1094907485

    >すげえちいちゃい子もこの歌歌っててビビったわ >知名度… 職場の有線で流れると若い従業員が大合唱するから本当ビビる てか仕事中に歌うな

    77 23/08/27(日)00:04:55 No.1094907513

    アニソン四天王って誰?

    78 23/08/27(日)00:05:20 No.1094907678

    クソ難しそうなの歌わされるな

    79 23/08/27(日)00:05:30 No.1094907741

    鬼滅より推しの子の方を見せたくないって意見をこの前見た

    80 23/08/27(日)00:05:50 No.1094907869

    >アニソン四天王って誰? さっきチラッと出たけど兄貴・ささきさん・ミッチー・大杉さん

    81 23/08/27(日)00:06:18 No.1094908075

    >鬼滅より推しの子の方を見せたくないって意見をこの前見た 鬼は現実にはいないけど生々しい嫌な奴らは現実に存在するからな…

    82 23/08/27(日)00:06:24 No.1094908107

    一応歌詞がハッキリくっきりしてるから歌いやすいっちゃやすいのは分かるアイドル

    83 23/08/27(日)00:06:28 No.1094908123

    >すげえちいちゃい子もこの歌歌っててビビったわ >知名度… 小学生女児がラップパート独自の歌詞でうたってたから

    84 23/08/27(日)00:07:30 No.1094908493

    こういう本人じゃないカラオケコーナーってどこに需要があるのか謎過ぎる

    85 23/08/27(日)00:07:31 No.1094908505

    ハマってるねぇ

    86 23/08/27(日)00:07:37 No.1094908551

    思ったより歌い出しが酷かった

    87 23/08/27(日)00:07:41 No.1094908573

    ヒッパレと言えばモト冬樹とグッチ裕三だから仲いいと思ってたら 死ぬほど仲悪いと知って地味にショックだったな…

    88 23/08/27(日)00:07:44 No.1094908597

    アイドルのサビ以外のところ初めて聞いた

    89 23/08/27(日)00:07:45 No.1094908603

    >こういう本人じゃないカラオケコーナーってどこに需要があるのか謎過ぎる そういう番組だから…としか

    90 23/08/27(日)00:07:49 No.1094908622

    音痴すぎる…

    91 23/08/27(日)00:07:51 No.1094908628

    ゲッター!

    92 23/08/27(日)00:07:52 No.1094908636

    カラオケ?

    93 23/08/27(日)00:08:01 No.1094908690

    ちょっとこれは…

    94 23/08/27(日)00:08:05 No.1094908713

    >音痴すぎる… キーが高すぎる

    95 23/08/27(日)00:08:07 No.1094908725

    疲れてるやん!

    96 23/08/27(日)00:08:11 No.1094908754

    ちゃんと生歌なんだな

    97 23/08/27(日)00:08:12 No.1094908763

    あれ?嫉妬パートは?

    98 23/08/27(日)00:08:22 No.1094908818

    誰か練習させてあげなかったのかよ…!

    99 23/08/27(日)00:08:30 No.1094908861

    こういうハズレもあるのがヒッパレの魅力でござるよ

    100 23/08/27(日)00:08:36 No.1094908919

    カラオケで初めて入れてみた曲みたいだ…

    101 23/08/27(日)00:08:39 No.1094908940

    これ生歌はむずいわな

    102 23/08/27(日)00:08:40 No.1094908960

    声出てないぞ

    103 23/08/27(日)00:08:46 No.1094909008

    高音が…

    104 23/08/27(日)00:08:47 No.1094909022

    ヒルナンデスで歌ってる時は上手かったんだけどな王林ちゃん 疲れてるのかな

    105 23/08/27(日)00:08:48 No.1094909042

    >誰か練習させてあげなかったのかよ…! 生放送だからねしょうがないね

    106 23/08/27(日)00:08:55 No.1094909098

    誰か知らないけど下手だな

    107 23/08/27(日)00:08:59 No.1094909129

    これはこれでありだと思う

    108 23/08/27(日)00:09:04 No.1094909153

    不安そうな顔しないのは良いと思う

    109 23/08/27(日)00:09:08 No.1094909177

    ヒッパレってあの人があれ歌ってるとか あれ歌うのやっぱ無茶だよ!とか歌えるの!?とかでダラダラ楽しむものだもの

    110 23/08/27(日)00:09:20 No.1094909282

    YOASBIの曲難しいよねえ

    111 23/08/27(日)00:09:22 No.1094909291

    流星が銀河鉄道歌うの何かロマンチック

    112 23/08/27(日)00:09:22 No.1094909294

    なんだこの組み合わせ…

    113 23/08/27(日)00:09:28 No.1094909333

    赤坂さん歌うのレアね

    114 23/08/27(日)00:09:30 No.1094909354

    グッチは?

    115 23/08/27(日)00:09:36 No.1094909399

    歌いやすいよねこれ楽しく歌える

    116 23/08/27(日)00:09:36 No.1094909404

    王林ちゃんもっと上手いんだけどね

    117 23/08/27(日)00:09:41 No.1094909432

    歌い方がエグザイルバージョンなんよ

    118 23/08/27(日)00:09:55 No.1094909531

    こういうそれぞれの歌い方の癖が出るのも味だよね

    119 23/08/27(日)00:10:06 No.1094909603

    好きな歌だから英語部分もちゃんと歌えるのが自慢

    120 23/08/27(日)00:10:12 No.1094909631

    81!?

    121 23/08/27(日)00:10:14 No.1094909647

    LDH系が来てたらいつも歌ってるぜになるとこだった

    122 23/08/27(日)00:10:16 No.1094909659

    81歳!?

    123 23/08/27(日)00:10:19 No.1094909681

    御大きたな…

    124 23/08/27(日)00:10:22 No.1094909699

    いさお!!!

    125 23/08/27(日)00:10:23 No.1094909707

    この重鎮すぐテレビ出るな…

    126 23/08/27(日)00:10:26 No.1094909728

    いさお!

    127 23/08/27(日)00:10:33 No.1094909789

    やっぱいさおのヤマトはいつ聞いても効くぜ

    128 23/08/27(日)00:10:33 No.1094909792

    宇宙戦艦ヤマトも老けないな

    129 23/08/27(日)00:10:35 No.1094909800

    大王!

    130 23/08/27(日)00:10:37 No.1094909810

    声優が名曲カバーするのとかも好きだしこういうのも好きよ

    131 23/08/27(日)00:10:39 No.1094909823

    うおおおお

    132 23/08/27(日)00:10:48 No.1094909874

    82に見えねえし聴こえねえなあ

    133 23/08/27(日)00:10:52 No.1094909904

    音圧が凄いすぎる

    134 23/08/27(日)00:10:52 No.1094909905

    相変わらずスタイル良いな…流石和製プレスリー

    135 23/08/27(日)00:10:53 No.1094909916

    これはずるいわ

    136 23/08/27(日)00:10:55 No.1094909926

    いさおの声量衰えないな

    137 23/08/27(日)00:11:08 No.1094910006

    流石に大王の低音ボイスのは敵わん

    138 23/08/27(日)00:11:08 No.1094910010

    何か分からんけど曲も歌詞もパワーに満ち溢れてる歌だよねヤマト

    139 23/08/27(日)00:11:14 No.1094910044

    歌すげえ

    140 23/08/27(日)00:11:15 No.1094910049

    声響くなぁ…

    141 23/08/27(日)00:11:23 No.1094910108

    すげえ…全然衰えを感じない

    142 23/08/27(日)00:11:30 No.1094910151

    >声優が名曲カバーするのとかも好きだしこういうのも好きよ D4DJとかあるしカバーならではの魅力ってあるよね

    143 23/08/27(日)00:11:35 No.1094910176

    いさおはヤマトを年がら年中歌ってるからな…

    144 23/08/27(日)00:11:42 No.1094910216

    声出るな

    145 23/08/27(日)00:12:00 No.1094910332

    いさおすごすぎない?

    146 23/08/27(日)00:12:19 No.1094910465

    耳が大きい

    147 23/08/27(日)00:12:24 No.1094910497

    いさおさんは長く逞しく生きて…

    148 23/08/27(日)00:12:28 No.1094910519

    元気だなぁ

    149 23/08/27(日)00:12:31 No.1094910535

    いさお元気だな!

    150 23/08/27(日)00:12:42 No.1094910597

    凄いハキハキ喋る

    151 23/08/27(日)00:12:53 No.1094910666

    バタバタしてるな!

    152 23/08/27(日)00:12:55 No.1094910689

    赤坂の声を聞くと懐かしくなる

    153 23/08/27(日)00:13:01 No.1094910748

    定期的に歌ってるからだろうけどマジで衰えないなあ…かっこいいなあ

    154 23/08/27(日)00:13:06 No.1094910790

    奥華子の花火ですね

    155 23/08/27(日)00:13:11 No.1094910832

    いさおはコンドルのジョーもいいぞ

    156 23/08/27(日)00:13:13 No.1094910839

    上から見るか下から見るか

    157 23/08/27(日)00:13:27 No.1094910950

    とりあえずジッタリンジンまたはホワイトベリーとかaikoとか米津辺りが来るのかしら

    158 23/08/27(日)00:13:43 No.1094911035

    おじさんがんばえー

    159 23/08/27(日)00:13:52 No.1094911099

    むっ!!!

    160 23/08/27(日)00:14:04 No.1094911167

    いきなり変化球だ

    161 23/08/27(日)00:14:08 No.1094911198

    えっどうにもとまらないって花火のイメージ皆無なんだが

    162 23/08/27(日)00:14:09 No.1094911207

    村下孝蔵のかざぐるまとか…

    163 23/08/27(日)00:14:29 No.1094911338

    陽水いいよね

    164 23/08/27(日)00:14:30 No.1094911347

    藤子不二雄じゃないか

    165 23/08/27(日)00:14:33 No.1094911362

    今更気づいたけどオトナブルーって山本リンダに似てるのか

    166 23/08/27(日)00:14:54 No.1094911478

    >今更気づいたけどオトナブルーって山本リンダに似てるのか なんならカバーもしてるぞ!

    167 23/08/27(日)00:15:01 No.1094911522

    最近の夏にはTUBEが足りないって許斐先生が言ってた

    168 23/08/27(日)00:15:18 No.1094911617

    >最近の夏にはTUBEが足りないって許斐先生が言ってた というか活動してるの?

    169 23/08/27(日)00:15:21 No.1094911631

    花火というか夏の曲だな

    170 23/08/27(日)00:15:32 No.1094911697

    延々と使われる若い頃のPV

    171 23/08/27(日)00:15:50 No.1094911812

    まだ細身だった頃!

    172 23/08/27(日)00:15:51 No.1094911819

    DAISUKE的にもオールオッケー!

    173 23/08/27(日)00:15:57 No.1094911872

    若っ

    174 23/08/27(日)00:16:18 No.1094912007

    今年の夏はいかにも「夏歌」ってやつがなかったな

    175 23/08/27(日)00:16:20 No.1094912025

    やっとスタンダードなのが来た

    176 23/08/27(日)00:16:29 No.1094912100

    出た…aiko…

    177 23/08/27(日)00:16:40 No.1094912172

    わっか

    178 23/08/27(日)00:16:56 No.1094912277

    キッズウォー

    179 23/08/27(日)00:17:04 No.1094912337

    沖縄出身アーティストはとりあえずヒッパレで売り出してた頃か

    180 23/08/27(日)00:17:09 No.1094912365

    俺も世代的に夏祭りはジッタリンジンよりホワイトベリーの印象だな

    181 23/08/27(日)00:17:28 No.1094912503

    あの花から10年近い方に驚くよ

    182 23/08/27(日)00:17:29 No.1094912508

    10年後どころか20年経っちゃったよ

    183 23/08/27(日)00:17:47 No.1094912620

    いまや「」も世代的にゾーンよりあの花のカバー版を初めて聞いたってのが多いんだろうな…

    184 23/08/27(日)00:17:47 No.1094912622

    今の質問はリンダより易しいだろう

    185 23/08/27(日)00:17:55 No.1094912676

    あの花ではでかいロケット花火打ち上げるからな

    186 23/08/27(日)00:18:00 No.1094912705

    あの花というかキッズウォーのイメージが強い

    187 23/08/27(日)00:19:38 No.1094913334

    あの子が花火を打ち上げてこの日が来たのを祝ってる 冬の花火は強すぎて僕らの体は砕け散る

    188 23/08/27(日)00:20:17 No.1094913572

    出てくる曲が20年前ばっかりだな

    189 23/08/27(日)00:20:34 No.1094913666

    プラネタリウムって 素敵だね

    190 23/08/27(日)00:20:34 No.1094913669

    FF10のエンディングだ

    191 23/08/27(日)00:20:46 No.1094913742

    敵だね

    192 23/08/27(日)00:20:47 No.1094913744

    FF10が云々でやたらネットであーだこーだ言われてた歌じゃないか

    193 23/08/27(日)00:20:47 No.1094913748

    敵だね

    194 23/08/27(日)00:20:47 No.1094913749

    すてきーだーねー

    195 23/08/27(日)00:20:47 No.1094913751

    敵だね

    196 23/08/27(日)00:20:49 No.1094913757

    敵だね

    197 23/08/27(日)00:20:49 No.1094913761

    敵だね

    198 23/08/27(日)00:20:54 No.1094913799

    敵だね

    199 23/08/27(日)00:21:03 No.1094913845

    敵だね

    200 23/08/27(日)00:21:06 No.1094913860

    敵だった

    201 23/08/27(日)00:21:09 No.1094913875

    これで大塚及びエイベックソ嫌いになったオタクは多い

    202 23/08/27(日)00:21:18 No.1094913936

    志村!

    203 23/08/27(日)00:21:19 No.1094913944

    富士吉田のテーマきたな…

    204 23/08/27(日)00:21:32 No.1094914036

    これは花火曲だなぁ

    205 23/08/27(日)00:21:37 No.1094914073

    こういうダウナー系の歌良いよね

    206 23/08/27(日)00:21:52 No.1094914165

    どうせなら1番カバーして欲しい若者の全て

    207 23/08/27(日)00:21:56 No.1094914192

    マジで早すぎる死だった

    208 23/08/27(日)00:22:00 No.1094914218

    出た打ち上げ花火

    209 23/08/27(日)00:22:07 No.1094914278

    映画より歌が残り続ける感じになったやつ

    210 23/08/27(日)00:22:34 No.1094914454

    原作至上主義なのでアニメ映画の方見てないんだよな打ち上げ花火

    211 23/08/27(日)00:22:39 No.1094914479

    君の名は。と同じ時期に映画やって空気で終わったやつ

    212 23/08/27(日)00:22:50 No.1094914557

    最近流行った花火ソングというとスターマインだけどあれは歌詞に花火入ってなかった

    213 23/08/27(日)00:22:58 No.1094914611

    歌い出しとちった

    214 23/08/27(日)00:23:03 No.1094914639

    ヤクルトスワローズのチャンステーマじゃないか

    215 23/08/27(日)00:23:04 No.1094914644

    ヤクルトのチャンテきたな…

    216 23/08/27(日)00:23:16 No.1094914723

    ガチ新旧アイドルの共演尊い

    217 23/08/27(日)00:23:37 No.1094914843

    どっちもしぶとい…

    218 23/08/27(日)00:23:40 No.1094914855

    ゴマキ下手になったな

    219 23/08/27(日)00:23:45 No.1094914884

    この曲聞くとどうしても太鼓の達人の譜面が浮かんでくる

    220 23/08/27(日)00:23:46 No.1094914892

    ファイヤボール!で笑ってしまった

    221 23/08/27(日)00:23:58 No.1094914951

    元がバンドソングだからか割と歌うの大変なのよね

    222 23/08/27(日)00:24:31 No.1094915135

    >ゲッター! わりと例のアレって元々ヒッパレのネタっぽくはある 他の誰かがアイドル歌ってる途中でグッチさんとモトさんが割り込んでくるあの感じ

    223 23/08/27(日)00:24:49 No.1094915263

    >ガチ新旧アイドルの共演尊い 柏木さんは新でいいのか…?

    224 23/08/27(日)00:24:54 No.1094915301

    最近メジャーレベルのガールズバンドって出てきてるの?

    225 23/08/27(日)00:25:18 No.1094915449

    >>ゲッター! >わりと例のアレって元々ヒッパレのネタっぽくはある >他の誰かがアイドル歌ってる途中でグッチさんとモトさんが割り込んでくるあの感じ わかる そういう風潮ったよね

    226 23/08/27(日)00:25:38 No.1094915587

    保田圭はやさしい

    227 23/08/27(日)00:25:43 No.1094915616

    ゴマキの太股が気になる

    228 23/08/27(日)00:25:58 No.1094915705

    >>ゲッター! >わりと例のアレって元々ヒッパレのネタっぽくはある >他の誰かがアイドル歌ってる途中でグッチさんとモトさんが割り込んでくるあの感じ 90年代だったら普通にそれやってただろうな アレンジセンスもそれについてくる出演者のノリもすごかった

    229 23/08/27(日)00:26:52 No.1094916009

    もう尾崎紀世彦がいないというのも信じられない

    230 23/08/27(日)00:26:53 No.1094916017

    思ったよりアップテンポ

    231 23/08/27(日)00:26:59 No.1094916049

    なそ にん

    232 23/08/27(日)00:27:00 No.1094916050

    歌唱力の化け物

    233 23/08/27(日)00:27:01 No.1094916062

    なんか尊師みたいな髪だっておもってごめんね…

    234 23/08/27(日)00:27:13 No.1094916123

    尾崎紀世彦のイノセントワールドいいよね…

    235 23/08/27(日)00:27:14 No.1094916129

    毛深い

    236 23/08/27(日)00:27:20 No.1094916162

    かっけーなあ

    237 23/08/27(日)00:27:22 No.1094916179

    だいたい本家より圧が強い歌になる人

    238 23/08/27(日)00:27:24 No.1094916195

    かっけえ

    239 23/08/27(日)00:27:34 No.1094916254

    これは生で聴いたら鳥肌凄いだろうな

    240 23/08/27(日)00:27:43 No.1094916301

    有名なカバーだ

    241 23/08/27(日)00:27:50 No.1094916328

    上手すぎる

    242 23/08/27(日)00:28:06 No.1094916407

    いい声すぎる…

    243 23/08/27(日)00:28:22 No.1094916504

    後ろのモザイク誰だ?

    244 23/08/27(日)00:28:27 No.1094916534

    マルシア懐かしいな!

    245 23/08/27(日)00:28:33 No.1094916569

    今考えてもなんでナオミキャンベルだったんだろう

    246 23/08/27(日)00:28:50 No.1094916670

    正直誰かとコラボするより単独で聴きたい

    247 23/08/27(日)00:28:54 No.1094916699

    わかい

    248 23/08/27(日)00:28:55 No.1094916705

    歌がうまい!

    249 23/08/27(日)00:29:01 No.1094916733

    >今考えてもなんでナオミキャンベルだったんだろう 同じマンションに住んでたから

    250 23/08/27(日)00:29:01 No.1094916734

    ⭐︎

    251 23/08/27(日)00:29:07 No.1094916755

    つのだ⭐️ひろ!?

    252 23/08/27(日)00:29:08 No.1094916762

    うわーヒッパレっぽい

    253 23/08/27(日)00:29:08 No.1094916765

    メンツが濃ゆい

    254 23/08/27(日)00:29:15 No.1094916799

    硝子の中年

    255 23/08/27(日)00:29:23 No.1094916839

    すごいふたり

    256 23/08/27(日)00:29:31 No.1094916889

    やべえこの方のミスチルカバーアルバム欲しい…欲しかった…

    257 23/08/27(日)00:29:33 No.1094916900

    上手すぎる

    258 23/08/27(日)00:29:42 No.1094916949

    桜井和寿を任せられる人

    259 23/08/27(日)00:29:51 No.1094916995

    花は歌うと尾崎紀世彦の歌っぽいな

    260 23/08/27(日)00:29:57 No.1094917027

    >同じマンションに住んでたから そんな理由だったのか…

    261 23/08/27(日)00:30:24 No.1094917198

    故人だったのか

    262 23/08/27(日)00:30:50 No.1094917328

    あれ今年はヒロミが走ってたの

    263 23/08/27(日)00:31:27 No.1094917535

    >あれ今年はヒロミが走ってたの 散々出演者は誰かな~?って引っ張ってお前かあ…ってなった

    264 23/08/27(日)00:31:31 No.1094917552

    内Pやんの!?

    265 23/08/27(日)00:31:36 No.1094917591

    太りすぎ

    266 23/08/27(日)00:32:22 No.1094917820

    フジのガチマラソン見た後だと割と余裕あるなって思ってしまう

    267 23/08/27(日)00:32:36 No.1094917920

    27時間テレビのマラソンを見たあとだと少し思うところがあるマラソン

    268 23/08/27(日)00:33:27 No.1094918192

    27時間と違って1000万貰えるわけじゃないんだから命かけて走る必要もあるめえ

    269 23/08/27(日)00:33:37 No.1094918256

    コンタミしないのか…

    270 23/08/27(日)00:33:38 No.1094918260

    不覚にも笑った

    271 23/08/27(日)00:33:51 No.1094918333

    合 体

    272 23/08/27(日)00:34:18 No.1094918472

    これも筒美さん作曲なのか

    273 23/08/27(日)00:34:25 No.1094918515

    まちゃあき!

    274 23/08/27(日)00:34:27 No.1094918527

    さよならと書いた毛ガニ

    275 23/08/27(日)00:34:31 No.1094918548

    失恋ソングありすぎて絞れねぇだろ!

    276 23/08/27(日)00:34:36 No.1094918574

    あれあんま太ってない?

    277 23/08/27(日)00:34:42 No.1094918606

    真っ赤なバラと白いパンティー

    278 23/08/27(日)00:34:50 No.1094918658

    たくましいな!

    279 23/08/27(日)00:35:12 No.1094918788

    オフコースいいよね…

    280 23/08/27(日)00:35:17 No.1094918817

    70年代なんだなオフコース…

    281 23/08/27(日)00:35:34 No.1094918933

    アドレス帳のM云々は今は通じない文化だよな…

    282 23/08/27(日)00:35:42 No.1094918990

    流石にどれも知ってる歌ばかりだな

    283 23/08/27(日)00:35:45 No.1094919011

    Diamondsのカップリングだったの!?

    284 23/08/27(日)00:35:49 No.1094919027

    アドレス帳のMって今通じるのかよと言われ続けてはや十数年

    285 23/08/27(日)00:35:53 No.1094919043

    秋の曲多いからこれからの季節向けだなオフコース なあ秋!…秋?

    286 23/08/27(日)00:36:17 No.1094919183

    岸谷五朗の妻じゃないか

    287 23/08/27(日)00:36:20 No.1094919199

    そうそうヒッパレって芸能人カラオケと一緒にこういう懐古コーナーで家族と盛り上がれるのがよかったんだよな

    288 23/08/27(日)00:36:55 No.1094919399

    >そうそうヒッパレって芸能人カラオケと一緒にこういう懐古コーナーで家族と盛り上がれるのがよかったんだよな そういう点だと同局の歌の大辞テンも良かった…

    289 23/08/27(日)00:37:04 No.1094919453

    流石東方仗助の好きなアーティスト

    290 23/08/27(日)00:37:05 No.1094919459

    JAMプロとかも結成初期よく出てたなヒッパレ

    291 23/08/27(日)00:37:11 No.1094919487

    時代飛びすぎ!

    292 23/08/27(日)00:37:12 No.1094919497

    飛んだなオイ

    293 23/08/27(日)00:37:23 No.1094919567

    元彼殺すじゃないのかよ

    294 23/08/27(日)00:37:25 No.1094919576

    この曲だけで何年飯を食えたんだろう

    295 23/08/27(日)00:37:37 No.1094919657

    時代が30年進んだ